プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン の 5 名。
1347. 神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
うに論理的なタイミングでCOできるだろうか? ただ兵年のやり取りの詰み思考で村誘導&狩り炙り出しの線もなくはないというのが嫌なところだ。 因みに服年両狼はないと思う。服に非狼拾ったし、狼仲間が年なら尚更青白要素をあげるように赤で助言しないのが違和感があると思う。 者狼説は年長の潜狂否定の考えからから可能性はかなり低いと思っているが、考察する必要はあるかと。 |
1351. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
【諸処確認】 者偽確認。LW兵かよ!兵屋両狼はないと思ってたのに… そして服のあれこれは天然だったんだな… しかも遺言護衛先早かったかも…、っていうか要らなかったかも… |
1353. 仕立て屋 エルナ 01:53
![]() |
![]() |
【シモンさん斑判定確認】 狼引いてやったよ! 兵屋年+者だったら昨日PP発生してるからそれはない 兵屋者+長はないと思うので兵屋長+者でFA ニコさん、一緒に生存勝利出来なくて残念。あと紳士オットーさんもお疲れ様です。墓下で最後の勝負見ていてください とりあえず今日はこれで落ちます |
1354. 少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
vs兵者か、強敵じゃねえか…。そして今日が事実上最終日なわけだな。寄りによって時間の取れない日に…。 ああ、でも俺はちゃんと真占守ってたのか。救われたぜ。 今日は寝る。寝て起きて気合入れる。 |
1355. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
【判定確認】 相変わらず発言が間に合わない神父である。 ニコラスお疲れ様。ようやく墓に行けて良かったな、安らかに。オットー、申し訳ない。 さて、私はどこから間違えたかな? エルナは兵の黒要素あげを頼む。 ディーターは服年の要素取り、兵の白あげ、者真時の狼陣営考察を頼む。 |
1357. 神父 ジムゾン 02:40
![]() |
![]() |
意識飛んでた…。今日はもう寝る。ベッドにダイブ。 者服|神|年|兵|書修羊青妙娘農長旅屋 壱占偽|白|狩|白|白灰霊黒白灰白偽白白 弐占偽|白|偽|白|白灰霊黒白灰白狩白白 参偽占|白|狩|黒|白灰霊白白灰白偽白黒 四偽占|白|偽|黒|白灰霊白白灰白狩白黒 |
1358. ならず者 ディーター 02:49
![]() |
![]() |
【兵の斑確認】 屋は守れなくてすまねぇ… 遅れたが農、そして旅もお疲れ様だ。 神>>1342 誘導怖いは確かにそうか…ココはバイアス掛かってたかもしれない。スルーしておくれ。 だが、斑に対する懸念は感情出てると思うんだがな… 間接的に滲み出てるというか…。 でも狼でもできる範囲って思うなら、説得は難しいか。 ココは諦めて別の説得を模索するぜぃ。 |
1361. 少年 ペーター 11:32
![]() |
![]() |
める。4dはお互い特に触れず、5d僕の長への疑問に対し>>1069でフォロー。昨日も書いたと思うけど、やっぱりこれラインだったのか。6dお互いに質問飛ばしたりせず。7d兵屋お互いに質問飛ばすこともなく白視。で、6d7dは兵屋長動きが揃ってるんですね。まあここまで来たらそうなるか。 占い希望出し。 1d屋【●妙○修】長【●妙○屋】兵【●旅○書】 2d屋【●書▼修】長【●修▼書】兵【●修▼書】 |
1362. 少年 ペーター 11:32
![]() |
![]() |
3d屋【●青▼修】長【●青▼修】兵【●青▼修】 4d屋【●娘▼青】長【●娘▼青】兵【●屋▼青】 5d屋【●神▼娘】長【●娘▼神】兵【●神▼娘】 6d屋【●兵▼服】長【●屋▼年】兵【▼服●屋】 重ねてますねえ。しかも完全に被らないよう、第二希望を変えたり、吊りと占いを入れ替えて重ねている。この重ね方は成る程狼だ。村の流れに逆らわないように上手く重ねているのはお見事です。ついでに4dの兵の●屋、これ |
1365. 負傷兵 シモン 15:53
![]() |
![]() |
デメリットは確白から真が出たら危ない、の一点のみ。灰狩人時の詰み回避とのバーターで無視できるレベル。 狩騙りはこれしかないという一手と思う。 村全体から真視が強かったディを襲撃するにあたって、あらかじめ騙り準備をしとったんじゃろ。ペタの手堅い性格とも合致する。 ペタ狂時、狩騙りの検証。 ・占い師は真狼確定だが真贋不明、襲撃先不明。真狩の護衛先によっては村視点でエル人が確定する危険あり。 |
1366. 負傷兵 シモン 15:55
![]() |
![]() |
狂なら真狩CO後に対抗での騙り出動が安定。 っちゅうことで、ペタ狂は切っていいと考える。 処刑は▼ぺたで提出するぞ。 陣営予想は年青修ー服か年青服ー娘じゃ。 エル>>1321 見落としとった。返答どうもの。ぺた襲撃された場合は村長真視点でぺた狂ディ占エル狼じゃな。村がどう思うかじゃが、エル非狼確定にはならんと思うぞ。 |
1368. 仕立て屋 エルナ 19:58
![]() |
![]() |
先に希望出しを 【●者▼兵】屋兵者+長はパメ狂、長狂見ていたとは思えない中で長が狩り対抗せず屋兵どちらかが狩対抗しないと詰む場面なので、屋兵が狩対抗しなかったことから無いと思うけど一応 兵>>1366ペタ狂だと確かに私狼あるかもしれないね。ただペタ狂の可能性切ってるシモンさんから言われるのは不思議な感じがする |
1370. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
シモンさんの黒要素あげ 序盤からパメ狂の懸念していたのは、村としては不自然な気がする。狂者へのアピールか、占真狼にミスリードして>>1007でも言及してる占ロラするための布石のようにも思える。微黒要素 |
1372. 仕立て屋 エルナ 20:54
![]() |
![]() |
7d仲間狼オト白視して吊り回避を誘導、>>1277ペタディどっちか狼じゃろこれもミスリードしたい感、パメ狂の可能性を考える兵が服真あるのかのうとかオト狼あるかもしれんとも言及してないのは、服真視することや仲間吊る事への抵抗感を感じます 他にも怪しい点ないか探してきますー |
1379. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
忙しい中考察落としてくれて感謝。とりあえず私者の考察が実は一番見たい。 >>1372 おー、いってらー。…なにこれ、私が「真見ないからな」って言った人と同じ人?良い意味で成長したんだか、悪い意味で成長したんだか…。それできるなら初めからそうしてくれよ…と。 ま、それは置いておいて、とりあえず、気になることでも聞くかな。 兵★屋評が全然出てないがどう思ってたのかできたら日を追って教えてくれるか? |
1380. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
戻ったぜぃ。 (服): 早めの占CO。 狼でもロケットする可能性もあるが、そういう狼は自信たっぷりで真視勝ち取るぞ!と意気込むタイプってイメージ。 だが、服は斑判定時に戸惑ってる様子が見られる為、RCOを狙うタイプには見えない。 >>969で拾った非狼要素を含め、狂と見る。 年の狩COはリスキーではあるが、確白から狩が出なかった場合、真視を大きく取れるメリットもある。LWなら賭けに出るのもアリ。 |
1381. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
帰りました。まだ着席はできてないけど。 僕は当然【▼兵】です。もうセット済。吊れなかったら明日PP発生で村負けなので、僕はここから投票先を変えるつもりはありません。 者について。 服と相対的に真っぽいといわれてきた者ですが、序盤は単体考察を頑張っていたのに、青に黒出してからはラインからの考察・希望出しばかりだ。ある程度人数が絞り込めてからならともかく、単体考察出す時間がないのかな、と思っていた |
1382. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
のですが、青は狼ではないと分かっているから故の動きなんですね。本当は青にラインなんてない。ここから繋がるところを探っても狼に当たる可能性は低い。下手に単体考察を続けて狼を当ててしまうより、あるはずのないラインから希望出しを続ける方が無難だ。6d7dの吊り希望が服なのは、僕狼の可能性を捨てきれなかったからでしょう。序盤に比べての失速感も狼陣営ゆえのものだったわけですね。 |
1385. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
あ、>>1355の書き方が悪かったかもしれないが、ディーター視点年狼見えてるだろ?服狂見てるなら尚更だが黒要素あげしてくれ。 それと 年★昨日の私護衛の理由はなんだ?それと遺言護衛先言った理由はなんだった? |
1386. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
>>1385神 ☆もし続くのなら確白抜きなのは分かっていたので、狼はどちらをより残したいか?と考えました。それなら、連続で残されて自分の判断に不安を覚えている旅の方が、残される可能性が高いと考えたのです。 遺言護衛先は、僕が何処を守りたいと考えたのかを後出しでなく開示しておきたいと思ったからなのですが…。時計がずれてて思ったよりかなり早く投稿してしまって、余計どころか悪手だったと夜明け後に…。 |
1393. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
年>>1386 回答感謝。私も襲撃されるなら私と踏んでいたんでそもそも内容を怪しむ気はなかった。遺言護衛先については把握。 ここでいきなりだが 兵★年の遺言護衛先って見えてたかい?見えてなかったらいつ見た?どう思う? 兵★人っぽいと白っぽいの違いってどんなだ?因みに私はどっちだ? |
1396. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
髪>>1393 ☆護衛先か。見とらん。ニコの頭皮の怪しい神父さん発言までは覚えとる。 見たのは神父の今朝の第一声が途中からだったんで、それ見に戻ったときじゃの。 ☆白さか、改めて言われると、なんじゃろのー。村利を考えた発言、他灰を白くする行動、発言の勢いなんかで感じる。 人っぽさは感情の揺れやら、迷いつつも進もうとする様子、気負いのなさ、推理を楽しんでる様子なんかで感じることが多いの。 |
1398. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
>>兵 回答感謝。何故唐突にシモンに頭皮怪しい塗りされたんだか分からなくて神父怖い。そんなこと言ってると…後は分かるよな?(黒微笑) 「やっぱり単体」に村感情感じたのが分からない。服吊るのに最も最もらしい理由じゃないか? >>1396 上、ふむ、そうか。見えた見えないは本当はどうでもいい。嘘つけるしな。それよりも見てどう思ったかが実は一番知りたい。 下、お褒めの言葉と受け取っておくw因みに屋は? |
1403. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
さて、出そろった。 >>1402ん?と思ったが長狂も服視点なくはなかったんだったな、すまない。占い先は任す。 【本決定 各自の吊り希望を投票先にセット】 私は現時点で【▼兵】希望だがまだ発言を見たいと思ってる。独断ですまないがこれで行くと決めた。 【セット確認宣言を必ずしてくれ】投票ミスで負けとか洒落にならないからな。 \|兵服年者神 吊|年兵兵年兵 占|\者\\\ |
1406. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
本決定見えたが、ギリギリまで説得頑張る。 >>1050で年が▼者。 ケアで俺を吊ると言うことだが、ここは●青で真が見えた俺を吊ろうとしていた感じ。 確白護衛に移るのも益がない訳じゃないが、狼が見えた今、ここは吊りに来てると思う。 |
1408. 神父 ジムゾン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
シモン、最後発言ないのが私のせいで不快にさせたとかだったらすまない。そしてシモン村なら本当に申し訳ない。 でも、うん、まあ、あれだな。私の主観で村を滅ぼしてしまったら本当に申し訳ない。土下座の準備はできてる。それと年狼を讃える準備もな。でも一番は年狩を讃えたい。 大丈夫、今日終わる。そう信じてる、そう信じたい。私が結論を決めたからには大丈夫だ!多分な!【▼兵】 |
広告