プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、5票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ の 3 名。
1418. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
あー 前日に喧嘩するから残されたんだよ多分 といって羊が黒と見たわけじゃないし 自分視点でみて両方ドロー。 で、先に言っておくけど自由投票+投票先 も報告無しでやりませんか? |
1419. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
自分視点で、狼が決め切れていない状況下で 3人を迎えた場合、一見村有利にみえるけど 村人側が先報告し、狼と間違った側を選べば それに狼が意見を被せる。これで狼側は勝て る。結局は村2が2回分間違う危険を孕み 逆に狼はその間違った意見にのっかるだけで いいのです。 つまり個人的意見だけど、先に決定を言って しまうだけ村不利なのです。 |
1420. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
とりあえず、最後は兵に一言だけ質問し あとは、これまでの予測敬意説明と 自分が白と主張する話だけで終わります。 最後の日は相手の主張に反論かぶせても もはや無駄とおもうタイプなので |
1422. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
兵★あなたなこの状況でも狩人を名乗りますか? 羊★この状況でも狩人は生きていると思いますか? 羊さんにも質問したほうがいいと思い追加 じゃぁまず俺視点で俺が狼ならどうするか? この状況ってハッキリいって最悪です。 自分であればあれだけ黒っぽくなった青を切ったり しません。また占がどういう結果であれ殆ど 自分の立場に変わりなく、むしろ妙が黒出し したほうが遥かに有利になるはずです。 良く考えてくださ |
1424. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
俺狼とした場合、青を殺すほうがどれだけ危険かを 自分論を追求するためだけに青襲ったらそりゃ 自爆ですよ。 白2、灰1の状況なんて普通ありえません。 では逆に、白確定狼視点から、何故青を襲った のか見ていきます。 これは、青襲い、灰1にするのと、灰2に互い に最後まで潰し合い。圧勝するとしたら 当然ながら、後者有利です。 |
1425. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
・書を吊って狩抜きしたかどうか、狼は不明。 ならば、狩は生きてると思わせて俺への襲撃を無駄に使わせる効果。 ・書が狩ではなかった場合、まだ村に狩がいる。羊が筆頭。 俺を狩のSGとして、狩が潜伏してくれればいい。真狩なら対抗しないはず。 ・1Wが狩対抗してくる可能性。 確白の俺への狩対抗してくれば儲けもの。1Wのあぶり出し成功。 ・狼の吊り回避COへの抑止 |
1426. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
白確定側が狼としても青を殺す利点はない。 ですが、この白確定のはイレギュラーによる もので、卑怯ともいえます。前日で私が指摘 した事もあり、このまま圧勝しても何か言われそう ならば少しはそれを匂わせてもいいのではないか? いわゆる怪盗が警察に予告上を送るような行為です。 青を殺す事でやや不利にはなりますが、それと 合わせて紙に相当な疑いを振り掛ける一石二丁 となる手になります。 |
1427. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
どの道、白確定狼は今回圧倒的有利です。 青を殺さないのなら圧倒的勝利(但しレアケースに乗っかり 、その恩恵を100%貰った形での勝利で卑怯) だが、青を殺すと敵村側にもちょっぴりだけ白確定 の中に狼がいる事を仄めかせれますし、その効果は 残った灰に最悪のレッテルを貼り付けられるのです ある意味フェアープレイっぽく見せれます。 |
1428. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
羊カタリナへ。襲撃先が灰ばかりで気にならなかったか? それは狼側が確白に仲間がいると考えたから。そう、俺の狂人の可能性だ。 俺はラッキーだと思い、狂人の振りをした。 妙紙が狼で俺が狂人だ。6dの吊り先を▼妙から▼修に変えたんだぜ? 俺が狂人COしてわおーんすれば、昨日の時点で「詰み」だ。 でも、最終日になっている。これは、俺が狂人ではないという証左だ。 狼側の昨日の落胆ぶりが目に浮かぶよ。 |
1429. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
紙を確白で誘導していたのも、狂人の振りだ。 6dの時点で村が完全確実に勝つためには、 占、確白以外の修青紙の中にいる1狼をあぶり出さなきゃいけない。 結果は見てのとおりだ。修と青が襲撃されて、残ったのは紙のみ。 俺の中では紙が人狼で、何の疑いもない。 >>1418紙 投票先の報告なしは同意しない。 俺は紙ジムゾンへの投票を、羊カタリナへ報告しておく。 |
1432. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
狼側は3狼が連絡をとりあって互いを確認出来 3-2の状態であればまず【狼側にとって兵は 狂ではない事がわかってます】 わからないのは村人だけです。 貴方の言い分はおかしいよ |
1434. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
このパターンでは、兵、貴方の狩人COは 狼にとって偽COと単に決め付けられたに 過ぎないのでは? その可能性がら推理しなおしたほうがいいかも? >>1433 落ち着いてください。 上記をよんでもっと深く考えてみてください。 たとえ狂どうこうが間違っていたとしても 貴方を狼だと疑うような材料にはなりませんから |
1436. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
>>兵 いいえ、9-2です。その後2-2となっています。 貴方がもし狂なら2占中にいる二人は誰? 実際、狂は妙でした。貴方が狂?と人狼が思える とすれば、それは人狼にとって狂候補が二人にな りってしまいます。しかも一人は占い師です。 普通なら狼側はそうは思わないと思いませんか? 占い師やってる人を狂とみるでしょう。 |
1438. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
兵さん落ち着いてください。 貴方がなぜ襲撃されなかったのですか? 俺狼なら私に表を入れようって前日に進言してた 人を生かす得点があるのですか? 羊が狼である可能性を最初から捨ててませんか? |
1439. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
貴方が襲撃されない理由=狂装ってた というなら、昨日妙狂確定していますから 今日あなたは生きていないなずです。 私は最初から偽狩人COと見抜かれてただけ だと指摘します。貴方の狂偽りが通じて 白確定が襲われなかった根拠は何処にもないですよ? なぜそうも必死に羊の表を取りたがるのですか? 何故羊が白とわかってるんですか?自分が狼だから? |
1440. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
>>1433 はいすいません。ですがここにきて虚言としか 思えないような発言をしてきたものですから 突っ込むしかないでしょう。 自分なりの青殺し不利について訴えれたとは 思います。 その点すら眼中に入れないで決めて掛かるのは 自由ですが....村人にしては追い詰められてる 感出すぎで少し不振です @5 |
1441. 神父 ジムゾン 08:09
![]() |
![]() |
【兵の言うパターンであれば妙死亡でEPでなくては ならない】 妙狼+年真-樵(真か狼)毒(真か狼) でね、年真がここで老に黒出しちゃってるの つまり老黒出なければ成立しない。最後狼は妙 になる。 EP来なかった時点で兵は狂になんか見られて なかったという証明になってる。 なのに今までの灰全殺しの流れを自分が狂のよ うに振舞ったからというのは虚言としかとれない |
1442. 神父 ジムゾン 08:18
![]() |
![]() |
現状から見て、白確定もらった圧倒的有利な狼が 俺黒といえる確定要素が無いので 多少強引な嘘混ぜても押し切れると判断して 先行で何処に出すか表出した。 としか思えないのですが? 兵黒なら、独断で姫占いを羊に代えるような行動 も何かの意味があったのか? 狩人coは自分をより確実に白に見せるパフォ? わからないわー |
1443. 羊飼い カタリナ 16:36
![]() |
![]() |
ただいま。 おおう。なんか白熱しとる。 村長の人間性を信じるか信じないかだな…と思ってたのにこれいかに。あと証左って言葉初めて知った。 >>1423 【把握】ここまで灰襲撃だとあまり驚いてない自分がいる。 ふむ。いろいろ考えなきゃならんようだ。 胃が痛い。 |
1444. 羊飼い カタリナ 17:41
![]() |
![]() |
【非狩】 意味ないけど。 >>933「こういう襲撃が昨日来るかと思ってたのよー」 は3d霊が狩人に守られてるの前提での狩人抜きが来ると思ってたのに霊が抜かれて、4dに灰襲撃があったからの発言ね。 で、そこからなんだけど。 長真占で確白に狼がいる可能性よりも、長狩人で霊が抜かれた可能性のほうが高い気がするのよね。 |
1445. 羊飼い カタリナ 17:47
![]() |
![]() |
前者なら村長の人間性とこの村での行動に疑問しか残らない。いくらなんでも真占であの行動はひどすぎる。 これがさっきの>>1443「村長の人間性を信じるか信じないかだな」という発言につながったりする。 印象論でしかないけど、長真占で白に狼がいるってのは以上の理由から考えにくいというか、考えたくない。長を信じたいです。 |
1446. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
んー、長狩人のほうが可能性高いと書いたけど村の状況から「霊襲撃はこないだろ」という雰囲気もあったしそれを信じた狩人が灰にいたって思うほうがいいな。やっぱ村長は村だわ。 で、年真と思い兵の白は確実と判断して紙狼と予測している…のが今の羊の状況です。 青襲撃が紙への黒塗りになるという主張は読んだけど反対を言えば兵羊が狼で紙黒を確実にするために噛んだ…ていう印象付けをしたい紙狼の理由にもなると思うよ |
1449. 神父 ジムゾン 18:25
![]() |
![]() |
長の人間性を信じるという上でなら 1、終了間際の明日来れない宣言 2、狼CO(撤回しても許される遊びとは思えない 3、メタで悪いけどプロで神COもしている。 之を踏まえた上で、長は真人間とは思えない。 ここまではいいかな? じゃぁ最悪の状態になったのは長にとっても 本当に事故なのでは? そこまではさすがにするつもりは無かったが 日ごろ目立ちたがりで悪戯っ子の性格である |
1450. 神父 ジムゾン 18:25
![]() |
![]() |
ので上記はちょとふざけてたけどあとから ちゃんと占師COを再度行い、村に貢献 する腹だったんじゃないのか? このやり方で果たして真占として信じられる ほどの活躍が出来るのかはわからない 彼の考えは元々突飛だから、ある意味合致 しないだろうか? つまり、明日来れないと言いながら復活 でまた驚かせ。エンターティーメント決め て再度占CO。だが本当に彼は来れなくなった |
1451. 神父 ジムゾン 18:54
![]() |
![]() |
長行動の利点。 占CO撤回だけなら1日目に吊かも?位置。 だが来れない→やっぱ続行可能で結果的 に1日め吊確実回避利点+2占出来る。 +白目濃くなり放置枠になりやすい そのまま潜伏し、2狼占い引けたら 再度真占COして、あとは長信じるか どうかというコンボになるだろう。 村勝ち目はあがるね。だけど彼は本当 に来れなくなった事故@0 後は任す。 |
1453. 羊飼い カタリナ 19:37
次の日へ
![]() |
![]() |
紙の発言だと村長の性格がだいぶ作用してるっていうことだよね。 占CO撤回だけだったら村利点あるわけだし…。>>1451 そこで終わらず狼COだったのはうーん、どこかで木こりが言ってた燃料投下だったのかしら…。 |
広告