プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、5票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、5票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、少年 ペーター、村長 ヴァルター の 4 名。
1467. 少年 ペーター 02:30
![]() |
![]() |
ふふふ、やっと僕の隠された能力を見せる時が来たか!! まずは体にある7つの秘孔を突く!! ホアーアチャアチャアチャ ヴァルおじちゃん、空をみて!何かみえる? ヴァルター)・・・何もみえない。 【ヴァルターは人間だった】 |
1470. 村長 ヴァルター 02:38
![]() |
![]() |
【諸々確認】 シモン君とヤコブ君はお疲れ様だ。 ある程度予想していた形ではあるものの、全く予想外の状況であるな……。 私は今日、年と者からLWを決めなければならないのか。ペーター君は>>1420に答えてほしい。これは君の単体黒要素だと思っているのでね。 それでは私も今日は寝かせてもらうとしよう。 |
1471. シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
【判定確認しましたわ。】 年狂はないと思っているので者狼でしょうか?予想外ですわ。2騙りはなかったようですわね。 私の護衛先は今日も年でしたわ。ヤコブさん、シモンさんお疲れ様でした。 |
1473. ならず者 ディーター 12:51
![]() |
![]() |
【全て確認】 皆さん、こんにちは。 そしてシモンさん・ヤコブさん本当に本当にお疲れ様でした。 さてと、ペタくん。明日は占いできないわけだよね? という事は俺も秘孔を突いてはもらえないということか・・・。個人的には大好きだったのでぜひ突いてもらいたかった。と言ってもMではない。 |
1474. ならず者 ディーター 12:54
![]() |
![]() |
今日は最終決戦か。 ペタ君、>>1468について。 以前にも言ったが、また言わせてもらう。 真剣勝負というのは、本当に最後まで何が起こるか分からない。 なので気を抜かずに俺の発言語録を調べてほしい。 いわゆる武道でいう「残心」というやつである。 健闘を祈る。 |
1475. ならず者 ディーター 12:56
![]() |
![]() |
あ、次は18時過ぎ、それに来れない場合は23時過ぎに来る予定。 そして昨日はシスター狩人COの後に、全体の流れを止めてしまったように思う。 不手際、申し訳なかった。 |
1476. 少年 ペーター 15:52
![]() |
![]() |
こんなもう考察しようがない時に時間取れても仕方ないんだけどなぁ。 者黒要素あげようかと思ったけど、不慣れ騙りに見えないし、不慣れ狼だとしたら何か黒要素ホラホラって上げるのも心にくるんで現状で決めてもらおうかと思ってます。それでも要素上げろや!って人いたら言ってくださいあげるから。 者>>1470 僕真視点だと狼の可能性あるのデタ兄しか残ってないんだよ。 デタ兄、不慣れと過程しての視点別で現状説明 |
1477. 少年 ペーター 16:04
![]() |
![]() |
尼>尼視点だと現状、可能性あるのがまず尼狩だとすると僕真狂。年真の場合は者狼以外なし。年狂の場合だと長者狼。年は長狼を見破って白だしした狂ね。でもその場合の疑問はなぜ僕狂でGJでたのに兵襲撃しなかったか。 後は尼狂の場合、霊占いに2騙り。年真だとデタ兄狼だけ。年狼だと尼は年狼を見破って護衛してたと嘘を言ってる。その場合は年狼。尼狩視点だと狼候補は長者どっちか。 |
1478. 少年 ペーター 16:15
![]() |
![]() |
長>長視点での年狂は上の上段年狂〜 から、デタ兄狼だけで。尼狂の場合は下段、後は〜 から。長村視点で年者狼。でデタ兄村と仮定しての視点は年長のどっちかにLWね。 僕視点者狼確定で尼狩視点者長にLW、長村視点年者にLW、者村視点年長にLWね。 時間だからもう出なきゃいけないんで帰ってきて質問あれば答えます。 |
1485. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
みなさん、お疲れさま。 みんな、村には来てるかな? >>1476 「こんなもう考察しようがない時に時間取れても仕方ないんだけどなぁ。」 この意見に賛成。そして提案があります。 よかったら今日の投票は0時の締め切りにしませんか? 彼の指摘通り、煮詰まった感があります。 そしてみなさんは多忙です。効率的に時間を使うのもありなのでは?と思います。 皆さんの考えを教えて下さい。 |
1488. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
今晩は。墓下の皆さんのおうちから勝手に御布施を頂いてきましたわ。悪いとは思いましたけど有効活用しなければいけませんものね。 >>1485 状況わかっておられるのですか?ディータ—さん視点ペーターさんは偽占なのですよ。12時までに年の偽要素出せるのですか?ディーターさんが今やるべきことは村の進行より年偽を私たちに説得して長か年どっちがLWかを考えて村に説得することですのよ。 |
1491. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
総評。 兵陣営とはかなり切れているし、黒い所もあまり見つからない。修狂と比較すればまだありえそう、といった程度。今日の考察を見せて貰って判断したい。 フリーデル君、ディーター君は私への疑問があればどんどん質問を飛ばしてくれたまえ。残りの喉は対話に使おう。 |
1492. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
>>1489 いえ、私も言葉が過ぎましたわ。申し訳ありませんでした。 最終日なので私もいくつか意見落としますわ。私は年はほぼ死んだと思っていますの。理由ですが年狼兵真なら3dのあれは偽装GJです。でも2d時点では都市は兵に信用負けしていたと思いますの。その状況で狼年が偽装Gjをやりますでしょうか?おそらくやらないで兵特攻か狩狙いの襲撃しますわ。だから3dはGJだと私は思っていますのよ |
1494. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
そして3dGJと仮定して年狂兵真であった場合。この場合狼は年でGJ出した狩りは当分年から動かさないであろうことは予測できたと思いますの。なら狼からも真偽不明でも兵襲撃すれば占い機能破壊でき、年も吊れたかもしれないのに兵襲撃がない。襲撃先青、屋などGJ恐れているように見えますわ。占内訳真年GJなら占候補の兵が襲えるのにGJ逃れの襲撃する理由わからないのです。以上の理由で年が真であると考えていますの。 |
1495. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
で6d>>1325ここでも白上げ。不慣れで思考の伸びもあり2dから5dにかけて村全体で白打ちされたせいもあるかもしれないんだけど多方面に目を向けてた兵にしては違和感ありすぎ、しかも白理由がほとんどが素直さと単独感などの要素、これで白打ち?と。まあこれは僕含めた他村にも言える事なんだけど者に対する白要素って不慣れ前提の白要素なんだよね。ただ1番切っていったのは娘で1番上げていったのが者というライン |
1499. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
ここで●になることはないので、まず1dに切り。その後は占い不要、白上げの順になってる。 単体でも上げるか迷ってるんだけど、正直ラインと状況だけでも十分だと思うんだけど。長の疑問があったら答えるよ。 |
1502. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
ペーター君視点LWが見つかっているからの余裕なのかも知れないが、真であれば者白決め打ちに傾いていた村2人を説得しなければならない場面でその余裕。私は黒要素として取っていると明言しておくよ。 現状私は修起点の考察・状況からの考察ならば者狼、者周りのライン・単体黒要素で見れば年狼、といった考えであるとも言っておこう。 |
1503. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
>>1502 さっきから見返しても者に黒要素見つからないのですのよ。むしろラインの切れは取れるし、単独感も取れますわ。さっきあげた昨日のものが弁解終始が私が何とかみつけた黒要素ですわ。 ただ私は状況から年真とみているので者狼ではないかと今は考えていますが。ディーターさんの発言も見たいですわ。 |
1504. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
長>>1501 ちょっと、娘の●が▼で集計されたりしてるんで混乱。でも数えてみたらやっぱり11票目だったよ娘。その後投票されたのが尼者商そして最後に兵。僕真の場合の3狼が残り5人の中の3人いるから評操作可能。 |
1505. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
長>>1502 それは現状況での尼狂能力者2騙りでの僕狼が濃厚と見てるって事?その状況よりも僕黒や者白とれてるって事でいいの?最初の方に僕狼がCOして僕CO後、宿旅のどっちか狼が30分もたたずに2騙りめのCOしてるって本当に思ってるの?狂の出方も確認も何もせずに2騙りするとか本当に思ってるの?んでその後、尼が潜伏して決定的場面で偽狩りCOして見事僕狼を見破ったとか?正直ありえなさすぎる。 |
1506. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
あと僕が説得しなきゃいけないのは、長だけだからね?尼に関しては長者の2択で僕狂だろうが僕真であろうが、長者の2択なんだから。で尼狩の場合、僕護衛GJでてる状態での兵▲ならないって点が謎だし、普通に考えれば占真狼 だから長の説得が僕の今の仕事だし、今までの状況証拠でも十分と考えてたんだけど?僕狼での旅または宿での2騙りのメリットとか何?僕は思いつかないからあるなら聞きたい。それでも疑問あるなら聞く |
1509. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
長>>1508 白狼ってのが実際いるなかで黒取れてないからレアケース引っ張ってくるの?単体白い狼だっている。 それと余裕じゃなく、こんな状況者黒の中さらに者黒要素あげるのってやってるこっちがキツイ。 でも長視点で迷うのも解るから、それは僕が悪かったよ。ごめん。単体黒あげる。 |
1511. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
いやー、みんな悪い。かなり潜らせてもらった。 >>1488 あなたの言う通りだ。年偽については調べている。ただ難しい面があるのもご理解頂きたい。なぜならこの最終場面、いい加減な事は言えないからである。 |
1513. シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
潜ったけど長が単体白いのですわ。 6dの私の長考察にプラスして>>1428からの思考の伸び。ここが状況動いて考え進んだ村に見えるのですわ。長狼なら私狩りCOで年が抜けなくなったことmに対する焦りが出てきそうな物。でも出てこないで思考伸びてるこれは白いのですわ。あと今日の襲撃私者白決め打ち言っていましたから私残しておくのは者にとって都合がいい。この襲撃も者黒く見えるのです。 |
1515. シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
思考伸びてる長に対して者は6dまでの軽さが嘘のように慎重になっていますわ。ここがぼろ出したくないように見えるのです。 >>1511 言いすぎてしまい申し訳ありません。あと時間には限りがあるのですからまとまっていなくてもディーターさんが思ったことここはくろいよねと思った部分あるならそれをどんどん書いてほしいですわ。 ★今長と年どちらを狼と思っていますか?まずはそれだけでも教えていただけませんか? |
1522. シスター フリーデル 02:27
![]() |
![]() |
>>1521 これは男とか女とかそういう問題ではないんです。今日狼吊れないと村負けなんですよ。ディーターさん村なら自分は狼じゃないと他の人を説得しなければいけないのです。黙って投票は非常にかっこいいですがディーターさんだけが投票しても勝てないのですよ!? |
1524. 少年 ペーター 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
そこからの尼狩りCOからの失速感。これは尼も発言してたけど明らかに下がってる。それどころか、GJ出たときもGJ凄い、尼狩りで村有意に見えるにも関わらず無反応。これまでの者の性格要素考えればテンション上がるはず。これもブレ。正直、黒塗りや不慣れ考慮すれば黒取りにくい所が多いんでこんな感じになってしまいました。 僕は言っても問題ないので【▼者】です。デタ兄にはキツイ事言ったけどエピで会おう。@0 |
広告