プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、少年 ペーター の 6 名。
1212. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
GJが出まくるな。意図的に襲撃なしにするくらいなら GJ覚悟で▲モリとかセットしとけばいいしね。 で、まぁパメラ白。 これは狩人関連話しにくいやつなので 話しにくくて困るな……。 |
1214. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
GJ!なのか? 意図的襲撃無しの可能性はあるな。情報が増えないし… でパメラ白はまぁ狂人だろうなと思う。終わることを少しは期待したけどさすがにないよな。 まぁやることはLW探しで変わらんわな、羊商詰めていく所存。 |
1216. 老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
護衛先として、3連続でわしGJの可能性は低そうじゃな。 灰GJありかつ狩やGJ先の生命力が低いならCOはありなんかのう。 まあ、出ろとは言わん。 狩本人の判断に任せるぞい。 |
1218. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
いや、今日の意図的襲撃なしはないって。 狼視点で縄増えても問題ないなら襲撃なしより てきとーに▲老セットしとけば抜けたらラッキーだからね。 普通にGJだと思いますよん。 で、意図的襲撃なしという発想は襲撃する側の視点ではないので ヤコさんはやはり白なのだろう。 |
1219. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
あ、そっか。 5人3白と6人3白の違いだね。 6人いたら2縄じゃ足りないもん。みんな大げさだなあ。 うーん、勉強になるけど今はLW探しが先。 また明日がんばろう!** |
1220. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
すまぬ、わしが夜明けにあまり考えず発言したせいで皆混乱死とるようじゃ。 ペーターの言う通り、意図的になしにするくらいなら、▲老でいいわい。 となると、昨日灰GJ系の話も出とったし、霊鉄板護衛とそろそろ霊護衛外れるだろうと考えた狼の噛み合わせがあった可能性もあるのう。 この辺で狩りの話はやめておこう。 プレッシャーになっても困る。 |
1222. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
今日意図的なしが狼視点で有効なのって 例えばペーターやヨアヒムがLWで自分に護衛を読んで 襲撃無しにしたとかそんなパターンは思い浮かぶけど 別にそんなことして白くならなくともいいし 自分以外の灰に護衛されていたら、狩人にCOされて 護衛先公開でほぼ白化だし なにより偶数進行になるとあと1GJで縄増えるしなあ GJと考えるのが妥当だと思うよ。 |
1223. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
短喉勿体ないけど、めちゃめちゃ疑問だから聞いとこう……。寝るから考察明日に回すし。狩関連じゃないからいいかと。駄目そうなら回答しなくていいしw >>ペタ>>1208 「意図的襲撃なしという発想は襲撃する側の視点ではないので ヤコさんはやはり白なのだろう」 逆に「意図的襲撃なし」って発想は狼にしか浮かばないんじゃないかと思うんだけど。白どころか僕視点めっちゃ黒く見えるんだがw ★これどういう理屈? |
1225. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
>>1223ヨアさん 単純に狼にとって意図的襲撃なしって ほとんどメリット薄い(うえに縄増加もあるしね)だろうから、 狼の視点で出なそうな発言って感じ。 狼にしか浮かばないんじゃないかって言うけど 霊のモリさんも意図的なしあるのか?って言ってるんだけどそれは…w 詳しくどういう想定をしていたかはヤコさんに直接聞かなきゃ わからないけどね。 |
1226. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
>>ペタ>>1225 僕の中で「意図的襲撃なし」の発想が出て来なかったから、一番にそれが出てくるのはおかしいと思ったけど、よく見たらペタもモーリッツもその発想になってるのか……w なら僕だけなんだなw妥当性無いっぽいからここから黒見るのは撤回するよ。 「狼なら出なそう」の理由、説明してもらったけど、その理屈は僕にはよく分からなかった…w まぁここら辺は主観だしいいや。ありがとう。 |
1228. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
カタの反応への違和感の原因考えたけど、「詰みかもやった!」じゃなくて、「詰み?まじで?……ああ詰んでないじゃん大げさだな」って感じで、村の喜びというよりどっちかというと狼の安堵に見える。 ちょっと白要素と一緒に考えよう…。これ妥当性あるのか? ●羊から白いけど、この反応がやっぱ村仮定意味分からん。 あと、さっきのに★付いてなかったから付けておいてほしいな。 |
1229. 少年 ペーター 01:13
![]() |
![]() |
>>1226ヨアヒムさん 縄は増えないから、灰護衛読みのGJ偽装も絶対ないとは言えないしね ただよくよく考えるとほとんどメリットがない上に GJを出されてまた縄が増加する等のリスクを負うよりも、 ▲老でもしておいた方がまだいいよね。どこがLWでも。 → よく考えると意図的なしは狼の視点では襲撃セットは どこがLWでもあまりいい襲撃筋でないことがわかる。 → 襲撃視点持ってなさそうって感じ。 |
1230. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
誤字、×襲撃セットは→○襲撃セット時に、だね。 もうちょっと補足すると つまり襲撃なしあるのか!? ってなるのは情報更新した直後に思考がまとまっていない 村っぽいって感じだね。 |
1231. 羊飼い カタリナ 10:16
![]() |
![]() |
おはよ。 羊>>1227補足 年のことをあやしんでるのではなく、農を白塗する理由にはならないんじゃないの?と言いたかったと補足しておきます。 ただ、農に関しては昨晩夜明け間際(7d23:44)の遺言発言から、狩CO確認でリロード連打してる狼さんの動きには見えなかったかな。 |
1232. 少年 ペーター 10:37
![]() |
![]() |
>>1231カタリナさん 非狼ぽい視点ではあると思うよ。本当に軽い要素だけどね。 2黒について色々考えていたけど絶対に言えるのは 「狼は▼斑でGJは避けたい」というのはまず間違いないだろう。 とするとやはり▲リーザ前にリーザ真視してたアルビンさんは 非狼じゃないかと思うんだよな。 じゃあカタリナさんLW??とするとしっくり来るほどではないから今日はもう一度農青含めてログ読んで▼考える。 |
1235. 青年 ヨアヒム 15:54
![]() |
![]() |
おはよう!今日CPTかなり厳しくて申し訳ない。短時間CPTの積み重ねで、CPT取れる時に少しずつ進めてく感じになると思う。取り敢えずやれるところまで。 >>アルビン 回答感謝。 >>1156「今日以降の釣り先をどうするかといういみ」 怪しいと思ったところを探す→吊り希望ではなく、吊り希望どう出すかに悩むというのは、思考の流れとして結論ありきになってる気がするし、村思考として違和感。 → |
1236. 青年 ヨアヒム 15:55
![]() |
![]() |
また、怪しいと思ったところが無いなら、気になるところに質問投げればいいと思うんだけど、それはしないの? >>1096 「狼を灰の中から引きずり出したかった感はあります」という意識があるようだから、余計そこが気になる。その意識を見せているにも関わらず、結局それに見合った動きをしないというのは、見せかけのポーズに見えるし、怪しい。 →@12 |
1238. 青年 ヨアヒム 16:24
![]() |
![]() |
→以降は要素ではなく感覚っぽいけど、例えば白いと思われてるペタや僕?に狼が居ると思ったなら、それを精査しようとしないと結局白か黒かは分からないんじゃ? 実際、僕はペタ白について、それが正しいか今までの質問、回答から得られた情報からもう1度考え直したし、だからこそペタ白については自信を持ってるよ。 だから、アルビンの「白位置に狼居そう」という根拠のない発言は、ただ村の視点を誘導したいだけに見える。 |
1239. 青年 ヨアヒム 16:37
![]() |
![]() |
→僕は、村っぽい発言なんて狼でもできると思ってるし、感情偽装なんて幾らでも可能だと思ってるから、発言自体で白を取ることは無いよ。 逆に、思考と発言に筋が通ってなかったり、村仮定で違和感があるところを突いた方が、村狼の判断に繋がると思う。僕はその為に、見えている発言だけでは分からない所を、質問したり殴ったりすることで情報を落とさせて、判断するようにしてるし、だから自分の考察は精度が高いと思う。 → |
1240. 青年 ヨアヒム 16:38
![]() |
![]() |
プレースタイルは人それぞれだけど、アルビンは自分の思考回路やハッキリした意見が出てこないから、怪しく見える。僕は、村なら思考を見せたり、それができないなら質問して反応を見るなど、考える材料を集めようとすべきだと思う。 と、アルビン狼なら敵に塩を送ることになるけど、あと2縄しかないから、正しい判断ができるように伝えておくよ。 一時離脱 |
1241. 青年 ヨアヒム 17:46
![]() |
![]() |
>>ヤコブ 回答&質問感謝。回答から、思考があってのこと、というのは分かったよ。性格要素らしいことも理解した 一番気になってた☆6だけど、下段は理解できる。上段の「俺SGにする噛みだ」はやっぱよく分からない。 ★1.客観に自分をSGにする噛みだと思った後、そこから考察進んだ? 進んだなら思考の流れを詳しく聞きたい。 だってそれ、そんなこと言ったら例えばペタとか僕も当てはまることないか?w→ |
1243. 青年 ヨアヒム 18:34
![]() |
![]() |
加えて、ディーの姿勢や発言が一貫していて真だと思ったから護衛寄せたよ。僕は占重視派だしね。(>>542 ☆4(3?).それは単に霊能結果が分かる前に書き始めてたからだねw >>カタ ☆ネタは把握したけど、ネタとしてもその感情が無ければその発言出なくないか?と疑念。 >>ペタ 丁寧にありがとう!確かに狼ならそこら辺は分かってそうは分かるな。 時間切れ離脱 現状GS |
1244. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
ネタ発言まであやしいとか・・・泣いちゃうかも。くすん。 私がペタくんに感じていることを言うと、「綺麗すぎて(淀みなさすぎて)逆に違和感というか、村ぽくないと感じてる」んだよね。狼像とも合致してるし・・・。言いがかりレベルっちゃ、言い掛かりレベル。 ★青 ペタくん白視を決め討っている理由もう一度教えてくれるかな?アンカーでいいよ。 |
1245. 農夫 ヤコブ 19:12
![]() |
![]() |
こんばんは ヨア>回答感謝、実は俺もヨア以外にほぼ質問来てなかったんだ 1.気になる初動>>173みたいな、以外は役職の人外割合が多いから優先度高い感じか 2.了解。占重視は1.で占見てたこともありつながる 3.あー、なるほど?書き始め早いな…って思ったけど。夜明け直後から書いて投下→霊見て書いて考察貼り付けって流れ? メタいけどタイムラグに差があって気になったんだよな。霊発表早かったから。 |
1246. 農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
2.は毎回ヨア夕方から多忙っぽいのであの時決断出すしか無かったって来ると思ったが。 妙偽修黒が強かったか、来れない修が情報落としたくないに見えたが強めの印象。 >>1241 ☆1.正直そこまで進んでないな。 年青については村全体で白視受けてたろうからここらをSGのための襲撃とは思わない。 この襲撃から俺疑いやめてる年はこの襲撃とはそぐわない。 |
1247. 農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
このあと俺吊りに動いてる灰ってあえて言うなら青くらいだし その青もこの日って羊に視線向いてて動いてないし 現状そこまで考えての襲撃ではない?って気がしてる。俺への殺気少ない。 商羊については俺より黒より位置なのでそこ狼なら俺吊りたい以前に邪魔とか白いって気はする、 ただ兵は羊を噛まれる寸前で庇護してたよな、ってことで若干しなさそう。 まとめると、青商>羊>年くらいでしそうな噛みかなって考えてる。 |
1249. 羊飼い カタリナ 19:42
![]() |
![]() |
とはいえ今後残っても戦力的な意味で不安が残るし・・・村側なら今が覚醒チャンスだよ! ★商 自分の発言の中で、ここが演技っぽくないとか、間違ってるところ、訂正したりするような箇所ある? 客観的に自分自身を見返して感じることを教えてほしいかな。 モリさんももう少し考察してもらえると助かるな。忙しいのは分かるけど、確白でカウンター飛んでこないアドバンテージを活かしてほしい。 |
1250. 少年 ペーター 19:55
![]() |
![]() |
こんばんは、そろそろアルビンさんのLW考察みたいんだけど まだかな?? もう灰が狭いし煮詰まってないのアルビンさんだけだと思うんだ。 真狼狼から2黒だけど、 なんとなくヤコブさんって初日ゆるゆるだったし 息づかいとして初日に●当たったらヤバイ潜伏狼の テンポ感を感じないのだよな ★>>1244カタリナさん |
1251. 羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
あ、ペタくんに関してだけど、例えば農>>1022 6日目夜明け直後の反応に関する考察がいい例なんだけど、こういったこじつけ感とか突っ込まれる隙がペタくんにはなさすぎるんだよね。 ちなみにこの件に関して農は神狼の要素として捉えてたけど、私は「年も反応ちがうくない?ずいぶん強引に持っていったな」と感じてたよ。 (性格要素とかそんなところかと思ったから突っ込まなかったけど) |
1252. 少年 ペーター 20:02
![]() |
![]() |
★>>1244カタリナさん 「綺麗すぎる」が、具体的にどういう状態なのか 教えてほしいな。 灰は各々白いというか狼仮定でみると変なところはあるんだけどね ヨアさんなら2d3ー2時のナゾのテンションの上がりと 喉ブッパでリーザ真詰め。 アルさんは者旅の内訳への視線 カタリナさんはパメラ庇いや2dのディタさんの●先 ヤコさんは白で見られていた庇護者シモン襲撃が違和感など。 |
1254. 少年 ペーター 20:08
![]() |
![]() |
>>1251カタリナさん 僕きのうの更新直後に手順間違えたりしてるんだけど…… ★カタリナさん 6日目の反応についてヤコさんの取り方が違和感だった 理由をもうちょっと具体的にお願いしたいな。 あんまりこういうことを自分で言いたくないけど 綺麗に見えるとか突っ込まれる隙がないとかは 単に僕がこの人狼騒動に他の人より慣れてるってだけだと思うよ。 |
1256. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
今のところ【▼羊】で考えている。 理由としては狼仮定で疑われたくない性質を持っていると すると、手が汚れないように振る舞うんじゃないかと思うので ▼服の日に票が集まりすぎという理由で避けて▼神にして ▼神の日に▼娘or▼商にしたりしていてどこ疑っててどこ狼だと 思っているのかイマイチわからん。 今日は高位置にLWという理由で無理矢理な理由をこじつけて 僕を疑っているように見えてる。 |
1258. 農夫 ヤコブ 20:20
![]() |
![]() |
商狼なら羊農吊るのが勝ち筋の気がするが、動きがなさ過ぎてなぁ。 >>1164でどれくらいこの白いところに潜ませていると思ってるんだろ。 言った直後に青白で年同じ位置だし。俺居ないし。 途中の思考が見えんので占吊希望は決定に合わせてるようにしか見えんしなー。 PPと回避のために娘を吊るとかがわかるなら全く慣れてないってわけでもないと思うんだが…。 |
1260. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
羊が怪しく見えるのは、 年を精査して怪しいところがあるから黒って論調じゃなくて、年が狼だと思うから少しでも怪しいところをねん出してるように見えるからなんだよな。俺が共感できないからだとは思うんだが…。 青商★このあたりどう思う?羊の疑いは自然か? 俺は羊の年黒と思ったところを潰していってるつもりだが、どうにも説得できる気がしないというか聞く耳持ってくれないというか…。 |
1261. 少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
今日は僕疑いということだけど 6日目に出していた▼商の吊りたいほどの疑いが行方不明でね。 と一応の吊り希望を出したけど、もしカタリナさん吊って白だと、明日アルさん吊りになりそうで、結局青農はこの二人に比べて狼疑惑持つことって僕の中で無さそうなのだよな。 で、農青にLWなら勝てないや→どうしよ→羊か商村なら縄浮かせなきゃ→やっぱ読み返すと農青よりは羊のが狼あるな…でグルグル巡っているナウ。 |
1262. 農夫 ヤコブ 20:38
![]() |
![]() |
>>1253改めて聞いとくか 商★旅狼が見えた感想を言わなかったのはなぜだ?もう遅いっていうことが自分の推理が当たっていたことなどより重視されることなのか? 意地悪な聞き方かな?でもここの思考がわからんのよな…。 つーかアルビン居るか? |
1264. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
すみません、帰れました、発言していきます。 流れはある程度終えていたので、自分が吊最前線なのは把握してるので、挽回できるようがんばります。 ふと思ったのですが、今日私が釣られたとして明日GJだったらエピありますよね? |
1268. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
>>1263回答感謝 主旨は農白要素として反対ということはわかるが理由としてそれは妥当なのか?ということなんだが。 老が先に言ってることがどう農白じゃないということにどうつながるかって説明が抜けてる気がするんだが。 アルビン来たな。 商狼なら吊ってエピ、商人ならGJあろうとなかろうとエピはこないぞ。 エピが何を指してるかわからんけど。 |
1269. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
ペタくん 羊がどっかで▼商としていれう理由:うえのほうでも書いてるけど、色がわからない&残ったときで不安で。。。白よりで見ているから吊りたくない、どうしよう、でもあやしいの繰り返し。 いま農をみかえしいるところ。自分の中では農>青で黒視しているため。 というか昨日まで白寄りで見られてた私が強引に年に疑念向けるか、っと自己弁護。まぁヘタクソなカタリナさんが狼さんなら違和感ないと見られたか。。。 |
1270. 農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
現状だと羊商のどっちかだとは思うんだがどっち狼かは自身が持ててない。 白の理由として商の方が自分の発言であるため(旅者示唆)、偽れるなら商狼と思ってるんだが。 羊は年ロックが村のロックなのか狼のこじつけなのか。 頑なすぎるのが村の気もしてるんだが自信がない。 |
1271. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
自分が狼ならこんなことしない(言わないよ)って あったら聞いていいかな? 特にカタリナさんとアルビンさんあたり。 (ヤコさんヨアさんも喉余裕あれば) 一応セルフ回答しておくと多分真狼狼にはしないと思う。 真狼ー真狂か真狼ー真の潜伏狂どっちかでいいでしょ。 あと狼で3CO考えているときは自分では霊潜伏は推さないのと 2dに2黒出させたなら斑吊り保留案は言わないと思う。 |
1272. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
→あと、年疑いについてだけど、その理屈なら同様に白視されてる僕も該当するのでは?>>1194から見るに、逆に僕だけこじつけ白視に見える。★その違いは? GS的には羊商のどちらかに狼か、って感じではあるけど怖いのは白要素も黒要素も無い純灰ヤコブ。要素を落とさない上手い狼ってのは有り得るから。他2者の疑念晴らすか、ヤコブ非狼決め打てる要素が見つかるかが欲しい。@1 |
1273. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
年>>1271 俺狼ならばシモン噛まない。たぶんヨアを噛むと思う。 あと初日にまとめ行為をしない。喉稼ぎととられるから(実際ヨアに疑われてる)狼時にはできない。 もう一つまとめをしない理由があるがは今言っていいかわからんから伏せていいか?爺さんが聞きたいっていうなら言う。 現状は商羊待ちだ。特にアルビン。 |
1277. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
>>1262 ☆何だろ、自分の推理があっていてうれしかったのはうれしいのですが、遅れて発言するほどではないなと 「やったー!」というよりも「やっぱりか」といった感覚だったんです。すみません上手く言葉にできないです。 |
1279. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
年>>1271 農を見て意図把握。 私なら兵年を優先して襲う。意見食い。屋の狩は若干透けていたけど、そこまで強い透け方でもなかったので襲わない。 うーん、農を商より先に吊る理由がないってのが現状。 年吊も今の状況だと採用難しいと思うし、自分でも言い掛かりレベルと思っている。吊られなければ襲われると予想。 今日は商吊りで出すしかないと思ってるところ。 商の発言待ちだけど、たぶん変わりそうにない。 |
1281. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
私が気になっていたのはニコさんが執拗にカタリナさんを縄に持っていこうとしていたのが気になります。 追求の仕様が無いですが、2狼騙りしてくるような黒陣営なおでもしかしたらこれもブラフなのでは?と |
1283. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
時間来るな…。 【▼商】 んー、俺としては現状どっち先吊るかみたいになってんだよな。ただ>>1270からこっちでひっくり返ってない。僅差だけど。 昨日今日の羊怪しいけどな。 羊は疑われるの避けたいわりに疑われる方向に進んで行ってる気がするんだよな。無自覚なのかもしれんけど。 |
1285. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
村のみんなごめんなさい。 あした対抗出たとき勝てそうにないので出ます【狩CO】 1GJ:老 2GJ:農 3GJ:農 6日目まで老鉄板護衛、以後農です。 屋狙い→青は非狩透けてたので外し。農>年で白視していたので農護衛(自分視点で灰うすめたかった) 対抗は出ないと思うけど、非狩は喉端で回したほうがいいかと。 (一応狂人の可能性は残ってるけど・・・) |
1290. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
もう一度出しておくぞい。 羊の票も重なった時点で、今日は商吊りじゃ。 さすがに商を多数決から庇えん。 _年青農羊 ▼羊商商商 【仮決定▼商】 本決定は一応商のCOを待つ。 |
1291. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
うおう、カタリナさん狩人か、まあ狼は狩人COで出れないから 真狩人だろう。で、ヤコさん護衛ね、そこは普通に白だよねって。 当然ながら非狩人である。 これは疑い位置から出てくれてラッキーだな。 ▼アルビンさん了解。 |
1293. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
諸々確認。カタ疑って申し訳ない。&真抜かれ後3GJに縄増えと本当に助かったよ。騎士イケメン過ぎて痺れましたw本当にありがとう! 【非狩】 てか疑ってた農でGJかw羊農白なら▼商で終わるなw お疲れ様。セット済。 |
1295. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
村の皆さんすみません。自分の白さをもっとアピールしとけばよかったです。考えて結論を放出する形になっていたのが失敗でした。ニコさんはあの時奇跡的に狩を引けていたんですね。 |
1296. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>1289とは言ったけど羊狩はマジでよかった。よく潜伏してくれた、昨日までは青かと思ってたからな。3GJというか俺で2GJはすげぇ。 娘村騙りで狂生きてるとかは考えても仕方ねぇよ 噛み筋が商狼なら疑問だけど、青年でも疑問なんだよな。特に青が。俺吊りに動いてたの狩が出たら無理臭いのに。 年は俺が白視してたから残した方がいい気はするが懐柔の可能性はある。 |
1297. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
ちなみに狼はもう1GJでると縄増加で明日のこり2縄だから 今日の吊りに当たらなそうならカタリナさんは遺言COで 良かったと思うよ。。 狼が遺言COでGJ出ちゃうと今日の吊りにLW当たってなくとも 詰みだからでれないでしょ。 ってことでもうちょっと潜伏していて欲しかったけど まあいいや。 |
1299. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
あ、俺は商が見えてた疑惑言ってたからあるのか、商狼で俺噛み。 まぁ明日続いたらでいいよな。ちなみに伏せた内容は簡単に言うと。 初日のまとめ行為は霊に見られて噛まれるための動き、狼なら霊に出る動きなわけだからそれを潰すように者を占に出すわけはない。 動きは>>148からやってるし、その後まとめ行為続ける意味もない。 言わなかったのは霊に見られて噛まれる行為は非狩の行為でもあるからだ。 |
1302. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
えっと、ヤコブさんで2回GJってことでいいんだよね?? そしたらアルビンLWだとすると ▲ヤコブGJでヤコブ非狩人だとわかるから 次の襲撃は非狩人の▲ヤコブよりも白位置であり狩人の可能性のある 僕かヨアヒムさんを襲撃するからアルビン白でLWヨアヒムさんじゃん。 ごめん、▼ヨアヒムに代える。 僕のこと信じられなかったら▼年で明日▼青でいいから アルビン吊りやめてくれないかな。 |
1308. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
すみません、ちゃんとした理路整然とした考えをだせればよいのですが、上手いことかけないです、出せれば今日吊られる音も無かったのですが。 真狼狼と黒が出るとして、中途半端に潜伏はしないと思うんです、 |
1312. 羊飼い カタリナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言にするようなことが特に無いという残念なカタリナさん。 狩視点であまり要素拾えてない&老と農に負担かけてすみません。 青年2択になる?なら最初にりっちゃん護衛しとけばよかった。 あ、今日は私襲われなかったと思います。 今日の羊の動きはあからさまに怪しいのでSGにされると思ってました。 おつかれさまです、この村に入れてよかった! |
広告