プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、3票。
行商人 アルビン、3票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、3票。
行商人 アルビン、3票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ の 6 名。
1139. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
シモン狼こそほぼ切ってたんですよねえ 生き残るのが勝利条件だったのでそれしか考えてなかったです ひかりはほぼノリで行ったのですが 結果的にいい感じだったみたいですね笑 |
1140. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
シモくんの位置ならヨア襲撃から白襲撃 ラス日1vs1コース狙えたんじゃないかな 占われてそうっていってたけど あの日は羊占いあたりだから白抜きで 狩人抜き33%以上に高める選択肢も面白かったやも |
1141. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
この状況だとスムラーは狩人と思われて襲撃するのが仕事ですしね ひかりはきっちり襲撃された上でなら多少意味あるんですが、襲撃されないでひかりだけ残してると単に狩の潜伏幅狭めるだけなのでデメリットだけが残る可能性高いです |
1145. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
まぁ灰にも埋めてたんですが、こういうすっとぼけたひかりが狩のブラフに見られて噛まれるかなぁとか思ってたりはしました 敵を騙すには味方からと言いますし とりあえずジムは騙せてたようなので余は満足じゃ 一人だけ別なゲームやっていた気がする ひかりした日は襲撃される前提で話ししてたのはありますね 襲撃されてもひかり真に受けてくれたらジムの生存日数伸びますし、襲撃されてなければ生き残れるのです |
1149. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
襲撃考察はやはり当てになりませんね。 僕も仲間に襲撃任せっきりでLWになったときもありましたし。 ヤドカリ先生には完全に騙されておりました。 僕の純粋さを返してください。 ニコの狩ブラフしゃおらああは何やったんや…。 詰んだ日にやったから完全に真狩かと。 |
1155. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
確定占は村のとき、狼のときどっちもやってるんだけど やっぱり襲撃は赤陣営の個性がすごい出るね…… 自分のときも他の赤の時も灰→灰で狩抜き率を上げてから って方向性だったから思考が歪んじゃってたな。 |
1159. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
個人的には確定占だからつまんないってことはないね 確定占いだからこそ負けちゃったらキツいので 頑張んなきゃという気持ちも個人的にはあるし 真占のRCOで赤が占い対抗しづらかったとかもあるのかもな とかちらと考えてたのもあるし |
1161. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
占狂霊狼は面白い陣形だし 好きだけどGだとどうしてもね 確定占あると、そのリスク負いますか?負いませんか? ってのがあって、確定占させちゃったことのある身としては 確定占リスクはあんまり負いたくないので ニコさんと同じ占いに狼一匹出しとけ信者の羊だった。 占2COでも、ここだと結構村騙りも混じってたりするし。 |
1163. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
あとはなんだろう WDTで話してしまうとメタ的に非赤要素として取られかねないので、忘れてて出ちゃったのは仕方ないけど あとは話さない、これを徹底できないなら WDTはやらない方がいいとは思うね。 WDTみたいな方針自体はあっていいと思うんだけど |
1164. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
4日目はGJが出ていて狩人が生存している。 この状況で確定白が村人の時は襲撃されても 狼が食った白を狩誤認したまま▲占してくれるかもしれないから 村人視点では襲撃されそうでも黙ってていいんだよ。 状況的には白の非狩人は狩ブラフのがしっくりだね |
1167. 神父 ジムゾン 06:14
![]() |
![]() |
僕のうっかりが確占したことの原因の一つでしたらお許しください。 まさかネタの本当にごめんなさいを初日からガチで使うことになるとは思いませんでした。 直近ペタ見ました。 それぞれ思うところはあるかもしれませんね。 エピではおしゃべりしませんか。 |
1169. 羊飼い カタリナ 06:55
![]() |
![]() |
そう思うならプロロでも本編でも直接言えばいいんだね。 ここら辺のラインは人により微妙だから 「僕はギスギスが嫌だからやめて」って自己主張をして 村の規律として認めさせていかないと。 「自分は嫌だからダメ」っていう自己中心的な判断は よほどの場合でないと通用しないから。 それと、それが連日一日もろかくしかしないという理由には ならないだろうからそこの弁明はしたほうがいいね。 |
1170. 羊飼い カタリナ 07:07
![]() |
![]() |
ちなみに言うと私がそういう直接的な煽りをし出したのは 三日目のシモンの発言が切っ掛けなので 確定村側が本来さっさと仲裁に入るべきなんだね この村は何故かそういうのが少なかったけれど。 それまでイライラさせたとしたら私の発言が赤に向けて 反応を炙りにいっていたので、プレイングとして それもダメ、僕のいる村ではやるなというならごめんなさいです。 |
1171. 負傷兵 シモン 07:18
![]() |
![]() |
見るのが嫌って言われたら困るっちゃ困る。 相手は選んでのことではあるしね。 なんやろ。嫌だって気持ちは分かるけどそれがその参加態度を肯定するものにはならんよ。まあカタリナも言ってるけどその場で言うべきだとは思うよ。 |
1172. 羊飼い カタリナ 07:21
次の日へ
![]() |
![]() |
さらに言わせてもらうと6日目の確定村側で本決定の時間に ちゃんと顔を出しているのがカタリナ一人という有り様の村だからね。 そこは確定村側だったペーターも、連絡なしで更新前に吊りセットだけしにきたわけだから、なにか一言いいんじゃないかな? とはチクリと言いたくなっちゃうね ああ、なにか言われるとポコポコと溜まってたものが溢れ出る ブラックな羊でごめんね~~** |
広告