プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、2票。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン の 4 名。
1255. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
わぁい続いたよ。そして残されるシモにー。 本決定シカトこいた理由は決定にじぇーんじぇん納得いかなかったから。 さて、ちゃんとジムさんが吊れてるあたり、色々面白い。 まず切れるのは、神屋の2w。▼長に合わせておけばゲームセットだったんだから。 神長の2wはまだ可能性としてはアリ。 神白なら屋長どっちもあるけど、昨日のジムさんが村だったとは思わんなぁ。 |
1256. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
ここまで私めとご主人様を生かしてくださった人狼神に感謝を。 【潜伏狂人COであります、ご主人様】 【最後のご主人様は吊りを▼ヴァルターにお合わせくださいませ】 ごめんなさいね…村の皆さん。 この村は三潜伏村じゃなかったのであります…。 |
1260. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
なんかめんどくせぇ と思ったがそうでもなかったわ。 長狂視点、羊青X-長が確定してて、昨日は自殺票ぶっこむところだろ。神狼ならどうすんだ。 ★兵 昨日ちゃんとヴァルターに投票したよな? 答えがYESなら長狼でFA。おやすみ。 |
1262. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
なんか楽しくなってきたんだけどさー。 4人で狂COしても、それご主人様に不利なんだよね。 潜狂でPP狙うなら今日は3人になってないとねー。 あと潜狂切れるのは、服狩噛んだ後のヨアにーが服狂主張しないでおとなしく破綻していったところ。 ヨアにーが破綻したと思ったのは服真狩が見えてたから=狂人の居場所が既に補足できてたから=占真狂。 おk? |
1264. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
あと一応シモにーが残された理由も考えておくと、 屋狼なら、まぁ当然残すよね。視線が妙長に向いてたんだから。 長狼なら、妙屋ががっつり組んでるのを見て、シモにー噛んだら勝てないと踏んだから説がまぁ妥当かな。 というわけで妙狼ならシモにーは噛んでたことをここに告白致します……くくくくく。 いやー、結果的に凸ケアしといてよかったよね。してなかったらもうEPってたもん。勝ち負け別にして。 |
1266. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
寝る前にー、言うかどうか迷ったけどまぁどっちでもいいやってことでー。 >>1265長 あくまで狂人主張なのね。村人を主張するなら撤回する場面だったけど:つまり既に手遅れ。 じゃあアドバイス。 PP作戦が失敗した時点で、次に狂人ヴァルターがすべきことは「狼に見られて吊られること」。 でもそうならない辺りが、狂人目線作れてないなーと思うのです。 つまりそういうことなのだろう。 おやすみなちゃ~い。 |
1269. 少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
最終日が静かなのは、人数が少ないのと、みんな力を溜めてるからなんだってばっちゃが言ってた >>1243長 ★ヴァルさんが狼と睨んだジムさんが吊れることと、オトさんが言うように票がぶれて狼のちゃっかり便乗票が発生するリスク(故に本決定が必要)と、それともここで言ってる「独断でもいいからオトさんが納得する決断をすること」と、どれが大事なんだろね 2番目と3番目の違いって天と地ほどの差があると思うんだ |
1270. パン屋 オットー 18:25
![]() |
![]() |
いやあ、力溜めようにも溜める力がねぇからなあ。 リィは今までよく見たつもりだし、諸々考慮しても▼長にしかならん。 これで本当に長狂ならお見事と称えるしかないわ。 自分の白アピにしても、長狂否定説が納得してもらえるならそれで済むしな。 |
1271. 負傷兵 シモン 19:41
![]() |
![]() |
▼長でいいよね ログ見てきたけど 潜狂ならフリーデルだと思うよ(パッション) 非騎士って狂アピだよね?あれ 普通に占い真狂だと思うけど 真狼なら俺を班にしてれば勝てたのでは |
1272. パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
妙青羊-長ねー。 まあ僕キレとか取らないからよく分からんけど、3-1から占い即抜きグレラン勝負とかする気ならまああるのかもね。 で、2-1になって霊抜きにシフトしたと。 この陣営ならもうちょっとカタリナサポートしてあげなよとは思うけどねー。霊抜きからではニコラス噛めない可能性も多分にあったわけだし。 |
1273. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
長がlwならどこで狼が吊れているのか全くわからない 年神は白だと思うし修も狼はないと思う、木こりんなら狼さんドンマイ てことでヨアヒムがやたら推してた真狼だけど そしたら修狂でスムーズにいくよね という関係ないことを考える |
1274. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
やあやあ。ヴァルさんが来てないのか。今日の主人公なのに。 ヴァルさん人間なら超ふんばりどころなんだけどね。いや狼でもそうなんだけど。 じゃあ最後に長らく持ってた長白要素と屋黒要素の精算でもしようか。 ヴァルさんの2大白要素だった2d凸ケアの件と、ヨアにーとの切れ。 前者は、姿勢が白かったんだけども、戦術に関する個人的な信念の範疇ってことで、リィの中では折り合いついた。かな。 |
1276. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
後者は身内だったからこそ安心して絡めたっちゅーところだろうか。 オトさんのリスクと安全性のバランスの件は、やりあった感想、個人要素の範疇なんかなぁと。 精算すると言いつつものっそいもにょるやり方になっちまったんだけど、昨日今日で出てきた要素の方が圧倒的にデカいんだよね。だからそっちにぶっちゃけ流されてるなう。という正当化の仕方。 |
1277. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
キター、んだけど、これは狂人RP続行ってことなのか。 村人仮定、おのれシモンな指定を乗り越え迎えることができた8d本日は、ヴァルさんにとってはボーナスゲーだと思うんだよね。 既に3人から▼ぶっこまれてる崖っぷちスタートなんだけど、うーん。それで墓下のみんなにどの面下げて会いに行くんじゃろか。 村人仮定の場合の感情の連続性がさっぱりわけわかめなのだった。黒塗りぬりぬり。 |
1278. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
ヴァルさん視点見えてる視界って、まず今日▼神できてる時点で、妙神や屋神の2w仮説は切れると思うんだ。もしそうなら▼長で2w残りフィニッシュしてる可能性大だから。 つまりその時点でジムさん白。そこまではぽんぽん出てきていいと思うの。 ってところまで見えたら、なんかこー、思考バーストするものってあるじゃない。青以外の狼1匹はどこで潜伏死したのかー、とか。 |
1280. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
当然村人なら全力で足掻いてもらわないと困るし、狂人騙りもリィ的には自説+オトさん説で完全に切れるレベル。 せっかくここまで来たんだからしー。 あとは修造に任せよう。もっと熱くなれよお米食べろよ以下略。 にゃんにゃん。 |
1283. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
>>1281屋 人外COしてても強烈な非狂要素が単体からも状況からも揃ってる以上、残る枠が狼しかないっていう。 徹底非抗戦主義で非狼視狙いならば、それは確実に失敗してるんだよなぁ。村人でも今日は全力で抵抗しなきゃいけない場面だから。 屋白に関しては、7dの妙白上げの退路断ちと率先した▼神、および噛み筋からの狼像との不一致。 |
1285. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
この国で、灰村人の狂人COは、LWの票を自分に誘導しつつ、他がLWに票を入れるって想定でのみ有効でしょう。 自殺票が不可能&確白がいないならLW炙りだしもできるけど。 ただ、占い真狂の可能性が高いこの状況ではしないわ。 |
1289. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
潜伏狂人あるならエルナ姉で、ララ姉狩とか思ってる子がこちら。 静かすぎてうーんなんだけど、今日のメインがおくちちゃっくしてるんじゃ仕方ない。 >>1288 ありがとーありがとー。同じ言葉をお返ししておこう。 |
1293. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
>>1289 生憎ネタを生み出せるほど体力がないのであります。 今まで積み上げたものが上手く機能して 黙してでも、むしろ黙した方が勝てる状態ならば 余計なこと言わずに黙る方を選びますよ、ふふ。 これが負け惜しみか勝利宣言かは、 皆さんの解釈にお任せいたしますよ。 |
1295. パン屋 オットー 22:04
次の日へ
![]() |
![]() |
リィは僕が白取ったとたんこっちの白を推してきたのが黒い。 昨日の襲撃考察が僕の好感度をためるためにやってるようにしか見えないから黒い。 青庇いが黒い。 老襲撃が黒い。 あとなんかあるかな。 |
広告