プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ の 3 名。
1473. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
え、終わらんのぜ。 ということはやっぱり旅服か旅妙しか考えられんのぜ。 個人的に娘は白だと思うんだけどなー 一応明日もう一度見直すのぜ。 今日はもう寝るぜ。 さすがに昨日に引き続き徹夜したらリアルで死ねるのぜ。 おやすみなのぜー |
行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
うーんこの中で吊るならニコラスやと思うな カタリナやパメラだとジムゾン襲撃がやっぱり気になるし、極端に口数が減るのはアドバイザーのリーザがいなくなったからと考えれば納得がいく気がするばい。 ちょっとリーザがいた時のはつげんといないときの発言を見比べてみるばい。寝て起きたら。 |
行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
今日が最終日の今日の一冊 つ64 広報部が主役の警察小説。あなり表舞台に立たない広報部で行われる警察対マスコミが面白い。ソロモンの偽証を抑えこのミステリーがすごいで1位をとったのも納得の一冊。 |
仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
ログ読んできた。 とりあえずヤコブは死ねえええええええええええええええ いやーリナとの殴り愛楽しかった♪ 負けたのは残念だけど。 で、私は羊娘両狼決め打ってたわけだけどそれはないのか… 私が出したどっちかの要素だけは正解と思いたい。 あとオットーは…ほんと使えないわね。 |
仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
私結構自信満々で考察してたのになー。 最終日って4人残しの方が疑い先も投票者も割れるからいいって聞いたことあるけど、白灰灰灰よりは灰灰灰の方がいいのかな? オットーが使えないだけ? |
パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺、エルナはごめん やっぱり旅LW娘白でFAな気がしてきた、娘狼なら見方についてる僕を残すでしょ、こう言ったら失礼だけどそう思わせといて~みたいな状況作って殴り愛できるようには見えないかな んで旅の疑い先が娘であること考えると旅な気がするなあ エルナ一緒に寝よう!色々やらかした僕を慰めて |
行商人 アルビン 01:51
![]() |
![]() |
残ってる三人で殴り愛って起きるかが心配ばい。 墓下のギャラリー的なのりからはエルナは残して欲しかったばいね。 これは二人がニコラス吊りになったらほとんど反論なしで終わりそうばい。 カタリナ狼なら偽装GJをしなかったことが気になるばい。偽装じゃなくてもオットー襲撃でよかしね。霊能判定を見せたくなかったのなら狩人COをそもそもする必要がなかけんね。でもそう考えることを見越してってのは考え過ぎかな。 |
仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
あとヤコブが大事そうに持ってるブラ、私そんなの持ってないよ? その大きさは私には大きいじゃん。 レジーナが似たような柄のブラ持ってた気がするけど。 >>7d0151 いやー私も残りたかったよ。 まだカタリナに言い足りないことあったのに。 墓下で言われてるけどw ただ羊より娘の方が黒い。 これ私の認識おかしかった? |
パン屋 オットー 01:57
![]() |
![]() |
エルナごめん、最後の最後に信じきれなくて馬鹿みたいなブラフ張って喉枯らしたあとに吊っちゃってごめん アルビン抜かれたことで一旦ロック外れたんだけど羊がどうしても白く見えちゃって……… 本当に寝る、お休み |
農夫 ヤコブ 02:05
![]() |
![]() |
エルナ>あぁこれ?これは廊下に落ちてたから拾っただけだよ。なんだ、レジのなんか。捨てよう。 ちなみに、エルナのその結構小さめな胸にピッタリなやつはちゃんと俺が肌身離さずみにつけてるに決まってるじゃないか。 |
行商人 アルビン 02:28
![]() |
![]() |
>>仕立て屋 エルナ おいの最終日はリーザ怪しい、吊ろう。残りは明日考えればいいや狩人いるし襲撃されないっしょ→ふぁっ ってなって墓下ではざっとしか見てないからまた見直せたら返答するばい。 エルナが疑われたのは悩んでるっぽいとこが見えなかったからかな。でもこれはプレイスタイルだから駄目とはいえないのが難しい。あと思考が早いと普通の人からは悩んでない風に見えるしね。 |
神父 ジムゾン 06:17
![]() |
![]() |
商=これってリーザ狼確定?<確定はしてません… 商01:26極端に口数が減る や、元から寡黙でしたけど…?むしろ内容はともかく昨日あんだけ喋れるなら毎日あれぐらい喋れといいたいです。リアル都合かもしれませんけど…。 服01:54<娘黒要素的には間違ってないです。誤ロックなのか、そうじゃないかは別ですけど。 |
神父 ジムゾン 06:36
![]() |
![]() |
カタリナやパメラだとジムゾン襲撃がやっぱり気になるし<えw私●に羊と娘突っ込んでましたけど 青によると「白灰削り 謎襲撃の議事録混乱」らしい(本当かなぁw)だからどうだか んーロジカル的には旅が一番怪しいんですけど…旅人なら頑張れ |
パン屋 オットー 08:24
![]() |
![]() |
おはよう あんまヘイト買わないように注意してたけどペーター恐がらせちゃったらごめんね リーザちゃんは一日ぶりかな? 最近は墓下に顔だしてくれない人も多いから墓下賑やかで嬉しいな 朝御飯用意しとくね つ[カレーパン][メロンパン][少女パン] |
神父 ジムゾン 12:38
![]() |
![]() |
服>妙が黒でも白でも霊判定隠したいかと。羊人なら相当な間抜けでないなら村騙り透けてるので。霊襲撃通る。 妙白発覚なら灰2狼確定、妙黒なら 一応妙青からライン取れます。妙が▼娘だから=娘白にはなりませんけどね。 羊への毒舌評価は割と言ってるので割愛。 |
司書 クララ 14:30
![]() |
![]() |
エルナさんとオットーさん、お疲れさまです。 >>11:50 エルナさん いえいえ、嬉しかったですよ。一番絡んでくれたのがエルナさんで、楽しかったです。 あんまり相手にされないとつまらないですからね。ホントに。 |
神父 ジムゾン 15:58
![]() |
![]() |
女子ズ>ギャルのぱんてぃお‐くれ うん。相手にされないとつまらないですよね。 白いからで放置されてると寂しい、ってか絡んでくれた方が要素とりやすいですしね。 だから適当に疑われたい。でも理不尽に疑ってくるのはぶっつぶす。 |
パン屋 オットー 16:04
![]() |
![]() |
クララやっほーノシ 占い師って放置されがちでちょっと寂しいよね 僕真はやったことないんだけど騙り何回かやったことあって真視されても偽視されても半放置プレイみたいな状況になってショボーンってなるよね(´・ω・`) どうでもいいけどさ希望役職に「~以外希望」みたいなのあっても面白いよね、やりたい役職多くて悩むけどお任せだとやりたくないの引く怖さもあっていつも入るとき悩むんだよね |
1476. 村娘 パメラ 16:19
![]() |
![]() |
羊は…発言から違和感を拾えないのよね… あえて言うなら怪しいのは…私を白いとかいうところかしら… 旅は…うーん…発言が少ないのが怪しい…私が言うなと言わざるを得ないわね… 私黒と思われていて…そのほうが安心してしまう私よ… なんでこの二人と最終日しているのかしら… 墓下予想も 本命:娘、対抗:羊、大穴:旅とかになっている気がして仕方ないわ… |
少年 ペーター 16:56
![]() |
![]() |
あ、これニコラスさん御主人様かも知れないw >>801で僕偽っぽいって書いているけど、この時点だとまだ服宿あたりが僕真よりに見ててくれてて、追従が目立つ旅にしては違和感がありすぎる。 これ赤ログで占い師どっち襲うかで揺れてて、それが表に出たのではないだろうか。 なんでやってるときに気付かなかったんだー! |
行商人 アルビン 17:05
![]() |
![]() |
墓ログ読んで思ったけど偽確定した人って吊った方がよくなかね?吊った方が村不利とかそういうのじゃなくて偽確定のまま残っとくのは嫌だろうなーと思っての年吊り希望やったとばってん、こういうときはそういうことを考えないのが普通? |
1477. 旅人 ニコラス 17:12
![]() |
![]() |
今日に限ってお腹の調子が悪いとか...最悪 羊:CO撤回とかはあったものの序盤からわりかし白め(らしい) 娘:最初の方は黒要素多かったものの最近の発言や思考の伸びは白寄り(らしい) 自分でまともな考察出してないから不安やわw この2人と最終日とか...私も不思議やわー いやいや墓下予想はこうでしょう 本命:旅 対抗:羊 大穴:娘 |
少年 ペーター 18:22
![]() |
![]() |
>>8d17:05アルビンさん 村視点では潜伏狂の可能性もあるし、霊判定が確実に落ちる段階で僕吊った方が良いんじゃないですかね。手順的にも あ、僕が潜伏狂ないとか言ってたのは完全に自分狂人故の視点漏れでした。取り消せないミスだなあと思ったのでそのまま突っ込みましたw 関係ないですけど、農の霊判定、最初はブラフかと思いました。 ここで早まって偽COとかしたら後で笑い物だぞ、と思ったのですが。。 |
行商人 アルビン 18:26
![]() |
![]() |
>>8d18:22 あそこで白のヤコブに黒だし→ヤコブ吊り→偽確定で年吊りの流れは狂人としてGJな感じやけんが予想が外れだとか気にせんでよかと思うよ。狂人は吊られるのも仕事やけんね。 というか予想が当たってヤコブ狼だった時の方が狂人としてはまずい感じがするばい。 |
農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
あのタイミングで黒出さないと狼がベグり狙いの可能性もあるから判定は黒で正解だと思うよ。俺そんなに黒かったですかそうですか……。 本命パメラかなぁ。何となくだけど。リナも何となく狩人騙りに疑問はあるから対抗で。 |
神父 ジムゾン 19:25
![]() |
![]() |
旅と娘が仲よしでかわいいです。羊は流れに乗って 本命:羊とかやるべきです。まぁ旅娘は普通は序盤寡黙処理候補ですし 羊は普通に占先候補者だったりでからね。 年吊り安定>自称狩の宿がでたんだから狩炙りする心配ないですが。えぇ、未だにあの時の▼年は不満ですよ。 |
パン屋 オットー 19:56
![]() |
![]() |
>ペーター あれ視点漏れだったんだ!?あれでもしかしたら年狼で皆から潜伏狂人の意識外そうとしたのかと邪推もしてた >ジムゾン あそこ▼灰の方が良かったのかな、僕は前2-1で潜伏狂人にやられたことあるし年狼捨てきれなかったから占い内訳見たいし▼年で良かった気もするんだよね |
1478. 羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
ぶっちぎりでただいまだぜ! さて、まずは状況整理なのぜ。 確定情報として分かっているのが、狼陣営は[青、服or妙、旅or娘or羊]ってことだな。 今のところ旅狼だと思ってるが、もう一度、娘-青服妙と旅-青服妙のライン見てくるのぜ。 あと6dの娘と服のバトル見直す。 正直旅は見直すほど色取れる発言がないんだよなぁ あえて言うなら昨日の朝のリアクションと旅>>1293は白いって感じか。 |
少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
ヤコブさん 判定出した時は村人だと思っていたけど、宿農のやり取りみてて、宿農両狼という天啓が下りました ひどい勘違いです。独り言とか相当迷走してました オットーさん 僕の>>559発言は特に何も考えずに言ったやつなので、理由訊かれた時に返答に困りました。 でもコロコロ考え変えると疑われるし・・・・・・ってことで潜伏狂人なし!って路線を貫くことにした(笑) 判定同時発言とかも含めて僕狼っぽいなあ。 |
司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
こんばんは。 私も年狼疑ってましたよー。狼っぽい発言がいっぱいありましたし。じゃあ潜伏狂人は?っていうのはフリーデルさんかと真面目に考えてました。 初日のCOも騙りそびれた感じに見えますし、二日目は狂人の視点漏れに見えて仕方ないし… オットーさんいけーー!!って思ってました。 大ハズレでしたが… |
ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
そういえばよく喋る人たちばっかり宴会場に来て、あんまり発言しない人ばかり上にいるのかw 確かに異質な最終日ですねーw 唯一結構喋ってたカタリナも反応なければ話し辛いしなー 大変そうですねw |
1480. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
服と妙にラインつながってて、青とも特に切れてないな。青吊日の吊り票はあのタイミングなら仲間切り全然あるし。 あと6dの殴り合いを改めて見てみた。 やっぱりパメの理論はスッと理解できるな。偶然私と娘の物の考え方が近いだけかも知れんが ちなみに最大の白要素は>>1409だぜ。ここにたどり着いて、しかもそれを発言するのは種撒いた私からしたら超白要素。 ただ、これだけ推理できるのに前半サボってたのは疑問。 |
パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
おっとアルビンそれは酷い黒塗りだよ だって僕狼なら噛み筋がエルナ→リーザちゃん→カタリナ→クララ→パメラってなるはずだもん 襲撃にジムゾン挟む時点で僕の白は証明されてるんだよ(`・ω・´)キリッ |
行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
いやそう思わせるのが狼の作戦ばい。 オットーは女好きだからジムゾンは狙わない。 確かにそうばい。でももし女好きがブラフだったとしたら。本命は最初に襲撃したジムゾンだったとしたら、これほど納得できることはないばい。同じ女好きと見せかけてヤコブを仲間に引き入れることもできるけんね。 やけん今までのオットーの女好き発言はこの時のためのブラフ。本当はジムゾン狙いの男好きやったんばい。 |
神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
屋>年狂FAだから年の色より灰の色みたい人ですから。 うん、羊は寡黙な娘旅に話にくそうです。 活性化なら昨日▼娘だろう、ですが 服羊が相互ロックのままでしょうし。旅狼ならどっち入れても勝てるメシウマなんですよね。なお▲屋は特に娘白要素とか思わないです。 |
仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
何だろうなー… 推理的にはパメラ狼であってほしいけど、そうするとカタリナ村人。 もしそうなら、カタリナは私の発言を素で理解してないことに… 黒塗りじゃないのに…本気でそう思ったのに… |
パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
アルビンそれは黒塗りより酷いホモ塗りだよ!w 君は僕が今までエルナに囁いていた愛は偽物だったと言いたいの!? よし、投了しよう、墓下COなしだっけ?まあいいや【人狼CO】 仲間はカタリナとエルナ、CNは羊は茸、服は女王様、僕はイケメン 何で襲撃されたかって?昨日の夜エルナとカタリナが激しすぎてつい一線を超えちゃったんだよ(*´д`*) |
パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
>ヤコブ さすがヤコブ、僕の考えはお見通しか >ペーター 墓下でペーターも変態になる? >ジムゾン 成程ね、僕はそこで揺れてたから色見たかったんだ、占い師は真贋はある程度は見える時も結構あるけど狂か狼か読むのがいつも上手くいかないんだよね・・・ それはそうとしてジムゾンとはお互い灰ポジションで終盤辺りに殴り愛してみたいと思った |
神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
鳩だと読み込みずらいから何かおかしい事言ってる気が 服>対娘については先に疑いかけてたのは 服で 疑問だか先にくるのが疑い返し黒いって事でしょ。と言うかそもそも服は襲撃考察促し何かしてないから |
農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
の一週間で3度もキノコ狩りに行っているところ、しかも初日はオットーとキノコ狩りしながら2日目には毒キノコを与え、5日目のキノコ狩りオットーとは行ってない。恐らくオットーのキノコに満足できなかったからだと思われるが、これは男とっかえひっかえタイプの変態の典型的なパターン。 さて、次は地上組最後のパメラやってから、墓下に落ちてきた順に落としていくよ~。 |
1484. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
うーん...今日の襲撃見てみるとちょっと気になるんだよなぁ... 娘が狼だったと仮定した場合、娘を比較的白視してる屋をわざわざ襲撃するのは必要性が感じられないし、不自然... その点、服を狼と仮定した場合、昨日の夜明け直後からの服と羊の殴り合いを狼の意図的なライン切りではないかと不安視していた屋を意見食いで噛む可能性がある羊を今若干ではあるが黒視してる... |
神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
▲宿とか不慣れじゃないの、と 妄想しただけ。んで、娘(不慣れに見える)が反応した。 あの発言を慣れてても▲宿とかあると思うよ、だたら私じゃないよと 悪意を持って介してんじゃないですかね、服。 違和感だけ先に言うから 疑い返し黒いと。 と、理論的には黒塗りではないから大丈夫です。 |
仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
娘>>1261だけど、禿筆頭にみんな勘違いしてないかい? 服がみんなに襲撃考察を促さずに、パメラの襲撃に対する反応だけを黒視したのがおかしいってことじゃないの? あと変態がどうとか言ってるけど、私は農屋の変態塗りに最後まで抵抗したのよ! 断じてノーマルよ! |
1486. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
>>1483 羊☆1昨日の時点では情報からまだはっきりと黒とみえた人は居なかったから、今日、発言から少しでも情報を引き出してそこから黒っぽい人を見極めるつもりだった... ☆2どちらを吊るかははっきり言って的確には決めてなかった...上に書いたように情報を増やす目的であのような発言をしたのだから、あの状況になったら今日決めるつもりだった... ☆3あんな激しい殴り合いをするパメラはおしとやかじゃな |
行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
おいが地上にいたら 「いやお前が狼だろ。えっ理由?パッションだよパッション。俺の素晴らしいパッションをそんなに否定するということはさてはお前、狼だな」 みたいなテンションになりそうばい。 |
1492. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
私がこの3人を疑っていたのもあって、これは狼が娘をSGにしようとしているんじゃないか、と思ったのが大きかったのぜ。 つまり、娘単体の白い発言というより、状況を考察し直したら娘が人間っぽいことに気づいたってことだぜ。 旅>>1486 回答ありがとうなのぜ。今までに比べて的を射た回答なのが逆に気になるが。 ☆3についてだが、やっぱりパメラはヤンデレエロス決め打ちで良いと思うのぜ。おや?誰か来たようだ |
1494. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
だしてたし、聞こうとまでは思わなかったかな.. >>1492 ヤンデレエロス決め打ちで間違いない...間違いないぞ... おや...? 娘 が き た ぞ.....逃げろ!! さすがに最終日は人数減って視界晴れてきたし、最終日くらいニコちゃん頑張るの...! 今まで頑張ってなかったぶんも含めて... |
行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
サイコサスペンス系ミステリーが好きなら殺戮にいたる病とか長いの大丈夫なら模倣犯とかかな。あとインターネット上で実際に行った殺人事件の推理合戦をする密室殺人ゲーム王手飛車取りとか人狼好きなら気に入ると思うばい。あとライトノベルだけど人狼を題材にした月見月理解の探偵殺人かなぁ。 というかおいは言うほど詳しくないからそんなに期待しないで欲しかばい。 あっオットー洋書でおすすめば教えて欲しか。 |
1496. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
パメラサンハウラオモテノナイオシトヤカナヒトデス。 ハッ!!おかしい、ついさっきまでの記憶がないのぜ。 誰か来たところまでは覚えてるんだが... 旅>>1494 おぉ、それは良いことなのぜ!それなら、 ★1 今日は娘と羊のどっちが狼だと思う? それと、 ★2 私は旅狼だと思ってると発言しているが、もし旅が村で娘狼なら村が負けるのぜ。村勝利の為に私を説得しようとは思わなかった? |
農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
「やはりそういう流れに」といっているあたり、普段からこの時間帯にこういう方向性の話をしてる可能性大。今回は潜伏しようとしてるだけだと思う。 …地上にいた頃よりも格段に喉が足りない。 |
ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
今回のオットーのキャラだとお勧めの洋書がチャタレイ婦人の恋人くらいしか思い当たらないなぁ・・・w やっぱり宮部とかになるよねー綾辻スキーは… また読んだ事ない作家発掘しないとなー |
仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
娘>>1495見て気付いた。 あの子リモコンでブルブル震えるもん仕込まれてんじゃないの? スイッチ入ってる時と切れてる時の感情の差が大き過ぎる。 あーお腹すいた…もうすぐ帰る。 あら…こんなところにきのこが…あら、おいしい。 うぐっ!!?!? |
1497. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
>>1496 羊☆1さっき書いた理由とかから羊の方を若干黒視... 不足ならもうちょい書く... ☆2あーごめん...自分の思考整理で今手一杯で人を説得するところまでは気が回ってなかったわ... でも、言い訳するなら自分の白要素はここだからこの黒要素は違うよって言い方ができないからかな... 必死に感情だけで説得しても逆に怪しいだけだしだしどうやって白を証明したらいいのか、方法が分からない... |
神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
商>その昔ファンタジーばっかり読んでた気が…w えーっと ナルニアとかドラゴンランスとかエルリックサーガ…とかなお、エルリックは天野さん絵しかゆるさない!何で変えたんでしょう新版は… |
少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
ディーターさん 僕はゲームの方はあまり詳しくないけど、ルーンは物語の作り込みと、登場人物が良いですよね~。 カタリナ→イソレット、ニコラス→ボリス、ヨアヒム→マキシミン、パメラ→リチェ みたいな感じでRPしてみたいです。 ていうか皆本好きだね! でも人狼も一つの物語を皆で作っていくようなものだしね、当然、か。 しゃべりすぎて喉枯れたー@1 |
パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
アルビン>ファンタジーなら読み応えはないけど内容が面白い「呪われた首環の物語」とか結構面白かったな あとタイトル忘れたけど見習い天使がなんちゃらみたいな内容のやつ 有名どころならハリーポッターやエラゴン辺りかな 僕有名なのよりマイナーなとこ読むのが多いかな、ファンタジー自体が有名なの少ないってのはあるけど あー、あと推理小説で「そして誰もいなくなったとか」結末見て「え~!」ってなって驚いた |
農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
とか言っているあたりは根っからのMか。 3d2236とか見ると、教会のなかではやはりそういうことをしているのではないかと思わされる。そういうタイプの上司にしたくない系変態の可能性が相当高い。 青:>>708の「司書と村娘を間違えていた」というのが、恐らく女性なら誰でも愛せるタイプ、つまりリナと同系列のとっかえひっかえタイプと思われる。しかも、「そして年を入れていた」というところから、ここはニコと |
1500. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
旅> 服とか屋とかは…狼を探す姿勢がない…みたいなことを私に言っていたし… この局面なら…自分以外の二人のどっちが狼か…過去の発言を洗いなおして… 疑問点を質問してみたり…とかなのかしら… あとは黒いとか言われた点を…どう考えてこう答えた…みたいな説明したりとか…? 私もよくわからずに…黒いって言われたり…白いって言われたりしているから… あまりあてにならない発言なのだけれど… |
農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
ここはニコと同じショタコン要素を混ぜてきていると思われる。ツータイプの性癖を混ぜた変態だと思われる。 って、ちょっとはみ出たのが残念。 その昔ははやみねかおるばっかり読んで、それで読書にハマった感じかなぁって、穴埋め程度に言ってみる。 |
少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
農>>あら、確かめてみる? 屋>>パンツでいいのかしら?つ【ジムゾンのぱんつ】 にしてもパンツのレス早すぎじゃない?ww変態ね! あさのあつこは読んでてホモにしか見えないのは私の心が汚れているからかしら? |
ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
No.6はともかく、他のまで見えるってんならそれなりに…>リーザ 前はよく読んでたけど流石に触れる機会減ったなぁ…あさのあつこ というか、書店に中々いけないから最近の本さっぱりわからにゃいw |
パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
八犬伝はいつだかドラマでやってて興味持って本に手出したんだよなあ リーザちゃん>ちょwそのパンツは((;^ω^)イラナイ ていうかなんでリーザちゃんがそんなもの持ってるのさ!?ww ディーター>僕も最近の本は割とさっぱり、最近はがっつり読む時間と気力がなくてライトノベルでいっかーってなっちゃう |
1502. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
羊>>1498 ありがとう… 羊の発言は違和感が取れないのよね…困るわ… 旅★>>羊のCO撤回は怪しいということみたいだけれど…たとえばそれで羊が得することは何か…とか考えたかしら…? ちなみに最終日におなかが危ないのはもしかするとストレスかもしれないわ… もう後のない逃げることのできない状況での選択って…ストレスな気がするのよ… どっちか変な質問してくれたら叩きに行くのだけれど…困ったわね… |
1503. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
>>1502 うーん...得することねぇ...もう1人が残れば勝てるってことくらいしか...直接的に読み取れることはまだないなぁ... もう腹痛は毎月決まってくるよ...日ごろからのストレスやわ... なんとかならんものかねぇ... |
1504. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
あと気になったことと言えば羊の種とやらかな... 村騙りをする人なら一様に、狩人らしく懸命に振舞うのは至って普通の行動のような気がする...それを種と表現するのは、言葉に反して不足のような気がする... あと、自分の想像の村人の反応と実際の村人の反応が、一緒とは限らないと思う...実際、読み直してみると狩人としてはちょっと疑問が生じるような言動があった... |
1505. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
霊鉄板護衛を連呼しすぎて、逆に怪しく映った... あと、レジが初日に年護衛、後は商護衛と言ったのに対し、カタリナは初日から霊鉄板護衛... これは少しレジに比べて信憑性に欠けるところがあったのでは...と思う... だから、心のうちで偽狩を思ってる人がいたとしてもおかしくはないのではないかなと考えた... |
神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
>>1505むしろ真なら出るなってことです。自分の想像の村人の反応と実際の村人の反応が、一緒とは限らないと思うは、まぁ 墓下で散々腹黒トークってますがあんだけヘイト稼いでおいて「村だと思わない奴は狼だ」とか、正直白アピうざい… |
1506. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
ん~…宿に対して羊の狩騙りは偽っぽかった…ということでいいかしら…? 現時点羊が偽なのは確定したことだし…もちろん本物でないだけに…視点的に甘いところがあってもおかしくない…と思うわ… ただ…それ自体は羊が村であっても…狼であっても…どちらでも起きると思うし… 羊の種…というのは襲撃結果を見たあとの狼の反応を見る…ということよね… 確かに本物らしく演じたほうが…より良い反応は得られると思うわ |
神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
地上はなんだかしずかですね…ところで明言無し自由投票になりそうなれ? 村↔村どうしで入れた途端狼が突っ込むと負けるので 「せーの」で村側2人が狼に入れないと負けるって意味では別にいいですけど… |
1507. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
んー...いわゆる言いたいのは種がこじつけみたく感じたってことかな... また言うように狩人っぽい方がより反応が情報として有効であったのではないか...ということ そんなことよりカタリナさんまだー? 私カタリナさんRP可愛いし居てくれると嬉しいんだけど... |
1508. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
ただ…わざとらしく偽っぽい行動をしていた…というよりも… 先に言った本物でないが故の甘さ…という部分じゃないかしら…? ただ…羊が狼で…自分ではなく霊が襲撃された…という筋書きを作る上では… 本物らしくない行動をしていた所為で見やぶられた…というのは自然よね… んー~…時間が無くなってきたわね… |
1510. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
ぶっちぎりでただいまなのぜ~ やっと分かりやすい黒要素だしてくれたから、投票先を明言しておくのぜ。 【▼旅】 実は昨日の夜の内に娘白を強く言っておいたのは今日2人の反応を見るためなのぜ。 私が娘白決め打ち前提で、 (i)娘狼の場合 そのまま私の印象下げないように動くのぜ。私に疑いを向けたりして、私が娘吊に思考が動くのは怖いはず。 (ii)旅狼の場合 娘白決め打ってる私を吊るために娘を説得して、私を |
パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
うわああああああんエルナ酷いよ、僕の夜のお誘いはスルーするくせにいい(´;ω;`)ブワッ カタリナはいないのかな、最後の最後どうなるんだろう 黙って夜明けを待とう、ちなみに僕LWやっぱり旅だと思うよ @0 |
1511. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
吊ろうとするのぜ。 そして結果は(ii)だ。またまた撒いた種が実ったのぜ。 娘は今日ちゃんと私狼の線も考えて私に疑いを向けてきたし、旅は昨日あれだけ黒視してた娘を説得して私を吊りに来てるのぜ。 私の種は良く実るのぜ。Amaz〇nでも売れ行き絶好調なのぜ。 狩CO撤回という状況は昨日も一緒だったのぜ。その上で▼娘、しかも旅>>1445とまで言っている。 それが今日は急に▼羊。これは昨日も今日も吊りや |
1514. 羊飼い カタリナ 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
残り時間使ってぶっちぎりで娘を説得するのぜ! 今まで黙ってたけれど、私実はは羊飼いなのぜ。 私狼なら羊が逃げないのはおかしいのぜ。 つまり私は最初から白確だったのぜ! よし!これで完璧!! |
広告