プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ の 4 名。
司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
農の首には縄かける気満々でいたのに狩人確白とか 拍子抜けしちまったからアワレにも吊られてしまったぜ… しかし本気でわかんないなーこの三人 分からなさすぎて「そうだ自分以外の灰は 全員吊ればいいんだーあはは~っ」て現実逃避してました 墓下ログ色々よんでこようかな? |
1205. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
クララさん、ヤコブさん、お疲れ様でした。 クララにはもう本当に申し訳が立たないです。昨日までの自分の思考回路のどうしようもなさが…… 今日の考察をどういう方針で進めていけばいいのか全くわかりません。寝て起きてから、なんとか最後の頭振り絞って考えたいです… |
少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
ララ姉ってば涼しい顔してガンガン白視取って、方言チラ見せしたりテヘペロしたりで野郎心を手玉に取り巻くってもう嫉妬嫉妬!隠れあざと可愛い教団員めっ 明日はアル兄とニコ兄の殴り愛で女子2人の愛を勝ち得たほうがばんじゃーい∩(・ω・)∩みたいな感じ? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
しかし墓下にもようやく花が来たね。長らくあたしだけだったからねぇ。 ちなみにきのこの副作用が抜けきってないから昨日も襲撃失敗だよ。(今ペタより少し大きいぐらい) もうエピで敢行するしかないね…。 |
司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
私2回目なんですが狼のしかも占い騙りから入ったもんで 昨日の立ち回りとか吊れっ・・・こいつを吊れっ・・・みたいな 変なテンションになってたかもしれないと反省しきり 宿 00:23>ありがとござまーす!頂きます! ヒートアップした後の暖かい料理はほっとおちつきますねえ… 長>お?さすが村長、プロの村人なんです? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
もうLWはロリコンのどっちかってことでいいよね。 さっぱり分からないけど、パッションでアルビン! 占襲撃の前日に自分で確白まとめ狙いの占いを言い出して自分占いに誘導してるのが、それで白視狙ったんじゃないのと。 他の人が言い出したんなら気にならない流れだけど。 でもあたしがこう考えてるってことはきっと真相はニコなんだ、そうに決まってる…。 |
負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
個人的にやって見たい最終局面での動きは 誰か1人村々してる人を決めうち→「コイツは絶対村人だ!絶対吊らせない!」→その人黒塗ってる人を全力で殴る。そして自分に対する周りの反応、様子を見て狼全力で吊り上げたいw |
負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
>>書 俺も初人狼が狂人の占騙りだったよ・・・( でも俺、クララの動きよかったと思うけどなー。ここ偽黒出せないところだから「狼ならいいなー」って思ってたよー!1dの灰(独り言)に埋めてあるくらいそう思ってたw さて、思考停止してないで最後のご主人様探しでもしてこよーっと!@14 |
少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
ララ姉00:37>必死で怒付き合った末ライフ0のメンズども屠った後に幼女がぶりんちょのリナ姉の姿だって可能性は0じゃないYO 0035>それ気になってた。アル兄の辞書変換が怪しさ満点だから明日は▼商だ( ってことで僕朝早いのでそろそろ寝ちゃいます。 今日はララ姉・・・のとこにはヤコ兄が行くだろうから昨日に引き続きシモ兄に同衾(ごそごそ |
司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
兵 00:42 >何かかっこいい!騎士的なキャラクターがいたら RPに気合が入りそうな立ち回りだとおもうw 兵00:51>>狂人の騙りって誤爆しないかプレッシャー凄そう… 凄いイケメン騙りでしたよ!偽確後の立ち回り含めてー。 そして今回は白い白い言われたの初めてだったので緊張しました |
司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
年 00:52>ほ~、まだ羊偽の可能性も微粒子レベルで存在する? 上は面白い状況なんですねー。 そして私もその同衾の様子を柱の影で おはようからおやすみまで見守りますので ヤコブさんもそっちに混ぜましょう やー今日は疲れた~おやすみなさーい** |
負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
>>ご主人 俺の寝床>>983に入ってくるなんて物好きですねw >>書 ありがとう!正直最初はどうなることかと思ったけど、なんとかなってよかったw あー、狂人は誤爆覚悟でやるしかないと思いましたね… 「丁度黒出しやすそうなところにご主人がいるのが悪い!」ぐらいに考えてたほうが気が楽w でわ俺も寝ます! クララは改めてお疲れ様!!ヤコブはまじイケメン狩人でした! おやすみなさい**@13 |
村長 ヴァルター 08:05
![]() |
![]() |
ララ>0037、ペタ>0052 百合展開であるな。 誰がリナの心を射止めるか。鍵は宝石・・・・つまりダイヤか! ・・・・・・え、なんか違いますか? 何かどころか全部違うんですよ。おおげ(ry |
1207. 旅人 ニコラス 11:46
![]() |
![]() |
□3.こうなったら全力。僕を残したことを間違いだったと言わせたい >>商☆もちろんこのままでは▼旅だからです。……正直心折れそうです。がんばりますけど >>羊 ずっとまとめ役お疲れ様でした。最終日なので、羊さんも確白として議論に参加していただけると嬉しいです。希望結果が2-2になってランダム勝負は避けたい、という時にはまとめの指示が必要かもしれませんが、それ以外は考察に喉を使ってほしいです |
1208. 旅人 ニコラス 11:46
![]() |
![]() |
みなさんにお願いです。きっと昨日「明日もし続いたら▼旅」と思ってましたよね。状況から言っても僕の立ち回りから言っても当然です。でも一昨日は「書が狩じゃなきゃ明日▼書」と思ってませんでしたか。僕はそうでした。そしてこの有様です。だから、昨日からの思考を継続した結論ありきの考察だけはしないで欲しいんです。僕も説得を頑張ります。一から考察しなおしてもらって、それでも▼旅なら、それはもう僕の責任の敗北です |
1209. 旅人 ニコラス 11:47
![]() |
![]() |
一晩考えて、いまのところ僅差ですがLW 妙>商 白です。昨日は書が黒いとしか考えてませんでしたが、妙と商への考察を振り返ってみると、妙白印象はほぼパッションでしかなかった。 >>妙★ 昨日の灰雑感、書を白く視る理由が希薄なように思えます。旅を黒く見た理由については、書も2dは○商だったし、その後商を黒く見たのも同じです。なぜ書と僕に差が付いたんでしょう? また夜に。最後まで諦めません。 |
村長 ヴァルター 12:32
![]() |
![]() |
そもそも最終日に残ってどうやって考察やりゃいいんだろう。 リセットとはいってもそんな考察変わらんと思うし・・・・ うーん。難しい。 墓下だとまったりしちゃって考察進まない、やらない、気合がないからうまくならないのかなぁ・・・・ こう思っててもやっぱり今回は考察進まないんだろうな。墓下マジック。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:44
![]() |
![]() |
おお、ニコがリザを疑いだした。 確かに昨日の希望は▼旅で実際は白視してた▼書になったのに、第一声が続いてることへの驚きってのはちょっと不思議だよね。 既にアルが指摘してるけど。 |
司書 クララ 12:46
![]() |
![]() |
長 12:32>>残りメンバーがわかってるからこそ ログ読みなおすときに色んなノイズが消えて 分かりやすくなったりしないかなあという 幻想を抱いてましたがそんなことはなかった(絶望 吊りも噛みも意見の割れ辛い安定所が殆どだったから 狼がボロを出す機会が殆どないのかもしれないですね |
村長 ヴァルター 12:50
![]() |
![]() |
ララ> んー。確かに広いところから探すよりかは何か見える・・・・・のかもしれんな これで噛みが灰だったら面白かったんだけど(しつこい たしかに吊はオト、ヨア、ペタ、シモ、ララで始め四日は順当なところって言えるか。 |
司書 クララ 12:59
![]() |
![]() |
はと便り 妙も兵真視してるのになんで意見便乗したのは老なのとか 後半に狩人COしてほしい発言とか明日の襲撃先考察しようとか そりゃーもう胡散臭い発言だらけなんですが皆の中で それが完全に裏返った印象になってるのが強みですね |
負傷兵 シモン 13:00
![]() |
![]() |
襲撃は宿→老→長→霊GJ→霊GJ→狩だから堅実といえば堅実ですけど、それぞれの襲撃を考察すると 宿は狂への黒出し指示 老は霊に護衛行かせて真占い嚙み 長は白かった&吊れないと思った? 霊GJは前述べたとおり狩炙り&ラッキー嚙み狙い こう考えてみると狼はいいとこ嚙んできてるなーと思いましたね だからLW像としては商旅>妙になるんですけど… 残念なことに俺襲撃考察うまくいったことがないんですよねーw |
負傷兵 シモン 13:05
![]() |
![]() |
>>長 確か村長が「これ狩出れば詰むんじゃね?→いやいやいやいや詰まないじゃん」とか1人でやってたやつで非狩だと思いましたよw 俺は村長は慎重派状況考察できる&周囲もきっちり見えてる人だったので、もし村長が狩人本人ならあんな演技くさいことやらないと思いました。 要素としては弱いかもしれませんが、村長が狩人本人にみえねぇwってなるには十分かと・・・ |
司書 クララ 13:05
![]() |
![]() |
農のログみてると灰考察の歯切れの悪さを私が感じた理由がわかったというか 狩人役職だからこそ見えるところがあるけどそれを皆には言えないジレンマがある気がする そこを私は狼の潜伏だコレ!っておもいこんで殴り続けてしまったのだなあ ナイス潜伏でした |
少年 ペーター 13:27
![]() |
![]() |
珍しく移動中からこーんにちはー。 そ、そんな、トマペタリズだったら半裸の人攫い+エサじゃないですか!いくら鬼畜なゲルト兄でもそこまでは… 菓子誤食村長>白くて吊れない感は出てたよー。ヨア兄ガチロック近辺のとか。SGにもできない感が。 と、ニコ兄が幼女に興味を示してる!リナ姉からの方言ララ姉狙いと見せかけてのガチ幼女COか!ずるいぞ!(←? てか、イケメンヨア兄来ないにゃー。 |
負傷兵 シモン 13:28
![]() |
![]() |
>>書 潜伏狩と狼は臭いが似てますからね・ 逆に「コイツ狩っぽいわー。灰位置にしとこう」って人が狼だったりしますよねw >>長 白かったですよ!初日からここ狼ないわーでしたし、さっさとお弁当にして置きたい位置でしたw 「狩は言わない」ではなく「村長が狩人なら言わない」ですかね?あの発言、村長の人物像と照らし合わせてみると納得できなくて非狩と考えました。 ん~、うまく説明できなくてごめんなさい.. |
村長 ヴァルター 13:36
![]() |
![]() |
白かったかーうれしいな。うれしいな? 犬1328> スタイル(というか、姿勢?)が違えば狩りでも言ったかもしれない、ってことかな。 そろそろ離脱ー。@6 ・・・・・え、なにこんなにしゃべってるんだろうw |
1210. 羊飼い カタリナ 14:43
![]() |
![]() |
今日私が決断するのは荷が重過ぎです、と思いつつ…… 落ち着いていろいろ考えたです~。まだぜんぶ整理したわけではないですけど。 やっぱり昨日の理由から商を疑うのが難しいです~。特に商狼が長狩決めうちは考えづらくないです~?まだ灰もかなり残ってたのに、慎重な性格が伺える狼があそこで私を襲撃してきたのは長狩決めうちだったからだとしか思えないのです~★>皆 この話なんか違うと思ったら指摘してほしいです~ |
1211. 羊飼い カタリナ 14:54
![]() |
![]() |
そうすると旅妙なのですが、妙には商と同じ疑問です~▼旅で出した妙が書狼信じてたのです……?昨日の灰雑でもかなり白く見てたようなのに…… 旅なのですが、旅には失礼ですが私と発想が似ていると感じて共感白視しないようにと思い続けてたのです~。でも無難すぎるのも事実で、>>1186とか読んでると本当にそうですねララ様……って感じなのです~ もう少し読み込んで来ます… |
負傷兵 シモン 14:54
![]() |
![]() |
違うよカタリナー! 狩いるのわかってたから霊噛んだんだよー! 霊噛まないで灰噛みで素村噛んじゃったら狩COで詰んじゃうんだよー!(たぶん 計算してないからちゃんとはわかんないけど、灰噛みだったら今の状況より悪かったと思うよー!! それを計算でき、かつ発言が黒いのは商だよー! だから狼は商だと思うよー!← と、いうことで俺のLW予想は商で( 皆さんも予想してみましょー! |
負傷兵 シモン 15:30
![]() |
![]() |
>>年 なにこれ当てたくないっっっ! 商は間違ってるだろうから羊LW予想に変えておきますねー(棒 そして喉の減り方がおかしい…@6 そういえば、じいさんとヨアヒム見ないけど大丈夫かな? この村のこと忘れてたりしないよな?? |
1213. 旅人 ニコラス 16:30
![]() |
![]() |
はこれは僕がLWだということを言っているんでしょうけど、昨日に関しては同じ内容が商や妙にも当てはまりませんか? 白だったことがわかった書の考察は大いに参考にすべきですし、僕も聞いてあげられなかった後悔があります。でもその視点を鵜呑みにするのは危険だと思います |
1216. 旅人 ニコラス 16:32
![]() |
![]() |
終日のために▼旅に布石を打ったように僕には見えます。そういう考察と希望出しをしておきながら>>1198。夜明けになっても終わらなかったら雰囲気に合わせて驚いて見せないと、という考えから焦ってボロが出たと見ます 早いですが出しておきます。僕は第一だけでいいですよね? 残りの喉は質問と説得に使います 【▼妙】 @10 |
少年 ペーター 17:32
![]() |
![]() |
お、ニコ兄が動いた。 シモ兄提案騎士的イケメン作戦>00:42なのか、単に畜生呼ばわりされてハフハフしたい幼女萌COなのか… 誰か余裕シャクシャクなアル兄から黒アルを引き出せる猛者はいねがー? |
1217. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
皆さんから疑問の声が上がったので...。>>1198での私の発言は、吊った対象が誰であれ終わらなかったことに対しての失意の言葉を述べただけです。 むしろ私から反論をば... 今まで私の発言としては、旅さんが述べているように考察からは程遠い不慣れ透けということで白視されていました。確かに焦ったのは事実ですけど...それは決して▼旅を意識したわけじゃないです。理由を付けるならば、という消去法での▼旅 |
1219. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
>>妙 消去法で旅黒を認めるとしても(僕も消去法気味の書黒だったし…)、書白の理由がやっぱりわかりません。結果的に白だったことが判明した以上なかなか答えにくいとは思いますが、昨日時点の思考の説明をもらえますか? ★書は狼とのラインが見られないとあります。どこからそれを感じましたか? ★突然死対策に関して細かくケアしたことがどうして白につながるんですか? |
1220. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
こんばんは。…あれ、ひょっとして私説得受ける側…です? 幼:ここが狼だとすると素白さを武器にした寡黙ステルスでしょうか。正直会話で引き出される発言が素白さ全開のものばかりなので、要素に取っていい悪いの境界が非常に分かり辛い ここが狼とすると、襲撃の無駄のなさからうかがえる狼像とはかなりのギャップがあります。長の狩ブラフに引っかかる方かというとそれも疑問。 ▲羊の意図が分からない事や、灰襲撃予想も |
1221. 行商人 アルビン 20:57
![]() |
![]() |
全て演技・とぼけている事になります。幼は>>789「足引っ張っている」など自分のスキルを悔しがっている節もありますし、分かっていてそういう発言をする方には見えないのですよね。 年とのラインは切れているような、切りであるような。 2d●幼は唐突感かつ盤面が動かない段階での希望出しなので切りは十分ありえます。しかし理由は「幼白狼説」。確定LW、しかも素白さを武器にした仲間にふっかける疑いぽくない。 |
1223. 行商人 アルビン 20:57
![]() |
![]() |
妙に鋭い。これ失礼ですが、兵狂年狼が分かっていたからではないかと疑惑湧き。 ただやはり>>986は輝く白さ。昨日の消去法での旅疑いは理解の範疇。書白視は2dからの継続でしょうか。商白視理由は納得いくものです。 全体の動きに赤持ちぽい身の重さがないところは素白が関係ない白要素ですかね。しかし長いものに巻かれた希望出しが、幼個人に疑いが向かないように立ちまわっている寡黙ステルスぽく見えます。 |
1224. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
旅:後半に向うにつれ伸びていく思考は非常に村的。 占基準・狩云々など、日をおう毎にゲームに対する理解が増しています。これは答えを知っている狼では実感出来ない、偽装の難しい部分だと思うのです。 ★羊幼 ここどう思います? 年とのラインは年の襲撃懸念の欠如に二番手で突っ込んでおられますが、これは要素に取らず。この回答を受けた>>408は非仲間感。 年GSでは常に最白でない白め位置をキープ。位置的には仲 |
1225. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
間ぽいかも。これ以外は特に切りとも切れとも思えず。 黒要素としては、今日の幼黒説が弱い。前日まで白と思ってたのだから、黒要素が簡単に出てこない事は分かるのですが。 狼像から考えると旅狼であればすんなりと納得がいく。狼の長狩誤認に関してもです。 ステルスぽいと指摘がある理由も何となく分かります。ですがそれが要素になるかというと微妙ですね。 非狼ぽい幼と黒要素の少ない旅、という印象です。迷っています |
1227. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
ていたわけで、説得力が無いのはわかります…。ただもう立場的に弱い説だからって出すのを躊躇してはいられません。これで商LWだったらもう、それこそひっくり返ります…@7 |
村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
やらなきゃいけないことがあるのにまったく進まないorz 昔の村ログ読んでたらこの村の推移がわからなくなった あれ、ヤコブ狩だったっけ?みたいなw マジ把握に時間かかったわw ペタ>その景品はレジしか飛びつかないと思うz |
司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
はとぽっぽ 狼はこんな立ち回りないでしょといった樵から 黒判定でた時点で妙パッション白視ははずした方がいいのかなあ でも妙は殴るとその隙をみて横から 他の人がつり上げにきそうっつーかプレッシャーを感じる |
1229. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
思考の伸びを褒めていただけるのは本当に嬉しいです。僕は別にブランクがあってとかでなく、普通に初心者ですよ。戻す勘は持ちあわせてません。 ただアルビンさんは僕の「思考の伸び」にしても、妙の「返答の素白さ」にしても、一貫して白にとり続けてますよね。僕が言うことじゃないかも知れませんが、発言力の強い商が印象の白要素を表明すれば、相手を誘導します。僕は期待に答えたくて日々考察を深めようと頑張ってきたし、妙 |
1230. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
あう……お先真っ暗……いや真っ白ですか…… 簡単に今の羊さんの思考 旅:>>1212うーこのあたり返事白い。商が1GJという犠牲出してまでかく乱するかは謎だけど。発想が読めてわかりやすい……白く見えてきた…… 商:今日はあんまり印象変化ない。けど、自分の中で黒要素も見つからない。白い…… 妙:妙狼ってなるとここまでの動きの一部は演技にならざるを得ない気がする。でもそう見えない。白い…… えーん…… |
1231. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
も(村視点で)素直に返答しようと心がけてきたと思いますよ。商のスタイルもあるのだろうとは思いますが、最終日になっても主要な要素としてとりつづけるのは、思考停止の危険も伴うと思います。 昨日の投票結果があれだったので、二人の(と言っても商を疑う気持ちがゼロになってはいないのですが)思考停止が最も怖いのです。あと2時間ですが、僕も頑張るので、みなさんも最後まで考えぬいてください…!@5 |
1232. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
>旅 ふむ、取り決め…。年が吊られるまで黒視してライン切ろうぜ!という具合ですか? 幼の書白視もはじまりは2dですからねぇ。一回白め黒めとして出したものは意外と継続してるんですよ。 なので昨日の書白視に関してはあまり違和感ないのですよね。 >羊 否定して貰えなかった…。んんんん視界が広がらないなー。 勘を取り戻した可能性ですか…。ある程度回数をこなしていれば積極的に多弁占しよう!とはならないと |
1233. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
思うんです。なのでブランクのある方ではないと思うんですよね…。 あーでも多弁お弁当化計画があった可能性は否定できない…。私もぐるぐるしてきました…。 二人とも私の考察突っ込み所あれば突っ込んでやって下さいな…。 リズさんも来て回答や突っ込みお願いしますねー。どうしても発言がない方って黒く見えてくるんですよー。 |
1234. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
>>商 そうですね。妙が自分で考えたわけではなく、年からそういう提案をされたんじゃないか、だから固定的な考察になってるんじゃないか、と思ったのです。でも見なおしたら確かに書白もそうですね…。ううん整合性がとれない…。 ラストに備えてゆっくりお風呂につかってきます。ちょっと喉使い過ぎたかも@4 |
1235. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
むむむー、困りましたね。泥沼化してます... >>1129 旅 ☆ んー、3dで樵が死ぬまでの白視とか、その後の年狼視の考察などで狼視点というよりかは村視点に立って視ているところですかね。発言を見ても穴が見つからなかったので白として視てました。 |
1236. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
やだ…旅人さんに褒められた…。嬉しいけど恥ずかしい…。 そういう事言っちゃうところが白いんですよ…別に狼じゃ言えない事って訳ではないんですけど。あれ私懐柔されてます? ★旅 なにか…幼LW説のクリティカルになるような要素を…。 それと私黒の可能性0でないと思っているのなら▼妙提出早くないですか? ゆっくりお風呂で考え巡らせて下さいな…。 羊>>1230にほぼ同意出来るほど白飽和な現状が怖い。 |
1237. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
もう一個☆ 私にとっては白く見えた、ということだけでは説明不足ですかね?そこに関してどうのこうの言われても私も困っちゃいます。どの要素を中心に持ってくるかは人それぞれになると思うので、 |
司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
箱にただいまっす!さあさあどうなる 兵 22:33>その辺は不慣れな発言を素白さとして とりがちだった村の所為で ぽろっと言っちゃってるのかもしれないなー 全体的に未熟さを出すことが得に繋がっちゃってたからね 自分もそうだけど皆不慣れだから表にそれを 出しちゃった人に対しても甘くなっちゃうのよね |
村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
犬1454> つまり狩の存命にかかわらず霊噛みが最善手だったのか。。 2233> まあこの村はアカウント上はそういう人が集まるからね。 役職も事実上はおまかせのはずだから初参加も問題はない、はず。そういうことでもないと思うけど。 商は白決めてもいいと思うなぁ。アルペタが占真狂わからない状態で仲間占の危険を冒すとは考えにくい 旅妙なら旅の方が狼ありそうとは思うんだよな。。思考停止の末の思考だけど |
1238. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
正直言うと、旅の発言>>1208で白でしょ...って思って絶望したくらいですし。それこそ私の白視されている理由のLWならこんなこと言えないだろ的な要素で白く見えるわけですけども。実際、この捨て身の姿勢が当たれば狼陣営は勝利してしまうわけですし、少しでも自分を白くしようとしているようにも思えます。いちゃもんのように(というかいちゃもん)聞こえますが、そうとしか私は言えません。 |
負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
>>書、長 ん~、やっぱ初心者村ってなのでその辺の判断が難しいですね・・・。 ただ初心者COで素白貰って狼逃げ切りとかいう展開は嫌だな~って思っちゃったんで・・・うん、やっぱり難しいです。 >>長 襲撃考察&護衛考察は自身無いので参考にしないでくださーい!あと犬って言うな!!!!わんわん(`・ω・´)!![...は怒っている] |
1241. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
商 4d占い考察についてですけど、あれは順当な思考の流れかと...>>789にもある通り、年が私に突っかかってきたので狼視、その結果、兵も狂視。至ってシンプルな思考だと思いますけど。筋書き通りと言われたら身も蓋もないですけどね。 |
1243. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
>>1240 商 ☆ それはなりましたよ、それはもう。ただ、反論出来る要素がないです。それこそLWたる理由がない限り説得は不可能かと思いまして。それならば、自分が白であることを示した方が村側の勝利に近づけるかと思いました。 |
1244. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
>>商 クリティカル持ってたら朝出してます…うう… ゼロではないけどほぼ無いと思っています。それに昨日最も疑われた僕が今日揺れていれば、最後のSGを決めあぐねていると見られかねないと思ったので、早めに出しました >>妙 パッションなら仕方ないとは思います。でもこれは、説明して自分を信用してもらうことで進めるゲームなはずです。村側でも狼側でも。その姿勢が弱いのは、この状況では申し訳ないけど黒要素です |
1246. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
ぎりぎり灰雑です…… 旅:序盤からのステルス枠。 ここまで上手に流れに乗りつつも後半からは自分の意見も出すようになってきた。書の指摘や受身ではいけないという言葉から感化されていると捉えることもLW最後のあがきともとれて悩ましい。 村人でも狼でもうなずける現状が黒気味にみせてるけど返答がいちいち白い上決定打がなくて苦しい。 商:改めて発言を見直してみると商狼だとあまりにうまく行き過ぎている。 |
1247. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
商の提案が村の方向性を握る手段なのではと邪推してたけど考えを改めたりしてるし夜明けの時点でそこまで考えがいたるものではないと思う……。もう白決め打っていいですか……★>妙旅 商黒要素がなにかあるなら教えてほしいのです。もう自力じゃ苦しいです~…… 妙:要素が初心者ゆえのものか狼なのかが判別つかなくて灰雑で毎回苦しんでる枠。今出た>>1243とか理由ないっていう素直さは一貫してて白い。 |
1250. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
ずっと襲撃予想発言が白すぎて照らし出されてる状態。狼だったとしてあれ絶対思いつかないし実行もしないでしょう……。だから今日の発言の多さと>>1109とかどう捉えていいのか分からない。 要するに旅妙で見てるんですけど、二人の追い詰められ感が村としてか狼としてかまったく判別つかなくてうなっています~…… |
負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
最終日だけもう一度読み直したら胃が痛くなってきた・・・ 地上はどれほど胃が痛いことか・・・ そして発言数は旅が@3、商が@4、妙が@10、羊が@10ですか・・・むむむ・・・ とにかく!地上の皆ー!がんばれー!!!あと30分で更新だー! |
1251. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
>>1249 商 ☆ 皆さんから白視されている理由の一つでもある、ずばっと率直な思いを伝えているということです。戦略的な部分はまだ未熟なせいで全然触れることはできなかったですけども、質問には丁寧に答えるなど、私なりに考えて行動していたつもりです。よろしくお願いしますっ |
1252. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
(そうだ、本決定時間なんかはすぎてしまっているが決定はランダムになりそうなら出そうかと考えている。ここにきてリナの決定は危険すぎると俺は思ってる。これまでもその部分はあったが今回は特に羊から白視取れてしまえばいいんだからな。決めたほうがいい、ならいってほしい。まとめとしてしてほしいとおもうことはちゃんとやりたいんだ。) |
1254. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
は~……ぜんぜん意見出せないのです。灰だったら私は即吊りです~……白視ぎみの人しか残ってなくてもう何を言えばいいのかわからないのです…… こんなまとめでごめんなさい。地上の人にも、墓下の人にも。私じゃなかったらって何回も思ったです。ごめんなさい。 あとちょっとですけど、考えてくるのです…… |
村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
リナ間違えても責める人はいないよ! だから自信をもって。間違っても仕方ないから。 ってあと20分なのか・・・ >>1255は妙「は」黒視を~かな ランダムになるのかな。。 出さない方が狼が票揃えにくい・・・・あー、でもLWにも当てにくくなるのか、、ううむ? |
村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
ララ> リズの早反応は一回目のGJのときだね。 でも「ぐっじょーぶ」って妙らしくない軽さよね 妙らしい軽さって何って言われてもアレだけど でも狩人さんありがとー みたいなのは言いそうなきするけどそれはのうぜいそんちょだけかの? |
1259. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
【▼旅】でお願いします。 やはり演技は考えづらい。狼像も幼とは合致しません。 すごく悩みましたけど…。 >>1255 あの場面での書は疑いやすかったように思うのですよね。書疑い→幼疑いは旅LWとしては無難な疑い先のように思える…はずです…。 |
1260. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
もう……休んでいいですか……【▼旅】【喉残ってないかとは思いますが最後まであがいてください!】 >>1208は両取りできます。どっちでもいえるはずです。どっちでもいえる発言が旅には多いと思ったのです。これしか、ないですけど…… |
1262. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
【▼妙】セット済です。 狼像は確かに妙の見かけと合わないかもしれません。でもパッション要素を引きずって決めてもらいたくないのです。▼旅の積極的な要素が見当たらないなら決め切れない所ではないですか? 苦しいこと言ってるのはわかっています。さっきのが両取り可能なのも自覚済です。でもこのまま思考停止利用で妙に逃げ切られたくありません! |
1265. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
これで喉切れです。正直配分間違えました。 カタリナさん、もしアルビンさんの希望を見てから▼旅を決断したのであれば、もう一度フラットにあなた自身の考えによって考えなおして欲しいです。最後にもう一度だけ、考えてみて下さい。それでも▼旅ならば、僕の負けです。 そしてまとめ役お疲れ様でした。エピでは楽しくやりましょう。 |
負傷兵 シモン 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
もう限界だー!心臓が!!!!! ちなみ俺のLW予想は商だよー!!! 皆白視してるからあえて最後までこの予想で行くぞ!!! ぎゃー!俺の喉も限界だー!!墓下でも喉枯れ起すとかどういうことだよー!! それでは皆おつかれ!!!EPで会おう!!!! |
広告