プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
村娘 パメラ、5票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、5票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ の 4 名。
1522. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
……うん、終わってないな。 リーザ、パメラお疲れ。 そしてヨアヒムはまとめよろしく。 オットーとエルナ、ね…。 フラットに見直すぜ。 >>1520 一応フラットに見る努力はする。 正直今日あったの見えて▼服にしかかったが未遂だ。 |
農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
やっほー。お疲れだべー。 まだ続いただべ。危ないだべ。 さて、パメとリズへ。 現在墓下ではダービーを行ってるだべ。 農夫ヤコブは狂人か人狼か、ベットするものと共によかったら参加してほしいべ! |
1525. 負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
てか、妙喰いか…。 ちょっと意外だったな。青は灰の時間が長かったから思考開示してる量が多い。 …だから青喰いかなと思ってたんだが…。 妙の方が優先された理由はあるのか? それともまとめを長時間強いてしまったことが理由のそろそろ胃痛とさよならしていいよ的な襲撃? |
農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
>>パメ おらパメはご主人様の方割れの可能性結構見てるだ。 だから皆よりベットの査定基準甘くするべ。おっけーだべ。 服娘か服屋だと思ってるだ。 服娘だとまじ恐いべ。厳しいべ。 ▲妙だべかぁ。 んー。これで服状況黒だべ?悪手だべ?でもわざわざそんなことしないと見させるため?うーん。悩むべ。 |
村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
ジムゾンの魂なんて、勝って戻ってきたら困るにゃ。 ヨアヒムはパメニャを吊った腹いせにゃ。 負けて取られてもいいし、勝って戻ってきたら捨てるにゃ。 ポイ捨てにゃ。 パメニャ死にたくなかったにゃー! |
農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
現在のオッズと皆のベットだべ。 特別に変更希望は23:59まで受け付けるべ。 狂:樵・長 ・樵の全財産、村の権利書+徳政令カード 狼:書・商・旅・老・妙・娘 ・図書館保有の全キャッシュ、かすめ取られる寸前だった結婚指輪+今までの商い売上全て+塩辛い涙、無人島の所有権、老の全財産、無償の愛、ヨアヒ・レジ・リデルの魂 んー。 狼超人気だべ。これ、おらとしてはいいのか悪いのか・・・。 |
少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
さあなぐり愛えー! どうせ余るしちょっと懺悔 最終日のまとめボクだと流石に勝てる気がしないから死亡フラグ立てておいたんだけどそのせいか何のせいか喰われてしまってヨア兄には負担をうんぬんかんぬん。墓下からそっと つ胃薬 |
農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
>>1525兵 これ黒いべ!黒いべ!いつぞやのアルビン並だべ! 今まで兵は冷静に襲撃筋から…とかだからこうかな?とか考えてたんだべ。 今回に限って妙噛みにあんまり意見言ってないべ! 妙は、灰の中で明らかに服を黒視してたべ。っていうか吊るとまで言ってるべ。 そこを言わないの黒いべ!どっちに取るかは別だけど、誰かが言ってくれるのを待ってる感じだべ!黒いべ! 兵吊るずらあああああああああああああ(ムリ |
農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
さって今日もうめくだー。 …と言いたいとこずらが、今日は確定最終日だべ。 いかに喉管理下手くそなおらでも、流石に残したいべ。 皆とリアルタイムで夜明けを実況して騒ぎたいべ。 ってことで黙るべー。気合で黙るべー。 といっても既に@12だべー。 |
村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
墓ログ読んできたにゃー。 ヤコブはヤコブだったにゃー。 ニコラスが地上よりもずっとずっとユーモラスで地上でもこんな感じだったら残したくなったにゃ! ニコラスもったいなかったにゃー。 寝るにゃー。ネオチーにゃー。 |
村娘 パメラ 08:11
![]() |
![]() |
おっはよー! パメニャだにゃ! パメニャの予想は大穴のシモン狼だにゃー。 地上で昨日言ったら吊られかねないから言えなかったにゃー。 最終日に言おうとしたらコノザマだったにゃー。 リーザは悪くないにゃー。リーザかわいいにゃー。 |
1528. 仕立て屋 エルナ 08:18
![]() |
![]() |
おはよう、今日はいつ戻るかわからねーからもう先に考察と結論出しとくぜ。夜明けまで帰ってこなくても怨まないでくれよ。 やっぱり兵は、狩人COの後ヤコブを追い詰めたとこだけじゃなく、その後も灰の狩透けに気を配ったりしててすげー白いっていうか、ここまで演技が押し通せるのか?とすら思うな。昨日ライン考察についてはスルーしたけど、そもぜいいんから白白言われてたんじゃラインも何もあったもんじゃないぜ。 |
1529. 仕立て屋 エルナ 08:18
![]() |
![]() |
オットーはなんか色々悩んだりしてて人っぽいとは思う物の、狼でもすごく細かいところまで気にする奴といえばそれで筋は通る気がするんだよな、まだ。 今日の夜明けの発言見て思ったんだが、屋は結構書娘狼の可能性を見てたはずだろ? ちょっとは期待してた、って今日続いた事に対する感想はなんか芝居っぽいと思ったぜ。 |
1530. 仕立て屋 エルナ 08:19
![]() |
![]() |
4d夜明けもすげーあたふたしてるし、こっちが狼……だと思う。 書と娘からは妙に注目されてたきらいもあるし、吊られる事想定してのライン切りカなーと思うぜ。 希望【▼屋】 じゃ離席する。どんな形になっても俺は勝利を祈ってるぜ。 |
村娘 パメラ 08:57
![]() |
![]() |
パメニャとクララの少なくてもどっちかは人にゃー。 それを、いっしょくたにするエルナぇ…… やっぱ初志貫徹で狼はエルナかにゃ。 ペーター狼よりは、狼2騙りのがあるかにゃ。 ……ないにゃ。 |
木こり トーマス 10:16
![]() |
![]() |
リナは初日から結構エルナ白視だったっけかね。 うーん、エルナの白さが分からんちん…2日目に言ってた「こいつはどんな奴か」「そいつの動きが不自然でないかブレはないかを探す」という狼探しのスタンス自体は俺と同じなんだけどな…どうしてこんなに質疑少ないの?この子?と思ってしまう罠… |
羊飼い カタリナ 10:19
![]() |
![]() |
エルさん初日はするーしてて、二日目三日目みたら白かなーって思って吊り希望してみたの。最近の反応見ても村側かなーって なぜかエルさんだけは「狼でもできるかな?」とか「彼女が狼だったらどう動くかな?」とか考えもせずに「人間だわー」とか思っちゃうふしぎー |
羊飼い カタリナ 10:21
![]() |
![]() |
おはとーますさん! ないす狩人さんすぎてぐぬぬだったよ! 狩人COは霊ロラ待ってからでもよかったかもーとか思ったけどそれって狼的だし、反応もみれたしよかったと思いますよ! 個人的にはあそこのシモンさんがあんまし白くないなーって |
木こり トーマス 10:27
![]() |
![]() |
うへへ、ありがとな…ってその発言は羊黒が透けてます! これは賭け負けたかなwwwww あのシモン黒かったかー、大分混乱させたつもりだったからあの速度は素直に白く見えたんだけどなぁ |
羊飼い カタリナ 10:43
![]() |
![]() |
えへへ、なんだかもうにせものっぽいこと言ってみるのもいいかなって。 んー、なんだか驚きをあんましみせないとこ?4dは淡々としようって感じが狼っぽいの。 トマは「狼は混乱してるだろう」って言ったけど、狼こそどういう状況かはわかってると思うんだよ。 |
羊飼い カタリナ 10:50
![]() |
![]() |
あと私はヤコさん狂人予想かなーって。えへへ…ヤコさん狼なら>>986は演技?じゃないと混乱しすぎで赤窓で迷惑かけるれべるなんだよお。 …もしヤコ狼ならシモン黒は悩ましげなのー。更新直後だし赤は気にせずっていう姿勢もあると思うしなんともだけどー。 ヤコ狂ならシモンの「よしヤコ切るか。御苦労」もすっきりなの |
木こり トーマス 10:59
![]() |
![]() |
んー、4日目更新直後って狼視点だと想定外の白2人(GJ+狩CO)増えたはずだから村側より混乱というか再計算を迫られたはずなのよね。 まあGJ慣れしてる狼がいたらアレなんだけど。そういう意味じゃ確かにシモン狼だったらかなり経験者な気がするし、あれくらいの芸当はやってやれなくはないかもだね。 |
羊飼い カタリナ 11:06
![]() |
![]() |
最初のGJのあと突然死放置がきまって、その時点で「(GJと引き換えだけど)無償で灰が一人減んのかうへー」だし 狩人見つかったしあとは簡単灰力げーですなーという可能性もー まあ神のみそしるだけどー オトさん狼の目もないことはないー。…のかなー。? |
木こり トーマス 11:24
![]() |
![]() |
そかそか、思ってたほど悩まないもんだね。 屋狼は結構あるんじゃない? 現状村視点、単体GSは兵>屋>服。 エルナ白なら死ぬ気で頑張れ!ちょー頑張れ! と応援しつつ一旦離脱。 また時間で来たらきまっすノシノシ |
1532. パン屋 オットー 15:38
![]() |
![]() |
服狼の場合 1d まとめが欲しい→狼が占に出たから狂が霊に出た、もしくは狂が占に出たから狼が霊に出て2-2陣形→翌日確白まとめ登場/エンターテイメント宣言、服ならしちゃうかなー/樵娘スルー 2d 農偽なら狼、農狼の場合ライン切り、旅羊狼の場合3狼生存勝利への伏線/霊ロラしたくない、霊2人に質問、農狼の場合狂がどちらか探ってる、旅羊狼の場合3狼生存勝利への伏線/GJは怖くないといった趣旨の発言、そも |
1533. パン屋 オットー 15:38
![]() |
![]() |
そも服の性格的に長特攻しそう/樵娘残したい 3d GJは予想の範囲内か/若干回りくどい回答、防御感?/旅狼なら、あえてGJ言わないように指示/旅決め打ち、旅狼なら3狼生存勝利狙い、農狼なら旅狂をどこかで確信、羊狼なら意味分からん/そろそろ樵占ってもいいかと樵を占先に 4d 2連続GJ、斑にした樵が狩で驚き、赤ログに引っ込む/樵狩、兵白決め打ち 樵に対抗は無理、また長→老という護衛先から真狩断定/念 |
1534. パン屋 オットー 15:38
![]() |
![]() |
のため、非狩ブラフを聞き、真狩を確認/兵は4d夜明けの反応が冷静すぎて、白決め打ちするしかない/旅残しに奔走/娘村なら、兵の論理は大当たり? 5d 老襲撃に意味はないんだろう/老の助言により決め打ちをやめる 6d 娘狼なら、仲間の服が危険と感じての▼屋? 7d 服娘狼なら、昨日は2人で切り抜けたかったが、▼屋も▼兵も無理と判断 どっちが生き残ってもいいようにライン切り 8d 妙青共に白 兵>屋>服 |
1535. パン屋 オットー 15:39
![]() |
![]() |
黒っぽいため、どっちを残しても服はピンチ/妙が疲れているみたいだったので、バファリン襲撃?/ピンチでもバタバタあがかないのは服らしい?/さっさと考察と結論出して質問は受け付けませんといった感じ?/兵か屋なら僕の方が吊りやすそうだから、▼屋? 服村の場合 1d 書との占希望完全一致を気にする 2d 霊ロラしたくないで終わらず、霊2人に質問 3d 旅決め打ち、本当に非狼だと感じた/樵怪しいと思い、 |
1536. パン屋 オットー 15:39
![]() |
![]() |
樵を占先に 4d リアル事情で一撃離脱/樵狩、兵白決め打ち、発言の通りの理由で決め打った/僕が商は人と感じていたように、服も旅が人と感じ旅残しに奔走 5d 老の助言により決め打ちをやめる、人だから柔軟 6d 書は本当に怪しかった 7d 書狼確信、単体ラインともに娘狼 |
1537. パン屋 オットー 15:39
![]() |
![]() |
8d 何故続く…、そして自分ピンチ/ピンチでもバタバタあがかないのは服らしい? 兵狼の場合 1d 潜伏進行あまり経験なし→3占だと霊潜伏になるかも?で2-2陣形/一番最初の非占は真や狂にとっとと出てきてもらってどんな陣形で行くか考えたかった/非霊忘れは霊として出る可能性もあったから?/目立っている娘に注目 2d 娘を能力処理したい、樵が占先になり白が出てしまうと娘に状況白がつくと思った?/▼商必 |
1538. パン屋 オットー 15:40
![]() |
![]() |
要なしは素直な思い、それを理由に僕から白視もらえてラッキー 3d 調子を崩さずに進む 4d 鉄の心臓、縄が増えるGJではなかったため冷静で居られた?/この場合、農は狂か?混乱した狼か?/自分の4d夜明けの反応からの白視増えたため、同じく反応が冷静な娘を白視に変更/樵占中盤ベストは本心、ただし村が勝手にやってくれた 5d,6d,7d 集まる白視に甘えることなく、いつも通り進む/兵なら相方切り捨てても |
1539. パン屋 オットー 15:41
![]() |
![]() |
行けるよね 兵村の場合 1d 一番最初の非占は議論をとっとと進めたかったから/たくさん質問、皆の思考を引き出す 2d ▼商必要なしは素直な思い 3d 娘黒ロック外そうとしているのは、人っぽい柔軟さ |
1541. パン屋 オットー 15:57
![]() |
![]() |
年狼という甘い考えは捨てて、今日続いたことから、あり得る組み合わせは服書、服娘、兵書、兵娘。 服書はやり取りが長かった、書の勘違いが分かり解決、服は意味分からん的な反応。赤ログ相談なしで書が一方的に仕掛けたライン切りとしては有りか。 服娘は娘によるライン優先の▼屋が目につく。2狼生存勝利を目指していたが無理と悟って方向転換し、昨日はライン切り。 兵はかなり安全な位置のため、仲間は切り捨てても構わな |
1542. パン屋 オットー 15:57
![]() |
![]() |
い。仲間をかばうよりは、今のペースを保つべき。 あり 服娘>服書>兵書=兵娘 なし 【▼服】 結局、結論は変わらなかったけど、できる限りフラットに見直しました。何度読み返しても、何時間議事録と向き合っても、兵から言いがかりではない黒要素が見つからない。ここまで黒要素が見つからないのは、強すぎる白狼なのではなく、白さ輝く村人なのだと信じます。 つ[シナモンロール] 出かけるまで質問お待ちしてます |
村娘 パメラ 17:11
![]() |
![]() |
パメニャだよっ。 オットーとエルナが吊り合いだにゃー。 シモン狼ならうはうはにゃ。はにゃはにゃにゃ。 あとはシモンとヨアヒムのさじ加減次第だにゃー。 パメニャはエルナ狼でファイナルアンサーにゃ! |
農夫 ヤコブ 17:45
![]() |
![]() |
あ、れ。 自分二重計上してたべ。リナ抜けてたべ。 最終的に3:6だべ。 きっとこれなら決めうちされてないと思うべ。 それを心の拠り所に、夜明けを待つずら。 夜明け前では服劣勢だべ。 けど、あの夜明け後の服の一言はかなりの漂白剤ぽくみえるべ。 狼側のおわたより、村側のおわたぽい。 さーてどーなるべ?どきどきずら。 |
少女 リーザ 18:09
![]() |
![]() |
地上で全然考察出せなくて寂しかったの。心置きなくつぶやくの なんか人っぽいよねー、エルさん。何処がって言われても困るけど。 屋兵の双方白視で▼一致は、服を人だとして見るとどっちかがどっちかの思考誘導してるように見えなくもないの。初日の表まとめなんかからは人柄の良さは伺えるんだけど個人的にそこは白要素ではないの。ただ4dら辺のテンパり方は人っぽいかなー。狼なら平静装おうとすると思うの。 |
少女 リーザ 18:10
![]() |
![]() |
そういう意味だとシモン兄も怪しいね。発言自体は漂白剤ぶちまけた砂糖みたいな白さだけど、答えが全部分かってるゆえの余裕って事も考えられるし。 【結論:ヨア兄以外全員吊っちゃえ!】 …この考察、死ぬ前に喋っといた方がよかったかなー。 |
少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
うめくのーうめくのー。 や、考察でもないねー。ただの予想。 ノイズにも程があるからやめといてよかったの。 でも今日、本人不在のままフルボッコにされそうでエルさんには同情せざるをえないの。 |
村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
こんな時にパメニャが地上に居れば、沈黙破って登場するのにゃー。 パメニャは村に入ると張り付くにゃ。 10分間隔で確認するにゃ。 でも、0時過ぎるとパメニャネオチーしてたにゃー。 秘密だにゃー。 |
1544. 負傷兵 シモン 20:58
![]() |
![]() |
ただいま。 決定時間確認してる。 ちょい色々今から見返してくる。 こっちもちょくちょく見てるんで、質問あったら優先して返すぜ。 一応時間には気を付けるが、もし過ぎたら悪い。 |
老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
皆の衆、こんばんはじゃ。 パメラ殿 08:11 の発言は、儂も同感じゃ。確白の立場じゃったから、好きなこと言えたが、灰の立場じゃったら、兵と殴り愛することは少しためらうのぅ。逆に黒塗りされるんじゃないかとな・・・。 >>1542 オットー殿、発想が逆じゃないかのぅ。黒要素が見つからないのは、答えを知っとる熟練狼が完璧に行動しとるとは考えられんかのぅ。村じゃったら、黒要素が少しもない行動をとるこ |
村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
能力者考察はパメニャも難しかったにゃー。 霊はどっちも実力が拮抗していて、良い勝負だったにゃー。 占も真面目に解らなかったにゃー。 まーパメニャは灰も解ってなかったんだけどにゃ。 つまり、何も解ってなかったんだにゃー。 そんな日もあるし、そんな日ばかりでもあるにゃー。 |
1548. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
してもありえる。それに狼ならもう少し最初の発言を早めに言っとこうという心理が働くかも。 >>1059で服を占い希望。この日は占いは自由占。占い先の最終決定権は占い師だった。その日の占い先希望が判断できない枠の服はまあ妥当か。 見返して気づいたが、この日、書と服だけ単体考察が無いように見える。白側からやっており、GS黒側は後回しにしている?服についてはわからないと言っているが、書に対してはライン考察 |
1549. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
を軽くしたくらいで単体は特にない。書狼としたら少しこの行動は仲間感? 5dは質問回収が多くて全体的に受け身。 6dは服と書を黒視。 7d:>>1465で自分を「人視」している兵に質問。屋が狼なら、ここはスルーするところか? 反論:回答内容次第で黒要素としてとるつもりがあった可能性。 8d:服・兵を村仮定・狼仮定で場合わけの考察。少々結果ありき感。 …次は服考察。すまんがさらに時間かかると思う。 |
少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
シモン兄の考察キター。 能力者はね、霊能をはじめとして難しかったの。 7日間の中で一番焦ったのは何気にニコ兄吊った日だったの。 結果見てボクは旅真だと思ったけど周りが「羊吊っちゃってあーあ」みたいな雰囲気になってて、しかも本人が自分吊れって言い出すしまあいいやEPでねっとりと聞くの。 |
村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
ニコラスは墓下のテンションを地上でも出していればにゃー。 こんなに愉快なニコラスなら、パメニャも吊り希望しなかったかもしれにゃいにゃー。 ……やっぱ吊ったにゃー。 パメニャ吊られたかないから、他人吊るにゃー。 自分大好きにゃー。 |
少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
墓下に来てからパメ姉がなんか可愛いの。 あ、いや、今までが可愛くなかったってことじゃない…のよ? このままだと流れで服吊りになってしまいかねないのー! 勿論服狼の可能性もあるけど、最終日なんだしもっと火花散しまくってくれないと勝っても負けてもスッキリしないの! 予定調和で終わるのだけはやめてー(墓ガタガタガタ |
旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
くぅ、ねっとり聞くのはやめてー(泣) あのときの自分はリアル狂人、村の勝利を考えられなかった、鹿のフンにも劣る存在だったのです。 片霊の落とす情報の価値をわかってなかったのです... 次の私はきっとうまくやってくれるでしょう… |
村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
うめくにゃー、うめくにゃー。 リーザもかわいいにゃー。 最終日は花火ばちばちにゃー。どろどろのばちばちできりきりにゃー。 忙しい人が最終日に残ると、ちょっとさみしいにゃー。 ヨアヒムも考察に参加するにゃー。 |
少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
よーしじゃあ[ねとっ]くらいで勘弁してあげるの。 …実を言うとボク初参加なのよ。 序盤いい感じだったのにまとめボンクラすぎて最終日までもつれ込んじゃってほんとー申し訳ないの。 見るのとやるの全然違うの。 オットーさん服娘で見てるの? 正直対立しまくってたイメージあるからなんか違う気がするの。ライン切りっていうか別のもの切ってるような。 さて実況の為に@10残しとくの |
1555. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
行為か。 反論:服は思考垂れ流し型。むしろ変にあとのことを計算してだすと怪しまれると思った? さらに反論:服狼の場合、もう一人仲間がいたとしても、このあとどういう展開になるか分からない。屋服両狼じゃない今、村を白位置にさっとやるのは狼心理的にやりにくいか。 >>1220で質問にたいして『いちいち同じこと言うのは面倒だから過去議事参照してくれ。』は、終盤吊られるのが怖い狼としては言いにくいか。 |
農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
じれったいずらー。 ガタガタするずら...。 地上の皆に墓下のおらが言えることじゃないずら。 でも気になってしまうんだべーーー! どうなるんだべ? 結局シモも悩んでるみたいだべ。 よあひーならわんちゃん独断▼兵決定ある? 仮決定▼兵とかで様子探ってくる可能性あり、とおらは見てるべ。 |
農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
にこはー...途中の覚醒っぷりが凄く真ぽかったべ。 吊りの日も変わらず...だったら霊ロラ中断のが可能性高いと思うだべ。 その後はまた別だけど。 青ログ見て別人を疑うレベルににこが覚醒してたべw(誉め言葉) 別人といえばパメラもだべ。 きっとこの村のマスコット狙ってるべ。 パメラがまともになる分ぶっ飛び要素はおらに飛んできた、ともりじーじにいしめられたべ。 光栄だべ。農薬に沈めてやるべ。 |
老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
む、まだ決定出とらんのかのぅ。 今日は、シモン殿の独壇場じゃな。 シモン殿狼だったら、消化試合に近いのじゃが、手は抜かないのはさすがじゃのぅ。 リアル事情はあるとはいえ、少しさみしい最終日じゃな。 |
少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
二人ともありがとなの。 たんたかたん…ボク未成…いや、いいの。墓に性別も年齢もないの。ニコ兄ありがとー。いただきます(ゴクゴク) 昨日のイケメンっぷりを見てるとヨア兄なら独断▼ありえそうだよね。確白の中だと一番兵白く見てたような気がするけど、ぬぬぬぬ。 |
農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
>>もりじーじ 考えるんだべ。 地上より農薬の楽園の方が人数多いんだべ。 青ログで白ログを援護するべ! おらもう喉少ないけど...頑張って農薬まくべ! っ【農薬】【激農薬】【仮農薬】【超農薬】【毒農薬】【本農薬】【渋農薬】【塩農薬】 |
旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
え?え?中和剤? 農薬って何を加えたら中和されるんだろう... ゴソゴソ... あ、これでいいか。つ【オキシジェンデストロイヤー】 ゴジラを倒せるなら農薬もたぶんどうにか出来る...はず |
1560. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
シモンにオットー、それにエルナも、最後まで本当にお疲れ様。 【仮決定:▼服】 エルナは……いるかな? 【本決定は少しだけ延長、0:25とするよ。エルナに反論があれば、それまでにお願い】 |
老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
ヤコブ殿、落ち着かれよWW。 シモン殿は、張り合いなくて困惑している感じじゃのぅ。 服も屋もシモン親衛隊になってしもうとるし・・・。 ここでヨアヒム殿が▼兵出したら大喝采じゃな。 正直今日のシモン殿は浮いてしまっているのぅ。何故単体灰考察をもっと早めに出さなかったのかのぅ。力セーブしてたとしか思えんのぅ。 これで▼服で村勝利じゃったら、儂シモン殿に土下座じゃな・・・。 |
少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
00:25に怒涛の考察で追い詰める可能性も微レ存! ……うぬぬ。兵狼なら【糖衣セイロガン】の称号を勝手にプレゼント。もう誰が狼でも驚かないの。 よーし、もうそれでいいの! オキシジェンデストロイヤーなのー! ……あれ、なんかヤバい色の煙が…… *はかのなかにいる* |
農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
んー、夜明け前には鳩からでもきっときてくれるべ。 しーあーるってなんだべ。 おらまっとーな人間だからわかんないべ。 昨日も銀色のコインみたいなのいっぱいさわったりなんてしてないべ。 さって、そんちょのとくせいれいかーどを回収する準備するんだべ。 なにかいってた気がするけど、知らないべ。 一番悪どいのはおらだべ。 農薬と共に譲れないべ。 |
老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
>>00:05ニコラス殿、そうじゃよな。 あまりにすっきりしない終わり方じゃよな・・・。 まぁ地上ではすっかり▼服一色じゃが・・・。 灰の立場からすると、シモン殿に異見するほど自信のあるものはいなそうじゃのぅ。下手すれば、逆に自分が吊られかねん。期待は、ヨアヒム殿だが・・・。 |
木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
>じーちゃん 昨日までのシモンは自己内での考察で完結なんてしてこなかったんだぜ。特に今日だって悩んでる風な素振りだし、尚更対話による決断を求めてこそシモンだと思うんだけどなぁ |
旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
樵>00:21 つまり、みんなの意見が▼服寄り。→このまま行けば自分(兵)は吊られない→対話をして相手の白要素を引き出し、相対的に自分(兵)の評価が低くなることを恐れたLWかも?てかんじですか? |
農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
帰宅だべ。 夜明け前に箱帰ってこれておらうれしいべ。 >>トマ まぁしょうがないべー。 でも、あれのおかげでおら偽確と引き換えに狼は狩→占(狩を探すゲームではなくなった)の目途が立ったんだべ。 村視点で見たらどっちなんだろうねー。>>好悪 え?おら狼の視点漏れ? そんなことないべ。 狂人としての意見だべ。 |
農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
うーん、エルナは戻ってこれず…だべか。 ちょっと残念だけど仕方ないんだべかねぇ。 でもまだ夜明けまで15分あるべ。 まだまだひっくり返るかもしれないべ。 2hドラマを越えた8日間のドラマはまだまだ終わらないべ!@2 |
村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
【本決定だめにゃー!】 初めて決定に反対するにゃー。 ヨアヒムは今日は3人に質問必要があったと思うにゃー。 シモンがヨアヒムを残したとしたら、正解だったにゃー。 シモン狼じゃないことを願うしかできないにゃー。 |
老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
リアル事情はしょうがないのじゃが・・・・。 なんでそこであきらめるんだよー!! もっと熱くなれよ————!! やればできる、やれば絶対できるって!! 必ず目標達成できる!! だからこそ、ネバーギブアップ!!! ゲホゲホッ・・・。 |
農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
>>トマ ただいまー。 おらも本決定反対ずらー。 ご主人様は多分服ずら。 ダメずら。吊っちゃダメずら…シモン吊ろうずら…。 >>トマ 00:32 む!それは赤窓でパメラとにゃんにゃんしてたのを隠すためのブラフだべ! トマ狼だったべか!? あれ?襲撃されたような(何 |
少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
>ヤコ兄 村……というかまとめ役的には、霊ロラ続行する気だったし8割そんちょが真だと思ってたから、別にその日の内にCOしなくても樵吊りしたりする気なかったの。 けどCOのタイミングはうまいなーって思ったの。次の日だったら狼っぽく見えてたかも。 うーんなんか上から目線な上に話題乗り遅れたの。 |
1569. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
シモンは初日から簡単なまとめやフォロー、灰考察、他のみんなへの質問、鋭い指摘など、村としてやるべきことを満遍なく、過不足なくこなしてきている感じ。それぞれの行動の理由も納得のいくものばかりだし、狼がここまで隙なく動けるものかと思う。だからそれこそが、村人であることの何よりの証拠だと信じているよ。 |
1570. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
オットーはシモン以上に、村をまとめる事や推理材料を提供することに力を入れてくれていたと思う。周りへの指摘や考察はそれほど鋭い印象があるわけではないけれど、それでも丁寧な考察を繰り返そうとする意志が感じられるし、「狼を探す」こと以上に「村人として信用される」点で優れていると思う。まだステルス狼の目はわずかに見ているけれど、その時は、無理に黒出しして村の信用を落とすことになった僕の負けだね。 |
1571. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
そして最後に、エルナ。この数日、僕はエルナの発言を読むたびに変な感じがしていたんだ。それが昨日の質問の「決め打ち上等気持ちのいい敗北」だね。僕は参加するからにはずっと勝つつもりでいたから、この発想は正直全く視野の外だった。そしてこの視点を加えて見ると、エルナの発言も大分納得のいくものに見えてきた。それでも違和感を感じる部分はあったけど、結果として、エルナはむしろ少し白くなってしまったんだ。 |
1572. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
それでも単体GSは兵>屋>服、そして服娘の組み合わせは双方割る目立ちしていた点、服書の組み合わせは6d(だったかな?)のやり取りがやや不自然だった点からこの二人と服とのラインは薄いとして、兵>屋≧服として見ているよ。 |
老人 モーリッツ 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
「ところで、この最終日を見てくれ。こいつをどう思う?」 「すごく・・・欠席裁判です・・・」 いや、誰も悪くないのはわかっとるんじゃよ。わかっとるんじゃが・・・。 あーー、なんか胸に突っかかるのぅ。 上手く言えんのじゃが・・・。 |
広告