プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
司書 クララ、4票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、4票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、行商人 アルビン の 4 名。
1287. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
はい。今日が来ました。 クララさん、疑ってごめんなさい。お疲れさまでした。最後までどうもありがとうございます。 今日は自由投票でしょうかね…ゆっくり考えてみましょうか。 |
ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
んー…シモンって希望出し以外の発言のテンションは白めにみえたんだよな。 希望出し、っていう意味じゃ昨日のが追従感すごすぎて…真っ黒★に見える。あと修と妙のまだ続くのっていう発言が素直っぽいというか。 |
村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
宿>>8d 00:25 村人に下手に突っ込まれる前に狼同士で突っ込んで軽くかわすって手じゃろうて。 儂も最近使った手じゃぞ。 其のおかげもあいまって前村では占→霊スライドしたのにLWとして最後まで残れたのじゃしな。 多分この下りはディーターも知っているはずじゃ。 |
ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
あそこまで白飽和した状態でここまで…だれが狼にしろすごかったとおもうぜ。 >>羊8d00:27 ん?そうなの?狼には続く事事態は分かりきってたことじゃない? まー…だから続くの…て発言はむしろ狼でもしたとも思うがな。要素にはそこまでがっつりとれないかー。 …ないても笑っても最終日、か… よし、ねる。ジャスティス! |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
まあ、ココで狩人COを偽装するのは狼にとっていい手じゃしな。 逆に言えばここで下手に襲撃して灰を狭める意味は無い。 どちらにしろ明日は終了するのじゃからな。 これは・・・前村のパターンにも似ておるの。 まあアレはココまで白飽和じゃなかったがのぉ。 |
1291. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
もう襲撃考察とかするとぐるぐるしてやらないほうがいいかもしれませんけど…私残されたってのはあれですね、尼狼としたらやり過ぎな感はありますね。私襲撃でじゅうぶんなところ。 いやひょっとしたら偽装じゃないのかもしれないけど。 みんな視点1/2、私視点1/3です。 よろしくお願いします。 …村有利の状況からここまで引っ張っちゃってすみません。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
>>長8d0035 なるほど。確かに妙ならありえそうなのかね…。なんかもう誰も怖いねえ。 ふむ…ヴァルターって結局、能力矛盾的に感じた所はわざとだったのかい?wなんか地上と墓下でもギャップを感じるw |
司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
…ああ、青いなあ………… >オト クワガタ茶…? これ、おいしいの…? [ごくごくごく] ……まずくはないけどおいしくもない…… 【対抗狂人CO】 大事な場面で吊られた私が狂人に決まってるじゃない。 もうひとつタネ明かししてもよさそうなものがあるけど明日にしとこうかな。 別に今日でもいいけどそこはみんなに任せよう。過半数が話せと言ったら話す、そんな感じで。 |
1293. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
襲撃がペーターで、ああフリーデル白だ。って考えたから他の要素は探さなかったなあ。 でも襲撃ってかなり狼の意志が出ると思うよ。 昨日の序盤でアルビンが言ってたけど灰の中でペーターが食べられたのは理由があると思ったもん。 |
パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
書>>00:50 クワガタA「気になるクワー」 クワガタB「気になるクワー」 クワガタC「気になるクワー」 クワガタD「気になるクワー」 クワガタE「気になるクワー」 クワガタF「気になるクワー」 クワガタG「気になるクワー」 クワガタH「気になるクワー」 クワガタI「黒蜜ゼリー食べたい」 |
司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
>オト かっ、数の圧力…!? いやそこは一人でカウントしちゃうよ?w でも本当に言うべきか迷うからもう少し待とう。どうせエピになったらわかることだし。 そして墓下のヴァルが結構面白くていい人くさい件。お互い吊あってたけど、よろしくね。 夜更かししちゃった。おやすみなさい。 |
1295. 負傷兵 シモン 02:32
![]() |
![]() |
あー、最初に言っておくが、俺が狼で、俺を白で見ているところを噛んだりすると思うか?ディーターも俺を白で見ると言って噛まれた。 ペーターくんも、俺を白にしか見えないといって噛まれた。 パメラとカタリナ、なぜあの二人があのタイミングで噛まれたかは後で言う 吊りも同じだ。俺がロックオンしていたレジーナならともかく、終盤で俺を白く見ていたクララに投票はしない。俺の票で吊り場所が決まるというタイミングでは |
1296. 負傷兵 シモン 02:32
![]() |
![]() |
なおさら、な。 パメラの意見 GS>>903で、俺とリーザちゃんを黒で見て、フリーデルを白目で見ている 意見食いだったら、リーザちゃん狼 逆に、噛みで自分を白く見せようとしたフリーデル狼という可能性もあるといえばある パメラの前に噛まれなかったカタリナだが、それには多分理由がある |
1297. 負傷兵 シモン 02:32
![]() |
![]() |
まずパメラ噛み前の、カタリナのグレスケ>>963 リーザちゃん、そしてフリーデルを最白で見ている。そして俺を疑っている。つまり、フリーデルかリーザちゃん視点、吊られる可能性は低いということだ。パメラ噛みでそれを演出し、ますます白くなろうとしている。まぁこの考えだと、フリーデルの方が怪しくはなるのだが つまり、噛みで自分達の白さを演出し、残ったメンバーに他を吊らせようということだ。まず俺の考え、 |
村娘 パメラ 09:49
![]() |
![]() |
状況確認 樵神屋|旅者娘宿羊書|長年虫|楽 狼狼狼|狂狂狂狂狂狂|灰灰灰|白 キングクワガタになったし、発言の伸びを期待してるよ。 そういえば、昨日献血ルームでディスカバリーチャネルを見ていたら、サバイバル「WILD EAT」特集だったよ。なので、オトの料理には違和感を感じてないよ。 遅ればせながら、ジャスティス!! |
司書 クララ 10:21
![]() |
![]() |
おはよジャスティース。 お店で「レシートのお返しです」って言われると軽くイラッときちゃうタイプの私だよ。 うーん、駄目だったなあ…考察、外してる気しかしない。全然自信ないや。 >パメ8d0948 クワガタって合体するんだ。初めて知ったよ。 何と言うか…うん、勇ましいね。 昔飼ってたのとは全然違うけど。うん。 |
ならず者 ディーター 11:52
![]() |
![]() |
ジャスティス! つ〔タルタルステーキ〕〔ミルヒライス〕 >>娘8d00:28 あ、そうなの?俺Gしか知らないからな…。 >>長8d00:30 最近…てことはあの村のLW?って ええ!?…なんか店長のギャップがほんと激しいんだが…やっぱリアルダイジニ状態だったのが痛かったのか… 誰でもありえるっていうのが怖いなーもう。 商が偽装で「残された」なら妙の可能性もあるし。>>1266の発言から。 |
村娘 パメラ 11:55
![]() |
![]() |
書>>8d1021 今回、娘のRPコンセプトが「衛藤ヒロユキの描くファンタジーRPGに登場する村娘」だから、ゲームを知ってないと元ネタが難しかったかもしれないよ・・・。興味があったら、【魔方陣グルグル】【武勇伝キタキタ】を読むと、なんとなくイメージが付くと思うよ。 考察なんだけど、シモが短期出身者と仮定すれば、シモ狼の可能性は十分に高いと思ってるよ。 一応、短期の特性を出すね。 |
村娘 パメラ 11:56
![]() |
![]() |
短期村は、当たり前だけど昼の時間が短いよ。その為、【発言そのものを精査する余裕が無く、寧ろ発言タイミングが重要視されるよ。】質問に詰まっただけで、狼視される世界だよ。それと、斑に対しては発言を精査する余裕が無いから、即吊提案が出されて占真贋が行われる、っのもあるよ。 それと、【襲撃先が重要な情報だよ】。一見、パッションで動いているように見えるけど、襲撃考察だけはしっかりしてるよ。 |
村娘 パメラ 11:56
![]() |
![]() |
シモ狼なら、序盤は人数が多いから自分を疑っている人を襲撃し、 占吊を避けるように動くよ。終盤になると、自分自身も目立ってしまうから襲撃理由を誤魔化すようになるよ。 それと、シモのテンションが変わらないことについては、【短期村は連戦が当たり前】だから、村毎の勝敗にそれほど緊張感を持たないよ。 これを踏まえれば、シモ狼で考察が書けると思うよ。 |
村娘 パメラ 12:10
![]() |
![]() |
者>>8d1152 [タルタルステーキ]頂くよ、もぐもぐ。 私の場合、短期村を見て人狼参加を決意したから、特徴は抑えてるよ。なので、シモ狼は十分に予想できたよ。短期、長期の違いを一言で言えば、スプリントとマラソンの違いってことになるよ。 |
少年 ペーター 12:12
![]() |
![]() |
パメ姉11:55> なんかノリに既視感があると思ったらコンセプトそれかww シモ兄は短期出身なのは間違いないと思ってたけど、そうか狼あるのか……だとするとあのノリ、相当場慣れしてるんだろうね。 狼陣営がりあるだいじに案件の嵐に襲われてたことを考えると単独感は強い白要素にはならない、のかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:06
![]() |
![]() |
ジャスティス! なんかでかいクワガタがいるんだけど。うーん、暴れられても困るね、餌をあげておこう。 つ[黒蜜ゼリー] しかしコレはヴァルターのホイホイより大きいんじゃ…。 >>長8d0030、者8d1152 なるほど、2人は知り合いだったのかね。それで>>190って言葉がでたのかな。 なんか色々ちょっと納得したよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:12
![]() |
![]() |
>>娘 そういうコンセプトだったのかw前と一転したキャラだったからP理論出るまで脳裏にかすりもしなかったよ。 兵は短期だとは思ったけど…なるほど。>>娘8d1156村毎の勝敗にそれほど緊張感を持たないってのはネックだね。 単独感は3dで関係なくなったけど、それでも、初日からLW背負った狼という風には見えなかった所があったからやっぱ白いと思ってたのさ。 |
少年 ペーター 13:25
![]() |
![]() |
調べてみたら……国産オオクワガタ買い取り相場、81ミリで10万円の83ミリで100万円、それ以上大きくなると価格応相談……だと…… 8匹合体で縦横高さが2倍ずつになるとして、10センチは優に超えるよね [……は算盤をはじいている] いやー!男だらけの水泳大会はまだしもポロリはいやー! こっそりクワガタ売り払って高飛びするー! |
村娘 パメラ 13:59
![]() |
![]() |
年>>8d1325 ♪じゃじゃ丸、ピッコロ、ぽーろりー どきどーき あっちむいて ぷん 大丈夫だ、問題ない。 [...は、ペタにトランセルを渡した。] こうして、ネタを出し続けてるんだけど、アルがまとめである限り村の負けが無いことを確信しているからだよ。 |
村娘 パメラ 14:00
![]() |
![]() |
P理論を使って説明すると、参照点は終盤連続で村を吊ってしまい、追い込まれている状況だよ。その中で決定は、村人を失うことになるかもしれない損失領域の判断だよ。 損失回避性の心理で、終盤は白決め打って早くエピを迎えたい所だけど、アルの決定は全て合理的だよ。 7dの▼書については、クラには申し訳ないけど6dでシモ最白を打っている姿が、危険に見えたと思うよ。 |
村娘 パメラ 14:00
![]() |
![]() |
で、書白だったから、7d吊希望、妙:【▼兵▽書】修:【▼書▽兵】により最終日は【▼兵】で終了。所謂、手順吊だよ。終盤戦、まとめに必要なのは心理的負担に耐えて、合理的判断をすることだよ。アルにはこれがある。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:08
![]() |
![]() |
>>娘 短期→長期で初日LW確定でも気にしないのかね。そうなら短期の人は豪胆すぎる…。兵にはもっと色々聞けば良かったねえ。 おお、娘は兵狼確信レベルなのか。まぁ兵の希望出しは毎回黒いよね。 >>年 買取相場調べてるなんてwしっかりした子だねえ。 ペタ坊なら高飛び先でもいいオンナに出会えそうだね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:16
![]() |
![]() |
ん~アタシも[タルタルステーキ]貰おうかね。もぐもぐ。 ディーターの作る料理はいつも美味しいねえ。アタシからはビールを用意したから良ければ飲んでおくれ。 つ[ドム・ケルシュ][クロンバッハ・ピルス][ラオホ] おっと、アルコールがダメな人にはこれさ。 つ[ぶどうジュース][ジンジャーエール][緑茶] ふう、ご飯も食べたしちょっと出かけてくるよ。また夜にねノシ |
ならず者 ディーター 14:17
![]() |
![]() |
>>宿8d13:06 さて、俺は本当に店長と知り合いかな。 〔クロンバッハ・ピルス〕もらうぜ。 店長が退治しても退治してもでてくるクワガタ…狂人騙りとクワガタだらけの墓下、か… しかし昼は議事が動かないな。灰が残り3人ってのもあるんだろうが。 さて、じゃあ俺も夜にー。ジャスティス! |
村娘 パメラ 17:39
![]() |
![]() |
ジャスティス!!天然狂人パメラデス。レジ、[ジンジャーエール]もらうよ。 宿>>7d1408 レジがこの先短期出身者と対峙するときに、戸惑う未来が見えてきたよ・・・。まず、長期村の常識である【村人たちと協力して、狼を探す。】は、短期村ではないよ。基本、個人戦だと考えればいいよ。短期村の流れについて説明するよ。短期は、入村前に必ずやることがあって、【全員に対する質問を準備する】ことだよ。 |
村娘 パメラ 17:40
![]() |
![]() |
始まったら、各人一斉に質問をとばして反応を調べるんだよ。反応が悪かったら、即占吊対象になるよ。付け加えると、Aさんが「Bさんを信用してる。」と言っただけで、Bさんの判定が黒になれば即【▼A】が提案される世界だよ。なので、仲間の狼に焦点が向いた場合、即切り捨てるよ。豪胆と言うよりはシモの世界では当たり前の世界だよ。 屋>>8d17:27 ごめんね、【クワガタI】をカウントせずに合体させちゃったよ。 |
羊飼い カタリナ 18:28
![]() |
![]() |
昨夜は動揺して忘れていたわ。 >>クララとディーターもどうぞ[三ヶ月子猫の肉球スタンプもふもふ] アルビンはもうひと仕事終ってからよね…… 短期村は未知の世界だ……めもめも。 クララとシモンと店長は一連の狩についての話題で、白さを感じたのよね。今夜どうなるか。。。 |
羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
大手新聞とネットに企画広告打って。ブログと某掲示板でステマ展開も…… え? なにをやってるかですって? 人狼騒動が終ったら、羊牧場にクワガタ牧場を併設したレジャーパークを立ち上げるの! 牧場でもふもふってジンギスカン食ってクワガタ取り放題! これ絶対当たるわよ! さて、パークの設計図でも作成しながらコアタイムを待つわ…… そしてパメラのキャラ設定把握。キタキタは未読なのよ。 |
ならず者 ディーター 18:39
![]() |
![]() |
>>羊8d18:28 こねこのにくきゅう…ぷにぷにもふもふ…… […はそれ以上言葉にならないようだ] パメが説明してくれた お陰で短期村を何となく把握…俺には 無理 だと! 他の短期村出身の人にもメタ白!っていいそうだ 俺。こういうタイプは短期村出身の可能性あるって 覚えとこう… |
1299. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
こんばんはー。私だよー。 村のみなさまお疲れさまです。おそらく今日で最後ですので、ラストスパートがんばりましょう。 そしてもちろん狼のあなたにも、お疲れさまです、と。ひとりごと45発言が続くのは精神的にもかなりくると思います。不運にも屈せず、ここまでお付き合いいただきありがとうございます。 狼はエンターテイナー、という言葉がありますが、この村のLWさんはまさにエンターテイナーですね。 |
1302. 行商人 アルビン 18:57
![]() |
![]() |
あと、できれば投票先は合わせたいです。 確定白がいるこの状況、狼はあてずっぽうでもけっこうな確率でRPPに持ち込めますので。 でもあれだね、私が希望先と違うところに決定を出したら、それはそれでみんな納得できないだろうし。今日これからのみんなのやり取りを見て、どうしても合わないようであれば自由かな、と考えています。 このあたりについてなにか強い意見があればお願いします。 |
1303. 行商人 アルビン 19:04
![]() |
![]() |
まあそれはともあれ、最終日セットミスで自吊り、とかで決着した場合なんだか残念な気持ちになるので、【セット確認は忘れずにお願いします】。私も今、暫定でセットしておきました。たぶん何回も変えるけど。 対話用に夜まで喉残しておきます。じゃすてぃす! @13 |
村娘 パメラ 19:24
![]() |
![]() |
羊>>8d1828 4dの狩発言だね。因みに、【非狩透け】っていう文化も無いから、白要素にはならないよ。あれは純粋に襲撃先が無くて困っている狼だよ。 シモの尻尾を掴むには、襲撃考察しかないよ。その上で考えて欲しいんだけど、3d▲者→4d▲娘→5d▲羊の二連荘灰食いからの確定白食いだね。3d者については簡単。この次点で、リナは灰考察を出してないからシモには疑われているかどうか不明だった。 |
村娘 パメラ 19:24
![]() |
![]() |
そこで、灰の中から発言力があり、村から白視されてた▲者を選んだ。4d▲娘については、娘>>822でシモ重点に見ていくことを宣言してるし、それよりもシモの世界の常識である、宿斑即吊を拒否している発言があるよ。私がレジを守りたかった、アノ発言だよ。リナより私が先に襲撃されたのは、このためだよ。5d、シモ1発言のみ、ここで素直に確白食いを選んだと思うよ。占吊希望は全て追従。以上だよ。 |
司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
ただいまジャスティス。 やっぱり村が青いなあ…。 レジ、ぶどうジュース貰うね。ちょっと酸っぱい感じ、美味しいなあ。 >リナ8d18:28 うわぁ、可愛いっ…… […は少し戸惑いながらもふもふしている] |
1304. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
アルビン>>1300 ☆いや、アンカつけるまでもないぜ。アルビンも言っている、リーザちゃんの襲撃考察だ。狼が、わざわざそんなことをするのか?襲撃考察で、自分以外のグレで白を作るのかな?と思ったんだ。狼なら、誰が白いというより、誰が黒いを作りそうじゃないかな?で、まぁリーザちゃん狼には見えなかったから▽フリーデルだ。と言語化した |
1305. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
はーい、ジャスティスー! ☆アルビン>>1301 LWがどんな動きをすると想定していたか?だけども、そもそもLWがどのような動きをするかを想定することって出来るの? LWの動きって、立場によって違うと思うのよね。一概にLWだからこうするって無いと思うのよ。 純粋に狼を探すって事で私は考察をしていて、例えばレジーナだけど、アルビンは「宿黒なら擦り寄りなんてしてる場合じゃないと思うよ…。」って言う |
1306. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
けれど、ニコラスに片黒出された状態で、SGを探して黒を塗るなんて結構大変な事だと私は思うのよ。 宿黒ならSGなんて探してヘイト稼ぐ暇があったら味方を作るべし! 別に自分がSGなんて作らなくったって、吊られ無いように味方を作れば、村が勝手にSG作って吊ってくれると思うのよ。 だから私は宿怪しいって言ってたペタ君の発言に反応して擦り寄ってるように見えたのが黒く見えたのよね。 これで答えになったかなぁ? |
1307. シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
で、ついでに言うと、今日もそうだと思うのよね。 狼としたら吊られなければ勝ちだと思うのよね。 誰かを吊ろうって事よりもね。 だからリーザの>>1281 「リーザ的GSだとリデルが飛び抜けて白くてシモンクララは比較すると程度の差」って言うのが怖いのよね。 だって、今までずっとしゃべって来てて、色々要素あると思うんだけど、襲撃だけで白だと思って他の要素を探さないって怖くないのかなって。 |
1308. シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
私はこの人狼だろ!って決め打つよりもこの人白だろ!って決め打つほうが怖いと思うのよ。 だから色々要素拾ったりする訳で、襲撃だけで「ああ、フリーデル白だ」って思い切れるかなぁって。 白だと思ってもらえて嬉しいし、リーザ人ならホント白打って貰ったくせに失礼なんだけども、★付けるの忘れてるけど>>1294「そういうの怖くなかったの?」って言うのが凄く聞きたいのよー! |
神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
短期ってそんな恐ろしいところなんですか……。 いつか行ってみたかったんですがどうしたものか。 リーザにはシモン狼で年抜いた理由を聞いてみたいところ。普通に商抜き安定だと思うんですよね。 |
少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
もうわかんなくなってきたけどフリ姉は白だと思う。間違ってたら鼻からクワガタ入れて耳から出す。 シモ兄は……ちゃっかりまとめ役が疑ってそうなとこに乗っけてる感がなくもないな。 でもどっちかというとリーザかなあ……うーん。 |
司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
ディタ・パメの連続襲撃でのレジ白は私も思ったな。でも、もともと私自身がレジを初めからそれほど疑ってなかったから、当時のリズのレジ庇いに違和感を感じなかったのかもね。 ただ、今回のリデル白をペタ襲撃だけで言い切れるかな。 …リズLWなら、今日襲撃がなかったのも納得できるかも。リデルとアルは彼女を白と言ったし、それを踏まえればシモをSGにすることは難しくないよね。 |
1310. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
アルビン>>1309 ☆あぁ、消去法ということであってるぜ。白に決め打つはずだったんだが・・・・いかんせん、今まで俺の疑っていた場所はみんな村人だったんでな。考えてる考えてる。それに、白認定することは人外にだって出来るしな。敵を作らない方法だ |
村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
ただいまじゃ!!スティス~ なぬなぬ?もしかして儂の事を知っているかも知れない人間が多いって事は儂はもしかして有名人なのか?w おぉゴキブリホイホイに13匹も入っておるワイ。 それでは(^o^)つオットー新しい【ゴキブリホイホイ】よ~ |
司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
ところで店長ってどんなお店の店長なんだろう。 この感じだと…害虫駆除専門店とか? 聞いたことないよそんなのホームセンターいやむしろスーパーで事足りるもの…… ………やっぱり怪しげな店だ。 |
少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
害虫駆除店の店長……!ってことは巣いっぱいのスズメバチと戦ったりもするんだね!かっこいい! ホイホイにかかったクワガタは裏ルートで流そう[……はクワガタの足から頑張ってネバネバを落とそうとして挟まれたりしている] |
司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
>ペタ8d21:43 ああ、スズメバチは流石に自力じゃ無理だね…。この時期は蜂が増えるよね。仕事多そうだけど頑張って! 流石店長。そこまでやるか。 しかも嬉々とした表情で。 えっと… oO(ねばねば剥がすのってなんかいい方法あったっけ) |
羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
短期、まさに別世界だわ……(調べてきたらしい)。興味はあるけれど、足を踏み入れられるのはいつの日か。 店長は害虫駆除に満漢全席アピといい、飲食店系なのかと勝手に思い込んでたわ。 地上が賑わってきている……妙が黒かな……と思いつつ、鼻から入れて耳からクワガタを出すペタを見たい。 |
1311. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
ただいまなのですよ。 ☆そりゃ自分の決断に100%の確信は持てないし怖くないかと聞かれたらやっぱり怖いよ。 でもやっぱりあそこまで毎日リデル白を言い続けたペーターを襲撃したのならリデル狼はないと思った。 >>1307「狼からすれば自分が吊られなければ勝ち」 リーザもそう思う。だからリデルを吊らなそうなペーター襲撃はリデル狼の噛み筋じゃないと思った。 |
少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
ちなみに、アシナガはぎりぎり自宅でも駆除できるよ。夜になってから巣の寝込みを襲うのがセオリーだよ。 って店長ひどいw「あれが最後の女王蜂とは思えない……第二、第三の蜂の巣が……(つづく)」 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:50
![]() |
![]() |
ただいまジャスティス! おや、カサカサ聞こえてたのがなくなってるね。ヴァルターのおかげで快適だねえ。ホイホイの処理って怖いんだよね…。 カードゲームもやってるのかい。30種類って多いなあw役割覚えるだけで大変そうだ。 |
少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
短期は半分ネタ村みたいので一回経験あるけど脳みそが追いつかなかったな。焦ってタイプミスしまくるし。 リアルのカード人狼は表情見ながらできるから楽しかった。人数集めるの大変だけど。 |
1313. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
アルビン>>1312 ☆最初から誰でも白認定できるという考えはあったさ。ただ、リーザちゃんの考えには納得した。だからフリーデルとリーザちゃんを後回しにした。昨日は考えてない いや、自由投票を提案した。したが、どうせ多数決で決まっていただろうとは思う。むしろ、自由投票反対!っていう人がいたらなんで反対するんだと聞くつもりだった |
宿屋の女主人 レジーナ 21:57
![]() |
![]() |
>>店長 うひゃあ…。一回自分で設置して一匹捕まってただけであたふたしてたのに…。ねずみとかいたらアタシの心が死ぬorz それ以降はコンバット+バルサン系で今のところ事無きを得てるねえ。 |
ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
ははh… ホイホイでねずみ捕まってから時間が経ってたら地獄だぞ…地獄絵図だぞ… 俺みてねーけど。家族が俺に見せたらいけないって思ったんだろうな。だからホイホイ設置したらそういうのは大事だぞほんと!(俺の家は設置した家族が忘れてて大変なことになっていたんだ) |
司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
一回引っ越すときに、不動産屋に案内された築20年ちょっとの古いアパートの押入れあけたら隅っこに奴がいたのを見てしまったことはある。とっさに見ない振りしたけど。 それさえ見なかったら条件良かったし住んでただろうな…… |
ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
俺はゲジゲジだったら嫌だな… …幸い、実物を見たことはないが。 ていうか俺かわいいものは好きだけど虫が軟体的な子供時代の姿はほぼアウトなんだCOーーー! …表がうごかないからなんつーか蟲の話題で盛り上がる謎の墓下だな… |
少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
そういや実際に家の中にクワガタが湧いたこともあったな……あやうくスリッパで叩くとこだった。 それなりの都会に住んでるはずなのに、誰も信じてくれないよ!おかげで異様に虫耐性がついた、というか虫で遊びながら育つ子になっちゃった。 まわり(特に女性)がそんな人ばっかりなんだけどやっぱり少数派なのかな…… |
村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
修>>1315 いいところ付いてるね・・・。短期村の狼はそれが正解だからね・・・。 そして、ジャスティス!!天然狂人パメラデス。 しかし、皆襲撃考察しかしてないね・・・。まるで、短期村をスローモーションで見ているみたいだよ・・・。 そして、リズは大変だろうね。シモの動きをしらないと、そのまま白決め打ちしてもおかしくないからね・・・。 方向転換した狼と疑われても仕方ないよ・・・。 |
司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
田舎生まれだからか、私自身は虫はだいぶ平気なのだけれど、そのせいか退治には駆り出されるんだよね。…身体能力が皆無なのはわかってるくせに。 >ディタ8d22:12 狼を吊りあげるか害虫を退治するか…… 似てないかw |
宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
なんかアタシ今になっても迷うんだけどw 短期の性質を知ってるパメラ的に考えるとシモンなのか…。結局今シモンはフリーデルを疑ってるのかな? リーザちゃんも昨日から他の人の言葉を借りて自分もそう思う的な感じが怖い気がする。 |
1317. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
フリーデル>>1316 ☆いいや、その場合はフリーデルに投票している。フリーデルの疑い場所はクララ。そして、クララが連れた後は、2番目に疑っている俺を疑いにくるはずだ。なんで俺を疑っているフリーデルを残し、俺を疑っていないクララを吊るんだっつー話だ。ここでその可能性を持ち出してくるのか?フリーデル |
ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
虫タイプは…虫タイプはがんばってるんだ…たぶん・・・! ならずものはキャタピーも苦手だ 妙は、最初に話せそうな人が抑えて話してる感じがあっただろ?…ようするにスキル偽装の狼なんじゃないのっていう疑惑。 兵は、あるとしたら娘の主張なのかな。 …修? うんここまで一生懸命質問飛ばしたりしてるんだから村でいーよもう。 狼だったら悔しくない。騙された。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
シモンが一向にフリーデルの黒要素上げとかしないのも気になるorz短期だから襲撃考察のみなのか最終日続くと分かっていて黒理由を用意してない人要素なのか。 >>者 確かに抑えてた感はあるよね。あとスキル偽装じゃないかもだけど妙の感じから考えて長吊りが結構意外だったな。4dの長は白い所ちょいちょい出てきてたし妙なら判断つくかも?的な。一方的な期待だけど…w |
1319. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
>>1318 ☆考えても、分からないから質問してるんだ。思ってること?人外が分からないしかない。自由投票の件は、反対する意味が分からないからな。なんで反対するのかを聞いて、本当に白っぽいことを言わなければ狼に見るさ。白っぽくなる反対理由ってのが思いつかないが |
1321. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
シモンは結局誰を怪しんでるんだ?って発言が殆ど無い中から希望集計の時に占い希望とか吊り希望が出てきて、それがその時怪しまれてる人に被せてるように見える。 1dの希望も2dの希望も、唐突に出てきてるんだよね。希望提出の時に。 昨日のクララ吊りも唐突だったからね。 まっすぐ吊りに行っているのがレジーナの時だけでしょ。 シモンは冗談めかして言っているけど、便乗していると思うよ。 |
1323. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
兵>>1319お返事ありがとね。「人外がわからない」は同感ですw でもいずれにせよ、兵視点ふたりのうちどちらかに投票しなきゃいけない。どちらかを選んでください。そして、そうしようと思った理由を教えてくださいね。 いちおう、あとで決定は出してみる予定ではいます。 みんなの、とくにリーちゃんの考察待ちです。 @9 |
1324. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
フリーデル>>1317 ☆いや、フリーデルからしたらその可能性もありえるのか。俺が吊られそうだから焦り、唐突にクララ吊りを言い出した可能性。俺が言った可能性ってのは「俺が狼で、クララを吊った」ってことだが普通にありえるな。すまない、忘れてくれ |
1326. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
ただ、レジーナみたいな立ち位置に立った人をどうするかっていうのは村人でも揺れそうな気がするんだよなあ。 今日の説明にも変なところはなかったし、やっぱりここは白だと思うよ。 |
神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
>>宿 その場合どうなんでしょ? 二度炊きなら大丈夫な気もしますが、ぶっちゃけ聞きかじりなのでよくわからない……w 設置系の駆除薬いいですよね。ホイホイではいなくならなかったのに、薬置いてからはほとんど見なくなりました。……死骸の場所は考えないようにしてます。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
>>羊 実家の猫はたまーに口の端から何かの脚が出てるんだけど…! もう、いつ?どこに?仕留めたの?とか気になって怖くてたまらないw リーザが修白兵黒を説得しててなやむう。けど>>1326村人でも、とか気になってしまうアタシのサガ。ううー妙狼……かな。 >>神 なんか卵が残るってのは説明書にもあったので孵化の頃合いを見計らって2度炊きしてるんだよね。一応出てないから効果はある…はずw |
村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
【短期村出身者が狼だった場合】 ・ささやきの短い時間で襲撃先を決定するので、噛み筋が素直になる。 ・基本的には、自分を疑っている人、吊れない人になる。 4dまでジムが居たから、シモにアドバイスできたかなと思ってるよ。 リズについては、[リアル大事に]の可能性もあるし、結局、襲撃考察からシモになるかな。 そして、最終日もネタで頑張ろうと思ってましたが、喉がないので控えます。@1 |
1328. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
リーザ>>1325 宿吊りに関する事なんだけど、リーザは宿吊り反対だったよね? それで結構あの辺りってレジーナに対して結構議論してたと思うのだけど、その時に私の意見を見てた時はどう思ってたの? リーザと反対の意見だし、何か印象残ってるかな?と思うんだけど。 @7 |
1330. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
シモンの今日の白アピから汲み取れるのは昨日の▼書希望かなあ。 ペーターに関しては最白フリーデル、他の皆は白っぽい程度しか言ってないからシモン狼なら食べないって言われてもピンと来ない。 シモン狼ならシモン白って言ってる人を食べないって発言の後に、>>1297「噛みで自分たちの白を演出し~」って出てくるのがねえ。 |
ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
ハニーがこなくて…(´・ω・`)ハニー リアルダイジニ。 さて、エピになったら宴のメニューなにがいいかねー。 はぁ…かわいいこねこのにくきゅうすたんぷ…やわらかもふもふ… |
1332. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
やっぱシモンが狼だと思うよ。 シモン今日になっても自分の白要素はあげと質問回答するけど誰かの黒要素探したり質問飛ばしたりしてなくて狼探すって気が見えないもん。様子見してるようにしか見えないよ。 |
1335. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
シモン>>1329 いや、だからシモン人なら自己弁護よりも狼を探して欲しいのよね。~だから俺狼じゃないだろ?そうだろ?って言われても、素直にそうね~!了解ー!とは言えないのよ。 でもこの人ずっとこうだから、狼探す気が見えないのは今日に始まった事じゃないのよね。 そこは普通に考えれば黒いんだけど、、でも人っぽい部分があるのよね・・・。 |
1336. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
狼探す気が見えないって言うのは、ちょっと今日のリーザにもあるかなって思ってて、私白って言ってるけどやっぱり何か簡単に白って言ってるように見えるのよね。 私の希望は【▼リーザ】よ 自信は無いんだけども! |
1340. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
決めた。【▼フリーデル】 フリーデルは、少しブレブレすぎると思うんだ。いままで黒で見ていた俺に投票しないで、白で見ていたリーザちゃんに投票するってのが黒い要素だ。 だから、ここであえて俺を白く見て、リーザちゃんに投票させようとしているんじゃないか?と思えた。もし俺がリーザちゃん投票と言ったら、俺は怪しくなるし、もしかするとリーザちゃんが吊れるかもしれない |
羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
前も書いたけど、リデル狼なら、本当つらいというかかなわない。リーザは普段はもうちょっと発言数おおめなひとなのかな? と思えるんだけれど、それがリアルのせいなのか判断が難しい。 |
少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
うわ……アル兄の胃壁が心配な展開に。アル兄はフリ姉疑ってそうなのが怖いな。とかいいつつ夜が明けたら涙目で鼻にクワガタ詰めてる僕がいるかもしれないけど。 あんだけ白飽和してたんだし、フリーダム枠のシモ兄が狼だったって考えるほうが自然かなあ、と自分の中で結論してみた。 |
1343. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
の反応>>1271もそう。LWなら書でOK、最初に決定にたいして態度を保留するという行動が考えにくい。 クリティカルな要素に身を任せることのできる村、と見ます。 で、今日いろいろ尼白要素とってましたが、この局面で兵に合わせないリデルさんはかぎりなく村だと思う。 @4 |
村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
流石アルビン、すばらしいまとめだよ。 ここは素直にシモ狼だね。やっぱり、発言から判断するのが長期村人狼の姿だと思うよ。シモについては、短距離走者としての力はあるけれど、マラソンは厳しかったかな。でも、短期村なら普通の感情偽装も、長期で結構効果があるのは収穫だよ。テクニック等についてはエピで聞いてみたいよ。@0 |
1346. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
>>1345 あぁ、そうだ。嘘をつくとき、答えを濁すかストレートに言うか。もし人外なら、誰が吊れてもいいんだ。その辺り、リーザは正直で最初から吊る場所を決めている。ブレない。これが狼のスタイルには見えない。だから村に見えるということだ |
1347. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
リデルさん、くりかえし言うけど私だって自信はない。読みにくい連投でごめんなんだけど、これでもリーちゃんが狼さんだと思うならそのまま言ってほしい。 リーちゃんは兵>>1346とかの落ち着きぶりは狼さんに見える? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
ニコラスおかえりジャスティス!ディーターが寂しがってたよ。 >>1346 シモン、それは妙の黒要素なんじゃ……計画性のある吊り先なんて迷いのない狼だよ。 兵のこういう所、本当に迷うなあ。 推理がぶつかってるね…。勝利を願ってるよ…@0 |
1349. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
ただ、シモンの行動は普通に黒いのはわかるのよ。 希望先とか、考察出さないとか、白アピであふれかえってる部分とか。 今日の白アピが過剰過ぎて、以前に取った人要素は演技だったのかなとかも思ったんだけど、ん~。演技出来るー?と。 とりあえず投票先は合わせています。 |
1351. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
落ち着きっぷりというかこれがシモンのスタイルなのではないかと…… フリーデルが▼兵にしなかったのは白いと思った。 シモンが▼妙にしなかったのも白いとちょっと思った。 けどアルビンの意見が出たその後が違う。 シモンなんで説得に動かないの? 率先して意見を言わない、立場を明確にしないのは村が勝手に転んでくれるのを期待するコロリころげた木の根っ子的スタイル何じゃないかと思う。 |
1352. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
説得、リーザ狼に見えないからフリーデル狼だ!と言えばいいのか?俺が疑われているのに?白要素は全部言った。リーザが狼に見えないとも言った。で、俺が挙げれるフリーデルの黒要素はブレブレすぎるというところぐらいだ |
1353. シスター フリーデル 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
自由投票なのかしら? 私もまったく自信は無くて、私のせいで村が負けると思うと怖いのだけど! リーザもアルビンが自由投票って言う前に、説得しなかったのは何故なのかしら?とか思っちゃう不思議ー! |
広告