プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー の 3 名。
少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
リーザ、2号お疲れ様でしたにゃ…ごめんにゃさい。 「2号、アナタが一番よく頑張っていたのに…」『すまん、本当にすまん。』 もう狼分からない…にゃ… ヤコブな気がする…にゃ。 頭冷やしてくるにゃ… |
行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
ご、誤認ロックだった。 ニコ、マジすまんっっ!!! リザニコ、お疲れ様です。 こうなってくると、ヨアが怪しいな。▼旅して羊農屋で困るリナが怪しいと言っていた・・・予言過ぎる!! |
1531. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
続いたね~… ニコラス最後までほんとにありがとうね、ニコの発言を読み取りきれてなくて本当に申し訳ない~… リーザもお疲れさま、ふたりとも墓下で見守ってもられると嬉しいです 決定時間とかを決める必要もないね、、 オットーも、ヤコブも、どうか私を説得してください、お願いします~~。 私も、はじめから見なおしてみるよ。頑張るのでどうかよろしくお願いします~。 |
旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
【村人は白くなり、狼は黒くなる】 僕がヤコ疑いを抱いたきっかけは、農>>1426の▼長希望。5dからの考察を見ていれば、僕とヴァルが▼屋を希望するのは明白。屋か長を狼と思っているなら、割る必要はどこにもない。屋が狼なら村が勝ち、長が狼なら続くだけ。 一方、オトは村の結束を考え、自吊り提案をしている。この差は何? 早い話が、6dのオトは白いんだ。特に、僕を村と判断した後が。ヤコは▼長希望が黒い |
1532. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
けっこー血の気が引く展開ねこれ。今日ホント時間取れるかどうか... とりあえず、ニコラスさん、本当にごめんなさい。アタシはミジンコ脳みそでした... えーと精一杯やります。一応、昨日考えておいたのです。(昨日の最後の独り言に書いてます) てかヤコブ寝てるとかあり得ないって。なんなのマジで...「こんなの絶対おかしいよ!」 |
老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
わし…もし今灰村で地上に残ってたら、泣いてる気がするのじゃ…。マジで。そして昨日は誤ロックで旅人どの吊ってた気しかしない…。うわぁああ! ご主人さまが分からないのじゃーーー!! トマソンどの、一緒に踊りましょうぞッ! 旅人どのの墓下考察でた! 、正座で読ませていただきます。 |
1533. パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
1. 「ヤコは肝心なところには殆ど絡んでない。かなり意識したステルス狼だ!」 2. 「その証拠に... ほら!娘や老や修とこんな風にライン切りを...」 3. アタシと娘老修との切れ感、農と娘老修との切れ感、比較したらホラアタシの方が白い~。 今日はこんな感じでやります。きっとこれがアタシの精一杯。0時までには完成させるので、逃げたか!?とか思わないでね。 ではおやすみなさい... |
少年 ペーター 02:00
![]() |
![]() |
ねぇ...オットーが...狼に...見えない...にゃ。 屋>>1533白過ぎたにゃ...分からないにゃ。 もう...ニャーは駄目だ...なんで...なんでこうなるの...。 ヨアヒム、貴重な最後の占いをニャーに使わせてごめんにゃさい。2号、白かったのに疑ってごめんにゃさい。ヴァルター、吊ってごめんにゃさい。最後の村人さん、苦しいなか戦わせてごめんにゃさい。カタリナ、重責背負わせてごめんにゃさい。 |
行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
いや、結構敵作りつつLWやってる人居ると思う。強い口調で。 ってか僕口調強かったかなー、今回大人しめにした気がするんだけど。・・・・あと、白狼は居るんだよ、実際に。 うーん、すまんっっ!!! 正座。 |
旅人 ニコラス 02:06
![]() |
![]() |
どっち出すか、かなり迷ったんだけどな。僕とリザ+オトとの相性が悪すぎたよ。 というか、なんで灰考察出さないんだよ。オト。できないならできない、苦手なら苦手でいいんだよ。自己申告すれば、考慮しようもあるのに、出すと言って出さないから、感情的にどんどんマイナスになるんだよ。 と、自分の感情に負けてしまった、ニコでした。まる。 |
旅人 ニコラス 02:15
![]() |
![]() |
しまった、ヤコに投票すべきだったよ。 実は、状況からすると、オト狼はありえないんだよ。自殺行為とまで、わざわざ書いてる。なので、オトが単体で白くなれば、なんとかなるかな? ならないかな? まあ、種はさんざん蒔いたつもりなんだけどね。 |
1534. パン屋 オットー 02:21
![]() |
![]() |
昨日のニコさんの考察、素晴らしいわっ!カタさんは昨日の「農狼の線」(特に>>1483まで)を読んで貰えれば、農狼だと思って貰えると思う! (事ここに至っては、使えるものは何でも使うわっ!皆の死を無駄にはしない!) あと、旅の昨日の言葉「ミスリーダーの白確は残すのが狼の戦略の基本」 つまり昨日▼屋になってたらヤコは必ず▼旅急先鋒のリザちゃんを残してた!今日楽に▼旅にもってくる為に、でもそうならなかっ |
老人 モーリッツ 02:24
![]() |
![]() |
>旅人どの 相性は、とても重要だと思いますじゃ。 わしが言うと嫌味に聞こえるかもしれませんが、旅人どのとペタにゃどのから真視をもらえておったのは、相性による所も大きかったと思っています。わしは二人からの真視に、精神的にずいぶん救われておりましたのじゃ。 狂人(わし)まで旅人どのをLW誤ロックしております。墓下読んでも「ケッ」と思わないでくだされ。それでは、おやすみなさい、なのじゃ。 |
村娘 パメラ 02:28
![]() |
![]() |
よかった。リーザ来た。おつかれー。 黄鉄鉱8d02:04>黄鉄鉱は初回の黒出しGJだったからいいのです。 私が赤で「ナイス!」って超叫んでるよ。だから泣かないでー。むぎゅうぅ ニコラスは▼農の原稿出さないのかなーと思ったら、余裕で喉が足りなかったのか。ほむ。 では寝ます。おやすみノシ |
1535. パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
た! しかしアレね.. アタシ狼なら2 日前に▼屋で終わってたし、白いアタシも吊っておけば... あーニコはやっぱり吊られてた気がするわ... 長 v.s. ヤコならどんな今日になってただろう... 長ならどうやってタイマン勝負したかしら... |
青年 ヨアヒム 07:28
![]() |
![]() |
まさか本当にこんなカタリナがかわいそうな状態になるとわw >村長、アルビン 僕がドS? みんなの意見に日和って自分を貫けないような僕がSなわけないじゃん、おおげさだなぁ。 僕は弩Sなんだよ! |
青年 ヨアヒム 07:32
![]() |
![]() |
僕は【LW屋】でFAしておこうかなー。 勝っても負けても明日はエピー、みんながんばれ~。 なんにせよ、エピが休日になったのは良かったいかもねw 僕は休めるかまだわからないけどねー( ToT) |
老人 モーリッツ 07:43
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ~ おお、昨夜リズ嬢も来ておられたか。お疲れだったのじゃ。 瑪瑙どの>8d02:28 そう言ってくれてありがとうございますなのじゃ(ハグ返しむぎゅ ご主人さまたち大好きなのじゃ。 さぁ、泣いても笑っても今日が最終日なのじゃ! きっとリナどのは胃が痛いのじゃ。ふぁいおー! そしてもちろん! 翡翠どの! 応援しておりますのじゃ! |
1536. 農夫 ヤコブ 07:47
![]() |
![]() |
んがあ。おはようございますだ。 …やっぱり続いていたずらなぁ。 しかし、これでオットーさが勝ったらそれはそれで感動的だべなぁ。 やぶれかぶれでLWになって、決死の自吊り提案から生還して、仕舞いには村人全員▼▲して勝利。 ミラクルずら。 |
旅人 ニコラス 08:04
![]() |
![]() |
5d当初は余裕こいでたんだ。僕が白決め打たれれば勝てる!ってね。ペタの僕疑いはちょっと分からなかったけど、だいたい白視を得てたから。まあ、僕の考察がまずかったせいだと思うけど、リザが僕狼視に回ったとき、焦ったさ。真っ先に浮かんだのは、最終日、旅妙灰の僕即死コース。生存勝利と処刑敗北が殆どだから、それを回避しようと頑張ったんだけどね。 リザさん、ごめんなさい。灰に暴言吐きました。申し訳ないです。 |
旅人 ニコラス 08:14
![]() |
![]() |
4dだけど、純灰吊りにしなかったのは、失敗だったよ。後で気付いたけど、リザが希望出していたので、今更になってしまったさ。 狩対抗も、ペタの指摘でNGなことに気がついた。なので、決定の際、遺言もしくは投票でと指示する予定だったよ。それが、パメの狩COで一挙におじゃん。 最善手は、純灰の中から▼▽希望を出してもらって、狩回避なしだったと思うよ。 |
行商人 アルビン 08:15
![]() |
![]() |
【ヨアの弩S確認】 ・・・リナ辛いだろうなー。 「慣れてない」を盾にする子は個人的に嫌いなんで▼農で、って思っちゃう僕です。 オトパメ狼なら狩人回避が蛇足過ぎるのがやっぱり。 |
旅人 ニコラス 08:22
![]() |
![]() |
しかし、墓下で旅狼説が蔓延してたのは、笑ってしまったよ。白確と確霊と灰の殆どから最白視を貰った経験もあるのにさ。魂が擦り切れて黒ずんでしまったのか。自分でいうのもなんだけど、決めつけはよくないね。 8d08:15 同意。僕は不慣れ騙りが大嫌い。オトが今日どこまで白くなれるかが、勝負じゃないかな。状況黒はヤコだから。 8d08:17 あ、8d08:14の最後は、狩対抗の間違い。 |
1539. パン屋 オットー 08:39
![]() |
![]() |
出たわねヤコブ。おはよう。 ...ごめんね口が過ぎたわ。確かにアナタ一人になってからの発言は熱がこもってたわね。でも2発言の日とかあったしね。 まあアタシもアレなんで 1. で攻めるのは無理あるか。 アタシはアナタが誰もいなくなった村を去って行ってもミラクルとは思わないわ。そして絶対そうはさせない。 |
1540. パン屋 オットー 08:46
![]() |
![]() |
なんかヤコブの態度が演技だとしたらどんな顔でこんなこと言ってるんだろう。 ドキドキして「え?まさかカタリナが狼?なんか重大な見落しが??」と思って 5d 旅>1178 屋>>1181 とか青の判定見直したけど、大丈夫ね。 しらッじらしいわね!!被害者ぶってんじゃないわよヽ(`Д´)ノ |
行商人 アルビン 08:52
![]() |
![]() |
「墓下で旅狼説」 ・・・・・・・す・ま・ん! いやー、うん。ほら、エンターテイメントだよ、うん。 俺も基本的には白視貰えてたのに最近・・・何かダメだ。 何となく怪しい、で怪しまれるー。 |
1541. パン屋 オットー 08:54
![]() |
![]() |
>>1537はまるきりアタシの立場ね。プレッシャーかけてるつもりかしら。 でもね、アタシがもしもLWなら、あんな自吊り提案してる時点で、勝っても負けても狼からも村からもフルボッコよ。 アタシは、「吊る価値のある白」という自負があったからこそ、あれを言ったの。今でも間違ってなかったと胸張れるツモリよ。 |
司書 クララ 09:14
![]() |
![]() |
……こんばんわ……今日が……エピじゃなくて……よかった…… …眠気に負けて……日替わり前に……落ちてた……。 ……ニコラスさん……リーザちゃん……お疲れ様……。 ……うん……やっぱり……頭に……血が昇ると……不利に……なっちゃうね……。 ……難しいね………。 |
司書 クララ 09:18
![]() |
![]() |
……んー……やぱり……オットーさんか……ヤコブさんが… ……狼なら…ヤコブさん……かなぁ……。 ……ここまで……きて……ニコラスさん……達の……やりとり……見てるわり…に……自分の…話し方……これっぽっちも…変える…気が…見えないのは……おかしい…んじゃない…?…村人なら…もうちょっと……反応しても……いいと思う…んだよね……。 |
村長 ヴァルター 10:44
![]() |
![]() |
商7d21:37老7d21:45「負けても仕方ない」はそれほど白く思っているという比喩表現だよ。本当に負けてもいいやって思ってる訳では無いと思う。我もそうだし。 例えば旅狼だったとして、白旅長とかになったら「うわあああ!嫌だあああ!!負けたくねーーー!!!」ってなるはずw 年7d01:21:すまん、昨日は体調が優れなくてな。寝てたw 旅>あ~…我吊られたら駄目だったなぁ。すまぬなぁ。 |
村長 ヴァルター 10:49
![]() |
![]() |
しかし、ここまで放出スキル(その人のにじみでる物、オーラ)で乗り切るヤコブは凄いな。 狼だとしたら、一種の才能か。理論派に転向しないで、このまま印象派で居て欲しい物だ。 まぁ…同じ放出スキルで戦う我としては、それで狼をやる事の難しさを知っている訳で……その分ヤコブ白に傾いてしまうな。 |
村長 ヴァルター 11:00
![]() |
![]() |
☆屋>>1535:多分スタイルが違うから参考にならんだろうが……我の強みは「垂れ流しによる自然感」つまり、思ったことをどんどん、そのまま口に出して視点を垂れ流す事により、村側の思考を拾ってもらう事だが……VS農だと、同タイプの戦いになる。農狼の場合、そのスキルは農の方が強いだろうから、農と殴り合いしつつ、羊に質問を促し、その質問を看破する事で羊の疑惑を解消していく…という具合かな。 |
司書 クララ 11:02
![]() |
![]() |
……ヤコブさん……「のんき過ぎ」……でしょ……。 >>1538なんて…自分が鍵握ってる…村人のセリフとは…思えない…勝っても…負けても…不思議じゃない…て…話し方だけど……自分の…発言が…勝敗の鍵…握ってる人なら…こんなこと…言わないでしょ……。「のらりくらいしてたら、最後まで生き延びちゃった狼」…な…人が…いいそうな…セリフ…だよ。 |
旅人 ニコラス 11:14
![]() |
![]() |
墓下考察に6発言使ったなら、もう喉がないさ。 8d10:16 僕吊りは正解。でないと妙旅農になって、農狼の勝利。 8d11:00 僕のスタイルは質問型多弁で、白視をとるタイプ。狼でも一緒。今回、失敗だったと思うのは、寡黙さんが多いんだけど、村騙りしたせいで、みんな僕を白に挙げてしまい、質問の意味が乏しくなったといったところかな。後は、思考の柔軟性を失ったこと。ロッカーの自覚はあるんだけどね。 |
青年 ヨアヒム 12:07
![]() |
![]() |
えっ? ロックはあたりまえなんじゃないの? 確定情報以外にこれが村、これが狼、これが真、これが偽なんてないんだから、だれかを疑った時点でその人はその相手をロックしたことになるんだと思うー。 |
青年 ヨアヒム 12:13
![]() |
![]() |
でもこれって難しいよねー。 受け取り方は千差万別、参加メンバーの傾向を読んでその村の傾向的に一番白く見られる態度で、且つそれにあった方法で説得することを考えないといけないわけで・・・。 なんか考えれば考えるほど深みにはまるというか、経験を積めば積むほどハードルがあがっていくような感じだねー。 |
行商人 アルビン 12:30
![]() |
![]() |
うーん、墓下薄緑ロックは村騙り→白視の村の流れが僕的に理解できなくて始まってるな、ぬにゅにゅー、と見返してて思ったり。 オトもなー・・・・気になるんだ。どっちが狼でも可笑しくないと思う。 つまりわからん(キリッ) |
少女 リーザ 12:45
![]() |
![]() |
ニコさん 08:04 罪人はその罪の重さゆえに地を這う。ニコさんのその言葉は、リザのための罰だから、心して読む。だから大丈夫なんだよ! ニコさん黒視ロックが外れなくなったのは、パメ投票理由の場面だったと記憶してるよ。え?そんなに冷静な判断してるんだったら、純灰と限らなくていいって発言ないでしょ、と。あそこで、よく覚えてないけど、だいたいこんなことを~、って言われてたら考え直してた、…かはあんまり |
少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
自信ないけど。やっぱり、まとめ役としての意見と、投票理由は別に考えなきゃいけなかったのかな。 シモさん 丸囲み数字って機種依存?やっぱり。ちょっと経ってから、もしかしたらと気づいたけど、手遅れだったんだよ! アルさん ゴメンね~。斑の場面、どうにも黒く見えちゃったよ。ちなみに親近感の真相は、前村で同じコースをたどったから。初回占、初回吊はヘコむよね、ホント。 ヴァルさん リザの頭かちんかちん |
村長 ヴァルター 13:32
![]() |
![]() |
妙>うむ。楽しかったならばそれで勝っておる!それで良いのだよ。惜しむべきは昨日楽しめなかった所だな。 うむ。推理なんてみんな外れてるんだ。ロックなんて良くあること! だから楽しみ、楽しませたリーザは我は良かったと思うぞ?リーザのキャラ好きだしな。 |
1542. 羊飼い カタリナ 14:08
![]() |
![]() |
こんにちは~~! ついに3人になってしまったね!! 手が震えてるけど私は…元気です!! 墓下のみんな、力を分けてください、たのんます。。正直潰れそうです~… とりあえず今の印象は、昨日の>>1516から変わってないんね。 時間を見つけて、いろんな視点から議事も見直して、また考える~!(何回見直してるんね!!) じゃあ、またあとで~~ |
旅人 ニコラス 14:17
![]() |
![]() |
8d12:46 平たくいえば、妙>>1069で「ペタ・ニコは明日にでも羊」とあるのに、羊ではなく娘を選んだというのが不満だったということかな? というか、「【純灰とは限らなくていいんじゃない】と言ったのに、ヨア真の目を想定して、娘を選んだの?」と聞かれれば、【純灰~】は、村人の投票に関する意見、ヨア真~は僕が▼娘を選んだ理由、と答えた可能性が高いと思うよ。 |
旅人 ニコラス 14:18
![]() |
![]() |
ヴァル狼考察を出しても、原因が旅>>1208の回答なら、ロックを外す気はないということになるよね。それってリザの一種のわがままで、狼探しの何の役にも立たない考察を、僕に出させたことになるんだよ。 リザのおしりをペンペンしたい気分だよ。 ヴァルとリナが大受けしてくれたので、僕としては報われたし、超カッコいいヴァル狼考察のネタにもなったから、いいんだけどさ、理不順な要求はやめてね。@3 |
青年 ヨアヒム 15:20
![]() |
![]() |
鳩から〜(墓だけ鳩で発言できる罠) ニコ君ニコ君 脅迫的な発言は君もしてたよ〜とツッコミ ってか、リーザに非はないと僕は思うんだけどなー。むしろ吊りたい相手を吊れたという点でリーザは目的を果たしてると思うー。結果は今回ハズレだったってだけじゃない?が僕の考え。 |
少女 リーザ 16:21
![]() |
![]() |
ニコラスさん ごめんなさい。白確の立場の強さを利用していたことは認めます。黒を確信していたから、村のために発言していたつもりでしたけど、的はずれだし行き過ぎでした。精神的苦痛を与えていたことはお詫びしたいと思います。ごめんなさい。説明が分かりにくいっていう点に関しては、自分で読み直してもすんなり入ってきてしまうので改善できるか自信がありませんが、相手が感情ある人間だという点は忘れず、一線を越えない |
少女 リーザ 16:21
![]() |
![]() |
ように注意していきたいと思います。ご指摘ありがとうございました。他にも改善点がありましたら、アドバイスください。これは、他のみんなにもお願いしたいです。よろしくお願いします。 |
1545. 羊飼い カタリナ 16:53
![]() |
![]() |
[ヤコの▼娘と、パメ狩CO] ヤコブは序盤から、一貫してパメをステルス視してるんね~。 んで、4日目で▼娘希望。この時ニコ纏めだったといえ多数決濃厚だったから、普通に考えると白要素。 でももし農娘が狼なら、ライン切りと見ることも十分できる。実際、パメは狩CO後の襲撃で狼確定になっている。 ニコ>>1482で挙げられていたように、パメ狩COは、[農娘修-老]のパターンに限っては悪手ではないと思う。 |
1546. 羊飼い カタリナ 16:53
![]() |
![]() |
[オトの6日目>>1404] ここ、ニコもちょっと触れてたけど、見直して私も▼長に同調したように感じてしまった~。 私が読み取りきれて無いかもしれないけど、長のが怪しい、というまでの理由を見出せなかったよ。 まだあるのだけど、時間がないのでいったんここまで~~ 突込みどころとか、思うところとかあれば、なんでも言ってください~~。 |
シスター フリーデル 17:09
![]() |
![]() |
ニコラスさんは愚痴りたいだけだと思いますし、気にするまでも無いですわよー。w 白確の立場からの攻撃は不条理ではありません。白確だからこそ出来る事なんですから、むしろ灰の立場で切り込めない所まで斬り込んでくれるのは非常に助かりますの♪ 行過ぎればそれは周りが止めれば良いんですし、そんな遠慮していては白確の強みが消えてしまいますの!ニコさんのお尻は私がペンペンしておきますわ〜♪ |
老人 モーリッツ 17:46
![]() |
![]() |
ヴァルタァ殿>8d11:02「フルぼっこなんて~」 ヴァルタァ殿がいいこと言ってる! なのじゃ。 裸だけどw 初日に村長リコールされてたけどw 皆様、体調崩したり大変だったようじゃの…。ヴァルタァ殿の体調不良は裸が原因だとおもふ。まる。 |
老人 モーリッツ 18:12
![]() |
![]() |
ヴァルタァ殿> っ[葉っぱ] おお、すれ違ったが瑠璃どのも来ておられたのじゃ(ハグむぎゅっ あとから墓下へ来た人たちにCNご紹介、なのじゃ。 パメラどの=瑪瑙(めのう) シスターどの=瑠璃(るり) LWどの=翡翠(ひすい) わし=黄鉄鉱(おうてっこう) と、鉱石シリーズのステキなCNなのじゃ。 |
負傷兵 シモン 18:17
![]() |
![]() |
大魔道士殿(10:44)> 比喩であっても、あまり気持ちのいい表現でないということはあるものだ。その相手を狼だと思っている墓下の者からは、負けても仕方ないで本当に負けられたらたまったものではないからな。今回は墓下側が間違っていたがね。 何か他の表現を探してみてはどうだろうか。 少女(機種依存文字)>その通り。私が無線機で議事を見ると「?」になってしまっている。今後気を付けてくれれば構わないさ。 |
負傷兵 シモン 18:18
![]() |
![]() |
旅人と少女関連だが、旅人は喉が無さそうだ。旅人はおそらく言いたいことがたくさんあるだろうが、ひとまず明日にしてはどうか。半日置けば、また少し冷静に見られるだろう。 ヨアヒム(15:20)>旅人の発言については>>990「偽占い師COととってよい?」などかな。言われた側の気持ちとしては分かるし、旅人も気を付けた方がいい。 旅人が言いたいのは要求に無理があり、しかもそれが疑いの解消につながるものでは |
老人 モーリッツ 18:41
![]() |
![]() |
ヴァルタァ殿>8d10:49 そそ。わしも素村の時は放出スキル派のつもりなのじゃが、嘘を吐くと一気にオーラが濁りそうなのじゃw 演技としてやり易いのは 屋>農:難 だと思っておる。 ヤコどのは発言がつたなく見えるのじゃが、鋭いことも言っておられるのじゃ。村人の覚醒か、ご主人様の演技か。 パン屋どのは、襲撃と狩人回避がマゾすぎるのじゃよな。@9 |
少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
『任務終了。只今、帰還。』 長10:44>にゃーにゃー!体調大丈夫にゃ?ニャーが癒してあげるにゃ。 […は、ヴァルターの背中をふみふみした。] 負けても仕方ない>比喩表現だと分かっているけど、ニャーとしては「負けてたまるかー!」という気持ちの方が強かったりー。 羊>>1542「カタリナ、応援しているよ。頑張って。」『オレ達、ずっと見守っているから。安心しな。』重責背負わせてごめんにゃ!うにゃ。 |
老人 モーリッツ 18:49
![]() |
![]() |
あ、↑で「演技」と言ったが、わしはヤコどのがいわゆる「不慣れ騙り」だとは思っておらんのじゃ。 リズ嬢へのアドバイス…わしも、わしなりにちょっと考えてみるのじゃ。騒動後になると思うが。 ふれっ、ふれっ、翡翠どの! と応援しつつまた夜更けに。 |
1549. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
>>1531 カタリナさ 説得つっても、多分、この局面になったらオラの考察はあまり意味がないべさ。 前にも言っただども、オラは他の皆さんみたく、発言の細かいところを探って推理するってのはできんずら。 ただなんとなく、狼の心理を読んで、怪しい人を怪しんできたら、たまたまこの状況になっちまったずら。 |
1550. 農夫 ヤコブ 19:30
![]() |
![]() |
あとは過去ログ読んで、カタリナさが考えてくれろ。 プロローグで神父が言っていたべさ。 【「私は嘘つきである」この命題は偽である。これの意味するところを捉えなさい。】 だもんで、オラが語る事はもう余りないべさ。 >>1544みたく、質問があったら答えるろ。 |
老人 モーリッツ 19:47
![]() |
![]() |
ヤコどの、ヤコどの。ここまできたら”できない”ではなくできるよう頑張っておくれ。…と、墓石ガタコト。 ペタにゃ団どの>8d18:59 そうなのじゃ、どちらも可愛いのじゃ。だからわし、迷ってしまうのじゃっ! |
司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
年>8d18:59 老>8d19:47 ……可愛い……萌え……そうゆう…考えもあるの…ね…w ……うーん…私には…今となっては…ヤコブさんが…黒く見える…けど……オットーさんが…狼でも……諦めきれる……ね……。 |
1551. 羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
ヤコ>>1449 今までヤコブはほとんど白く見られていて、灰勝負なってからも吊りにあげられることもなかったんよね~。 でも今日は最後なんだ~~、ヤコの視点だとヤコ村、オト狼は確定ね、ヤコ吊られたら終わっちゃうんよ~~。 ヤコが言うことはもう何もないってことでいいんかな! 私は、こわいよ~~! もちろん、最後まで頑張って考えるけど~! |
老人 モーリッツ 20:22
![]() |
![]() |
おお、クララどの。こんばんはじゃ。 わしは、基本的に諦めきれるのは、自分がとことんまで考えたけれど間違えてしまったとき、だけかなと思っておる。というかそう思えたらいいなーと思っておる。なんかわかりにくい日本語になっとるの。 ごめん。 ぜんぜん離席できてないわし。また後で、なのじゃ。 地上ふぁいおー! どんどんぱふぱふー! @5 |
旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
8d16:21 いや、苦痛は受けてないよ。というか、ミスリは誰でもあるし、必死だったのも分かるから。 8d18:18 リザに言いたいこはこれだけ「そこまで謝る必要ないよ」。言葉には、気をつけてるつもりなんですけど。ヨア、申し訳ない。「旅人が~」一言まとめ。感謝。 8d18:49 あーと、不慣れ騙りではないかも。 8d20:21 僕もそう思っていた。 8d17:09 ほぼ正解です。 |
旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
ロックの理由に愕然としたのが、真相なんだ。 いたっ! ぎゃあ! ・・・カイカン 6d01:36 当初の原稿は【仮決定反対】だったよ。なぜか日和った。 6d08:05 老真という思い込み=屋白という思い込み。 6d11:15 魂が汚れていた理由が分かったよ。 6d20:39 灰考察、本人出すといったし、僕自身、灰考察で判断するタイプだから 6d23:15 納得。 6d23:37 自己紹介したんだよ |
少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
書19:51老19:47>「可愛いよねー。2人の強いとこ(=怖いとこ)は、例え微妙な回答がきても、あ、素なんだな〜の感情で片付けられるとこ。」『それ以上の疑問を抱き難い。』 例えば「なんでよっ!!o(`ω´*)o」 『オレなら、「え、なんで?」って普通に返す。若干の悪意を相手に抱かれそう。』「でも、なんでよっ!!o(`ω´*)oと切り返されると…あら、可愛い。」 (R団の萌えステルス術:第一項) |
1552. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
★ヤコ 今までに何度か出てた質問だけど、オト狼なら、パメの狩COはどういう意味があったと思う~? ↓は私の思考順序ね、 [何度目かわからないけどパメ狩COについて] ☆メリット ・狩人のあぶりだし ・狩人がすでにいない可能性にかけられる(ただし商のみだから可能性は極低と思う) ☆デメリット ・灰が狭まる ・ヨア真がほぼ確定する(偽として吊れなくなる) |
1553. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
(1) パメ狩CO(→狩対抗襲撃)で、ヨア真確定、灰が狭まる~。 (2) 4dで、屋は●先にもかなり挙げられていた。(娘の希望も●屋) (3) この4dの●に当たった時点で終了。 (4) もし4dの●を避けても、次の日から最後まで全ての吊りを避ける必要あり。 娘屋が狼だとしたら、メリットが少ない上に、リスクも高すぎると思うんよ。 その後、パメの狩COを足掛りに自分有利に進めているかと思えば、 |
1554. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
5dとかを見ても、オトの灰考察などは薄い。 そして、6dに結局追いつめられて自吊り希望。 リスクを負ってパメが狩COした割に、あまりに簡単すぎると思うんね。 ニコの言っていたように、「行き当たりばったりで行動してる」なんかな… |
少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
旅8d21:02 アレ、また空気読めない思い込み行き過ぎかましたかな?でも、この先、過度に人を不快に思わせたりしないよう、気をつけなきゃな、というのを一つ今回の反省ポイントとして持って帰ります。勝敗より大切なものがあるってのが基本だと思ってるつもりなんだけど、なかなか難しいコトだと分かりました。改善点の募集は引き続き、なんだよ! それにしても、墓下はネタを独り言に埋められないのが難点なんだよ! |
少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
2号こんばんにゃー。「白確纏めの期待かー...最後の占いなのに?」んにゃ、年狼なら逃げ切れそうっていう危惧にゃね。白狼を圧死させられるのは、占いしかにゃいし。『すまんかった、上手い纏めが出来なかった...。生存勝利したかったな...。』 うにゃー、ニャーは農>>1528って微白印象を感じるけど、違うかにゃ? 「まぁ、農と屋。白さがぐんぐん加速しているのはオットーよね。あたしはオットーを信じるわ!」 |
1555. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
んがあ。まず、オットーさがLWっつー時点で、今回の狼陣営はかなり歪であると言えるべや。 そこに至るまでに必ずいくつかのイレギュラーがあったはずずら。 イレギュラーっつーのは、計算違いや思いつきなど、要は浅はかな戦略ずら。やらかして、リカバリーしようとして、更に歪になって、っつー流れがあったはずずら。 |
1557. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
とりあえず、強引にでも占霊を破壊して灰色勝負に持ち込む。それが当初からの流れだったと思うずら。 フリーデル、パメラ、オットー。おそらく当初のLWの候補はパメラさだったんじゃないべかな。 |
負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
体調が悪い者が多いのか。暖かくはなってきたが、気を付けた方がいい。傷だらけの私だが、風邪は長いことひいていない。 ご老人&旅人>占い先への投票の件だが、そこですれ違っていたのか。ならばどちらに落ち度があるわけでもなし、この話はここで終えよう。 旅人&少女>(21:02)は了解だ。なら安心しておこう。 よくよく見返せば、(14:18)は「お願い」だし、冗談を言う余裕もあったようだから、 |
負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
あまり心配しなくてよかったようだ。 そういうことらしいから、少女もあまり気にしすぎないようにな。反省するところは反省する、楽しむところは楽しむ。それでいい。 一応言っておくと、>>1484の一言目は、旅人の正体関わらず言うべきではなかったのではないかな。 さて、私もそろそろ地上の応援に切り替えよう。 |
青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
たっだいまー♪ シモンがまとめてくれたから僕もこれ以上はやめておきます。 だからニコラスにはこれだけ。>こちらこそごめん。 あと、僕の●先投票についても、あれはただの僕の凡ミスだから。考察出すのに焦っててそのまま●発表も先走っただけ。おじいちゃんの提案もちゃんと確認してましたよー。申し訳! 以上! |
少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
「村の全てが!」『狼の勝利が!』カタリナの1票にかかっているにゃ! 「ニャース、そんなプレッシャー与えなくっても…カタリナは一生懸命頑張っているわよ。」 屋>>1558たかがゲームとか…思って欲しくないにゃ…。『ん、まー。ゲームなんだけどな。んー。ここまで真剣にやってきたんだ。村も狼も。だから最終日までもつれ込んだと思うし。』「うまく言語化出来ない。でも、もんにょりかも。その発言は悲しい、な。」 |
1559. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
そして、アタシに相談できる人がいたらね... なんというか、違う結末が待ってたはずよ。 ヤコブね。アンタの上手さが明日賞賛されるわけか。 赤字では結構喋ってたのかしらね。はー悔しい。ごめんねみんな。 |
負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
農夫の若干気になる点。 ・何故か2日目からシスター処刑を提案。 ・それだけなら単なるセオリー知らずなのだが、同レベルに偽と見ていた(ように見える)ヨアヒムに対しては、4日目にヨアヒム処刑を言い出さなかった。 →仲間と本物の占い師とで対応が変わってしまった? 村人なら。単に周りの話が分かるようになってきただけなのだろうな。 商人(22:50)>包帯を貸そうか? |
1560. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
1007. 農夫 ヤコブ 12:54 ヨアヒムさが真なら、モーリッツは狂人だろうべな。 明らかに狼の動きではないべ。そしたらシスターが狼。 パメラはやっぱり潜伏枠。もう一人の狼は白枠のなかだろうべな。白判定のリーザ、ニコラスは前に言った理由で除外するとして、それ以外の誰かだと思うべ。 --- これが結局真実だったのね。 |
少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
商22:50>3号こんばんにゃー。「ものもらいかー。あたしが中学生のとき、ものもらい酷いの出来ちゃってさー。眼科に行ったの。」『そしたら、目に注射されたぞ。怖かったわ、マジで。』3号も気をつけるにゃよ。やーい、邪気眼ー。 お風呂行ってくるにゃー。 屋>>1559オットー駄目にゃ!諦めにゃいで! |
1561. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
フリーデルは霊騙で最前線、オットーさの元々のポジションは片っ端から相手を攻撃して疑いを生じさせるポジション、パメラは潜伏。そういう陣形だと思うずら。 んで、パメラさの狩COだども、まずLWにしようとしていたパメラさが▼対象になった(と勘違いした)ずら。 多分、これがイレギュラーの一つずら。んで、▼されるくらいなら狩CO(→狩対抗襲撃)で狩機能を潰す方を選ぶ。それが今回の狼陣営の思考パターンずら。 |
行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
>シモンさん し、シモンさんから包帯とったら・・・っっ!!! 全裸になってしまうではないですかっ!! >ペタにゃん 僕は中学の時もはや、ものもらいではない出来ものが出来て、目を(いえないお^^)された事ありますっせ。 「やーい、邪気眼」ってひでぇっw |
1562. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
ヤコブは狼ならではの視点から本来の狼構成を少しずつ漏らしつつ、ライン切りもしっかりやりつつ、寡黙かどうかの境目を漂わせつつ、自分を白視させるためのブレない意見をほんのちょっぴり毎日書いてたのね。 うまくハマったわね。でも1/4の吊り手をすり抜けて最終勝利に持ち込んだのはあんまりないでしょ? まったく表には出さないけど、凄く嬉しいでしょうね。 おめでとう。大したもんだわ。 |
1563. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
旅>>1561 農狼ならイレギュラーは何一つない・・・いや、そのパメラの狩COは実際にあったイレギュラーなのね。 アナタはそうやって少しずつもっともらしい真実を語る。 真実だから信憑性もある。かつ、相手を不利にできることだけ語る。 なるほどねー。もしアタシが次参加するなら、ヤコブのコピーを目指そうと思います。 |
1564. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
今日は連休前ってことで仕事場で飲んじゃったわ。これを書いたら喉は@5かー。どうしよかな。 農のライン切りねー。さっき書いた通りよ。上手いわ。 ヤコブは「行き当たりばったりの狼」って言ったけど、それニコのマネよね。じゃあ、ニコが言った「用意周到な?」だっけ「順当な狼」それがアナタよ。 カタリナさんには嫌な役割押し付けちゃってごめんなさい。村が負けてもアタシのせいなの。明日は来れないけどごめんなさい。 |
負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
まったく迷う二択だな。 パン屋の言うこと(>>1563)はもっともで、例えば仲間切りはそれを続ける分には嘘をつく必要が無いという点でも隠れやすい潜伏方法だ。 少女(23:02)>そう言えばそんなこと言っていたな。なんて生き残る気満々なんだと思っていたよ。 商人(23:04)>もちろん、替えの包帯を、だよ。 |
1565. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
馬鹿らしいわ。 こんなことを「フリ」でやって勝って喜ぶ人なんているの?馬鹿らしい。 バカ騙って勝つくらいならバカな素晒して負けるわ。 まぁ巻き込んだほかの人たちにはごめんなさい。 アタシに仲間が一人でもいたのかってーの。始まって以来ずっと一人よ。変なところでカッとなって噛み付いてそれすら「演技」と言われて。そうでもしなきゃ勝てないの?このゲーム。なら実力つくまで大人しく負けてるってーの。 |
1566. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
なんで老を破壊したかって?知らないわよアタシがやったんじゃないのに。 アタシが狼で、白出されて、農も「青は偽だね(キリッ」つってんのに、老食う?パメラが先走って狩COして、んでさらに先走って狼なアタシがピンチになるかもなのに食っちゃう? 白確定ゲット!そんでぬくぬくバカ演じてればいいんじゃない。「えーまさかあのオットーが!」ってみんな言うんじゃない?それいいじゃない。 |
1567. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
ヤコブもこうなるとは思ってなかったんでしょうよ。まぁLWは初めからヤコブだったんでしょうね。パメと残って、そんなに相談もしてなかったんでしょう。パメがピンチになって(なったと思い込んで?なの?)狩COして、樵が「ぬかせ小娘!」とか言ってCOして。んーこれヤコブ焦ったのかなぁ。リアルであんまり村除いてなかったぽいし。まーでも俺けっこー潜伏できてるし、やってみっかー。で今に至ると。誰も気付かなかった。 |
老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
ただいまおかえりこんばんはっ! と。ほいほい。 トマソンどの風邪ひいたのか。…だから言ったのに、裸踊りなんてするから。アナタったらいつも無茶ばかりして…っ(ぐすん、と悲劇風味) お大事にの。しっかり寝てしっかり食べるのじゃよ~。 なんか地上は、パン屋どのが爆走中か。 どうしたパン屋どの! ちょっと心配。 |
少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
お風呂から帰還にゃ。(ほかほか。)【シモンが全裸になることを確認】 +(0゚・∀・) + ワクテカ + <シモン!ニャーにも包帯貸してにゃー。その包帯を取るにゃよー。 商23:04>ど、どーなったのにゃ…邪気眼3号。 商23:06>う、うん…黒いにゃ…。「もう分からないわ!」『素黒いだけなのか?素黒いだけなのか?!ちょっと最終日病に陥っているだけなのか?!』 カタリナの胃に。つ【なんでもなおし】 |
老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
8d22:59 シモンどのとリーザどののやり取りに和んだのじゃ。ほんわか。 ヴァル殿>8d23:39 うむ、わしもこのパン屋どのの爆走っぷりは酒という燃料のせい、な気がしておる…が…。こういう台詞をまるっと黒く見てしまう、魂の汚れたわし。地上組の胃がガチで心配。 とりあえず人狼神さまに祈るのじゃっ! ウーラーウーラーわおーん! |
1569. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
>ヤコブ 回答ありがとう~。 イレギュラーっていうのは確かに考えられるね、私は頭固くなりすぎてたのかもしれんね~~。 オットーもたくさんの発言ありがとうね、ちゃんと全部読んでるよ! というか@1なんね!! 3人だし時間が空いてしまうのは仕方ないね、でも私の決断は【1時まで】にはします!と宣言しとくよ~~。(更新までちょっと長くなるけど、先延ばしにし過ぎるのもあれなのでね!) |
青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
カタリナはギリギリまで決定出さなくても良いと思うー。 どうせ農屋はお互いを投票しあうんだしー。 って、んー、でもオットーには念のため、農に投票するように念を押しておいたほうが良いかもしれないかなー。 |
旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
8d22:50 実は、言われた本人が、7d09:10で「そう思うんだ」と呟いていたりする。 農狼考察を落とさなかったことを、激しく後悔中。屋狼考察を書いている途中、農狼考察の方が説得力あるなーと、自分でも思ってたよ。僕の農狼考察があれば、今日、オトもリナも楽だったろうに。申し訳ない気持ちでいっぱいだよ。 感情的になったら、頭を冷やさないといけいないね。@0 |
老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
>地上のカタリナどの 決断時間、了解じゃ。 あえて決定出さず、墓下をやきもきさせるのもアリアリじゃよ~ どうせ投票先は、カタリナどの以外は決まっておるのじゃから。念押し、はパン屋どのが酔っ払いやっほい、な場合を考えて必要かもかも。 |
行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
ニコありがとうなー、地上の勝負がここまで面白いのはニコのお陰でもあると思う。凄かったっす。 ・・・ご、誤認して本当、ゴメンねっ。墓下から常にニコを誤認していたぜ・・・。うん。 |
老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
商人どの> まじで!? 商人どのの希望蹴ったのかわし! わしの役職希望は…ふふ、エピでのお・た・の・し・み(はぁと) って、喉があとひとつしか無いのじゃ。 さいごまで見守っておるのじゃ。地上のみなさま、キツイけど頑張って。 翡翠どの、最終日を作ってくれてありがとうですじゃ。今のところ、パン屋どのを翡翠どの予想。よって▽農で希望! |
司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
……カタリナ……けっこう……辛い役…だよね…。 ……結局…カタリナの投票…次第で…決着…ついちゃうんだし……。 ……まぁ……ここまで……きたからには……負けても…勝っても……仕方ないよね……。 ……カタリナ……がんばー……。 ………。 ……でも……勝つといいなぁ……。 |
行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
3回希望して3回弾かれてるからもうやるなって言われてるのかもしれない。狂→霊とか経験あり・・・・霊能者経験だけが増えていく。 >狂希望 もう、パン屋も黒いよ・・・・これ。解らな過ぎるっっ。 |
少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
青23:50 ▼農から自吊りに切り替えかねない、とか思っていたりするんだよ!パン屋応援票なんだよ!【▼農】 旅23:52 ちょっと話変わるけど、リザはニコさんとのやり取りの中で、考え方とかを勉強させてもらったと思ってるんだよ!それは今回、確執とかが残っていたとしても密かに思っていただろうこと。あんまり吸収できてないかも知れないけれど、次回に生きてきそうな予感だけがあるというwリザは頑張るんだよ! |
少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
商00:09>大丈夫にゃwニャーも弾かれまくっているにゃよ!「なにがあったかなぁ...。村人希望の弾かれ狼、人狼希望の弾かれ村は普通よね。」『人狼希望の弾かれ狩人、霊能者希望の弾かれ人狼、人狼希望の弾かれ狂人etc...』 最近だと、霊能者希望の弾かれ占い師になったにゃ...もうランダム神ったら...意地悪にゃんだから...。 黒陣営も白陣営も、▼農コールが多くてびっくりにゃよ!どういう事なのw |
青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
>リーザ オットーには申し訳ないけど、屋白で自吊りの可能性があるんじゃないかと僕も思っちゃったんだよねー。 カタリナの吊り先は言う必要ないと思うけど、オットーには一言呼びかけておきたいかなーとは思うねー。 ・・・と、いいつつ僕は【▼屋】 墓下くらいは初志貫徹ー |
老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
そうじゃの、クララどの。最終日はみんなツライのじゃ。ハゲそうになるのじゃ。勝てるとよいの。お互い、自陣営の勝利を祈ろうなのじゃ。 ヨアどの>8d00:20 最終日ランダムとかww それはやめ~~~っ!! ではわしも、初日からの初志貫徹で▼青ッ! 瑪瑙どのに合わせて、わしも叫ぶ! 翡翠どのわおーーん! @0 |
少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
青00:20>それwニャーもちょっと思ったにゃw『いや、ねーよwww』 娘00:16>パメラおかえりにゃー。『何故潜伏していたしw』ここまでくると、こう気持ちが...高まってきて...ぶわああああああ!!!!ってなるにゃね。 「でも勝つのは村なんだからね!信じている。」緊張してきたにゃ...。ちょっとお酒買ってこようかにゃ...。 最終日になると、お酒を片手に村を静かに見守る。それがロケット団。 |
行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
>ペタ ランダム神は意地悪だよねっ!>< 僕は狼希望弾かれた事はないなぁ。狼希望しなくても狼にとばされたり。 まぁ僕にランダム神が最大の意地悪をしてきたのは初参加初BBSで霊能者に弾きとばされた事ですかね。しかも対抗着きで。ふふふ。 ヨアwwランダムとかwww |
少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
「お酒買ってきたわ…」『今夜も月が綺麗だな。じーさん、月見酒、久しぶりにしないか?』そう、ニャー達が出会ったのは今夜のように月が怪しく輝く夜にゃった…[…は、感傷に浸っている。早くも酔っているようだ。] 商00:25>人狼希望はかれこれ8回くらい弾かれている気がするにゃ…。「初参加で霊とか…苦しいわね。ランダムェ…お疲れ様。」 地上が…静かにゃ…。カタリナ…悩んでいるにゃね…。どうなるにゃ... |
1571. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
発言は多くはないと思うけど、根底がしっかりしているからか、違和感もなく、言いたいことが伝わってくるんね。 このブレの無さから、私はずっと白視してるよ。 状況的には、ニコが挙げてくれたように、娘狩COのところは黒要素と感じる~。 序盤からパメラのことを疑い続けていた所は、私は白とも黒ともとれると思った。 んで、ここまで来て何で▼ヤコブかというと、オットーがそれ以上に白いと思ったからなんね。 |
1573. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
オトは初日から攻撃的な言い方もあったと思うけど、自分の思ったことをそのまま発言していたと思う。 5,6日目、みんなから黒視されて、特にニコに黒ロックされてたときは攻撃的な言い方も目立ったと思う~。 けど、あそこではオトが思っていることを、本心を話していたと感じるし、”白なのに黒視ロックされ追い詰められていた”という視点に立つと、納得出来るんよ。 ブレてないというのは、オトにも感じることなんね。 |
1576. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
こんな感じです! 感情的な部分の説明が多くなったけど、色んな部分を含めて、私なりにこの数日間考え続けた結果です。 説明が拙くてうまく伝わってないかもしれないけど…! 私は今日のオットーの発言に大きく動かされたと思っています~。 ヤコブが村だったら、本当にすまんね。昨日も私間違っていただけに… 苦情は受け付ける!! |
少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
【カタリナの▼ヤコブ確認したにゃ!】うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド…!!!!! […は、荒ぶっている!!!] カタリナ、よく頑張ったにゃ!苦しいなか一生懸命考えたんだにゃ!ありがとうありがとう!「どんな結果になっても、あたしはカタリナを抱きしめてあげたい。むぎゅ。」 |
司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
……うん……カタリナ……ちょっと早いけど……ご苦労様……。 ……カタリナの考えも……よくわかるよ手…。 ……うん……ちゃんと……考えて……決めたこと…だろうし……異論ないや……。 ……夜明けを……ドキドキしながら……待ちましょう……。 |
少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
娘01:00>れ、冷静なリアクションにゃ…こ、怖い…。 商01:01>眠いにゃら、無理しにゃいでね。エピは長いにゃよ。 長01:05>うおおおおおおおおおおおおおおお!!!! […は、勢い良く服を脱いだ!] 妙01:17>そうにゃ。ヤコブ陣営は負け確定にゃ。オットー陣営は勝ち確定にゃ。カタリナだけが真実を知らないまま、明日を迎えるにゃ…。 どうにゃるどうにゃる…。「怖い。ここまで来たら勝ちたい。」 |
少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
ヤコブもオットーもいにゃい感じかにゃ?「ヤコブはまだ喉あるようだけど。ヤコブはぜひ、ここで反論して欲しいところね。村でも狼でも。」 長01:04>うん、良い村だったにゃ。論戦激しかったし、村も狼もここまで尽力したから今があるのにゃ。『皆、長い間、ありがとうな。ふう…あと10分。怖いよ、オレ。』「あたしはずっと、夜明けまでここに居るわ。最後まで見届ける。」 妙01:15>かっこいいよね…眩しいにゃ。 |
少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
長01:36>BWのロケット団は、クールに決めているらしいにゃ。「あたしは昔のロケット団の方が好きだけどね。」『うん。』 Ω<ソーナンス! 「?!」『?!』にゃ?! Ω<ソーナンス! 「ソーナンス、あんた、いたの…。」 Ω<...。 Ω<…では、いつものいきますか…。『うえ?!』 […の、カウンター!]にゃ、にゃんでこーなるの?! 『「やなかんじー!」』 […は、村の星になった。きらーん。] @0 |
行商人 アルビン 01:41
次の日へ
![]() |
![]() |
な、なんとか起きてる。 本当に良い村だった。墓下暖めまくってて地上の議論に参加出来なかったのは心残りだけど、本当に皆の発言で推理も考察も愉しませて貰ったです。 勿論ネタもなっ! そしてリナお疲れ様!マジ格好良いなぁ。 |
広告