プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は、突然死した。
老人 モーリッツ、4票。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、司書 クララ、旅人 ニコラス、少年 ペーター の 4 名。
村長 ヴァルター 07:04
![]() |
![]() |
正直、私がへましたせいですぐ終わると思ってた まさかのフリーデル狂ありがとう そしてその後の噛みはすべて完璧 狼ちゃんありがとう、すごい頑張った、ここまでこれたこと誇りに思っていいと思う |
1198. 司書 クララ 07:05
![]() |
![]() |
爺さん来なかったか…お疲れ様。 おはよう。よくわからん奴と謂れ続け2x年、クララだ。めりーくりすます。 でもなんか褒められてる気がする、照れる。 確かクリスマスプレゼントって明日の朝の枕元にあるんだっけか? |
1199. 司書 クララ 07:08
![]() |
![]() |
今日私は夜もあまり来れないかもしれない。(本屋はむしろクリスマスは忙しいものである)鳩メインにもなるので今日ログ辿ってがメインになると思う。 この四人でクリスマス・イブである。昨日もそうだった気がしないでもないけど。 なんにせよ泣いても笑っても最終日、よろしく。 私は二度寝する** |
1200. 羊飼い カタリナ 08:05
![]() |
![]() |
おはよう、一応状況確認のみ。 >>ララ そうだと思う、子供の頃25の朝枕元にプレゼント置いてあったよ。 今日は4人だけども明日はエピってみんなでクリスマスパーティさ! 相変わらずみーんな白く見えて困ってる。ホワイトクリスマス。 じゃリナ職場着くからまったねー** |
少女 リーザ 10:38
![]() |
![]() |
゚☆+.゚☆+【Merry X’mas!!】ヽ(-∀-。)>* 星狩の儀当日がやってきたの。ひとまず、モリ爺はお疲れ様ぢゃ。 老に縄1使うことになったのは、村不利ぢゃが…凸ケアで墓下には来られるはずぢゃ。可能であれば覗きにきておくれ。 やれやれ、羊書セットの最終日は苦しいのう… 自分の白アピで「▲妙はない」って全員主張しとったが、そら村でも狼でも言うわなwそこ要素にせん方がいいぞい。 |
少女 リーザ 11:20
![]() |
![]() |
さて、偽占い師のキョウコさんが何やらほざいてたみたいぢゃが、それはそれとして。 更新前のリナ「モリ爺サ●タ説」は、わしと丸っきり同じ考えw ■狼を探すときに何に一番重きを置く? 相手のタイプによるが、基本的には単体精査。 襲撃考察?そんなモン、狼のみぞ知る、ぢゃ。 ライン考察?狼は自由に切ったり繋いだりするぞい。 なので、これらは補助的に見る程度。 状況考察もできるようにはなりたいんぢゃがのー。 |
木こり トーマス 11:34
![]() |
![]() |
最終日は4人が安定なんやねー。 前世で狼やった時に自分(狂の片白狼)、真占、真の片白、確白やったから、真占陰謀説で真の片白抜いて最終日3人にして負けたけど、4人ならまた結果変わってたかな。 |
少女 リーザ 11:39
![]() |
![]() |
>>トマス ニコは昨日時点で年ロックは外せんかったし、もう無理ぢゃろうな… あ、議題は昨日ヨアが落としてたヤツな。 わしは、トマスの状況考察の方法とか聞いてみたいのう。 リナとララで狼像が大分変わってくるから、難しいよの。 単体で怪しいのはララぢゃが、あざと系白狼ならリナ…という具合ぢゃ。 わしが地上にいたとして、この二択なら書狼を追う他なかろうな。 |
木こり トーマス 11:56
![]() |
![]() |
>>11:39妙 うーん、わしみたいなもんの考察方法なんか参考にもならんと思うが…。 人が言う白とか黒とかって言葉ってのはそこまで当てにしてない。灰雑なんかも参考程度。白から黒、黒から白ってのは狼のライン切りにも見えれば、村人の気持ちの揺れ動きにも見えるし。 |
木こり トーマス 11:59
![]() |
![]() |
(続き) やっぱ投票周りかね。もちろんその順番も。これは発言や灰雑よりも絶対的な意思表明やしな。勿論我先に意思表明する奴は村人っぽいし、遅い奴ほど票の調整の意思ありと見て印象悪い。異様に一人に重なる展開(パメラ吊りの日)とかね。あそこは逆にペーターは白くなる。 後は狼なら選びにくい選択肢を取る奴は白く見る。今回ならニコラス。ここまで来たら上記も加えてペーターも村打ちする。 |
少女 リーザ 12:13
![]() |
![]() |
いつか修が言っとったが、羊は「狼仮定上手さと隙がアンバランス」ぢゃと思う。 黒塗りしようと思えば今からでも可能ぢゃよ。本人曰く、後半残りやすいのはそういう点からぢゃろ。 >>樵★ では3d▼長の日、羊は▼長▽樵●書○長としている。書は長狩COとほぼ同時に▼長を希望出し。 この辺で何か思うことや気づくことはあるかの? 3d樵旅妙羊娘長修年青老書 ▼長長長長長娘旅長長長長 ▽青__樵_旅長__旅_ |
木こり トーマス 12:13
![]() |
![]() |
後は噛み筋見て狼予想。それに灰雑は少し加味するくらいか。 ニコラスは実質白なんやから、旅噛みで樵残しってのも手ではあったと思う。 年に目が向いてるニコラスと、羊書に目が向いてるわしと選んで旅残しの方がええと思ったんやろ。 確白噛む方が噛み筋として自然やし、あからさまな旅噛みやとペーターに疑いが回り過ぎ、一周して白くなりかねんし。 |
木こり トーマス 12:29
![]() |
![]() |
>>12:13妙 うん。そこも見てる。 全体的に早めに票提出してるカタリナと比べて、クララは遅い。わしは自分の村人アピールの1つとして早く提出するを挙げてる。追随しないって意思を村に知らしめる為に。この点だけでもカタリナは票の集まりを気にするよりも、自分の吊りたい所をはっきり示すタイプ。わしと近いかな。 ここ見たらクララは黒目。 |
少女 リーザ 12:38
![]() |
![]() |
5d▼娘の日の順番はこれか。 \旅年老羊書娘兵 ▼書修娘娘娘羊_ ▽修___修__ 羊は朝、もとい更新前から娘視野に入れとるの。 書は初めに▼娘or修とし、樵に指摘され▼娘▽修に訂正。 >>トマス 参考にならんことなどないぞ。わしにないトマスの視点、地上で結構頼りにしていた部分がある。自己紹介でざっくり概要は知れたが、詳しい思考の流れは本人にしかわからんからの。 |
木こり トーマス 12:40
![]() |
![]() |
2d 羊:いの一番に▼娘。 書:寡黙吊りの流れありと見ての▼娘。 3d 羊:取り敢えず色目確認したいと思える。 書:迷い過ぎ。長と仲間と思われても仕方ない。 4d ここは▼青で見る流れやったのでポイー。 |
木こり トーマス 12:43
![]() |
![]() |
5d 羊:旅年が▼修とした中で、敢えての▼娘。娘が黒幕と感じる意志が感じられる。 書:羊老に続いての▼娘or修からの▼娘。修3pt、娘4ptに2pt上乗せの駄目押しやな。ついでに言うと、後ろには来るか分からんシモンとまとめ役のわしだけ。自分の安全も買ったとも考えられる。 |
木こり トーマス 12:48
![]() |
![]() |
これが黒塗りってやつか…! 後は全体的な印象として、カタリナ、ペーターは見方によっては白くも黒くも見える。クララは印象がよく分からんってのも怪しい。ステルス狼の要素よね。 ペーターとか何もステってないし。 |
少女 リーザ 12:52
![]() |
![]() |
ふむ…なるほど。状況からの観点から見ても、LWは書の方に軍配が上がるかの。 旅年に感じられないLWの防御感、羊にもないように感じる。 屋狼確定とし、長狼と実質2Wだった際の慎重さが、羊には見られない。 これは、1Wであったはずの5d▼娘が顕著ぢゃろう。 やはり、自分だけの視点では見えるものに限界があるのう。 村人を見つけ、視点共有で協力しながら狼を探していくのがいいのかもしれん。 |
木こり トーマス 13:00
![]() |
![]() |
>>12:52娘 ▲妙は意味不明やったけど、わしは充分に混乱させられてしまったからそれなりに効果あったんかな。 後は修真信じ切ってたから、覆されたのもあるな。 確白まとめ役になって、村の意見に合わせるかーって頭がサボってたわ。 |
少女 リーザ 13:17
![]() |
![]() |
>>樵 「娘」になっておるぞ…ホント娘妙の略称は紛らわしいのw ▲妙…襲撃考察やる者には、効果アリぢゃったのw 4dに生きておったとしても、樵の修真ロックを外すのはわし無理ぢゃわw ただ、補完で偽が黒出しやすいことを知っておるなら、そっちの線でも考察落としてくれんか?とは言ってたぢゃろな。これが視点共有な。 主軸はわしも修真で▼青ぢゃったろうが、夜明けを考えるということはそういうことぢゃからね。 |
1203. 少年 ペーター 13:20
![]() |
![]() |
この4人が生き残ってる段階で村3LW1か。相変わらず旅は村おきしているから残り2人改めてログ見直すか。誰が狼かさっぱりわからん(´・ω・`) で自由投票危なくない? 残り4人だし村人の票が年書羊に1つずつにバラケたら、適当に▼灰セットしてる狼が生き残るなんてこと有り得そうなんだが。誰を釣りセットしているかから見えることもあるし、問題ないなら旅人あたりにまとめやって欲しい。 |
1204. 羊飼い カタリナ 13:23
![]() |
![]() |
ひーるやっほー ほんと狼どこよ…この残りのメンツで▲妙しそうな人だれもいないし、セットミスも絶対しなそうな人たちしか残ってないわ… 噛みについてめっちゃ村長と喧嘩した挙句勝手に▲妙にされたとかそういうストーリーしか思い浮かばんwww |
少女 リーザ 13:28
![]() |
![]() |
上に書いてくれた状況考察を、6dまとめの日に落としてみたら灰も今日考えやすかったかもしれんの。 旅の年ロックが外れたかは別として、少なくとも年は見直しやすかったぢゃろうか。 ま、状況が見えてきたからこその後悔が多いのう、村も狼もw ちなみに、わしも今日の自由投票はやめておいた方がいいと思うぞい。 村の主戦力は数の暴力=多数決。 村3人で力を合わせて、LWぢゃと思う者に合わせた方がよい。** |
1207. 少年 ペーター 13:53
![]() |
![]() |
>>1205少年 ☆よろしく頼みますm(_ _)m 吊り噛み一致は年羊書に狼がいれば▲旅で避けられるだろうし(村の状況から言って自由投票で▼旅の可能性は低そう)吊り噛み一致に賭けるより安全な進行した方が良いと思う。 短喉失礼 |
木こり トーマス 14:12
![]() |
![]() |
来た!シモン! この怪しい真占い師め!! ゾーン外占いの後に妙噛み合わせとか振る舞いが怪しすぎたんや…あれで修真に振れてもうたんや…。 占い先はシモンの考えがあったからしゃーないけど、4dでヨアヒムのフォローと、5dでパメラ吊りの日にもうちょい出て来てほしかったわ。 ああ、風邪やけど今から夜木こりなんやな。朝まで拘束なんやな…。 仕事終わる頃には決着してるな! 見守ってるで! @5** |
1210. 旅人 ニコラス 14:15
![]() |
![]() |
マジで僕が纏めか 灰を平等に見られるかは不安ではあるけど頑張る。 【本決定00:00】 仮決定は必要ないか、回避もないだろうし時間的に出せるか難しい。 白置き位置は伏せとく、そこが村だったら狼はそこ殴らなくなるだろうし。 |
村娘 パメラ 14:32
![]() |
![]() |
ハッピーメリークリスマス♪ 見栄を張って有休申請してみましたが、特に予定はありません。彼氏とか居てないし。豆柴と一緒に過すさ。ああーハッピーでもメリーでも何でもねぇー。ってゆーかメリーって何? そんなパメラは昨日から引き続き、クララさんLWに1票。 |
少女 リーザ 15:26
![]() |
![]() |
>>シモン:ヤコに続き、モグラPART2ぢゃな…w >>トマス 体調悪い中、年の瀬ではのー…お察しするぞい。 今以上悪化せんようにな。お大事に、ぢゃ。 >>パメラ Merryは「陽気な」…つまり、楽しいクリスマスを!という意訳で使うのぢゃ。 年の瀬に「よいお年を!」と言うようなものぢゃの。 Happyがつく場合は強調表現と考えればよいぢゃろう。 |
少女 リーザ 15:40
![]() |
![]() |
さて、軽く妙視点からの要素上げでもしておくかの。 村目線、序盤の羊書妙は白黒の差はあれど大体同じ立ち位置に見られておった。 盤面的に言えば、お互いSGにしやすい位置。 そんな中、羊は一貫して妙を白視。 そこまで白上げしちゃう?とわし自身感じたほどぢゃ。 対して書は、日に日に妙の色をぼかしておるの。 「思考追いやすい」→「道筋作っていくタイプ」→「無難な印象」 日毎に評価がコロッと変わっとる。 |
少女 リーザ 15:52
![]() |
![]() |
(続き) この観点からいえば、羊書が狼である場合、灰噛みにしても▲妙はちともったいないのう。わし狼ぢゃったら羊書は残す。 となると、旅年か?となるわけぢゃが、二人にとっては色のとれない灰のわし。 格好の縄消費対象なわけぢゃから、狩人の▲神を差し置いて▲妙する利点がないんぢゃよな。 つまり何が言いたいかというと、▲妙から要素はとれない…そういうことなのぢゃ。** |
シスター フリーデル 16:14
![]() |
![]() |
なんだかんだで灰4の最終日を迎えてしまいましたか クララさんが狼っぽく見えるのは分かるのですが では村人カタリナさんにとって同じように見えないのはなぜでしょう? カタリナさん村人ならもうちょっと決断よく白黒つけられるんじゃないかなあ ペーター、クララが狼を見失うのは分かるんです 正直言ってあまり慣れてないでしょうし |
1211. 司書 クララ 16:16
![]() |
![]() |
>>カタリナ ほほー…じゃあ明日の朝の村の勝利はまさしくクリスマスプレゼントだ。 昨日の白要素個人あげって各自散々つつかれてるところよね。なんか新しくないかと思ったけどやっぱり見あたらなかった。 |
シスター フリーデル 16:18
![]() |
![]() |
どんな手法であれ、狼を吊りあげられるのがいい方法ですよね わたしは単体みるのはポンコツです 単品で言うとペーター君が断トツに黒く見えますw >>1201とか、何がどうしてそういう感想が出てくるんだろうって 殴り倒したくなりますねw |
シスター フリーデル 16:24
![]() |
![]() |
単体は作れる。魅せられるので私の中では状況・ラインの方が狼当てられる精度は高いです 最近村側持って負けたケースを思い出すと 単体なんか軽視してひたすらラインを追っておけば良かった ということが多いです ライン的には村長との関係でクララ>ペーターがキレに見えます 狼は自由に切ったり繋いだりできますが 意図したキリと自然にできたキレは判別つきやすいものだと思っています 長書両起点でおそらくキレです |
1212. 司書 クララ 16:39
![]() |
![]() |
>>1200よろしく。【了解】 あ、自分の白要素他にも思いついたぞ。6day吊書濃厚の場面でひたすら三人の(挙げれたのは二人だが)要素上げ。仮決定になっても今後の考察の為頑張った。吊年を旅があげてるなら、私狼ならそこにすり寄って黒要素出せばまだ勝機はあったんじゃないかな。 うわー、空しい。 二人のログを見直し。見直せるときに見ておこう。** |
1213. 少年 ペーター 17:29
![]() |
![]() |
うーん、司書のその白要素はきつくない?あの日は樵の動き的に明らかに▼年にはならなそうだったし、あそこで司書が擦り寄っても吊り先▼修か▼書の二択であることからは動かない気がする。 個人的には寧ろ>>1103で▼司書に反対を唱えつつも、なにか行動する訳もなく次喉から淡々と灰雑はじめるところが寧ろ▼書の反対は口先だけの感情偽装というかって感じに見える。 |
1214. 司書 クララ 17:56
![]() |
![]() |
>>1213まああの時吊年に覆すのは無理と思う。行動してないってなんだ?私はまず要素鳥から始まるから行動はしてるぞ。書吊→尼吊で二縄埋まるから、灰Lwを仕留める縄はあと一つ。そのために村に気になった点を落とすのは重要じゃないのか? |
1216. 少年 ペーター 18:18
![]() |
![]() |
>>1214 司書 ☆行動って言うか反応かな?▼司書にしてる人々に片っ端から星飛ばしたり説得したりするとか、樵に安価付きで反対意見述べて説得試みるとかもうちょい拒否反応的なのがあって良いと思うのよ。 若しくは村娘みたいに「私吊りで良いけど良くはない。説得する術がない」みたいに微妙に混乱したことを述べるとか。 それをせず灰雑に戻るってなんか反応として不思議というか穿ってみれば諦め狼に見える。 |
青年 ヨアヒム 18:27
![]() |
![]() |
こんばんわ 今日はクリスマスイブだけど、イブにメリークリスマスって言うのが正しいのか、クリスマス当日に言うのが正しいかわからないヨアヒムだよ リザちゃんはプレゼントをもらう側なのかどっちなんだろうかと気になっているなう ちなみに俺は昨日の段階で一番黒塗りに無理がなかったのは書だからLW書と予想 |
1217. 司書 クララ 18:28
![]() |
![]() |
>>1216あーなるほど、それ自体を作った樵に話しかければよかったのか。 ぶっちゃけ樵とか旅とかの「このゾーン吊れば勝てる」って枠に入ってたから、半ば諦めは入ってた。 それでも霊判定白で吊られた者たち、青の村としてそんなにいらない情報を撒いていた所や、娘が説得するすべないって言って何もしなかったのを見ていて、私は吊られても何か残そうと躍起になって、半ばやけくそだったな。 |
1218. 羊飼い カタリナ 18:31
![]() |
![]() |
ただいまただいま!【決定周り了解】よ。 逆を言えばそこまでにFA決めなきゃあかんのか…どうしよう。 仕事中も考えてたが分からない。そしたら間違ったとこにFAXしそうになって危なかった。アブネー それこそフィーリングで決めることは出来るかもしれないけど、理由を求められると難しい予感。リナは現状みんな白置き。 自分の考えまとめつつ発言して判断材料提供できたらいいな。 まだ時間はある。 |
1219. 少年 ペーター 18:33
![]() |
![]() |
書いてて思ったけど、一言で言うと▼自分を受け入れるのが速過ぎるのよ。 村ならもうちょい焦って反応する気がするし、仲間の1人のパン屋は凸しもう1人の長は退場しちゃうし「無理よね、これ」ってなってる狼像に割とすんなり当てはまる気がする。(老真兵真仮定しての話だけど) って書いたところで>>1217見て、あ〜なるほどなと納得してしまった。元から半ば諦めて村に考察落としたかったならわからんでもないわ。 |
シスター フリーデル 18:38
![]() |
![]() |
ペーターくん言ってることが無茶苦茶です・・・ 彼の中のLWはあきらめたら灰考察し出すんでしょうか 吊られそうな村人が明日のために情報を残そうとすることが不自然なのでしょうか 自分のいない明日を考えられることは、村人よりの気持ちの持ち方に、私は思えるのですが ひどい不理解の黒塗りに見えて、私から見るとペーター真っ黒黒透けなのですが、 そういう村人なのでしょうね 本当に相性悪いですw |
1220. 司書 クララ 18:43
![]() |
![]() |
あーそっか★投げて朝から阻止したり理由聞けばよかったのか…なんで気づかなかったんだ… 「狼だと思って私を吊おるのだな!上等だ!お前らに次の朝は来るのだ!この灰考察を喰らえ———!!」 ぐらいの気持ちだった。尼吊になった時はへたれこんだよ… |
1221. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
羊 1日目は単独感、フットワーク軽め。狼なら明らかにBW枠/アグレッシブ狼。自由占い推し。旅とバチバチやっている印象。2日目も自由推しで●長。囲い目的の可能性も捨てきれないけど2日目長占いは割と狼視点えぐい気はする。立て続けに>>617ではかなり早い時間に▼長樵提示。 長とは星飛ばしでライン切りする訳でもなく、占い希望や吊り希望でガシガシ切っている感じで、ここ長と繋がっていたらやり過ぎ。 |
1222. 少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
■羊考察続き てかそもそも>>420の段階で一本釣りで▼樵長希望。星飛ばしもなしに吊り希望でライン切ってくって羊狼の前提に立つと違和感しかない。2日目~3日目の長への扱いは強い村要素。 あとは今までの考察通りだけど、割と今回のこの要素で羊村置きかしら。 |
1224. 羊飼い カタリナ 19:25
![]() |
![]() |
リナの考察とパッションとフィーリング落としー。どどどどーん。 とりあえずニコは村。絶対村。村じゃなかったら事故。 という心の拠り所をつくりつつ。 ペタはたぶん村。スキル高いのはすごくわかる。 でも、事象に対する反応が素直。 今日の老凸に対して「老LWと期待したけど残念」妙噛みに対して翌日の時点で「妙噛みは心外」他にもあるけど、リナそこは同じこと思った。 |
1225. 羊飼い カタリナ 19:25
![]() |
![]() |
自分と同じ反応=人間という思考は危険だけど、「娘村打ち本気?」の同じようなタイミングの発言とか、たぶんペタこそリナと同じ思考なのかなってね。 同レベルとか言ってないよ、ペタのほうが雲の上たがらそこ勘違いしないでね! 何言ってるのかわからんとか言ってごめん。今も大半が難しくてわかんないけど、思考の流れは読めるよ。ペタはきっと村人。 |
1226. 羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
次はララ。 直近ペタと話してるけど、リナは焦ってるなぁと感じたけどな。仮決定のときね。 そこが投了村長(今更だけどあそこは別に投了しない道もあったと思うんだ)とか驚異噛みみたいな狼像とかけ離れるんよね。 そして直近で気になったからいっこ質問。 |
1227. 羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
★>>ララ >>1220で尼吊りになってヘタレこんだ、とあるけどもあの時点リデルはどちらかというと狂視されてたよね。てことは、リデル吊りってPP防止目的の先送りだったわけじゃない? つまり次の日また自分に縄が来ることは予想できたはず。安心できる状況かと言われるとリナちょっと疑問なんだけど、そこどういう心境だった? |
1228. 羊飼い カタリナ 19:34
![]() |
![]() |
>>ララ 腸にはビオフェルミン錠剤お勧めよ! お腹にいい系のヨーグルトとかは女の子はお腹下したりする子多いし注意よ! 酷かったら専門家に相談してね( ´・ω・`) そして言いたいこと言ってまた消えるよ! 念の為現状吊り希望もう出しとく。早いかもだけども来れないよりマシでしょ。 【▼書】 まだリナにはみんな白く見える。引き算で求めた答えなのであくまでも暫定。0時までには戻ると思う。じゃね** |
1229. 少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
司書考察続き >>685で長の星飛ばしタイム。他へは割と攻撃的な星とばしが多い中、司書には「この発言どういう意味?」って言う攻撃性の数段落ちたものになってる、てかある程度文脈から推測できるしどうでもいい質問。なんか頑張って星飛ばした感ある。 一個一個ならまだしも重なってくると、長の「司書とライン切りしたいけど出来てない」感を感じる。 タイムアップ。考察から解るだろうけど▼司セット中。 |
青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
リザ、トマ、リデル回答ありがと なんかこの3人だけでも考え方がこうも違って面白い 参考にします ペタ君の>>1219は確かに不穏 俺なんて早々と4d▼青許容したけど、あの時点修真で屋長青が狼でスナイプされた青LWの可能性があった俺に対して諦めた狼的なこと言ってないんだよね 疑惑はかけてたっぽいけど、うーんどうなんだろ |
村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
ヨアヒム 確かに、ヨアヒムには言ってないのに…?? ペーターは書狼で見ててなんとか理由が欲しい感じでつっついてるのかもね LWヴァルちゃんは狼透かさないという仕事をしているのであえて長で提出しました この村強いよね、初心者村なのにこの村より後から始まった村はもうエピを迎えているよw |
少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
ただいまぢゃ。 >>リデル 羊村仮定、白飽和したきっかけは、自信満々に▼娘吊って、白だったことぢゃ。 恐らく旅も▼年して最終日だった場合、この状態ぢゃったろう。 「単体は作れる。魅せられる」大いに同意。 単体精査型のわしは、この手の狼を見抜くのが苦手ぢゃ。 ★長書両起点キレは>>852で提示した以外にもあるのかの? 終盤の黒塗りなんて主観的なモノが多いからの。客観的に不条理なのも多々ある。 |
少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
>>ヨア 4d▼青の日のペタを追ってみたぞい。 これ、情報落とすため必要経費としての▼青希望ぢゃな…多分。 青は村かもしれないし狼かもしれない。でも、明日が来るなら占真贋がつく。 青単体を見て狼かを判断するより、明日がくるかこないかの情報落ちを見ている。 EPればそれでよし。 …ま、その日の青の行動を見て>>917の感想には至ったようぢゃがw わしの見立てではこうぢゃが、本心は本人のみぞ知る。 |
1232. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
帰宅マン。 顔出しだけ…ではなく。 僕の白置き位置言っておこうと思う。 【羊は僕には吊るせない】 よって年司の2択まで絞った。 羊狼で負けたらすまない村のみんな。 今から諸々で23:30には必ず戻ってくる。 |
村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
お、ニコラス羊村置きかあ ちなみにさ、ペーターが書は吊り飲んだのが諦めた狼って言ってたけどクララ反撃の余地あるよね。【村人は3人吊るされても負けない、でも人狼は3w吊るされれば負け】そう考えると村人目線、自分が吊られるのを安易に拒否はできない、って言うとかね |
木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
休憩中だよ!DJトーマスの「LWは誰だ?」のコーナーーーー!!ドンドンドンパフパフー(古い) 最終日ってのにリスナー少ねえなおい!!! 羊:修 書:樵妙娘青 年: 長:長 墓下はクララ大本命! 優秀狂人フリーデルの一人勝ちあるか? |
木こり トーマス 22:46
![]() |
![]() |
で、ニコラス>>1232言ったって事は▼書にしたな。 これならクララは年に入れるしかない。ニコラスが▼年やとランダム吊りになるから村視点不味い選択。これを言うなら▼書しかあり得ん。 ▼年にしたいなら、自分が旗頭になって誘導せんとなりそうにないしな。 それなら6dでわしの言う通りに▼書で良かったやんけ…。 |
少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
黒い村もいれば、白い狼もいる。 羊狼だった場合、縄が足りておらん。 昨日▼老で狼陣営に勝利の女神が微笑んだ、と腹を括るしかあるまい… リデルのいう羊狼の勝ち筋は、わしも理解しているつもりぢゃ。 今も羊狼の可能性を放り投げとるわけではないが、単体比較で黒い方を村は吊るしかない。 白狼に勝つために、村は白くなる努力を惜しんではならんのぢゃよ… |
青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
ヴァル 確かに今日はLW予想が書に固まってるけど、何だかんだここまで考えたもんなー 最終日まで墓のLWとして狼透かさなかったのはすごいと思うわ 墓下での言動見たら書羊の2択には違いなかったけど笑 リザ ありがとう、また1つ賢くなりました というわけでメリークリスマス! ▼青の日の年はそんな感じだよね 今更だけどあまり俺が狼村のどっちかという発言をしないようにしてたと思うよ |
1233. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
【白置き了解】 僕も前述の考察のとおり羊は白置きしてるので異存ないです。さてまだ司書の考察があれ以降進んでないから喋ってないけど、年書狼決めうちのための質問や司書からの直々の殴り合い大歓迎なので是非星をお飛ばし下され。 答えていない質問は見逃してる可能性高いので再度質問してくれるとありがたや |
青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
あと1時間の大詰めの時間になってまいりましたねー ニコはあと30分ぐらいで戻るらしいけど、大方今日吊られる人は決まってるっぽいね あーなんかこっちまで緊張してきた ヴァルの発言見て確認しに行ったら、ここの次に立った村が終わってたね フルメンで始まったっていうのもあるけどなかなか長丁場だね ヴァルは短期村出身らしいけど決着まで1週間以上かかる長期村はどんな感じだった? トマー 俺も聞いてるよーー |
青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
そういえばリザ>>21:47見て思い出した リザもプロで入れ替わって真リザCOしてたんだった そうなるとこの村凄いね パメCOしたヴァル リザに変わりリザCOしたリザと、対抗して真リザを確定させるためにスライドしたモリ爺 地上で修道服をプレゼントしようとするリデルに、リデル騙りするために欲しがるリナ あれ、他人COするの流行ってた? 乗り遅れてしまった... |
1235. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
昨日までの考察の積み重ね、羊より年の方で狼要素と取れるものが多かった。【▼年】きぼう。 羊はほんと取れなかった。モカシフォンクリーム包というところまでわかったが。 伝書鳩 |
1236. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
>>1223私は不憫じゃないのか(苦笑い)それは長からの要素であって、長から白に偽ラインつなげたとはならないのか?それなら長から羊の白だってライン的ではないのか? |
1237. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
因み唯一年の白要素らしきものを拾えた。 まず▲老した事。 年狼なら旅吊れないと見てるのなら普通に▲旅した方がやりやすかったんじゃないのか。 そして自由投票のままでもよかった、年にバイアスかかってる僕に纏め役任せるとか自分に決定飛んでくるとか考えてないのか? とか諸々と今日の年は白い、だがこれも僕がこう拾うと見てだったりしたら怖いな… |
農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
こんばんは 1日1回の呻きに来ました笑 皆んなのLW予想は書が圧倒的大人気ですね! ここであえての少年に投票を!! まぁ初志貫徹の意味もありますが笑 村長自分に投票してるし笑 泣いても笑っても最後ですね、結果が楽しみですな^ ^ |
1240. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
ごめん、1dのログ見てたら羊白置き無理そう。 これだったら今日の年の方が白い。 羊がどこだったから樵に 屋に呼びかけしてるのが云々で塗りしていたが、それを言うんだったら>>233司とかにも普通に当てはまりそうなところだがな。 羊とりあえず顔出してくれ頼む。 |
1241. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
お風呂から帰ってきたらリナ白置きされてた。あんなにボコスカしたのになんか嬉しい。ニコ大好き。イケメン。 >>書 リナはモカシフォンのブッシュドノエルだよ。 >>1234 思考ロックかもしれんけど、リナああいう特殊な噛みしてくる狼って必ず他にも性格でると思うんだよね。 いまから精査するんじゃ間に合わないから、言語化できないけども。 この状況難しい。 墓下のみんな!リナに!元気を!わけてくれ! |
1244. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
お、おう? 年黒.斑化1day終日までふあん→素早い切り替え 2day修兵対の質問の気迫、兵ゾーン外占いより交互占白感なし。むしろのっかり? 本当に白いよこの三人。これ以上の白要素もたくさん取れてるんだから。 長把握。見づらいので助かる。他状況じゃ何も言えん。 |
少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
うーん…羊見返しとるが、やはり村>狼に見えるのう… 白狼捕獲は、わしには無理なんぢゃってば!(滝汗 羊狼仮定、3d▼長の日の希望▼長▽樵●書○長は意図的ライン切りぢゃとしても目立ち過ぎぢゃよ。 長は2dで○羊希望ぢゃが、灰雑では白目…切りにしては無理矢理入れた感がすごい。 長羊ぢゃったら、もうちょい上手にライン切れると思うんぢゃ。 >>1243…おっと、ここでニコの盤面狂わし!?頑張れー!! |
1249. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
大丈夫かニコラス!ちょっとかわいいぞ。 【▼年】だけど、>>1240言語化たのむ。 年★年狼より斑不安→確白安心による落ち着き(は、把握していたことの落ち着き?こじつけ含む微要素) ゾーン外占した兵へ勝負に出た狼ののっかり?だから兵噛ではないし▲妙で今のとこ要素とれると思わない |
1252. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
パニック状態のとこ申し訳ないんだけども、やっぱりニコ狼は絶対無さそうね。 ペタくんも狼ならリナかララどっち吊っといても問題ないはずだし、そしたらリナの白要素こんな土壇場で推す必要ないもんね。 男子ふたりはきっと村だね。 |
1255. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
中断か あれは羊の樵への塗が司書にも当てはまるのに樵に限定して塗りしてる事からなんか人外臭い! とりあえず塗れそうな発言した樵に塗り塗りしとこ〜みたいな感じで推理してる村人感がない! あれは司書の人外要素ではないぞ! |
1257. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
>>1249 司書 ★狼なら斑になれば嬉しいかと。一人いないから霊能欠けに見えるし、まとめ役なければ村の議論の中心にたち操作することも可能。 ★ゾーン外占した青への勝負より▲兵で勝負掛けた方が合理的。最終日4人の中で僕狼のみ唯一確信を持って▲兵できるし、賭けなら明らかにこちらの方が強くて確実 司書の僕への考察ざっと見て6dの2喉と7d1喉だけだしこんな少ない考察で羊以上に黒取れたと述べるのが疑問 |
少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】 地上の皆はよく頑張った。どっちが勝ってもあっぱれぢゃ。 もうね…ペタの羊白取りがわしとほぼ一緒でエスパーか?と言いたい。 ニコは年ロック外し、諦めずによく頑張ったの! この村一番の人間臭い奴よの…リナがニコかわいい言うのもわかる気がするw ララはニコに惑わされてしまった形かの…▼年か… ペタの殴りは容赦がないのう…こわいのう… 書視点では年>羊ぢゃった、ただそれだけのことぢゃ。 |
1260. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
私の要素取り的に白も取りつつだからほじくりだしたらそんなもんだったよ。 今日ほんと動けなくてごめん。【本決定了解】もう最終日最終決定 散々前には自由に動いてたけど、昨日今日で頑張れてはいたと、自己評価。 本当に、今日はまともに動けずごめん…ごめん… |
1262. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
旅人はまとめ役押し付けちゃって重圧だったろうにごめんね(他に適任がいなかったけど)。お疲れ様。 スキルも精査能力もかなり高いし、ログ読んでて感心したり見習いたいなと思ったりしてました。 本当お疲れ様です。村勝ったらMVPだけど負けても旅の責任じゃ無いよ。 というか最終日に残った羊書旅強い。僕のことスキル高いと言ってくれるの嬉しいけど、君ら普通にスキル高いしここ初心者村とか嘘やん |
青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
うたたねしてしまった 最終的に▼書か 墓と地上は意見が一致したわけだね ペタの殴り方もすごかったけど、あのギリギリの状況でニコも良く判断したな、と感服 最終日において一番きつい立ち位置だと思うけど、周りに流されずしっかりと自分の考えを伝えた上での決断だったしかっこよかったわ 地上の皆お疲れさまでした ペタも言ってるけど初心者村とか嘘だろ |
青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
てかヤコピン来てたじゃねぇかぁぁぁ 大穴年にベットしてさっそうと去っていく、かっこいい そしてリナの元気玉に間に合わず全く乗れなかった いや、あれよ、両手上に掲げてたからキーボード打てなかったんだって うん、これは仕方ない |
青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
結局墓喉を使い切ることなかったなー 下手すれば10以上発言した日がないんじゃないかレベル あーあもったいない でも使い切らない、これが俺のジャスティス! 眠くて頭が回らない また明日のエピで おやすみ** |
シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
>リーザ 21:28 カタリナさんが一人や二人村人吊ったからと言って狼見失うタイプでしょうかね 情報更新をもとにまっさらになって考え直せるのが村人の強みです わたしは村人のカタリナさんをもう少し高く見積もっています ニコラスさんも年でミスってもきっとへこたれません >>1094 このへんもあまりライン意識見えません |
少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
>>ヨア 羊狼ぢゃったら、狼に元気をあげることになるのぢゃが、それは… というかむしろ、今日一番元気だったのはリナな気がするぞいw リナはずっと明るく元気いっぱいで地上のムードメーカーぢゃったよね。 「(この国では)初心者」って人が、今回は特に多いように感じたのう… それは明日の墓下議題でも暴かれるぢゃろうがw わしのような真初心者には厳しい村ぢゃったわい…楽しかったけどの。 |
シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
今日一番元気だったのはリナ そうですよね 灰4の最終日は狼有利です 村にとって、今日は、2狼落ちから勝てるだろうと思ってやってきたらここまで追い詰められてしまった、来てしまった日 狼にとっては、なんとか上手いことたどり着けた、しかも想像よりずっと有利な日 です |
少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
>>リデル ラインの切れを読むのはリデルの方が得意ぢゃろから、リデルが>>1094をそう捉えるのであればそうなんぢゃろな… わしはよほど強い切れでないと、切れと認識できんからの。 羊狼ならあざと系狼なんぢゃ。確かにRP含め、あざとい発言が端々に落ちとる。 ぢゃが、わしは人狼リナをもっと高めに見積もっておるよ。 わしの単体精査と樵の状況考察で書狼の結論を出したが、羊狼ならリデルの一人勝ちぢゃのw |
少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
さて、そろそろ喉0陣営も幕引きぢゃ。 LWを伏せてくれたおかげで、最後まで考察することができた。 そんちょは協力ありがとの。とっても楽しかったぞい♪ そんちょも言っておるが、狼不利な状況から最終日に持ち込めたことは、狼陣営大健闘ぢゃとわしは思う。 人外がおらねば、このゲームは成り立たないからの… 全力で敵対してくれて感謝ぢゃ! おやすみ、また明日EPでのー(ふりふり@0** |
1263. 羊飼い カタリナ 06:24
![]() |
![]() |
おはよう。この流れは負けないだろと思いつつ。 いやいやスキルなんて全然ないよペタくん…マジ初心者だもん、用語も調べながらだしシステムもわかってないし。 ただわたしこの国2村目だったんだけど、1村目難しく感じちゃって寡黙すぎて吊られそうになってたし、こうやって最終日まで元気に発言出来たのはみんなのおかげだと思う。 今回ほんと楽しかったよ。今度は墓下早く行ってみたいかな(笑) |
青年 ヨアヒム 06:38
![]() |
![]() |
ジムおはよー ここまで来たらあとはもう待つしかないから、もじもじするよね 俺は悔しいから二度寝するよ あと30分とか寝ちゃいますと断言できる リザ その可能性については考えてなかった笑 ただネタにノれなかった後悔だけの発言だったから、うーん リナが狼なら実は手を挙げてないことにしよう、そうしよう |
神父 ジムゾン 06:45
![]() |
![]() |
ヨアおはよー(=゚ω゚)ノじれったいけどこの時間が楽しいです。 墓下考察も参加したかったけれど、みんなのログ読んでfmfm言ってるだけだったので次はもっと発言できるようにしたいなー |
木こり トーマス 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
そうか、今日はクリスマスか。 モーリッツサンタから村勝利のプレゼントが貰えるか、対抗のオットーサンタから狼勝利のプレゼントとなるか…。 どっちが来ても良い戦いやな。 人狼は筋書きのないドラマ。 スキルの高低だけでなく、性格要素や運もあって、予測不能な展開にWAKUWAKUするね(中山美穂風に) さて、そろそろ皆で最後の4人を出迎える準備をするかな…。 |
広告