プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
老人 モーリッツ、2票。
パン屋 オットー、3票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、2票。
パン屋 オットー、3票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 4 名。
少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
ようこそ! ————————————— │ ∞フードコート墓下∞ │ ————————————— オットー、クララお疲れさま!おなかいっぱいにしてってね♪ [ポテトチップス][オレンジジュース](パチンコホール墓下提供) [お絵かきオムライス][らぶらぶかふぇらて](メイド喫茶墓下提供) [ほかほかおにぎり][野菜のスープ](教会墓下寄付) |
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
は、外れた…>< むーーーーん。そうか。ご主人たま、勿体無いでごわした。 体調不良は、いかがでしょうか…。しかし、あの盤面ララたん吊りに動くに最も良い盤上でしたのに…悔しい…。リザは、悔しいです |
1446. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
おぅ。マジか しかし投票どういうことだろ。放棄された? とりまラスレジ> 呼びかけなかったのは確かだけども、要素として提示はしてたんだけどねぇ ララ疑ってる私の発言をスルーしてるの? |
少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
ララたん票集めてたらランダムだったのに… 何故ここでリッツたんに…() >>ペタたん ビール!!!ビールは無いのですか!!!! あっ、ララたんお疲れ様なのでした。ものごっつ昨日狼視しておりましたよ(°_°) |
1448. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
お、続いとる。モリじいに2票入っとるんに笑った。 うちはこのまままとめ続けて欲しいよ? オト、ララ、お疲れ様。墓下で楽しく過ごしてほしいな。 レジ姉、うちのこと殴らないんや…?うちが可愛いから? とりあえず、寝かせてー。おやすみ。 |
1449. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
さて、今日はもう陣形考察でも、単体でも、白決め打ちでも何でも。 自分の一番得意な方法で考察たのむの んで投票どうしようかの? 儂は個人的にはこの形、白灰灰灰は伏せ自由が好みなんじゃけど まあランダムは好きじゃないから決定出ししろ、 と言われればするが、その場合かなりの確率で儂の疑い先になるよ。 |
シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
墓下教会寄付のお料理ってことは、神父さまがパチンコ通いの傍ら一生懸命作りましたのね! わたしは餅焼く位しか料理できませんわ。 >>ヨアヒム !?(墓ガタガタ)ああ、まだポケモンもスマブラも未クリアなのに…… >>ニコさん 板についてきましたわね。やっぱり貴女は天性のメイドですわ♪ |
司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
いやはや、ざざっと墓ログ読んできましたが、考察が濃いですな!!これは後でまた読み直そう。 リデルは墓下でもカワイイ……あっ、吊ってごめん。 リーザの濃い考察と対称的なヨアヒムの漫画読みすぎが笑えたw しかし、墓下が平和で良かった……ちょっとほっとしました。 私、相当狩人っぽく見えなかったんですね。リーザに狼と思われてしまったみたい。嬉しいような、悲しいような。 ジムは私狩人予想だったのかな?? |
行商人 アルビン 04:48
![]() |
![]() |
だいぶ早いけどおはようございます!続行ですね。普通に恥かいただけだったは。ララさん言いがかりすいませんしたー!オトさんもお疲れ様。 ペタ君には笑ったwあとリデルが寝る詐欺繰り返してるの把握w僕はガチ寝でした ディタさんはこんなにかわいいニコさんに対してあまり絡んでいかないのが本当に謎。神父は…まあいいや。 |
行商人 アルビン 04:52
![]() |
![]() |
最終日、誰が狼かはわかりませんが、とりあえず昨日僕が退席したのを確認してから出てきた兵青は完全に黒ですね! 昨日の兵0:05と青0:11は赤窓ならぬ寝る窓で相談してから出てきた感じ。 妄想ついでにもう一つ。僕も老2票は狼からだと思います。ララに2票合わせたら確かに勝算は上がったと思いますが…村の意志が一番反映される決着のかたちを望んだ、というのを信じたい。シモさんララさんと同じ結論ですね。 |
行商人 アルビン 04:53
![]() |
![]() |
ララさんはリデルやリーザちゃんには反応あるのに、墓下の空気を良くしようとがんばった僕に対してはスルーなんですね…これは大きな黒要素。必然的にオトさんは白。だからオトさん、全力で僕にすり寄ってプリーズ! |
行商人 アルビン 04:54
![]() |
![]() |
全然話変わるけど、気になる発言抽出して掘り下げてく今の僕のやり方では、決まったときの見返りはデカイのですが精度がバラつくし、不同意と言われたらそれまでなのでライン考察型への宗旨替えも少し考えているのですが、その場合リーザちゃんのように1発言毎の要素抽出をするのがベターなんでしょうか? |
行商人 アルビン 04:55
![]() |
![]() |
あと今更ですが思考プロセスや結論だけでなく、思考のベースの部分も積極的に開示してくれるディタさんやリーザちゃんの存在は、本当にありがたい。僕のスペックが追いつけば取り入れていきたいところです。 ちょっと真面目な話しすぎてアレルギー反応出てきたのでひとまず離脱! |
シスター フリーデル 07:51
![]() |
![]() |
ガラパ鳩から。やっと書き込めた…… >>クララ 吊ってもイインダヨ!キニシテナイヨ! >>ディーター スマブラは廃人化したリア友がいるので、冬休みまで未開封のまま自重ですわ…… >>アルビン 実録・これが寝る寝る詐欺の手口だ! 1.「寝る」といってパソコンを閉じ、寝床に入る 2.寝床から3DSで書き込み |
少女 リーザ 08:47
![]() |
![]() |
墓がフィーバーしているw良い村なのです 地上もコアから盛り上がることを楽しみにしてるのです >>ララたん 狩人COまでは白決め打ち手前まで行ってました が、遺言のタイミングがオットたん吊りに動いたように見えまして。対してオットたんも前日そこまで黒く見てなかったので、ペタたん襲撃+遺言有れば破綻。博打すぎやしないかと思った次第です…>< ……そうだった、ペタたんにビール売ってくれる店は無いのです |
少女 リーザ 09:04
![]() |
![]() |
>>アルたん 考察について。ディタたんの考察が面白いと思うのは性格要素から「こいつならこれがやれるか」「この性格でこれは出来ないだろう」と見極めてるのが興味深い リザはそれが方向違いのロック入るので(昨日の狩人論争のように)深めずライン取りや盤面考察を重要にしたいと思ってます… |
シスター フリーデル 09:13
![]() |
![]() |
>>リザたん お酒がないなら自分でつくっちゃえ(密造酒) それが面倒ならオットーご主人様かジムゾンご主人様に買ってきてもらうといいですわ。 もしくはもう一人のご主人様におねだりしてみてもいいですのよ? 今は小学生も人狼するらしいですわ。 世も末ですわね orz |
ならず者 ディーター 10:41
![]() |
![]() |
爺さんに感覚派と理詰派の対立と言われたが、お…俺だってロジカルに考えてるんだぜ() 綺麗に言語化できるリザみたいになりたいぜ 森票が狼の物とするとフェアな狼像が見て取れる オトも義憤だったのかも知れん モリの説明で考え直してくれたのだろう 票や暗号に絡むやり取りからすると羊は外れてしまうな 暗号か否かにスルー姿勢だったレジが怪しいか…? リデルが触れてた明日が来ると言ってたルナも怪しいぜ |
司書 クララ 10:54
![]() |
![]() |
うおっ!アルビンビンに黒塗りされたぁぁ! アルビンビン、あまり絡めないうちに吊ってしまって悪かったなぁ……と思っていたけど、お墓で生き生きしててちょっと笑ってしまったw 斑が出ずに確定白だったら村のムードメーカーになれてただろうから惜しいなぁ。 リーザにうまくやられてしまった!くぅぅぅ! |
司書 クララ 10:58
![]() |
![]() |
リーザちゃん! 狩人スケールないすだったよ!!!!ぷぷぷ…… ニコへ 実はじーさんが、クララとニコ白だと言ったとき、ニコは微黒で怪しかったんだけど、じーさんがそう発表したし、リーザの狩人スケールも旅が高い位置にいたから、あえてニコの白黒は黙っていたんだ。喰われてケロ~!って願ってた笑 盾になってくれてありがとう。 |
ならず者 ディーター 11:00
![]() |
![]() |
リナ以外に書票入れたのがハッキリすれば羊狼でスッキリなんだが レジは屋票だな ルナも…多分屋に入れたと思う 爺さんが書なのか?w ルナ「書狩なら屋宿狼で見とる。屋狩の場合は書宿>書羊」 服狼なら判りやすい羊を老と共に吊れば勝てるから村っぽい 誰吊りに動くかのこの後の反応次第だな ここに来てカタリナが状況的に白く感じて来たぜ |
旅人 ニコラス 11:05
![]() |
![]() |
>>クララお嬢さま どうやら私は素で狩っぽく見られやすいらしく、 モリ爺に色々聞かれてる時からワザと自分が狩っぽく振る舞ってみました。結果は作戦成功です。 考察で役に立てなかった分、身を呈してクララお嬢さまをお守り致しました。 |
ならず者 ディーター 11:09
![]() |
![]() |
アルもリデルもニコを襲え襲えいうけど俺は紳士なんだよッ 中身レディでがっかりしたとかそんなんじゃねぇぞ ニコのあれは狩人らしく意識してたんだな、さすがだぜ… レジの【しかるべきところに投票をセットしたわ】 これが老票に入れたようにも見えるな、オトが来るのを待ってたが判別できなかったと うーん、素直にひつじオオカミか?最終日全然わからねーぜ まあ解ってたら殴り愛なんて必要ないしな 楽しみだぜ |
ならず者 ディーター 11:27
![]() |
![]() |
宿「これ狼の組織票じゃないかしら?>モリ二票」 いやレジは老には入れてないな 老「カタリナがクララ吊りたいなら、他を説得するように」「クララは灰考察固まってるかの?言い残すことが無いようにのう」 フラットな態度とも取れるが書襲撃死を確信。書に入れた様には読めん ルナが狼か? けど書狼だと思うなら説得しないと村負けなのに緊張感がない羊は村っぽくない ルナが書に入れたなら羊狼、違うなら服狼かね |
負傷兵 シモン 11:55
![]() |
![]() |
初日斑で吊らない、なんて展開になったことほとんどないな。 結局なんだかんだで、いつも斑吊りになる。 だから、斑になった人に対して、今日は頑張れ、とか、灰考察よろしく、とか言うの嫌なんだよね。斑になった方からすると、どうせ吊れっていうくせに、とか思っちゃう。 考察よろしく、でも吊るけどね!!の方がよっぽどいい。 あ、この表現なんかクララっぽいw |
司書 クララ 12:08
![]() |
![]() |
ニコラーース!!ニコラス騎士(ナイト)かっこ良かったよ♪ ほんとーーにありがとっ☆なでなで。 ギャーーー!シモンに、クララの中の人乗っ取りされたぁぁ! ……うん、なんかすっげあたしっぽいww やっぱ、1週間一緒に話し合って、ログを反芻してると シモンみたいな柔軟なタイプは特に、人の性格とか考え方とか理解しちゃいそうだね。 |
司書 クララ 12:11
![]() |
![]() |
昨日は羊から、個人的にはちょっと喉削りでは??と思える質問が多くて、ずっと私を疑ってた村ならあり得るんだけど、 ★答えるのめんどくさくなっちゃって、ちょっち疲れて逃げちゃったwごめんねリナ…… 死んだから宿題しなくていいよね?死人に口無し♪ |
ならず者 ディーター 13:53
![]() |
![]() |
覚醒アルを地上に送り込みたいぜ 5dまでの屋神をじっくり追ったけど決定打は見つからないなあ 羊宿服、誰とでも屋とのラインをでっち上げて告発できる感じの絶妙さだ 屋がよく絡んでいたのは書年神羊、他へは質問ステルス的 SG相手と仲間だけに絞ってると思えるかね 神の羊と尼言い間違えに羊が突っ込み 羊の「青が屋を疑っている」に(修を介した後に)屋が突っ込み この図式はどう判断するか迷うが茶番ラインか…? |
青年 ヨアヒム 14:05
![]() |
![]() |
リスク管理ができる人なら、初日斑おとりおきも一考してくれるよ。ライン戦になったら、斑にはすまんけど吊られてくれって言うけどね! 初日2白1黒の場合は、本当は吊らない方がお得。今回みたいに白出した真が吊られた時、ほぼ白が一人残せるから。 逆に黒出しの占が噛まれた場合は速やかに斑を吊っても灰にはLWしか残らない。 |
青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
その辺、分かってない訳がないのに斑吊ろうず!で思考停止してたレジは怪しいんだよね。 スキル塗りってされた方は堪ったもんじゃないけど、このレジがそこまで思考回らないわけじゃないと思うんだけどなー。 でも自意識過剰傾向にあるのに推理外しまくりーのは答えしってるっぽくないと見るべきなんだろうか。 |
青年 ヨアヒム 14:14
![]() |
![]() |
そして占ほど初日に単体で見分けがつかない生き物はいないw 真面目に初日から動く人、わざと狂人っぽく振る舞う人、結果出てから本気出す人、最後までツイッタ風の人、色々だからね。 僕はめんどくさいから爺ちゃんから言われた時以外は対抗は見てなかった派。信用勝負になったら、対抗の発言にフィルタを掛けておけばなんと気付くと相手が吊られている現象とかあるらしいよww |
ならず者 ディーター 14:18
![]() |
![]() |
そうそうレジにスキルギャップは感じてた 屋も宿の事は俺と同じく「黒塗が雑」と評していたんだが 宿は屋に対しては反応してないのが怪しく感じた それと同じ不慣れでも年や旅は黒視してたのに対して 修には黒い面を認めながらも白く見てたのは、色が視えてたのと 旅や年を狩人と見て始末しようとしていたのかなと。屋の狩人則りと合わせると まあ自己申告通り狼と見たものから追求するスタイルなら何の違和感もないんだが |
シスター フリーデル 14:21
![]() |
![]() |
ま、斑って吊らなくてもいいんだ……!(初参加素村の意見) 勿体ないことをしてしまいましたわ。アルビンさんごめんなさい。 こんなに面白い人だと知ってたら吊り戸惑ったかも。 つ[本みりん][梅] あした飲む密造酒の準備は完了ですわ♪(参考・N○Kきょうの料理) |
司書 クララ 14:24
![]() |
![]() |
昨日言おうか迷ったけど、斑になったあと、リーザ真を推したのはレジ。 シモンとレジが、リーザ真だと白黒黒時、リーザを抜けなくなるって話をした(はず) シモンは可能性の提示、レジは推してた。 レジの意見で正直、護衛を迷ったんだよね。言いがかりかもしれないが、護衛にブレが出たと思って、レジ狼かとも思った。 |
ならず者 ディーター 14:26
![]() |
![]() |
リデル本当に高校生か?w 人狼でも他でも妙に知識が深いのを感じるんだがw 俺も単体で占い師の真贋が掴めるとは思ってないから 1dから探ってる奴は潜伏能力者(特に狩)か狼陣営って思ってる だけど少しは周りも探ろうとしないと狩人が透けちまうんだよな 全く触れないでいると狩人が1人だけで真贋判別する事になるからちょっとは手助けが必要だと思ってる だが下げる事で真贋要素を取るのはやっぱり人外強めに視るな |
1451. 仕立て屋 エルナ 15:32
![]() |
![]() |
おそようさん!リナもレジ姉もコア遅そうやし静かな最終日やね。 突っ込み上等で考察投下しとく。 ◆襲撃先雑感。 ▲者 狩狙い濃厚。 宿屋狼の時は兵あたり噛むと「なんで宿噛まれないの」と疑われる可能性あり? 屋の発言「GJ避け」(>>931)が気になる。可能性として無くはないけど、そんな可能性考えるかな…と。「なんで○○が噛まれてないの」の逃げ道準備に邪推してしまう。 |
1452. 仕立て屋 エルナ 15:40
![]() |
![]() |
▲旅 妙のKSを参考にしたか参考にしたと見せたい作戦。後者の場合は屋狩人COも視野に入っていそう。うちは4dのニコには非狩を感じたけど、狼がブラフと見たかKSに乗っかったかは不明。 ▲年 年の遺言COがあったら即偽確定。 どの程度狩人のっとれる気だったかはよくわかんない。 屋の狩COは①妙KS上位にいるのに噛まれず残ると怪しいから②黒視されてきたからなど理由があり宿羊どちらが狼でも違和感はない。 |
1454. 仕立て屋 エルナ 16:00
![]() |
![]() |
◆羊狼考察 羊屋両者とも狩人COしても違和感はない。先に疑われた方が狩COしてもう片方が逃げ切る作戦? 羊がメインで黒視していたのが修と書だと思うけど、そこに対するオトの関わりが微妙。 (修:白視してたけど吊は傍観、書:黒視してたけど黒塗りとしては微妙) 羊の昨日の書黒視は、白黒関わらず今までの姿勢としては一貫しとる。 ただ、今までに比べて感情的な発言が気になる。そしてこれは素っぽく見えとる。 |
1456. 仕立て屋 エルナ 16:12
![]() |
![]() |
モリじい投票については>>1447同意。 今日の投票方針についてはどっちでもええよ?みんなにあわせる。伏せ自由の方が盛り上がるんかな? 最終日だし決定出さないんやったら、モリじいの考察も聞いてみたいと思うんやけど二人はそこんとこどう思う? また夜来ます! |
行商人 アルビン 16:27
![]() |
![]() |
老と手繋ぎして宿吊り目指してる服は、狼の動きではないですね。老の羊狼ロック見えてるなら便乗すれば勝ちですし。 安全な位置にいるからこそできるとも言えるので断定はできませんが… 神父さんがようやくパチ屋から戻ってきましたね。味方の応援よりも今まで溶かしたお布施分取り返すのを優先した神父さんは完全にパチプロ。教会の仕事は世間体意識したカモフラージュ。 |
シスター フリーデル 16:28
![]() |
![]() |
帰還。 高速道路が大変なことになってたりしない限り、19:00ごろには自分のパソコンにありつけると思いますわ。 そこから議事録読めるかは疑問ですが。 疲れましたorz >>ディーターさん 初心者騙り疑惑に加えて年齢(学歴?)詐称疑惑ですの!? リデル(の中身)にはいらんことばっか教えてくれる部活の先輩がいたんですわ…… |
行商人 アルビン 16:45
![]() |
![]() |
ヨアさんの発言は本当参考になります。今回は本当に収穫が多い! ララさんのおかげで僕もからあげ君チーズ食べたくなってきた。。この時間帯における、からあげ君チーズの誘惑はもはや暴力!リデルもSAでからあげ君チーズ買って食べるとイイよ。帰り気をつけてね。 |
1457. 老人 モーリッツ 17:11
![]() |
![]() |
ほんじゃ【伏せ自由投票】でいこうか エルナ>>1455 そこカタリナはヨアヒムの2dの発言読み込まないで言ったんじゃないかと思うんじゃがの。 オットーと別の誰かを間違えて、ヨアの発言を読んだ上で、別の誰かを疑ってる。と誤認したというのはちと考えずらい。 ★宿羊服 「狼の組織票」っていうのは、狼が2名とも▼老投票した。 という意味で使ってると思ってOK? |
1458. 宿屋の女主人 レジーナ 17:33
![]() |
![]() |
伏せ自由投票の案が出てるわね。あたしとしてはどっちでもって感じね。灰は投票先が透けるだろうからモリは伏せでいくなら頑張って投票先透けないにしてね。モリの投票先が村なら狼に票重ねされるから。 >>1457老 重要なことなんだけれど、モリは昨日の投票先公開する?投票ミスがなければモリ二票って組織票なのはほぼ確実。だからモリが投票先を公開すると狼が判明するのよね。あたしは公開してもいいと思ってるわ。 |
青年 ヨアヒム 17:42
![]() |
![]() |
いや、2日目はペタ占いたかった。 年書ガチ切れてるし初日投票回りで書は白で良いやと思った。 初日はてっめ水晶玉ぶつけんぞって言った時の感触があ、これ素村じゃないって感じたんだよね。水晶玉持ってる時の独特のパッション。狩だとは思わなかったわー。 |
シスター フリーデル 17:48
![]() |
![]() |
>>神父さま ま た 名前呼び違えてませんか! 最後は伏せ自由投票。 この村はやっぱギャンブルですわwwwww クララ、アルビン、あなた達は本当に……! 唐揚げではないですがサービスエリアで名物肉料理食べましたわ。 >>アルビン お気遣いありがとうございますわ。 |
1460. 羊飼い カタリナ 18:32
![]() |
![]() |
いつもながら遅くなった。ジム見てきたけど服宿ともに絡みはほぼないね。あえて言うなら初日▽宿が理由曖昧(アンカ等無、絡まなかったのも悪いけど)でライン霧になりそう?というくらい。要素にはならないか オトみると結構普通に喋ってるからとりあえず服宿への絡みみてみるけど、また少し出る。 服>>1542屋狩COするなら参考に”した”んじゃない?残してCOかち合ったらまずいでしょ。 |
旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
こんばんは、ご主人さま方(はぁと) …何でしょう、このやっちまった感より大きな充足感は… ドジっ娘冥土のニコが腕によりをかけて夕食の支度を致しましたので、ぜひお召し上がりくださいませ(はぁと) つ[厚切りベーコンのステーキ] [ホワイトクリームシチュー] [程よく焼けたバゲット] [山盛りの野菜サラダ] |
パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
こんばんは。いよいよ最終日ですね。 しかし、自由投票とはモリもギャンブラーだなあ。墓下盛り上がるからいいけど。 あ、とりあえずみんなにオットー特製パンを。 つ[ショパン][ピーターパン][アルセーヌルパン] |
1467. 老人 モーリッツ 19:22
![]() |
![]() |
悩ましいのう…最終日マジックにかかりそうじゃ じゃが任せときな。 今まで儂が確白で最終日に残った時の村勝率は……0%じゃ! 今さら印象論を言うと、 レジナ狼は誘導黒塗り系。襲撃筋は宿狼像とブレる。 エルナ狼は溶け込み系。にしても推理姿勢は作為的でない。 カタリナ狼は後衛型。尖ってる部分の出方は、らしくない。 |
シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
おかげさまで無事帰還。 >>ニコさん なぜか[程よく焼けたバゲット] が[程よく焼けたゲルト]に見えて悲鳴上げましたわ。疲れてるんでしょうかね。お夕食いただきますわ。 >>オットーさん 復活おめでとうございます。でもそのパンは……わたしはただの村人なので遠慮しますわ(ガクブル) >>神父さま 今日神父さまのパチンコに言及したのはわたしじゃなくてアルビンさんですわ!(神父さんがようやくパチ屋から~) |
パン屋 オットー 19:31
![]() |
![]() |
ありがと~ 寒い夜には助かるね! 墓下coなし確認。なので僕白起点で考察すると… モリから僕に黒が出たのでモリ偽確定。ララは噛まれたので人確定&僕視点偽なので狂確定。 占い内訳は、モリ判定は僕視点では無効だけど、ヨアは噛まれてるので人確定&狂はララで確定なので真確定。 リズ&ジムが偽で、狂は見えてるので両狼確定。 |
パン屋 オットー 19:31
![]() |
![]() |
よって、陣形は真狼狼-狼の3-1(真霊潜伏)。誰が潜伏霊かだけど、最初に噛まれたディタでしょう。まさか噛まれると思ってなかったのでcoする機会を失ったと見た。 灰は全部白だから、今日モリ吊らないと負けるよ~ ララが昨日対抗してきたのが謎だったけど(なぜ狼が対抗する)、ララはモリ狼とわからず、真に対抗して狩ランに持ち込んで、どっち吊られても勝ちという読みだったんだろうね。 |
パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
こんばんは~ リデルが言ってた動画の人狼って、moe人狼でしょ?あれ面白いよね。 リデルの頑張りはすごかったと思うけど、決定には村でも反対はしてなかったと思うから(表で書いた決定に反対しない理由は、陣営関係ないいつもの僕のスタンス)勘弁ね。 むしろ自分の都合だけなら反対したかった。 あ、自分に都合がいいから白打ちしてたんじゃないよ。本当にすごく頑張ってるから、塗りたくなかったの。 |
シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
>>オットー そ、その……ツッコミ待ちですよね? 者(00:15)でズバッと言われてますが…… >>ディーター (ニコラスが)中身レディでがっかりした~ あっ(察し) 明日の「墓下へようこそ」ならぬ「エピローグへようこそ」は エピローグ宴会場(忘年会場) ~ギャンブル村ご一行様~ みたいのがいいと思いますがどうでしょう? 密造酒なら用意しましたが、宴会でどんな料理が出るのかは全く知りませんわ。 |
パン屋 オットー 19:50
![]() |
![]() |
リデル>> あ、もちろん僕白視点の考察で… ちなみにモリの偽要素。 なんといってもクリティカルなのは老>>183で占い三人に星投げてるところ。 霊能者って、斑吊りになれば自分の能力で真偽がわかるから、占い師なんて見ないのよ。 さらに、初日に占い師気にするのは狩か狼。僕視点老狩はありえないから(そうでなくても狩ならあからさまに触りにいかない)、モリは狼です。 |
シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
料理はニコさんに丸投げしますわ。 宴会場~も他の人がやったほうが確実かも。わたしはまだ行ったことありませんので。 >>オットーさん ソードアートオンラインのやつじゃなかったかな(うろ覚え) 共有者もこれで知りました。 わたしのように動画サイトから来て失敗する人はきっと他にもいますわ。 まサイの初心者向けページになにか書き加えられたらいいんだけど…… あと……その……考察はしたいならご自由にどうぞ。 |
司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
戻り~! 徐々に盛り上がりつつあるね。早くレジ来ないかな~ 昨日の投票内訳は気になるからエピで聞こう。 ヨア おお、素村じゃないの感じ取ったのね、でも狩人ではないと…… って、それって狼ちゃうん? wwwww |
パン屋 オットー 20:38
![]() |
![]() |
ララ>> あ、老票のうちの1票は僕です。 ▼屋▲書を確実にするために捨て票いれたの。自吊りでもよかったけどね。 ちなみに、昨日狩抜けなかったら大ピンチになるから、狩と1狼引き換えにするために遺言coした。だから年噛みは非狼狙いだった。 実は狩狙いなら▲書だったのだ! |
司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
オト 体調大丈夫かな? なるほど、狼仲間はその狙いで投票をモリにしたんだね。 私は、多分オットーにいれたと思うんだけど、1度確認しただけなので、あれ?モリに入れてないよな……と、ちょっと不安になったw 墓下くるの久々だけど、ほっこりして良いわ~ チジョウガンバレヨー(棒 |
1471. 宿屋の女主人 レジーナ 20:56
![]() |
![]() |
単純にララの発言に納得できないからララを偽で見てたようだけど、ララが狼でしにくそうって意見は他から結構出てたと思うんだよね。 その辺りを参考にしたように見えないし、昨日の狩決め打たないといけない村の動きにしては慎重さが欠けてるように感じるね。自分の考察が絶対正しいって思ってたならまだ分かるけどね。 |
シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
シモンさんはこのサイトには大学生・院生が多いって言ってましたが…… クララ 人狼歴8年以上 ディーター 五日目00:35でおっさんと自称 シモン 自分が高校生のときにこのゲームはなかった(人狼BBSの開設は10年以上前) う、うーん…… シモンさん、もう少し上の方が多そうですわよ…… ところで、★クララさんかオットーさん、「エピローグへようこそ」やりません?ネタは何でもいいですので。 |
1473. 宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
>>服 ★あたしが狼で>>1453でオトが狩COの準備をしてたならもっと早い段階で黒塗りしてもいいんじゃないかい?オトが狩COしたとしても吊り指定があたしに飛ぶことはまずないんだし。 狩COの準備をしてたわりに切りのタイミングが中途半端じゃないかい? |
1474. 宿屋の女主人 レジーナ 21:01
![]() |
![]() |
ルナを白目に見てるのはあたし疑いに誘導してる点。モリが今までリナを黒視してたしあたしとルナは互いに白目で見てた。それが評価を一気に変えてあたしを黒視してくるのが村を吊りたい狼の動きと合致しない。 あたしを疑うことで疑い返しされたら吊られる危険が高まるのにそれを恐れてないように見えるわ。 服羊の発言から黒いって言えるものはほとんど見つからなかったよ。昨日の動きで狼予想してるだけ。 |
ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
YO!YO! 地上も墓下も盛り上がってんなー! ルナの両方の可能性探ってるトコ村っぽいね~~ けどよー、確実な勝利を狙うツエー狼の匂いもするぜ 1dでの直感だとエルナは素村じゃなかったからなー いやーもう誰がLWだかわかんねぇな更新までドキワクだぜ >>リデル おいおい、俺はナウいヤングガイだぜ? |
ならず者 ディーター 21:09
![]() |
![]() |
確かに爺さんは所々黒かったな… リデル吊りに誘導、狩人と思わしき旅や書を村打ちして襲撃誘導 そして…アルの5d07:17「おじいちゃんは地上にハーレムを作るつもりだ」 全てガテンが行くぜ…そういや俺、霊だった気がする… 疑いが向くのを必死に避けてたの思い出したぜ |
司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
地上のみなさんお疲れさまです |ーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーー| | ▼▼モリ葬式会場へようこそ▼▼ | ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー テスト。 うまくいかないんだけど…… リデル……どうしたら…… |
パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
┌───────────────┐ │▼▼モリ葬式会場へようこそ▼▼│ └───────────────┘ ディタ>> でしょ?霊潜伏の流れだったし、モリ疑ってたから潜伏したんだよね。 つまり妙神老-書でFA。灰は全白。 ヨア>> 初回1黒2白の斑、様子見で灰吊りしたら白出し占い師の一人が噛まれて、実は意図的狂襲撃でそれに気付けず負けた経験が… だから様子見の灰吊りはあまり気が進まないという。 |
シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
>>クララさん ひえぇ……さすがにそれはマズいですわ。どっちの勝利でも。 —————————————————————— │ エピローグ忘年会場 ~盆地の村ご一行様~ │ —————————————————————— (提案) 『ご一行様』って日本語的にはいいのかな? |
1475. 老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
エルナ黒要素のう 流れに乗って村吊りに来てる動きではあるのう。 商吊については、老>>858 クララやレジナあたり、声の大きいところが青偽商狼を言い出した後に同意見 修吊については、あまり白黒つけずに、よく分からんで吊り票合わせに来た感。老→修黒視は、見えてたろうし。 兵吊も、まあ結局宿兵のバトルで宿優勢になったところで乗って来てるという見方も可能。 世論に敏感なところはあるように思うのう。 |
1477. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
カタリナは、リナの地力でクララ村くらい見抜けんか? という疑問はある。 村狼いずれでもありそうな発言で、黒要素に結び付けるのが短絡的なようには思う。 しかし儂やクララとは違って感覚による白は取らない。 ロジックを追って論理的に黒と思う発言を黒と取る。というやり方で一貫している村人としても通る範囲じゃのう。 昨日の動きは、昨日時点ではレジナの言ってる感覚に近かったが、狼としてもどうなんかなあとは。 |
1479. 老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
レジナは、黒塗り型の狼としてはよくあると思うよ。 儂も人狼の配役の時は、誘導ガンガン系なので共感的なところがあるわいw 変な話、疑い理由が理に適ってるのは黒くも見える。 村人の黒視は、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで、相手狼と思い込んだらそこはどうなんだろう? と微妙なところまで黒で取り出したりするんじゃよね。 ただ、襲撃はのう。 疑い先食べ続けて結果白飽和って。 何やってんだか感はかなりある。 |
パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
ヨア>> そうだけど、今回の例では▼商の代わりに▼屋(素村と仮定して)しても、 ▲青だと意図的狂襲撃をケアするなら結局▼商になる。 でも青真だから、▼商▲青と比べて、村吊ってしまった人数が一人多くなるだけという… 狩吊るリスクもあるし。 |
ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
潜伏してた爺さんを総意誘導して引きずりだしたルナは黒い 疑い先を食べ続ける事で漂白したレジも黒い 現在狼視されてたオトも疑い先が喰われてた訳だが爺さんそこは疑わないのか? というよりあれだけ村人を黒塗りしていたレジが服羊の黒は見つけられないってのが黒いぜ 爺さん含めてゼーイン黒いぜ! |
シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
>>クララさん まあ、前日まで元気だった人が突然ポックリってこともありますしね。モーリッツお爺さんストレス過多でしょうし。 と思いきや突然のデニーズwwwwww もうそれでいきましょうwwwwwww メイドもいるデニーズwwwwwwwwww 田舎過ぎて近所に無いwwwwwwwサイゼリアしかないwwwwww |
パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
ニコ>> 灰4残りで、村吊ってしまっても吊り先と襲撃先が合ってくれれば続くからと伏せ投票にするケースはしばしば。 霊灰灰灰の最終日で村吊ってしまうもなぜかGJ出て逆転勝ちした村もある。なぜ霊襲撃したのか、うっかりらしい。 |
1488. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
レジーナの白さは、狼探しへの熱意かのう。 1d時点で、村人1人を強く黒く思える狼は普通にいても、 者旅両狼?とまで思考を伸ばせる人狼というのはなかなか難易度が高そうじゃ。 霊潜伏への考え方にせよ、狩人回しへの提案にせよ 「狼に楽させたくない」という姿勢は一貫しとるし、今日の発言見ても、狼との距離感は遠く感じるのう。 |
旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
>>オットーご主人さま そ、そんなことがあるなんて… 人狼という物は奥の深いゲームなのですね… 今日の場合は狼を吊れば村勝利、村を吊れば基本狼勝利ながら伏せ投票の場合襲撃先次第で翌日続行、ということですね? |
1489. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
エルナの白さは、発想の自由さと柔軟性かのう。 全灰をよく見てると思うし、特定の灰に着目して楽をしようとはしていないと思う。 初日皆で議論して考えていったらええやん。と言っていたが、姿勢は継続してるように思う。 カタリナの白さは、どういう動きをすれば黒く見られるかを知ってそうなのに、あえて黒く見られる動きをしてるのを、 おそらく自覚しつつ、やめないところかの。 村人としてのふてぶてしさ。というか。 |
行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
皆様お疲れ様です! デニーズww 墓下フリーダムすぎるw ニコさん、[ホワイトクリームシチュー] 頂きますね!シチューやスープにパンを浸して食べると美味しいんですよね! ああ丁度いい所に[ショパン]があるな。これをシチューに浸して食べ…れるかー!! |
行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
オトさん来てくれてよかった。オトさんは老黒見えてる時点で真狩確定間違いない。真霊は残念ながら僕なんで、そこは惜しいです。【者の対抗確認】 神父さんは僕とリデルを間違えてるんですね…1人3役だけでも辛いのに、今度はリデルと合体しなければならないのか。 リデルと合体(意味深) |
1490. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
宿>>1485 ん?儂はレジナがクララ真決め打ちだ!って言ってるように見えたが。 クララが狼なら、決め打ち勝負に来てる。って意味じゃった? ならここはノーカンにしようかのうw? なんやよう分からんようになってきたのう… 3人は白アピとかあるかい? 逆に黒く見られる可能性も考慮しつつ、ここだけは言っておきたい。 というのがあれば、どうぞ。 |
1491. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
宿>>1485 ☆オトとのラインが見える、というより、リナオトラインと比較してレジオトラインの方があり得る、という感覚。 屋宿ラインの違和感よりと屋羊ラインの不自然さが勝る。 根拠のメインは吊先への動きで、ライン切りは両方不自然でノーカン、という感覚。 レジ姉からみたうちとリナ狼予想についても聞きたいなー。 |
シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
本決定【各人、自分が思いつく限りの『エピローグへようこそ』を一斉に行うこと】 ついでに墓下最終集計。 商年者妙神兵修書屋旅 茸筍筍茸?茸茸筍?T たけのこ 3票 きのこ 4票 トッポ 1票 >>ペーター、ディーター、クララ 宜しい、ならば戦争だ。 神父さま来ないので乗っ取りますわ。 |
シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
>>アルビンだったひと ナマエガ ナガイヨ…… なにげに異性と(ニコラスは例外的扱い)間違われたの初めてですわね。 神父さまは本当にドジっ子で困りますわ。羊を尼とか言ったせいでわたし黒視されちゃいますし…… これでカタリナ狼だったら笑いますわwww 仲間の名前間違う人狼wwwwww |
パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
アル>> あ、アル霊だったのか。そうか初回斑だったからcoの機会を逸したのか。 僕真狩、よくわかってらっしゃる。では真アピとして思考変遷を開示。 1d:ロケット非霊が出たけどそれでも霊潜伏容認。強く推すと狩透けるんで慎重に。でも3dcoは勘弁!3dcoだと1coでも確定しない可能性がある。2d遺言でお願い。フルメン初日で喉大事なのに1喉割いて主張。3dco容認する狩なんているわけないじゃん。 |
パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
さらに、デコイの見定め。狩にとって、自分の盾になるデコイは重要。たとえば村が全員占い真贋を口にしてしまうと占い襲撃があった時に狩非狩透けるから、占い真贋をイーブンで押し通したり、初日に占い触る人をチェックしたり。どうやら者がそのよう。者が初日占いにかからないように慎重に希望出し。 2d:灰吊り容認すると狩が透けるから基本斑吊りで動いて、流れで灰吊れるなら乗りたい。けど灰吊り希望なし。 |
パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
仕方ないから斑吊り希望。無難に霊護衛。者は相変わらずデコイやってくれてる。 3d:襲撃先青。真占い抜かれた感がぷんぷんするが、仕方ない。吊りは手順で。反対すると目立つ。エア護衛は効きそうだがそれでも無難に霊護衛。 4d:襲撃先者。かかったなそこはデコイだ!盾になってくれてありがとう。ここで安易に狩塗りすると逆に狩透けするからデコイ塗りして透け避け。そして旅を狩塗り。 |
パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
5d:襲撃先旅。ほんにすまん。とにかく今日の吊りは避けなければ。明日になったら吊りに当たってからの回避coでもさしてデメリットない。なんとか回避。 6d:GJ!でも狩生存確認された。もう透けてる。遺言の準備しておこう。 以上。 |
1496. 宿屋の女主人 レジーナ 23:23
![]() |
![]() |
一応吊り先伏せだから最終的にどこを狼だと思ってるのかは明言しないほうがいいのかね?まあ透けてるだろうけどさ。 白アピはあたしが狼として黒視で見てた先をなんで噛むんだいって話。シモが狩だと思ってたから吊り誘導したって指摘があったけど、もし黒視先とか無視して噛む狼ならシモに吊り誘導なんてしないでそのまま噛むよ。 |
1498. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
>>1496レジ姉 上段 うち達は、まあ透けるんちゃうかな。 というか、レジ姉も、リナも、LW考察少なくない? レジ姉がリナ狼やと思っとるんやったら、そこ教えてほしい。 リナは昨日のララ考察から抜けてない印象で全然わからん。 |
少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
墓ログの方が多いでごわす(しろめ >>ララたん はい。破綻全く怖くないので露出狩でもGJ、恐らくその場合はララたんCCOで吊り回避、ヨアたん護衛かリッツたん護衛でしょうか。 そうなると▲ララたんでリザ破綻、翌日ヨアたんの死体、その翌日にはリッツたんの死体…と、残るのは白1のみ。悪くはありません。 逆にリザに黒を打たれたら即CCしましたか?それとも吊り時? |
シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
>>リザたん みりん密造酒だめですか。うーん。某国営放送直伝ですよ? だれかビール買ってきてくださいまし。おっさんのディーターさんとかシモンさんとかが適任ですわ。 おつまみも。ミックスナッツとかがいいなあ。 |
シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
あ、二つ後の村もうエピやってる。 オットーさんのいってた吊りと噛みがかち合っちゃうレアケースが無い場合、一時間だけ同時に二村でのエピローグになりますのね。 あと30分耐えられるかなあ。 |
1500. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
エルナ>>1498は 服→▼宿が透けてるって意味じゃと思うが、 同一発言内でカタリナが全然分からんっていうのは、どうなんじゃろう。 服→宿黒羊白で見てるんなら、迷ってるカタリナを説得にいくべきターンじゃと思うのだが。 |
少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
>>ララたん KSぐぬぅ>< >>リデたん ミックスナッツきゃっきゃ!!スナックリデリザ会場ですね。 まだら吊りはリザ村側ならこの陣形だと反対かな 占い放置で霊軸、噛まれる占い位置で考察します リザ真時に襲撃されても1w捕まえてるのでヨアたん真時で白吊り占い襲撃よりもリスクは少ないと考えます |
旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
キッチンから失礼いたします。 もうすぐ夜明けの時間ですので、腕によりをかけてお料理を準備致しますね(はぁと) おっこーめーおーこめこめー♩ ビータミンミネラルしょくもつせんい♩ [〜は鼻歌交じりにエピローグ用の料理を作っている] |
パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
アル>> 遺言決めた時点で用意していたから。 夜明け後に落とすと「対抗出るのわかっていた」と思われるから出さなかったけど。 リデル>> 今回は噛み合わないよ。モリ噛むから。狩いないからね。 |
シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
わーニコさんがんばれ! わたしお皿用意する仕事しますわ! テスト ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │ エピローグ大宴会場 ~ようこそ、盆地の村ご一行様~ │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ |
シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
>>アルビン 一瞬リザたん(狂人)のセリフかと思いましたわwwwww LWはレジーナ!なぜならモーリッツの予想は当たらないから!黒決め打って強権で吊った修は村だったし! リーザも偽だったし! @0 |
ならず者 ディーター 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
やっぱりアルは面白いな 今度は地上でその才能を発揮させてくれ笑 ニコの「ご主人様」で、なんだかニコ潜伏狂人説をひねり出したくなってきたぜ だがもう時間だな…意図的襲撃ミスで延長来ないかな笑 爺さんも悩んでるねー。うん一番村っぽいな! オトの仮説はすまん、捨てる! |
広告