プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ、5票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (a11395)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (onedfl)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (yurikago)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (milly)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (beatliche)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (bugbug)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (kesera)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (nekonoude)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (manabio)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (jujun)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (yahhasyouwa)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (qill)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (mono93)、生存。霊能者だった。
ならず者 ディーター (yahiro)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (blackuro)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (a11395)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (onedfl)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (yurikago)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (milly)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (beatliche)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (bugbug)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (kesera)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (nekonoude)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (manabio)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (jujun)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (yahhasyouwa)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (qill)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (mono93)、生存。霊能者だった。
ならず者 ディーター (yahiro)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (blackuro)、死亡。村人だった。
1481. 老人 モーリッツ 07:21
![]() |
![]() |
オオカミの皆さん、期待されてた尼黒だし出来んくてすまんのー…。 初日の感じから脅威にはなりそうになかったからお弁当にしても良いかという感じだったのー…。年は一か八かで黒だすつもりではおったが、結果オーライということでひとつ!笑 |
1495. 村娘 パメラ 07:46
![]() |
![]() |
旅木ー白かったよー!!! ロッカー目線で保護するべきだったごめん。なんで旅木あんな疑われてんの?屋視点そんなに黒いかなぁとか考えてたらいつの間にか木殴ってたごめん…。 |
1503. 旅人 ニコラス 07:53
![]() |
![]() |
んー占い吊は一長一短ですか。なるほどなるほど。 ロッカーなのは技量的に仕方ない面もあったのですが、今回の村に参加できたことで、ロック卒業が早まった気がしますwいい教訓でした。 |
1506. ならず者 ディーター 07:57
![]() |
![]() |
>>1502じゃあこうか…。 ■1.戦歴 ■2.希望役職 ■3.村の名前 ■4.MVH(Most Valuable HEN★TAI)← 団体戦だしね、Most Valuable ”Player”は皆で良いじゃないか、おおげさだなぁ。 |
1513. 村娘 パメラ 08:02
![]() |
![]() |
あ、コアタイムについて 仕事のシフトにもよるのですが21:00から01:30までは仮眠時間でこれないことが多いです。 仮眠時間削ればいけるけど仕事の精度圧倒的に落ちて次の日の予定が厳しくなる傾向が強いので避けてます…だいたい自己完結になってるとこあってごめんねー |
1514. 村娘 パメラ 08:03
![]() |
![]() |
者は自分と重なってみえたなーロックモードいくとミスリードしやすい性質踏まえてる辺りが。 拙者も狼の時ならおとなしいパメラニアンになるから共感黒とってたでござる。ふぇぇ… |
1524. ならず者 ディーター 08:10
![]() |
![]() |
さて、議題回答提出者から朝ごはんどーぞ。 [ヨーグルト入りパンケーキ] [ビジソワーズ][半熟オムレツ][温野菜サラダ] パンケーキには [ホイップバター][蜂蜜][メープル] 用意したけど、他に欲しいソースあれば何なりと。 |
1525. 村娘 パメラ 08:10
![]() |
![]() |
アルある意図的ってそんなに無いと思った??ホモくろジジイ村とかで滅ぼすの楽しかったし、年娘狼なら一緒に勝ちたいから多分縄増やしてもやってた自信ある← 青屋なら詰んだ(:D)|‾|_ もの>> 者の冷静な対話能力好きだったよー抑えてる感じがあったから警戒したけど、影響力大きくなる村も多いと思うな。 |
1529. 村娘 パメラ 08:17
![]() |
![]() |
リナー信じきれずごめんよ。 早期に占い食われると残った方が真に思えることが多い自覚から避けてた。喰い残った占い師は白占推しとかなら変わったかな。このシステム難しいや。 |
1530. ならず者 ディーター 08:18
![]() |
![]() |
■1.戦歴:G国のみだと8戦目くらい、確か。 ■2.希望役職:村→村 ■3.村の名前:【ロッカー】【村vs村】入れないとだな。 ■4.MVH:リナで良いじゃないか、おおげさだなぁ。 |
1531. 村娘 パメラ 08:20
![]() |
![]() |
もの 初日の対話だけで村白集めれるのは武器!!ディーターの中の人も対話能力高い起点があるハズだからそこメイン武器にしてくと絶対に輝ける!!! 初日にハードル上げすぎちゃった感あって皆に疑われたんだと思うでござる。 って変態でござったか…?!www |
1532. 少年 ペーター 08:20
![]() |
![]() |
>>者 しかし突然黒くなって吊られたのは理解に苦しんだ。 ■1.6年ブランクからG国3戦目、初普通村 ■2.村→村、G国初素村 ■3.任せた。 ■4.MVH:羊樵商 MVP:青屋商 [...はハチミツをちびちび舐める事にした] |
1534. 少年 ペーター 08:23
![]() |
![]() |
>>羊 3日目は本当に有難うございました。恩を仇で返す選手権とか有ったら僕間違い無くアフリカ代表で優勝候補とかだわ。本当にごめん。謝罪と敬意を込めてMVHに挙げたよ。 |
1537. 村娘 パメラ 08:33
![]() |
![]() |
>>1235者 ふむーたしかに協力大事でござるよなぁ。拙者も年商と手を取り合わせて青屋と闘えばよかったかもしれぬ。 そして赤見るに意図的とか皆さん考えないんだね…拙者狼脳過ぎるか。ここらで共感と説得求めるのやめたいけど自分がされた時のリカバリー考えると…ぬわぁー! |
1539. 村娘 パメラ 08:36
![]() |
![]() |
■1.25戦目?だっけ…←ロック入らないと安定するけどジェットコースター好きなんです(:D)|‾|_ ■2.狩→村 ■3.ロック単語はいれたいねbw ■4.MVH:羊樵商 MVP:青屋商 不動やな← [...はハチミツをちびちび舐める事にした] |
1541. 村娘 パメラ 08:38
![]() |
![]() |
>>1538 ふむーたしかに村の時はレアケ追い求めるより着眼点大切にして再考した方がいいかもしれない。うぬぅ。 捻くれた手段で人を騙すと自分の時も同じ尺度で警戒しちゃうんだよね。そこスイッチ切り替えできるようにしますっ。 |
1550. ならず者 ディーター 08:58
![]() |
![]() |
あ、言い忘れてた。 レジ姐さん見てるー?実は再戦なんだ。G949村のパメラでっす!G949再戦企画してくれてるから良かったらまサイ覗いてみてね!来てくれるの待ってる(*´∀`*)ノシ |
1551. 少年 ペーター 08:59
![]() |
![]() |
>>者 その発想は無かった。 >>青 流石パンツ派。 今回は誰とも手繋ぎする気無かったなあ。自分の中でキャラの内部パラメータ調整してて、このペーターはこのライン以上のきつい事言われたらヘコむとか、性格的に誰も信じなさそうだとか、そんな事ばっかり考えてたせいも有るけど。 |
1552. ならず者 ディーター 09:03
![]() |
![]() |
俺はする気ないじゃなく上手く出来た事無いんだよねー、手繋ぎとか。最初から最後まで誰ひとり信用出来ないから最終日まで残されると100%村滅ぼす自信が有る困ったちゃん。 全員信じちゃえばいいじゃないか、おおげさだなぁ、と思うんだけどうまく実行できず試行錯誤中。 |
1554. 青年 ヨアヒム 09:21
![]() |
![]() |
議題回答 ■1.村占村村村狼←new 6戦目 ■2.狼→狼 ついに念願の狼をゲットしたぞ ■3.殴りあう村的なニュアンスはほしい ■4.MVH:いた? MVP:屋商宿 レジーナさんはマジで怖かった・・・ |
1555. 青年 ヨアヒム 09:21
![]() |
![]() |
結局最後までキヌヒカリにお肉取られた・・・一度もmgmgしてない・・・ よく考えたら、彩とは連戦の3戦目なんだよね。ボクキャリア6戦だから半分一緒。相変わらずめんこいのう。 商5d2336 918再戦村とまっとく同じ感想ありがとうございます。 書5d1337 んなことない。商が書青ライン切れとってくれたで |
1560. 木こり トーマス 11:01
![]() |
![]() |
ブランク組いすぎて笑った。 ■1.3年ブランクからG国15戦目(ブランク明け後2戦目)、なのにG国初素村だった模様。なんだそりゃ。 ■2.狩⇒村 ■3.任せる ■4.MVH:羊 MVP:青屋商妙 凄い強い人が多いと思いました。 こんなこと言っちゃ悪いが樵が変態だと普通にアレ。引く。 |
1561. パン屋 オットー 11:05
![]() |
![]() |
ログ読んだ。 オットー吊れコール絶対鳴ってるよー!ひぃいいい!! と思ってたらネタバレだったでござる。 彩ーお疲れー! ん、インディカおつかれ! 2人で勝ててよかった。本当に。 |
1562. パン屋 オットー 11:08
![]() |
![]() |
カタリナ行ってたら泣いてたね。 真占護衛のGJからの鉄板……死んでたわ、完璧。 トーマスだー、よーっす。 G国15戦目にして初素村か、なんかすごいな。役職引きすぎ。 |
1565. 老人 モーリッツ 11:21
![]() |
![]() |
カタリナ…まさかの再戦wしかもそのとき一緒に狼やってたんだw G320とか懐かしすぎて忘れたけど多分忙しくて全然力になれなかったときだ…。 覚えてるか?リーザ兼ペーターだぜ。俺はもう忘れちまったけどよ。 |
1567. 羊飼い カタリナ 11:40
![]() |
![]() |
ぽっぽー >>1565 G320…?私も忘れてたんで、見返してきた。 あー。LWになって胃が胃が…な展開になったあの村か。 あの時もHENTAIキャラだったようなw多いな私! 私もあの時は最後心折れてごめん。今回は敵になっちゃったけど楽しかったよ! |
1574. 旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
オットーさんの私への考察はもう全部ずばりその通りで驚きました。 エスパーかよw、と。 推理よりまずは吊られないことを意識してたこともあって言葉選びは慎重でしたし、不慣れ故の息苦しさも、それが次第に慣れていったのも指摘どおりでした。 考察の仕方、手法とか盗んでやろうと思いましたw |
1579. 少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
とゆうわけで、狼さんたちおめでとうござい、ましたっ! なかなか取っ掛かりがなくてつるつるした狼さんたちでしたね!ヨアヒムさんは6戦目でこれでしたか、将来が楽しみでした、こわいこわーい! |
1581. 少女 リーザ 12:49
![]() |
![]() |
旅人さんも初参加でしたか、途中でもしやと思ってはいましたが、でも2か3くらいの経験はあるかなとゆう結論になってましたね。 初めてのプレイでしたけど、楽しんでもらえましたかね? 自分の言葉が相手に影響を与えて場が動いてゆく楽しさみたいな、そゆうのをこれからも楽しんでってくださいね! |
1582. 少女 リーザ 12:51
![]() |
![]() |
アルビンさんこんにちわでした〜! リーザさんは久々の里帰りでしたよ、質問も鋭いの多くていいまとめさんでしたね!要素を落とさせるという点ではリーザさんはそんなにまとめの時は質問はできませんでしたので、この人うまいなぁと思いながら見てました。 |
1583. 少女 リーザ 12:53
![]() |
![]() |
ヤコブさんはみりーさんでしたか… 突然死するような方でないのはリーザさんもよく知ってましたので、これはますますリアルが心配になりました… んと、お久しぶりでしたっ!!!リーザさん強くなったかなぁ?みてみてー! |
1584. 行商人 アルビン 12:57
![]() |
![]() |
そう言ってもらえると幸いです。 リーザは相変わらず、フリーダムっぽいのに白いですよね。風格は相変わらずでした。ネタも健在ですけど、今回リーザを使ったのは禁断症状ですかね?やるより、見てる方が好きと言っていた気がしましたけど・・・ |
1586. 少女 リーザ 12:58
![]() |
![]() |
占い師さんたちの真贋勝負もアツいでしたね!護衛はかなり迷いましたよ〜 結局パン屋さんの踏み込まれてるけど性格的な点が多い発言と、カタリナさんの探り姿勢を比較しておじいさん狼さん予想でカタリナさわを護衛しました、クララさん狼さんだったのは予想外でしたね〜 |
1587. 少女 リーザ 13:09
![]() |
![]() |
リーザさんは村陣営の時は白いんでした! フリーダムっぽくは振る舞いましたけど、進行を考えたり盤面を考えたり要素を指摘したり一貫性を保ったり必要に応じて感情を出したりと、一般的な白要素人要素は一頻り抑えてましたので、白かったんだと思いました! 今回は狼さんたちもそこを抑えてましたので見破れませんでしたけど! |
1588. 少女 リーザ 13:11
![]() |
![]() |
やっぱり白さ勝負を狼さんたちに挑んだ方が良かったでしたかねぇ、後は襲撃考察かな、やっぱり噛み切りは相当吊り縄怖がらない噛みでしたからね。後出しでしたけど、その辺を取っ掛かりに殴ってみて不自然な反応を引き出さないと厳しいでしたね。 |
1590. 少女 リーザ 13:17
![]() |
![]() |
今夜はコアタイムに顔を出せなくてちょっと残念でした。 リーザさんはエピローグで楽しくお話しするために進行中に全力で頑張ってるようなものですしね。パメラさんペタさんの最終日をはじめ死んでいった素村のみなさんも本当にお疲れ様でした。あとリーザさんも頑張った! |
1591. 少女 リーザ 13:20
![]() |
![]() |
エピ議題懐かしいなぁ! ■1. 25くらい、G国は10戦目でした。 ■2. 狩人さん→狩人さん ■3. おまかせでした、ネタバレ的なのは避けた方がいいでした? ■4. MVH:カタリナさん MVP:ヨアヒムさん |
1593. 村娘 パメラ 13:35
![]() |
![]() |
リーザ中毒…!!!!ヘ(゚∀゚ヘ) ふむ。 リザリザー拙者の中で屋青妙は白さ踏まえてるタイプだと思ったんだけど、白いと思うところも定期的に殴っておいた方が白ロックしないかな? 最終日のヨアみるに捻くれてないから白さ取らせるより疑わせる形! |
1594. 村娘 パメラ 13:37
![]() |
![]() |
そして拙者の狩を取ったのはこの子だったのでござるな…っっっ! ふぇぇ…だけじゃ喋りにくいから武士混ぜたら狩過ぎるRPで困ってたけど← ふぇぇ…ペーター私毒舌なのに気遣ってくれてありがとね…酔っ払ってる時は素直になるからペーター村にしか見えなかったんだ… |
1598. 少女 リーザ 13:43
![]() |
![]() |
あや、きこりさんの狩人さん希望蹴っちゃってましたか、ごめんなさいでしたぁ! 狩人CO出るならきこりさんの位置からの方が嬉しいでしたね〜、護衛もまた違って来たでしょうし、どんな護衛筋か聞いてみたいでした。 |
1599. 少女 リーザ 13:47
![]() |
![]() |
パメラさん んむー、どうでしょう、殴り方によるかなと思いましたね。 狼さんにとっては白位置の村人さんたちのて繋ぎが一番怖いですから、そこの牙城を切り崩そうとするのは人外要素に映りやすくて殴り返された時に脆くなるとは思いました。 特に、狼だとしてこういう整合性がある!というパメラさん→ペタさんのような殴り方を白位置に対してするのは危険かなと思いました。 |
1600. 少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
パメラさんも狩人さん希望だったんですね、ごめんねでした! ここの発言に疑問を持った、違和感を持った、人物像との整合性がない、というところを質問しないと白狼さんは捕まえられないでしょうねぇ。後は信じられる白を見つけて圧殺するか、だと思いました。 んー、目を光らせておくのは大事だけど、白位置でマウント取れる狼さんは殴り愛しても強いですから白い殴り方をするのが良さそうでした! |
1601. 村娘 パメラ 13:56
![]() |
![]() |
リザ たしかにそうだね…今回は青屋に他の灰辿りつつリザ本気で疑ってしまった(私が滅ぼした村と状況シンクロして焦った) もう少しペタ目線への理解してソフトな殴り方しないとね。 屋の年疑いの状況白の結果論と年疑いの消え方から辿って屋白取ってる白位置の青を…村は旅木辺りなら白上げて生き残らせれたかもしれん。放置反省。 |
1604. 少女 リーザ 14:03
![]() |
![]() |
きこりさんも旅人さんも白いというか村っぽいなぁとは思ったんですけどねえ、その辺の白要素を挙げて浸透させるには相当声が通らないと厳しいと思いました。半端な覚悟でやるとSG救済狼さんに間違われますからね、自分は代わりに吊られても後は任せられる、くらいの覚悟で挑まないとSG救済は難しいと思いました。 今回はリーザさんには護衛情報のアドバンテージがありましたのでペタさん守れましたけど、難しいでしたよね。 |
1605. 少女 リーザ 14:13
![]() |
![]() |
んー、レジーナさんきつそうだなぁ。 ツッコミどころの多い人に自分語りをさせたら絶対黒くなっちゃいますので、あんまり殴りたくなかったんでしたよねぇ、それよりは他の人の評価を出させて、他の人がレジーナさんをどう扱うか見たかったといいますか。 んむ、これで参っちゃったみたいならごめんねなのでした。 |
1612. 村娘 パメラ 16:57
![]() |
![]() |
リザのRP可愛すぎて好きだったよー!!!ぶくぶくに毎回癒されたw ござるとふぇぇとたまにしおらしくなる三点コンボでツンデレでござるよ!!! ふぇぇ…もっともっと吊りたいよぉ… |
1614. 少女 リーザ 17:11
![]() |
![]() |
ははぁ、G975村は2-1で真狼ー真で初手真抜きから黒囲いからの意図パスでしたか。 これは狩人さん視点ではどうしても老真狂のベグを見たくなるでしょうね。奇策がハマったいいケースだと思いました。多分リーザさんがこの村に居たら、偶数なら老放置、奇数ならPP懸念のタイミングで吊りを主張しつつ判定と見比べますかね、少なくとも意図パスは疑いませんね。 |
1616. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
リーザさんも基本的に人外PLだとは思いますが、村時の推理力を上げたいのですよね、今回みたいにころっと懐柔されちゃいますから。 奇策は人外の時は好きでしたが、村側は奇策を打つ必要は基本的にないと思ってます。最多陣営なので、混乱を誘うデメリットが人外を出し抜くメリットより大きいというかんじでしたかね。 んむー、狼さんにはできづらいことを探して白とってゆく方がいいんでしょうかね? |
1617. 少女 リーザ 18:42
![]() |
![]() |
ぐぬぬー、ヨアヒムさんにいいようにやられてるぅ〜。 ヨアヒムさんは人要素だけじゃなくてクララさん吊りに貢献してからの霊噛みとかの白要素もありましたからやっぱりこれを捕まえるには他が白くなって圧殺しかないと思いました。サシで殴り愛になっても勝てたかどうか… |
1618. 青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
>>1617 初戦の時しかまともに殴られたことないんで、殴り合いになればたやすく崩れる豆腐メンタルです。 最近のもっぱらの課題はいかに殴られないように立ちまわるか。殴ってくる人は無視して淡々と考察で黒塗していく |
1620. 村娘 パメラ 18:50
![]() |
![]() |
>>1614妙 ふむふむ。そうかリザでも考えないか…意図の浸透本当に薄いんだね。 今回は応用で状況白作る潜伏狼手段もシミュレートできたし試してみたいな。ふふ…面白そうだぜ…!!!! ヨアは疑いやらのかわし方がうまいんだよね。好き勝手言ってるだけだと思ったら周りに紛れてる。 それでいて村利は把握してるからいち早く行動できる。 この狼スタイルは覚えとかないと白狼見つけられんわ |
1621. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
リーザさんのことを黒いという人がいて結構驚いてた すり寄りで白上げしたのもあるけど、いやどう考えてもシャイニングやろと 白さ=信頼度的なところもあるんで世論誘導が怖すぎ。 こっちに視線向けてきたら即襲撃したかったです |
1622. 少女 リーザ 18:53
![]() |
![]() |
そうなんでしたか、リーザさんわりとそういうスタイルも白くみちゃいそうだなぁ、このっ!このっ! まぁリーザさんは発言力はかなりあるのでそれまでの印象差を覆せるかの勝負でしょうね、ヨアヒムさんと最終日サシとか燃えそうでした!ぽかぽか! |
1623. 村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
リーザさんは青屋いなかったらツッコミ入れる村もそこそこいると思うな。というのも実力差あると白の理由が村ではなくスキルで代用されちゃうからさ。 そこで好き勝手言いすぎると操られるの警戒で少しずつ溜まってくると思う。 |
1624. 青年 ヨアヒム 18:54
![]() |
![]() |
1-4戦目くらいは多弁で結構前衛だったんだけど、後衛考察型のスタイル見つけてから楽でいい。人見るの得意っぽいし。 でもパメラみたいに好きな人殴って積極的に吊れにいけないからそれは憧れる |
1626. 村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
ただ人間観察からロック入った村放置しつつ外野で考察する狼像いいね。そういやそういうポジ取った時は楽だった気がする。 疑問気味に質問投げて少しずつ両方煽るようなスタイルもいいな。ヨアオトの振る舞いからは参考になるものがおおい…ふむふむ…。 |
1627. 少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
声を通すには白視を出すより多く集める必要がありますからね、後は読みやすい文章を心掛けるでしょうか。 理由、結論をなるべく同じ発言内で言うと声は通りやすいと思いました。ヨアヒムさんにあとは火力をつければかなりの強豪PLさんになると思いましたね。 |
1628. 村娘 パメラ 19:01
![]() |
![]() |
ふむふむ。参考になるなぁ。 私の文章は読みづらいからなにかの例えで簡潔証明できるような面白さを交えてやってみようかなでござる。 理由から結論まで1喉でいけたら…もう残り…殴り放題…(きらきら |
1629. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
そうですね、やっぱりロックはいくないのです! 狼さんとして自然な点を探してしまうとどうしてもロックが解けないので、特に終盤は、【相手が狼さんとして不自然な点はないか?】を考えないといけないですね。例えば旅樵あたりは占いで吊り縄使いたいだろうから、低位置狼さんだけなら襲撃が不自然とか、その辺をしっかり考えれば良かったでした。 |
1631. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
言いたいことが多い時でも、1喉で詰める主張は多くても3つで、できれば(続き)のように切れるのは避ける、話題が変わる時は改行を2つ挟む、あたりがリーザさんが気をつけてることでしたかね。 |
1632. 村娘 パメラ 19:10
![]() |
![]() |
リザ ほんと村人の時のロックは恐ろしいね。こいつ吊ってやる!!!って思った時に白狼に手を貸されるときづかん。同罪の白狼疑いには向きにくいし、陣営考察の矛盾性からもう少し紐解くべきだった。後自分狼視点は捻くれ過ぎてるのが分かったから捨てる!!! 青 現実じゃ10文字の日常会話に気を回し過ぎて面倒になる時があるからね 騙し騙されのルールを盾に普段言えない言い回しもためしちゃうから傷つけてないか心配 |
1635. 青年 ヨアヒム 19:16
![]() |
![]() |
今回、適当にリーザ襲撃してあとはオットーと二人でステルスしてれば勝てるんじゃね?とは思った 持っていきたい結論を必ず誰かが言い出してくれるから。なんかリスク負う必要がなかったというか |
1637. 村娘 パメラ 19:18
![]() |
![]() |
怪しいとこはだいたいリザパメが言ってたしねー。 リザオトヨア白視でトマニコ保護とか村探しがなくなったのが盲目的だったと思う。 後殴る相手が狩ばっかなの気をつけないと。 |
1638. 村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
あー村によっては誰も指摘しないせいで全部自分で言って疲れる時ある。だから同じ意見の人いるとホッとするのでござるよなぁ。うーむ難しい。 レジ村ぽいから票矛盾で保護したように白起点からの要素取り大事だな。 喉の足りなさから視点が狭まってるのロックの時の弱点だから喉管理徹底しなければ。 |
1639. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
あと、カタリナ吊りは絶対にない選択だったような。村視点でもどこをどう見てもメリットが理解できなかった。 ニコラストーマスはそれもあったんで低い位置を跳ね返せなかったように思う。 |
1640. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
リナ吊りが今回一番のミスリ起点だったと思う。屋は行動黒取れるけどやっぱ羊吊りは狼勢にしか見えなかったよ…。 旅は余り気にならなかったけど木は安定感あったからなぁ。 者農吊りは羊吊りの早さで吊ってやる位置に入ったのが矛盾だったのだ…。 |
1641. 村娘 パメラ 19:31
![]() |
![]() |
ただあそこで羊吊りする狼勢なら書の視点漏れとか偽装じゃない判断と羊食いの矛盾性に繋げられなかったのは責任感じる。 村としてみんな羊の必要性説いて矛盾性を説明した上で羊喰いから白位置掴む必要あったね。普通に明日が危うい狼陣は狂喰い怖いよね。うぬぅ。 |
1645. 村娘 パメラ 20:18
![]() |
![]() |
GJ?そんなのされたくないじゃん!!!むしろ確霊と狩利用してやろうぜ!!!! 吊り縄?そんな村人の気分で変わるのに杞憂したくないよ!!!状況白作って観客席いきたいぜ!!! 占い師?そんなの喰えばどうとでもなる!!!信用だけとるわ!!!! |
1647. 行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
ちょっと棘があったね、ごめんね。ただ、その辺のバランスって難しいよね。素直に取ればいいのか、裏を読むべきなのか。要素も人によって変わるけど、どこまでその人のスタイルとか性格を許容していいのか。最近その辺が全然分からなくなってるよ |
1658. 村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
んんんんん!!! アル意見に激しく同意。 スキルある人はどこまでできるか考えた時にヨアオトみたいな村像踏まえてる人なら拙者ができることなんでもしてきそうとか身構える。 逆に手順踏まえてない狼だとこういう利点知らずにやっちゃうのかと思うときもあるし…このバランスが難しいよね |
1664. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
けど最近大人しい狼だったから村人で暴れるとスッキリするね。吊らせ力ばっか上げても最終日は冷静にならないとと思った。白取りをトマにならって黒要素と同じくらい主張できるようにしたいな。ふむ。この視点試したい。 |
1728. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
前村が1狼凸死とか、僕が考察ほぼ3人分書かなきゃとか、投票先3人分管理しなきゃとか、気の休まる暇が無かったからなあ。1人って身軽でいいなってシンプルに思ったよ。 |
1735. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
「こんにちは。G895村のニコラスです。 G989村、お疲れ様です。 G895村にて再戦企画が8月31日から開かれます。参加COは頂いていますが、仮本決定の確認欄に印が付いておりませんので、そちらに確認をよろしくお願いします。参加が厳しければ、見学スライドもオッケイです。」 |
1750. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
あなたが眠っているのはこの普通の大理石のお墓でした。嘘つきのパメラさんには嘘つきの狼さんになるように墓石にパメラニアンと刻んで埋め直しの刑です。 そういうとリーザさんはノミを取り出してカリカリ墓石を削り始めましたとさ。 |
1751. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
初狼で勝てたのはやっぱり彩とキヌヒカリの存在が大きかったなぁ。 彩のおかげで商が白く見てくれたし、キヌヒカリのおかげで考察に隙ができなかった。 二人ともー。アイラブユーだー。あと、誰か薄い本頼む |
1753. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんはどうして死体になってないのに腐っているのですか??? ふっふっふ。それはキヌヒカリを食べるためだーっ!!! こうしてパン屋さんはヨアヒムさんに食べられてしまいましたとさ。めでたしめでたし。 |
1758. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
今日は友人に人狼負けたでござるー!!って叫んでグルーポンなパンケーキ食べて地元の友人とバイオで暴れてスッキリ! 今日続いてたら俺にはやらねばならぬ闘いがあるとかいって引きこもってた← |
1759. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
ぶくぶく リーザさん(ゾンビ)がお墓からあらまれました。 パメラニアンよ、死者がお墓を飛び出すなど言語道断です。おとなしく埋まっていなさい。そういうとリーザさんは金の墓石でパメラニアンを気絶させるともう一回埋め直して上から金の墓石を乗せましたとさ。 |
1760. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
青×屋か。 要素はアンカー付けるのが面倒なくらい拾えるし、僕は反対しないな。でもまとめ役の意向に従うよ。 異性カップリングが見当たらない件については議論の余地が有りそうだね。 |
1763. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
アルビンさんを4回も護りましたし、頼りになるまとめさんでしたし、たくさん絡んでもらいましたし、提案もいろいろ聞いてもらいましたが… 中身がものぐささんでしたので100年の恋も一瞬で冷める思いでした。ものぐささんもリーザさんみたいなかわいい女の子には興味ないと思いますので、大人しくお墓の中に潜っておきました。 |
1764. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
【仮決定:青×屋】 特定層への需要を訴えようか。但しリバシの意見が出たら本決定までに再考してもいいと思ってるよ。 あとは商のプロでのロリコン透けについて誰かの考察を期待してる。 |
1765. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
>>1761 コンラートさんおつかれー 商とは結果論だけど相性良かったっから助かった。村利進行提案強めに白とってくれる人だったんで。 でもずっとブラフ疑ってたw あと青×屋には反対しないが、樵×旅もなかなかだと思うんだ |
1770. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
青「よし、今日もいっちょ仕事を頑張ってくるぜ」 屋「いってらっしゃい、あなた。あら、ネクタイが歪んでるわよ?うふふ、これでよし☆車に気をつけてね?」 青「よし、今日もいっちょ村人を処刑してくるぜ」 屋「いってらっしゃい、あなた。あら、考察が歪んでるわよ?うふふ、これでよし☆アルビンに気をつけてね?」 …みたいな感じでしたので、左右異論ありませんでした。 |
1782. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
まず、妙に守らられていたという事実から。 商はロリコンではなく児童福祉だと主張してた。この場合庇護は商→妙なのであって、妙→商はあり得ない。 早めの●修や▼宿も解せない。成人女性に興味のない証拠。 最後まで迷った▼娘はおそらく「ふぇぇ」が13未満か判断ついていなかったんだと思う。状況白取る人だし、外見から13歳以上を判断して決断したと思われる。 |
1783. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
青『薄い本だってさオットーwwwwwwクララに書いてもらおうかwwww』 屋『え?でも毎晩もう…』 青『今夜も寡黙じゃ終わらせないよオットー…』 屋『ち、ちょっとおお、まだ村人たちを殺して…』 青『【狼CO】僕は君の狼だよ』 こうですか><わかりません>< |
1784. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
アルビンさんの中の人はロリコンじゃありません。リーザさんが保証します。そもそも女性に興味がありませんでした。 アルビンさんはロリコンかもしれませんけどね。 ではアルビンさん、優秀なまとめだったあなたにプレゼント。ここに大きいおっぱいと小さいおっぱいがあります。あなたはどちらを選びますか? |
1789. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
あー、ありましたねそういえばそんな回答。 これは真ロリコンだと思いましたので、アルビンさんには金の重りを括り付けて泉に沈めましょう。 ちなみにてーけーじーは、適当に考えたGSの略でした。 |
1793. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
金や銀ではなく、彼は生身のリーザを選んだ。 物言わぬ金属ではない、人としてのリーザ。 そこにたとえ金銭的な価値がなかったとしても、彼は彼女といることを選んだ—— >>56はこう取ると案外感動的な話になるかもしれない。ロリコンだけど。 |
1794. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
>>1790 大きいおっぱいをお持ち帰りしたい変態なアルビンさんは舌を抜かれてしまいましたとさ。めでたしめでたし。 ちなみに小さいおっぱいを選べば幸せが訪れたというのに。欲を出してはいけません。昔話の世界では常識でした。みなさんもこれを教訓に禁欲なライフを送ってくださいでした。 |
1807. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
あと投票先COさせることで実際の票との違いで狼さんたちの位置が浮きました。おお、危ないでしたね! それはそうと、確霊を吊ったくらいで満足してはいけません。リーザさんは確霊と確占と確狩を一つの村で吊って勝ったことがありました。どうだ! |
1810. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
>>1806 当然そんな提案がまとめの決定で出たら却下します。 でもそういう人外思考がナチュラルにできるあたりはいい人外PLさんの素質がありそうですね! さぁ、村側なんてやめてこっちの世界に来るのです!と泉の底から手招きをしておきます。 |
1813. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
>>1810 今までずっと狼希望出し続けていたからねー はじめて通って初日歓喜した。 泉の底にいきたい・・・ うーん、まだ経験浅いんでやったことない役職にチャレンジした。霊とか 素村は攻撃力高くないんであんまり向いてない気が |
1814. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
そうですね、一通り役職はやってみて、どういう視界の見え方をするのかとかを確認しておくのは良いとリーザさんは思いました。 もちろんいろんなPLさんがいますから経験が偏ってるのも魅力の一つにはなりますけどね! まぁ敵を知るにはまず敵になることから、村を滅ぼすには村をやってみることからでしたね! ちなみに泉の底に長くいすぎると中身吊りされますので、たまにはぶくぶくしないといけませんでした。 |
1816. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
>>1799 面白そうだね。 ただ、この人に投票したグループに嘘つきがいるとかの情報は出るから、情報を与えることにはなるのはネックかもね。 しかし村役職吊りはロマンだ。真占と真狩吊って勝てたときはすげー嬉しかった。 |
1830. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
っと、そろそろこの辺で寝ますね。 一週間ありがとうございました。SNSの方では同名IDでフラフラしています。よろしければフレンド申請をして頂けると嬉しいです。 お疲れ様でした! |
1837. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
キャスト紹介触ろうか考えてたけど、今回の村は皆の代表的な発言?名台詞?が白ログからなかなか選べなくって。初っ端から躓いた。 かと言ってプロとエピ主体で書くと変態枠優遇になりそうでもあるしなあ。難しいね。 |
1840. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
別に進行中とプロエピと混ぜてもいいのでしたよ? ふふっ、リーザさんは箱もツールも使えないのでお任せしますがしばらくしたら見に行って思いでに浸りたいと思いました! よろしくでしたっ! |
1842. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
じゃぁ私もこの辺で。 約一週ありがとうございました。とても楽しかったです。またどこかで会ったらその時はまたよろしくお願いします。 インディカ&キヌヒカリ。狼初勝利ありがとう。 あと、まさいよろしくです。(苦手なもんで) では、おやすみ~** |
1844. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
>>1838 いえーい![ハイタッチ!] 彩が出てくれたから占機能が壊せた。 ……襲撃したのは狂人だったけど! でも、占から護衛が外れて真占も襲撃できた。狩人見事に真占護衛だったし。 吊りより先に色を付ける機能って怖い。 それに怯えずに歩けるようになったのは騙ってくれた彩のおかげ。 ありがとう、お疲れ様! |
1845. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
いえーい、ハイタッチ!!!!いえーい 再戦企画二つかぶってるけど、どっちもよろしくねー 彩の真摯さが▼羊を生んだんよーホントありがとう おやすみー。ボクも寝るっす。ラスコメ取るために明日は起きる(毎日言ってる)** |
1846. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
リーザさんもおやすみなさいでしたっ! 狼さんたちチームは強かったでしたね、改めておめでとうござい、ましたっ!強い人に会えるの楽しいでしたので、今回はとっても楽しかったのですよー 負けちゃった村のみなさんもお疲れ様でしたっ!結果は負けでしたけどみんな個性があって楽しかったのですよっ! そいでは、SNSにもいますので突撃歓迎なのでした こうしてこの村のお話は終わりましたとさ、めでたしめでたし! |
1847. 村娘 パメラ 04:43
![]() |
![]() |
【この村がこのままアッサリEPになるわけがない!!!これは狼側の作戦で意図的なものを感じる!!!!】 とまぁ狂犬パメラニアンでござりました。 やっぱり吊りたくなったら吊りたいので不安定でしたが、言動で不快に感じられる方がいたら申し訳ない。 色々考えながらロック脳で真剣に一喜一憂できる人狼も、そうさせてくれる皆様も大好きでござる。 一週間少々の呉越同舟、誠に楽しかった!したらばっ。 ふぇぇ… |
1848. ならず者 ディーター 06:57
次の日へ
![]() |
![]() |
…ラスコメ狙いで潜伏枠とか居るんだろうか、もしかして。 概ね一週間、ご一緒させて頂きありがとうございました。 また何処かでお逢いした折にはよろしくお願い致します。 お疲れ様でした。 |
広告