プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、5票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、5票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、少女 リーザ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (tachibana)、生存。村人だった。
少年 ペーター (unise)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (cima0530)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (mi_im)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (kaerusann11)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (pirates)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (isa67)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (gallalla)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (kagome)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (vdspuren)、死亡。村人だった。
司書 クララ (blackuro)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (nebelm)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (nnsk)、死亡。霊能者だった。
村長 ヴァルター (aquall)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (otta)、生存。占い師だった。
少女 リーザ (tachibana)、生存。村人だった。
少年 ペーター (unise)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (cima0530)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (mi_im)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (kaerusann11)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (pirates)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (isa67)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (gallalla)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (kagome)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (vdspuren)、死亡。村人だった。
司書 クララ (blackuro)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (nebelm)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (nnsk)、死亡。霊能者だった。
村長 ヴァルター (aquall)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (otta)、生存。占い師だった。
1535. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
村勝利おめでとう。 ヤコさん決断感謝です、怒ってません。 ログは落ち着いてから読みます。お疲れ様でした。 大豆、豌豆、マメコブ、ごめんね。あそこからひっくり返すのは厳し過ぎたw |
1574. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
■1.初参加でした。本当に多方面に迷惑おかけしてしまって… ■2.村人 ■3.【PE太】二人の占い師に翻弄された村【D太】 ■4.なんだかもう村勝利とか関係なく絶望的な状況に立たされても諦めなかったペーターさんにMVP一票入れたいです。 ヨアさんとジムさんはなんでまたいちゃいちゃしてるんですか。付き合ってるんですか。 |
1576. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
■1.初心者村2回、普通村は初めてです(T_T) ■2.狼…ちょっとやってみたかった…のに確白とか一番遠いところに笑 ■3.センスの塊の方にまかせます。 ■4.MVPは保留でー ちょっとログ読んでまいります。 |
1580. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
■1.戦歴:2戦目(前回は初日斑▼で墓下戦闘要員w) ■2.希望役職:村→村 ■3.村の名前:かんがえますぅ… ■4.MVP:ペタ君かなあ。本当は皆に進呈したいよ… もうなんだろう…初心者だとバレないように頑張ったらいつの間にか不審者になってたでござるの巻……orz |
1583. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
マメコブです... ■1.10回くらいかな? ■2.霊→霊(ま、まさか通ると思わなくて油断しておりました) ■3.おっぱいがいっぱい村 ■4.ジムゾンかなー。神が白かったせいで勝った! |
1584. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
今回の目標は生き延びることだった為、ヨアの私の心象考察あったと思うけど、あれが大正解だったとか言えない。 リナちゃんもありがとね! イチャイチャしてないよなにそれやめて(真顔 |
1585. 負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
>旅2d23:14 まとめは1回しか経験無いが…まぁ、それなりに独断はするな。 ……ただ、完全に好きに権力を使ったのは2d吊り占いだけで、最終日は疑い先の先読みをしていた。 だって3/4ぐらいは〆切に吊り希望出してなかったし… |
1588. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
>旅4d19:47 「2人で1つのマメコブだったんだよ!」ひどすぎる(絶望) 神>>1584 いやもう本当ジムさん真っ白だったのに7dあんなこと言ってごめんなさい…あ、ところでヨアさんとはどこまでいったんですか? あと墓下ちょっとジンギスカンパーティーしすぎですよ!! |
1590. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
やっと箱に帰ってきました! ■1.Gなら12戦目、長期なら20戦目くらいです。 3年ぶりとかなんとか。 ■2.おまかせ→狂人 ■3.おまかせです。 ■4.狼側ならニコラスさん、村側ならー頑張ってたカタリナさんかな。ムズカシス。 さすがに再戦はいませんでした。そりゃそうか。 |
1591. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
旅>5d23:58 あ、地味に嬉しいね。ありがとう。 特に確白になった場合なるべく偏りは無くそうと努めていたり。 妙>>1589ここまでいったらもう引き伸ばしせずに決め打ちでいいでしょう、と思ったりであの決定でした先輩。 |
1595. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
ペタが色々我慢してたのに、妾の2dの灰とか色々言っててすまぬ。 ペタは視点漏れ疑惑で妾の返答に納得できず、妾狼ロックが強くかかってるはず、と思っておった。こうなるとペタには妾の何もかもが黒く見えるはず、とも思っておった。が、実際ペタは視点漏れ疑惑とディタとのライン以外の黒要素上げず、妾村ならとかがすんなり出てきて、全然ロックかかってるぽくなかったんじゃよな。妾結構うっかりじゃし、探せば黒塗り出来 |
1596. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
るところはあるだろうな、とも思っておった。姿勢はロックっぽいのに、あんまり見られてる感がなかったというか。それを視線に熱がないとか、遠いとか言っておったんじゃ。 参考になるか分からんが、一応落としておく。 |
1598. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
すっごいざっくり読んで ちょっとだけ言ってみた 内容がおかしくても白を取れるってのは 本人が本当にその考えを思っているかかどうかということが重要で 内容自体はどうでもいいからかな僕は |
1599. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
妙>1d22:56 寡黙の色を見たいからこその、初手灰吊り希望だったんだよね。 確白になれば他に集中できるからそれでよし、斑が出れば黒出し霊から先に吊ればよしと。 羊>7d23:20 安定ばかり追ってもアレだしね~。足元固めたら動くこともあるよ。 |
1602. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
もう皆寝たかなーと思ったら、割と居た。 シモンとは初めまして、じゃよな…? 何か名前見たことある気がするのう…。 あ、まサイ雛形だけ作っておいたぞ。 http://wolfbbs.jp/?G980%C2%BC |
1603. 負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
ヨアの見方は割と分かる。 「あっ!白い所/黒い所見つけた!」と、眼前に手がかりが落ちて来たのに喜んで飛びついて、想像を伸ばしていく様が白く見えるんだよな… 「ここについてどう思う?」って切っ掛け与えたら、またそれに応じて思考伸ばしてったりとか。 あれは中々偽装できない。 |
1605. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
そうそう だから兵の考え自体には黒と思ったけど 白だと思ったっていうの? なんでこんなこと思うんだろう→質問→謎→おれないブレナイ押し通す→共感できないけど芯があるから村かな?みたいな? >>1604 妙 僕が表にいたら神吊ってた予感!間違えないでくれてありがとう! |
1608. 農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
青>>1598大体同意。リデルの視点漏れ疑惑もそれで解消した。 シモンの質問は、受けてる側としては正面に座って黙ってお茶出されて、飲んでいいのか悪いのか悩んでいると、シモンの方は懐から出したメモにこちらの様子を窺いながら、何かをさらさらっと書き付けてる。 でもこっちからは何がしたいんだか、どうして欲しいんだかさっぱりわからない、みたいな。 そんな手ごたえを感じていたり。 |
1612. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
私二回目なので、どう振舞ったらいいかワケワカメーだったのですが、「ぶっ殺してやる!でも…愛してる」のテンンプレ昭和のノリで頑張りましたが精魂尽きました。全体的にパッションしかなかったのでもうね…。 私、ネタすんごいがんばるから墓下夢見てたCOごめんw |
1615. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
シモとD太には…もうあんな感じで絡んで、神斑だけは避けたかったというか、でも正直真視してたからそこはまあ。パッション正解だったじゃん。な、シモン、だから言っただろ俺…(目逸らしながら シモンみたいには頑張れないよマジで。なんだかんだ言って尊敬と敬服かなー。 えっ、で、私は誰と結婚したらいいの?うん? |
1618. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
農>>1608 俺は“如何に質問意図を悟られず、相手の素を引き出すか”に全力費やしてるからなー。 その見え方自体は意図したままだ。 そしてパメリナと茶飲み話を延々し続けるべく茶菓子揃えるところまでがワンセットなんだが、まぁ、寿命が縮んだな… |
1619. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
商>うわぁぁぁぁん!本当は商のネタに大絶賛ノリたかったんだよ!!!!!!でも凄い周りの雰囲気がそれをゆるさなかったんだ!!!!商ほんと一緒に方言ネタとかやりたかったんだ!!!!!うわーーーーーーん!!! |
1620. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
商>>1613 何で、妾…?んー、ジムに説教することは特に…? いや、何と言うか、ジムは村くなってくれてありがとう…? 殺意と愛情と両方持ってるのは良いと思うの。殺意だけになると殺伐とするからのう…。 パッションが理由でもジムの出した結論はあってたしのう。 納得はいかんくても、結論さえ合ってれば良いからな…。理不尽なことに。 狼視されて吊られた狩からのラインでLW吊り上げれることもあるらしいし |
1621. 負傷兵 シモン 01:48
![]() |
![]() |
寿命はスキルだ。 という訳で大体長生き位置に入るべく動いてるんだが、最近ちょっと下方修正されてる… 純灰を勝ち取る発言方法と自らの狼探しが、最近、うまく両立できないんだよな… 思考引き出しの方も合わせ、精進あるのみだ。 |
1623. 農夫 ヤコブ 01:51
![]() |
![]() |
兵>>1618うーむ、それがだ。 受けてるこちら側としては、兵の色がわからない以上、『この質疑って本当に意味あるの?』ってところがやっぱり気になるし、噛み合わないと『喉使わされた』って負の感情が湧くんだよね。 そこんとこ、程ほどに相手に意図伝えて、質疑が苦に思わないようにするといいかもなあと思ったり。 |
1628. 神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
>>1626商 まさにそれなんだよ!考察全く出来なくて(あの雰囲気に萎縮したってのもあるけどまじ怖くて吐きそうだった)次回に必ず活かせるようにするよ!ありがとう!っていうかもうみんな凄いとしかいえない…凄い… |
1630. 少女 リーザ 02:01
![]() |
![]() |
兵>>1625 村を信じられる相手は大体居るんじゃよ。 妾を信じてくれる人が大体居らんの。説得力不足ェ…。 あー、連投は目が滑るとは良く言われるの。 文章をコンパクトにまとめるのが苦手での…。 精進あるのみじゃの。 |
1633. 農夫 ヤコブ 02:05
![]() |
![]() |
でもまあ、ジムが白視したとこは綺麗に合ってるんだよね。 何かジムなりの感覚がちゃんとあると思うので、そこうまく言語化できれば強いんじゃないかなあと。 兵>>1629あーそれじゃない? >質問ないと沈むタイプ 俺やそんちょみたいなタイプって目的を求めるし、ポイント絞って質疑したい傾向があるから。 自分で喋れるから引き出しとかいいんで、話の論点絞ってくれたらそこはぱっと答えるよっていう感じの。 |
1635. 負傷兵 シモン 02:07
![]() |
![]() |
妙>>1630 俺、村と信じて守り、村の視点漏れも拾ってた相手を、疑心暗鬼で吊ってしまった事があってな… 最終日に信じて貰えないのは、説得力不足ではなく、それまでに仲間を作れなかったからだっていう話を昔された… それ以来、最初から一人づつ仲間を作る事に腐心している。信じられる相手を探すことにも繋がるし。 一言削るだけで誤解されるし、コンパクト化は…俺も苦手だ…(今回の発言集を思い出しつつ) |
1636. 羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
初参加で最終日まで生き残れるとは思っておらず毎日胃をキリキリさせておりました。皆さんのような考察ができるようになりたいです… とりあえずログ一通り読んだのでおやすみなさい。 |
1637. 負傷兵 シモン 02:09
![]() |
![]() |
農>>1633 一応、パメリナ相手の質問とは違って、一文でも答えられる質問を心がけていた筈なんだが… うーん、更に削るのか… …「端的で良い」と前置きしても一発言近い長さの返答がきた記憶が蘇る… バランスって何だろう(遠い目 |
1638. 行商人 アルビン 02:10
![]() |
![]() |
妙>>1631 俺も書いた後、しまったと思った。 最終日の「考察云々抜きにして」が引っかかり過ぎてる。 何だろうな、何と言うか、多分スタイルが違うんだろうな。 言語化しにくいけど、多分いつか妙が言っていた、狼が必死なのに、という感覚に近い気がする。 |
1643. 神父 ジムゾン 02:18
![]() |
![]() |
商>それも今回わかった気がする。本編中はほんと毎日死にたかったんだー。正直逃げたかったな。 でも諦めるのイクナイと思って、朧ながらも出来ないながらも心象だけは絶対に残そう、と。私あんまりメンタル強くないので、今後はもっと頑張ってみるよ!自分なりには逃げなかった事で今回はヨシとするのだ! |
1645. 神父 ジムゾン 02:23
![]() |
![]() |
狼占霊になったことないからわからないけど、狼背負ったPLの気持ち考えたら胃ごと吐きそうだ…。いつかは経験してみなきゃ、その時に、商の気持ちがわかるんだろうな!ありがとう! そしておやすーみ! |
1646. 少女 リーザ 02:24
![]() |
![]() |
商>>1638 アルのもやもやの正体は、ジムの白さが理解できないから、かもの。 ジムはジムだから仕方ない、と思われてた部分もあったしの。 ジムはフリーダムだから白いとかそういう訳じゃないと思うのじゃ。 こう上手く説明できんが、目線やら何やらがこれは狼じゃないわーという感じなんじゃよな。 |
1647. 行商人 アルビン 02:25
![]() |
![]() |
ごめん、ジム。 ジムが必死だったのは結構感じてた。 俺が素村の時、もっと意味不明だったのを覚えてる。 どうにも俺は視界が狭くていけない。えへへ。 それと、今回黒視した羊も本当にゴメンね。 この村白い人が多過ぎて、黒塗りのスキルもっと磨いとくから許して。 |
1651. 行商人 アルビン 02:44
![]() |
![]() |
どうにも駄目だねぃ。 何か狼として役に立てずに負けた悔しさとかが 多分まだごっちゃになってて、切り分けできてない。 墓下から地上見てた数日間、勝手に想像してた狼チームの辛さとか、 定期代の領収書をどっかに置いてきた悔しさとかが、 どうしようもなく頭に残ってるんだ。 大体、エピでは楽しく、がモットーなハズなんよねぃ。 |
1653. 旅人 ニコラス 03:18
![]() |
![]() |
ありゃ、ネオチーしてる間に終わってた。 約束とは何だったのか(愕然) まー流石に人外全露呈からの逆転は無理だった。残念おっぱい! 太刀、お疲れ様。ちゃんと勝ち筋を用意できんですまなかった。 |
1654. 旅人 ニコラス 03:26
![]() |
![]() |
ゆるぼ:謎ロックの外され方 天然系占い師とはとことん相性が悪いのよね。はたから見ててD太はどう見ても白だったけど、白なだけにあんな真があってたまるか、対抗ちゃんやってられんだろー、というのもあって、うん。 |
1655. 旅人 ニコラス 03:31
![]() |
![]() |
すごく個人的なアレだけど、その昔、ロッカー体質な人がまとめになったとき、まとめちゃんに黒ロックされて手順無視で吊られた経験があったのよにぇ。素村なのに。割とトラウマ。 というのがシモンパンダの個人的な一番の理由だったりする。 |
1656. 旅人 ニコラス 03:39
![]() |
![]() |
で、マメコブはやっぱりララぱいの方だったか。 まー、リデルちゃんはどう見ても真でしょ。非狂要素が強すぎた。 本当なら▼者→▼旅の最終日で、年の真or狼確定→修の状況黒から年真、という流れだったはずなのにー。 うまいLW候補がいなかったのもあるか。 |
1657. 旅人 ニコラス 03:44
![]() |
![]() |
むしろそっちが大きいか。 無念おっぱい。 あ、でもリデルぱいは真おっぱいだったか。よかった偽おっぱいじゃなかったんだね! ララ偽おっぱいは、それはそれで趣があってよろしい。 「に、偽じゃないもん!!」 おお、雅でおじゃる、雅でおじゃる。 |
1659. 負傷兵 シモン 06:04
![]() |
![]() |
…手が…しわしわだ… 旅>>1655 俺そんな手順無視とかはしないはず 多分 霊ロラストップは初戦でトラウマったしな…真贋差(白黒差)ついてない状態でロラって言って吊ったなら、翌日残りも吊るもんだという思考。 後、村全体で白視先や疑い先が定まってきたら、票割れが少なくなる様意見とりまとめにかかるにきまってるじゃないかおおげさ(略 |
1660. 負傷兵 シモン 06:40
![]() |
![]() |
まぁまとめ一回しかしたことないが。 旅5d23:38 別に聞いた結論が黒なら黒、白なら白でいいんだ。俺と同じ結論になる必要もない。 5dのニコで言うなら、長妙が白、羊神が注視枠だった。でも狼は1匹だから、(白取りがあってるとして)片方が白、片方が黒だ。 狼としては、翌日能力処理を当てる先がほしい。だから一般的に、注視枠は減らしすぎない方が楽だ。 |
1661. 負傷兵 シモン 06:50
![]() |
![]() |
しかし村人として考えると、“要素が取れるなら”別に「狼は注視枠のこっちだ!」と決めてしまって不都合はないんだよな。 自信持って能力処理出せる様になるぐらいだ。 なので「ここって要素になる思うんだけどどう思う?」で色々投げた時の反応が俺は知りたい。 考えてくれるかどうか、というか… 話題のネタは誤解解消だったりまぁ色々。村長のリザ評はまさかああいう齟齬があるとは思わず。 |
1665. シスター フリーデル 09:47
![]() |
![]() |
おぱよー!昨日はまんまと寝落ちました。 oO(マメでーす!) oO(コブでーす!) oO((二人合わせてマメコブでーす!)) oO(どっちがマメなんですか) oO(そりゃ、村の流れ的にパイの小さい方やがな) [...女子高のノリで比べる二人] oO(続きはエピで!) oO(...今でしょ!)** |
1668. 農夫 ヤコブ 16:06
![]() |
![]() |
ちらり。 長>>1664エピるまで全然わからなかったw あの時よりうまくなってるよね~。つっこみ鋭くなってる。 狩お疲れ様! 遺言CO初めてだったみたいだけど、ちゃんとできてて良かったよ~。GJありがとうね。 |
1669. シスター フリーデル 17:31
![]() |
![]() |
おつかれさまですー! ガチ村をあと10連くらいやったらうまくなるかしら。誰でも最初は一年せ〜ぃ♪と思いつついつまでも初心者。ハトからチラチラじゃー無理ねー。振り返ると、何とか見た目にも頑張れてたのは箱前にガッツリ座ってジンドルフしてた頃だなあ。人狼ダイスキなんだけどなー。 [...はパンをチラチラさせている] クーラーきいた部屋で箱前陣取ってログ読み往復20回!とかやりたいわー。 |
1671. ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
やあ、終わってるね。昨日は村に居なくて悪かった。 ざっとログ読んでくるか。最終日だけは花火大会会場から見たのだけどね、最近の鳩は高性能過ぎてボーイング787ばりに餌喰うのでね、楽しみに取っといたんだ。 |
1672. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
再戦はペタだけかな?F国3桁村だから6年前と古い村だが、お久しぶり。【アレだ。ちなみに判定方法もアレだ。そして判定発表もアレか否かだ】とかいってたF783村アレ師ディーターだよ。当時は狼だったが、者でアレ師な点は今回と同じ。 中々6年も7年も前の再戦者とは出会えないので、まぁアレだよな、よかった。 |
1673. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
ではいつものように、進撃の狂人サントラのCall your name をループでかけながら見てくる。あと巨人ネタは色々乗ってくれて皆すまないね。恐らく半数程度の方は判ってくれたと思うし、逆に言うと半数は知らないRPを延々と振られる展開で、それも申し訳なかった。ついついな。 |
1675. ならず者 ディーター 20:47
![]() |
![]() |
者>>132以下、プロでの心臓を捧げよ連発で、引くに引けなくなった感もあったが、そういえば連呼してくれた方有難う。特によくわからないが言ってくれたリナ、ありがとな。 |
1677. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
ヨア[1d00:15]とシモン[1d00:15]は弾かれたCOをしてたが、占い師希望なら悪いね。そういえば何年もやってないなと思って、ついつい希望だしちゃったので。 |
1689. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
尼:ちょうど>>251の周辺見てるんだけど、「占3」発言はどうだったんだろねー旅兵が突っ込んでるけど。俺はまあ以降の発言だけ見て、思考は止めたんだけどね。 |
1697. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
生ラム肉生ラム肉→生ムラ肉生ムラ肉→ ムラ ムラ ちゃうねん、悪気はないねん。 追い払っても地球は丸いからいつか帰ってこれるのよね。I'll be back的なアレ。 あふん、今度こそ離脱 |
1718. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
ジム[2d03:09] しょぼーんに申し訳ないCOしとく。つーか中の人の低俗感ったら半端無いので、寧ろ白の発言全てRPだとぐらいに解釈してもらうと…そんなの納得できるかーとは思うけどね、自分でも。 |
1726. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
娘>>1720 村にガンガン参加するのと、ログをたくさん読むのと、 吸収するのにどちらが良いか人によって違うらしいので、 パメの性に合う方で勉強すると良いと思うぞ。 伸びそうな感触はあったから、これで嫌いにならないと良いのう。 |
1728. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
あ、そういや俺は占希望だった。 まぁいいんだ、タッグ組めたし。 そうそう、初斑CO。被占回数が最近増えてて危機感を覚えている… 後斑後の動きはあれでよかったんだろうか。 |
1739. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
黒1白3については、俺が初めてG国に来た600番台から、黒即白3って形であったな。 夜明け確認してから発言したのに、バグって前日に発言された例があったから、黒1白3が出てきた感じ。 |
1742. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
今回の反省と後悔をふまえー…いつかこのスタンスで狼やるのが夢ですなあ。心がぶっ壊れそうだけど…。 あと私がディタさん好きな理由判明。エルヴィンスミス一択でしょ!(キリッ |
1744. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
ヤコ[3d23:59] 3日目おもったより皆混乱してなかったね。 吊り際の反応は同感。だからじゃないがちゃぶ台ひっくりがえしは、まずちゃぶ台(仮・時には本決定)に皆着いて貰ってからが本番なので。 |
1746. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
シモ>いやいや、思ってる事と逆の事を言うのがほんと辛くてヽ(´o`; 結論から言えば、難し過ぎて理解出来なかったんですよ。あんな短時間でみんな良く発言や考察出来るな…と。ログ見るだけでは、この感覚がわからなくて。楽しかったです凄く! |
1753. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
ご心配をお掛けした2日目の体調不良は昼間頭痛くて頭痛薬飲んで夕飯前に冷房入れずに箱とにらめっこしてたら何だかくらくらしてきちゃってきつかったw今は大丈夫。 再戦者いないと思ってたら、者>>1672F国の再戦ってどうやって調べるの? F783アレだアレのディーターさん、覚えてるよ。初狩の時の村だ。お久し振りです。あの頃は今ほど「対抗叩き」って毛嫌いされてなかったよね。 |
1755. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
修狂視→者狼視→占真狼が見えているっぽい発言をした妙疑い。ここまでは分かるよね。「妙狼の視点漏れ」と言うと表現は強くなってしまうけども、年の中では者狼の条件検索的な疑い方。妙単体黒視<者の正体を知る為の手掛かり。 妙の色を確認しその後の考察の材料とする為の占い希望。 |
1756. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
これは役職に係わらず僕の素の考察方法なので「黒要素を出せ」と言われても「狼狙い撃ちの希望」では無いので困る。妙の考察スタイルで納得出来る理由を挙げろと言われてもそもそも考え方が違うので納得は出来ないでしょ?ってこと。 占いに挙げるのは黒狙いではなく、色が判らない人或いはその時に一番色を見たい人。 |
1758. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
占い師の真贋や単体黒要素から狼を見付けるのではなく、能力者の内訳パターンを組み合わせ一定の条件下で外堀を埋めながら狼を絞り込んでいく方法。 一言では説明できないかもしれないけどコツコツ点数を積み上げていくのではなく、条件を増やしていって組み合わせを篩いに掛けていくパターン考察。 |
1759. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
今回年狼だった訳だけれど年狼視点での思惑は●妙には殆ど無い。黒出して斑吊りに持っていこうとか想定狼として攻撃対象にしようとか全く思っていないよ。 年真視点で普段の考察スタイルで出た最善と思う占い先。実際は年狼なので狼利になる様な希望である事は否定しないけど。 |
1760. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
ペタ>>F国出身の方は、纏めサイト見るようにしてるんだよね。で[[F783神主>kotubu]]さんからの書き込みがペタサイトにあったので、ぴんと来たんだよ。自分のサイトにも挨拶に来てくれた方だったので。 |
1763. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
ペタ>>1753 そうそうすげーお久しぶり。もう40戦前後やってるが、占い師は3回しかやってない(寝落ちとか平気でするので中々暇なときでないと怖くて出来ない)ので、通常の占い師とは若干間隔が違うかもね。あとアレの件はアレだからなアレ、忘れてくれ。 |
1771. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
~村名案~ 【パッション?】理性と感性のカオス村【ブラフ?】 おっぱい村(小学生レベル) 【PE太】二人の占い師に翻弄された村【D太】 おっぱいがいっぱい村 占い師対決とか 占い師が何とか 最終日の約束を反故にした事 ディタペタが久々の再会なのも入れたくなってきた |
1773. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
妙>>1765 最終日から逆算して最善の手順を見つけ、機械的な吊りで狼を追い詰めるスタイルなので能力者真贋とか関係ないんだよね。偽っぽい方から吊るとか黒いから吊るじゃなくてこの吊り順の方が紛れが少ないからこっち吊る。 占いはその為の条件収集に過ぎないと思ってる。「遠い」という感覚はニュアンスとして近いと思う。より多くの「確定情報」とより精度の高い「不確定情報」を求めてる。 |
1782. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
旅>>1766 狼側の悪手は▲屋→兵黒判定。▲屋なら兵白判定を出すか兵黒判定ならその後、占騙り狼の大胆な切捨て。或いは▼者で兵黒判定。どの方針にしろ全て中途半端だったこと。 ▲書も村に1手の余裕を与えてしまったのは痛かった。情報を与えないで疑惑を残す事には成功したけど吊り手1手には及ばなかった。次の日書からどちらの判定が出ても立ち回りはどうとでもなったので兵黒判定より▲書の方が悪手だと思う。 |
1786. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
旅>>1778 占騙り狼の延命はかろうとして、灰狼の首絞めたことあるから、 占騙り狼は切り捨てという印象が強くなってしまったな。 妾、仲間切り捨てるのとか苦手なので、 切り捨てられ役の騙りを好んだり。 まあ、何だかんだ仲間を切り捨てるのは勇気がいるのう。 |
1790. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
者>>1787 あそこはね、年真占が片黒だけどやっと現れた味方かもしれない旅に縋る演技だったんだけど、それを上回る返しが来てびっくりした。ラインを切っている訳ではなく、ラインが全く無いように見えるよね。 |
1791. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
アル[6d16:54] 灰でも書いたのだけど、最終発言好きだったよ。 アルというキャラクターが徹頭徹尾ぶれてないという事が表現出来ていた事は、いいことだと思うんだ。 |
1793. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
年>>1790 どうしても自分は語尾とかから言いがかりをつけるスタンスなので、スキル云々を考えても、GJ直後とかの反応は重く見てしまうんだよね~実際赤での会話無しでのテンポの良いリアクションだった訳だし、素直にニコに騙された感じ。 |
1794. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
ただいまー。うちの子達は何で寝ないのかな?明日土曜日だからだー。 D>>1689 3占いのアレコレ、実は本気で何がみんなにおかしいと思われてたのかわからなくて... 狼側が陣形をつくるでしょー?マメクララが霊COするから、真霊のリデルが出てきたわけよ... (o_o) |
1799. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
私がCO非COしてないのに3占にはならないと思って霊COしてくる人は真じゃないと思ったのです... ん?伝わらないな? 真なら、3占でたら潜伏するんだとおもったからよ... |
1801. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
私がCO非COしてないのに3占にはならないと思って霊COしてくる人は真じゃないと思ったのです... ん?伝わらないな? 真なら、3占でたら潜伏するんだとおもったからよ... |
1802. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
私がCO非COしてないのに3占にはならないと思って霊COしてくる人は真じゃないと思ったのです... ん?伝わらないな? 真なら、3占でたら潜伏するんだとおもったからよ... |
1803. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
私がCO非COしてないのに3占にはならないと思って霊COしてくる人は真じゃないと思ったのです... ん?伝わらないな? 真なら、3占でたら潜伏するんだとおもったからよ... |
1805. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
私がCO非COしてないのに3占にはならないと思って霊COしてくる人は真じゃないと思ったのです... ん?伝わらないな? 真なら、3占でたら潜伏するんだとおもったからよ... |
1811. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
フリ>>1794 狂が最後にCOする場合、もう狼の占COは確定だから、好き勝手にやっていいんだけどね…まぁクララ襲撃のビックリ感は一番のサプライズだったかも。 |
1822. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
読めていないのは申し訳ないが、議題優先だよね。 ■1.40戦ぐらい ■2.占→占 本当はアルビンでアルミンやりたかったCO ■3.ガチ村なので名前ぐらいネタ色を入れたいが、浮かばない… ■4.赤が凄い。ペタだね。 |
1823. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
旅>>1815 GJ出たらそのタイミングでの黒判定は面白いかも。狩人視点で占真狂と錯覚するかもしれないし、占騙り狼を真寄りで見てくれるかもしれない。そこは狩人次第だけど。 白判定なら狩人探しとひたすら白判定。狼が占われて黒判定が出るタイミングで誰を襲撃するのかが勝負の分かれ目。狩人に当りが付いたのなら占いで黒判定もあり。 |
1825. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
兵>>1818 俺も2-2真狼-真狂の時初手で通ったな~。 占騙りが決め打ち取って勝利とかロマンだけど、最初は真贋イーブンでも真占が真度上げてくるとかよくあるし、やっぱりなるべく早く食べるに越したことはないよね。 |
1827. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
だよねー<血眼で狩探し 3-1で確霊特攻はやる気が出るのに、2-2だとそうならないのは、たぶん狩視点で真占いがほぼ固まるのが嫌だからなんだろうね。狩CO→限りなく真に近い白占い発覚、って流れ。 書いてみて思ったけど、ビビりだねー。 |
1829. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
直前の村で占狼−霊狂布陣で初回▲占通った。占ローラーで真相は闇の中。 ちょっと違うけど占狂−霊狼の布陣で初回▲霊やった事がある。村大混乱だったよw勿論霊騙り狼が僕で▲霊提案も僕。直ぐにローラーされたけど面白かった。 どちらも狼勝利。 |
1848. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
豌豆>初手特攻が狼勝利に近いのではなく、どういったビジョンが狼側にあるかと言う事とそれに見合った襲撃なのかと言う事。 ▲屋なら落ち着いた展開にすべきだった。 この辺を打ち合わせ出来なかったのが敗因。LW豌豆か大豆だから2人の動き易い方が良いと思って相談を疎かにしてしまって申し訳ありませんでした。 |
1858. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
初手特攻>今回だってたまたま3日目がレア展開になっただけで、確白襲撃→まとめ不在の流れは秀逸だったと思うよ。今回はヨアやリナがロラに流れたけど、他村で同じ展開でも同様の流れになるとも思えないしね。 |
1865. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
10人村の狼でなら完全勝利達成はある、がそれ以外は負けてるかLWで生存くらいかなあ。 うう、ぴったりしたズボンのお尻も捨てがたい……あとウエストからふとももにかけてのラインとか! |
1871. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
狭パフェは狼じゃ1回しかないですね… そんなにぽんぽん出来るものでもないですし狼だと勝つこと目指すだけでいっぱいいっぱいになるんでフルメンじゃきついかなーとかおもいます |
1897. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
ペタお疲れ様~。 それじゃ、俺も一足お先に。 まとめ超久々だったけど、楽しかったです。あと攻撃的なスタイルはもし不快に感じた人が申し訳ない。 突然死などなくて良い村でした。 /*SNSに同IDでいますので、良かったらフレンドになってくれると嬉しいです。*/ ではお疲れ様でした! |
1898. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
みなさま、おせわになりました^_^ 最後まで偽視されながら、私も最後までだ騙されているという楽しい村。楽しかったデスー またどこかで会ったら遊ぼうね。おぱっぱい! |
1914. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
挨拶か。 村は勝利おめでとう。狼はお疲れ様。 次は今回の経験生かして色々調整したいと思っている。また会った時はよろしく。 引きこもりこの上ない感じだが、SNSにもいるんで、色々とお気軽に。では。 |
1918. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
私もそろそろー。 一週間本当にありがとうございました!自分なりに勉強してきたつもりだったのですがまだまだ至らない点が多く反省しております… 次参加する時までにもっと勉強しますので、またどこかでお会いした時は敵陣営でも味方陣営でもよろしくお願い致します! |
1922. ならず者 ディーター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
総員撤退! おっぱい目当てに狼が来る前に馬に移れ! コブ・マメは全てここに置いていく! 来るべきG1000村の方向に向かって集結し、陣形を再展開! ゲルトの元へ帰還せよ! |
広告