プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター、1票。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、3票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
司書 クララ (sanj)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (sinonome)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (banish)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (viola)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (madcapsule)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (kiransd)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (Juliedoiron)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (corona)、死亡。霊能者だった。
ならず者 ディーター (tarte)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (PRIMAX3101)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (kamiyama3)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (daioz)、生存。村人だった。
木こり トーマス (guno)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (EEVEE_a99)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (sajimaK)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (sanj)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (sinonome)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (banish)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (viola)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (madcapsule)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (kiransd)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (Juliedoiron)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (corona)、死亡。霊能者だった。
ならず者 ディーター (tarte)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (PRIMAX3101)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (kamiyama3)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (daioz)、生存。村人だった。
木こり トーマス (guno)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (EEVEE_a99)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (sajimaK)、死亡。狩人だった。
1354. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
僕はほんとうに材料が欲しいときにだけ質問する。 それがそう受け止められなかったのは残念だなあ。 樵と書を人として信じる。だから▼ジムゾン すみません、神父さん。 これで村に平和が来ますように。 |
1382. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
あらあら、再戦3人いるのね。 violaさんは省略するとして… sajiさんJuliedoironさんはG805のおでん村でお世話になりました、暴走ペタです(ぺこり) |
1399. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
ログ読みちゅー。 修>1d00:24いいなぁ。ボク、能力者選んでも素村人になるー。 ちょwCNがおかしいw パメちゃん>1d00:35 Σそーなんだ!それであれだけ動けるってすごい・・・! あー。いいなー。こういう赤。すごく精神的に楽になりそうな赤だー。 |
1414. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
ああ、議題回答でもしておこうそうしよう ■1.まだ2戦目のひよっこです ■2.華麗なるLWのクララ嬢に、あとは、個人的にりでるに(てれてれ) ■3.センスある人に丸投げしたいけど、へんたい関係は絡めて見たいかなw |
1423. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
そーですね…自分は個人的に邪魔と思ってた屋にMVP入れときます。苦言してたことは割とマジでいってるので 結論にいたる経緯がたまにとんでると いっとくけど一応戦歴はそれなりありますからー |
1426. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
■1.他国合わせて8戦目 ■2.強すぎたクララさん、墓下での考察大変参考になりました(ぺこり)者さん、そして個人的にアルビンさんに…(てれてれ) ■3.パンツとディーター狂は確定だと思う。屋的な意味で |
1437. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
霧で発言のまれた…ログ読み中断。 ■1.他国合わせて20戦ちょっと ■2.文句なしにクララ、あと、偽ロックに折れなかったパメちゃんと、ごめんなさいな神父さん ■3.センスのある人に任せるー。 ■4.ってどこだろー。 ■5.霊能者→霊能者。十回近く蹴られ続けて、半年ぶりの復帰戦でようやくゲット。テンションあがった。 |
1441. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
慣れるのは大切ですが、沢山やればいいわけじゃないと思いますよ…要は少なくてもどれぐらい育つか そこがポイントでしょう なので適当にふろふろ遊んでる私は永遠の初心者なのですw |
1449. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
パメちゃん> 2d13:37 議題回答だけどねー、ボクのは、一年位前までのテンプレでわりとよく見られてたやつだよー。 議題回答はプロで作ってるし。 年>2d23:55 何この子かわいい・・・! 赤ログ>ボク危うく2dで噛まれるところだったのか・・・ |
1451. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
というか皆さんに質問。 占い師のスタイル聞く議題って無駄な質問ですか?(と娘樵に言われて心折れかけたなんて言えない) 正直1d娘者が自由、統一はっきり明言しなかったのがもやっと(ry |
1475. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
リデル>>1451 陣形によるからねー。 ボクは2-2でも統一しよーぜ。霊とのラインみよーぜってタイプだけど、そうじゃない人もいるしねー。 ねむい。 violaさんって、他国でお会いしたよーな気がするって思ってたら別のviolaさんだったー。 |
1481. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
>1d12:02ヨア 高圧的だったかしらん? 基本的に占は自分に自信を持ったほうが真視されやすい。 というか頼りにされやすいと思うからそのスタンスでやってたんだけどねん。 気にしてたらごめんなさい。 |
1492. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
うわあ。普段ディタってすごくつよそー。 トマ>>1484 ふぇっΣあ、ありがとー。 トマは村の優しい人スケールトップツーだったー。そういえば、ペタトマの白視理由が、開眼したら白くなるタイプの村2人(リズヨア)にここまでのど裂いて手差し伸べる狼なんて考えられないだったー。 |
1497. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
>1d14:14リデル 私が言いたかったのはリデルの疑いの理由が私への質疑のタイミングとずれていたから。 時系列を考えて欲しかったわん。私の議題返答を考えれば、私が起きて陣形確認してやっと希望を言う段階だったのに、何故そこで早く言わない事を疑うのかが理解不能。 …喉は本当に気をつけるわんorz |
1499. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
>>1483そういう人と判断しろと言われても初日からちょっと…。適当はだったは了解しておきます ぐらいがあたりさわりないんじゃないの? 赤とかで埋めてるけど 樵的に占適当なのに噛みつくとか何さー!よくわかんなーい狼なの?うらなえー って話だろうし |
1509. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
>>1500リデル 私的には樵以外の灰と対話して欲しかったかしらん? リデルが灰をどう見ているのか、どう疑っているのかが見えにくかったのと、人を疑う理由がスレ違いが多い→わざと?っていう思考もあったから。 別のケースを見せて欲しかったところ。 |
1511. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
修はほんとなんでそんな突っかかってこられるのかよくわかんなくてえっ?えっ?ってなってたw ばっさり切ったつもりは全くなかったのよー言い方の問題なのかしら むーん |
1516. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
樵>>1511言い方の問題かな。違和感について「初日だから占考察とか適当でもいいじゃない…灰考察の方が大切でしょうが、なんでそんなにそこに噛みついてるの?」とかいうのが妥当? |
1529. 司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
修>>1528ハタから見るとそんな感じ。本当は理解し合いたいはずなのに、勝手に見捨てられた、見捨ててるって思い込んでる感じ。 樵が目を合わせてないとかいうのはそういうことね。 EPで反省会がてらたっぷり話し合っておくといいかと |
1530. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
ここは勿体無かったところだったわねん。 樵修をもう少し冷静に仲介してあげれれば良かったわん。 反省点に足しとこっと。 初日赤見て、やっぱり狼は素が一番恐ろしいと思ったわん…。 |
1533. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
2d青>>12:24 ワロタww **は離脱だからね!w しかし、みんなの灰見てると結構真面目なんだなー、って思ったよ 私なんか、なんとか200文字いっぱいいっぱい変態じゃないネタ書こうと思って必死になってた |
1536. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
本気でディタが見つからないー。 ごめん。休止期間あけ直後だから、他国の記憶が曖昧… ロック仲裁は、ボクは、口出したらどっちかに肩入れしそうだったから灰やアルビンに任せた。 んー。ボクも入っていってたら・・・ たぶん、より積極的に吊りに動いただけだったと思う・・・ |
1540. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
>>1537 4日目に噛まれて墓下行き、その後は考察ぽいーだからねぇ その前に出したのと言えば、うっすい灰雑感と、確白のお仕事無視した占い考察(しかもディタ抜き)だけだったよ 確白になってなかったら、何もやらずに墓下行ってたんじゃね!? |
1541. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
>>1540 そんなことはないですよ。占い考察も頑張っていらっしゃったし、票まとめもお手伝いされていたし素敵なサポートだったと思います…ノ(なでなで) 私1dで共感白取ってましたしw |
1566. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
>>1562 私が黒い動きしていたから悪かったの… 吊られ際、アルビンさんとペタ君がひとっぽいって言ってくれて嬉しかったわ。ずっと頑張ったの見守っていたわ…お疲れ様でした |
1573. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
>>1566 はい、真面目に人だと思ってたけど、あーこの流れどうしようもねーなー……とか、無力感漂ってた >ペタ君 おかえり。なでくり。 いっぱい泣いて、その後にいっぱい笑えばいいんだよ。 いいこともきっといっぱいあるよ |
1574. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
ペタくんお疲れ様ー!! 最終日よく頑張ったねー。 本当にペタくんには、いろいろ助けてもらったよ。 決定の度にお疲れ様言ってくれてるの見て、泣きそうになってたよー。 ありがとー!! |
1578. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
>>1566 教会勢力は全滅だったね… それだけ狼勢力があっぱれだったってことで。 シスターさん毎日おいしいごはん作ってくれてありがとう。 >> パメねえ 今回、狩人とかに間違われて食べられるのが目標だったんだよ。僕が狩人だったらちゃんとパメねえのこと守ってたよ@ぐす >>アルビン うえーん おとうさーん |
1580. 村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
>2d18:13ヨア それでも、それを継続する姿勢を努力して欲しいのよん。 誰だって疑われる事への嫌悪感はあるけど、これはチーム戦なんだから。そしてそこは土壇場じゃないのだから。 |
1581. 羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
>>1571 ありがとー!! お布団の中で足バタバタさせてるくらい嬉しいー!! 全部の決定理由多数決で、村に責任擦り付けてたり、的確な声かけできてなかったりで反省しきりだけど、そう言ってもらえて本当に嬉しいよー(≧∀≦) |
1590. シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
>>1586 違うわよ。神父様は恩人さん。今のペタ君と私みたいな関係なの。 私も孤児院出身で、若かったころの神父様にお世話になっていたのよ。その恩返しでシスターになったんだけど…ね |
1597. 行商人 アルビン 01:46
![]() |
![]() |
やっと2日目まで読み終わった・・・ >>1577 (てれてれ) >りでる でもね、りでる吊りになった時、私も▼修してたんだよね あの時はまじで時間なかったし、申し訳ない限りだよ 泣きたい 流石にもう寝ないと明日死ぬので寝ます。おやすみー** |
1601. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
シスターさんそうだたんだー。 じゃあもう教会に帰ってもシスターさんと神父さんが一緒のところは見られないんだね。 でもシスターさんが幸せそうならいいや@ぐす 僕も早く大人になりたいなあ… |
1627. 羊飼い カタリナ 02:13
![]() |
![]() |
@・ω)から6dに飛んでみた。 神父様ごめん。 どうしたらよかったのかな。って言うのは、過去ログ見たりしてぐるぐるしてる。 考察落とさない方がよかったかなぁ。とか、独断した方がよかったかなぁ。とか… |
1643. 村娘 パメラ 02:26
![]() |
![]() |
旅吊りは旅の途中不在が大きいし。 兵吊りも▼リアルだし。 やっぱりそこだと思うのよ。 オットーは来て上手く和解して、そしてみんなで笑ってエピ終わりたいなって本音。 まだ私彼簀巻きにしてないし、来てくれないと困るわん。 |
1647. 村娘 パメラ 02:34
![]() |
![]() |
私もエクセル打ち込んだら仮眠とろうかしらん。 最近完全にいつ寝てんの状態だったしなぁ。 あ、それとSNSでみなさん捜索願い出しても大丈夫ですか? と一応聞いといてお仕事に復活するわん。** |
1664. 司書 クララ 06:28
![]() |
![]() |
樵「占い考察適当でもいいじゃないwよくわかんないから●修入れるわ。そういう人だってわかってよ」 修「わかってないとか決めつけるとか、何よ」 樵「はぁ?決めつけてるとか何ソレー目を合わせてくれない感じー」 修「そっちこそそうじゃないの。あ、あんたに私の何が分かるのよ!ぷんぷん、黒に違いないわ!」 樵「あんたなんか絶交よ!」 修「こっちこそ絶交だわ!」 樵「…仲介してもらった方がいいのかしらコレ」 |
1666. パン屋 オットー 06:35
![]() |
![]() |
ヤバい見たことあるidがいっぱいやあ ニコラスさんでしょー、ヨアヒムでしょー、ニコラスさんでしょー、フリーデルさんでしょー、トーマスさんでしょー、ジムゾンさんでしょー。 |
1672. パン屋 オットー 06:41
![]() |
![]() |
しかし、めっちゃ余裕あるなあ。 sanjさんが狼やると、こうなるのはだいたいわかった。村側のときと異なる点はあるけど、取っ掛かり見つけるの難しいなあ。初日で捕まえるのは相当浮かないと無理じゃんw |
1674. 司書 クララ 06:45
![]() |
![]() |
屋>>1672うーん、あんま変わらないわね割と。 屋とかが不安でかまっちゃったから。もう少し灰広く見たほうがいいなってのが反省点かなー年神あんまからめなかったし ロッカー気味気質もあるから…うん(めをそらし) |
1684. パン屋 オットー 06:53
![]() |
![]() |
ああ。 あれは別にメタじゃない、と。自分では思ってる。 メタ推理とは、例えば。 あれ?クララ自分があまり参加できないことに後ろめたさを感じているようだ→ステルスっぽくなって勝っても、勝った気にならない狼だからかな? |
1696. ならず者 ディーター 06:59
![]() |
![]() |
モテてないぞ。(ポーズ) 時間関係は本当、個人差だからな。 COが10分遅れたから偽、とひたすら言われ続けても、どうしようもねーよそんなん!!とか思ったことなんかはあった。 そういうのを経ると、うんざりしたりはする。うむ。 |
1706. 少年 ペーター 07:06
![]() |
![]() |
クララ そうそう、だから全然勝てる気がしない。 今回クララをつれるとしたらいつだったのかなーと思い返してるよ。 ちょっと触るとどSで反応するあたりをもうちょい突っ込んだとしても、占いにかけるほどまでいけたかどうかも不明。 |
1709. パン屋 オットー 07:09
![]() |
![]() |
ジムゾンらリアルにやられた気がする。 リーザもリアルに。 やっぱ、クララがうまかったから、本来そこまで黒く浮かび上がらないはずのとこが、黒く浮かび上がったんじゃないかなあ。 |
1716. パン屋 オットー 07:13
![]() |
![]() |
うー。狩人じゃなかったらなあ。 地上に残ってたとしても、仮に▼書希望しても他灰説得無理だろうなあ。 6人の時にどうにか、ええええいっっって吊るしかないなあ。他白要素あげて。 クララみたいな狼吊るときは村側総出で動かないと無理ぽ。 |
1734. シスター フリーデル 07:24
![]() |
![]() |
おはようございます…皆様恒例の朝食をどうぞ つ[カレーパン][紅茶][コーヒー][ポテトサラダ] 私が寝た後からの議事の伸びが凄いわ…さすが多弁村… そして何故か昼ドラ風修樵あらすじができているのね… |
1757. パン屋 オットー 07:33
![]() |
![]() |
この際、誰のパンツでもかまわん。たとえ、オカマのパンツでも、愛でる。 それが本当のパンツ好きってもんじゃない?かわいい女の子のだから、とかたまに見かけるけど、そんなのはフェイク野郎。 だって、たまに体育館に並べられたパンツの量見ると、本物は人選んでないなってくらいの量並ぶじゃん。そういうこと。 |
1762. 行商人 アルビン 07:50
![]() |
![]() |
パッション役職推察、とか言って灰に残してたけど、これ狼ぜんっぜんあってないよなぁw ポンコツ駄白でry でも、ディタとパメたんはあってた。占い2人じゃんそれ・・・ |
1808. パン屋 オットー 08:48
![]() |
![]() |
解放感? あれ? あれあれ?あれ~? もしかして、ドゥーんっ?見えてないの?この黒地に紫のラインと緑のアクセントがある凛ッと僕のパンツが(自信げ)寝起きでもハッキリと見えるのに、ねえ?カタリナ |
1890. 行商人 アルビン 12:02
![]() |
![]() |
>オットー そら下ろすわ!w つ[幕の内弁当・松][幕の内弁当・竹]×人数分 つ[緑茶][ウーロン茶][玄米茶][オレンジジュース][いちごミルク] 今日は幕の内のような何かじゃないよー |
1941. 行商人 アルビン 12:39
![]() |
![]() |
6時くらいにはもう誰かいるっぽい不思議 誰もいない時間って、3時~5時くらいしかなくないか それと、昼前の1時間くらい・・・でも、しもんがどっかで潜伏してそう(適当) |
1946. パン屋 オットー 12:42
![]() |
![]() |
{::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-} ',::r、:| <○> <○> !> イ カタリナ・・・ |:、`{ `> .:: 、 __ノ |::∧ヘ /、__r)\ |:::::| |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 |
1948. シスター フリーデル 12:47
![]() |
![]() |
そういえば今日はいい天気ね。昨日は猛暑だったから涼しく感じるわ。でも建物の外に出たら暑いのでしょうね 体温調節が難しい季節だから、皆さん風邪や体調不良には十分注意してくださいね(ぺこり) つ[リポビタン][冷えぴた] |
1953. シスター フリーデル 12:50
![]() |
![]() |
中華だとラーメンかしら。私の住む地域はトンコツが主流なのよね。だから東京行ったときに醤油に漬かったラーメン見たときには目を疑ったわ。うどんも同様。 うどんは金色に輝く透明なだし汁に漬かっているものと思っていたのでカルチャーショックだったわ |
1958. 行商人 アルビン 12:55
![]() |
![]() |
修>>1953 私のとこはラーメンに主流はない感じだねぇ それぞれが好きなの食べてるって印象があるよ うどんはね、昆布とかつおで出汁取って、そっから這う這うの体で作ってるかな。うちの場合は、だけど おもいっくそ色付きの出汁は見かけないねー むぐむぐ。どれも捨てがたい |
1968. シスター フリーデル 13:05
![]() |
![]() |
>>1965 教授の話ってながいんですよねー…あるあるw 確かにカタリナ…は気になりますね。でもカタリナさんにずっとオットーさんは愛を囁いていたから、その関連かも? |
1976. 行商人 アルビン 13:12
![]() |
![]() |
修>>1963 これもぐーぐる先生にry お芝居の幕が下りて、次の公演までの間(幕間)に食べてたから、幕の内っていうらしいよー ただまあ、今の様子じゃあ、中身は変わってなくても、 なんとなく豪華そうだよね!(小並感) ていうのが多いと思う。かくいう私もそんな感じw |
1977. シスター フリーデル 13:13
![]() |
![]() |
商>>1976 なるほど。アルビンさんが博識だわ…/// もしかして幕の内弁当にゴマや葉物、焼き鮭、卵焼きがレパートリーとして結構あるのは、幕をイメージしたのかもしれないですね |
1978. 行商人 アルビン 13:14
![]() |
![]() |
>りでる そうだよね!ね!寝ちゃうのは仕方ないよ・・・仕方ないことなんだよっ!(バンバン) たまにテストの点だけで評価つける先生がいるわけだけど、そういう先生に限って・・・zzz |
1981. シスター フリーデル 13:18
![]() |
![]() |
そういえば人体模型、私が昔通っていた小学校ではまもるくんって名前がついていたわ。 高校の骨格標本にはシンディって名前があったわね…いったい誰が名づけたのかしら… |
1983. 行商人 アルビン 13:20
![]() |
![]() |
わけのわからない古代文字(英語)が並んでても目によくないな・・・それも仕方ないことなんだよ(目逸らし) 修>>1981 そういうのにそんな名前をつける輩いるとは・・・そのセンスに脱帽するわw 案外先生がつけたとか(遠い目) |
1986. シスター フリーデル 13:22
![]() |
![]() |
商>>1983 結構皆掃除時間等に「まもるくん運んでー」とか「シンディ誰拭くー?」とか言っていたわね。 親しみを感じさせるためなのかしら…先生がつけたとしたら……ちょっと噴いてしまったわ |
1989. シスター フリーデル 13:24
![]() |
![]() |
そういえば古代文字(英語)、とうとう小学校で必須授業になったみたいね(AETのリスニングというかおしゃべりの時間を設けてるらしい) そんなに早くから英語を学ぶのがいいことなのかしら…?ちょっとわからないわ |
1992. 行商人 アルビン 13:27
![]() |
![]() |
今の小学生は大変だなあ(他人事) 2歳から始める~、とかよりマシだと思うほかないよ。日本人は日本語使ってこそ、最大限の力を出せるというに、まったく、、、ぶつぶつ 修>>1987 […はりでるに優しく微笑み返した] ……/// |
2011. 行商人 アルビン 13:41
![]() |
![]() |
修>>2009 […は火が噴出しそうなほど顔を赤くしている] >でも言い回しや~ それわかるわぁ。読んでて楽しくなってくるの 数学でも同じこと言えると思うけど、そっちはサッパリサッパリ、はぁ~サッパリだ おひるごはん行ってらっしゃーい |
2058. 羊飼い カタリナ 14:41
![]() |
![]() |
もきゅもきゅ。駅には誘惑がいっぱいだー。 イチゴスペシャルのクレープうまうま。 ビン>>2049 えっへへー。こうすれば、伸ばし棒に見えるでしょー?考えたのボクじゃないけど。 今こそターンの時だったんだなぁ。 |
2064. 羊飼い カタリナ 15:12
![]() |
![]() |
もしもし、ボクカタリナ。今、バスに乗ってるの。 オトはねー、まず、「推理は外れる可能性が高い」ってことを知ろう。 別にオト個人の事を言ってるんじゃなくて、一般論だからねー。 エスパーや心理カウンセラーじゃない限り、「この人がどういうつもりでそれを言ったのか」なんてわかりっこないからねー。 推理が外れるってことをわかってたら、かんがえを動かしやすいんだー。 (続く) |
2075. 羊飼い カタリナ 15:22
![]() |
![]() |
それから、これも一般論だけど、「他の人の考えなんて、説明してもらえないとわからない」 何回か、発言に説明を求められてたの覚えてるー? 人は、考え方も感性も千差万別。 家族や親しい友人ならともかく、画面通して会って数日の、それも表情の見えない人の考えなんて、わからない。 だから、結論ある場合、その考えに至った過程を言う必要があるんだー。 |
2078. 羊飼い カタリナ 15:26
![]() |
![]() |
わっ。と。ごめん。今から歩いて家帰るから、一旦ここまでにするねー。 言葉足りないから、理解できないこと、納得いかないことあったら言ってくださいー。 ディタやほー。 そしてディタにアドバイスできると思うほど自惚れてはない(キリッ** |
2093. 神父 ジムゾン 15:38
![]() |
![]() |
いや、トマないし。ペタのリズ疑いから最終日前日の▼妙でFA!っていう流れが狼っぽくないんだよなー、旅兵年ならペタもっと裏でフォローしてそうだし、でも兵書で仲間あるのかー、わからん!だった。 旅のGSだと変にペタ白取ってたし、でもなー、うーん…みたいな。 |
2096. 羊飼い カタリナ 15:40
![]() |
![]() |
っていうか、ディタの方がこういうのするの絶対いいと思うんだー。実力的にも、人格的にも。 足りないところの補足とか、フォローとかお願いします。 (続)あと、厳しいことだけど、「目の前の人は自分よりも賢くて頭のまわる人だ」って常に思ってた方がいいかなー。なんだかね、オトは、少しだけ人を見下すようなところがあって気になった。 驕りは、自分の足を引っ張るし、敵につけこまれやすいよー。 |
2098. ならず者 ディーター 15:40
![]() |
![]() |
狼強かったからなぁ。 7d16:34に至る過程、必要ならば出すが……うん、まぁこれも俺視点でわかったことであって、普通にやってたらクララ狼とかあんま捕まらん気がする。 |
2102. 羊飼い カタリナ 15:45
![]() |
![]() |
現時点でボクがオトに言えるのはこれくらいかなー。 オトの、素直で明るいところは本当に大好きだよー。だから、自分の位置を今よりも一段下げて周りを見られるようになったら、すごくいいPLさんになれると思うー。 今回、ボクは、まとめ役なのにロックしたりとか、読み込みの足りなさとか、声のかけ方とか、反省するところいっぱいあった。 今回の村は、すごく勉強になるものだったと思うよー。 |
2105. シスター フリーデル 15:50
![]() |
![]() |
羊>>2104 リナさんいってらっしゃいーノシ …技術も性格も足りないところだらけとつくづく今回感じました…(墓下の土にもぐりもぐり でも粗全部いたら無すぎてどこから手を付けたらいいかとかすごく今ぐるぐる… |
2113. ならず者 ディーター 16:09
![]() |
![]() |
俺が書狼か?と思ったのは、俺襲撃の後でも俺真への傾きが少なかったこと。 俺襲撃で娘から兵黒が出た。この場合、狼の選択肢として考えられるのが 1、強引に娘を吊ってしまう 2、LWが占いにかからないようにする この二つ。 |
2114. ならず者 ディーター 16:09
![]() |
![]() |
前者の動きを取っていたのが、屋。しかし、狼だとあからさまに動きすぎな部分でもあった。 特に、実際真占だった娘からはヘイトを買っていただろうしな。 で、後者として気になったのが書。 これは完全に俺視点の話なんだが、書からは「ディーター真?」という迷いがあまり感じられなかったんだよ。 墓で触れたのは、ここの部分だな。 |
2121. パン屋 オットー 17:10
![]() |
![]() |
兵→青 が僕でしたw パメラめっちゃ真ぽかったよ。だからこそ、狂人にも見えるドゥーnレンマッ。 気迫がすごかった。 真占だとRP出来ないの大変だったね。そこは理解してやれなくて、ごめんなさい。羊護衛の日、やっぱり娘護衛でOKだったわ。青吊りしか考えていなかったので、占い師イラネって思ってたわ。最悪のこと想定したら、娘護衛だわ。 |
2126. 村娘 パメラ 17:19
![]() |
![]() |
あ、そこはリナとかも言ってたけど羊護衛で良かったのよ。 と言うよりそこで占護衛して羊抜かれる狩ならいらないわん。 狼の残数誤認するってかなり怖い状況なのよ。村が思い切った吊りを出来なくなる。黒い灰でも吊れなくなる。 そして娘で縄を使わざるを得なくなる。どう頑張っても真打ちは状況不可(誤っていた場合負ける)から黒灰を吊り逃す可能性が一気に高くなる。 |
2130. 村娘 パメラ 17:23
![]() |
![]() |
黒灰が村の場合瀬戸際の最終日に残る可能性があり、LWの前に恰好のSG候補を餌として置くはめになる。 黒灰が狼の場合逆に猶予がない事から躊躇いが生まれ、吊り逃す可能性が最後まで付き纏う。 村が安心して戦えるには明らかに真狂不明な私よりも確霊している羊の判定の方が大事なのよん。 |
2131. パン屋 オットー 17:25
![]() |
![]() |
ディタ様が狼・・・だと。 そこは全く読めなかったっす。 えー、マジ何戦くらいしてるのか気になる。なにか暗号あらしきもので教えてください。ちなみに、僕もこのIDでは4戦目。 |
2132. 村娘 パメラ 17:26
![]() |
![]() |
RP剥げたのは私が未熟だったからで真占だからとかは関係ないわんw んー、今回議事見てて自分の良かった点ってあまり印象にないんだよねん。だからディタがどうしてそこまで私怖かったのかがわからないwww |
2142. パン屋 オットー 17:39
![]() |
![]() |
のびしろあるのはヨアヒムだよ。 奴はマジで何考えてるかわからんかった。 そのくせ、忍耐力や、考察する余力をもてあましてた。以前同村したときには、まったく感じなかったけど。あれは、こわい。 |
2144. 村娘 パメラ 17:40
![]() |
![]() |
>>2138ディタ 右に同じ。← ただ最近は、 『私はやりたいように援護するから、ご主人様は使えると思ったなら利用して、使えないと思うなら切り捨ててねん』 ぐらいで丁度良いとか思い始めてきてるから、次狂人やったらどうなるかは不明かなと思うわん。 |
2150. 村娘 パメラ 17:48
![]() |
![]() |
ヨアヒムはねぇ。多分考えは凄く良いのよ。 1dで既に狩とLW捕捉してるしw ただ姿勢と言うか、疑われたらダメだって意識が強すぎた事がどう見ても惜しいと思うのよねぇ。 こればかりは賛同しかねる点だわん。 |
2177. 青年 ヨアヒム 18:40
![]() |
![]() |
クララLWとか失禁しました! 皆さん、お疲れ様です! 完敗だね。この村はハイレベル過ぎてついていけなかったけど、すごく勉強になったよ。 戦績4戦目 村希望の村 MVPはクララ 村の名前はお任せします! パメちゃんSNS申請ありがとう! 皆さん、また同村したら宜しくお願いします! |
2197. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
>>2196羊 別にそんな重く考えなくてもいいと思うぞ。 俺だってぶらりと消えたりするからなwははは……。 重く考えず、また同村しようぜ!くらいなノリでいいよ。 リアル大変だったんだし、退会したことに関しては、そんな謝る必要もないことだしな。 みんな優しいから大丈夫だ。いってらっしゃい。(なでなで) |
2236. 司書 クララ 19:28
![]() |
![]() |
血痕式の概要説明した方がいいのかしら 必要なモノ ・好きな武器 参列者が準備。パイでも神殺しでも最悪な寒いギャグでも地球破壊爆弾でも何でもあり。 リア充を破滅させる為に使う ・ノリと勢い 全員に必要 |
2262. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
この村の悪いおじさんスケール(表面) 悪 屋>>>書≧娘≧旅≧神≧青≧教祖様>兵>樵>羊>年>商 服:測定不能 尼:純すぎるためはずす 妙:おじさんじゃなくおばさんのためはずす |
2282. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
ふいー、ただいまセールより帰還[ビールごくごく]リアルでもごくごく。思ったより盛況だったよ >リザちゃん プロローグぶりだけど、つ[しめじ栽培キット] おまけでついてきたんだけど・・・つ[しいたけ栽培キット][えのき栽培キット] >パメたん まサイ編集さんくす! さて、議事読んでくるかー |
2284. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
字数にこだわらんでもいいよ。 これはトーマスに本編で聞きたかったなあ。 トーマスェ… かのじょ、いいね。オカマに彼女いて、僕に彼女いないとかそんな馬鹿げた世の中、願い下げだもんね。 |
2288. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
只今帰りました…ふええん、講堂にメモ帳忘れて帰っちゃった… 皆さん最後の夕食をどうぞ つ[すき焼き][生卵][冷えたビール][冷えた麦茶][あつあつのごはん][しゃきしゃき大根サラダ][レンコンのぱりぱり揚げ][手作りストロベリーアイスクリーム] |
2299. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
商>>2294 アルビンさんお帰りなさい。お仕事ご苦労様です [と言って鞄とスーツを受け取る] お風呂も沸いていますので、疲れを癒して下さいな… 私もアルビンさんと一緒にご飯を食べると、何だかと普段よりとっても美味しく感じます…/// |
2320. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
人狼やると、菊門効果(*reload)で多少なりリアルやられる→もうやらないって思う→次回どう動けばいいか反省する→また参加する→菊門に戻る。 反省する←いまここ |
2361. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
(紅蓮の弓矢の節で) 残念だったな 俺が狼だ Ha …Ha!ジンロウだー!!Ha …Ha!ジンロウだー!! 吊られれそうな奴の色も知らずに 地に堕ちた村は黒を待ちわびる 祈ったところで何も変わらない 今(最終日の流れ)を変えるのは 戦う覚悟さ |
2475. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
今更ながら最終日の寡黙は本当にすみませんでした。 あの状況にならないよう、前日までになんとしても「決める!」って勢いで望んだんですが、▼妙と、壮絶なミスリーダーっぷり… リズは本当にごめんね。 >>2471 それはオットーのPVなのか |
2484. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
古代村からの復帰組、このIDでは7戦目くらい?@戦績つけてない 未だに考察スタイルが定まりません。今回はライン考察にトライしてみましたが、今更ながらラインなんて幻想ということがよく分かりました▼ライン 自分が狼の時はバスバス切るんですがね… |
2504. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
後。樵の思考が>>1345合致してないとか正直おかしいわよw きちんと読めばわかるけど「GS低位置にいるかもしれない→違うんじゃないかって思いなおした→だから妙白だとおもった」 全然おかしくないじゃないの… |
2513. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
違和感、と言っても、ほんとにもやもやしてるだけで、うまく言語化できないというかなんといいますか 真面目に不真面目でセンス皆無だから、誰かに村名丸投げしたい今日この頃 |
2562. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
アルビンくん、フリーデルさん、騙してごめんなさい。二人の愛をためしたよ。 アルビンはよく僕の誘惑に耐えたし、フリーデルもガチホモを見たい誘惑をよく抑えたね。ふたりの信じあう心は本物だよ。本物思考のセレブも納得の本物だ。 |
2577. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
寝落ちそうなので先に挨拶。 まだいるからねー。 /* 一年ぶり参戦の、coronaと申します。 今回は、初めてまとめ役をやらせてもらい、とてもいい経験ができました。 希に見る多弁村に当たることができ、本当に楽しかったです。 またどこかでお会いしたときは、宜しくねー。 |
2585. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
>>2573 教祖様 僕はね、逆なんですよねー。わからないこそ、すごい悩むし、考える。それが僕が今言った考察力。推理あたるにこしたことないけど、悩んだあげく捻り出した考察は、あってようがあっていまいが、客観的に見て、白と判断できるから、すごく助かるよ、僕は。 |
2610. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
私はもうテンプレ質問に喰いつかれたり色々ロックがかかってテンパってたわ… 対話姿勢って何だろう、そしてどうしてロック解けないんだろう私このままじゃいけないわぐるぐるぐる… そして薄い考察と(ry そして箱前で涙目になってたわ…ホント村の人すみませんすみません…(涙) |
2618. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
修>>2614 なにそれつよそう・・・ 私もリナたんよろしく、挨拶しておこう /* ID登録してからまだ1か月たっておらず、この村も2戦目なbanishです 前世も初心者、隔年参加が多いものの、割と多弁で変態さんもいました。G国でこんな良い村に続けて当たるというのは、凄く運のいい事なのかもしれません この村は高レベルな人も多く、大変勉強になりました また同村できたあかつきには、どうぞ宜しく…! |
2623. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
すめん、寝落ち私もやばいんで挨拶しておくねん。 皆さん改めてお疲れ様でした。 ロック、その解消法、真占の動き方、ラインと考察。 個人的に色々考えさせられる村でした。 またお会いする機会があったら、その時も全力でネタりあい、そしてガチりあえたらなぁと思います。 あ、まサイは後でまとめて編集しておくのでご安心を。 ではでは。** |
2625. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
霧が深いので今のうちに私も挨拶をしておきますー /* この村で8戦目、初心者から脱出できそうで全くできていないsinonomeです。 この村は雰囲気もとてもよく、学ぶことも多く墓下やEPでアドバイスも沢山いただけて、とても幸せでした。 自分の欠点が自覚でき、見つめなおす機会を頂き有難うございました。そして沢山ご迷惑をおかけしてすみません。 楽しい時間を過ごさせて頂きました。 |
2638. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
書>>2637 …クララさん…ふええん(涙目で抱きつく) でもここまで強いロックがかからないように今後は自重するわ…というか焦らず議事をじっくり読みなおすわ… |
2651. 木こり トーマス 00:06
次の日へ
![]() |
![]() |
>>修 お疲れでしたあ! あのロックしあいは正直性格というか相性というか「お互い相手の思考が分からん&自分への態度が気に食わねえ」的な感情面?が起因してたので、もう何やっても黒く見えたんじゃないかなあ…とは思ってみたりw |
広告