プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
老人 モーリッツ、3票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、3票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (ammobium2367)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (urudo511)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (smoke-tree)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (imokenpi)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (imototo)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (kazeri)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (chikage)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (emi153cm)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (gemuwoban)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (kachon)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (india)、生存。村人だった。
少年 ペーター (poipoi)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (nogood)、生存。霊能者だった。
木こり トーマス (yuzu_uik)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (Typing)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (ammobium2367)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (urudo511)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (smoke-tree)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (imokenpi)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (imototo)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (kazeri)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (chikage)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (emi153cm)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (gemuwoban)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (kachon)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (india)、生存。村人だった。
少年 ペーター (poipoi)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (nogood)、生存。霊能者だった。
木こり トーマス (yuzu_uik)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (Typing)、死亡。村人だった。
1121. 行商人 アルビン 07:04
![]() |
![]() |
やったあああああああああああああ!!! 勝ったあああああああああああ!!! いやもー胃袋ぎゅんぎゅんしすぎてハイになってましたよ。 レジーナの最後の粘りが決め手だった。村長も村騙りから始まっていろんな可能性を提示してくれた。 そしてモーリッツ……じいさん、強すぎたよ……。 |
1124. 行商人 アルビン 07:13
![]() |
![]() |
とりあえずログ漁りに行ってきますねー。 その前にジムゾンはとカタリナはいろいろごめんね。 過去の神父との確執とか、フォッサマグナとか、ちょっとさ、前世で色々あったんだよ。 その前に議題をぽいっちょしときます。 ■1.戦歴 ■2.希望役職と現実 ■3.MVPを3名 ■4.村の名前候補 ではー |
1126. 行商人 アルビン 07:16
![]() |
![]() |
議題にセルフ回答 ■1.4戦目。村→村→狼→霊(今ココ) ■2.人狼→霊能者 ■3.ナイスアシストのヨアヒム。ゾンビ狼のモーリッツ、最終日村を勝ちに導いたレジーナで! ■4.後でー |
1128. 神父 ジムゾン 07:24
![]() |
![]() |
おはようございます、皆さん。 ああ、うん、予想、全部外れたorz ■1.2戦目。村(3d▼)→村(イマココ!) ■2.村→村 ■3.老、商、宿 商、宿の指摘読むまで、 老の怪しさがじぇんじぇん判らなかったので。 ■4.後でゆっくり |
1138. 旅人 ニコラス 08:12
![]() |
![]() |
■1.25戦前後 ■2.狩→狩 ■3.リーザ、アルビン、オットーかな。 リーザはまとめ頑張ってくれたし、アルビンは真視取れても出力落とさなかった。オットーは偽確定したけど、考察頑張ってあげてたところから。 ■4.センスある人おねがーい!! |
1140. 行商人 アルビン 08:16
![]() |
![]() |
うーん、私の人狼希望が蹴られてなければ狼チームは商老屋の変態三銃士になっていたのか。それはそれで赤ログがピンクログになって楽しそうだったと思うけど、変態同士でラインつながっちゃうから狼負けちゃうね。 |
1141. 少女 リーザ 08:18
![]() |
![]() |
■1.2戦目の初心者なの!1戦目は狼でしたー! ■2.村人→占い師 ■3.アルビン、そんちょ、おじーちゃん!…レジーナさんも入れたいけど、3人村たど芸ないなと思いー ■4.お任せします。いいの思いつかないの |
1147. 羊飼い カタリナ 08:30
![]() |
![]() |
あ、871村の再戦者がいるー。 871村の…えーっと…確かフリーデルやってた者です。。 ■1 3戦目 ■2 狂→狂 …一度やってみたかった…。 ■3 老商宿 ■4 パスします。 |
1154. 宿屋の女主人 レジーナ 08:35
![]() |
![]() |
パメラさんおはよう。 そしてアルビンさんはチェッカーありがとう。 再戦はペーターさんみたいですわね。 G738の少年さんですね。ディーターです。お久しぶりです。 |
1156. 村娘 パメラ 08:36
![]() |
![]() |
おはよう!リーザちゃん! ■1.初参加 ■2.村→村 ■3.ずっと説得力あったアルビン、最後まで頑張って考察落としたオットー、局面整理をよくしてくれたジムゾンで! ■.4パス!!! |
1159. 宿屋の女主人 レジーナ 08:41
![]() |
![]() |
■1.BBSだけなら40は行ってないと思う。数だけ増えてく… ■2.おまかせ村人 ■3.リーザさんとアルビンさんと強敵モーリッツさん ■4.まるっと投げまする |
1163. 行商人 アルビン 08:44
![]() |
![]() |
ログを一通り読了。 んー。私のd5の商吊り猛反対から墓下でも商偽視あったみたいだね。混乱させてしまってすまない。 ……で、でもその結果灰に2縄使えたからいいよね?(震え声) |
1171. 行商人 アルビン 09:01
![]() |
![]() |
>>1168 いやいや、対抗なら黒塗りするのは当たり前じゃん。そこはゲームだし別に気にしないよ。 狂で考察伸ばそうとすると、ご主人様誤爆を気にしないと行けないから大変だよねー。私も前世で狼やった時は村人の黒塗りに相当苦労した記憶がある。 いや……単独感から感じるそこはかとない哀愁とか?>うさぎ要素。 とりあえずかわいいには全面的同意。 |
1173. 行商人 アルビン 09:05
![]() |
![]() |
多分2縄無かったら老吊り行けなかっただろうなー。 樵突然死かつ村騙り発動で圧倒的ドM展開だったにもかかわらず、老屋の狼2人はほんと−に頑張ったと思う。めちゃくちゃ強かったし白かった。青の商吊り反対と最後のレジーナの粘りと、あとは初日の村長の村騙り。ほかの皆の考察も含め、どれか一つでも欠けていたら村負けだった。占確定かつ2狼というハンデ戦ながらここまで苦戦してしまったのは、やはり狼2人の実力かと。 |
1201. シスター フリーデル 11:32
![]() |
![]() |
カマしはいいとして、「ズラシ」「抜き」戦法は 当人が釣れるとばかり思ったけれど、第三者の突っ込み が入る可能性のほうが高かったわね。 これも私の失敗かなぁ、この手は使えそうに無いわね |
1202. 行商人 アルビン 11:47
![]() |
![]() |
おおーリデル様もお疲れだ 老>>1197 でもあの場面、青商二人してぎゃーぎゃー喚かれていたらさぞやりづらかったろうなあと思うw もしあの場面で霊ロラ完遂出来てたら老神宿で縄1か。宿が白視取れそうだから神老で一騎打ち。その場面なら……うーん、五分五分ぐらいだったかな。 |
1229. 行商人 アルビン 12:18
![]() |
![]() |
ぐほっ…… [少し頬を上気させながら] いや、本編では君にも悪い事をしたからな。エピでは気がすむまで私を殴り、罵ってくれて構わない。 商人たる者、受けも攻めも両方こなせて初めてクライアントに適切な提案が出来るというものだからな。 さあ!さあ!! |
1233. 行商人 アルビン 12:24
![]() |
![]() |
[…は、何事も無かったかのような平然とした顔で] あ、そういえばまサイの村ページ作ったよー http://wolfbbs.jp/?G879%C2%BC ひな形だけしか作ってないので、皆で編集してね。 それと私人狼SNSもやってるので、絡んでいただけると嬉しいなーと。 |
1241. 神父 ジムゾン 12:59
![]() |
![]() |
私が殴り愛参加したとしたら、分が悪いどころじゃなかっただろうな… アルビンさんの老に対する雑感とか読んでて ようやく老が怪しいかもと考えたので。 ▼羊後に、▼商が通ってたとしたら、ぞっとします。 なんというか、完全に老の手のひらの上でしたね。 |
1243. 行商人 アルビン 13:06
![]() |
![]() |
それにしても、我ながら前衛的な霊能者だったと思う。 自己顕示欲が強すぎて多分能力者とか狩人とか狂人とか向いてない…。 素村か狼がやっぱり性格的にはあってそうだなと自己分析 |
1244. シスター フリーデル 13:12
![]() |
![]() |
このゲーム、ちょとわかるひとが楽しむとなると 素村が一番なのよね 狼で勝ち誇っても、空しい感じが強いの やっぱり、一番気楽で自己推理を表現できる位置 が醍醐味とおもえるわ |
1246. 少女 リーザ 13:20
![]() |
![]() |
リーザも素村をやってみたいの!!! 狼も楽しいけど… 村の開け足とりをして、あーきっと灰で嘆いてるんだろうな…とか思うと心痛くなる!!! そして、リーザは纏めは向いていない!!能力なんていらないーー!! |
1249. パン屋 オットー 13:30
![]() |
![]() |
■1.Gだけだと15。長期全体だと17 ■2.狼→狼 ■3.三名だなんて悩むなぁ…老商宿かなー。全員にいれたいんだけどね ■4.お任せー。いいの思いついたら出すけど 狼やるとやっぱきついね。素村楽だから大好き^q^ あと考察しんどい。僕基本短期だから状況見て判断出来るんだけど…自分で考えるのきついね(´・ω・`;) |
1251. 羊飼い カタリナ 13:35
![]() |
![]() |
戻りましたー。 あぅぅ…。 体面で霊能師を一回やったら何とかなるだろうとか嘗めてたのが悪かったです…。 この国では素しかやっていないのだから、大人しく潜伏してればよかった…( ノД`)… |
1281. 行商人 アルビン 15:19
![]() |
![]() |
なに、大瓶を飲み干すなんて造作もな…ゴフゥッ!!ぎゃああああ身体の中から溶けちゃいそうな快感がほとばしってるよおおお!! […は快感に打ち震えながら蕩けていった] |
1282. パン屋 オットー 15:22
![]() |
![]() |
瓶ですか?わかりました飲みますね! […はビンの中身をごくごくと飲み干した] のどが焼けるように熱いうわあああああああああああ!! コーヒーの原液よりも遥かに上の快感をもたらしてくれる…っ///明日からこれ飲むの日課にしますね!! |
1293. 少年 ペーター 15:53
![]() |
![]() |
こんに・・・っっ!!? [少年は焼け焦げた天井と破壊された家具から 人狼よりも危険な何者かの存在に気ついた。 そして少年の直感はただ「ここに居てはいけない」と 告げるのであった。] |
1304. 行商人 アルビン 16:55
![]() |
![]() |
変態らしく、空気を読まずに戦況の話ー この村のログを読んでくださったお友達が、「どう見ても商LWです。本当に(ry」という感想を下さりまして。確かに冷静になって読み返すと真霊にしては不自然すぎる立ち回りだったなーと反省。 それに美味しいところだけいただいちゃったけど、序盤は全力で素村の方々を吊占しまくってるんだよねー。今思うと、これだけやらかして良く真視取れたなと愕然とする。 |
1320. シスター フリーデル 18:03
![]() |
![]() |
老は前半で完全に狼。だけれど後半のあらゆる言い回しを駆使した、言い逃れは絶妙。 性格的判断では狼そのものだけれど、他人を騙す手口は後半一流だった。なので宿も狼視する事も考慮に |
1321. シスター フリーデル 18:05
![]() |
![]() |
アルビン すでにやってるわ、羊を狼とみたのは完全に判断ミスね。 真霊ならありえないわ、あとケアで自分吊となった場合での異様な粘りは、真霊としてもおかしいの そこは神父にもいわれてるはずよ |
1322. シスター フリーデル 18:07
![]() |
![]() |
まぁ私も実験的にズラシと抜かしをやってみたけど、見事に裏目に出てしまっている。そこに来ての余波で少女の判断にも亀裂を入れている。結果的に自己吊されてしまってるわね |
1323. シスター フリーデル 18:15
![]() |
![]() |
少女の場合は、青の占いが白と出た事が切欠で、いっぺんに私が狼に見えてしまったと推察。宿もいっているけどカマし関係をところかまわずやれる狼はほんとに稀なの、逆に村人にしか出来ないような参加スタイルなのよ |
1324. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
そこで狼を見抜いた推察が出来ていれば、狼に襲撃をうけるか あっていても吊られる可能性が高いけれど、最初から 生き残るような考えで動いていないので、襲撃か吊前提に おいているわけ、ようは私の方法をちゃんと見抜ける 玄人側と、みぬけないで困惑する経験の浅い側と、くっきり 分けることが可能。そこから経験が浅い側の思考と、 多い側の思考とに分ける事が可能になるの |
1327. シスター フリーデル 19:09
![]() |
![]() |
屋の行動は過去ログでいくつも同じような人を見たことがあるから要注意人物なのは確かで、この人はこういったプレイしか出来ないのかな?と 思ったりね データは大事よー |
1337. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
このゲーム、面白いことに経験豊富な側が揺さぶりを かけないでいると、浅い人が即効で思わぬ黒視されて吊られるわ その後にまっているのはお前のせいで負けたレッテルをぶつけられる で、黒と判断されて吊られるのを2,3度やるとすぐメンタル やられてやめていくわね けっこうハードル高いゲームよ |
1339. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
このゲームは生き残れるか?というサバイバルゲーム だと勘違いする人がいるけど、(間接的には当たってるけど 本質は陣営の勝利にどう貢献するか? だからねー そこを見誤って参加してるひとが多いわね |
1341. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
…………………。 […は釘バットでオットーの後頭部を力の限り叩くと、オットーは後頭部から血を流し始めた] …………………………。 (ヌリヌリ…) […はゴム手袋をはめると懐から王水を出し、傷口に塗り込んだ] ……………………………………。 (ザッザッ…) […は近くに穴を掘るとオットーを入れ、上からセメントを入れ埋めた] …で?書いたのは誰かな? |
1345. パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
>>1339墓下でリデルに指摘されたとおり、僕超生き残りたい思考だったんだよね。まぁそれは狼だったからって話だけどね 生き残りたい→死んだら困る→狼(or狩) ってことになるんじゃないかな 要するにそんな思考してる人は吊れってことです! |
1351. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
こんばんはー まサイが何の略かわからず 「マサイの戦士」の異名をもつ誰かを探してしまった。 僕のことがもう書かれてて感激。 素敵なまサイです。 おじいちゃんきたまたカオスの予感! |
1362. 村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
■1.よく数えていないが、そろそろ10戦くらい。 ■2.狂人→村 (RCOはその名残じゃないよ) ■3.素晴らしい考察のアルビン、狼のオットー、モーリッツだろうな。 ■4.狼の起死回生。 |
1365. 宿屋の女主人 レジーナ 21:01
![]() |
![]() |
長>>1357 ええ、あの時の狼も強敵でしたわー。 今10戦くらいなら、もう少し正攻法で考察の基盤作りというか、プレイ(考察)スタイル固めするほうがいいかもですね。 まあ、数重ねれば引き出しも増えますし、考察の幅も広がると思いますわー。 なので、フリーデルさんではないですが過去ログ読みもおすすめしますわよー。 |
1366. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
やれやれ、やっとまサイのキャスト紹介書き終えたよ。 名言集とか、ちょっと寂しいから皆で追加してね。 ていうか、もっともっと私(の作ったまサイ)を弄んでいいんだよ? という訳で追加議題ー ■5.名言 |
1381. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
ジムゾン隊長がそうおっしゃるなら仕方ない。 しかし、その嗅覚は相変わらず素晴らしい。 どうだ、私たちと四天王を結成する気はないかね? >>1378 いやああああっぁあぁっぁ!!! 瞬獄殺いただきましたああああうーわうーわうーわうーわ…… (YOU LOSE) |
1389. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
FOとか発想に笑ったw アルビンさん……やはりあなたがNo.1だ…… 7d 18:32とか、屋が顔踏めとか言い出すの判ってて言ってる程度の話ですよ? まぁ…そういう話の拾い方で言ったらカタリナさんの方がよっぽど(ry |
1390. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
(おかしい…。プロで天然キャラを通そうと誓っていたはずなのに!!あのピンクピンクした空気から一人外れた感じで行こうと思っていたのに!!何故だ?何処からだ?こんなにドMの変態共に絡まれ始めたのは?確かにドM殲滅したくなるなる衝撃に駈られるのはドM共から見たらSにしか見えないのだろうがでも性格的な問題だから治そうったってそうそう簡単に治るものではないし、第一その為だけに性格を…(以下延々と続く)) |
1415. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
出たよフォッサマグナ そういえば、どういう意味で使ってたんですフォッサマグナ フォッサマグナという名の深い溝なんですか? それともペーターさんが言ってたみたいにフォッサマグナは灰のことですか ゲシュタルト崩壊 >>1412 てっきりシンプルにS度かと… |
1420. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
牢屋にぶち込まれるのもいいですけど、 大勢の人の前で軽蔑の眼差しを浴びながら吊られる公開処刑もいいですね! ってことで女王様、その通報内容をもっと酷くしましょう!! |
1421. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
>>1415 いや、フォッサマグナはアレだよ、灰じゃなくて溝の方。7d07:30であってる。 単純に前世というか、デビュー戦でアルビンと激しくやり合っていて、その時に自分が使われたんだよ。 その時自分はならず者で、アルビンと神父と確執があって、状況的に思い出してね。 まー、ここで説明するのもややこしいから、G814村が私のデビュー戦かつ黒歴史なので、そこのまサイ参照してくださいなという事で。 |
1428. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
む。隊長もSNSをやってるんですか! ニックネーム検索でひっかからなかったから、BBSとは違う名前で入ってるのかな?まぁ、何はともあれ、SNSのほうは何て名前で入ってますか? |
1429. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
エピを見てくれている変態のお友達が、こんな日記を付けていたので、リナ様こいつの事も罵って差し上げてください。 ーーーーーーーーーーーーー G879村EPを見ていておもふこと (……いいなあ、おいらもリナ様にいじめられたいナリィ……) いやもうホントに。嘲弄されたいです。 *** 余談だけど、カタリナのドSなRP率って結構高い気がするんだよね。 何故、そうなるのか。 |
1430. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
理由は単純で、大人しげな雰囲気とのギャップですよ。 いかにもサバサバ系な人が「この豚野郎」って罵っても、「はぁ、そうですか、知ってます」としかならんけど、垂れ目がちなおっとり系の人に「この豚野郎」と罵っていただけると、「はひぃいぃっ、ありがとうごじゃいましゅううぅぅうう!!><」ってなるのですよ。 つまりスタートラインが違うのです。 上着を脱ぎ、 コンクリの床の上で正座し、 腕を後ろで組み、 |
1431. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
目隠しをつけ、 ピンと顎を伸ばし、 リナ様の気配を背中で感じ、 その胸のうちを察することさえ憚れるような、憂いを帯びたため息を耳で聞き、 稲妻が走るその瞬間を待つ。 いいよね ーーーーーーーーーーーー だってさ |
1442. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
つまりこういうことか。 イチロー選手や将棋の羽生棋士が特に狙ったり、金銭的な野心を求めて野球や将棋に邁進したのではなく、ただ、そこに道があるそれ故に求道した。 リナ様のドM殲滅もそれと同じ様に、前に進む道がある、だから進む。 そのような、純粋でまっすぐな理由から私たちにご褒美を下さるのですね。 素晴らしい……これは、後天的な技術ではない。 天から授かった才能なんだろう。 |
1459. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
>>女王様 ヾ(*・ω・*)ばいばい >>亀 うん。招待制。まサイの僕の個人ページに僕のメアドがはってあるから、そこにメールしてくれれば招待するよー(*・ω・*) |
1483. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
【変態村になる流れ】 1.誰かが空気を読まずに変態CO(今回はオットー) 2.様子を見ていた潜伏変態が負けじと対抗CO(アルビン) 3.その流れを見ていた村人が次々とフルオープン(意味深) 4.最後に潜伏露出狂が爆弾投下(隊長) |
1484. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
再び参上。 入り辛い空気にしてごめんなさい…。 ついでに助けてください…。 >娘 普通ではないよ。 私が今までやってきた村ではここまで変態いなかったし。 …ただ、この国の人たちは皆ノリがいいから覚悟はした方が…。 |
1487. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
ちなみに今回で私は4戦目だが、変態村になった確率は3/4だから、7割以上の確率で変態村になるよ。でも、変態村と言っても、対抗が強ければ強いほどどんどんエスカレートしていくから、やっぱりメンツによるよね。 という訳でどう考えてもおっとーがわるいです。 女王様、お帰りなさいませー |
1496. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
ちなみに、唯一変態村にならなかった村はガチ要素高杉で、しかも自分が初狼だったので、全然ネタに走れず脳みそもすり切れて神経衰弱。エピをほとんど寝落ちしてしまっていたので……。 私が万全の態勢で臨めたならもう少し違った形になっていたかもしれないです。 |
1503. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
>>1497どうしよう…かつらずれてるんだけどいったほうがいいのかな…てか神父さんの頭光りすぎーwまぶしいよー>< (わーいペタも変態の仲間いりだー♪このままいけば男性村人全員変態に出来るのではないかと思ってきた!) |
1514. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
>>1508そだねー。多いところはもっとあるかも。てかどこの村も席うまるのはやすぎ!w目を疑うレベルだよあれはほんとにw ちょっとトイレいってる間にキャラとられるしさーw |
1523. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
それか、村人以外の役職になる人は、プロローグで5発言以上している人に限られる、とか。 過去一度でも突然死をした人は、それから3回は強制的に村人希望にする、とか。 ぱっと浮かんだところだとこんな感じかなー。 でもプログラミング的な負担はどうなんでしょね。 |
1528. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
リザーブもアリとは思うんですが、キャンセル出たかどうかを、イチイチ確認するのが大変… 予約とった人の負担が高い。 メールで通知とかならいいのかもだけど、鯖の負担考えると無いし。 こう、村の出入り制限は何か理由あるんでしょうかね。 参戦キャンセルできない理由がわからない。 |
1531. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
むー確かに。 キャラかぶりはあるねー。凸した人のキャラ引き継ぎか、あまりのキャラで予約するか。あんまり自由度は無さそう。 キャンセルは、荒し防止とかですかねー、出てはいってを毎日繰り返す人が10人くらいいるだけでがたがたになるだろうし。 てゆーか、凸する人に取って、その後1週間参加出来ないって、それほどペナルティでもないような…? |
1532. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
参戦キャンセルができない理由…。 入れ替わりが激しくなっちゃう為に混乱するからですかね? まだキックされた人をリアルタイムで見たことないからわからないんですが、キックされるとそのキャラ使えなくなるんですよね? …あ、でも被らない程度の人数を予約させとけばいいのか。 …あれ?でも余分にキャラが作ってあるのは最後の人にキャラ選択の余地を与えるためで…? |
1540. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
突然死したキャラは職業公開を [○○ではない] というプログラムを組んだら面白いのに 例、もし突然死が占い師だと [霊媒師ではなかった] [人狼ではなかった] [村人ではなかった] がランダムで一つだけ公開されるとか? |
1543. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
突然死に対するペナルティーでは 抑止力はほとんど無いような気がする ・コアタイムを合わせやすくする ・突然死が起きても推理が停止しないようにする。 これをシステムから提供できれば・・・ |
1545. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
>>1540 下手するとゲーム性変わらないでしょうか。 いや、面白いですけど。 まずは、ゲーム性に関わらない簡単な所から。 ・プロ時の、参加キャンセル機能 再入場禁止、退場したキャラはキック扱いで使用禁止 ・凸死のペナルティ増加 (1週間参加禁止は甘い。凸死後3回村人縛りになる) |
1558. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
>>1545退場したキャラをキック扱いすると、退場していった人の枠で入ろうとする人が4人までしか入れなくなるよ。だから使用禁止は難しいかも ゲルト神はゲーム中のアカウント停止はしてなかった気がする。よほどのことがない場合ね。 ましては突然死一回しただけじゃ停止にはならないと思う。繰り返す人は停止してるっぽいけど |
1560. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
>>1556 150%ってどういうこと?w ってか、G国で突然死によるアカウント停止ってありましたっけ?瓜とかではあったけど、BBSでは聞かない気が。 あと、ゲーム進行中にアカウント停止で突然死してしまった人のログは見たことある気がします。G国より前だったと思いますけど。 |
1561. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
突然死した人が役職持ちなら、そうなった翌日に 生きている人の村人へ役職がランダムで移るとしたら どうでしょうか? 占いと霊媒師、人狼は100%移り 人狼だった場合は変わりに狂人が増える。 これでバランスとれそうだけど? |
1569. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
今日のパターンだと、 「樵さんから役をゆずりうけって霊媒師登場!」 「いやおれが樵さんから占い師もらたのよ?」 とかねー カオスになって考察も複雑になるからトラブルも 転じてゲームの面白さに変えることが出来るわ |
1570. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
>>1566 最近新参者が増えたみたいですしね。 慣れてない方がルール把握する前に飛び込むと突然死しやすいのはあるあるですね。 昔とか募集中も村含めても3・4村しかたってないこととかも結構ありましたしねぇ。 |
1571. 宿屋の女主人 レジーナ 00:58
![]() |
![]() |
>>1569 それ、また参加ハードルが上がるだけのような… そういう特殊設定はクローンでON/OFF可での追加ルールくらいがちょうどいいんじゃないですかね。 |
1572. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
…あちゃあ…。 すみません。もっと話していたいですが、明日の朝も早いのでこれで失礼します。 皆さんとまた再戦出来ることを楽しみにしています。 とっても楽しかったです♪ありがとうございました♪ |
1577. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
というか、私も挨拶しに顔出しに来たんだったわ。 皆さんお疲れ様です。 1週間ありがとうございました。 またどこかで会った際には宜しくお願いしますわ。 おやすみなさいーノシ |
1580. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
女王様、レジーナ、隊長お疲れ様でした~ヾ(*・ω・*)またどこかであえるといいですねー では僕もそろそろ寝るーまた朝顔出せたら出すかなーおやすみー(´・ω・`)ノシ |
1589. 行商人 アルビン 06:31
![]() |
![]() |
なんつーか、終わった直後は頭を使いすぎたり睡眠不足になってるから、すごくお腹いっぱい感があるんだけど、ちょっとしたらまたすぐやりたくなるんだよねー。 勝ったらまたその余韻に浸りたくなるし、負けたら負けたで雪辱を晴らしたくなる。うーん、またしばらくは離れられなさそうな予感! |
1590. パン屋 オットー 06:34
![]() |
![]() |
次できるのは8月ぐらいかなぁ…ぐすっ(ノд・。) でもリアルタイムでどっかの村読むのもいいかもしれないね。あぁ、でもやる気が沸かない(´・ω・`)クローン村の見物人としての参加なら大丈夫かなー |
1591. 行商人 アルビン 06:41
![]() |
![]() |
あら、ずいぶん先になるのね。 物理的には出来ない事も無いけど、やっぱり忙しくなると考察の伸びが落ちて、それが理由で吊られたり占われたりするから、私も万全な体勢の時にやりたいものです。 でも、案外早朝村って、希望さえ出しとけば寝落ちしてもそこまで致命的な被害を被らないし、仕事行く前にチェック出来るから、意外と有りだったなーというのが感想。 |
1601. 行商人 アルビン 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
時間がないー という訳でご挨拶。 一週間お疲れさまでした。 初霊かつ、性格的な要素もあり村の皆さん振り回してすみませんでした。 個人的にはすごく楽しませていただいたので、ぜひここの皆さんとはまた同村したいなと思ったり。 ではでは、ありがとうございました!! |
広告