プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、3票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、3票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (moko4)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (luna25)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (logicpanic)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (ecrubeige)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (dynamite)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (tak)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (sa85324)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (aoineko)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (reil)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (ciel_mel)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (donia)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (Bubo_bubo)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (doki1645)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (zenpai)、生存。霊能者だった。
司書 クララ (tachibana)、死亡。狂人だった。
行商人 アルビン (moko4)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (luna25)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (logicpanic)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (ecrubeige)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (dynamite)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (tak)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (sa85324)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (aoineko)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (reil)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (ciel_mel)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (donia)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (Bubo_bubo)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (doki1645)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (zenpai)、生存。霊能者だった。
司書 クララ (tachibana)、死亡。狂人だった。
1221. ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
/,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ こまけぇこたぁいいんだよ / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |
1246. 村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
ヨアさんはciel_melさんでしたか、お久しぶりです。 私が初めて村負けした時の狼陣営がciel_melさんで、あれいこうあの村のモーリッツみたいに強弁な人外目指してたんですよ。 最後は見ぬかれてドキドキしてました |
1271. ならず者 ディーター 02:02
![]() |
![]() |
いやぁ、きっと狼のフェロモンに当てられたのでしょうw6dのパメさん「返答次第じゃ黒塗りするぞ」ってまさにその通りw其所まで読まれてるなんて、なんて恐ろしいwww |
1278. 神父 ジムゾン 02:08
![]() |
![]() |
寝る詐欺でちょっと読んでたので カノープス>5d23:17墓下で芝はやしたらカノープスの位置ばれちゃうんで、黙ってましたよw リゲルいいこでしょ!ほめてほめて! [尻尾パタパタしつつまた寝る準備] |
1284. 村娘 パメラ 02:13
![]() |
![]() |
>リーザさんフリーデルさん いや、zenpaiさん知っていると思いますが、かつての村側灰誤爆からのメタ白連鎖以来、狼は暫く休業して狼陣営は狂人ばかりやってたんですよね。 でも狂で頑張っても勝てない時は勝てないし、一度100戦級の狼PLと村プレイしてて殴り会った時に、その人の赤ログがすごい仲間同士支え合ってて憧れてまた狼やるようになったんですよね |
1294. ならず者 ディーター 02:22
![]() |
![]() |
リザさんレアプレーヤー仰ってますが、ぼくリザさんのログ確か読んでます。IDに見覚えがあるので。昔、初心者臭が抜けない頃「ログ10本読んでこい」割と云う人が多くて、ログ読みだけはたくさんしてるので。話術がいっこうに伴わないですが |
1295. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
ああ、ごめんwww 「そんな汚い事しませんよ」 これはアピなんだwwwwww 普段は真役職でアピなんてしないんだけどww 今回はヘイトたまりまくってたから、恥を忍んで真で真アピをwww |
1300. シスター フリーデル 02:30
![]() |
![]() |
ああ、そういえばエピで聞きたかったんだけど、 今回は旅が突然死したから、こんなことになったけどさ、 別に全員が霊非霊保留しての霊潜伏と、 全員が非霊しての霊潜伏って同じじゃないの? |
1304. 村娘 パメラ 02:34
![]() |
![]() |
うーん、村側ってチームプレイ大事だから、皆がFO言ってたらFOじゃない?皆が霊潜伏でいい、あるいは特に占い候補が霊潜伏頼むって言ってたら村全体で霊非霊ストップするのがいいのかなと。 G国では霊潜伏策は霊非霊ストップで遺言COとかが経験上多いから違和感があった |
1312. ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
あー隣の村マジカオスでしたね。本当にこの村良かった。墓下発言使い切っちゃったからやる事なくてみましたけど、あれはこの村のオットーさんとかそういうのはるか超越してる。赤ログとかもう信じられない。流石にゲルト神3d墓下降臨されてますが。つくづくこの村に入れて良かった |
1313. 村娘 パメラ 02:41
![]() |
![]() |
リーザ襲撃は、ツボがわからないのと方向転換が嫌だった。あとフリーデルへの真霊考察が若干心理考察的で真実に迫られそうで嫌だったので襲撃した。 ヨアさんの言うように羊者両吊りも考えてたので、さすがにciel_melだなぁと |
1321. ならず者 ディーター 02:49
![]() |
![]() |
□1.G国初参加BBSほぼ3年ぶり復帰戦。このIDでは7戦だけど、クローン他ID含め20弱。短期もほんの少し □2.当然初参加なので □3.パメラさんは当たり前として、丁寧に纏めてくれたモリさん、真霊最終日頑張ってくれたフリーデルさん □4.センスいい人に任せます [新婦は神父?]と入ってると良いかなw? |
1326. 農夫 ヤコブ 02:56
![]() |
![]() |
今見てきたけどとなり村ワロエナイ 神様降臨してるところ初めて見た。ほんとにいたんだ。 一応墓下でも言ってるけど ■1.3戦目の初狼 ■2.霊能⇒狼 ■3.パメとリデルと、あと一人迷うな。やっぱララで。 ■4.干し駆りはセンスいいと思ったから入れておきたい |
1337. 村娘 パメラ 03:08
![]() |
![]() |
シモン襲撃はなんだったっけ? 結構村をまとめ上げるタイプだったので邪魔だった。 意見食いは幻想とか言う人いるけど、私は狼やってると村をまとめてくる灰は邪魔なので消したいかな |
1339. シスター フリーデル 03:12
![]() |
![]() |
屋>3d02:02 全然違うから。 勘違いしすぎてるから。 根本的に間違ってるから。 勝ち負け以前に、楽しむためのものだから、これ。 あなたのは単純にほぼ荒らし行為だから。 |
1340. シスター フリーデル 03:15
![]() |
![]() |
兵>3d02:16 だよねー、あそこで▲書が通るなら、旅狩人考えるよね・・・ もっと言えば、▲老が通ったので、狩人いないと思ってた。 最期に青が狩COしても吊っただろうなぁ・・・ |
1344. シスター フリーデル 03:22
![]() |
![]() |
娘>3d 02:36 さすがにそんな手にはのらんわwwwwwwwwww 騙りスキーとしては、叩かれるのは全然平気w 村に損害与えるのは困るから、回復には努めるけど、 精神的に追い込まれるとかはないよー だから、そういう擦り寄りは平気ー、 むしろ、どこで方向転換したし、考察はどこよ? って思ってしまう。 |
1346. シスター フリーデル 03:25
![]() |
![]() |
商>3d 02:36 あー、ゴメン。占→霊回しって、 村騙り、霊スライドの可能性を見せての、 確占の恐怖から、確霊できやすい効果を見ての事で、 なので3COの時点で、潜伏選んだのよ。 潜伏したいから霊後回し じゃなくて、 占先回しで3COでたから潜伏できると思ったの。 |
1348. 負傷兵 シモン 03:27
![]() |
![]() |
■1.G国は3回目。他国合わせると40ぐらい…よくわからん 短期は100は超えてる…でもポンコツ Gにはまだ慣れてないので初心者ですー、永遠のw ■2.村→村 ■3.娘修商かなー ■4.【干し駆り】と【エピで結婚式】とか入るとおもろいと思うww |
1349. 負傷兵 シモン 03:31
![]() |
![]() |
>>1337 赤ログで出てなかったけどそういうことかーw まとめる気はなかったけど、視線の向きは気になるので同じ方向を向かせたかったな! 慣れてない人がいてそうだと思ったからさ。 襲撃されたのは嬉しい。 狩り目的じゃなかったので次はブラフ頑張る—。 |
1352. 村娘 パメラ 03:34
![]() |
![]() |
うーん、 まとめ:老 中心人物:商兵って二枚看板みたいなイメージで、しかもリデルを真霊に定着させようとしてたから、これはいかんなーと兵襲撃。私はステルスタイプの狼じゃないので制空権を村側に取られたら動きづらいし |
1353. シスター フリーデル 03:38
![]() |
![]() |
妙>3d20:43 すまぬ・・すまぬ・・・ 感情偽装のアピなんだ・・そこ・・・ 真のくせに騙りやってゴメンwww 騙りの方が得意なんだww っていうか、G国で真霊って初めてなんだw |
1354. ならず者 ディーター 03:40
![]() |
![]() |
凄い面白いし、勉強になるなぁ。これはまた読み返したいログだな。まだ全部の赤読んでないけど、 いや、この村ホントいい人だらけだし、凄い楽しかった。灰にも書いてなかったけど初日でパメさん白打った時、「(あくまでも個人的には)この人相手なら負けて仕方ない」って思ったのも事実。村全体としてはどうかと思うけども; |
1358. シスター フリーデル 03:46
![]() |
![]() |
書>3d 20:44 うん、だから「年を年の物差しで測れば」真の可能性あるし 「屋を屋の物差しで」測れば狼もある。 「農を農の物差しで測っても」ブレてるから黒いんだよねw |
1361. シスター フリーデル 03:50
![]() |
![]() |
>>1359 緊急事態だったんやーww ゆるしてけろーwwwww あの日に吊られるわけにいかなかったので、 即効性のあるものをとwwwwww そしたら、正攻法の考察や態度よりも、 さっさと真見てもらえる、感情面に訴えれば早いと思ってwww |
1362. シスター フリーデル 03:51
![]() |
![]() |
村のためにやったことだったんだw ゴメンしてくれw 真で真アピとか、 本当は顔からクトゥガーでるくらい恥ずかしいからやらないけど、 ゆっくり信用回復させる時間がなかったんだwww |
1363. 負傷兵 シモン 03:53
![]() |
![]() |
>>農2d14:12 もう大分経ってますが体調は良くなりましたか?お大事に。 >>修2d20:47 ここは超同意。事情はそれぞれあるからその中で最大限がんばってもらいたい派。 お仕事遅くまでお疲れ様。 >>娘2d01:02 民主主義的1票…まあ概ねそんな感じ。黒くてごめんなさ~い |
1364. シスター フリーデル 03:54
![]() |
![]() |
屋>3d21:13 「みんなあれだね、先入観にとらわれすぎだよね【初心者COはネタ】そもそもホントに初心者なら初心者COしないってwww」 それが先入観じゃなくて、なんなのかと・・・・。 初心者が、初心者COした後で、あなたはどうするつもりだったのかと・・・ 予想される答え 1、どうもしない、無責任 2、COしたやつが悪い 3、そもそも信用するやつが悪い 4、COしても役職は確定しない |
1370. シスター フリーデル 04:05
![]() |
![]() |
屋>3d23:20 屋>3d23:27 経験者って嘘なんじゃないかと疑うレベルの発言が これでもかと出てくるのが、むしろ勉強になってしまい始めてる。 こんな感覚もあるのか・・・? |
1373. 負傷兵 シモン 04:06
![]() |
![]() |
まあまあ修おちつけ。とりあえず餅でもついとけ。 屋はあやうくゲルト降臨レベルだったとは思うけど。 あーゆう人もいるのがGじゃねーかと俺は思います。 ここは誰でも入れてしまうからね。 毎回やられると凹むけど、そのうちBANされると思うのです。 |
1374. 老人 モーリッツ 04:06
![]() |
![]() |
皆の衆、お疲れ様じゃ。 ヨア殿が狩か。ララ殿狂人じゃったし、結果的には良かったかもしれんの。ヨア殿がそこまでシス太殿ラブとは思わんかったがw ペタ殿もお疲れ様じゃ。もし次があるなら、せめて決定事項の確認はしてほしいと思うぞい。 |
1375. 老人 モーリッツ 04:09
![]() |
![]() |
娘4d01:29「襲撃されない真なんて嘘くさい」 墓下でも言ったが、それは真視とってる場合と思うの。神狼濃厚の状況ならライン切りは効果あるが、切りの有用性は修神の信用度によって変わる。3d時点、村視点で神修の正体は迷っておったじゃろ? つまり必ずしも切れの有用性が見込めない状況では、わざわざ切りにいくメリがないと。時間なくて端折ったが、その前に挙げてた切れ部分も演技には見えんかったしの。 |
1376. 老人 モーリッツ 04:09
![]() |
![]() |
まぁパメ殿もそうだし、人外陣営は勝利おめでとうじゃよ。MVPは人外陣営の皆へ。狼は勝つべくして勝ったという印象じゃ。 修>>1300 1dの決定周りは混乱しておったからなあ。真霊いるならまとめてほしいとは思っておったよ。凸死ありでも1dで出ればほぼ確霊として扱う事は多いと思うでの。 次からこう言ってはどうかの?w 「敵を騙すには、まず味方からです(キリッ)」とか。 |
1385. 少女 リーザ 04:17
![]() |
![]() |
「敵を騙すには、まず味方からです(キリッ)」 リーザ、カタリナ、パメラ辺りなら大丈夫そう フリーデル、ディーター辺りだとプロローグ次第 それ以外だと余計に吊られそうw村長とか神父とかww |
1387. ならず者 ディーター 04:19
![]() |
![]() |
屋23:20とか本気で言ってたとしたら、ありえんよ。そんな寡黙即吊りだよ。とまぁ素に帰ってみる。屋の存在自体がゲルト降臨レヴェルに近いと思ってたけどね。でも隣村がもっと洒落になってないからオットーなんてマジ可愛いレヴェルの赤だったりするからなぁ。というか腹立つ越えて、人として心配になる |
1391. シスター フリーデル 04:27
![]() |
![]() |
年>4d 09:43 諦めんなよ!どうしt(ry シジミがホタテでサザエがハマグリだからネバーギブアップ! ある程度時間を取れる期間に、 自分に合った更新時間の村に参加すればいいと思うんだ。 そんな、もう参加しない なんて言わずに、 時間調整をして、遊びに来たらいいと思うよ。 |
1393. ならず者 ディーター 04:28
![]() |
![]() |
多分もう少し起きてますし、ぽつぽつ喋ったりしちゃうと思いますけど(喋らないと死んじゃう病なのでw)寝落ちするといけないので、先におやすみなさいだけいっておきます |
1396. 負傷兵 シモン 04:30
![]() |
![]() |
>>老3d01:47 おお、心の友よ! >>者3d02:08 4dまで潜伏はすごい。共有者いてこその戦術だろうね。ここはいないから3dには出てもらわないと色々まずい。 |
1398. 負傷兵 シモン 04:31
![]() |
![]() |
>>老3d05:50 神商修でロラの発想はなかった!年は神の色次第で放置予定だったけど。 >>神3d22:09 ふふ、悩んでくれてうれしい。スケールが定まってないのは考察時点、皆真に見えなかったからだw 風当たり強いのは神とやり取りしてすれ違い感がハンパないため狼視が強くなったため。喉があればもっと殴ってた予感。 |
1399. ならず者 ディーター 04:33
![]() |
![]() |
えー、僕はモリさんの村全体の目配りは充分過ぎるほどだったと思います。まとめで考察落し難いとか、喋り難いとかこれまとめ経験あれば理解できると思います。 決定時間以降じゃないと考察も落せないですし、白黒不用意に付けれないのも当たり前だと思ってるので。モリさんにも充分気を遣って頂いてこの村あったと思ってます。僕個人的な感想ですけど。 |
1401. ならず者 ディーター 04:37
![]() |
![]() |
>>1398 4d潜伏は霊の度胸と技量が試されましたね。共有と云う確白ありきの戦術でしたけど。狼には驚異でしかない戦術だったと思います。なのであの頃からいる狼PLは相当スキル高いと思います。様々な偽装技術を持っていらっしゃるので。 |
1404. 老人 モーリッツ 04:44
![]() |
![]() |
シス太殿、お休みじゃ。 霊出てきてくれてホント助かった。序盤はいろいろ絶望しか感じなかったからのw すぐには無理だったけど、真と思えてきてからは、やっと一筋の光明が見えたみたいな気分じゃったよ。 |
1405. 負傷兵 シモン 04:44
![]() |
![]() |
>>娘4d01:45 めんどいとかww 俺的にはほめ言葉。 >>青4d01:58 GJ出したいのは判るけど、それは本来の仕事ではない。 「抜かれては困るところを守る。GJは狼の思考とかぶったおまけ」 灰なんてほっとけばいいのさ。 |
1411. 負傷兵 シモン 05:08
![]() |
![]() |
>>尼5d23:54~>>尼5d23:55 正式に採用します!そしてAAかわいいwwww 妙>>1056 怪しいと思ったらメモを取るのです! 手書きでもいいから。 そこから思考を膨らます。(妄想とも言うけど) 怪しい所を抜きだすとなんだか出来たような気になりますよー。 |
1416. ならず者 ディーター 05:14
![]() |
![]() |
そうですね。F国で狼PL目指す人は、結構マゾいけど、この国でしたら楽しそうですものね。騙りって大変ですけど騙し切れたらきっと楽しいと思います。 この国の編成は良いと思いますよ。 |
1423. 負傷兵 シモン 05:30
![]() |
![]() |
>>者6d18:49 黒塗りに立ち向かった!お疲れ様(なでなで RPなんて剥がれてしまうものです!おれは大体すぐはがれる。 ガチ村で気にする人はあまりいないですよー。 >>商6d21:58 「もし自分が狼なら」は村でも言うと思う。 自分がもし狼なら→もしもの話で私は違いますよぅって意味合いで。逆もまたしかりだけどね。 |
1431. 負傷兵 シモン 10:10
![]() |
![]() |
ふぅ。おはよう。 隣村はエピもカオス…。 こんなことは言いたくないけど…真正のリ○狂がいるw 他の参加者が大人な対応しているのが外から見てて泣ける。 …これ以上はやめとこ。 |
1432. 負傷兵 シモン 10:14
![]() |
![]() |
あのー。 SNSやってる人、フレになってもいい人は挙手してほしいー! どんどん突撃します!(申請したいです) あ、申請してくれていいのよ(チラ IDはここと同じくdoki1645でーす。 |
1434. 村娘 パメラ 10:54
![]() |
![]() |
>>1425モリさん 共有がいると霊共ギドとか共有トラップとか村戦術が強いですよね。 共有狩人が抜けたら灰狭いので、実質狼はかなり強い村人も灰襲撃せずに吊りきらないといけないので、共有入り編成は狼側きついですよね |
1436. 村娘 パメラ 11:13
![]() |
![]() |
なんだかんだいって、占狼霊狂がGでは狼側強いのかなぁと。 最近は確占のリスク回避で流行らないけど捨て駒で占狂霊狼も霊轢ければ強いですね。 3-1は真占抜いてからの潜伏2wの票重ね無双が起きるので私個人は村側の時苦手意識、狼の時は好んで選ぶのですが |
1437. 村娘 パメラ 11:22
![]() |
![]() |
ちなみにモリ護衛は私は悪くないと思ったなぁ 普通に霊ナシって感じだったので確白は超貴重だったし、モリさんはまとめもできる人だった。 そのうえ今回は占襲撃いきましたが、多分もっと潜伏力ある狼なら間違いなく占ロラ狙って行くと思うので、確白護衛はさほど悪い護衛先ではないのでは?と思ってたり |
1438. 村娘 パメラ 11:55
![]() |
![]() |
霊能者の完全潜伏って策も、今回もしかしたら村側戦術として強いのか?とか思ったり。 3COで全員非霊回して霊は死ぬまで潜伏しろって作戦だったら、霊だけが情報握ってて灰から狼の位置を特定できたり、積極的に灰襲撃を誘発できたり。 ハマれば強い?のかなぁ。 |
1439. ならず者 ディーター 12:05
![]() |
![]() |
パメラさんこんにちは。 確かに3co時、黒引くまで霊潜伏って綺麗にハマれば村強いかもですねー。とはいえ多分まだ戦術として確立されてなさそうなので同意を得る事そのものが厳しそうですが |
1440. ならず者 ディーター 12:07
![]() |
![]() |
>>1437 モリ護衛悪くない→同意ですね。 GJこそでてないもののヨアさんの護衛先は灰ログ伺う限り納得できます。COしないのが不思議でしたが、狩人ならあの発言スタイルも後から納得できました |
1441. 村娘 パメラ 12:09
![]() |
![]() |
ディタさんこんにちは。 最近は色々な戦術はまだ開拓途中なのかなと思ってたりします。 ただFOでないと慣れてない人が付いていけないのと、なんだかんだで考察力や発言技術が基礎だとは思う |
1442. ならず者 ディーター 12:15
![]() |
![]() |
>>1441 FOでないと慣れてない人がついていけない→僕自身G参加は初でしたが、ログよむ限り経験数少ない人にとってはFO安定でしょうね。 この村で素黒い発言した僕が言うのもなんですがw発言技術、考察力は村に入らないと鍛えようがない部分もあるなと自分の過去ログみても思います |
1445. 村娘 パメラ 12:21
![]() |
![]() |
2-2なら霊ロラ後の直役ロラとかも結構最近やってみたかったり。 村人も狼も関係なく、生存本能の無いところから吊られていって、両陣営のむき出しの生存意欲と闘争心で勝利をつかむプレイも私は好きなんですよね。 一度私がそういうラフプレイの村で久々にSGになって楽しかったのもあったし |
1449. 村娘 パメラ 12:30
![]() |
![]() |
ディーターo0(この質問の返答によっては黒塗りしようそうしよう。ニヤリ) ホントにラフプレイで吊られる時は全員が狼に見える不思議w ワロタ狼何匹wwwwって状態になって面白いよw |
1451. ならず者 ディーター 12:36
![]() |
![]() |
ああ、僕6d吊られる時全員狼には見えなかったです。 青か羊かなー位でリデルさん、パメさん、アルさんは普通かなーと。 鈍いというか、今回殆どギシアンにはならなかったなぁ。とはいえLWは全く解んなかったし、予想外でしたがw |
1454. 村娘 パメラ 12:49
![]() |
![]() |
アルビンの>>1136「というか、今日一連の者の答弁が黒いと思える私はヒネてますかね。」も 私の中で(くっそw先に黒塗りとられた!!しかも上手いし)とか思って悔しかったり。 慣れてない人は黒視辛いっていう人いるけど、黒視したり黒視されたりの面白さに慣れると、村プレイの時に白取り手繋ぎの村だとあくびが出てしまうんですよね。 |
1455. ならず者 ディーター 12:59
![]() |
![]() |
ああ、凄い解りますw なんというか、この国は本当に初参加とかが多いので、強めの言葉避けようと思った結果がこの有り様w 前衛やめようとおもって入っちゃったのもありますね。 間違っても良いからロッカーの方が楽だし楽しい。とはいえ無理やり黒塗るのは申し訳なくなる時もあるんですが、それで相手が破綻する時もあるので; 申し訳ないですけど |
1456. 村娘 パメラ 13:06
![]() |
![]() |
初参加の人でも、熟練者とお互い黒視し合って殴りあったら、意外とエピで楽しかったってケロっとして言ってたりするんですよね。 ゲームである以上黒視に罪悪感を感じる必要はないでしょう。そういうゲームだし、罪悪感を感じるのは相手の白が見えている狼ということになってしまう |
1457. ならず者 ディーター 13:23
![]() |
![]() |
成程ですね。パメさんみたいに其所までちゃんと「これはゲームだから、別に中の人の人格否定してるんじゃない」と理解してくれてれば全く問題ないですが、そうじゃない方もいらっしゃいますしそこら辺の見極めですね |
1459. 村娘 パメラ 13:29
![]() |
![]() |
そこは慣れもありますね。 私も当初はムキ———ってなってた時もありましたし。 初参加の人とかでも、どこまでが許容範囲なのか、どういうプレイが許容範囲なのかっていうのは次第次第に慣れてくると思う。 私は色んな手を使って村を吊って行く狼、私に上手く黒塗りしてきた狼もいたけど、それが禁止行為マナー違反に抵触いていない限り、寧ろテクニックとして吸収させてもらったり。 ちょっと出かけてきます後ほど |
1476. ならず者 ディーター 14:39
![]() |
![]() |
えー村マさい。コメントやお勧めセリフが不足しております。 皆さん入れといて下さい。 バグフィックスがめんど(ry。 でも適当にやっても何とかなります。 好きなセリフとか入れといて下さい。 ヤコさんお好きそうなので、後は任せたw |
1482. 神父 ジムゾン 15:02
![]() |
![]() |
待ちなさい ほら ほら神父ってか、神婦は確かに二回しましたよ?でもあれ元々女性ロルだし、それに今回私普通に男ですし、しかもあれ同一人物ロルですし、私が怖いのはリデルだ!! |
1483. 神父 ジムゾン 15:11
![]() |
![]() |
そしてまだ終わってなかったログ読み シモ>2d00:45できそうなのにやってない臭とかwww 私は普通にできないですよwww アル>3d02:20ちくしょうおいしそうwwwうらやましいな リデル>3d02:28ていうか、灰襲撃とか諸々の関係で今回凸死がなくても霊確定はあるかないかだったので、普通に出た方がよかったかもです?可能性として一番怖いのは3d3-2なんていう地獄。 |
1484. 神父 ジムゾン 15:19
![]() |
![]() |
シモ>3d04:29彼よりすごいのってやめて!灰でがりごり私のハードル上げるのやめて!!wwwww カノープス>3d19:15ごめんwwwでもカノープスの言葉どうやって突っ込めばいいのかわからなかったwwww リデル>3d22:12誰 が 貴 方 の だ いやー、うん、必死っていうか、多分私これ灰でも同じ質問してた。 ツンデレでもない! |
1489. ならず者 ディーター 15:41
![]() |
![]() |
いや、面白いからだと思います。 というかreilさんの反応が良すぎるのできっと皆突っ込みたくなるのだと思います。 是非また同村させて下さいm(_ _)m 一旦離脱 |
1491. 少女 リーザ 15:44
![]() |
![]() |
ハトからまサイ見に行ったら『現在結婚式の最中』で吹き出して不審者になったCO これで吊られたらディーターさんのせいだw 流石にハトからまサイ編集は無理なので帰ったら弄ろう…帰るの11時なんだけどねorz 披露宴は間に合わなくても二次会出るよ! |
1495. 行商人 アルビン 16:12
![]() |
![]() |
なんか、最期らへん根落ちしてて修の★普通にスルーしてたね、ごめん 別の答えだけど「修>動きが重い」 夜明け直後の軽さに比べて、返事の遅さが本当に重いと思ってた。 軽いって言うのはものや羊の「即反応」参照で!! 妙性格要素としてやらなさそうのいい言い回し 「○○の性格像と一致しないんだよね~」 言い回しなんて多分のごまかしですよ、はい。 |
1499. 行商人 アルビン 16:57
![]() |
![]() |
■1.戦歴 審問→短期→G国 あわせて40程度? ■2.希望役職と現実 霊能(もちろん、即でるw)→村 ■3.MVPを3名 娘2・修1票 ■4.村の名前候補 おまかせでw |
1501. 行商人 アルビン 16:59
![]() |
![]() |
あー。戦略に流行があるってことは 絶対的に有利なセオリーは存在しないってのと一緒だと思う。 他の村で当たり前に見るからって、 ちゃんと「実際に有効か」ってのを検証してる人は あんまり見ないのが不思議だったのよ。初日は。 参加することを決めたら開始前に近隣の村を読むんだけど 誰も何の疑問も抱かず「占い→霊」とか言い出してて本当不思議だった。 |
1503. 村娘 パメラ 17:01
![]() |
![]() |
占→霊の順だと狂人が占騙りした後に、3COになったら霊スラで占狼霊狂作りやすいし、別に陣形崩しにはならないと思ってる。 単なる霊潜伏するか否かの村の相談時間かなー程度 |
1504. 行商人 アルビン 17:03
![]() |
![]() |
審問では霊即出、占潜伏が主流だった時期もあったし 本当、セオリーって意味無いのよー。 あと、メタやメンタルは白黒の印象に織り交ぜても その理由はうまく隠すものだと思う。 そのために、無理やりな言い回しとかも 駆使するのよー。 正直、「感だけど」「心に引っかかる」「ぞわぞわするんだ」等 曖昧な台詞って「家ねーんだ、表じゃよw」って事だと思ってみてるw |
1505. 行商人 アルビン 17:05
![]() |
![]() |
つーか、陣形なんて狼側が決めるものだからね。 本当、村人が何とかしたいなら村騙りでもせんと駄目じゃない? もちろん、人狼的な力のある人がね。 あとはまあ、狼と狂人のバッティングを狙うために 「時間を合わせていっせーのでCO」って手法が 審問ではあったけど「不在装い」「狂も狼も占いに出れば安定」というわけでやっぱり意味が無いのよね。 |
1508. 行商人 アルビン 17:07
![]() |
![]() |
狂人と狼が張り切って霊能COしたってのはどっかで見たことあるけど…。 そういうレアケース以外がなあ。 あ、修の占い師に護衛貼り付けたいってわかるけど、 「誰が狩人か」によっては意味が無いかなあ。 有効だとは思うけど。 占い3COだったら「ロラ手省くために狼!占い師襲撃しろ!」という 人非人な私。(テヘ★ |
1510. 行商人 アルビン 17:09
![]() |
![]() |
うーん、娘とは気が合いそうだ。 村側じゃなく、狼側で一緒したかったよw 実は狼やりたかったんだけど、久しぶりだったので ひよって村側の役職希望→はじかれて狼になりたいって ゆがんだ欲望持ってたw |
1516. 行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
あ、そのときまんまと占い師で 初日「占い師潜伏」呼びかけて翌日黒引きCOしましたよw あ…そうだ、この編成のとき狂人いなかったから 対抗はそのまま狼だった。なつかしい。 霊能が占い師より潜伏続けてて3dに食われましたけど☆ |
1519. 村娘 パメラ 17:19
![]() |
![]() |
霊潜伏されると、ただでさえ広いGフルメンの灰が広くなるし、回避COがあると本来占吊りできる狼を吊れなくなるんだよね… 護衛幅狭めっていうのは理解してるけど、自分が村人ならFOにしてほしいかな。 |
1520. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
私みたいな(>>1508)のもいるから、 参加メンバーの性格と傾向把握しないと まったく意味無いですよ?>護衛幅狭め。 信じられる占い師がいれば、霊の存在はまったく関係なく 占い師守るし。 占のほうが霊より大事。 占い師を守らないのは、占い師の中の誰も信用しにくいからだなあ。 |
1529. 行商人 アルビン 17:34
![]() |
![]() |
関係ない独り言。 ちょっとだけ隣村みてきたけどイタイイタイ。 あれなら一週間で5キロはやせられる気がする。 もしかしたらログ読み派がいるかもしれないので書いておくけど お疲れさま、隣村。 独り言終わり |
1538. 司書 クララ 18:17
![]() |
![]() |
ログ長くて嬉しいなーと思いつつ。 パメとリデルはお久です。 私は相変わらずのダメっぷりでしたが、 お2人は相変わらず強かったですね…。 パメは勝利ありがとうございました。 リデルはお体大切にーといつも思ってしまいます。 |
1539. 神父 ジムゾン 18:17
![]() |
![]() |
あ、ベガこんにちはーもふもふぎゅうぅ。ぎゅむっ★ 私はベガの姿勢好きですけどねー。というか、私に近いというか何と言うか。 進行中も時間差でまったく同じこと指摘した瞬間どうしようかと思った。 |
1543. 司書 クララ 18:22
![]() |
![]() |
お、リゲルとカノープスが居た。 リゲルとは初めましてですよね? どっかで名前見たことある気がしつつ、 全然思い出せない…。 カノープスと前出会った村は大変でしたね…。 同じパメってこともあるかもですけど、 村狼でほとんど動きが変わらなくて素晴らしいですね。 |
1547. 神父 ジムゾン 18:27
![]() |
![]() |
私多分再戦はいません。 れいるはGにちょくちょく顔出してたり、他国も割りといろんなとこで出てくるのでIDだけの見覚えは、はあるかもです? 結構名前は見たことあるって言われて恥ずかしくて死にそう。 あ、でも他国での見覚えだったらRP村見てないとわからないか……? |
1549. 司書 クララ 18:32
![]() |
![]() |
んー、マイフレさんのマイフレさんとかかな…。 マイフレさんの日記徘徊するのが趣味なので。 リゲルをもふもふぎゅうぅ。ぎゅむっ★ カノープスとスピカも、もふもふぎゅうぅ。ぎゅむっ★ |
1569. 神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
ベガ>>1567あ、3村だった。ベガの直近薔薇下3村で、その隣もしくは1つ離れた村に私がいます。 多分ガチは瘴狼村だから其処でしょうね。お知り合いもたくさんいるようですし。あそこのあざとい神父でしたね。 |
1579. 神父 ジムゾン 19:11
![]() |
![]() |
も、桃PLちないますよ……? いや、桃る下地と、ネタを降られれば乗ります。 降られないままはできません。あと左ができません。 でもリデルは怖いのでお引取り願います。(きぱっ |
1583. 村娘 パメラ 19:18
![]() |
![]() |
オトさんは何が悪かったのかとか、反省して次からやらないように気をつけようねー 初心者CO促しとかは良くないし、自吊りは村陣営の時は村不利行為なので基本よくないし。 私からは言うことはそれくらいかなー |
1586. 村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
狂人の意図的黒打ちからの白囲いは強い狂PLなら普通にやるよねー。 私それで村が狼どこーってなって吊られたことあるし。そんで吊ってきた村も次の日吊られるというカオスw |
1601. ならず者 ディーター 19:40
![]() |
![]() |
カタリナさん今晩はー。 ずっと狼'sのお勉強読みながら、纏めサイトに良いセリフないか、ログ見直し中でしたー 最終日墓下で強く言ってしまって申し訳ないですm(_ _)m |
1603. 羊飼い カタリナ 19:42
![]() |
![]() |
>ディタさん まだ読んでなかったりw 灰とか墓下とか赤とか、最後は絶対後悔するんで。。。 気にしないでください~ というか、私もリデルにはごめんなさい。 後、リーザも「謎襲撃」とかいっちゃってごめんm(_ _)m |
1620. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
岩魚酒うめーな。(私が作った) 忘れてた。クララ初日灰毒はいててゴメンね。 あとペーター。最初はそんなモンだよ。 次はとりあえず村希望で入るか、 アドバイスもらいやすい狼希望で入るといいと思う。 また遊ぼうねー。 |
1627. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
オットーはプレイ中は許容してたけど 見知らぬ誰かとやる場合には無しだな。 そういうのは友達と遊んでる時におやりなさい。以上だ。 反省さえしてるなら、後は別にどうでもいいな。 次やら無いだけの心意気はあると思ってるよ。がんば |
1630. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
もぞもぞ……食べても食べてもあんまり食べた気がしない。 よくあることです……もぞぞぞぞ 私も狼初勝利なんでちょっとだけ値段張るお酒買ってきてたり。 多分ジュースみたいなもんでしょうけど。 |
1636. ならず者 ディーター 20:07
![]() |
![]() |
でも、飲み過ぎだけは気をつけて下さいねー。 僕の中の人はそれも込みで(お酒に関わる仕事の修業が超ハードだったので)内臓痛めて、もうお酒楽しめなくなっちゃったので。 飲まなくてもお酒の席は楽しいので良く行きますけど♪ 相手によりますが、そういう場所ですと自分が飲めなくても楽しいですね |
1644. 農夫 ヤコブ 20:15
![]() |
![]() |
了解 読み込みは2日くらいするからそのついでにね あとSNSの話出てたけど、おれも同じIDで入ってはいるけど入ってる人は調べないほうがいいよ。調べても何もないし。 いや、すんません。ほんとそろそろページ作ります。 |
1645. 農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
リゲルむぎゅー となり村洒落にならんことなってるな 一歩間違えたらあの村入ってたからかもしれんから笑えん。 みんな戦歴すごいなぁ おれも短期村行ってみようかな。 よしごはん食べよう** |
1646. 神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
スピカむぎゅぎゅー♪ 私はあの時間帯入れないのでそれはなかったですけど……うん、大変だったみたい。 短期って言っても、私身内ばかりだったからなぁ…… ご飯食べてらっしゃーいっ |
1660. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
クララさんどこかで仰ってましたが、僕もBBSやる時3時間じゃ、全然間に合いません。考察と下書き直しでなんだかんだ普通に4,5時間はとられてる気が....(苦笑 [リアル大事] ですが見知らぬ他人の時間も使わせてる以上と思うと; それで、あの程度なので残念な人なのですw今回はあえて俯瞰視点でやってみる事にしたのもありますが; |
1677. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
パメラさんお帰りなさい。 強いパメラさんいれば、そりゃ安心してジムゾンはジムゾンですよねぇ。 甘えは良くないにしても、皆さんそれぞれちゃんと全うしていらっしゃったし。 ヤコさん、最後発言消えましたけど、あそこで感情入れられたら素村と思ったかも解らない。 齟齬はあったにしても、なんというかあまり沢山経験してないのかな?という感じは物凄く伝わりましたし。 |
1678. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
まぁ私は割りとこのまんまですけどねwwもちろんカノープスが頼もしかったから安心して後任せられましたけどw スピカもね、もっともっとたくさん村入ればたくさん話せるようになると思います。 仲間がよくってほんとに私うれしい。 |
1680. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
狼陣営はいい占騙り1(狂か狼)、いい潜伏狼1いるのが基本かなとおもってるんだよね。 私が強いっていうか今回は陣営に恵まれたかなと。 ヤコは絶対的に村経験が不足していて、黒視の原因はスピカが狼だからっていうだけじゃないと思うんだよね |
1684. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
今回は6d01:22っていうすごく重要なことが分かったからすごくよかったよ。 とりあえず今回は人真似をしてみてたんだが今後にすごく参考になることだった。 あとカノープスの返答の仕方はすごくきれいだったから今後使えたら使いたいな。 |
1692. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
私はあんまり質問のための質問だろっていう村側の攻め方嫌いなんだよね。 仮にそうだとしても泳がせとけばいいし、そこで叩くと相手が村だった時に委縮させてしまうし。そっちのがマイナスで悪い風潮だなぁと思ってたり |
1694. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
ちくしょー!!恥ずかしがりやでもなんでもないですからね!? 質問のための質問、は答えて手ごたえがなかったときにふと思いますね。 聞かれた当初は普通に答えるけど、後々その返答の結果が見えないときに「で、さっきのなんだったの?」とは。 ただ答えると同時にこれ聞く意味ある?と言われるとこっちはあるから聞いてんだよと言いたくなる。 |
1700. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
実際聞きたいと思った事でも他の人に聞かれてること多いし、会話しようとしたら何かしら質問をひねり出すしかないんだよね。特に初日は 質ステ疑惑は前の村でかけられたよ。んで初日占いw きき方や答え方にも技術が必要なんだなて痛感する。 |
1702. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
あ、これ聞こうかなーって思ったことがあってもそれだけに1発言ってもったないなって思って、他の人のも待ってみようかなーって待ってみたら言われてるパターン。 初日の質問なんて、★皆スタイルどういうのー?だけでいいと思ってる私ガイル |
1709. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
■人狼BBSプレイ中って生活が崩れません? →村プレイの時は崩れない。適当に見て喋ってるだけでそのうち占い師と狩人が頑張って詰んでくれるか、気づいたら襲撃されてる。 でも占い師とか占騙りとかは更新時間居る必要があるので大変。狼プレイも村プレイより読み込み必要だから大変で崩れるねー |
1711. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
新郎がかえってきたぞー おかえりー なるほど、初日はRPに集中する、と その手法もありかもしれないな。 とりあえずこの村のログはきき方答え方で参考にできそうなところが多いからたすかる。相手に黒視つけるにはこれができるのが必須な感じがするし。 |
1713. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
村人プレイは慣れれば1~2時間あれば大体灰と能力者見れて希望出しまでできるかな。 あとは仕事の休憩時間とかに鳩で発言はしないまでも、議事録だけはちょいちょい読んでおくとか |
1715. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
>>1706 リザ□食生活がでたらめになりやすいので、一週間分の食料を用意した。 掃除は放棄。洗濯物は独身男性なのでそれほどたまらない。やるにはやるけれども。 |
1716. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
ていうか、リアルに支障ない程度の時間帯に入りますしね。 正確には、更新時間。それを過ぎるようなら来ないか、他国なら見学。 さらっと盤面見てはじくタイプの考察なんで、3dくらいまでは動きませんが。 狼のときは、村に懐くっていうか、自然と入り込むといいかなって前回の狼のときに思いました。村でもこれは普通にいける。 |
1722. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
忙しくなければ議事録は読むけど 新型鳩があれば発言も自由にできるかもしれないが発言は箱がいいよね 狼は村に比べて負担が大きいね いつもと比べても時間がかかって睡眠時間が削られた。なんでリアルに影響与えないとか無理だわ。後半は眠い眠い |
1723. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
ディーターさんの発想が凄すぎで感動した 先に一週間分用意しとけば確かに食事が崩れる要素はない…次の参考にさせてもらおうw ジムゾンさん>私も考察時間考えた上で影響がない時間を選んだつもりだったんですけどね…想像以上に更新後考察が多くて寝付けなかった私です |
1729. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
リデル>>1728あれを喜んで桃受けに行くには私が邪教に染まらないといけないじゃないですかwwwwwwwwwwww 私は逃げ続けますともえぇwwwwwwwwwwwwww |
1730. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
フルメンでも大体3−1か2−2になるので、能力者候補は初日はフルシカト。 自分とゲルトは見る必要無いのであと10人見ればいいだけ出しね。 2dは▼は整理吊りや霊ロラが一般的だし、●は適当に昨日の印象引き続き出せばいいしね。 3d以降は状況情報が出るから、一気に喋るネタが増えるし、そうやっていくとそんなに時間取られないよ |
1733. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
というか、常々、初日って 「狼の存在自体が不確かな日」 という前提なので、そういうRPやりたい自分と、 ガチりたい自分がいて、常にガチが勝つんだよね・・・ いつか、 「狼なんているわけなよ、みんな大げさだなぁ」 で初日を終わらせたい、主に狼の時にw |
1735. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
妙>>1732 モモ(桃、学名は Amygdalus persica L.で、 Prunus persica (L.) Batsch はシノニムとなっている。) はバラ科モモ属の落葉小高木。また、その果実のこと。 |
1738. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
>>1733 凄く同意。というかプロローグも陣営決まってないからやりたい戦術~とか言う最初で最後の機会なのは判るけど結局「ゲルト神死んでない=始まってない」な認識はあるからあんまりがっつり考察し始めたくないところはある 占いがあるから1dで話し合いが始まるのはしょうがないんだろうけどね… |
1743. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
>>1738 「狼? バカなこと言ってないで、仕事に行け」 「占い? ハハ、占いなんて信じてないよ」 「霊能・・って、幽霊か?肝試しなら違う人誘っていきな」 みたいな感じになるのかな? そこはかとなくカオスで面白いかもしれないよねw |
1746. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
2d 「ゲ、ゲルト・・し、死んでる!?まさか・・・本当に?」 「う、占い師!占い師を読んで来いー!!」 みたいな流れになるのかな? うん、村不利すぎるなwwwww |
1750. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
>>1744 戦略的に有利不利が起きないように、 「狼の存在自体を、懐疑的に見ている」という体で、 「ボク占い師だけど、ほんとに狼なんてこの村にいるの?」 みたいなRPだと可能なのかな? 初心者がきつすぎる気もするけど、雰囲気としてはあってるよね? |
1751. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
過去にゲルト神を占った記録だってあるんだしそこまで不利にはならないよ! とか酷い記録を引っ張り出して…説得しきれる自信も材料ないw でも非占COではRPで使えそうだなぁw |
1770. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
言い換え村だと、どこかで読んだ 「狼の村に人間が3人迷い込んだ、人間に加担する半端者も1匹いるらしい」 な、全員狼CO村が面白かったなぁ どこの村か思い出せないけどw |
1778. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
ベガ>>1775ありです。だいたいそういう人は数年前に移住してきた設定ですね。 しかしペタリズに案外多い経験設定。あと、ゲルト占いでしたら騒動RPだといつでも見れますよww 寧ろプロが賑わってないと入らないCO |
1784. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
人狼村経験者ですww 言い換え村は次の村に勢いが残って酷いことになるから注意したほうがいいよww ゲルト神占いは、まサイにリンクがあったよなぁと探したけど見当たらず…あるあるネタにされてたはずなんだけどなぁ |
1786. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
>>1780 占「クンクン・・この匂いは・・・ こいつはくせぇー!ゲロ以下の【人間】のにおいがプンプンするぜー」 まとめ 【本決定 ▲ゲルト 回避あったらどうぞ】【セットよろしく】 人間(役職:狼) 「んじゃ、今日の吊は無難に確白吊っておこうか?」 |
1793. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
妙>>1706 すっごいぐずれる!睡眠削るのは毎度のことです。 プロローグ中に家事は済ませるようにしました、今回。 食事は1週間の献立考えたり…夜中に洗濯干したり…みたいな。 すごい生活感あふれるコメになってしまった。 考察はすごい時間取られる人です。四六時中考えているし、以前は夢で見たこともww 4,5時間以上かかってると思う…。夜中に家人が寝静まってからじとじと考えてることが多いかな。 |
1795. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
リゲル>>1785 最近の若者は進んでますねwww (とか言ったらまたリズに怒られそうですが) 面白そうですけど、他の文章力が必要そうですよね…。 言い換えは絶対混乱はするでしょうね…。 最近だと777がやってたかな? |
1814. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
そんな人いるのか・・・まサイに他の記録ありました~ http://wolfbbs.jp/%A5%C7%A1%BC%A5%BF%B4%DB-peppy.html [■ゲルト様を占った占い師]の欄 |
1816. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
んー、なんていうかさ、 このゲームって、一人でゲームを壊せるレベルで荒らせるんだよね。 そもそもが絶妙なバランスで成り立ってるから、 悪意を持って荒らすと、防ぎようがないっていうか、そんな感じ。 お隣の村のエピだけ読んだ感想だけどさ。 |
1826. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
お隣村の、ジムはいいたか無いけど、多分リアルでアスペルガーの可能性が相当高いです。 中の人の職業柄、そういう人としょっちゅう接してますが、ああいう思考パターンはちょっと通常では考え難い。 親しい友人でもいますけど、知的レヴェルは高い場合もあるし、本人のお人柄もあるので一概にアスペだからどうこうとは言えないんですけどね。僕の友人のアスペルガーの人は、時々会話のリズムに困る事ありますが、人柄が良いので |
1839. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
ちょい寝落ちるかもしれないので先にあいさつ。 楽しかったです。 今度は同陣営で闘いたいと思った人、スピカやベガ、リゲルもまた同サイドで闘いたいですね。 今回の村は、隣村や近くで稼働している村のLW勝利が知り合いばかりだったのでちょっと気合い入ってたりしました。 お疲れ様 |
1909. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
さて、いつもなら最後までエピを楽しみたいのですが、 徹夜続きで、ちょっと今、意識飛んだので、先に失礼します。 SNSもzenpaiでやってますので、 気が向いたら申請してくれると喜んだりします♪ 再戦するときは誘ってね~♪ |
1925. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
村番号獲得はリナでしたー。 リナには居なくなったエリザベスの代わりに、 ジンギスカンを差し上げます! 初他国は再戦だったな…。 その後ちょくちょくのぞくようになった…。 リゲルはお疲れ様です! |
1940. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
薔薇下なら表情差分があって変えられて遊べます。あと文字色とか太字とか。 ぐたや瓜はチップが豊富ですね。瓜は役職も。役職多彩で言えば議事や薔薇下がすごいですが。 BBSセットは、瓜、ぐた、薔薇下にそれぞれ絵師さん方が描いたものがあるはず。 |
1946. 負傷兵 シモン 01:24
![]() |
![]() |
ぐたはかわいい系。http://www3.marimo.or.jp/~fgmaster/cabala/sow.cgi?cmd=chrlist&csid=bbsfraw |
1959. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
やーあと数分か……早い早い…… というわけで、さくっとご挨拶。 お疲れ様でした。reilと申します。多分読みはれいるです。 此度は情けない狼で申し訳ない。騙り技術もうちょいつけます。 TwitterやSNSにいますので、申請等はご自由にどうぞ。 私はチキンなので自分からはいけませんw |
1966. 司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
あぁ、楽しい時間はあっと言う間に過ぎていきますね。 お疲れ様でした。 拙い狂人でしたが、良い勝負でした。 次は偽黒出したい! あと、もうちょっと大らかになりたいです。 同村ありがとうございました。 またお会いしましたら、よろしくお願いします。 |
1976. 負傷兵 シモン 01:39
![]() |
![]() |
さてもう残り僅か。お名残り惜しい。 今回も大変良い同村者に恵まれ、人狼って楽しいな!と思える村でした。これもひとえに皆様のおかげです。 今回は珍しく早々と墓下で観戦することになりましたが、もうちょっと本当は上にいたかったw 今後は狩りブラフ上手になりたいなーと思うシモンでした。 また同村することがありましたら、よろしくね! ありがとうございました! |
1994. 農夫 ヤコブ 01:45
次の日へ
![]() |
![]() |
さてみなさん、初の人狼役で稚拙なところもありましたが。何とかやり遂げることができました。これもみなさんのおかげです。次に人外として会うときはもっと楽しませてみたいです。 ラスコメとれるか? |
広告