プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、3票。
ならず者 ディーター、3票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、3票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、仕立て屋 エルナ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (india)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (Milki)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (hayatai)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (maxjack)、死亡。村人だった。
司書 クララ (Spur)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (wakizasi29)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (y-koshi)、生存。狂人だった。
羊飼い カタリナ (ottotto)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (mashicoo)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (iemon_1)、生存。占い師だった。
神父 ジムゾン (PPP)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (tomo)、生存。狩人だった。
木こり トーマス (coron)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (galm)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (asuka)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (india)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (Milki)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (hayatai)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (maxjack)、死亡。村人だった。
司書 クララ (Spur)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (wakizasi29)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (y-koshi)、生存。狂人だった。
羊飼い カタリナ (ottotto)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (mashicoo)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (iemon_1)、生存。占い師だった。
神父 ジムゾン (PPP)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (tomo)、生存。狩人だった。
木こり トーマス (coron)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (galm)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (asuka)、死亡。村人だった。
1401. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
皆本当にお疲れさま。 頑固なまとめで迷惑を掛けて済まなかった。 ヤコブ、気にしないでくれ。一回はGJしてくれた訳だからな。 それに1GJで吊り手が増える訳だから、GJ狙いたくなる気持ちは分かる。 |
1409. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
灰でもつぶやいてた気がするだが、ディタが途中から狂人かもとドキドキしてただ 特に、青の偽狩人COみたときは書真を本気で考えただ やっぱりあそこは対抗COして正解だっただな そうでなかったら▼者は票で負けてた気がするだ |
1413. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
アレはディータに●撃ち込まれてからやろうと相談してたんです…でもエルナが指摘した視点漏れを狩人視点漏れとも取れるなぁ…って思って夜から翌日にかけてCOしようと思ったら誤爆しました>< |
1424. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
クララ>>1407 この村は不慣れ多そうだから気づいてなかった人が多いだども、灰誤爆して、ごめんなさいしただけでもメタ白・メタ真要素満載だ。それに追加してセットミスみたら少なくても非狼にしかみえないだよ これは狼陣営に対してフェアじゃなさすぎるだよ |
1426. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
今回、2戦目で十分勉強してきたつもりなのですが、 初心者っぷりを最初から見せてしまう結果となってしまい、 推理の興をそいでしまっていたら申し訳ありません。 また、1日目に不用意な発言で村を混乱させてしまったことを心よりお詫びいたします。 |
1435. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
ちなみに、最終日は服狼だとしてもRPP勝てば村勝ちだっただ。噛み先がシモンかディタ以外になかっただからな オラ噛めないしジムゾンは護衛。シモン噛めば普通に吊られるし、ディタ噛めばオラとジムゾンでシモン説得しやすくなるだ |
1443. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
エルナ>>1436 wiki見て必死に勉強してました1,2日目が不甲斐ない発言ばっかりなのはそのせいです。ネット人狼に求められる考察の深さに面食らってました。 ネット人狼が初参加であるのは全くの事実です…。 そう見られない振る舞いが出来ていたのなら光栄です! |
1451. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
白だと分かりきっている人間の弁解を聞きつつ吊りに向かわせるのは本当に心苦しかった、逆にクララさん吊りの流れは「あ、やっぱりそう思いますよね(笑」と残酷に切ってしまった。 前半の羊や樵さんからの質問にはもう「僕が狼ですすいませんでした」と言いそうになったなぁ… 嘘つき続けてて揺さぶられてお腹も痛くなってたし自分でも肝が小さいなぁって思う |
1458. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
初参戦はもっと普通の村で普通の村人として参戦したかったなぁ…と思ってたけど今思い返すととても面白く感じるからむしろ良かったかも、これからの人狼プレイが歪まないかが心配 狩COはやっぱり勝負分けたなぁ…神父を説得し切れなかったのが悔しい |
1464. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
G国800村ちょっとの中で、過去に積極的村騙り騙りがあったのは9村。 と言うと確率低く感じるけど、村騙りの発生確率を10村に1つと考えると… 村騙りがあった約80村中9村で村騙り騙りが発生していることになる。 ノーマルなフルメン村の灰は初日FOで11人。うち潜伏狼は2人。 80:9と11:2。ほんの少し村騙りの村人(or狩人)率が高いくらいで、統計上、白黒要素を取る程の差はない。はず。多分。 |
1466. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
妙>>1463 いや、別にそれ自体は黒く見てないが、 あの時は、妙がそこしか見てないように見えてしまってな。 思い返しても、あの辺りは俺が視野狭窄だったように感じる。 ただの村人ならもうちょっとフラットに見られた気もするんだが、 まとめの進行で一杯一杯でちょっとテンパってたのかも知れない。 |
1467. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
やっぱりロラで服吊られるのをカバーせずに黙ってた方が良かったのかなぁ…もともと村騙り騙りと奇策寄りだったからつい、ささやきチェックが外れてたのかも、うっかりさんMVPはディータに渡す訳にはいかないっ! |
1469. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
白寄りにキャラクターを持っていくのは得意なので、 そして▼妙に反対してくれた人も多くて、 でも、あそこで吊られたってところが、 わたしがもっと勉強しなきゃいけない点なんだと思います |
1477. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
ディタには厳しいこと言ってすまんかっただ 非狼でしから見れなかっただし、ちょっとキツくいいすぎただなぁ。 狩人ブラフでディタ信用落として噛みやすくしてGJ狙うって意図もあっただども |
1478. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
農>>1476 ヨアヒムもオットーも占い避けるのが上手かったから気にしてなかったけど、やっぱり占い師って重要なのね。 参考になるわ… いつの日か、狩人になる日が来たらいいな… |
1479. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
クララ>3d22:19 ペタ護衛も考えてただなぁw。日記に書いたが噛ませてよしって判断してしまっただ。 この時は書真服者狂狼の可能性もあるだから囲い懸念もあっただしなぁ くそぅw |
1480. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
みんな結構独り言書いてるなぁ… 勝手がよく分からなかったから相談も兼ねて赤ログでやってた。 次狼陣営でやるときは偽狩人日記書くのもいいかも 流石にあのその場で書いた狩人日記もどきはお粗末すぎだw |
1488. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
農>>1481 ああやっぱりねぇ。占い師でGJ食らうのも怖かったけど、今回の終盤の潜伏枠を見るに、狼ってどこかで一度は勝負しなくちゃいけないようね。 これも今後の参考に…何故か狩人より狼の方がありそうな気がする。 |
1489. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
でも、2dでわたしの頭の中でもブレがあって、 4人目COだから狼はないよねと思いつつ、あれ狼?とか揺らいじゃって、 混乱から抜け出せなかったよ… 者ディーターには失礼しました。 |
1500. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
アルビンについてだけど、彼は彼なりに反省すべきところがあったけど、周りがもっとフォローできたらよかったね。 G国って初参加の人が多いからそうあるべきだと思う。それにネットのゲームっていろんな人が参加するから周りに要求するより自分が変わらざるを得ない。リアルもそうだけどw 俺はこれからもっとそこらへんのケアを考えてプレイしたいと思う。 |
1501. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
今回は余裕なさ過ぎてケアどころか喉足りなかったけど。 このIDでは2戦目なもんであれだけど、普段はもっと喉余るんだよなー。こんなにガチったのひさしぶりだ。 シモンはくんのかな。 |
1502. 農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
ディーター>>1500 アルビンについては同感だべ 不慣れさんへの質問促しとかすればよかっただなぁ でも、今回のRPは黙々と考察を垂れ流すことを目指してたから、手を抜いてしまっただ。反省。 あと、狩人日記で忙しかった・・・ |
1508. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
つうかランダム占い先がアルビンというこの不運。 いや、すいませんでした。 アルビンは二日目でつられてた可能性が高い。俺のせいか。 初日の段階でアルビン初参加だろなとは思ってて占ってなくてもケアするつもりではいたんだよなぁ。足りただろうか。うーん。 |
1516. 司書 クララ 01:09
![]() |
![]() |
者>>1510 なるほど。どこに視点を向けるか指さしてもらえれば、何かしら喋ることができるわね。 自分の場合、ログが深すぎてどこに目を付けて良いか、というか要素取り(というか黒塗りか)ってどうすればいいのか、分からなくてまごまごしてたわ。 |
1517. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
前村でもシモンタイプと同村した。 その彼はエピで暴言はいて去っていった。 今回読めないと思って兵占希望したけど、今後はこのタイプは吊り希望を俺は出すと思う。結論があってようがあってなかろうと、声が大きすぎる。 |
1521. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
服狼の屋村とか、青農両狼とかじゃなくてらよかった。 リザやペタが迷いながらもディタ真にたどり着いてくれて嬉しかった。でもことごとく墓にいっちゃうんだよなぁ笑 |
1526. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
ヤコブ>>うわああああそこら辺の負け惜しみにまみれた発言掘り起こさないでええええええええ アルビン独り言は喋ってるならどうせ白なんだから言えばいいのに墓での元気っぷりに驚いたわ 初参戦とは言え改善点多すぎて涙出るわ… |
1527. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
ニコラスは、黒出てから白くなってた気がするだが、偽黒だしたエルナとの会話が気になってただな なんか、服狂者狼で旅狼が狂人を見極めしてるのか?とか妄想しそうになったのは内緒だw |
1528. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
樵トーマス>>1520 まずは人となりを探るということですねっ それもなかなか難しいところですねっ笑 ド初心者に近いんですけど、続けていっても大丈夫な人物として、 認めてもらえるレベルですか? ぶっちゃけ、引退も考えてるレベルなんですけどもっ |
1545. 仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
青4d23:56 1d2dはちょっと過剰な真アピしたけど基本真占気分でいて割と本気で狼探してただけだわ(^^; 3d以降は割と色々捻じ曲げたり間違った人ご主人様だと思ってただけよ( ; ; ) |
1552. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
トーマス>>1551 狼やると、驚くほど思考が伸びないと思うだよ オラの経験的には、狼の場合、思考や考察の伸びとかをいかに村人っぽくみせるかが難しいと思うだ ただ自分が素村のつもりにやればいいで狼やると大抵怪しくみられると思うだ あと、狼やると周りが白くみえる症候群になりやすいから、性格にもよるだが疑うのが不自然になりがちな気がするだ |
1553. 仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
樵>>1551人にもよるけど私の場合はかなり落ちるわね 何度か白ログで言ったけど手順計算が本当に苦手だから後の事考えられなくて序盤はなんとかなっても仲間の立ち位置を意識しすぎちゃって考察が息切れして失速しちゃうのよね |
1555. 仕立て屋 エルナ 01:50
![]() |
![]() |
旅4d17:45 斑の役目って、例えばあの状況だと旅視点で私偽が確定してて他の灰より情報広がるチャンスなのよ、だから私の偽証明よりは旅視点から誰が狼に見えるかっていう情報を村に情報落とすチャンスなのよ、逆に私の偽主張や者や書の真主張ばかりだとライン探られたくない狼に見られちゃうのよ←前同村した人の受け売り |
1557. 仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
書4d20:45 全然そんなこと思ってないわよ 者5d23:50 出せなかったのは本当に黒だと思ってたからよorz ペーター君には灰であらぬ疑いかけまくって本当に恥ずかしい |
1583. 農夫 ヤコブ 02:23
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺だ 【まとめサイト】 http://wolfbbs.jp/?G833%C2%BC ※さー、みんなで更新しよう 【再戦チェッカー】 旧:http://wolfberry.jp/saisen ※再戦記録が途中から更新されてない模様 新:http://rematch.ceptg.net/index.cgi ※拡散希望なので広めよう |
1585. 農夫 ヤコブ 09:02
![]() |
![]() |
おはようございますだ 今回の村では再戦した方はいないようだ みんな、はじめましてだ SNS参加してる方がいたら、フレ申請するかもだでよろしくだ。もちろん、申請してくれたら嬉しいだ(idはG国と一緒) では、今回の事件解決の報告しにでかけてくるだ |
1588. 農夫 ヤコブ 10:56
![]() |
![]() |
鳩から エルナおはようだ あと、墓下みただがアルビンとかシモンとかはエピ参加してほしいだな エピで色々と学べることもあるだし、勝負ついただから皆がどういうスタンスで発言してたとか分かると思うだし 発言するのが気が進まないなら、せめて覗くくらいでもいいだよ |
1596. ならず者 ディーター 14:38
![]() |
![]() |
あ、割と勢いだけでニコラス吊反対したけどあれはやるべきじゃなかったかな?今回の村では5dで▲霊が通ったので旅吊っても判定見れなかったという結果論はおいておいてさ。 正直旅吊って服偽判定もらうほうが楽だなとは考えた。 あと、こんだけ旅吊反対しとけば旅吊って白確定した時真視もらえるかなという打算はあった、 |
1599. 農夫 ヤコブ 14:50
![]() |
![]() |
今日は赤ログを再度精読予定だども、狼陣営はなんで執拗に確霊噛みたがってたのか知りたいだな 結果的に、大成功だったわけだどもオラが狼なら占い機能破壊したいと思うだからなぁ |
1600. ならず者 ディーター 14:58
![]() |
![]() |
>ヤコブ>>1598 そういってくれると助かる。 結構強めに反対したからさ。旅吊は手順としては許容くらいでよかったかなぁと思ってた。あそこで▼書ってのは結構大胆な手だったような? 一般的には▲占が入って霊が最後まで残されるっていう展開をよく見るかなぁ。この展開ってそもそも霊鉄板護衛だろうから起きる状態だから▲霊が通ったこの村はある意味狼のレベルが高かったと言えるかな。 |
1603. 農夫 ヤコブ 15:05
![]() |
![]() |
ディタ>>1600 真でも偽でも真アピはするもんだ(ニッコリ 「▲霊が通ったこの村はある意味狼のレベルが高かった」は本当にそう思うだ オラ視点で▲霊(GJ)→▲羊。このあとピン抜き確信して▲霊は強気もいいとこだ。オラも狼のとき噛みは強気傾向だども、トーマス噛み通したのみて狼陣営強いと思っただよ つまりGJでても生き残れる自信が最低でもLWにあるとみたからGS灰白寄りに狼がいると思っただ |
1605. 農夫 ヤコブ 15:10
![]() |
![]() |
まとめサイトのキャスト表にも書いただが、7回占って黒ひかずに生存勝利ってギネスもんだと思うだよ 手数的にも、これ以上の白引きでの生存勝利ってできないだよな? 伝説の白引き占い師として申請していいと思うだw |
1607. 農夫 ヤコブ 15:19
![]() |
![]() |
そうそう、最終日の決め打ちについてどうやったら確白2人に▼屋してもらえるかエルナ見直しただども、全然、説得力がなかっただなw エルナの偽要素だして勝つのは無理だと思っただ なので、ジムゾンとシモンへのアピとしてはラインの繋がってる狩人で判断してもらったほうが分かりやすいと思って、ヨアヒムの偽要素だしただ。ジムゾンへの後押しになったみただいだで、ホッとしただよ |
1608. 農夫 ヤコブ 15:22
![]() |
![]() |
ちなみに、ディタ真を推すのに簡単な真要素は灰誤爆とセットミスのコンボでのメタ真 でも、このメタ要素での説得はあかん 他でディタ真要素拾いに集中しただがシモン説得するにはパンチが弱いだで喉節約のため割愛しただ |
1613. ならず者 ディーター 15:29
![]() |
![]() |
今回の村でヤコブとリーザとニコラス白にはたどり着いた。 神父には書関連で惑わされてしまったが、もっとジムゾンの性格要素を掴んでいれば白看破できてそうだ。 ペーターはすまん、正直読み込み不足で雰囲気で占った感が汗 |
1614. 農夫 ヤコブ 15:30
![]() |
![]() |
そうそう、シモンの灰をみてわかったことだが、●○○の旅黒出しをみてエルナ盲信してるだな ここを論破しない限りシモン説得は難しいだな 確霊状況での●○○は狂人要素って説明したら少しは考え直してももらえただろうか これまでのシモン発言をみると襲撃考察はだしてなかった気がするだで噛み筋とあわせた説得に効果があったかどうかは悩ましいだな 喉20全部使ってもエルナ盲信を解除させる自信はオラにはないだなぁ |
1617. 農夫 ヤコブ 15:33
![]() |
![]() |
一連の流れだと思ってただけに、ごめんなさいは前日の誤爆っぽい発言についてだと思っただ ただ、セットミスに加えて、初日最後の発言について質問して灰誤爆でしたって回答でてきたらゲームが崩壊するだから確認はできなかっただ パトラッシュはオラの勘違いだっただかwww |
1620. ならず者 ディーター 15:38
![]() |
![]() |
素村の立場ならジムゾン白は言い切ってたなぁ。 ヨアヒムは中盤まで白放置だったけど、考えが結論ありきな感じがしだして白放置やめたなぁ。 オットーは村騙り以外は純灰って感じだったかな。 |
1622. 農夫 ヤコブ 15:40
![]() |
![]() |
ディタ>>1615 初日の占いで黒引くってのは、狼にもよるだが難しいと思うだなぁ。ぶっちゃけ適当でいいとは思うだが、できれば偽黒が出しにくい、もしくは発言で偽黒と戦えそうだが色がみえないって人に、オラは占いをあてたいだな 初日時間がとれなくて、●兵に決定したときは、マジで?って思った記憶があるだなぁ オラ、シモンは吊りだと思ってただで |
1624. 神父 ジムゾン 15:42
![]() |
![]() |
■1.2戦目 ■2.村人→村人 ■3.強硬▲木を通したLWオットーさん、単体印象で隙がなかったエルナさん、最後の決定を後押ししてくれたヤコブさんです。 ■4.おまかせします。 |
1626. 旅人 ニコラス 15:58
![]() |
![]() |
鳩から。 斑だったけど、私を白くみてくれる人がいて嬉しかったです。 ディーターさんと手を取り合って最終日までいたかったかも。 次にお会いすることがあれば、成長した姿をお見せしたいです。 |
1628. 神父 ジムゾン 16:04
![]() |
![]() |
>>7d20:34 ▼青は青真も考慮しての決定でした。 ▼者は服狼なら村滅亡ですから流石に乗るわけにはいきませんでした。 狩CO見てから真狼狂狩の表を作成して検証に手一杯でしたので、説明が不足してたかもしれないですね...。 |
1631. 司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
■2.希望役職まとめてみたわ。 者:占→占 樵:占→霊 農:狩→狩 旅:おまかせ→村 妙修神兵商:村→村 服:村→狂 青書:村→狼 年屋羊:不明 30%の確率で希望役職がおまかせに変更される。(初参加者含む) おまかせ変更後再び村人が当たった人がいるかもしれないが、元々おまかせ希望のニコラスが村人だったということは……どうもエルナ、ヨアヒム、私の希望は30%おまかせ変更されたっぽいわね。 |
1643. 司書 クララ 18:04
![]() |
![]() |
偉大なる442村カタリナアルゴリズムがオリジナルだけど、集計作業は確かエクセルだったかしら? 私エクセル使うのいまいち苦手なんで、JavaScriptで書いてみたわ。 http://werwolfspur.web.fc2.com/gs.htm 詳しい説明書は今作ってるところ。 |
1649. 農夫 ヤコブ 18:07
![]() |
![]() |
クロノトリガーっていうRPGが存在するだ 確かオリジナルはスーパーファミコン時代だっただか? で、そのゲームで仲間になる女の子キャラにルッカちゃんっていう発明家の女の子がいるだよ |
1653. 農夫 ヤコブ 18:14
![]() |
![]() |
赤ログへのコメントだべ クララ >1d23:41 気持ちが良くわかるだw >1d00:19 G800村のカタリナはオラだ。読んでくれてありがとうだw >1d18:42 本当に過去のデータ良くみてるだなぁ。もし過去ログ全読みしてるなら凄いだw >2d22:50 クララとは思考が似てて親近感沸くだなぁ >3d23:44 喉枯れは必ずしも非狩り要素とはならないと思うだ。狩人は自分の立ち位置管理してるだ。 |
1654. 農夫 ヤコブ 18:15
![]() |
![]() |
占い・吊りから遠ければ喉枯れする狩人もいるだよ。逆に確白の狩人は全力で非狩りアピするだ >3d17:46 やっぱり議題回答みるだよなぁw。だからテンプレ回答しただw >3d17:51 推理力には自信はないだども、この村では経験値は高い方だと思ってただ。よくみてるだなぁ >4d23:38 あー、狂人に真占乗っ取りさせるって発想はオラにはないから▲霊が謎だっただww |
1655. 農夫 ヤコブ 18:15
![]() |
![]() |
オト >1d02:12 6戦中4戦狼は、狼PLって認定するだw >1d22:48 「全体的になれている人が多い村」かぁ。オラ初日で逆の印象もっただ >1d23:14 本当に強気だ。だども良い狩人候補の性格予想から襲撃方針決めるのは正しいと思うだ >2d23:29 「この動きは狼にはできない。」は、そのとおりだと思うだ。だから者狼視する人はあやしくみえるだ >3d23:24 3ー1陣形で初手襲撃を灰 |
1656. 農夫 ヤコブ 18:15
![]() |
![]() |
から抜くって、オラにはない発想だ。ここが読めなかっただ >5d23:17 この邪魔者をストレートに排除って思考が逆に清々しいだな >6d23:15 「占い噛んだら面白くないよ」が、強者だべ。この村なら噛んだほうが楽だったと思うだよ >6d23:37 服真で書旅狼なら必ずしもそうならないだ。これは視点漏れだと思うだ >6d19:34 修羅場慣れしてるだなぁw |
1657. 農夫 ヤコブ 18:15
![]() |
![]() |
ヨア >3d22:27 ヨアヒムに限らず、今回の狼陣営はストレートに自分の色を気にしてただなぁw。オトも▲妙希望してただしw >4d23:35 ヨアのことは初日から黒くみてただが、ストレートに村を吊ること優先で考えてるんだなぁ。惚れ惚れするだw >5d22:52 味方というか白狼って役職にしかみえないだ。噛まれないし占われても白がでるってやつだ |
1681. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
農>>1679 そこ、説明書いてて悩んでるのよ… 442村では、最初に「黒い順」を披露して、狼に仲間をGS真ん中付近へ持ってくるよう誘導したりしてたわ。 狼が使う場合は、「中央強調」で潜伏能力者のあぶり出しかしらね。442村のデータだと面白いくらいに能力者を拾えたわ。 あとやっぱり、コンセプトからして白狼には対抗できない。「黒重み重視」を使えば…と思ったけど、肝心の使い所が分からないし。 |
1682. 農夫 ヤコブ 19:06
![]() |
![]() |
クララ>>1667 「キリ番村は熟練者率高いし事件も起こりやすい」は同意するだw。あとネタ企画やること多い気がするだな 「狩人捜しの修行積まなくちゃ」は狼PLなら修行あるのみだべ。オラも見る人が見ればバレてた可能性あると思うだしなぁ |
1683. 農夫 ヤコブ 19:10
![]() |
![]() |
クララ>>1681 ただ、白狼は逆にいえばGSでは捕まえられるもんではないだからなぁ オラが使うとするなら、「白決め打ち」狙いで活用するとは思うだ。白狼といえど3dあたりで、最白になれる狼はなかなかいないと思うだし 狩人にとっては灰護衛の参考になるだな 狼なら灰襲撃するのに参考になるだな GSで最白なら、噛まれたとしても「白い」からで話が終わるだで一番情報が落ちにくいだ |
1685. 農夫 ヤコブ 19:29
![]() |
![]() |
クララ>>1684 全体でのGS位置がわかれば、村なら頑張って発言しようって気になると思うだ 狼を捕まえる決め手にはならんかもだが、集計データからのGSみて、各人の考えで思考や発言伸ばしたりと役に立つと思うだよ データの集計から何を読み取るか、またどう活用するかは人によって違うだけに面白いと思うだ |
1693. 農夫 ヤコブ 19:47
![]() |
![]() |
クララ>>1689 狼と狩人は立ち位置は常に意識するもんだし、最白になると食われフラグになるだで嫌がる人もいるだよ 以前に同村した強い狼PLの先輩は、自分の立ち位置を調整するっていってただなぁ 最白だと噛まれないのが怪しく見られるとかいってただw |
1694. 農夫 ヤコブ 19:50
![]() |
![]() |
立ち位置の話がでたからついでにいうと オラは、今回、黒く見られる分には全然困らなかっただな 狩人は吊り回避できるだから、吊りに近い位置にいれば噛まれにくくなるだ。だから安心して潜伏する気満々だっただ |
1697. 農夫 ヤコブ 20:05
![]() |
![]() |
村との相性ってあるだからなぁ どんな村でも立ち位置確保できるとは限らんと思うだ 不慣れや初心者村だと熟練者が「ここ怖い」で能力処理かけられたりするだ 上手い人は村の空気を読むみたいだな これって、リアルでも同じだなぁ |
1706. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
クララ>>1695 狩人はカッコいい役職だと思うだよ それに役職持った人のスキルによって村勝率に影響与えることができるだ 「襲撃により状況を作ることができるのが狼」 なら 「護衛により状況を覆すことができるのが狩人」 うーん、かっこええだ そういえば神狩人がいれば占師いらんとか言ってた人がいたなぁ |
1718. 農夫 ヤコブ 20:49
![]() |
![]() |
エルナ>>1716 オラ、これまでにG国で 占CO→スライド霊CO→村騙り撤回した白狼(LW)で狼勝利された村に同村したことあるだwwww 他にも 霊CO→村騙り撤回→潜伏占CO 占CO→村騙り撤回 って、G国20戦で村騙り3回経験してて、今回4回目だ なんか、村騙り騙りが、そこまでレアって感じではしないだなw |
1722. 仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
農>>1720私は今回6戦目で今回含めると村騙り(白黒関わらず)に2回遭遇してるから3回に1回のペースね 結局私も2回中1回だから半々じゃないw あ、ちなみに前回遭遇した村騙りもパン屋さんだったんだけどパン屋さんやると村騙りしたくなるのかしら?ww |
1726. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
農ヤコブ わたしが3dで吊られたとき、もし直前で吊り回避されていたら、 狼陣営はわたしを噛む予定だったようです。 狩人として、あの場面でわたしを守る可能性はありましたか? |
1727. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
パン焼かないパン屋さんは狼! ここのパン屋さんは何気にパン焼いてたから訓練された狼! 村騙り騙りに関する統計はG国傾向調査の表を見て野鳥の会式にカウントしたものだから… 村騙りの頻度はログ読みの体感なのでホントに適当。更新時間によって頻度に差があるような気がしないでもないわ。 |
1739. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
リーザ>>1733 でも、狩人でないのに噛まれるってことは狼にとって邪魔な存在だったってことになるだ 序盤で噛まれるってのは名誉なことだぞ? なぜなら、有能な人間、狼にとって都合の悪い人間から噛まれるからだ |
1740. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
ニコチンには、是非、狼やってもらいたいだなwww 嘘つくのが苦手とかなら、村役職なら占師やってみるだ 色々と勉強になるだ ただ、信用してもらえないと泣きたくなるし胃が痛くなるだな。だが、狼探しや心のタフさを学ぶにはええと思うだw |
1745. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
占い師やってみたいけど、信じてもらえるかな。 霊能者はまとめが大変そうだし、 狩人はすぐ抜かれそう。 狂人は騙り苦手だから潜伏狂人かな。 狼はウソつくの下手だからバレそう。 |
1749. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
オトきたーお疲れ様だ 最終日はリアル忙しそうで発言できなかったみたいで残念だったと思うだ もし発言してたらジムゾンが傾いたかもだで勝負はわからなかったと思うだよ そのためにオト用にオラ喉残してただ |
1756. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
ニコラス>>1745 オラはこれまでに真占2回、騙りで3回(狼で1回、狂人で2回)やってるだが、1度も真視されたことないだ 全役職の中で一番厳しく見られるし、相性もあるだ 信じてもらえなくても感情的にならず、根気よく村のために頑張るだよ?(ニヤニヤ |
1757. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
赤ログ潜伏したかったんだけど、クララがいたたまれなくって完遂できなかった。。 でも、初日の青の疑い感がライン切れできて結果はよかったと思っている。 あれが仲間と知っていたらなかなか言えない。 |
1770. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
ヤコ>>1763 まあ、リザやペタみたいに生理的に▼屋を出してくる人もいるから、今後はどうかなーって感じです。 自分本位かもしれないが、初日前半のうちの騙りは村でも狼でも戦略のうちだと思うんだけどなあー。 |
1773. 農夫 ヤコブ 21:36
![]() |
![]() |
クララ>>1764 オラなら、狩人COか黙って吊られるかだなぁ ご主人様に偽黒だされたなら、狩人COすれば噛まれず吊られずのポジションを確保できるだ 問題なのは真狩人がいた場合だが、生き残ればPP・RPP狙いできるだ |
1786. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
エピログが進んでるだし、もっかい貼っとくだよ 【まとめサイト】 http://wolfbbs.jp/?G833%C2%BC ※さー、みんなで更新しよう 【再戦チェッカー】 旧:http://wolfberry.jp/saisen ※再戦記録が途中から更新されてない模様 新:http://rematch.ceptg.net/index.cgi ※拡散希望なので広めてだ |
1835. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
あと1時間だべ 念のため、村名候補やキーワードとか列挙しておくだ。更にいいアイディアひねりだしてくれだ ■村名 【真vs偽、共有者vs狂勇者】神の手にゆだねられた村【2本勝負勝つのはどっち?】 思考停止が引き起こす惨劇!この村には神と狂人が2人ずつ居た?人狼神にもてあそばれた者たち(…土曜ワイド劇場風に。。。) ドMたちの宴 |
1851. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
この状態から、占いだべ? 村村村村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 白村村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 白村村村村村占霊狩狂狼狼狼 白村村村村占狩狂狼狼狼 白村村占狩狂狼狼狼 白村占狩狂狼狼 白占狩狂狼(狂占) 占狩狂狼 (狩占) EP ←8回白引き生存は理論上可能かもだが、まずありえない進行だ。ほぼ限界に近い記録だと思うだ(村噛みは狂と入換え可能) |
1853. 農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
フュージョンとか含めての村名候補だ ①【真vs偽、共有者vs狂勇者】神の手にゆだねられた村【2本勝負勝つのはどっち?】 ②【真vs偽、共有者vs狂勇者】神にゆだねられた村【SM勝負勝つのはどっち?】 ③【真vs偽、共有者vs狂勇者】神にゆだねられた2本勝負村【ドM達の宴】 |
1857. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
妙>>1842 セットミスの部分を、普通に占い先指定したのと同じと見なして… 9/11 * 8/10 * 6/8 * 4/6 * 2/4 * 1/3 * 1/2 = 約2.7% 記録タイはありそうだけど、うーんレアねぇ… |
1871. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
オラは真vs偽はレアじゃないしカットしていいと思ってるだ いれるなら、>>1858に追加してこんな感じ 【奇跡の白引きを見た!】神の手にゆだねられた村【真vs偽、共有者vs狂勇者2本勝負】 うーん、2本勝負を「真vs偽」と「共有者vs狂勇者」にかけるのもありか? |
1896. パン屋 オットー 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
さて、今回の村も楽しませていただきました。 占い騙りや赤ログ潜伏などでヘイトが溜まらないか心配していましたが、最後まで(自分も含めて)みなさんが楽しめたようでよかったです。 またどこかの村で。 |
広告