プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン、1票。
木こり トーマス、5票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、5票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (kotopi)、生存。村人だった。
少年 ペーター (ShuRa)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (Rimso)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (kitakaze)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (woodbomb)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (todoya004)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (mono93)、生存。霊能者だった。
村長 ヴァルター (tengai)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (SPORTSONIC)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (tachibana)、死亡。占い師だった。
負傷兵 シモン (norita)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (sanj)、死亡。狩人だった。
木こり トーマス (despairbilly)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (Bun_jinrou)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (kamiyama3)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (kotopi)、生存。村人だった。
少年 ペーター (ShuRa)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (Rimso)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (kitakaze)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (woodbomb)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (todoya004)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (mono93)、生存。霊能者だった。
村長 ヴァルター (tengai)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (SPORTSONIC)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (tachibana)、死亡。占い師だった。
負傷兵 シモン (norita)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (sanj)、死亡。狩人だった。
木こり トーマス (despairbilly)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (Bun_jinrou)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (kamiyama3)、死亡。狂人だった。
1412. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
にゃーにゃー! わんにゃん連合の勝利です! 湯たんぽ、お疲れ様。素晴らしかったにゃ。 靴下二重履き、お疲れ様。介入できないの辛かったでしょ。 そして村陣営にお疲れ様にゃ。 |
1424. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
トマさんの、ボクの性格評価、かなり的を射ていたにゃ。 リデルの「どちらが生き残っても」論、特に打ち合わせはしてにゃいけどぼく内部の考え方はずばりそのものにゃ。 この村、村人怖かったにゃ。 |
1429. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
終わったああああ、うわああああああああ(;ω;) >>フリーデル ううん、本当にご苦労様。最初からのまとめ役、本当にご苦労様。 ちなみに、▼娘という選択肢は、、なかったのけ? |
1435. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
フリーデルさんは本当にお疲れ様でした。皮肉とかイヤミじゃなく本当に。溢れる寡黙に連日続く白判定。まとめを降りることもできず辛かったでしょう。だからこその娘放置だと思いました。 |
1447. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
いああ、なんか突っ込み待ちプレイの予定ではあったんだけど あまりに突っ込まれて何もできん&考察の邪魔になってもうた みんなごめん 商>きにしてないよー私のせいだからnp |
1451. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
ALL> 今回は皆さん、僕のリアル事でご心配かけて申し訳ないです。本当はレーシック手術、もうちょい後になる予定だったんだけど、急遽早まってしまい。 あと、村をかき乱すだけの存在になっちゃって、申し訳なかった… |
1455. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
あと、どうでもいいCOをさせてもらうと 本当に久々に村に来たけど何年ぶりか数えたら【7年ぶりの人狼プレイだった】こと。 前に使用していたIDが遠くの昔に忘却してしまって、完全に取り直してやったけど…色々取り戻せず、本当に今回はダメだった。 それでも過去数回のプレイの中でも一番生き残れたプレイでした。みんな、本当にありがとうです。 |
1461. 農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
面倒だから素で喋るwもうRPなくなってるからな ■1.たくさん ■2.狩→狩 たまには狩がやりたかったんだ…がいつも通り前衛で素黒かったり ぶれてたりするだけだよ!! ■3.狼陣営は商だなーー強かった… 村は灰襲撃おめでとうのシモン |
1462. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
■1.3戦目他国経験なし ■2.人狼→人狼 ■3.狼側ならそりゃもうあれこれアドバイスくれて導いてくれたわぬこと靴下二重穿き。 村側はヤコブとトーマス。2人共全然黒上げする隙くれないんだもの……。特にトーマスは攻撃がもう、鋭くて、重くて、5d過ぎた辺りからほんと怖かった。 ■4.【こたつ】と【人猫】は入れたい さて、ログ読んでくる。 |
1473. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
>>1470 数をこなせればなんとか。兎に角喋ることから始めると良いですわ。パッションでもあの人怪しいと思ったら、たぶんどこかにそう思った場所があると思いますよ。 |
1480. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
まだ見てる途中だけどヤコおやすー ヤコ>だがにってナゴヤ弁だったのか・・・え、常識? パメのCN靴下二重履きがつぼすぎてやばいwww 商2d00:39赤で「屋って他国の人?」 屋2d00:41灰で「GOOD BAY」くそわろたwww |
1483. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
■1.足引っ張りまくりの71戦目 ■2.人狼希望でした ■3.アルビンさん!敢闘賞でフリーデルさん! ■4.【何か持ってる女達】冬はこたつで人狼なりや!~腐った兵士と円卓の騎士達~【灰まみれの野郎共】 |
1491. 村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
フリーデルさんもお久しぶりですねー。トーマスさんは今他の村人の比ではないくらい悔しさに埋もれてるでしょう。でもそれを経験した人はめっちゃ強くなります。 そして村長さん初参加は新手のギャグだと信じたい。 |
1493. 仕立て屋 エルナ 01:37
![]() |
![]() |
読み終わったー。 いやー、べぐりって真狂確定してない時にやるものだと思っていたよ…。 襲撃死した日、修と自分と2人共生き残れるように、立ち回ってたつもりだったんだが、見当違いの方向に向かっていた…。 |
1503. 少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
なんつーか、一人称が「わし」の少年をやってみたかったんですよ。 ちなみに、おいら自身は広島生まれ広島育ちなんですが、 何故か小学生の頃は広島弁でしゃべってなくて、 今住んでいる所へ引っ越したときは東京から来た子だと 思われていたそうです。 |
1504. 村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
兵>>1497 狩人わかったのはたまたまです。今回はヤコブさんか自分が狩人やった時と被ったのでなんとなく。ディーターさんも狩人像若干被ったんですが、どちらかというと白確になりたくなかった(白確きらい)時の自分と被ったのでヤコブさんよりは低め。 |
1505. 村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
神>>1499 そのおかげで村人時の被襲撃率が半端ない。手強いと思ってくれるのは嬉しいんですが墓は飽きるですねー。あとまとめやった時に限ってビー玉に変わる目です。 |
1506. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
強い初心者さん多いですねー。正直初心者村ってそんなに入る人いるのー?って思ってたんですが、これは需要ありますねー。なんにせよ新しい人がどんどん来てくれるのは嬉しいですねー。 |
1509. 少女 リーザ 02:10
![]() |
![]() |
パメラさんおやすみー 娘の指摘がことごとく私のやろうとしていた点にヒットしていて、しょぼんとすると同時に燃える まだまだすんごいたくさん課題はあるにゃー、と 私は甘党の酒党にゃ 辛いものは汗をかきすぎて、味がどうこう以前に食べるのがしんどいにゃ |
1511. 村娘 パメラ 02:14
![]() |
![]() |
ねーさんは甘い食べ物は一切食べないんですが飲み物は甘い物しか飲まないぐらいですねー。飲むブルガリアヨーグルト(ストロベリー)うまうま。今日もねこさんと一緒におやすみなさーい。 |
1519. 行商人 アルビン 03:02
![]() |
![]() |
はい寝る前にこちらをどうぞ。 [http://wolfbbs.jp/G775%C2%BC.html] うん、まとめサイトのひな形だけ作っといた。好きに編集してちょうだいな。なんか間違ってたらごめん。【初めて作るCO】 私も今日はそろそろ寝るよ。おやすみー。 |
1520. 木こり トーマス 03:08
![]() |
![]() |
読了。エピで愚痴続けたくないから一言にまとめる。【反応不要シカトして】 直近時間無い所で決定変えないで?俺出来る事何も無いよ?商回避で一度外してるでしょ?同じ事何でまたやろうとするの?独断で失敗したら一度で止めて?つか直前回避で決定変えるならそれまでの考察一切要らないって事だよね?途中考察一切無駄なの?俺無駄なの?本人の意見に物凄く納得したならまだしも他人の意見乗っかり&誤読で独断って何考えてんの |
1521. 木こり トーマス 03:09
![]() |
![]() |
何考えてんの?何なの?トドメの「説教」って何?あーあーはいはいご高説どーもーお前黒いのが悪いって事?商回避は聞けても俺回避は無駄なの?だったら最初から俺吊理由固めてよ? はみでたごめんみんなねてるとおもうからぶちまけとく |
1527. 少女 リーザ 03:19
![]() |
![]() |
寡黙枠が全白ってのが見える(予想できる)と精神やばくなるのはわかるかも 私も昔の村で村人やって、村騙り寡黙(村)&超強ロック(村)&煽り(狂人)くらって精神的に死んだ |
1532. 木こり トーマス 03:28
![]() |
![]() |
白拾おうと思ったらトドメぶちかまされてぐるぐる>屋 ここは白と見れると思ったら妙食いで旅疑惑とかホントに精神削れまくった……何か推理するんじゃなく神経削っただけって気がした序盤線……上手い人ってちゃんとこういう所白取れるんだろうなぁ…… |
1534. 少女 リーザ 03:29
![]() |
![]() |
この村で第一に思ったこと。 村人は吊られちゃいけないと思うよ、全力で吊に抵抗するべきだよ。諦めるとか論外だよ。残された村人が発狂するだけだよ。 狼にとっては吊り枠確保&白拾いの動きで白印象~ってだけの話になるし。 |
1535. 青年 ヨアヒム 03:32
![]() |
![]() |
正直リザの松岡修三ばりの「諦めんなよ!」に結構心を動かされた。狂人だとは知らず。 精神的に死んだ、と言えば。 遠い昔。僕に人狼BBSを紹介してくれた友人が真霊だったけど、疑われに疑われて、罵詈雑言を浴びせられ 胃潰瘍を起こし入院して自然突然死になったのは今でも忘れない。 |
1536. 神父 ジムゾン 03:36
![]() |
![]() |
一人称わしは、小さい女の子が喋ってたりするのもかわいい。 んー。まあ反応不要って書いてあるから、細かくはやめとくかにゃ。 ぼくね、このゲームはみんな過ちを犯すものだって思ってる。無謬の人なんていない。神経や判断能力は、個人差はあれどみんな削れていく。だから言うけど、仕方ない部分は多いよ。 |
1537. 少女 リーザ 03:36
![]() |
![]() |
リデルさんは追い詰めてしまって申し訳ないにゃ でも、あそこは妙(占い師)としては 「自分の黒が吊り逃れ&襲撃死確実&対抗二人の吊り希望が吊られる」 という、まさに「ふざけんな」状態だったにゃ。 発言としては自然なものだと思うにゃ。 |
1538. 木こり トーマス 03:36
![]() |
![]() |
吊り抵抗というか……黙りますはい ヨアさんのブランクあって考察何書いたらいいか解らくなる感は凄く理解出来る…… 戦歴一応Fで2戦あるけどブランク&構成や流行り違いって結構訳解らなくなりますよねぇ…… |
1540. 神父 ジムゾン 03:41
![]() |
![]() |
ひどい言い方をあえてすると、誰ひとり信用してないってことになるんだけどね。人間、理詰めを理想にしてもそうそう徹底できない。相手も自分も適当な部分はいくらでも出てくる。ぼくが書いたことも、100%読まれるなんて思ってない。10%読まれてりゃ僥倖。 独断独裁も、まとめ制にはある程度出てくる。そういうものだから。 このゲームそれを全部飲み込んだ上での戦いだっていう認識にゃ。 精神衛生上の為にも。 |
1541. 村長 ヴァルター 03:44
![]() |
![]() |
んー 反論考えるより▼娘で一日皆冷静に考察しよう、と呼びかけた方が良かったんじゃ トーマスの不満もよく分かるんだが、シスターもずっとまとめ役でキツかっただろうから、あまり責めすぎないでほしいと思う |
1542. 神父 ジムゾン 03:45
![]() |
![]() |
「娘吊って、決断は明日に持ち越さね?」 反論じゃないけど、これが一番手っ取り早いかにゃ。 あの時点からの反論は無理だろうにゃあ。でもそうなるケースは結構多いから、事前に警戒は必要だったかもにゃあ。 |
1543. 木こり トーマス 03:45
![]() |
![]() |
神猫結構まにあっくー! まぁそれ理解してるつもりだったんですが……想定外の事が重なるとどうにも。逆境っていうか想定外弱いのは直さなきゃなぁ。独断独裁はともかく……黙ります 上級者の仮吊り回避方法ってどっかで考察してないかなぁ…… |
1545. 神父 ジムゾン 03:49
![]() |
![]() |
いや、本当に小さい女の子がわしって言ってるの聞いたもんだからさ。広島の電車で。うん、かわいかったです。にゃあ。 ぼくは吊りを従順に受け入れる派だからって価値観が大きいから、ぼくが言ってるのもかなり一面的だからね。ぼくの場合は、経路はどうあれその結果が訪れた時点でぼくの負けっていう割り切り方だから。そこだけは追加して、公平にバランスとっとくにゃ。 |
1551. 木こり トーマス 03:55
![]() |
![]() |
人狼中酒飲めないのが辛い……一週間振りの酒染みる…酒飲んで考察書けるようになれるかなぁ 酒飲んでパッションで村に難癖つけまくるキャラとかやってみようかなぁ……大顰蹙で速攻吊られるな |
1556. 少女 リーザ 03:59
![]() |
![]() |
>トマさん そうなんだ? むしろ私は、お酒飲まないと発言がすんごく硬くなっちゃうから 適度に緩くするために酒を入れたりするけど。 あと、何かミスったら酒のせいにすればいいというw 気楽にやれる精神状態を作るのは大切かにゃあ |
1559. 木こり トーマス 04:02
![]() |
![]() |
あー私ダウン系の酔い方するんで眠くなっちゃうんですよね。 考察書きながら飲んでたら多分集中力不足と酔いで酷い事に。気楽にかぁ……そっちキャラで今度はやってみよう |
1575. 負傷兵 シモン 04:15
![]() |
![]() |
んーいかんまたこたつで寝落ちしてた。いい加減風邪引きそうで怖い。更新したら割とまだ喋っててビビった。 寝る前のやつそのまま貼り付け 昨日墓で喋ってたこと結構当たってたなー・・・襲撃されなければ、いやそれ以前に更新前に戻れてりゃなあ・・・ ★素村なら狩ブラフ張るべきだと最近思ったんだけどどすりゃいいの? |
1583. 負傷兵 シモン 04:20
![]() |
![]() |
俺も人狼で喋るとき結構酒飲むタイプだな。お酒のおかげで2dでネタだらけになったんだが。あ、でも結局RPを黒要素としてとったの狼だけか? 樵>>1564の最下行で深夜なのに声出して笑ったww え、なに何でここの人(猫)達こんな元気なの? |
1584. 神父 ジムゾン 04:21
![]() |
![]() |
ウォッカはストリチナヤが一番好きにゃ。 混成酒系で言えば、唐辛子と蜂蜜の入ったペツルォフカやら、古酒にあたるスタルカが好みにゃ。 まにあっくすぎてつたわらないにまたたび一個賭けるにゃ。 |
1586. 木こり トーマス 04:22
![]() |
![]() |
カルヴァドスは寝酒で解るけどウォッカストレートってw アブサンかぁ……結構凄い所行くなぁ。 私は苦味香草リキュール割るので精一杯…… ウィスキーお湯割りかぁ。アードベッグお湯割り向かなそう…… |
1589. 神父 ジムゾン 04:24
![]() |
![]() |
アブサンは殆どの銘柄、甘いですにゃ。……まあ、薬草系のリキュールは味の好みで、ダメな人はダメですけどにゃあ。アブサンとかあれ、十人のうち九人排除して一人をターゲットにしたような味にゃから。 アブサンは、水割りを作るにあたってのいかがわしさが凄い。 |
1592. 神父 ジムゾン 04:29
![]() |
![]() |
ペツルォフカ美味しいと思ったのは、主に旧ソ連時代にベリョースカ(白樺)が供給していたペルツォフカでしたにゃ。なんか最近復刻したとか聞きましたが、まだ飲んでないからわからないにゃ。 似たようなのでウクライナ製のペルツォフカ・メドーヴァヤとか色んなのあったと思うけど、こっちはあまり好きではにゃかったですにゃあ。 |
1596. 神父 ジムゾン 04:31
![]() |
![]() |
イェーガーマイスターうちにあったにゃ。あれはぼくもちょっと苦手。でもシャルトリューズは美味しく頂ける。まあ、薬草系が好きって人でも、やっぱり好みはあるものですにゃあ。 |
1602. 木こり トーマス 04:37
![]() |
![]() |
マンソンアブサンてマジですかwそんなのあったのかー 今度久々どっかで飲んでみようかなぁアブサン 狩ブラフ……ちょこっと誰も意識しないようなのやってたけど多分要素取られてないはず。 |
1620. 少女 リーザ 04:56
![]() |
![]() |
あうあう…もう寝るにゃ。不貞寝にゃ! 明日いつ顔を出せるかもわからないので、一応挨拶を 皆さん長丁場大変お疲れ様でした。 SNSの方では「kamiyama」でやってます。 放置気味だし、次のG国参加もいつになるやらという感じですが、何かあったら気軽に声をかけてください。SNS入りたいという方がいたら私の個人ページからどっかに声かけてくれれば反応はします フニャー…ゴロゴロ…フンスフンス |
1625. 農夫 ヤコブ 06:58
![]() |
![]() |
あーーうん、なんだろう色々まよってたから負けてすごい悔しい 反省点 1:服護衛も考えてひよった 2:▼神時、修青二択(これはホント)で迷って(r 3:最終日商じゃないの?とおもいつつ迷って(r |
1626. 農夫 ヤコブ 07:10
![]() |
![]() |
服>そういえばさんちゃん要素って例によって朝来るのと面倒見のいいドSとロックオンぷりと腐ってるあたりだろだろ\\\ いいんだ、俺は忍ばないんだ…中身バレしても役職はわからないんですよエロい(r |
1629. 村娘 パメラ 08:21
![]() |
![]() |
服5d01:30 感情偽装もできる時はできるんですが・・・。基本流れで行って出来そうならやる、ぐらいなんで今回はやってないです。兵は白放置するつもりだったんで感情隠そうともしませんでしたが、農まで白見抜かれるとはやられました。農は仲間切り疑われるレベルにおいてたつもりだったので。 |
1630. 仕立て屋 エルナ 08:22
![]() |
![]() |
素村が狩ブラフはりすぎると、真狩が信じてもらえなくなったりするし。 真狩が狩ブラフはる素村を狼誤認することもあるし。 と思いながら、非狩だけ透けない様に、と思いつつ速攻で非狩透けるのが私です。 |
1631. 村娘 パメラ 08:24
![]() |
![]() |
▼神●商看破された時には本当に悔しかったですねー。正直今も悔しい。神はともかく商は意図的に触らないことでライン切ったつもりだったんで。仲間に一切触れないって結構難しいんですよ。 |
1632. 仕立て屋 エルナ 08:24
![]() |
![]() |
農>>1626 腐ってるのは初めて知った。朝と面倒見のいいドSと疑ってもらえないと不貞腐れるところとか?でも、ヤコは割と人でも狼でも動きが変わらないのの典型な気がします。 |
1635. 村娘 パメラ 08:29
![]() |
![]() |
服>>1633 意図的にライン切った神以外は全部当たってましたからね。本当にショックでした。相手の心理や感情を文章から読み取れればライン考察って最強の考察方法なんですねー。 |
1637. 村娘 パメラ 08:37
![]() |
![]() |
屋5d01:45 不慣れは自分が不慣れのうちはわからない物なので慣れれば嫌でもわかりますよ。個人的には今自分がやるべきことをやってる人は不慣れに見えないんじゃないかと。例えば逆に「自分は吊られてもいいんで」とか言ってると不慣れに見える。村人吊ったら村の損。極端な話、村人吊らなかったら狼吊れますから。 |
1638. 村娘 パメラ 08:58
![]() |
![]() |
青>>1249 あの曲は中島みゆきさんがテレビ局のスタッフさんから「犬と女の子の出るドラマの主題歌作ってください」とだけ言われて作った犬目線の曲らしいです。ドラマの展開とマッチしたのは偶然だとか。 |
1641. 村娘 パメラ 10:36
![]() |
![]() |
広島行ってびっくりしたのは原爆ドームがが街のど真ん中にあること。世界遺産なんだからもっと隔離保存されてると思ってました。目の前車バンバン走ってるし周りビルばっかりだし。 |
1645. シスター フリーデル 12:12
![]() |
![]() |
昼の休憩中に様子見てますが、変態が思いのほか多いな。 広島はおばあちゃんの実家で、呉だったかな? 中学校以降いってないけど、プラムっていうまんじゅうみたいなお菓子は好きだったな。 |
1650. 行商人 アルビン 14:25
![]() |
![]() |
ちょいとだけ覗いてた。 ロールプレイはどうにもこうにも。頑張ろうと思ってアルビン選んだはずだったんだけどなあ。考察の間にネタ挟むってかなり難しい。プロでキャラ立てに失敗したのもあるかも知れない。特徴的なキャラ付けって大事。 |
1651. ならず者 ディーター 14:41
![]() |
![]() |
謝る事しかねえわ…皆本当に悪かった、はい…。 ■3戦目 ■村→村 ■アル 全然訳わからなくなって頭が塵になった。考察全然追いつかないで時間だけが過ぎた。すごい頑張ってた皆に心底申し訳ない。 ▼リアルは半端にしない方がいい、余計リアル厳しくなる…。すまんかった…。 |
1652. ならず者 ディーター 14:48
![]() |
![]() |
俺喋れんかったし年とは状況逆だった方が良かったなと。俺より年残った方が良かった…本当悪いことした。初日いらん動きしたわ…。あと俺広島人だから年すげえほのぼのした。 リデルには本当にすまない。あとヨアは目大事にな。 もう人狼やらねえわ…もしやるとしたらすげえ勉強してからにする…。 |
1654. 青年 ヨアヒム 17:25
![]() |
![]() |
>>1652 ありがとう~! もう人狼やらないなんて寂しい。僕も7年もやってなかったし、者よりもいっぱい足引っ張ったって思ってる。 リアルは大事にして、僕ももっと頑張るのでまた一緒の村で戦える事を期待してる。 |
1655. 負傷兵 シモン 17:54
![]() |
![]() |
者>>1652昔素村かつ不慣れの時にとある灰(白)にロックオンされてひたすら嫌みったらしく黒塗られていい加減にしろ!もうやりたくない!とか思ったなあ。まあ多分この辺はみんな思うところあるよな。RPすごく面白かったし精神力回復したらまた参加してみれば? |
1692. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
うーむ、再戦はヤコとリデルだけだよね、たぶん…。 再戦チェッカー止まっちゃったところから、 ずいぶん村も進んで見落としがありそう…。 また、動かないかな。 自分でプログラム組めって感じか…。 |
1701. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
>>1698 私は男PLやるとばれますね。 なので今回のRPは試験の意味合いもあるのですが、上手くできたみたいですね。 性別偽ってのRPは大事な何かを手渡した感じがします。 そのうち慣れるんでしょうけれど・・・。 |
1703. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
>>1700 切り番の目です。 簡単に言うと人狼のOFF会みたいなものですね。 集まってカード人ろうというものをやりますね。他にボードゲームなんかも。 アルビンさんは人狼SNSに参加されてますか? 案内があるかもしれません。 |
1711. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
こんばんわ。 今回の村は全国各地ですね。 そういえば、5戦目以下の方が多かったのですが、皆さんどこで人狼を知ったんですか? 私はニコ動のプレイ動画から興味を持って参加した口なんですが、そういうかたっていらっしゃるんでしょうか? |
1722. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
玄関が2階にある家、確かに見た事ある。 でも、それよりも大体「玄関開けてまた玄関」という2段構造になってるのがメインかな。 そうしないと、大雪の時に外に出られない... 雪下ろしは…たまーにやる。 |
1723. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
>>1718 長期村で一戦目ということでしたか、それなら納得です。 北海道は朝、車が凍りついて出勤できないというイメージが強いですね。 ○×村はずいぶん前から開催されているようなので機会を待って参加すると良いですね。とても楽しい時間でした。 |
1724. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
一軒家で高い位置に玄関ある家はありますにゃあ。2Fというか、1.5Fくらいの位置に出入り口あって、地下に駐車スペース確保してる家とか。 雪は、家によるんじゃにゃいかにゃあ。雪下ろさにゃいといけない家もあるけど、下ろさにゃくても溶かす機能付いてる家とか色々にゃ。 昔の山角屋根の家は、屋根から落ちてきた雪とつららで窓ガラス突き破るとかそういうこともあるけどにゃー。 |
1725. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
初めて人狼知った理由は忘れた……何年も前にBBSのログ読んでた記憶はある。 最近になってリアル仲間内で人狼やる機会があってハマる→時間と人数の都合が中々付かずに悶々としていた所、BBSの存在を思い出して飛び込んでみる、って流れだ。 |
1727. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
雪おろしは日本海側の人だったかも…。 北海道とか日本海側の人に、 淡々と雪の大変さについて語られたが、 この辺りだと雪珍しいから、 雪降ると朝早く学校行って雪合戦とかしてたな…。 |
1731. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
>>1728 集合住宅にゃら大丈夫にゃ。 新しい一戸建ても、基本屋根から雪落ちてこないような四角い屋根が殆どにゃ。 どうでもいいけど、本州来て吃驚したのが、瓦屋根の家あるのと(北海道の場合、古い家はトタン屋根)、教科書でしか知らない国分寺が本当にあちこちあることにゃ。 |
1734. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
僕が本州に来てビックリしたのは、セミが本当にミンミン鳴いている事。 あんなのドラマやアニメの世界だけだと本気で思っていた。本当に鳴いてるんだ…と、吃驚したかな。 あと、冬に10度位の時に外でアイス食べていたら友人からドン引きされました…。関係ない…か。 |
1736. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
……一般家庭だろうか。まあいいにゃ。 短期ぼく無理にゃ。一回やったけど、考えまとめているうちに時間来て、考えすらまとまらず、文字入力の時間すらなくて無言になって終わったにゃ。 |
1737. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
いやほんと長期は別物。こんな深い所まで考察するのか、こんな様々な場合を想定するのか!ってね。 顔付きあわせてやると熱弁振るえば多少論理がおかしくても通っちゃったりする。それはそれで楽しいんだけどw |
1745. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
短期村、というのがあるんだね。全く知らなんだ... 今回久々に参加出来たのも長い休みが取れた為なので、短期村で少し鍛えられるならやってみたいなぁ >>1739 そうなのですか!ちょっと稚内行ってきます 関係ないけど、稚内はロシア領…というと稚内人は怒る |
1763. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
>>1759 同感にゃ。こっちのが寒く感じること結構あるにゃ。 ぼくは家の構造と、中途半端に寒いのが理由だと思ってるにゃ。 北海道で半端な格好して外出歩くと、寒いっていうより痛いって皮膚感覚の寒さが結構あるからにゃあ。 |
1797. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
考察を書き忘れた自分が一番悪いんだけど 兵に>>785で「俺の事とか俺の事とか俺の事とか書いて欲しい」って言われた時に申し訳なさとゾクゾクッって感じがアレだった。 |
1819. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
にゃあ。 ねむいから寝るにゃ。 本能的欲求に忠実。それが猫にゃ。 一週間あまり、お疲れ様でしたにゃ。体調崩した人多かったようなので、みんなゆっくり休むにゃ。 ではまた、縁があればどこかで会いましょうにゃ。 |
1830. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
>>1777おいアル俺は悪くねえぞ。何でもかんでも腐傷兵のせいにするな!プロを見てみろよ、なんでもない一般人じゃないか・・・どうしてこうなった シスターもお疲れ!だぜ。 |
1832. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
あと一時間かー。そろそろ最後だし、反省も兼ねてぶっちゃけるかなー。 墓下見てると噛み筋から商狼無い、みたいな意見が見えたんだけど、そりゃそうだろう。だって終盤見据えての噛み筋とかあまり考えてなかったから(どーん 村の中で考察するのに必死で、そこまで考える余裕が……。相方のお二人には多大な迷惑をかけてしまっていたであろうと思っている……。 ちゃんと狼の仕事を全て全うできるようになりたいね。 |
1836. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
>>1833 わぬこと靴下二重穿きがしっかり考えて盤面整えてくれてた間、私はかなりフリーダムに表で暴れてたからね。狼の襲撃に意味はあっても、そこに私の意思がなかった、っていう凄い状態。 改めて書くとほんと酷いな私…… |
1839. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
あ、トマ。よかった、会えた。一言だけ謝りたかったんだ。 掘り返すなって言われるかもしれないけど、最終日。 私がもっとはっきりトマの黒要素をあげて、正面からの殴り愛になればもっと違った形の結末になったんじゃないかと思っている。 これは私のスキル不足が原因だ。最後、不快な思いをさせてしまって大変申し訳無い。 これだけは、言っておきたかった。 |
1842. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
さっきからどうにも安価先に一字入れるの忘れる……完全に気が抜けてる…… >>1840 樵 私は狼だったからむしろトマのロックはナイススキルと思う所w いや、ほんと怖かった。どうやっても外せそうにないし、反論する隙も見つからないしで。 |
1848. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
おっと、そろそろ時間かな。 久しぶりの参加で、色々悔いも残るゲームになっちゃったけど この村に参加出来て良かったって思ってるよ。 生まれ変わったらまたみんなとプレイしたいと思ってる。 またどこかで会いたいな |
1849. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
やー地味にマサイいじってるんだが、時間ねえな。変な箇所あったら多分俺のせいだな。 今回は楽しかった。次会う時は腐ってないから誰か分からない・・・はず。みんなお疲れ、またなー。 |
1850. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
さて、終わる前にお仲間に最後のお礼を。 >>靴下二重穿き 私が表でやらかした度、色々なアドバイス本当に助かりました。これが無ければきっと最後まで走り抜ける事は出来なかったでしょう。 数々の助言はきっと自分の血肉とします。ありがとうございました。 |
1854. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
信じ込んだ占や霊が実は狼で大見得切って「こいつは違う!」と言った翌日には見事に期待を裏切られる。 そんな繰り返しですね。。。多角視点が出来ないと難しいですね…。本当に |
1856. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
お、シモンがまサイ職人だったのか。 お疲れ様です&ありがとう。 そして、挨拶のターン。 灰だと、狼どこー!ってぐだぐだしてるんだけど、 違ったら占結果で確認できるからいいや♪って感じで、 攻撃的な占い師になっちゃってごめんなさい。 あと、あまり慣れていない人達にも優しくなくて…。 悔しかったけど、楽しかったです。 また、どこでお会いしたらよろしくお願いします! |
1858. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
>>1852 安くて6,7万ってのがあるけど、一生に一回の事だから、ちゃんとした所を選んだ方がいいです。 自分の場合は、一生サポートしてくれる所を選んだら、35万。 費用対効果があるかどうかの観点は人それぞれだと思うが、コンタクトもメガネもいらなくなるのは凄く便利。 |
1860. 行商人 アルビン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
さて、一週間本当にお疲れ様。 結局突然死もなかったし、灰同士では結構楽しく考察し合えたと思ってる。 あ、多弁だとかスキル高そうだとか言ってもらえて嬉しかったw またどこかで会えたらその時はよろしく! |
広告