プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、3票。
行商人 アルビン、3票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、3票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、行商人 アルビン を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (geko)、生存。占い師だった。
行商人 アルビン (celsius)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (noidea)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (namatea)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (rockmanexe)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (izmknt)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (shodo_4)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (tihatann)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (todoya004)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (watari)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (kagekage)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (PRIMAX3101)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (kokemos)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (itomaki)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (kumohati)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (geko)、生存。占い師だった。
行商人 アルビン (celsius)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (noidea)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (namatea)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (rockmanexe)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (izmknt)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (shodo_4)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (tihatann)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (todoya004)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (watari)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (kagekage)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (PRIMAX3101)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (kokemos)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (itomaki)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (kumohati)、死亡。霊能者だった。
1545. シスター フリーデル 07:01
![]() |
![]() |
焼き土下座AAry 皆さん、お疲れ様でした。 ええ、暗黒教は本当は閑古鳥宗教ですわCO リア狂占い師で申し訳ございませんでしたー! 危うくうっかり村を滅ぼすところでしたわ…懺悔。 |
1553. シスター フリーデル 07:03
![]() |
![]() |
あら、投票が半々でほぼRPP……。 け、結果が良ければすべて良し!とは言えませんわね。 過程大事……凄く大事ですわ。 こんな駄占でも生存勝利に導いて下さった村の皆さん、 特にアルビンさんには感謝してもしたりません。 狼陣営の強さと頑張りにも完敗…乾杯ですわ。 |
1558. シスター フリーデル 07:06
![]() |
![]() |
あばばばば、相方様間違えた。 ジムゾンさん、ろくに霊能考察せず申し訳ありませんでした! ところで…初心者…村…? 当然の如く初占い師でしたが。 女子の役職率は異常でしたね。レジーナさんはブラフ委員長で。 |
1559. 負傷兵 シモン 07:09
![]() |
![]() |
エピ用議題拾ってきたぜ。初心者()村だった気がするから周りの戦績がとても気になるところだ。 じゃあ俺も赤ログ読んでくる。 ■1.戦歴 ■2.次回プレイしたい役職 ■3.村の別名 ■4.MVP |
1562. シスター フリーデル 07:16
![]() |
![]() |
さすがに起きている人は少ないですかしらね。 アルビンさんはご自愛下さいませ。っ[ティッシュ] 墓下楽しみなような、狼陣営好きですが赤も灰も読むのが怖いような。 でもすぐ読んじゃいます(ビクンビクン 議題提供どうも、後程答えさせて頂きますわ! |
1568. 宿屋の女主人 レジーナ 07:33
![]() |
![]() |
おはよ、あれま。尼真かい。 なんであれお疲れ様。狼陣営よく頑張ったと思うよ。 で、kagekageさんは中身すけすぎでしょw 747村のジムです。今度は勝たせてもらいましたよ。 |
1570. シスター フリーデル 07:34
![]() |
![]() |
>>1565 神 おはようございます。相方失格者ですわ! 暗黒教…いえ教会ラインでしたのね。 私のリーザさん不慣れじゃないパッションは当たっていましたのに。 すみません、スキル高すぎなのと対抗狼視で警戒してしまいました…。 |
1583. シスター フリーデル 08:03
![]() |
![]() |
私の 発言が 長い。 ログ読み、ニコラスさんがカタリナさん萌えまで把握なうです。 ヨアヒムさんは癒やしでしたわねー。 村人臭凄かったですし、出来る事なら占いたくなかったですわ。 村長さんは思考隠しっぷりとフラットさからかなりの実力者臭が。 |
1585. 宿屋の女主人 レジーナ 08:06
![]() |
![]() |
村長は明らかにやり手だったよね。 ロラ推しで反応見てたのか。ふむ、脳内メモ。 尼は狂ではないとは思ってたけどね。狂って声が墓下から聞こえるから7dで▼商入れちまったよ。マジチキンハート。 |
1586. シスター フリーデル 08:12
![]() |
![]() |
>>1582 兵 シモンさんも防御感が村っぽかったですし、 ヤコブさん狼ならほぼ確村でしたわね…。 ライン切れてるヴァルターさん黒視といい、私って本当馬鹿。 もしかして:レジーナさんのブラフのお陰 5d宿占はなかったですわ私……そこは羊占でしょうと。私の狂人像って一体。 村でも散々偽狼COに引っ掛かりそうとか言われてましたけれど…w |
1588. シスター フリーデル 08:16
![]() |
![]() |
ディーターさんは前半と後半で人が違い過ぎて…。 一体何があったのです? しかし私がもっと真々していれば良かったに尽きますわね。 レジーナさんの墓下ゴトゴト発言は ブラフ示唆かと思ってました。違いました! |
1589. シスター フリーデル 08:24
![]() |
![]() |
可愛いといえばジムゾンさんの「かなっと」とかの「っ」が激萌えでした。 何かロクな事言えないので二度寝します。眠いのでまた夜に! >>1587 宿 アルビンさんとかどう見ても真狩でしたわよね。 狂アピはすべて天然狂人ですから! 電波受信しないよう気を付けたいのですが、星の宿命ですからね…。 |
1590. 宿屋の女主人 レジーナ 08:32
![]() |
![]() |
>リデル ブラフ示唆ねwやっても良かったんだよ?(チラッ アルっていうよりクラ3d占考察がGJ決めた狩には全く見えなかったんだよね。自分にGJ情報ふってきたようには思えん。 星のせいだったら仕方ないねぇw |
1601. 負傷兵 シモン 09:42
![]() |
![]() |
ログ読了。 いやー、俺何も活躍してないし考察も浅いし、本当にダメダメだったなー。 5dは墓下で見てても楽しませてもらったよ。墓下に来てまで騙してくれる狼さんのサービス精神には脱帽だw >>1592 宿 そう言ってくれると嬉しいが、俺は多数決を採用しただけだよwあれは書や羊に投票した村のみんなの功績だ。 |
1602. 宿屋の女主人 レジーナ 09:45
![]() |
![]() |
ログ読み終了。 いやね、今回思ったのは要素拾い下手だなってことさね。 自分でも論理展開が鶏並だと思うものw あと狼陣営にはあのブラフはクリティカルだったみたいだねw本当にごめんなさいなw |
1605. 行商人 アルビン 09:51
![]() |
![]() |
しっかし、少女は狂人だし負傷兵も女将も村人だし、羊飼いは狼だしで、もう俺っちの推理はダメダメだったな……。 ギリギリ占い師真偽だけ当たったからまあ、良いとしよう。狩人的にはセーフなはずだ。たぶん。 朝飯を食おう。 |
1609. 宿屋の女主人 レジーナ 09:55
![]() |
![]() |
ディタは和み系で良かったよw中盤の緊張感が凄く抜けたしw アルは推理ダメだったねwま、私も誤推理しまくってたけどw クララお疲れー。なんか本当にすみませんでしたw謝らせてw |
1610. 行商人 アルビン 09:56
![]() |
![]() |
■1.たぶん二年振りくらいのBBS。G国に来るのは初。それ以前の戦歴はナイショ。 ■2.次は狼を引きたい。 ■3.司書が考えてくれる予定。 ■4.狼側MVPは俺っちの中では、圧倒的に羊飼いだな……強かった。村側からなら老人が謎の全幅の信頼だったのでソコで。楽できた。 |
1613. 行商人 アルビン 09:58
![]() |
![]() |
>>1609 女将 もともと推理出来る奴でもなかったが、さらに駄目になってたな……。 割とこう、生き残れば勝てるよ系なんで。 あと考察も出来なくなってたんでそろそろヤバい。いろいろ復習の必要性を感じる。 そういえばあれだ、占い師先回しのほうが狂人の霊騙りを防げるのって結局なんでだったん。 |
1615. 司書 クララ 10:01
![]() |
![]() |
■1.初G国 遠く離れた国で数年前に一戦だけ。初狼だよ! ■2.次はあるびんのような狩人になりたいと思いましたまる。 ■3.投げられたけど、そっと横に置きます。 ■4.もち!くりすまーずのみんな!村ならアルとレジ。特にレジには心をえぐられてしまった。そうか、そこか。 |
1616. 宿屋の女主人 レジーナ 10:02
![]() |
![]() |
>クラ いやねw5d00:43見て凄く謝りたくなったw 私狼でも心折れると思うしw >アル 生き残れば勝てるw凄いスキルだねそれw あ、あと占先回し云々は完全にすっとぼけてそれっぽいこと言ってたよ。戦術論とか全く理解してないからねw |
1618. 宿屋の女主人 レジーナ 10:09
![]() |
![]() |
さて、私もエピ議題回答しようかね。 ■1.4戦目、まだ初心者だよ…ね? ■2.次は村以外ならなんでも。 役職に一回でもいいからなってみたいさね。 ■3.偉い人に任せるよw ■4.アルと狂人(真占)のリデル、4d本決定下したシモン。 人外なら…個人的にはクラとリナかね。私も殴り愛楽しかったよwリナはかわいいからw |
1620. 少女 リーザ 10:18
![]() |
![]() |
まだ議事読み途中だけど疲れたから答えるの。 ■1 二回目なの。まぁ、一回目は…(遠い目 ■2 しばらく村で考察力と洞察力強化したいの。 ■3 非リア(商除く)村? ■4 いやーリナちゃんは狼って思わなかったの。修の黒出しで知ったくらいなの。だからリナちゃんで そしてティダティダ!昨日シモぬーと話したけど黒視(リア充視)してるけどそこはどうなの!?場合によっては吊りたいの。 |
1621. 少女 リーザ 10:18
![]() |
![]() |
まだ議事読み途中だけど疲れたから答えるの。 ■1 二回目なの。まぁ、一回目は…(遠い目 ■2 しばらく村で考察力と洞察力強化したいの。 ■3 非リア(商除く)村? ■4 いやーリナちゃんは狼って思わなかったの。修の黒出しで知ったくらいなの。だからリナちゃんで そしてティダティダ!昨日シモぬーと話したけど黒視(リア充視)してるけどそこはどうなの!?場合によっては吊りたいの。 |
1625. 青年 ヨアヒム 10:42
![]() |
![]() |
大遅刻!!村陣営も狼陣営もおつかれさま! 展開読めなさすぎて頭パーンで潜伏観戦してた。 しかし青年、役に立たない村人でマジすまんでした…2dとか各方面にご迷惑を…狼予想すかーんと外してるし狼さん早めの襲撃ありがとう涙!! ログ読んできます。 それと、 【イブの時間帯であれだけ迷走してた僕がリア充のわけがないCO!!!】 |
1626. 宿屋の女主人 レジーナ 10:47
![]() |
![]() |
あぁ、そうそう。 【リア充CO。旦那はニコだよ】 言わなくても良かったかねぇ? それにしてもうちのはどうやらリナが可愛くて仕方ないようなんだけど…?浮気かい? |
1639. 老人 モーリッツ 11:12
![]() |
![]() |
■1.17回目 ■2.狼できゃっきゃうふふするつもりだったのに… ■3.リア充VS非リア充みたいな ■4.リデルアルリナかの。クララも入れたい 初心者村入ってすんまそん。時間帯と都合が…!! |
1640. 老人 モーリッツ 11:14
![]() |
![]() |
やっぱ素白さは見抜けん…!初心者さんの穢れなき素白さは穢れきったワシの目にはまぶしすぎて逆に黒く見えるみすてりぃ…。いや、ホント。今回はみんなに助けられた。ありがとさん。 |
1644. 老人 モーリッツ 11:16
![]() |
![]() |
再戦者さんいなかった… クララはね、かわいかったとゆーか、おぬし戦歴騙りだなw占い引っかからなかったら放置だよ。 レジに殴られたらぽっくり逝ってしまうがなw多分今日ランダムでアル吊りだったらフルボッコされてただろーね。 |
1649. 司書 クララ 11:18
![]() |
![]() |
戦歴騙ってどうなるのww スキル的に狙える白さ、って何さ!白いでイイじゃないのさ! なお、レジを引き付ける作戦は成功しなかったもよう。余計にとなかいへと目線が言ってしまってあわわ。 |
1651. 老人 モーリッツ 11:21
![]() |
![]() |
アル>別に考察するのがメンドーだったわけじゃないからね(笑)単純にここ狩人だろと思って白くしすぎて食われたらかなわんので放置んぐという荒業に出ただけさ。 レジこわこわ。こんなか弱い老い先短い老いぼれが狼のわけないじゃん、おおげさだなー!でも、レジとの殴り愛はしたかったの。しかし、最終日殴られても多分スルーして、いかにリナ狼か、アルリデル真かを語ってただろうね、たぶん。 |
1655. 老人 モーリッツ 11:25
![]() |
![]() |
てか、最近のトレンドは狂霊騙りなんかの。 ワシの頭が固いかもしれんが、狂の霊騙りってかなりスキル高くないと難しいから、あまり採用されてなかった記憶が…。 あと、ロケットのことをRCOて略するのもびっくりした!最初ランダムCO…?とか思ったことは、ナイショじゃ。 浦島太郎じいちゃん。 |
1656. 司書 クララ 11:26
![]() |
![]() |
もう自分が狼で、もうすぐ吊られそう。なんとかしなきゃって思ってしまったの。だってもー修真一色に見えてさ、今誰が誰をどう見ているか、のトレースなんてしてる余裕なかった。若葉ちゃん狼だもん>< 護衛先リデルなのは僕が狩人なら修を守っていたから。最も自分の言葉に偽りなくしゃべれるなあと思って。者護衛発言してれば~の件は何故? |
1657. 宿屋の女主人 レジーナ 11:26
![]() |
![]() |
>モリ そしたら多分露骨にがっかりしてたと思うよwま、5d以降のリデルの私持ち上げてる感がなかったら素直に尼商真視してたと思うわ。 >リザ んー、むしろ私はヤコの中身が透けすぎてて序盤真にとってたね。また同じプレイングですかw的な。 |
1660. 少女 リーザ 11:30
![]() |
![]() |
老>>1650 あれ?モリ爺もリア充なんじゃ…。 けど、正直いうとリーはリア充推進派なんだよねぇ…。リア充→らーぶらーぶ(ウサミ風)→景気回復を見込んでるの。プレゼントとかデートで支出増えるの。 とかメタ発言してしまうDK |
1661. 司書 クララ 11:32
![]() |
![]() |
一応いくつかG国ログ漁ってトレンド調査したけど、やっぱり占先回しの利点が良く分からない。霊先回しだと狂人が好きに霊騙れるんだぜ!って言ってる人を文献で見たけど説明してなかった……。 あとは、あなたのスタイルはどんなん?って質問がテンプレ化してるのもびっくり。村人の思考を知りたい狼だろーって即吊りされるぐらい強い質問の印象あったから。 |
1664. 司書 クララ 11:33
![]() |
![]() |
もう、16人村でも無い限りさくさく非占霊回しちゃった方がよくねー?と、思う。狼に相談時間あげちゃだめでしょー、というか。結局いつもなし崩し的にCO始まっちゃうというか。 |
1666. 司書 クララ 11:36
![]() |
![]() |
黒即白三も暗号かと思ったwwww 白の時間指定って狂人様子見出来るじゃん。数秒でも遅れたら疑う!って態度なら納得だけどそれって厳しくねー? 黒即出し白任意のタイミングで白先に出たら黒疑う、とか、全判定時間指定でいいんじゃないの? |
1667. 行商人 アルビン 11:37
![]() |
![]() |
そして結局よく分からんまま終わったが、霊先回しのほうが狂人の霊騙りを防げるぜ理論と、狩人は吊り回避させようよ理論は、結局何が悪かったんだ……。 分からん……分からん……。 |
1668. 宿屋の女主人 レジーナ 11:38
![]() |
![]() |
書>>1664 あぁ、それね。言っちゃなんだけど不在詐欺出来ちゃう以上同時回しで陣形崩しってのはあまりお勧めしないんだよね。それに、狼は確占が怖いから同時回しでも占狼‐霊狂の布陣は出来やすいと思うよ。 |
1669. 老人 モーリッツ 11:38
![]() |
![]() |
クララ>いや単純に尼は人って確定情報がなくなるからの。まあ、尼狼には到底見えんかったから、別に尼護衛でもよかったんじゃが。てか、クララヤコ真視(多分)してたんなら素直にヤコ護衛すんじゃね?と思っての。 黒即白さんもびっくりした!つか、あれ鳩使いにはつらい縛りだから、あまりワシ好きじゃないんだよなー。判定出しも判断する材料になると思うし。 |
1671. 行商人 アルビン 11:38
![]() |
![]() |
でも時間指定すっと負担が増えるしなあ。今回みたく電波時計とかを用意してたところで、教祖みたいになんかすっとぼけて先出ししちゃうとかいうケースも防げねーし。 なんかもう発表順とか来た順に順次で良くね派。狼や狂人が様子見するならそれもまた要素。 |
1674. 司書 クララ 11:40
![]() |
![]() |
うん。僕もそれが一番イイと思う。時間指定って判定出しに関して占い師も騙り占い師も悩む必要ないから、なんかゲームとしてどうなのって感じもするし。 負担は僕も思った。即出しとかF5連打する人とかいそうだし鯖が!鯖が!! |
1677. 老人 モーリッツ 11:43
![]() |
![]() |
リナ1d2231>そう思っていた時期が、ワシにもありました…。 こういっちゃなんだが、機械的に霊ロラするってことを受け入れるか否か、霊能者にプレッシャーかけてる意味合いもある。要は喋りなはれ!ですな。 うん、以後気を付けよう。 |
1678. 少女 リーザ 11:44
![]() |
![]() |
>宿 リーもまさかなぁ…とは思ってたけど本当に747パメらんだとは…、って感じ。ってか二人もまた一緒ってこれ何?奇跡?運命?それともシュタインズゲートの選択? 占騙りだと狼と連携無理かなぁって。けど潜伏してもただの村になりそうだったから霊騙りしたの。RCO理由は1dのとおりなの。信頼勝ち取れないしねって。その後3-1陣形もあるって気づいてフリーに指摘された時は後悔したの。逆にそこが非狂要素にもな |
1682. 老人 モーリッツ 11:45
![]() |
![]() |
ま、16人村ならさっさと役職開示してがつがつ灰考察していかないと吊り縄足りんしの。さっさとCOしよーぜ!と思うじいちゃん。 この村は突然死が出なくてよかった。それが一番なによりじゃ。 |
1683. 宿屋の女主人 レジーナ 11:47
![]() |
![]() |
ま、それ以上に占先回しだと確霊になる可能性も高くなるしね。ここはリデルが言ってたかね。3‐1とか一回やってみたいよ。 >リザ 本当にねw私も1d夜明けにあの村と同じこと言ってるんだけど、ヤコは気づいてたかな? |
1686. 司書 クララ 11:49
![]() |
![]() |
かっこいいだろー!おじいちゃん介護は任せてくれ! お付き合いは勘弁だ! 突然死出なかったのは本当に良かった!あと、個人的にはライン戦って村有利だと思うので霊ロラは僕も村時好きじゃない。手順吊り霊ロラが流行っちゃうともはや霊引いた時点でゲーム出来ないの。確定すりゃまとめにされて思考開示出来ないし。誰も霊やりたくなくなっちゃうよ。 |
1691. 宿屋の女主人 レジーナ 11:55
![]() |
![]() |
ロラは私も微妙だね。霊やりたい人いなくなるし、狼も占騙りした方がって思うし、陣形もパターンも固定されちゃうんだもん。何よりちゃんと真贋推理した方が絶対面白いよw |
1692. 宿屋の女主人 レジーナ 11:56
![]() |
![]() |
にこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお あいたかったよおおおおおおおおおおおおおおおおお 死人との結婚って出来たっけ!?何でもいい!今日が結婚式だ!ひゃっはあああああああああああ! |
1693. 旅人 ニコラス 11:57
![]() |
![]() |
■1.4,5年ぶりにID作ってこのIDだと2戦目 ■2.おまかせにかぎる ■3.面倒臭い事は誰かに投げる! ■4.MVPはかわいいからカタリナで 墓下ほとんど参加できなくてごめんなさいいいい 人狼始めるとリアルが忙しくなる法則なんとかならないのか・・・ |
1694. 行商人 アルビン 11:57
![]() |
![]() |
確定霊能者は作っても良いんじゃねーの、という感じ。村側的にはな。 村有利:2占1霊>3占-2霊>3占-1霊>>>2占2霊:狼有利 くらいに思ってるから、3占-1霊の形はなんつーか、次善ではあるって認識やねん。 |
1695. 司書 クララ 11:58
![]() |
![]() |
ねー!微妙だよねー! 占い先回しで確霊しやすい、が未だにわからない。わからないよー。 あ、一回13人村で能力者6CO戦やってみたいwww 村人は全員確定白!吊り縄は5!GJ出たら狼詰み! 超熱い。 |
1698. 行商人 アルビン 12:00
![]() |
![]() |
そして内訳に因らず、2占-2霊は可能なら避けたい。 ので占い師先回しだとやっぱ、狂人に様子見させられるぶん、狼が占い師を積極的に騙り易くなると思うのな。狂人が霊能者騙りも占い師騙りも選べるようになるっつーか鼻がまだムズムズする。 |
1713. 司書 クララ 12:07
![]() |
![]() |
村騙りはあるものっていう想定があるなら、占い先回しで確霊しやすい、ってのはあると思う。確占は狼に取って一番の恐怖だからどうしても狼側は占に騙り出したいし、狂人も占出たくなるし。 |
1714. 宿屋の女主人 レジーナ 12:07
![]() |
![]() |
ま、村騙りするならそう言ったノイズ即吊りすらねじ伏せるくらいの説得力とロジックがなくちゃだめだよね。 けど決まれば気分爽快なんだよねぇ。狂人騙って狂人炙りとか凄く好き。 |
1715. 行商人 アルビン 12:07
![]() |
![]() |
五日目頭の謎の真っぽさに一瞬だけ真狂の目を本気で考えさせられた農夫が登場した。 おつおつ。いやー強かった。俺っち司書が狩人対抗してこなかったらコレ本気で真偽揺れてたと思うよ。 |
1719. 司書 クララ 12:09
![]() |
![]() |
>商 占→霊→村ってスライドしてった狼が生存勝利したログを見て、感動した。厳密には村騙りじゃないんだけど。 あとは、2-3から、占⇔霊のスライドと村騙りで2-1になったログとか。もうなんでもありやん。 |
1733. 農夫 ヤコブ 12:15
![]() |
![]() |
>>書 ふふふ、ソリとは戦場で共に戦う仲間だったから安心できた! トナカイは、後ろで帰りを待つ家族って感じだったんだよね… どっちが大切か?ってのは本当にどっちも大切で割り切れないんだけど… 本当に仲間でよかった! |
1737. 少女 リーザ 12:18
![]() |
![]() |
宿>>1709 あーなるほろ。前もそうだったそうだったの。せっかち発言がなんか懐かしいの… なんだエピになってのこのリア充の多さ!シモぬー戻って来てほしいの~。 まぁ、そろそろ布団からでないとだからもう少ししたら離脱するの。また深夜なの。 |
1738. 少女 リーザ 12:19
![]() |
![]() |
宿>>1709 あーなるほろ。前もそうだったそうだったの。せっかち発言がなんか懐かしいの… なんだエピになってのこのリア充の多さ!シモぬー戻って来てほしいの~。 まぁ、そろそろ布団からでないとだからもう少ししたら離脱するの。また深夜なの。 |
1739. 農夫 ヤコブ 12:20
![]() |
![]() |
>レジ あー初日は基本的に…相手を疑ってブレ見つつネタして 2d以降は普通に対話しつつネタして… 3d以降はネタをするのが僕の基本スタイルだったりする まぁ役職引くと責任感からネタしなくなるけどね!! >>商 トナカイは渡さない(キリッ |
1742. 村長 ヴァルター 12:21
![]() |
![]() |
こんにちは。おお、(ランダムだけど)村が勝ってる。さて、エピ議題に回答しておくか。 ■1:80戦前後(ブランクあり) ■2:寡黙狼をやってみたいなあ。 ■3:『(イロイロな意味で)暗黒の村』…ダメだな。やっぱり私にはネーミングセンスが無いようだ。 ■4:最後までアルビンとシスター真を信じてくれたモーリッツ。敢闘賞はあの状況でランダムまで持ち込んだカタリナ。 ログ読みとかは夜に回そう。それではサラバ |
1745. 司書 クララ 12:23
![]() |
![]() |
ヤコが魔法使い。僕が戦士。2人は幼馴染で僕はヤコに惹かれてる。 でも、ヤコはリナお姫様と相思相愛で、僕はひっそりと身を引きながら戦禍に飛び込んでいく。 そんな狼物語。 |
1746. 農夫 ヤコブ 12:24
![]() |
![]() |
■1.18戦目 ■2.ネタしたいので狩人か村人…! ■3.誰かにお任せ ■4.戦友のソリ、愛しのトナカイ、真占護られたアルで! くっそう…初心者村だと思ってのほほんとしようとしたのに… くっそう…くっそう……!クリスマスめ!!w |
1752. 行商人 アルビン 12:29
![]() |
![]() |
いやでも、半分くらいはマジ初心者だったんじゃねーの。この村。 羊飼い、青年、負傷兵、少女、木こり、とかなんかそのへん。 つーかよくよく考えると、教祖が二人目で入ってるのに何故か謎の熟練者だったのが謎なんだが。ID新しかったりするんかな。 |
1754. 司書 クララ 12:32
![]() |
![]() |
>れじ でしょー!w れじ暗部!!ぽいぽい!!ヤコ亡きあと、恋敵のリナと支えあい、励ましあいながら交戦するも、遂には僕もやられてしまう。1人残ったリナは人々の心に訴えかけ休戦を望むが、叶わぬまま病(ランダム)に倒れる。悲しい……。 |
1756. 宿屋の女主人 レジーナ 12:34
![]() |
![]() |
>アル まぁその辺はわかるけど、確かにリデルは謎だよね。 お前のような初心者がいるか!って感じ。 >ヤコ あぁ、私のネタ市場は在庫切れなんでw無理w それとネタふってたら残る喉なんて私には最初からないよw |
1759. 農夫 ヤコブ 12:41
![]() |
![]() |
灰ログ見てたけどニコラスのトナカイへの愛情は理解した しかし、僕はトナカイを渡すつもりはない(キリッ ちなみに僕は死後の赤ログまだみてないので… トナカイがどんな反応だったのか、まだ知らなかったりする… |
1762. 農夫 ヤコブ 13:35
![]() |
![]() |
あぁ、そうだ6dの投票だけど、村長に入れたのは僕だね ごめん!普通に【本決定には村人が全員従う】ものだと思ってた で、【狼は連携して票入れてくる】だとも思ってた その思考で行くと、僕が商にいれちゃうと…僕書狼の3票になる で、そこから【3狼生存している!つまり狼は農書だ!】 って推理されるかなーと思った。 で、村長に入れてごまかしといたんだよね |
1766. 宿屋の女主人 レジーナ 13:43
![]() |
![]() |
まぁ、造反票とかあんまり考えつかないよねぇ。 そう考えるとディタは結構怖いことしてたんだねぇ。本決定無視だもの。ヤコ生き残って票先開示しろって流れになってそこでディタは吊られてた→エピ移行とかあったかもね。 |
1769. 農夫 ヤコブ 13:47
![]() |
![]() |
>レジ あと、理由を思いついた方じゃなくて… 一般的な方言っといた方が良かったって思ったw なんか確率の奴ふっと思いついて言いたくなっちゃったんだ くっそう、好奇心で身を滅ぼしてしまったw |
1770. 農夫 ヤコブ 13:48
![]() |
![]() |
一般的な理由だとまぁ、【白狼狙い】か 後は者に投票入れて無かった辺りは怪しい。とかかw 占|宿書者修商老農長羊旅神兵 一|書宿書書老羊羊商書書羊羊 二|_老__羊_商_旅__書 吊|宿書者修商老農長羊旅神兵 一|者者宿旅宿者者_者修者者 二|______書_____ |
1771. 宿屋の女主人 レジーナ 13:51
![]() |
![]() |
>ヤコ あるあるwふと思いついた事って言いたくなるよねw 者に入れていないってのはあまりピンとこんね。あそこまでボコボコにされてちゃ流石に切らざるをえないでしょ。 白狼狙いか…うん、そっちなら多分納得できる気がするw |
1772. 農夫 ヤコブ 13:54
![]() |
![]() |
まぁ者と繋がるのは商か… 後は宿老とかの、白っぽい所なんだけど 宿老とか希望しても無効票になるのが目に見えているじゃないか(キリッ それならワンチャン狙いで有りそうな羊がいい(キリッ |
1774. 農夫 ヤコブ 13:55
![]() |
![]() |
ただ、狼思考としては… 僕が狼ならば、それがすごいライン切りになるんだよね 本当に羊占いになって斑出たとしても… 「消去法チックに灰狼を占い希望に出すのおかしくない?」ってなる しかも、ただ占い希望にあげるんじゃなくて… けっこー票数拮抗している所で上げてるんだよね |
1776. 宿屋の女主人 レジーナ 13:58
![]() |
![]() |
うわぁ…。確かに狼的に言えば●羊だわ。狼的に言えばだけどw それと、私が農羊両狼を考えたのは5d決定後だしねぇ。それまではSGとしか考えてなかったよwこれはお見事w あ、クラありがとうねー。 早速ダイジェスト書き込もうかねw |
1777. 農夫 ヤコブ 13:59
![]() |
![]() |
個人的に「票数拮抗している所」ってのがポイント高かった 商の第二、老の第一を合わせると… どうみても【羊占いの流れを作った所】になるんだよね それがけっこー美味しかったw 書を吊り希望してるのは書占を避けるライン切りだ!って主張すると …占われそうな羊を希望してるのは羊村だから?ってなるんだよね |
1780. 宿屋の女主人 レジーナ 14:03
![]() |
![]() |
ほえー、そこまでは頭働いてなかったねぇ。 まぁ、そう考えると私はそれに単純に引っかかったっていう。 恐ろしい。自分の頭がなまくらで良かった。中途半端に理解してたら確実に▼商してた気がする。 |
1782. 宿屋の女主人 レジーナ 14:11
![]() |
![]() |
うん、それしか主張できん気がする。 ただそこに行き着くまでに『人っぽいリナと真占っぽい農の結構深いライン切り』を読みきれるか。 傍目にはSGにしか見えないもんねぇ。 |
1784. 農夫 ヤコブ 14:15
![]() |
![]() |
本当は朝起きてシスターの考察みて襲撃先変える予定だったんだけど… 起きたら、もう夜が明けていた……(汗 たぶん、修が宿or羊を疑った時点で… 選択肢が宿しかないから宿食べてた気がする…w |
1785. 農夫 ヤコブ 14:17
![]() |
![]() |
次の日とか踏まえたパワーバランス的なあれで… 取りあえず旅人にセットしたまま旅襲撃って感じだった んーけど宿襲撃でも…そこまで変化はなかったかな… 「修真視点での詰み」がなくなるくらいか |
1786. 農夫 ヤコブ 14:20
![]() |
![]() |
あと、なんで僕書の両狼視点で者がLWになるんだ…?w あんだけ僕は者を吊ろうとしてたのに!w ごめんねディー君… 君は悪く無いんだ…狼が君を吊ろうとしてただけなんだ…w |
1787. 宿屋の女主人 レジーナ 14:24
![]() |
![]() |
私はあそこで食べられたかったねぇ。 まだ墓下に行ったことないんよ。観戦チケットはまた満席だったっぽいねぇ。 うんw何故農書者の狼陣営になるのかは私も理解できんかったw 4d5dとあれだけ吊ろうとしてたじゃないかいw |
1791. 農夫 ヤコブ 14:47
![]() |
![]() |
しかし、それよりも前にやるべき事は自己の見つめ直しと研鑽か といっても簡単な反省点はすでにメモ帳に書いた よって次にすべきは反省した箇所の問題と原因を見つけ出す事 単純に「動きとしてまずかった。」ではなく 「Aという理由がBという結果に作用した」と言えるようにする そのためには問題を見極める事が必要… 次に「同じ行動をしない。」のは簡単 僕は問題を見極め「同じ行動」でも次は真視に繋げてみせる |
1793. 司書 クララ 14:48
![]() |
![]() |
電車……止まってる……。 僕もコントロール目指したかったー。 でも、ここの村人その人を"何故"疑うのか、その部分が具体的過ぎるか抽象的過ぎるかのどちらかで全然掴めなかったよ。辛い。 |
1805. 司書 クララ 15:18
![]() |
![]() |
分かる分かる。赤ログほんと足りない! ヤコはほんとに頼りにしてたぜー!散々偉そうに鼓舞するような事言ってたけど、この狼陣営で一番のへたれだったのは僕だと思う。自分を騙す目的もあったんだよな。「僕は村人、僕は村人」って自己暗示してた感じww |
1808. 農夫 ヤコブ 15:27
![]() |
![]() |
後、占に出たのは良いけど黒出すの躊躇い過ぎてるんだよね 反省点でまとめたうちの1つなんだけど… 自分が村の時に考える黒出しの状況にこだわりすぎた… 襲撃の一時のインパクトより、それまでに積み重ねた物を信じて… 黒出すときはしっかり黒出すべきだった |
1811. 羊飼い カタリナ 15:31
![]() |
![]() |
あ、ソリちゃんまとめありがとうー 7dランダムで残れてたら、宿噛んで、8dは老と羊のランダム。みたいな感じで考えてたのだけど、ふたりだったらどうした? どちらにしてもランダム勝負しか残ってないなー、と思ったのだけど。 |
1813. 司書 クララ 15:31
![]() |
![]() |
なんとなくだけど、霊機能が確定してない状況で斑を吊るってなったら、無意識の内に黒出した占い師を信じてしまう気がするんだよね。 シモンに黒を出すべきだったのかなぁ、とかぐるぐる考えてる。 こういう感想戦みたいなの好きだなぁ。 |
1815. 羊飼い カタリナ 15:36
![]() |
![]() |
プレゼントきたー。狼陣営そろったー。 2dで樵吊り反対したとき、もしかしてって思ったんだけど、キャラ的に神父さん狂人だろって決め打ちしちゃったわ。 プレゼントが真視とってくれたから、神父さん狼かも、の流れ作れたのよ。ありがとー。 |
1816. 司書 クララ 15:38
![]() |
![]() |
あ、ぷれぜんとー! 僕だったらどうしていたかなー。老宿者それぞれが狼だったらどこ噛むかなって考えて、こうごにょごにょやってめんどくなって宿噛むかも。まず、宿と者は商が狼なら老LWだろーな感じ出てたんで老は噛めなくてー……よし宿噛もう、みたいな。 ちなみに、旅襲撃時に偽装GJってのもアリだったのかなーとかも考えた。 |
1817. 農夫 ヤコブ 15:40
![]() |
![]() |
長か兵に黒出しが良かったかなー で、さっさと商を襲撃しにいけばよかった…w 初回のgjで、狩候補が大分絞れたのに… 狩を抜けなかったのが割とまずかった で、狩ぬけなかった(灰襲撃できなかった)理由って確白が多い事なんだよね だから、さっさと灰襲撃をできる状況を作るために… 斑をつくるべきだった |
1819. 農夫 ヤコブ 15:43
![]() |
![]() |
旅襲撃時の偽装GJはどうなんだろう… ノリとしては面白いけど多分悪手なんだと思う…w 計算してないから分からないけど、もしかしたら縄増えると… 「修真視点での狼を全部吊る」事できてたような気がしないでもないw |
1826. 司書 クララ 15:50
![]() |
![]() |
うーん。商ってさ、絶対修以外護衛出来ないじゃん? で、僕としてはあそこで奇数にしないと僕が吊られた時にRPPが発生するから積極的にGJ狙いに行くべきなんだよね。で、僕等が狼の時、GJ出るの分かっててむざむざ修を襲撃する可能性って客観的に見たらほとんど無いじゃん? あー、なんて言えばいいんだろ。 |
1827. 農夫 ヤコブ 15:51
![]() |
![]() |
>トナカイ 難しい所だからねぇ… 宿老辺りは商狼がなんで出てきたのかって謎が付きまとうし…w ただ老は者疑ってたし、残すなら老だったのかなぁ >レジ ありがとう!また夜に! |
1830. 農夫 ヤコブ 15:55
![]() |
![]() |
>ソリ あぁ、理論的には分かる 「商が狼」だとすると、「村長以外の灰を襲撃する必要がある」 これはGJ出ると勝利が少し遠のくため だから、適当に護られていない灰を襲撃した しかし、書狩がそれを見破って灰を護衛した たまたまGJが出た という理論 |
1831. 羊飼い カタリナ 15:56
![]() |
![]() |
>さんたさん あとは、ディタがおじいちゃんロックしてたから、それに賭けるしかないかなー、って思って。 どちらにしてもランダム勝ちしか期待できなかったの。 それにしても、やっとサンタさんに会えてうれしい。 すごい淋しかった。 |
1832. 農夫 ヤコブ 16:01
![]() |
![]() |
>トナカイ 僕も…トナカイに会えて嬉しい。 頑張ってるトナカイをみて、すごい助けてあげられない自分が悔しかった しかも、僕真視点では… 修狂が誤爆(トナカイが狼)の可能性に望みをつなぐしかなくて… トナカイを墓下から援護できなかったのが辛かった… |
1840. 負傷兵 シモン 16:13
![]() |
![]() |
自分で貼っといて自分で答えるのを忘れていたな。 ■1.2戦目。他国経験なし。 ■2.狼サイドやってみたい。 ■3.センス無いんで、任せる。 ■4.村側ではアルビン。狼サイドはカタリナ。 つーかカタリナこれが初参戦とか嘘だろ……。メチャクチャスキルあるじゃないか……。 |
1842. 農夫 ヤコブ 16:14
![]() |
![]() |
僕も幸せだな… 朝起きて、遠吠えの声を聞いた時に… トナカイの優しい声が聞こえたから…! >シモン クリスマスの時はたぶん真面目だったようなきがしないでもないけどよくわからない。もしかしたらイチャイチャしてたかもしれないけど、大丈夫ぼくは悪いリア充じゃないよー(棒読み&早口 |
1845. 羊飼い カタリナ 16:24
![]() |
![]() |
>シモン ごめんねー。えへへ。 やこぶさんを怒らないであげてね。えへへ。 >サンタさん 別にイチャイチャとかしてないよね? ふつうだよね? 「君をリア充にしてあげる(キリッ」←名言認定しました。 |
1849. 少女 リーザ 16:31
![]() |
![]() |
やった~!シモぬーきたの。どうしようシモぬー、これはティダティダをSGにするヤコちんの作戦だったとは…。くっ…いつからこの村はリア充村になったの…。誰かたすけれ~(T_T) |
1903. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
…ということで実践なの。 シモぬー、あなたはリーと同じ2戦目にも関わらずあの非リア考察、鋭い観察力に驚かされながらも頼もしさを感じたの。そして墓下で展開に戸惑っていたその愛くるしさ。リーはそんなシモぬーを好きになったの。 |
1919. 村長 ヴァルター 20:19
![]() |
![]() |
ヤコブの赤ログでの灰雑感。 まさかディタが終盤ああなるとは、この時の彼には想像もできなかったのでした。まる。 いや、ホント第一印象ってアテにならんもんなあ(遠い目) |
1920. 村長 ヴァルター 20:25
![]() |
![]() |
HAHAHA。戦歴が長いからと言って勝率が高いとは限らないよ。明智君。 …思えばずいぶん長くこのゲームに参加してるよなあ。私はB国からの参加だけど、最初の村の頃から参加し続けてる人はいるんだろうか? さて、ログ読みの続きと行くか。 |
1924. 村長 ヴァルター 20:34
![]() |
![]() |
初日の赤ログでのヤコブが、どう見ても『両手に花のリア充』です。本当にありがとうございました。 …はっ、ヤコブがリア充撲滅を唱えていたのは『自分以外のリア充などいらぬ!!この世にリア充は我一人で良い!!』という思惑からか。まさに外道!!人間じゃ無いだけのことはある(笑) |
1927. 村長 ヴァルター 20:42
![]() |
![]() |
ニコラスは>>278でリーザにアピールして。裏では『カタリナかわいい』か。 好いた相手は二人とも人外で、想ってくれる女性にはつれなくするとは…。業が深いなあ。そのうち狼になるんじゃないのか? まあ、狼になる前に狼のご飯になったワケだけどな(笑) |
1929. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
ヤコブ>>1d:20:51 私は別に『自分を疑ってる人に対して攻撃的』なワケじゃない(つもり)なんだけどなあ。 単に『人の発言の矛盾点をつけば手っ取り早く発言数を稼げるし、ワケ判らん理由での黒塗りを放置する理由も無いしなあ』と考えてるだけだよ。ホントだよ。 |
1930. 村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
リーザ>>1d:00:28 うん、狂人は上手にやろうとすると難しいんだよね。でも実は騙りさえすれば最低限のノルマは達成した事になるから、ある意味とても気楽な役職でもあるんだよね(笑) |
1931. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
カタリナ>>1d:00:42 残念ながらフラグをへし折ることはできなかったようだね。 そして狼からも狂人扱いの神父…。変態行為なぞせずにマジメにしていれば真扱いされたかも知れんものを、日頃の行いって大事だなあ(シミジミ) |
1945. 村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
この村における神父の不幸伝説を挙げてみよう。 1:霊COしてマジメに考察するもロクに考察してない対抗に信用で負ける。 2:幼女に良いようにもてあそばれる。 3:死後に教会をシスターに乗っ取られる。 4:死後にシスターによって秘蔵のコレクションを破棄される(予定) …うむ、すごく不憫ではあるな。 |
1953. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
神父>>1948 残念ながら最初から最後まで不幸なままで終わる主人公というのはそう居ないんだなあ。悲劇の主人公でも『上げて落とす』という過程がある事が多いし。 まあ、『フランダースの犬』のネロ君は最初から最後まで落ちる一方だったけど。アレもあと一晩生きてりゃ逆転ホームランだったわけだしな。 |
1960. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
ヤコブ>>2d:02:30 狂人のCNと贈り物(プレゼント)をかけたギャグですね。わかります(笑) そして見事にぷれぜんとにプレゼントを贈った村長さんでしたとさ。まる。 |
1961. 村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
うーむ。赤ログが実に楽しそうだ。全国のしっと団のみなさーん。コイツらを見てどう思いますかー? 『 リ ア 充 滅 ぶ べ し ! ! 』 …まあ、既に彼らは死んでるんですけどね(笑) |
1965. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
帰還ー。 赤ログのヤコハーレムw結局一番のリア充はヤコだったのか…おい… しかしこの村猛者多すぎやしないか! ■1.2戦目 ■2.素村がいい ■3.【リアvs非リア】みたいなの入れたい ■4.狩GJかっこよかったアル、発言きれきれのそんちょ、RP面白かったよヤコブ、LWが熱かったリナ…みんなすごかった選べない! |
1966. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
神父>>1964 報われない最期や悲惨な最期を迎えた女主人公(ヒロイン含む)…。 いっぱい居るな。『ロミオとジュリエット』のジュリエットさんとか。ギリシャ神話に出てくるクモにされた織り子さんとか。『鶴の恩返し』のおつうさんとか。『トロイア戦記』のカサンドラさんとか。 |
1981. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
最近はケモナーというのがありましてね。 彼女がアルパカになっちゃったとか 少女アニメ(?)でメインヒロインが振られてマスコットの動物と結ばれる時代ですし、動物とリア獣になるというのはありかもしれませんね。 |
1982. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
神父>>1976 『神父』だからだ。神に仕える『聖職者』だからだ。リア充要素なぞ神の下僕には不要!!純潔性こそが望ましいのだぁ!!…と神学の本には書いてあったな。 …まあ、現実には『ナマグサ』『性職者』ばっかりだったようけどな(笑) |
1985. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
クララ>>5d:12:10 いや、確かにパンダ吊りはセオリーだけど、それってあくまで『真占を確定させる』か『占霊のラインを見る』ためのモノだからね。あの状況ならヤコ真を決め打たせれば▼クララにはならなかったはずだから、黙っていた場合には吊られた可能性は6割くらいじゃないかなあ。と今更の結果論を言う村長さんでした。まる。 |
1993. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
クララ>>6d:22:23 私が決め打ちの材料としたのは『私の視点で村側(狼側)だとメリットが無い。どころか有害な行動や提案をしているかどうか』という事であって性格要素なんてロクに見てないんだけどなあ。 まあ、その基準自体がヤコクラと異なっていたのは狼側にとって不幸だったとしか言えないけど。 |
2002. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
そして、そろそろ眠気が限界近いので、まだ最終日を見てないけどコレで寝させてもらおう。 寝る前に一言。村は勝てたけど、空気を読まない独断の仮決定で雰囲気を悪くしたり、シモンに負担をかけたのは申し訳ないです。あとシスター。墓下であれこれバラしてごめんね。それとカップル成立した人達はおめでとう。非リアな人達も来年こそは良い年でありますように。それでは、また。どこかの村で会いましょう。おやすみなさい。 |
2004. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
>>村長 おやすみ&お疲れさま。 少なくとも俺は負担かけられたなんて思ってないよ。むしろ、まとめ役にはこういう動き方もあるんだ、って教えてもらえたと思ってる。ありがとう。 |
2005. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
やっとお義母さんの厳しい花嫁修行が終わったの。という訳で着席なの。いくら年末の「ベスト花嫁コンテスト」の成績悪かったからってこれはないの。リーのひよこさん(P○○)と遊ぶの禁止されたの。だから今布団にはいりながら参加中なの。 議事へダイブ! |
2009. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
リーの自ステータス考察w レベル(戦歴) 2 かんさつりょく 1 こうさつりょく 2 きゃらづくり 23 はつげんりょく 3 ※なお、ステータスはポケ○ンと同じくらいと考えてください |
2032. 少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
よしぺーたんが来たからぺーたんとしゃべるの。 ぺ「あれ?こんな時間に一人でどうしたんだい?リズ嬢」 ぬー。今、ヤコちんリナちゃんがリア充すぎて困ってるの ぺ「なるほど、確かに二人の世界に入られると困るよね」 |
2045. 少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
その前に寝落ちーの可能性を考慮して先にさよならメッセージしとくの。 皆一週間ありがとう、そしてお疲れさまでしたの。特にジムにぃはスキル高すぎてくれて逆にありがとうなのwおかげで真視されましたww またどこかで会えるといいな。やっぱりまだまだ勉強不足なのでまた勉強するの。そしていつか「連投のリー」の称号を消してちょーかっちょいいのにしてみせるの。シモぬー、また会ったらリア充しましょ☆ 来年がみんな |
2133. 老人 モーリッツ 02:47
![]() |
![]() |
年末という忙しい時期にみんなと同村できたことが非常にうれしかったの。初心者優先村だったが、一人一人のレベルが高くて、じいちゃんとっても胸熱じゃったわい。楽しめたのは間違いなく、村のみんなのおかげじゃ。ありがとう。 あと、じいちゃんSNSやっとるから、みかけた際は気軽に声かけてほしいの。じいちゃんもできる限り声かけるからの←チキンハート またどこかで同村したときはよろしく頼むの。 |
2145. 神父 ジムゾン 02:57
![]() |
![]() |
リアルが忙しくなる人が多い時期同村できてよかったです。 あ、初めましてくも蜂です。kagekageさんはお久しぶりです。 自分は霊能苦手なんですが、それなりに頑張れてよかったです 唯一心残りがあるなら恋愛RPしたかったぐらいです う…、なんか恥ずかしいですね。 |
2162. 負傷兵 シモン 03:17
![]() |
![]() |
なんで顔を出したかって言うと、挨拶してなかったからな訳だ。 一週間、同村ありがとう。とても楽しかった。周りはスキル高い人達ばかりで、とても勉強になったと思っているよ。 質疑応答やらで周りにあまり絡めなかったのがちょい心残り。このへんは俺の課題だ。また同村する時があったら、今度は殴り愛しようなー。 |
2163. 神父 ジムゾン 03:18
![]() |
![]() |
最後に真面目にあいさつしますか。 ホントにホントのくも蜂です。普段挨拶しない人なので 挨拶が見れるのはレアです(キラッ あまったるい空気で嫌ですね。しっとりしてべたつかない それでいて程よい甘さのクッキー☆を食べてるみたいです 今回は初心者優先村ってことで入らせてもらいました。 時間帯的にも都合がよかったので |
2164. 神父 ジムゾン 03:18
![]() |
![]() |
フル人数は久しぶりでしたので考察は疲れました。 吊られる前日発言が少なかったのはリアルで寝落ちました。 起きたら7時過ぎてました…。 突然死もなく寡黙も少なくちょっとうれしかったのは内緒にします 内緒にしませんが内緒です。おじいちゃんと同じくSNSにいます。 最近はログインしてません。思いついたらします。 |
2165. 神父 ジムゾン 03:18
![]() |
![]() |
そのうち企画村などをできたらなーっと思います。 あと短期のほうもぼちぼちいますので… 『くも蜂』という単語が含まれてる場合私です。 一部別IDのもありますがそれはあえて名前言いません。 仲良くできたらしましょう。 ではではゲームの時間です。 あ、最後に質問です。 ★スマートな鳩の方って鳩からログ見るときどうしてます? アンドロイドorアイフォーンとかも含めて教えてくれるとありがたいです |
2167. 負傷兵 シモン 03:28
![]() |
![]() |
じいちゃんと神父もお疲れー。 ☆ アンドロイドな鳩の使い手だが、流れ追うだけと割りきって普通にデフォルトのブラウザで読んでたよ。アンカ先見たり考察は箱の前でガッツリ、って感じだったな。 |
2169. 羊飼い カタリナ 03:34
![]() |
![]() |
神父さんおつかれさまー。 シモンもおつかれさまー。 神父さん、すごい狂人ぷりだったよ。狼たすけてくれてありがとう。 シモン、4dまとめありがとう。リーちゃんとリア充してね。 |
2174. 羊飼い カタリナ 03:52
![]() |
![]() |
サンタさんも徹夜かー 一緒うれしいな 鳩からだと、大変だよね。 まだ誰か来るかもしれないけど、とりあえず、サンタさんとまったり3000…は無理でも、2222目指そうかな。 |
2176. 羊飼い カタリナ 03:57
![]() |
![]() |
んーとね、友達が、人狼をライブでやる舞台を企画して、 それを見て、面白そうって思ったのがきっかけなの。 とりあえず、1ヶ月くらいの間、wiki見たりログいくつか読んだりしたけど、初心者村があったから思いきってー、という感じ。 ログ読むのと実際やるのって、全然違うねー |
2178. 農夫 ヤコブ 04:14
![]() |
![]() |
僕なんか、基本知識は知ってたから飛び込んだけど・・・ 記号の意味がわけわからなくて・・・ワタワタしてたら・・・ 初回に占われて確白になって・・・ 初参加、初確白、初まとめって感じだった! |
2180. 羊飼い カタリナ 04:18
![]() |
![]() |
すぐに飛び込む勇気が無かっただけだよぅ 流れの速さは、いちばん大変だったなあ 疑問ていうか、みんなどうやって対話の糸口掴んでるんだろう、って思ったの スピードについていけてないから、したかった質問、他の人が先にしちゃってるっていうのもあったけど、 こっちから話しかけていくの難しくて |
2187. 行商人 アルビン 04:29
![]() |
![]() |
あと引用率が凄まじく高くなっててビビったのもある。なんであんなのスラスラ読めるんだ。発言番号まで覚えてないっちゅーねん。始まってからツールを導入してようやくまともに読めるようになったけど。 浦島だったな……。ま、次はもうちょいマトモに遊べるはずだろう。多分。 >>2186 羊飼い 目立つトコに目が行くのはしゃーない、しゃーない。誰が目立ってるのか自覚だけあれば、それもまた話のタネよ。 |
2190. 羊飼い カタリナ 04:31
![]() |
![]() |
私も定石わかんない!自信を持って言えるわ あ、だからこそ、初めてが狼で助かったかも 赤ログで、サンタさんがいろいろ解説してくれたから サンタさんとソリちゃんのやりとり見てるだけでも、すごく勉強になったよ |
2194. 羊飼い カタリナ 04:38
![]() |
![]() |
定石とか戦術って、好みなんだなあって思った。 今まで読んできたログでも、初回統一っていうのが多かった気がする。 初回は確白出やすいイメージあるし、確霊していないならその方がいいかなー、って私は思っちゃうのよね |
2195. 羊飼い カタリナ 04:40
![]() |
![]() |
とにかく必死にやるしかなかったから 狼の作戦は、サンタさん達におかませ状態だったし それなら、占い・吊りを回避しないと!って思って 可愛いとか…もー、恥ずかしいよー |
2214. 宿屋の女主人 レジーナ 05:18
![]() |
![]() |
て、え?リナも驚くとこそこなの? サンタって一体何者なんだよ…。 あー多分また寝落ちするんで最後の挨拶。 皆さんお疲れ様でした。今年を締める良い村だったと思います。 また会いましょうね。それでは。 …ニコ愛してるよおおおおおおおお! |
2228. 少女 リーザ 06:06
![]() |
![]() |
なんかまたヤコちんとリナちやんがいちゃいちゃしてたの。ここまでくるとほほえましいの。ってか最初からリア充推進派だけどね。 ってかリナちゃんの下準備スゴっ。リーなんてIDゲット→わっほい♪→おおまかなルールしか知らないで参加→ぼっこぼこwだったの。知ってる方2名…。あれはほんとにごめんなさいれすお二人さんm(_ _)m 再戦の二人>そういえば前村のエルナんこなかったね。てっきりそっちが来ると思っ |
2230. 少女 リーザ 06:17
![]() |
![]() |
終わりまでもう1時間きったかぁ。なんかしみじみと思い出すの。レジーにゃとニコちんの電撃結婚。裏で進む浮気。赤ログでのさんかく関係。めくられるぱんつ。墓下での新たな恋。墓下非リアの逆襲…etc 思い出すのネタばっかwww |
2231. 司書 クララ 06:19
![]() |
![]() |
【リア充は】聖夜に怒号が飛んだ村【みんな敵】 【若葉!現役!老兵!】○○【階級無制限】 【クリスマスに予定のある奴は】○○【吊る】 候補考えてたけど、寝落ちた。あたまいたい。 |
2243. 司書 クララ 06:32
![]() |
![]() |
チョコパイ食べると右ストレートの攻撃力が増し、コーヒーを飲むと精度が増す……。が、しかし、アルコールが入ると、カウンター率が上がるのだ。 私もG国は一ヶ月ぐらいログ読んでから飛び込んだなぁ。それでも未だに慣れない用語あっておもろい。あと、個人的にアルの◆←これなんか懐かしくてよかった。 |
2247. 司書 クララ 06:37
![]() |
![]() |
りーざ!とかかたりな!って呼び合うと、もし、誤爆しちゃった時に全員ばれるからそれを隠すため! なんだけど、なんか団結力つくしその方が仲間っぽい!って理由の方が最近主な気がする。 |
2255. 少女 リーザ 06:43
![]() |
![]() |
こーどねーむか、納得なの。 それにしてもサンタ(ヤコちん)がソリ(クララん)に乗ってトナカイ(リナちゃん)が引っ張ってプレゼント(りー)配るってどういう絵だよwww |
2262. 司書 クララ 06:48
![]() |
![]() |
一発目がここの村なら他の村に行っても面食らう事ってあんまりないんじゃないかなぁ、とか。思ったり。 また皆に会うために僕はまだまだ強くなるよー! となかい!さんた!ぷれぜんと!あ、あとくつした。本当に楽しくて燃えた一週間でした。やー!良かった! |
2263. 農夫 ヤコブ 06:48
![]() |
![]() |
ソリ、アタック・サポート・ムードメーカーとして・・・ 狼陣営を支えてくれてありがとう! トナカイ、ひたむきな姿勢と真面目な考察で癒してくれてありがとう。 とっても、とーーーっても大好きだ! 村の皆も、楽しい時間をありがとう。 また、どこかで! |
2284. 行商人 アルビン 06:57
次の日へ
![]() |
![]() |
特に挨拶がなかったな、そういや。 えーとそうだな。 久しぶりの復帰戦がこの村で良かったと思うよ。途中グダってすまん。 次に会うことがあれば、今よりさらに進化したアルビンで会えるだろうので、そのときは宜しくな。 |
広告