プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (elenora)、死亡。狩人だった。
青年 ヨアヒム (PROMINENCE)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (latte44)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (lunas)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (incompat1)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (sacchy)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (nyaryon)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (link)、死亡。狂人だった。
司書 クララ (Overq)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (nikogori)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (reika)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (nuruko)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (uika123456)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (sanj)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (primu)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (elenora)、死亡。狩人だった。
青年 ヨアヒム (PROMINENCE)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (latte44)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (lunas)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (incompat1)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (sacchy)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (nyaryon)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (link)、死亡。狂人だった。
司書 クララ (Overq)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (nikogori)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (reika)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (nuruko)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (uika123456)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (sanj)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (primu)、生存。人狼だった。
1426. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
皆様ごめんなさい、これが3戦目、初役職の真占でした。 ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′ ブス…',. -——-゙、 ;' ジジジ… ; / へ `>、'; ∫ _;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_ /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ… /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、 |
1427. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
旅>>1411屋狼ならなんで私食われてないの<確白の年の事を忘れないでほしいのぉ、狩不在だと思うならそこを襲撃するのが妥当&狩がいるならここ鉄板しかない。片白GJ避けで食われた方が灰狭まってそれはそれでウマー と、やっぱ狼だったし |
1436. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
特に占希望蹴っちゃったっぽいメリーさん @#`ω) ○/|_ ゴメンナサイ、頭からどうぞ 他にも占い師希望たち、こんなダメが占い師になってしまって、ごめんなさいでした! そして皆さんお疲れ様でした、たくさんご迷惑おかけしましたけど、なかなか濃い経験をさせて頂きました。 |
1447. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
いやこれはごめん無理だわ……ニコ狼ってマジどういうことよ……ここまで生きてるとか流石に真占いにしてはおかしいからだんだんと屋狼は予想できてたけど旅狼はうん……。 ヨア君おひさー。ごめんなもし最終日あったら屋と殴りあう覚悟でいたんだけど。そしてその際場合によっては青狂説を繰り広げてさらに心を折る可能性があったこと今のうちに謝っとく。 |
1457. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
あ、割と今更ですが注意。 独り言でシモン劇場を繰り広げておりますが、内容はそこまで自信ない上にちょっと不愉快に思う人がいるかもしれません。(楽しませようとは思ってますが) そこんとこご理解ください @・)<今回は狼たちが絶望と言う名の希望を掴み取ったね! ↑つーわけで、こいつナギーっていいますよろしく。 |
1458. 村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′ ブス…',. -——-゙、 ;' ジジジ… ; / へ `>、'; ∫ _;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_ /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ… /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、 ヨアくんのAA流用 もし今日屋吊して明日なったとし |
1478. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
あーワシは100ぐらいある 商屋で切ったからこそ、霊襲撃して→「わざとうらなわせることで」1斑で偽乙とかまでは言えたのに…なんでかそこで司に疑われたのはなんでなんだ…分からん |
1483. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
ところで俺ソウルメイトムラオサとか言ってたけど村長はどうしたかしら……。 割とノリで言ったんでキメェとか思われてたらマジごめん。&老師とクララちゃんが考察時に「ソウルメイト襲撃は~」とか言っててすっげえ恥ずかしくなった。 |
1490. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
後今回のヨアヒムは真狂で見たら真だなって気になるけど、 正直本当に狼にしか見えなくて何があったのかと思ったら 3戦目か。なるほどなぁ。 村人でも割と間違えてた気がするというか、アルビンに諭されないと多分狂人(というか偽)だと思ってたし、 ちゃんとデバッグしとかないとなぁ… |
1491. 負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
>>1484 ああ、ヨア君も結構頑張ってたと思うよ。と言うかぶっちゃけ熟練者だと思ってたから、パメラちゃんが持ってきた偽要素を見たときに、「なんか色々知ってるはずなのにこんな信用を失うような発言して、『これは狼に見せかけたかった狂人』なんじゃね」と。 とりあえず終わってほっとしたわー。明日からゆっくり寝れる……。 |
1497. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
見る限り再戦っぽいのは リザちゃんlatte44さん、G722漢村変態狼村長でした ペタくんsacchyさん G715真っ黒オットーでした アルくんreikaさん 同じくG715真っ黒オットーでした 以上かな? 再戦チェッカーとかかからない新人なので! |
1505. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
あーなんじゃろな旅が灰吊とかいうときの「なんか皆白い感」がすごーくワシの中でしたんじゃよね…うん、やっぱその感覚を言い出せんかったワシが悪い 負けたのは村のせいでいいじゃんおおげさ |
1509. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
>青 とりあえずうん。「自分が襲撃されない」って可能性を考えないのはかなり偽要素取られるから気をつけてね。 つってもまあ、昔取ったなんとかが役に立つかは分からないけど。 |
1510. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
ていうか灰が圧倒的な非狼行動してる人しかいなかったので 俯瞰で見れる人がいて、軽くでもそこを共有できれば それで片がついてしまってた感じはする。 割と戦略的には破綻しかしてなかったんだけどねー… 屋真を押し通す以外の勝ち筋ほぼなくなってたし |
1525. 負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
>書 >>1517 やめてまじはずかしー!ところでまあ、個人的にすげーと思った事があって、今回屋とか商とかへの発言を見てて「なんか痛いところ突くのうまいなー」って結構思った。 あれはマジすごい、尊敬する。 |
1528. 負傷兵 シモン 01:24
![]() |
![]() |
>>1524 青 もうほんとすっごい絶望してたっぽいもんなー。正直屋との戦いはつらかったろうよしょし。 さて。とりあえず今回はすっげえ精神に来てリアルやっべえことになってきてたから、しばらくの間はまとまった休みが取れそうな日にだけ参加しようと思いますが。もし会ったら「ああ、なんかかっこつけたがりのシモンの人かー」くらいに思って生暖かく見守ってください。 |
1530. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
モーリッツさんおやすみなさいー >>1525 わーい褒められたー! 痛い所ですかー、突けてたのかなー? 変に気負わずおかしいと思った点は基本的に言うようにしてるだけなのですが、自覚なくてもそれが私の長所(?)なら以後大事にしていきたいです |
1531. 負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
>羊 >>1527 俺もあそこは狩人だったらヨア君護衛にしてたよ。二番目にリーデちゃん(フリーデル)かな。 オットーはなんていうかもう、皆の異様な真視を見て「あ、これ真なら守らんでも狼は襲撃するの怖くて襲撃できんだろ」って思って真っ先に護衛対象からはずす(キリッ |
1537. 負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
あ、それと。 @・)<そういえばこの村って突然死がなかったんだよね!結構皆胃が痛かったり胸が苦しかったりとかあっただろうによく頑張ったと思うよ。まさに希望に満ち溢れた村だったよ!! はいはいナギーはおちつこうねー。 |
1542. 司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
そろそろ寝ます、おやすみなさい >>1535 今回普段通りの垂れ流し型だったのに、これまでと違って「無難」「色が見えない」「自分が無い」って気付いてなかった短所を突かれまくってちょっとへこんでたのですが でも最後にこうやって思わぬ長所的な物にも気付けて 個人的に色々読み返して反省材料になりそうなログになったのは凄く良かったです |
1548. 負傷兵 シモン 01:42
![]() |
![]() |
■1.初参戦(と言うか出戻り) ■2.村人しかなかったんやー→村人 まあいきなり人狼とかじゃなくてよかったよ狼は苦手なんだよね、仲間がそばにいると頼りたくなってしまって。 ■3.ぶっちゃけ屋商旅狼全員だわ。商にはまいったわ……。 ■4.任せる。面白いのがあったらそれ推薦するー。 |
1549. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
■1.5戦目 ■2.村人→村人 ■3.すっかり騙された狼3人、最後の輝きがすごかったヨアくん ■4.きっといいのがそのうち出てくるはず 2戦目以来で久々素村やってみようと思ったんですが、 一般16人フル突然死なし全員多弁とかハードル高すぎました…見事な戦犯です… |
1555. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
>>1550 ううっすみませんー…でもシモンくんは本当真っ白だった。疑うとこなかった。 正直6d,7dのオトくんが真っ黒で、最後希望も出さずララちゃん叩きしてて、これは違うだろうと何度▼屋にしてたか… |
1557. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
あ、そうだ、村の皆に聞きたいんだけど、「人狼BBSやるのにおすすめのツール」ってない? 発言を抽出したりするのが楽なツールがあると、今回はもっとやりやすかったんだけど、今回ほんといちいち発言を追って大変だったのよね……。 |
1561. 負傷兵 シモン 01:58
![]() |
![]() |
>>1155 >娘 そして俺が白いって思われる理由が結局最後までよく分からんかった……迷いっぷりが村人らしいって言われたが、もう素だぞあの動き。 6日目はじーちゃんに、最終日屋書ともに「俺を除外」してるとか、「えーあれーどういうことなのー」って思ったよ。旅の「とりあえず▼兵で明日は続くだろ」くらいのくるよなーって思ってたのに。思ってたのに。 それが逆に怖かったのは言うまでもなく。 |
1564. 負傷兵 シモン 02:03
![]() |
![]() |
1日目の赤ログ、オト君真摯な占い師が苦手ってwwwwwwwwいやでもこれ分かるわぁ。基本村人ばかりするんだけど狼になっちゃった時はさっさと吊られたくて率先して占い騙りをするけど、真占い食ってしまうまでに信用稼ぐのってすっごい大変なのよね……。 しかも仲間とのラインも見られないように仲間切りとか色々考えないといけないだろー…?それはそれで疲れるんだよ、うん。。。 |
1571. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
>>1563 ので屋吊して8日目来てたとしたら(どのみち食われてた可能性は高いけど)、あたしは多分全力で服吊方向に走ってた…狩人リナちゃんだったのか…ほんと狼さんなんでみんな狩人あんなに見抜けるんだろ。 あたしがニコさんに感じた狩人オーラは狼オーラだった…ちくしょ… |
1572. 負傷兵 シモン 02:07
![]() |
![]() |
>>1563 娘 となると俺のいい点ってそこなんだろうなあ……ただ結構これ欠点があって、「まず狩人と思われない」ってのがでかい。 と言うか私は狩人やっちゃうと狼にはすっけすけで村人にはなぜか疑われるため高確率で初日占いぶち込まれる。 かわせても2日目には占い対象になって、思いっきり食われるっていうね。練習したいけどなかなかこれが…。 |
1575. 負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
ちなみに私、今回の狩人は「年か書」ってインスピレーションで思ってました。 2日目の▼書に対して「発言ないから回避COあってもできないんじゃね?」って修に言って止めたのはそのためです。 羊かー…そりゃ村長襲撃通るよなあ。 |
1579. 村娘 パメラ 02:13
![]() |
![]() |
兵>>1572 言ってたように初日占い候補にしようか悩んでたんですよねー、占い師ばっか見て灰全然見てなかったので。 でもあんだけしゃべる人だし初日は放置しといても大丈夫かなと。 とりあえず色々疑いかけてたけど、本当シモンさんだけは疑うとこがなかったw |
1583. 負傷兵 シモン 02:16
![]() |
![]() |
>>1579 娘 独り言みると分かると思うけど占い師にかまうくせに初日はあまり灰考察しない人です。 いやだって初日の灰とか全考察したらもうそれだけで発言なくなる上に、情報がどうせ「占いはいつ出る派~」とかその程度しかないやん……。 二日目以降だとだんだんたまってくるんだけどね。 |
1585. 村娘 パメラ 02:17
![]() |
![]() |
中の人が次々と体調不良に冒されていく村…ほんとみんな呪われてるんじゃないかってくらい! 今日狩COかけてみるかなと最初思ってたんですが、それでニコさんがしたら見事に騙されてたでしょうね… |
1586. 負傷兵 シモン 02:20
![]() |
![]() |
>>1585 娘 いやあ、もう1GJ出るまで出させないで正解でしたよ。 と言うか確かこのG国ってあれよね、狩人の護衛履歴がでないから、空襲撃かどうかって区別つかんのよね。 なのでもう1GJ出させないと護衛先が白かどうかわかんないのが結構つらい、かも。 |
1590. 負傷兵 シモン 02:29
![]() |
![]() |
>>1587 旅 やー、正直俺狩人はなかったっしょー。って思った。書助けた時に割りと思った。 人狼プレイでじゃないのかwwwwwwww生牡蠣なのかwwwwwwwww そしてリナちゃんが「村人判定指摘してよー」って独り言で言ってるけれども、「短期人狼畑でやってたなら村人って言っちゃうんだろうなー」って感覚でおりました。なんであの対応。 まあ自分は信用してもらうためにちゃんと「人間」「人狼」って言う |
1591. 旅人 ニコラス 02:29
![]() |
![]() |
まじですか?腹痛頭痛吐き気から見て多分ノロだと思うんですけどこんなもんかーって思ってる所存でござる。 じゃあノロじゃないのかね。確かに強く吐き気するわけじゃないし。 |
1592. 負傷兵 シモン 02:30
![]() |
![]() |
ちょっとlinhaのIDが何戦だったのか分からなくなってるから改めてページつくりなおしておこうかしら……。 多分50戦程度だと思うんだけど、がっつりはまってたからもっとしてるかもしれない。 |
1593. 村娘 パメラ 02:31
![]() |
![]() |
ノロは個人差あるけど、本当トイレが自分の部屋状態で熱も出て動けずフラフラそれが数日続きで… 昔生牡蠣であたったんですよええ! それ以来生牡蠣はトラウマもう口にすることはry |
1595. 負傷兵 シモン 02:33
![]() |
![]() |
さて、正直プレイ中は胃痛とかしてしんどかったのに、エピが相変わらず楽しいものなものだから、割とすぐ参戦したくなって困る罠……。 特にこの村は突然死がない上に一日目が一人15発言はしてるとかもうすごすぎるわ、独り言でも言ってるけど。 突然死がない村ははじめてじゃなかろうか……。 |
1604. 少女 リーザ 02:39
![]() |
![]() |
旅>> ノロじゃなくても生牡蠣はふつーにあたるよw ノロの軽いバージョンで食あたり。 これは一日くらいで治るけど、やっぱりかなり下痢したりするよ。熱もでちゃう。 ニコはこっちかも。 |
1605. 村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
旅>>1600 自分ノロなったときは大流行する1年前で、まだ有名じゃなくて(ノロウイルスという名前が)、レストランからお詫びのお金貰えたしまあいいか、って感じでしたw(オイスターソースはいけるが牡蠣はフライでももう駄目) |
1606. 負傷兵 シモン 02:39
![]() |
![]() |
>>1600 旅 ですよねー。二日目に村長が●●●けって言うの、どう考えてもつつぬけだったから「ああこれ狩人のふり無理だわーって思ったwwwww」 そっから割とてきとーに動いたんだけどなあ。 まあとりあえず、気分的に楽なのは 対話>灰考察 今回たまに頑張ったけど、正直灰考察が一番きつかったー。この村灰考察求める人が多くてほんと焦りましたよ……。 |
1611. 村娘 パメラ 02:43
![]() |
![]() |
兵>>1606 そのへんは考察型とか対話型とかあるし、無理に灰考察出さなくてもいいんじゃないかとは思いますね。現にシモンさん見事な白視でしたしw むしろあたしやララちゃんのように考察型は結構怪しまれてしまうw |
1614. 負傷兵 シモン 02:46
![]() |
![]() |
>>1611 娘 やー、でもほら村人側の人間なら、「言われたことをやってみる」ってのを結構ぽんぽんやっておけばそれはそれで信用につながると思うんですよ。 まあ言われるまえにやる方が信用あがると思うんですが。 しかしよく考えたらこの村とんでもないかもな、二日近く狼に纏め役させてたのか! |
1615. 村娘 パメラ 02:46
![]() |
![]() |
質問してると初日占いは避けられるみたいだと思いつつ、初日って何話せばいいのかわからず、そのまま考察ばっかしてるとry やはり自分は素村よりは占いとか騙りのほうがいいんじゃないかと…今回ので余計にwww |
1623. 負傷兵 シモン 02:55
![]() |
![]() |
>シモンが非狩りしてて食えないのが困り者 やっぱつつぬけじゃないですかー! うん、さっきからオト君のログが赤黒問わず俺が感想つけたくなるものばっかりだ。 上げてるのオト君のばっかだぞおい……。 |
1628. 負傷兵 シモン 03:02
![]() |
![]() |
おやすみのかたはおやすみー。 うお、マジだ気づいたら3時。 しかし赤ログ割といいかんじやなー。ヴァルさんはきっと村側だろうけどこれはこれで邪魔くさいってのはすげえ分かる。 そしてぼーっと思ってたけどあれね。やっぱ信用が高い占い師がいつまでも食われないのは疑うべきやねこれ。信用が高くてほんとに占い師なら、やっぱ襲撃されるもん、うん。 |
1629. 負傷兵 シモン 03:07
![]() |
![]() |
後はずっと白しか引かない占い師とか。 「白判定で明確な敵を作らない」方が楽ではあるのよね。 黒叩き込むとそいつとの口論は疲れるもんマジで……。 中庸域の相手に黒叩き込みですら疲れるんだからこの村で黒叩き込みは俺にはとてもできそうにない……。 うん、すごい勉強になる。 |
1630. 村娘 パメラ 03:07
![]() |
![]() |
うん、今回は安易な決め打ちが本当だめだった。 2d最後の方のオトくんのシャイニングホワイト(実際はシャイニングダーク)、3dアルくん判定にしてやられたってかんじ… 今回はレベル高い人いっぱいのとこに混ぜてもらって、本当苦い経験だったけどすごくいい経験になったわ…(7dとか続いたのすら初。今まで少人数ばっかだった) |
1631. 負傷兵 シモン 03:13
![]() |
![]() |
まあけど7dは俺が狼だったら、娘兵書の誰を選んでどういう判定にしてただろうなあ……。 兵に黒ぶち込みでよさそうには思ったけど、兵が変に覚醒しちゃったらそれはそれでめんどくさい事になってた気がしたし……。 でも今回の娘白判定は書のめんどくささがぱねぇって思ったもんなあ。俺が狼ならあれ相手したくねえ。 |
1632. 村娘 パメラ 03:15
![]() |
![]() |
あたしが今まで遭遇した占い師ヨアくんはみんな不遇な目に… ヨアくん明日会えれば話したいな。ほんと信じることできなくてごめん。 実は今日大半ヨアくんの発言見直しに大半の時間使ってたんだ。なのに最後結局あの決断しちゃって…もうまとめはトラウマ霊能は永遠に最後までやらない職でいいです |
1634. 村娘 パメラ 03:17
![]() |
![]() |
シモンくん黒出されたらたぶんオトくん偽だーって思ってただろうなw というかもう覚醒しまくってるじゃないのww よし、あたしもさすがに寝ます! また明日(今日)きますね! |
1635. 負傷兵 シモン 03:21
![]() |
![]() |
はーい、おやすみなさーい。 書黒はありだっただろうか…いやけどそれはそれで兵が「何で白狙いでそこ?意見でてなかったやん」「…念のため屋吊ってから判断しね?」って言いやすくなる環境になりそうで、まあ、うん。悩ましい。 まあかちゃーいいんだよかちゃーで結論が出るかなあ。 |
1636. 負傷兵 シモン 03:39
![]() |
![]() |
うん、ログ読み終わったら4時には寝よう。 ここまでの流れ:リーデちゃんが優しすぎて泣いた。正直村の女性陣は商吊りの日に、ペタ君への横槍って言ってるけど、結構みんな自分なりにやさしく教えてるのよねー。 これはよかったと思う。ほんとに。人狼やってるとどうしても発言とか色々すさむからね……。 |
1639. 行商人 アルビン 03:52
![]() |
![]() |
今日もネオチーです。 やっぱ勝ってるじゃないですかやだー。まさしく勝ち馬に乗るを地で行った感じ。途中から安泰過ぎてなんで墓下で村人騙ってるんだろう僕とか思った。 オットーとニコラスはお疲れ様~。二人とも強過ぎてすげー勉強になった。いやほんと洒落にならん強さ。ありがと~。 村側もお疲れ様。 2dで僕吊外してくれたのには泣いた。泣いた。 |
1641. 行商人 アルビン 03:53
![]() |
![]() |
■1.3戦目で初狼わぁい。灰経験も3日に増えたよわぁい。 ■2.村人→人狼 いや、おかしいでしょ。 ■3.まぁ当然オットーとニコラス。そしてヨアヒム。 ヨアヒムとはもうちょっと殴り合いたかったかも。あ、後メリーさん。 ■4.任せた! |
1642. 行商人 アルビン 03:54
![]() |
![]() |
ヨアヒムG726のニコラスかー。なんか別人っぽかったw ヨアヒムは占いより素村が似合ってると思った。 パメラも再戦。ベーカリー疑心暗鬼だったかw あの時よりすげー強かったよ~。今回皆多弁で面白かったね。 ペタはあのはた迷惑村騙りのカタリナかw 僕が序盤に言った霊RCOの村騙りはあんたやでw |
1643. 行商人 アルビン 03:57
![]() |
![]() |
あ、それと初日からずっと思ってたんだけど一言。 あんたら皆白過ぎだろ! 誰狼にすればいいか分からなかったじゃないか! 一般村ってこんな地獄なの? 初心者村でぬくぬくしてたから落差にめまいがした。 |
1648. 行商人 アルビン 04:03
![]() |
![]() |
元気な事はいい事やで。 僕も2dはハートブレイクで胃痛がマッハだったけどオットーとニコラスのおかげで立ち直れた。人狼陣営素敵やで。 って事でガチ寝。後2時間でまた起床なんやけどな。 |
1649. 負傷兵 シモン 04:05
![]() |
![]() |
>>1647 商 なんていうか生き生きしてたしなー。オト君から言われた「アルビンはアルビンらしくいっとけ」みたいな発言はそこだと思うよ。 多分これはアル君だからいけるんだと思うし、もちオト君にもオト君の持ち味があった。 |
1663. 老人 モーリッツ 05:55
![]() |
![]() |
年末は多忙なの多分、今年最後の人狼かもなので吊られて負けてちょいくやしいCO じゃなぁ何とか時間取ってリベンジしたいもんじゃねミ☆ 兵司>お互い白いとか思ったらホントに全力で娘説得しないとね 墓下で言われてるけど●兵多かったのに娘占ってる時点で「自分に都合のいいところ」まとめにしてるってのがアレでソレ しかも老疑ってるのにずっと●せんのとか狼探してないなちきしょうとか真面目に(r |
1664. 老人 モーリッツ 07:09
![]() |
![]() |
今回のワシの反省点 ・斑は即吊れ ・▼初日にあつまってた=人ではない(致命的なら仲間切りあるよね) ・灰白いなら囲いも普通にあるよね うん、わかってるのにどうしてこうなった |
1669. シスター フリーデル 08:45
![]() |
![]() |
旅狼ありえるのは分かってましたけど、墓下ではエルナさんロックしまくりですわ☆てへぺろ。 白と思ってるところ吊りでも反対しないあたりとか色々黒く見えてしまって…スタンスの違いなのかも知れませんわね。 村の思考停止とそうでないのを見分けるのが難しいです… 兵書の白かったのに屋吊できなかったのが惜しかったですわ。 オットーさんはパンを焼かないまま生存勝利達成おめでとうございますw |
1673. 負傷兵 シモン 09:24
![]() |
![]() |
\シモン劇場・エピ/ 「というわけで少しだけおはようございます」 @・)<何故僕を更正したいって言うのかは、スーパーダンガンロンパ2をやってみてね!1からやるともっと楽しめるよ! 「いやまあ簡単にすると希望のためならなんでもしちゃう希望厨がいましてね……口癖のようにコロシアイが起こる中で『絶望の中でこそ希望は輝けるんだよ』とか言うんですよこれがもう。人狼好きならやってみて損はないゲームですハイ。」 |
1676. 負傷兵 シモン 09:29
![]() |
![]() |
「そういやナギーはメリーちゃんの事知ってたようだけど、メリーちゃんはどうだったん?」 @・)<ははっ、僕みたいにダメでゴミな羊なんて覚えているわけないさ……でもね!メリーちゃんは超G国級の執事羊だからね!そんな彼女になら唾はきかけられても幸せだよ!!もはや希望でしかないね!! 「あー、俺メリーちゃんだったら間違いなく関わりたくないタイプだわ……。」 |
1678. 負傷兵 シモン 09:34
![]() |
![]() |
「あと、まとめサイトのパメラとか、今のBBSのパメラ絵ってすごい可愛いですよね。あまりに可愛すぎてパメラ狂にころりと落ちそうで困る。リナちゃんが可愛くないわけじゃないが」 @・)<なんだろうね、以前の絵だと威張り腐ったような雰囲気がしてたけど、顔つきがマイルドになったりしてるしねー。 「後クララちゃんがクール美女っぽい。今回みたいなちょっとミステリアス系も似合うけれど」 |
1680. 負傷兵 シモン 09:37
![]() |
![]() |
「でもなんかフリーデルだけは悟ったような顔になってる。僧侶だからか?」 @・)<かもねー。 「そういやメリーちゃんは食われた可能性がある…のか、とか思ったけどちょっとまた灰精査してこよう。」 |
1681. 負傷兵 シモン 09:39
![]() |
![]() |
あれ、戦歴でてたのか。42戦なのねー。それにC国でちょと名前の違うID使ってたから多分ほんとに50戦程度だろうなあ。 やっぱニコオトあたりみてると100戦近くやるとなんか達観するものが出てくるんだろうか、割と気になる。 |
1684. 負傷兵 シモン 09:47
![]() |
![]() |
ああ、周りが真って言うから真なんだろうなーとはてきとーに思いつつ、でも俺のセンサーが「これ真はちょっと考え直した方がいいんじゃね」って鳴り捲ってたのは事実で……それも割りと体調崩す原因になったのかもしらん。 ところどころミスはあれど、なんか必死さが伝わってくる青が真臭強すぎたのもあって困った。あれ狼でも狂人でも謎な必死さだったしねえ。 蓋あければ、\やっぱり真かー!/ |
1688. 負傷兵 シモン 09:54
![]() |
![]() |
者真は最終日が来てたら普通に想定内だったんだけど…書を白決め打って旅吊れた自信がないからぐぬぬ……。 あそこの霊強襲とパンダ見てると「これ妙商あるわぁ」って思い込みがとまらなくてほんとこまったぜ……。あれ2HITしちゃった場合、イチバチで霊襲撃するしか勝利方法がないから、もうほんとそのための霊襲撃にしか見えなかったぜ……。狼陣営余裕あっても食うんだなマジワロタ…ワロタ……。 |
1690. 負傷兵 シモン 09:57
![]() |
![]() |
(ちょっと俺はもし狩人になっても真面目に霊護衛しようと思いました。やっぱ確定で狼を連れたかどうかの情報が貴重だったんだなあと…) といったところで、私が教えた人が、「狼やってると霊襲撃美味いよ」っていってる理由が、ほんま、よく、わかった……。 |
1691. 負傷兵 シモン 09:59
![]() |
![]() |
すげえ混乱するしなあ。でもまあうん、騙り狼がつかれるよなこれ。 よくよく冷静に見てたら百戦錬磨なオットーでも終盤息切れしてたのは気になってたもの。まあそこは性格要素なのかもしれないが、にしても疲れすぎてんなーって。 |
1692. 負傷兵 シモン 10:02
![]() |
![]() |
後は割と、「僕を決め打ちすれば勝ち」の連呼(そこまでいってないかもしれないが)も気になる原因、では、あった。 真なら「僕を含めても詰み」くらいまでいかないと連呼しそうになくてさぁ……あ、これも性格要素でしょうか。 |
1693. 羊飼い カタリナ 10:02
![]() |
![]() |
んー、私は今回のパターンだったら占い機能保護を優先したかなー。 発言だけじゃ狼追えそうにないから占いで潰していきたかった。だからあの早期の喰われても居ない占い吊るのは最後まで反対してた。 |
1695. 負傷兵 シモン 10:05
![]() |
![]() |
あれは早計だったかねぇ……1手間に合うなら灰吊りか商吊りで正解だったか。 「とりあえずまず商吊ろう」にならなかったのは屋商がすごかったのと、決めうち思考の人間の声がでかすぎたってのはあるかもしれない。 あの流れに逆らって商吊りは正直言い出せないぜマジで……。 |
1696. 羊飼い カタリナ 10:06
![]() |
![]() |
切り捨てて考えるのは「突然死者が能力者」ぐらいだし、私。真が独断潜伏してたなんて言っても欠片も信用せずに「悪足掻き乙」って言って即吊りするしねー。 私って結構ドライな方なのかもー。 |
1699. 負傷兵 シモン 10:08
![]() |
![]() |
>>1694 ああ、偽の可能性感じていたのは普通なのか。ぶっちゃけあれで「オト真だー!」って崇拝の域で信じる人が多いのが割りと信じられなかった。。。 え、今のBBSってそうなってるん?って思ったけど、よかったセンサーはまだ通じるね! |
1700. シスター フリーデル 10:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんの遺言は真でしたね。 というか、見直しても決め打ちできるような偽要素は無かったです。 序盤のオットーさんの勢いでかなり流されていた感じはあります。 カタリナさんはまサイありがとうございますー。 |
1703. 負傷兵 シモン 10:12
![]() |
![]() |
>>1698 青 悩ましいなー。青が言ったところで「偽乙」の空気がひどかったからな……。一蹴される様子しか見えへん。 俺あたりが気づくようにさりげなく話題もってって、そこから言わせればよかったんじゃね、とか。なんか俺青真を強く考えていたわりに皆から白い白い言われてたし。 うん、思えば思うほどヨア君はあの空気に耐えて頑張ってたわ……。 |
1704. シスター フリーデル 10:12
![]() |
![]() |
リーザちゃん、ニコラスさんもお大事に! 体調不良の方はゆっくり休んでくださいね。 ■1.19戦目 ■2.霊能者→霊能者 やっと役職コンプですけど、確霊(まとめ)はしばらく遠慮したいですの。 ■3.オットーさんとヨアヒムさんに ■4.おまかせです |
1706. シスター フリーデル 10:14
![]() |
![]() |
決め打ちしてくれたら楽だよ、は真でも信用かなり取れてると踏んだら言いそうっていうか言ってる人いましたけどね。性格も多少入ってくるんじゃないかとは思います。 |
1707. 負傷兵 シモン 10:17
![]() |
![]() |
今回ほんと狼ズは地味にいい作業してたんやな……。 最終日屋の「こいつらなら世論をもっと動かせるはず」ってのは、あなたたちが世論誘導してたからですかー!ってうん。 世論誘導できる狼ってつえーなマジつえーな… |
1709. 羊飼い カタリナ 10:19
![]() |
![]() |
そう考えると長襲撃も裏切りの予兆が見えてたからかぁ、とか今更ながら納得しちゃった。 狼にとって白いミスリーダーなんて超強力な味方だもんねえ。味方を喰う狼なんているわけがない。 |
1711. シスター フリーデル 10:22
![]() |
![]() |
皆さんにひとつお聞きしたい事が。 ★初日吊ですけど、ああいう風に一人に票が集まった場合、皆さんがまとめならどういう決定を出しますか? 私は、商白ならなにかこの流れから感じていることを村に落としてもらいたいと思って吊り避けましたが、票集まりすぎで商白でも誰が誘導したか追従したかとかは判別できそうにないですかね…それなら素直に吊った方が良かったのかな、とか。どう思われます? |
1713. 負傷兵 シモン 10:25
![]() |
![]() |
あれは結構困ったねえ。ぶっちゃけ最終日に屋娘兵服の組み合わせになったらまあまずかてねーと踏んだので、屋が油断してたところを書にのっかったのはここだけの話です。気持ち悪い票だなーとは思われたかもしれないけど最終日メンツを考えたらここで吊るしかないよね! っていうか割とそうでもしないと屋狼だった場合に話すら聞いてもらえないっておもったもん……。娘はともかく服説得はなかなか骨が折れそうやってん。。。 |
1716. 羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
って即吊りしたかな。初回吊りで言いがかりでも票集まったらもうクリアに考えられないし(占いにかけても)。だから迷わず吊っちゃうかな。生きてる事がノイズになりかねない(事実今回なってたし |
1717. 負傷兵 シモン 10:29
![]() |
![]() |
>>1711 修 ☆余裕で占わせてました。吊りはこの後生かしてても判断つけづらい寡黙域をつっちゃうかなー。 あの村は結局寡黙域がいなかったし、あの判断は正解だったと思いますよー。 と言うかリーデちゃんは普通にいいまとめ役だったと思う、抜かれた時は焦ったってもんじゃなかった! |
1718. 司書 クララ 10:29
![]() |
![]() |
おはようございます 再戦者調べてみたら、村長さんとG713で、リーザさんディーターさんとG735で同村してましたねー >>1713 自分以外にも▼屋を提出してくれる人がいて嬉しかった反面 兵LWなら便乗されてる?という危惧も少しありました |
1725. 負傷兵 シモン 10:37
![]() |
![]() |
>>1718 書 ぶっちゃけそう思われる可能性があったけど、のっかんないと最終日想定して無理ゲーは困ってたしねー。 割とそしたら書吊ってた可能性はあるけど、屋吊り成功→娘襲撃→「あれ、なんで旅生きてるん?」「旅とか割とフラットにみるくせえ感じがしてたのに」で、クララちゃんが持ってるすげーものを旅に炸裂させたら最悪エルナちゃん放置で旅or書吊りの状況にもっていこうかなー、とは、考えられたかもしれない |
1726. シスター フリーデル 10:39
![]() |
![]() |
回答ありがとうございます。 私が初日吊りに気負いを持ちすぎてたんでしょうね。 やはり圧倒的多数なら吊った方が村の思考進みますか。 無駄吊り余裕あるんだし、これも盤面整理の一種ですね。 参考にさせていただきますー。 |
1727. 負傷兵 シモン 10:43
![]() |
![]() |
ああ、でもあれ、吊ってしまって霊判定見れてたらクララの色は白爆上げだったんだなあ。と、思った。 迷ってる村人とかも村人くさくはあるんだろうけど、やっぱ狼を追い詰められる人は怖いわうん。 あとはあれかー。クララちゃんは突くのは上手いから、後は突かれたらまずいところもなんとなく分かるはずなんで(墓穴がの部分とか)それも出来るようになったらなんかもう俺なんか及びもつかない強プレイヤーになるんじゃなかろ |
1728. シスター フリーデル 10:43
![]() |
![]() |
まとめ役は初めてで、質問なんかも「こんな感じでいいのかなー」と思いながらやっていた部分があるので。 そう言っていただけると嬉しいです。ありがとうございます。 |
1731. 負傷兵 シモン 10:46
![]() |
![]() |
まあ纏めは最低限喋って、「あれ?」って思ったらたまに聞くくらいでOKだと思いますよマジで。 決定も多数決で1~3番目くらいに多いところを常に選んでやればまあたいてい文句は言われない。 まったく関係ないところ吊り占いに上げたらすっげえ反発されますがね! |
1735. 負傷兵 シモン 10:54
![]() |
![]() |
>>1732 書 同じく。そして私には書でいいんじゃないかって思考をぶち壊して、他の狼の可能性を探る作業が……。 そして割とエルナちゃん本人に、「どうすれば思考が変わる可能性があるか」ってのは聞きたいところでは、あったりする。 このメンツで俺のレベルで説得が一番難しいって思ったのはエルナちゃんなんだよなマジで。あ、私は割りとちょろい方だと思います。諭してやったり同調してやればころっといきますもの |
1737. 行商人 アルビン 10:56
![]() |
![]() |
皆して僕を吊るとか吊らないとか泣ける。 今回僕が吊られたタイミングは(狼側にとって)絶妙なタイミングだったと思う。 SGに出来る妙吊り、旅疑いの者真占切り捨てた後だったし。しかもあれ以上残ったら屋の偽疑惑が高まったと思う。 リデルはまとめ役としては全然問題なかったよ。多分村側の運がなかっただけ。 |
1740. 負傷兵 シモン 11:01
![]() |
![]() |
狼が巧みすぎる襲撃を上手く繰り返したってのもでかいしな……。 屋襲撃がぜんぜんこないのが割りと謎だったけどそりゃきませんよねー。 で、結構屋の白ばっか食われ続けてたのでそれも狼が屋単体だと考えさせられる理由になった。 |
1756. 旅人 ニコラス 11:16
![]() |
![]() |
短文系ツッコミは白視してくれる人多いですからね。 狼やるときに、実際に白いかどうかは実はあまり関係無くて、白っぽいと思わせられる行為なら多少不利益を被ってもやりますよ。 |
1758. 旅人 ニコラス 11:29
![]() |
![]() |
村人と同じように振る舞うことは出来るんだけど、それじゃ駄目なんだと最近強く思う。それは村人であって狼ではないから、「村人」としての自分に「狼」としての自分が圧迫される。 具体的に言うなら今回見たく、村人として振る舞うが故に屋真決め打ちの方向に動けなかったりね。 目指すべくは「狼」として動いているのに外からは「村人」として動ける狼。そして多分オットーはそこにいる。 |
1761. 老人 モーリッツ 12:20
![]() |
![]() |
一撃 >>1711吊る 仲間切りとか普通にある。アレな仲間でバッサリつりにかかったことがあるから間違いない これね、騙りがかばったせいで<対抗だから吊りたくないとか ライン取られたことあるの 黒い仲間は切るジャスティス |
1764. 行商人 アルビン 12:25
![]() |
![]() |
まだちゃんと村人も出来てない僕にはよく分からない境地だ。 正直オットーのキャラはまだ掴めてない。最初CNも使わないしクールで熟練者だなぁとか思ったら、2dでは超熱血だったし、アルビンらしく動けとかかっこいい事言うし。 でも何にでもなれそうな人だな、とは思った。 |
1766. 負傷兵 シモン 12:26
![]() |
![]() |
>>1763 ちょろい兵は老師白でいいんじゃねーかなーって思ってましたよ思ってましたとも。 でも共に生きてたら老兵狼扱いで屋吊りに持っていくのは失敗してそうだった。なんていってみる。 いえ、書にのっかっても失敗したんですけどねー★ |
1767. 行商人 アルビン 12:26
![]() |
![]() |
>>1675青 あんな村でまとめ役務めさせて頂いてホント恐縮です。 あの村はモリが斑になって覚醒してから皆がハイパー化したんだよね~。今回斑になれてちょっぴりモリの気持ちが分かった。確かに斑楽しい。 ヨアヒムは白狼狙ったら洒落にならないと思うんだw あの素白は中々出せないよ。今回のエルナに並ぶよ。 |
1769. 村娘 パメラ 12:29
![]() |
![]() |
うお平日なのにログ進んでる…! 色々返事返したいところではあるけどアルくんいるっぽいので。 くらえーーーよくも騙したなーー!!!(飛び蹴り) アルくんスキルあるっぽいと思ったのは、今のアルくんによく似た人がいたログ見た直後だったからかもしれない。 |
1770. 行商人 アルビン 12:33
![]() |
![]() |
ouhu. いやパメラを騙したのは超心が痛かったんで許して下さい。下さい。 スキル有るとか上手いとか言われて本当に?だった。 村長に言われたのはリーザに黒塗りする気なんて全く無かったし、ヨアヒムに言われたのは割とマジで何言ってるか分かってなかった。 皆妄想たくまし過ぎやで。 |
1773. 村娘 パメラ 12:36
![]() |
![]() |
後はなんかアルビンってあんま狼イメージしなかったというのが… キャラ補正って大きいよね。 まさかアルくんがG715リデルだとは思いもしてなかったw とりあえずあたしより↑なのは確定だしね!w 兵>>1771 7でもじんどるふ起動できるはずだよー |
1787. 村娘 パメラ 12:47
![]() |
![]() |
フリちゃんも2dの▼●決定すごいプレッシャーだったと思う…しかもそのまま3d襲撃で…ほんとお疲れ様。 ☆修>>1711 あのパターンなら吊ってたかもだなあたしも。あの時は▼商も仕方ないって言ってたしね。初日吊ってなんか寡黙吊とか盤面整理のイメージあるしなぁ。 |
1790. 青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
G715は、僕が初戦、アルビンさんが2戦目で会った時に、前世だって聞いたんで見に行った覚えがある、パメラさんはあそこのパン屋さんだったのか~。 G715からは他の人とも、僕の2戦目で会ってますね。 戦歴近いから親近感覚えちゃいますね~。 |
1792. 村娘 パメラ 12:52
![]() |
![]() |
うんオトくん強すぎた…さすが90戦… 3dで確黒にしてくるって思ったんだよな黒なら… 妙黒の可能性を残さず、あそこで霊襲撃された段階で疑惑の種をまいて… パンを焼かないオットーは狼。うんやっぱりこの説は正しかった。 |
1799. 村娘 パメラ 12:56
![]() |
![]() |
青>>1790 うん、あの終始真っ黒疑惑もたれまくりの真っ黒パン屋でしたw だからしばらく素村いいやと恐怖だったんだけど、今回また恐怖にwwww あたしは前世4戦目で初の真占いやったとこで、そのときに真視とれてうわついてたのがあったと思う…だから安易な決め打ちを…ヨアくん本当にごめんなさいー!!!! |
1801. 村娘 パメラ 12:59
![]() |
![]() |
つかアルくん村人希望→狼だったのねww 村人希望はじかれるのは珍しいw 30%でおまかせになるというアレですか。 オットーは切れ者な印象強いですねー。今回またそのイメージを上塗りされたw |
1803. 負傷兵 シモン 13:01
![]() |
![]() |
\シモン劇場・昼の部/ 「リナちゃんが帰る前に羊占いをやってリナちゃんに怒涛の羊を食らう作戦」 @・)<えっ 「と言うわけでリナちゃんを占ったら」 @・)<んあぁぁっ!!リナちゃんは希望にあふれた超G国級の人間だったよ!! |
1805. 負傷兵 シモン 13:02
![]() |
![]() |
「次はヨア君でも占おうと思います」 @・)<ムラオサが反応しないからヨア君こそソウルメイトだってシモンが言ってたよ!!マジ希望に満ち溢れて……あ、どうでもいい?人間でしたよ。 |
1807. 村娘 パメラ 13:03
![]() |
![]() |
青>>1802 自分が初占いのとき、襲撃懸念出しまくってたんですよね…そのときは12人村で2-1だったとはいえ。 占い師って日付更新の時すごいドキドキしませんか? 自分毎日心臓やばいほどバクバクしてましたよww |
1810. 青年 ヨアヒム 13:06
![]() |
![]() |
娘>>1807 あ~、なるほど。その経験で、襲撃懸念を強い要素に取ってたわけですね。 僕も最初は、灰にも埋めたけど「偽視されたまま襲撃されたらどうしよう」って思ってたけど、早めにオトさんの殺意を浴びて「狼視されて吊られる方が、襲撃されるよりよっぽどまずい!!」とむしろそっちに戦々恐々でした。 |
1811. 負傷兵 シモン 13:08
![]() |
![]() |
「次はパメラちゃん」 @・)<そういえばプロローグ終わってから格闘娘っこのロールとか見てないよね。まあそれ言うとシモン君も女の尻おっかけてなかったけどさ。 パメラちゃんは右拳に勇気と希望が詰まった人間だったよ!! 「クララちゃん」 @・)<ヨア君に自分似のモデルの写真集を見せ付けてヨア君の反応を楽しんだりとか、シモン君に向かってソウルメイトとか言うの楽しそうにやりそうだよね!!そんな彼女は希望にあ |
1816. 村娘 パメラ 13:12
![]() |
![]() |
青>>1810 初日のCOタイミング云々で疑われたのはヨアくんきつかっただろうな、と思った。あたしは正直COタイミングとか参考程度の人だしなぁ。だから2d決定回りまでは大分フラットに見てた感じだけど、あの決定回りでどんどん話してたオトくんの印象が良くなっていって… 占い師って基本的に平均寿命短いし、襲撃懸念と常に自分視点で見える情報を話す、灰を見る、このへんは結構要素に取るなぁ。 |
1817. 村娘 パメラ 13:12
![]() |
![]() |
シモンくんはプロローグから劇場からほんと面白かったw マドンナちゃんにもう一度愛の告白にいってくるんだ! とりあえず狼たちにとび蹴りはくらわせた!w でもニコくんがまだなので戻ってきたら病人だろうがおかまいなしにry<格闘 狼ver超みたいですww |
1819. 負傷兵 シモン 13:16
![]() |
![]() |
「と言うわけで、アル君」 @・)<アル君…アル君…!?な、なななななんだこの禍々しくしかもソウルメイトムラオサを超える蹴られたがりの絶望的なオーラを放つこの男は……!!カタリナ様そのおみ足で踏んでくださいとか言い出しそうなこの緑……まさしく絶望だよ!!踏まれた時の仄かな香りに興奮を覚えるなんてさ!!アル君は人狼だ!! ごめん今朝あたりの発言見てカタリナに踏まれたがるアルビンしか想像できなくなった |
1822. 負傷兵 シモン 13:20
![]() |
![]() |
>>1820 青 ああ、そういや俺は別に偽要素に取らないけど、初日のあれはちょっとまずかったかもしれんね。 いやまあ俺にも何故悪いのか正直よくわかんなかったんだが。 霊がでたんだねー、って、あれ、占いも出てる?ちょちょまって僕が占い師だよ!!ってノリだと思ってたし。 |
1824. 村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
青>>1820 うん、あたしも議題半数で名乗り出るが真っぽいかなって思う。RCOは狂要素とられますよねー。「占い潜伏はまずない」「狼に相談する時間を与えたくない」の理由つきだったらそれなりに納得するんですが。 でもほんとヨアくんはすごい丁寧で信頼取りに来る姿勢見えてたし、いい占い師だと思いましたよ! 今回は対抗が強すぎたのが… |
1825. 青年 ヨアヒム 13:23
![]() |
![]() |
兵>>1822 僕の議題の「FO希望」と、「霊が出た場合の様子見」がしっくりこなかった人が大勢いたみたいだね。 FO希望だけど、軽く「占いまわってから霊になるだろう」的な先入観があったのがまずかったね。 今度から議題には「占い先回しのFO希望」と書くことにするよw |
1830. 司書 クララ 13:29
![]() |
![]() |
>>1821 潜伏狼を白決めうちしたり騙り狼を真だと妄信したり… この村絶望的すぎて希望厨には逆に色々たまらない感じですねーw 正直ヨアヒムさんはCOタイミングに関してと、村騙り懸念云々がちょっと?ってなったせいか、それが少し後引いちゃって 以後の頑張りを過小評価してしまいました、第一印象に囚われすぎですねー… |
1832. 青年 ヨアヒム 13:33
![]() |
![]() |
あとついでに説明しておくと、「霊騙りの時の村騙り懸念」は単純に前見た議事録で灰で「2-1から霊に出たいけど、村騙りがあると占い確定しちゃうんだよな~、やっぱり占にしとくか」みたいなのを見かけて納得して、それがわりと普通の考え方かと誤解してた。 こっちは完全に僕のポカだったねぇ; |
1834. 負傷兵 シモン 13:33
![]() |
![]() |
>>1829 羊 ああ、そうだったんや……こういうゲームだしもう少し穏やかにやれればねぇ。 まあ、結構離れてたのはメールアドレスが使えるのがなかったのと、だんだん荒れながらやってる自分がいるのに気づいて離れておいた、ってのが、あったり、するんですが。 |
1838. 負傷兵 シモン 13:38
![]() |
![]() |
アルビンが真っ白に見えたのと、アルビン吊ったらオットー襲撃あるってーのが頭から離れなくてなあ……。 あのタイミングで襲撃されなかったら疑ってかからないとダメねやっぱ。 それでも信用する村の皆がある意味すごかったけど。。。 |
1840. 村娘 パメラ 13:39
![]() |
![]() |
自分前回初めて真占いやって、いきなり2d斑出て(白だけど狂人が黒出し)、白は吊りたくない! ってすごい思ったんですよね…でも村からみればどっちが真かわからないし、とりあえず吊る流れになってすごい悔しかった…(しかも3d霊襲撃)占い師なんて気楽だと思ってたら全然違った瞬間でした… |
1842. 負傷兵 シモン 13:40
![]() |
![]() |
まあたぶんあれだ。はじめたては決めうち派になって、中級者あたりになってくるとローラー推進派になって、さらに熟練者になるとまた決めうちに戻る みたいなのはある気がする。 |
1847. 司書 クララ 13:46
![]() |
![]() |
>>1836 ダンガンロンパ人狼見てますよー あの動画は狐(と猫)入りだから面白いけど内訳整理してみるのが結構大変ですww 真占い一度もやった事ないけど、信頼取るのが大変そうですねー 軽率な発言が尾を引きそう、というか引くだろうから怖い |
1850. 老人 モーリッツ 13:49
![]() |
![]() |
商に関しては言われたから略。旅は序盤はそれなりに白いけど、囲いされてからはなんか屋庇いばかりで(r まぁ年が元気なら片白など灰だよで思考させたいが、屋真っぽく見えたし(主に状況で、うん) |
1851. 負傷兵 シモン 13:50
![]() |
![]() |
>>1847 書 あれ日向君がものすっごい変態キャラになってたよね。いやたしかに七海ちゃんメインヒロインだけどさ!! そして勝ったのが希望厨、やっばい。 真占いはまああれよ、最低限占い師としての心得と言うか「自分が信じる占い師はこうだよなー」ってのを上手く演じて、後はヨア君みたいに丁寧にやってる姿勢を見せてれば、分かる人は分かってくれるはず。 |
1854. 村娘 パメラ 13:52
![]() |
![]() |
書>>1847 うん、それは確実にあります。自分も真取れてたけど、ちょっとした発言で視点漏れ疑惑にとられたりしてうあああってなってました。 必死に弁解すると偽者っぽく見られなのでこれまたw |
1855. 負傷兵 シモン 13:53
![]() |
![]() |
まあこれは騙り占い師でも同じことなんだけど、騙っているとどうしてもどっか捻じ曲げないといかんのがつらいところ。 今回はディタ君もオト君もそこはきつかったんじゃなかろうか。 |
1857. 村娘 パメラ 13:55
![]() |
![]() |
羊>>1852 慣れてきたらそうなってくるんでしょうかね…初回、初占い結果がそれだったので余計にww エルナちゃーん!! いやあたしの方が最強のミスリでしたよ!! しかも屋狼なら服じゃね、とか思ってて内心…orz |
1863. 司書 クララ 13:57
![]() |
![]() |
>>1851 ゲーム本編でもさり気なくパンツ収集家だったけど、あの動画だとかなりそこら辺強調されてましたねー それとあの動画は元ネタの短期の18猫って昼3分30秒しかないって考えると、参加者の把握力がヤバイ |
1868. 司書 クララ 14:05
![]() |
![]() |
>>1866 いや、ルール(18猫狐有)が恐らくわかめてかるる鯖の18猫のレギュレーションを元にしたって事ですー エルナさんは体調大丈夫ですか? 傍から見ててなんかかなりヤバそうでしたけど 数えてないですけど、恐らくこの村参加者の半分以上参加後体調不良になってますよねー… |
1869. 青年 ヨアヒム 14:07
![]() |
![]() |
ニコニコの人狼物は東方中心に見てますが、ほとんど元の村があった上でのアレンジですよね? 人狼で完全創作はかなりハードル高そう、15人分の個性とか考察とか疑心暗鬼とかetc... |
1870. 負傷兵 シモン 14:07
![]() |
![]() |
>>1865 仕 確かに怖いよな、「え、そんな白くなかろうなんなの最終日までは持ち上げて最終日で落とすつもりなの?」って不安が生まれるよね。 後は最終日になればなるほど生まれてくる、「俺の推理は正しいのか」「SGにされてるんちゃうんか」「ここまで生きてるって事は実は役立たずなんじゃないのか」そういう思考がこうぐるぐると。 |
1871. 村娘 パメラ 14:07
![]() |
![]() |
書>>1868 体調不良になってない人の方が少ないような気がしてきた…確かに人狼やると常に胃にはくるんだけど、それとは別の体調不良が土曜…熱はなかったんだけどふらふらだった。 |
1872. 負傷兵 シモン 14:09
![]() |
![]() |
まあ俺の場合、自分の白に偽黒ぶち込まれたら、一応吊らせないポーズはとるかな。後は自分の白は全員大事にするようにする。……まー、全員大事にするって言っても、真ならとっとと襲撃されるもんですってはい。 |
1875. 負傷兵 シモン 14:13
![]() |
![]() |
纏め役やると特に感じる、最終日付近の「俺は役立たずなんじゃ」感。 18歳以上なら汝は人狼なりや?のウェブ漫画は結構おすすめだなあ。あれの第一章がまさに「無能な共有者」があれやこれやと悩んで動いて最後に狼にたどり着くってストーリーだし。 個人的には第二章の続きが気になるんだけどあれどう締める予定なんやろ……! |
1876. 青年 ヨアヒム 14:15
![]() |
![]() |
東方系の短期村で、初狼達が松岡修造系リーダーに率いられて戦う動画があって、リーダーが真っ先に吊られて、赤ログで泣き叫ぶばかりのビギナーたちにやたら萌える動画とかありました。あれは東方知らなくても面白いんじゃないかな。プレイの参考にはならないけどw |
1877. 村娘 パメラ 14:16
![]() |
![]() |
青>>1874 うん、あたしの場合は2dで信用差もあんまついてない時期なので吊って色みよう→「だめだ対抗は偽だ! 対抗吊る!」といって印象落とす→結果3d霊襲撃色わからない→でも3d占い結果自分黒、対抗白の2連続斑→それも吊、の結果バランス吊になってましたねー |
1879. 行商人 アルビン 14:17
![]() |
![]() |
ニコニコならマルフォイとか面白かった。 ちなみに僕が人狼始めたのはクマーがカッコいい動画だった。 自分の白は吊らせない(キリ が出ない占師は基本的に信用しないなぁ。 占師なんて基本噛まれるんだし、自分が出した白判定を村人認定させてラインぶっ潰すのがお仕事だと思ってる。 |
1881. 村娘 パメラ 14:21
![]() |
![]() |
占い師やったのは騙り先に経験した+「どうせ食われるかロラされるだろうし最終日までいることはないだろう、初めての墓行きたい!」という安易な気分でした… でもなってみると生きて村に占い情報残さないといけない、自分が死んではいけないと思い、すごい生存欲が強くなってましたね…ので襲撃懸念でまくってたんだと思います。素村なら吊ってくれ食ってくれといつも思うのにww |
1886. 負傷兵 シモン 14:27
![]() |
![]() |
村人やり続けたせいで結構楽しめてますが、他の役職をやりだすと結構つかれる。。。難易度はこんなもんか。 村人>占い師>狂人&霊能者>狼>(初日占いを越えられない壁)>狩人 |
1890. 負傷兵 シモン 14:52
![]() |
![]() |
なんとなくまとめサイトのジョーク集見てたら 8.カタリナは人狼と戦うのは初めてだった。そのため知らない用語があったりセオリーが分からなかったりしたが、困るたびに周りの村人たちが親切に手取り足取り教えてくれた。 カタリナは思った。「皆なんて優しくしてくれるのかしら。この村の人達って神様に違いないわ」 |
1891. 負傷兵 シモン 14:52
![]() |
![]() |
パメラも人狼と戦うのは初めてだった。そのため知らない用語があったりセオリーが分からなかったりしたが、困るたびに周りの村人たちが親切に手取り足取り教えてくれた。 パメラは思った。「皆なんて優しくしてくれるのかしら。私って神様に違いないわ」 |
1895. シスター フリーデル 15:00
![]() |
![]() |
体調不良の中あの地上でいるのは大変だったと思いますわ。エルナさんもお大事に。 突然死なしは嬉しかったです。病人多かったのに頑張って参加してくれて感謝ですの。 |
1899. 負傷兵 シモン 15:08
![]() |
![]() |
【僕決め打てば】偽占い師に翻弄された村【勝てるんですけどね】 でもいいんじゃないかなあ、とか思った私がいたりした。 あ、個人的にヨアヒムの遺言は入れておくべきだと思う。 |
1909. 仕立て屋 エルナ 18:34
![]() |
![]() |
あ、そんちょ。そんちょだやほー(手ふりふり 村長狼ならバケモノだよねー、ボク墓下で黒く思われてるっぽくて吹いた。 そしてアルビンに素白羨ましいだの狼だったら化け物だの言われたけど素白くないよ、ボク。 今回はいつもはやらないフリーダム系だったしね、灰考察やらないのはデフォだけど。 |
1911. 仕立て屋 エルナ 18:38
![]() |
![]() |
■1.6戦目。クローン入れたら9くらい?一桁です。 ■2.人狼→村人 アルビンちょっとそこかわれ ■3.当然オットーとニコラス。そしてヨアヒム。 ■4.任せた! 戦績1ケタのひよっこですごめんなさい( |
1915. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
一般村は3回目、でも16人フルは初です。 入る村はなぜか少人数なることが多く、大体4d5dで終わっているので、日数で考えると経験は相当ないです…実質だから3回目くらいということで☆ミ えー一般村未だに怖いですよ!w |
1916. 仕立て屋 エルナ 19:02
![]() |
![]() |
>>1915 娘 おぉ、お疲れさま。村人の時は気にせず周りを振り回す勢いで行けば怖くないよー。後、頼れる人を見つけるとかなりいいね。擦り寄り?知るかーって感じ。 一般村は怖いかもだけど、でも同時にいっぱい勉強出来るんだよね。だから大好きだな。 |
1917. 負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
最大9dまで続くらしいけどそこまで続くと地獄やでぇ……。 まあ9dもあれば結構情報は揃ってるから精神力さえ持っていればなんとか考察は出来る、とは思うんですが。 投票COとかやってたのがほんとうん、なつかしいわぁ。 |
1918. 仕立て屋 エルナ 19:07
![]() |
![]() |
9d一回あるわー……もうあれは死ぬよ、ほんとに死ねる。 まとめいない狼1が見つからない占いいないで死んだパタッ 投票coとかA国あたりのセオリーだっけか? いつだっけ、人柱募集とかよくやってた国。 |
1920. 村娘 パメラ 19:08
![]() |
![]() |
服>>1915 1回目で初日何話せばいいかわからず、2日目で頼れそうな人を「頼りになりそう、白っぽい」(狼だった)といったら、「急な擦寄り怪しい」(村人に)と言われ…www 2回目も2dから黒ロックかけられで、自分素村とか潜伏狼とか狩とか、そのへん絶対だめだなと思いましたwww 今回は全員多弁で1d喉足りない! とか今まででは考えられなかったですw |
1923. 村娘 パメラ 19:12
![]() |
![]() |
2回目のことはアルくんもよくご存知だと思うけどねw あの時はアルくんあたしのこと一番早く白視してくれてたんだなそういえば…早々にお墓に行かれちゃったけど。 今回は今までで4回目の占い師除けば、一番白視してもらえた回かもです(でも見事なミスリーダー)。 でもほんとアルくんは鋭いことをばしっと言う仕事人みたいなイメージあって、白だとは思ってたけどちょっと怖かったw |
1925. 行商人 アルビン 19:13
![]() |
![]() |
初一般村だったけど予想の斜め上を行く半端なさだった。そもそも議事録の厚さからもう段違いなの。 今回の目標は後半まで頑張るだったけど、結局夢のまた夢だった。 後5回は初心者村でぬくぬくしたいなぁ。 |
1930. 村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
初心者村2回で生存勝利して、その後3連続死亡だな…エピで墓石なのは寂しい…wwでも騙り狼とか占いとかどのみち死ぬ運命だよねww やっぱ素村かステルス狼狙わないとか! |
1942. 仕立て屋 エルナ 19:27
![]() |
![]() |
狼の時はやっぱ白さが劣るね、うん。 とにかく質問バラ撒けばいいと思うんだけど、それじゃ質ステになりやすいし……共有者ギドラやりたーいっ! 今回ベグ起きなかったし、そういえばG国でよくベグ噛み見るけどベグ噛みセオリー化してるのかな? 狂のように動いて噛み避けする占い師もいるしね、正直困るわー(棒 |
1943. 老人 モーリッツ 19:30
![]() |
![]() |
ただいま。そいやエルナに言いたい事があったの ワシの嫁になれ。 財産目当結婚てでもかまわん。毎日 色々世話して欲しいの。 世話と言うても介護はまだ早いからつまり、 大人な(r |
1956. 仕立て屋 エルナ 19:52
![]() |
![]() |
占い師で生存勝利したのが2戦目。大事なのは「自分が真なんだ!」という姿勢と、説得だね。青見てて感じたのが自分が黒引いた人の説得あんまなくて、どちらかというと自己弁明に走ってた気がする。それは屋にも言えるのかなと思いつつ、あの苛立ちが真臭さ満載だったんだよなぁと言い訳。 |
1958. 仕立て屋 エルナ 19:54
![]() |
![]() |
誠実なタイプの占い師って怒涛の巻き返しあるからね、油断できんよ……うん…。 ただ初動が不味かったね、非霊まわしてから占い師coする占い師がどこにいるって思ってたから……うん…。 |
1961. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
1.非霊から回さない。対抗に先出られるの嫌だから出た!でRCOの理由は十分。 2.占い師視点を持ち続ける。自分の黒には黒と言う説得を皆にすること、弁明に走らない。 3.対抗のことは気にしない、対抗を気にするのは真がどう動いてるか気になる偽にありがちだから。 |
1963. 羊飼い カタリナ 19:58
![]() |
![]() |
2.は逆をやると極めて偽くさいって思う私。だからオットーは偽だーとか思ってた。あの日も「真がそんなこと言うな」って言ってたけどー。 まあ対抗なんて考えても無駄だしねー。狼と違ってこっちからは何も出来ないし。 |
1966. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
4.レアケの村騙りを織り交ぜた戦術論は出来る限り出さないのも大事。村からすれば「何言ってんだろう」。 ん、ヨア君いい占い師になれると思うし大事なのは初動の印象だからここ直せばいけるんじゃないかな。後は、ボク純灰→次の日にコロッと白。この考察も「ほぇ?」になっちゃうかな。 「お前らとっとと情報寄こせやぁあああ!」「明日死んでるかもだからいっぱい頑張る!」くらいで行くと村はコロッと騙されます。 |
1968. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
でも2はやるだけ変なこともあるからやり過ぎない方がいいよー? 「黒は黒だ(キリッ」とかやっても私気にしないしー。というか説得すればするほど怪しい狼とかいるしー。白狼とかね。 |
1969. 仕立て屋 エルナ 20:02
![]() |
![]() |
黒の説得超大事よー、ボク青が黒要素あげやってたら正直どう転んだか分からんもん。 2はあざとすぎてもその視線継続出来れば真っぽくなるなぁと占い師生き残りの幻想をmgmg |
1973. 羊飼い カタリナ 20:04
![]() |
![]() |
あー、おはよー。夜明けだー。メモメモ。えーっと。 【私はひつじを使った占いが出来るよー】 @;・ω・)占いCOだめぇ!? うんー。初日に出ない占い師なんていないしでちゃえーって。 @;・ω・)用意してきた議題が無駄になっためぇ……一応置いておくめぇ。 (以下議題 |
1982. 老人 モーリッツ 20:08
![]() |
![]() |
流れを無視して エルナに捧げる花束をもってきたのじゃ つ[チューリップ][ヒヤシンス][アネモネ][サフラン][シクラメン] 適当に渡してるわけじゃないぞい チャンと共通点がある!! |
1993. 負傷兵 シモン 20:13
![]() |
![]() |
そもそもC国じゃ2−2がスタンダードだしねえ。 狂人と人狼が連携取れないここでは3−1になりがちだけど。 後、お国柄によっては「狂人は占い師を騙るものです」ってきっちりかいてあるせいで、人狼BBSとは違って占い師に狼が出ないって言うところも、ある。 |
1994. シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
こんばんは。 神父様はメリーさんのご家族を供養するのに忙しいので、私が代わりに聞きますわね。 エルナさん、貴女は病める時も健やかなる時も云々。 モーリッツさんが天に召されて遺産を手に入れるまで、この方を介護し続ける事を誓いますか? |
1997. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
さーそれじゃ羊を使った占い始めるよー。 @・ω・)そう言えば聞いてなかったけどどうやって占うめぇ? 臓物占いはじめー。 @;・ω)Σえぇぇぇぇぇぇ!? ほらおいでー。さーて*****は狼かな?[ざしゅ、どしゅ、ずしゃ…] 壁|<めぇぇぇぇぇ!! @;ω)ああああああああ… この臓器の配置は…「あなたの考えてる事は間違ってる」? じゃあ【*****は人間】かー。 @;ω;)メリーの家族がめぇ… |
2008. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
@;ω;)は、早く人狼を全員退治するめぇ~! このままじゃメリーの家族が全滅しちゃうめぇ~!! と言わせながら羊料理を出していくみたいなことしたかったのにー。ヨアヒムめっ。 |
2013. 負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
@・)<僕の希望占いの方がまだマシだね…。 「ぶっちゃけ発言数がもう少し増やせるなら希望厨ルイズコピペ占い判定とか考えてたけどな」 @・)<それはそれで狂気を感じるね。 「だろ?」 |
2014. 羊飼い カタリナ 20:21
![]() |
![]() |
占い師狂人人狼だったら見れたよー。 霊能者だったらロケットするけどあそこからスライドしちゃうよー。 って思ってたのに狩人。ゲルト神はメリー好きに違いない。 @;ω;)おーぼーリナちゃんがひどいめぇ…… |
2035. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
ていうか僕の立場上一応あそこは「対抗吊ってね」と言わざるを得ないのだが、 そこらへんに関する理解がなかったよね、とかは思うけど 半分くらい自分が何言ってるかわかってないから僕がなんか間違ってるのかもしれないね |
2060. 村長 ヴァルター 20:45
![]() |
![]() |
2-2初日斑素村で生存勝利した事のある村長が通りますよ。 てか、カタリナに一言! 私変に上級者ぶって見えますか? 20戦程度のペーペーが頑張ってやってるだけだよー! |
2063. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
リーザちゃんとの約束もあるし、お酒色々持って来ました。チョイスは気分。 [黒糖焼酎天下一][純米大吟醸万寿][梅酒][百年の孤独] あと[ビール][マッカラン][ボジョレーワイン] ソフトドリンクも[ウーロン茶][メロンソーダ] 食べ物はたぬきのお鍋とかラムとかマトンとかあるからそっちで。 |
2140. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
狂人で偽確定した時はむしろ「この混乱はご主人様には満足いく出来だったでしょうか。わたくしめはこの村が滅びに向かう様をただただ見守らせていただきますよ」ってな感じで狂った執事風味にしてみたい。 |
2170. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
\シモン劇場・夜の部/ 「そうそう、とりあえずダメもとでヤコ君とこいってきたんよ」 @・)<うんうん 「ナギーは相変わらず希望希望言ってるよって」 @・)<うんうん 「そしたらやっぱおめーでもだめだったか、しょーがないだなーって言って」 |
2171. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
@・)<うん 「まあマドンナに少しくらいはあわせてやってもいいだよ、って言われたんで」 @・)<うん 「あってきた。おばあちゃんだった。守備範囲が広いとはいえ、なんていうかいっしょに草食んできたよ…」 @・)<ふーん |
2200. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
ところでずっと気になってたんですけど、一灰である暫定まとめでも思考隠しするものなんですか? 老以外から考察とか思考開示希望してる様子見られなかったですけど、気になりません? |
2201. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ占い師噛まれるはず理論はなぁ 「噛まれない理由があるかもしれない」に思考を深化させる必要がある ということしか導けないですよ というのはある。まぁ僕の課題でもある |
2206. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
でしたねー。 後はまあ、屋に対して明確に敵対されなかったのが思考が鈍ってた原因でもあったかもしれない。 黒ぶち込まれてきたら狼狽しつつ覚醒するやつは覚醒するしね……。 |
2216. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
6dの襲撃なしって、単純にニコラス囲ったんだけどニコラスだけ食われないような屋真ぽい襲撃筋だと見抜かれる可能性があるからとりあえず襲撃しなかったんじゃないですかねきっと。 |
2223. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
リナは結局キャラ全然違うのがアレで黒く見えたから占ってみた +偽黒打つ気になれないから白打ってみた +屋の白だから噛んでみた 狼視点で白くないの狩人くらいだしクララとかパメラとかエルナとかは普通に白いしなぁ そういう意味では狩人を探していたともいえる |
2225. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
あれがなくなったせいで2GJでないと白確定つくれなくなったしねー…。 まあ比較的村人側有利なつくりだったから、G国はそこを考慮して狼に有利な感じにしたんだろうけど。 投票で狼みれないってきついね! |
2229. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
まぁ一回は絶対偽装GJ入れてくるだろうと思ってたから、あらかじめ言っておいたんですけどね~。 そうじゃないと、GJあった時点で「屋襲撃来た!」としか判断されなかった気がして。 |
2241. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
だから初日占いが怖すぎて…途中3dだか4dだか辺りはあたし大分▼とかもらってたよねw 天然素黒ですwww うん、最終日のオトくんの真っ黒さは本当に! 未だ悔しいあの決断してしまったのがああああ |
2244. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
僕の立場として、狼側が一番取りそうな行動を色々言ってみたんですが、あんまり言い過ぎると、例えば「絶対白囲いがある!」とか言っちゃうと、逆にその裏取られるかもだしどの程度手加減していいものか非常に悩ましかったです。 |
2245. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
パメラさんは序盤狩の話題こんなにしていいの?っていう配慮が白かったのと 途中決め打ちに躊躇無さそうな姿勢が不思議だったけど、それが性格要素だと把握出来てから白く見えましたよー |
2249. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
>>2245 今回は特に狩回避CO辺りで初日話題になってたしねー…初日の話題あんまないしどうしても引きずるし、こんなにしていいのか?! って思ってw ララちゃん怖かったのは事実。あたしもあまり会話しない考察型だし、ララちゃんみたいにならないとだ… |
2251. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
出身国が突然死デフォの、万一で突然死0になろうもんならそれだけでおすすめログみたいなとこのせいか、突然死にやたら強いという残念な特技を持ってます。 でも出身国好きです。 |
2257. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
突然死デフォですか…能力者確定しないのは私すごく苦手です… 基本的に多弁が多いと喜ぶんですけど、ひとつ問題は。 多弁を初日から見直すのは物凄く面倒なんですよね… |
2259. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
クララちゃんは本人の色は序盤~中盤あたりはなかなか白く感じられないのが問題だったけど、痛いところを突く上手さとか、今日の最終日においては共感させることをやって白さを感じさせられたかなあ。 人によるんだろうけど、あえて似た感じの考察を出してみるってのは人によっては使えるかもしれない。とりあえず俺はちょろいので結構いい技法だったと思うよ。 |
2272. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、お疲れさまです。ありがとうございます。 (無理に今日埋め切らなくても、ゆっくりでも大丈夫だと思うのですよー。) クララさんはじっくり時間をかければ、今回みたいに色見えるタイプなんじゃないですかね。多分。どれくらい本気で思考してるか、模索してるか、理解しようとしてるか、とかで白取れるかぁとか。 |
2273. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
>>2267 書 そうそうそれ私も思うんだーって言われて、敵対できるような人間ってまずいません。いないよね? それやられたから昨日屋吊りに踏み込んだしねー。あんまりのると狼視されるかなって思ったりはしたけど、俺らが見てた幻の最終日「屋娘服兵(書)」の可能性を考えると、マジここしかないと思った打算うちまくりで吊りに走りましたはい。 |
2287. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
>>2281 書 ああ、こっちもあったあった。真視されてる占い師にほぼ狼宣告されてるようなものだったしなー。「割とどっかに弱点あるんじゃね」って必死に探してた、うん。 正直モリ爺はそこが強かったわ、純灰なのにあの度胸。 |
2289. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
あれ、声だけするけど姿が見えない? この岩の裏かな? えーい。(岩を簡単に押しのけ) お、いたいた。見つけたよ、メリー? (((((((((;ω;@)))))))))GYAAAAAAAAAAAAA!! |
2311. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
寝落ちする危険が危ないのでご挨拶だけ先にしときます。 みんな喋るし白いし、楽しい村でした。 今回の確霊の経験はきっといつか何かの役に立つはず。 ご意見くださった皆さん、ありがとうございました。 またどこかで同村した際には、どうぞよろしくお願いします。 皆さんどうかお元気で。体調には気をつけましょうね! |
2322. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
皆様どうもありがとうございました。 私の安易な決め打ち、最終日の決断により村の勝利を摘み取ることになり、村陣営の皆様本当に申し訳ありませんでした。 狼陣営の皆様おめでとうございます。手も足も出ない強さでした。 しかし、とてもいい経験になったと思います。同じミスは二度としないように心がけたいです。 皆様体調の悪い中お疲れ様でした。 また同村できるのを楽しみにしています。 |
2331. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
体調不良者は書かれているだけでも8人…墓や灰や赤の見落としもないかもまた見てみるか… リザちゃんのはやっぱエピであってたかwノロ談義で花が咲いてたからね(嫌すぎる) |
2334. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
というのは置いておいて真面目な挨拶でも。 今回、突然の不調により参加が限られ、すみませんでした。 またどこかの村で、万全の態勢でお会い出来ることを楽しみにしております。 |
2337. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
私も寝落ち対策に先に挨拶しておきますねー 流行病もなく皆多弁で、一週間程、本当に楽しんでプレイ出来ました 序盤においては色が見えないと言われ、中盤後半にかけては本当に占い真偽にも潜伏狼の位置にも悩みました 出来た事、出来なかった事がハッキリと分かり、皆さんのお陰で非常に濃い経験が出来た村になりました 皆さん本当にお疲れ様でした、また同村する時がありましたら、その時はよろしくお願いします |
2338. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
お疲れ様です。 体調不良は重ねて申し訳ありませんでした。 SNSもやっております(ちら) 普段はネタ村とガチ村をふらふらしてますので、どこかで会ったらまたよろしくお願いいたします。 |
2346. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
>>2339 おお、できるのならぜひー。 しばらくは多分人狼BBSには手をつけないからあるならすごいたのしみ。 そしてこのメンツだと占い師をやってみたい私がいましてですねええ そういいつつちゃっかり村人やってるかもしれませんが。 |
2349. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
SNSはそういや前のアカウントでとってはいるけど放置してたなあ……。 ぶっちゃけまサイでひととおりすんじゃってたりするし、うん。 そのまサイからもデータ消えてるけどな! |
2354. パン屋 オットー 00:39
次の日へ
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。 割とまぁ狼側としては考え直すと破綻気味の戦略だったのですがまぁ 計画して実行して勝つということについては完遂できたと思うので良かったです ぶっちゃけこういう狼の勝ち筋に対しては、村側がデバッグしてるかしてないか問題に見えなくもないのでまぁうん 中盤頑張ってくれたアルビンは本当にありがとう。 ディタもヨアを引きずる仕事をしてくれましたし ニコラスはLWありがとねー。 |
広告