プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
青年 ヨアヒム、2票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、2票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (Ohajikey)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (PROMINENCE)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (walkwoman)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (shodo_4)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (mmstr)、死亡。村人だった。
司書 クララ (india)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (rakiraki)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (ayers)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (nananana)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (kpd)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (reika)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (poppo5252)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (dai124)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (jhkhm)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (absurde)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (Ohajikey)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (PROMINENCE)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (walkwoman)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (shodo_4)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (mmstr)、死亡。村人だった。
司書 クララ (india)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (rakiraki)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (ayers)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (nananana)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (kpd)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (reika)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (poppo5252)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (dai124)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (jhkhm)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (absurde)、死亡。村人だった。
1260. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
まけたーー!! テンプレアレンジしたエピ議題落としておきます。 ■1.他国の経験有無 ■2.次回希望する役職 ■3.村の別名 ■4.MVP ■1.は「戦歴」、■2.は「希望役職→実際の役職」の代わりです。 もちろんどの項目も回答必須ではないです。 |
1272. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
皆さんお疲れ様でした! ヤコブさんLWかぁ、最終日まで残ったら警戒すべき場所だとは思ってたんですけどねぇ。肝心の自分が死んでちゃ意味が無いw 自分の議題回答 ■1.他国含め初です ■2.ランダムで狼にされちゃう前に、占を経験しておきたいですね。最終的には白狼を目指したい。 ■3.保留 ■4.3位まで挙げると 農>者>羊 で。 |
1275. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
■1.無いですよ. ■2.村側希望です.修行せねば… ■3.おまかせ! ■4.一番健気だったモーリッツで. まさかヤコブとは・・・.orz 踊らされつつけた一週間でした. |
1277. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
レジーナさん、、、最後まで疑ってすいませーん。 ■1.2戦目。何も出来ませんでした。。 ■2.狼さんかな。村人以外で。 ■3.すごすぎる初心者村。 ■4.羊>農>宿ですかね。 |
1278. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
■1.なし。リアルのパーティーゲームで少しだけやったくらい? ■2.もうちょっと村人で。嗚呼、人を見る目が欲しいわッ。 ■3.ここはパスじゃ。 ■4.最後まで潜伏したLWヤコブ、真視取って仕事したディーター、まとめ役でがんばってくれたカタリナ。 独り言…見るのが怖い…。 |
1282. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
独り言読み中 ■1.G国で一回だけあるわ ■2.村で灰考察の練習をした~い ■3.センスのある人に任せたい。墓でいいのを挙げてる人いたわね。誰か忘れたけど ■4.ヤコブ、リーザちゃん、ディタね 緑茶。独り言読んだわ。私は今のままでも十分だと思うけど、緑茶が自分に納得できるようになったらまた来なさい。待ってるわよ |
1283. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
私とヤコさんが最後まで残ってたら、え? なんでヤコさん残ってるの? 的な発言用意してたんだよ。 今回の狼さんはどこまでも上手だったなぁ。 ■1.G国で2戦目。前回の初心者村が1戦目。 ■2.人狼したい! 霊はもういいです……。 ■3.保留で。シモさんが中n……もといかっこいい村名言ってたね。 ■4.やっぱヤコさん。2番目は騙しまくったディタさん。最後は二日間凄い白かったおじいちゃんかな。 |
1284. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
農>>1280 宿農旅と、村から多弁白扱いされてましたからね。お互いそれなりの警戒感があったように思います。でも、どっちかというと宿を疑ってたんですけどね(^^;。神との殴り愛を見て「LWならここまでやるのかな」って感じで、消去法で農が上にきてました。 ってG国2回目もあったのか。トップページの初心者村エントリー制限の表現間違ってません??(汗) |
1286. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
ヤコブLWかお疲れ様! あの状況から逆転勝ちするなんてご主人様凄すぎる。 占い内訳とか早い段階で当ててて、やりにくいなーと思ってたらご主人様とか。誤爆しないで良かった |
1289. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
参加した村のログを読むのは至福のひとときっす ■1.G国で2戦目っす、初心者村で1戦。 ■2.占いと狼やったんで素村やりたいっす。狩りでもいいけどまとめ苦手なんで霊能は嫌っすね。 ■3.保留かな ■4.まとめ頑張ってくれたカタリナ、支えてくれたパメラ、良い援護してくれたディタっすね |
1290. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
読み終えた みんなしてクスクスしてっきぃぃぃっ うっうっ もっと疑いの眼で出来杉いや、悪杉を見てればよかった… いいい言っとくけど、計算した結果、 青4 宿3 農2だったんだからねっ!!僅差だったんだからねっ!! うっうっうっ 悔しい |
1293. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
■1.はじめてですよ ■2.意図的にでは無く2番目くらいに死にたい。 ■3. ■4.悪杉くん みんなあまりの不慣れでご迷惑おかけしたので、みんなに感謝してますけど、 カタリナさんはやっぱありがとうございました! あとおじいちゃん本当にごめんなさい… そしてシモンさんは鋭いですね。 |
1294. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
赤ログ読んでたら 娘「切れちゃった。まあ兵はいいか」 兵「娘 えっなにその切り方俺ハブらた?」 とか、 5d23:17農の「最終日を農宿旅羊のカタリナ胃痛村にするっすか?」で大爆笑w |
1298. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
Q. まだ起きてるのはいい女だから? A. 歯を磨いているから 今回は仲間が優秀だったから勝てたけど、反省する点もたくさんありました。今度はもっと頑張りたいと思いました。これからもみんな人狼を続けていくなら、どこかで再戦することがあると思います。その時はお互い「成長したね」と言い合えるように精進していきたいです。 では、おやすみなさい |
1301. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
>>娘 おやすー しっかし、16人なら勝てるだろー って思ってたのにこの様だもんなーw 挙句、狩人に選ばれて焦るし、変に孤独感感じちゃったあたり反省だらけだなぁ~ 僕も寝ますかなー みんな、おやすみーっ |
1302. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
パメさんお休み。なんだかパメさんとは同じ人種の匂いを感じてるよ。 それにしても皆かぁわいいなぁ。 ■4.健気なリザちゃん、頑張り屋さんのリデルさん、いやし系オットさん でいいと思うんだ。 二人ともエピにだけは着てくれないかなぁ。これ見たら、今回ちょっとだけかもしれないけど、お腹を痛めた意味があると思うんだ。 確かに途中放棄は禁止なんだけど、もうしないって言ってくれればそれでいいからさ。 |
1303. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
あー緑茶は精神不調っすかね。 精神的にきついのはよく分かるし、突然死でもないのでそこまで気にしなくていいっすよ。 でも赤で一言欲しかったすね。 あまり声かけてあげれなかったのは申し訳ねっす。 |
1304. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
私も最初入った村では胃腸炎になったんだ。でも、今回は凄く緊張して、凄く痛かったけど、そこまででもなかったよ。1回目より全然楽しさが違った。もしエピ見てくれたら、絶対コメントしてね。 皆おやすみ。 私も悔しいなぁ。カタリナ胃痛村→村側大勝利したかったなぁ。 |
1305. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
■1.他国で1戦。2d確白襲撃でした。G国初! ■2.狼やりたいなー相談したい。狂人孤独すぎ。 ■3.村の別名 思いついたら 4. 俺としては素晴らしいバク転で縄避けしたヤコブ、握手券バク売れみんなのアイドルオットー、胃を溶かしながらまとめた羊、パンダになったのに見せ物にならず行動したモーリッツと選べない……。 |
1309. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
カタリナ胃痛村で旅を吊らせるも一興かなとSっぽいことを言ってみたり、 論戦期待する気持ちもあったっすからね。 でも旅宿羊ならやっぱ俺吊られたきがするっす。 やっぱ今回噛みミスはなかった(ドヤァ |
1310. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
確かに精神的にはキツイよねこのゲーム 僕も初戦は勝手が分からず疑いを集めちゃってそのせいでむっちゃ凹んで諦めようかと思いかけたし その時は運よく状況からかなり強めに白に流れて疑われなくなったことと村に迷惑かけたくないってことで辛うじて立ち直れたけど一歩間違ってたら今回のリーザと同じ道をたどってたかもしれなかったし でもエピローグはとても楽しいんだよね、雨雲がパッと晴れるような感じでさ |
1317. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
レジさんおかえり~。すっごい頼もしかった。私の言えない事全部言ってくれて、凄い助かったよ。 それとヨアさんもお疲れ様。私が白い所もっと押せてれば良かったね……。 |
1320. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
>>1309 噛み筋完璧過ぎて逆に焦ったw パメさんの2dの発言が無かったら迷わなかったのに、本当にやられた。 でもあそこまで残したんなら最後まで残してよw リザちゃんとリデルさんが来てくれたら皆で再戦したいなぁ。 |
1328. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
ペーター狩人もけっこう意外なのよね。 発言からちょいちょいそんな感じはしてたんだけど、あたしを占と間違ったのが「保護対象になりうる占を間違えるってありえるのか?」ってずっとひっかかっちゃった。 狩COのときはブラフ込みで「ないと思うけど」って書いたけどね。 |
1333. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
今思うと、初日に女将さんが私について「黒見てる」って言った途端に老尼神からバタバタと●旅出て、「私そんなに黒いですか!?」って思ったあたりから、若干老尼神への考察にフィルターかっちゃってた気もします。疑い返しはしないように気をつけてたんですけどねぇ。 ちなみに、序盤の白確は多弁できないので嫌でしたw |
1335. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
■1. 2年以上前に1戦。超久しぶりにやってみようと思ったけど、アカ無くしたから再発行して今回1戦よ。 ■2. 村人か狩人 ■3. もう少し後で ■4. ヤコブ・ディーター・カタリナ |
1339. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
今回皆ペタ君狩だと思ってたんだ。全然分からなかったな~。 占真贋もことごとく外したしまとめもちゃんと出来なかったし駄目駄目だったなぁ。 >>1332 あそこまでやれれば十分だと思ったんだけど、やっぱりそう思わないのは凄いね。 早く噛んでしか言ってない私は見習わなくちゃいけないな。 |
1340. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
>>1331 その姿勢も凄いよ。私はジムさん白視してたのに手抜きで安易に多数決に走っちゃったしね。これも見習わせてもらいます。 それと確白が思考開示しちゃいけないってのも勉強になった。どこまで思考開示押さえればいいのか分からないけど、それはこれからの勉強かな。 |
1341. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
でも私、妙を「最寡黙」とぶった切ってますが、▼年でも全然OKでしたし、むしろ切実に吊りたかったのはオットーさんの方でしたw 赤見たら、意外とヤコブさんもオットーさん吊りたがってて意外でした。 >>1336宿 いえいえw ●旅理由に、白視したものも入っていたので「まぁこんなもんかな」とジタバタはしませんでした。 |
1344. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
>>1341旅 オットーさんは狼、村問わず癒し系っすよ。 ただ吊り縄消費できるならどこでもいい。 白視してくれてたのはありがたいっすがね。 白塗りしてたのは思考のブレを無くす為っすね。 多分村人でも同じ動きしたっす。 |
1346. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
>>1337老 私は、発言原稿書きながら考察を深める感じにしてました。ってか多弁スタイルで漏れなく思考開示しようとすると、書いてる最中に「あのケースも、このケースも」といろいろフォローする必要があって、色々考えざるを得なかったです。 誤算は、22:45更新だと21:30頃に希望投下の必要があったこと。更新以降はちょっと時間が余ったし、次はもうちょっと遅くしたいかな。 |
1348. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
最初エクセルの1シートに、その日の全員の灰雑感をコピペしようとしてたんですが、あんまり役に立ちませんでしたね。 単純に一人の発言をずっと追っていくほうが要素が拾えました。まぁ、このへんはやり方は人それぞれでしょうけど。 >>1344農 なるほど、思考のブレ封じですか。そういう動き方もあるんですね、参考になります。 |
1349. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
>>1322農 ぎぃあああやあああああ ぐぬぬ 起きてました。布団の中で。 最終日一番農怪しんでたのオットーだったようです…。 って言っても一番白かったけど。 リザちゃん…みてるんだろう…戻っておいでよ… ご覧オットーのハートの強さを…そしてこのダサさを… フリーデルさんも、さあ戻ってくるんだ… |
1351. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
そしてみんなでゲームに慣れていこう…そうしよう… オットーも人見知りだから…正直また見知らぬ人の和に入るの怖いよー… でもみてご覧… ここにはこんなにダサいオットーがいるよぉ… 恥ずかしくないよ… つ[オリゴ入り柔らかスコーン] つ[セクハラ避け機能付き大納言あんぱん] |
1355. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
>>1350青 原稿の書き始めと最後で結論が違っちゃって、あわてて前半部分書き直しなんてこともありました(汗)。 初日に「ブレる」と言いつつあまりブレなかったのは、このへん上手くできたからかもしれないです。 |
1357. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
あー、狩人に対する見方は、シモンさんの見方がだいぶ勉強になったなぁ。 「ステルス気味→狩人」はいいとして「それを狙って狼が噛むかもしれない」という恐れが狩人には出てくる、ということでよかったのかな? |
1359. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
オットー真っ先に疑ったくせに後半は もうだめ、息詰まりそう→あ、オットーだ→和むな~よし頑張るかっててなってた俺w 最終的にはこんな癒し系がLWなわけがない!!みたいになってたし(勿論真面目にも考えたよ?) オットーにはそれくらいの力がある!! |
1361. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
みんな優しい…!!!! ありがとうっありがとうっ ほぅらご覧…優しくされてるよぅ… うらやましいだろぉ? オットーワイルドだったぜぇ? 輪に入っておいでよぉ… 今「a」って打ったらみんな全力で優しくしてくれるよぉ… さあおいでぇ… |
1362. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
狩透けとかいまいち分からないけど、次村人だったら狩透けブラフで肉壁になれるようがんばろう 時間がありましたら、誰のどの発言が狩、非狩発言なのか教えてもらえると嬉しいです。参考にしたい |
1363. 宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
4d22:42羊 カタリナの判断が間違っていたとは全く思ってなかったの。まとめ役でがんばってるカタリナを批判したっぽくなっちゃって、ちょっと後悔してる。ごめんね。 意図はすっごい理解してるから。 |
1369. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
>>1358羊 横からですが、寡黙枠と通常吊り候補両方出してもらってまとめ権限で選択、というのは王道だと思います。 村人の思考停止を止め、切り切られのラインも見え、寡黙気味の人へのハッパにもなりますからね。 |
1370. 旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
>>1368老 私が実際やってみて難しいと思ったのは、「黒要素」「不慣れ要素」「ミス要素」が本当に区別つかない!! なんかひとつ不自然な点見つけても、黒とも白とも取れる、という結論しか出てこなくてどうしようかと(^^; |
1374. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
狼視点では ペタくんは生存欲の高さが不自然に高かったっす。 >>292がちょい視点漏れ。あとは噛まれる前の怪しい動き。 あとは全体の非狩り透けっすね。どっかで俺「非狩り透け気を付けようね」 って言ったのにあんま気にしてる感じがなかったっす。 狩りは生きてるかもと思わせることが一番重要だと思うっすよ。 |
1378. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
>>1370旅 そこらへんは確かに難しいっすね、 うまく言えないんすけど、疑うんじゃなくてその人を理解しようとしたほうが近道なんじゃないかと思うっす。 どういう動きは黒要素っていうのは狼もある程度理解してるっすからね。 |
1381. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
灰ログ赤ログ面白いなー CN抹茶ありがとうございます!寿司屋でひたすら抹茶お代わりするぐらい大好きです。狩抜きといい狼の推理力半端ない。 >>羊 理想的なまとめだったと思います!ありがとー 羊対抗じゃ辛いから霊騙りやんなくて良かったと何度思ったか |
1383. 宿屋の女主人 レジーナ 01:33
![]() |
![]() |
7d11:10老 だいたいその通り。とりあえず優先は最黒のジムゾン吊りだと思ってたわ。というかジムゾン以外が黒く見えなかったの。 そして、ゲームセットだと思って神と全力で殴りあった結果がこれだよ! |
1386. 羊飼い カタリナ 01:34
![]() |
![]() |
>>1374 非狩ってそんなに透けてたの? どんなのが非狩になるのか教えてほしいです。 黒要素とかミス要素とか考えても全く分からないので、基本的に白要素しか探さないカタリナです。 ニコさんには隠したけど青の白要素。もう言ってるんだけどね。 4dでの者非狂が抜けてる発言。もうこれだけで白決め打った。神も。 宿は1dでの妙とのやりとり。白決め打ってたのはこの3人。 |
1389. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
宿の殴り愛情の深さは凄まじかったです。 黒でも白でもあそこまで殴ってくれれば吊られても本望かなぁ。状況黒でなあなあと吊られるのは嫌だなぁ。 おじいちゃんも村の鏡であの辺熱かったー |
1390. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
狼に、宿は格好のSGになるよ~、って意思も込めてGSでは後ろの方にしたけどね! >>1381者 本当にうらんでるよw 何度2-2になったら良かったかずっと考えてた。村凄い不利なんだけどね。 でも、2-2だったら本当にやばかったかも。占師さん達は3人とも凄かったし、私がシモさん狂視しかしてなかったしね。 てか私が霊能力者な時点でこの村負けたなwって思ったのは秘密。 |
1391. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
>>1383 一方ヨアヒムはジムゾンかレジーナがLWと思い込み 神対宿をしめしめちょうどいい具合に怪しいもん同士がやりあってるぜ、これで終わらんかったら生き残った方と俺がやりあって吊る! とハイエナじみたことを考えてたら根本が外れていて爆死 |
1398. 老人 モーリッツ 01:45
![]() |
![]() |
>>1389者 ほんとにレジーナはいい人じゃよなぁ。 5日目に吊り確定のわしにもきっちり黒要素投げてくれて、納得させてくれようとしたんじゃろ? ただあの考察が的確すぎて、いろいろ持っていかれたのは秘密じゃ。 あとディーターにもかなり感謝しておるんじゃよ? 黒判定ありがとう。 |
1399. 旅人 ニコラス 01:46
![]() |
![]() |
結局カタリナさんによる>>1386の白決め打ちは全部正しかったわけで、「大きな白要素重視」というスタンスは参考にする必要があるなぁ。 >>羊 参考までに、私の要素はどうとってましたか? 最終的には結構黒かったみたいですが。 |
1400. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
>>1395羊 大丈夫でしたよ。けど次に生かしたいですね! 正直聞いて貰わないと何したらいいかよくわからない感じ… あったので…することがあって助かりました。 なにすればいいかよくわからない感じ…あったので… カタリナちゃんが死に、最終日レジーナさんが居なくて、 うっうっうっ ってなりました。 すみませんでした…。 |
1401. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
えー 俺はみんなの顔グラ見えてるけどこの違いはなんだろ どうでもいいけどこの村にアルビンいなくて良かった。 過去ログ見る時おんなじ緑だから、たまに混ざって混乱する… >>宿 消費税以下の割引とか……おい… >>老 適当に黒塗りすまんかった |
1402. 宿屋の女主人 レジーナ 01:49
![]() |
![]() |
7d21:51羊 老考察を推進は妥当だと思うわよ。灰からは喉潰しのようにしか思えないから、あんまり他灰に強く推進できないもの。3日間も灰考察の猶予があったんだし、状況吊り濃厚の老のためにも、ちょっとは考察してあげるのが妥当だったと思うわ。 やりすぎた結果が最終日だよ! |
1405. ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
切れた >>老 でもパンダになった村人の動き方として凄い参考になった!まじで 2dで羊が黒出さねぇ狂人仕事してなさすぎニート乙って言うからプレッシャーに負けて、3dは黒出してしまった あのプレッシャーのかけかたは凄い有効だと思いましたまる |
1408. 羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
>>1399旅 この白取り、前の村でも当ってステルス2狼的中したんだ。 今回私が1d2dで議題にした要素拾いは結構凄いんだと改めて思ったよ。過去ログ読んでいて良かった。 ニコさんの要素は……。うん、残念ながら取れてない。純灰。 白決め打ち以外のGSが屋>農>旅>老だったってだけ。ごめんね。上で有ったけど、宿旅農羊だとちょっとやばかったかも。 |
1409. 老人 モーリッツ 01:57
![]() |
![]() |
>>1405者 いや、結局吊られてるんで参考にせんほうがええぞw あそこから吊り回避して村側勝利に持っていくのが理想のパンダ像じゃと思っておる。わしは序盤まごまごしてた行動がぜんぶ黒要素で、後から見て凹みまくったわい。 …そいえばディーターがツケにされてる酒って、全部やたら高かったような…? |
1411. 宿屋の女主人 レジーナ 01:59
![]() |
![]() |
ディーター、終了までにツケ払ってね? さーて、申し訳ないけど限界。 今日は寝させてもらうわ。明日も顔を出せたら出すわね。 声だけでかくて、ミスリードしまくってごめんね! おやすみー。 |
1412. ならず者 ディーター 02:00
![]() |
![]() |
寝る前に質問だけ置いてきます。暇がありましたらお願いします。 占いに真決めうちする要素はなんですか?何されたら信じちゃうんでしょうか?何か基準とかあります? |
1415. 羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
ってもう指摘されてた。 >>1402宿 そう言ってもらえると助かる。 でも、それでレジさんがヨアさんに疑われたんだから、もうちょっと上手い言い方も有ったのかな、と思ったり。 おやすみなさい。レジさんは本当に頼もしかったよ。ありがと。 |
1416. 旅人 ニコラス 02:06
![]() |
![]() |
私もそろそろ寝ます。 >>1412者 真決め打ちしない派なんですが、真要素は「村の信用を取ろうとしてるか」「狼探しに灰考察をしてるか」「狼への狂アピ、ないし狂への狼アピがないか」あたりかなぁ。 まぁ、占い未経験なので思い切り外しました(^^; |
1420. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
私も単純に、「狂人は真視を取りすぎて狼まで騙したらマズイだろう」としか思ってなかったです。 そんなこと特にせずに、狼陣営にシモンさん真が透けててビックリ。この辺は経験の無さだなぁ。 |
1422. 老人 モーリッツ 02:15
![]() |
![]() |
寝る前に。まとめサイトにページが出来てたんじゃ。 http://wolfbbs.jp/G726%C2%BC.html 村の名前も考えんとのぅ。シモンがつけてくれてたアレにする? 今度こそ本当におやすみなのじゃよ。 |
1426. 羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
【採用】 /|兵妙年者書老旅娘尼羊神農青屋宿 攻|_保攻攻_攻____攻攻攻_達 受|受護__誘_受受受受___受観 しかし鬼畜攻めも捨てがたい。いっしょリバd。 そして個人的にはシモさんが1dからガン攻めだったから変更したいと思ったり。 そういえば結局Dタ×Yヒムで良かった? |
1447. ならず者 ディーター 07:12
![]() |
![]() |
狼陣営が占い真偽モロバレだった要因がどこだったかは確かに気になる でも占いからすると自分以外な2択な訳で、村の3択よりかは分かると思う。俺でさえシモン真パメラ狼はすぐ透けたし これからは狼が狂人襲撃?はあんまり信じないようにしよう |
1448. 負傷兵 シモン 07:46
![]() |
![]() |
狩人の見分け方かー 1、議題回答をよくみる 2、狩人は白く見られても、黒く見られても寡黙吊りにもなっていけない(噛まれても吊られてもいけない) 3、狩人は狼と同じ動き(思考)をするつまり狩人探し=狼探し 4、その上で白黒要素も合わせるよってペタ狩 |
1453. 宿屋の女主人 レジーナ 11:28
![]() |
![]() |
鳩からちょい顔出し。 本当にしんどい一週間だったけど、終わってみると祭りの後って感じで寂しいわね。 あー、それにしても最終日にヨアヒムと殴り愛できなかったのが心残りだわ。本当に残念。 なお、どちらが勝っても村は滅んだ様子。 |
1454. 宿屋の女主人 レジーナ 11:45
![]() |
![]() |
神との殴り愛のときは、完全にLWだと思って殴ってたわ。 神が狼だと相当追い詰められてる状況だし、議論があまりに噛み合わなかったから、狼最後の足掻きだと疑わなかったわ。途中から、これは周りを説得するかどうかではなく、神の心を摘む戦いか?って思ってたのは内緒。 なお(ry |
1459. 農夫 ヤコブ 12:25
![]() |
![]() |
見返すと能力者コンビ怖っ 思考調査の質問でガッツリ黒拾われてるっす。 そんなに不自然だったっすかね。反省っす。 緑茶がこないこと分かってたら俺だって、でっかい白要素つくれたんやで。 |
1460. 負傷兵 シモン 12:32
![]() |
![]() |
>>オットー 非初心者村はこんもんじゃなかったよ 乱立するアンカー 飛び交う白黒要素 心を覗かれるような質問 かなりあうあうした >>ヤコブ 墓下からだったけどすげー不自然▲年のことなんかいいだろうに |
1465. 羊飼い カタリナ 16:18
![]() |
![]() |
鳩メェメェ うん、やっぱシモさんに突っつかれるのね。 あの時は次の日になって、リデルさん流行り病か残念→あ、吊り手計算変わるんだ→あれ、1手減ってる?→後の祭、て感じだったよ。 パメさんに二日連続で偽確劇場してもらうのもおじいちゃんが斑のままなのもかわいそう、で強引に納得した。 ……やっぱシモさん抜かれなかったら負けなかった気がするよ。 |
1467. 宿屋の女主人 レジーナ 17:02
![]() |
![]() |
ちょい口出し。 突然死回避しても意味ないと思ってた。あたしが狼なら、意図的襲撃ミス挟んで最後は4に調整すると思う。フリ吊って村は1縄消費するから、狼側は手数が減らないはず。 |
1470. 農夫 ヤコブ 18:25
![]() |
![]() |
おじいちゃん吊りやすくするためにヤケ食いだなんだと言ったせいで、 ペタ噛みについてが村視点じゃなくなったっすかね。 俺っちが老白主張しつつ吊りに誘導してたとはお釈迦様でも気づくめぇ。 |
1473. 負傷兵 シモン 18:39
![]() |
![]() |
>>1465羊 そりゃ…そうだろ真占いだし。 噛れることは▼農出してから途中で気付いた、これ真でも狂でも俺邪魔(死亡)だわ、狩人は鉄板だし…詰んだ\(^_^)/ と思った。でも意見食いか?、と感じてもらえればと思ったけどなかなか意見食いの意見は出ないもんだな。でも意見食いに似たような噛み筋だったけどな、神とか喰われる前に「兵」を何回言ったことか |
1475. 羊飼い カタリナ 19:02
![]() |
![]() |
今だから言えるヤコさんの黒要素 1.白視されてるのに最後まで残る 2.噛み筋にこだわる 3.私が出した白要素の否定 4.他人に自分の白アピールをさせる 1は当たり前かな。ヤコさんより先にニコさんが抜かれたから怪しいと思った。 2の噛み筋については、村人からは邪推にしかならないしこだわる必要性を感じない。その点、スパッと切ったレジさんはなるほどと思った。 3は否定されてムッと来た。……冗談として |
1476. 羊飼い カタリナ 19:03
![]() |
![]() |
村人なら純灰の白要素はなんとしても欲しいもの。参考にはしても、否定は出来ないはず。黒ロックしてるならともかくね。 4が一番大きかった。普通純灰に白アピなんてさせないよ。他の人に聞くならまだしも、本人のアピールなんてノイズにしかならないし。多分ヨアさんの正体分かってるんだろうなと思った。自アピ促しが許されのなんて、自吊りさせれば勝てる狂人位だと思うよ。 と、終わったから適当言ってみる。 |
1479. 農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
>>1476羊 元々「襲撃には全て意味がある」が持論なんや… 流石に白3決め打ち発言は焦るっすね。 どの程度決め打ってるか、説得できるか確認して。 無理そうなら噛めばいいやーって感じだったっす。 もうちょい慎重に行けばよかったかも。 |
1481. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
まとめWikiのキャストのところ、ひとまず自分以外埋めてきました。 ブラックジョーク好きなのでちょっと刺さるコメント多いかもしれないので、皆さん適当に修正してください。 修正方法わからないかたは、エピ中ならばここで言ってくだされば修正します。 ちなみにまとめwikiURLは>>1422です。 |
1489. 負傷兵 シモン 19:35
![]() |
![]() |
あ、ありのままに朝起こったことをはなすぜ 布団の中で目をつぶって更新をまっていたら寝坊しかけてた 朝起きてログよんでたら馬車の発車時間に遅れそうになって、さらに馬車の定期券を忘れた 寝落ちとか遅刻だとかそんな(略 |
1493. 旅人 ニコラス 19:40
![]() |
![]() |
あと、まとめサイトについて追加情報。 「キャスト」のところの、自分の名前の後ろに「?」がついている人は、そこをクリックすると未編集の「自己紹介ページ」みたいなのに飛びます。 そこを編集済み(?がついてない)の人の名前をクリックすると、その人の自己紹介ページに飛べます。 |
1497. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
この村にはかわいらしい方やかっこいい方がたくさんいらっしゃいますね。 オットーさん、カタリナさん、シモンさん、リーザちゃん、フリーデルさん、クララさん、ペーターくんはかわいいです。 レジーナさん、ヤコブさん、ニコラスさん、ディーターさん、モーリッツさん、ヨアヒムさんはかっこいいです。 ジムゾンさんはヘンタイです。 |
1504. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
そしてシモンさん。初日から真相をほぼ言い当てていましたが、そこまで怖いとは思いませんでした。 なぜだろうと考えたのですが、そこまで説得が上手には見えなかったからでしょう。 人狼は推理と説得のゲーム。一人だけ真相が分かっても勝てない不思議なゲームですものね。これでシモンさんの発言に説得力があれば、それは恐ろしい存在になるでしょうね |
1508. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
リデルさんの流行病対策を考えてみた。 対策しない場合 ・吊り縄が減る=1日短縮される。 ・GJが出た場合吊り縄が増えるので、狼にプレッシャーを与えられる。 ・GJが出れば狩人が確定し、確白が一つ増え灰が狭まる。(お弁当も一つ増える。) ・パメさんの偽確劇場が1日しか見れなくなる。 ・おじいちゃんの寿命が縮む(物理) |
1509. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
対策する場合 ・なんだかフェアプレイな気がする。 ・吊り縄を一つ無駄にしない=狼の噛み回数が1回増える。(リデルさんは村だから吊り縄自体は無駄。) ・1日猶予が出来、皆の発言が増え推理要素も増える。(ダレる可能性有り。) ・狼に偽装GJの手が増え、狩CO関連が難しくなる。 ・パメさんのネタが無くなる。 ・おじいちゃんの寿命が縮む(精神) どっちもどっちな気がしましたまる |
1510. 羊飼い カタリナ 20:15
![]() |
![]() |
>>まとめ役の思考開示 うわぁぁぁその話止めてぇぇぇぇぇぇ! 初日喋らない人が多くて、私の思考回路でも晒してたらそのうち乗っかってくれるかと思ったんだよぅ。 それにまとめ役の動き方とか全然知らなかったしね。 ディタさんに「羊は出来る奴だ」って言われた時が序盤の胃の調子のピークだったんだよ。 私もニコさんタイプだから喋らなかったら死んじゃうんだよ。 |
1512. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
まずは、自分一人でいいから狼が予想できるようになりたいです。 それができるようになったら、今度はそれを人に伝えられるようになりたいです。 それもできるようになったら、今度は人の思考を誘導できるようになりたいです。 |
1516. 老人 モーリッツ 20:25
![]() |
![]() |
やっとこさの帰還じゃー。 む、RPの話が出ておるのか。…そろそろええかの? 【老人RP終了のお知らせ】 リアル思考回路が汚染されて、ふとした隙に一人称が「わし」になってたときの戦慄たるや。 |
1517. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
>>1515娘 思考開示しまくるつもりだったので、考察が無礼に取られにくい丁寧口調の、礼儀正しい旅人キャラで行こうと思ってそのまんまです。 てか、「ならず者」や「村長」の口調でうまく考察投下できる気がしません。 旅人以外では、神父、青年、農夫等「丁寧語で許されそうなキャラ」がやりたいですね 一度丁寧語の「木こりトーマス」を見たことがあって、口調だけで違和感、黒とか言われてるの見た時には泣けたw |
1519. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
>>1517旅 どんな口調でも一番違和感がないのは、オットーだと個人的には思っています。すごい強い口調の人にも会いましたし、外国人キャラのも見ましたが、どちらも違和感がありませんでしたし |
1521. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
>>1515娘 んー。今回初めてだったこともあって、キャラ付けは特に考えてなかったかなぁ。まあおじいちゃんだし、一人称と語尾うまくいじって雰囲気だけでも、とは思ったけど。 なんかとぼけたいときに最悪ボケ老人RPで切り抜けるかー、とかは考えてた気もするけど、そんな余裕はこれっぽっちもなかったという…。 |
1526. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
皆大変なんだね。 私の人狼なんて胃腸破壊と悪夢にうなされるくらいしか影響なかったなぁ。 >>1511娘 今回は可愛いキャラを目指して入った。 プロの時点で失敗した。 最近思うのは、なんとかさんって言うのがわずらわしくて、ディタさんとかシモさんのRPに憧れてる。 |
1530. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
プロでやたらみんな喋ってこれは本当に初心者村かとびびってたら、やっぱり多弁村だった… 役職なきゃ寡黙枠で吊られたかもしれんのが恐ろしい ペーターでさえ寡黙吊りされるレベルだからなぁ みんな初心者とか経験つんだらどうなるんだろ |
1531. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
RP込みでしっかり考察して、独り言とかも後で見た人が楽しめるように工夫してる人がすごいと思います。私の最終目標はそこですね。 別の村の話をするのはいいことなのか分かりませんが、前の国77村のように、推理しながらも、全員が協力して作品を作り上げるのに憧れます |
1534. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
自分としては、もうちょっとRPに絡みたかったんですけどね。 考察スタイルが喉潰しすぎで、ほとんど出来ませんでした。 特に占COの人たちに申し訳なく思ったかな~。占いネタ、ほとんど拾えませんでしたorz |
1535. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
私、初めて参加したのごく最近なんですが、エピになってから、他のみなさんが「あの村の○○さんだよねー!」とか話していたのがうらやましかったんです。 今後も人狼を続けるならまた同村することはあるでしょうね。 |
1536. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
しかしシモンの慧眼には恐れ入った。なんであんなに状況全部言い当てられるのか。 >>1452兵、あー。はるか昔に質問したかもしれんね。解答ありがとう。そしてジャスト当たってるし。 やはり戦場(非初心者村)帰りの男は一味違うのかー!? |
1538. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
名作でおすすめ票が入るって夢だよね。 近場で言ったらUV様の村とか。妖怪村も面白かったなぁ。 割と名作になるのってプロの始めの方の発言が主だから、次からはちょっと狙ってみる。 |
1540. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
>>1536老 実はヤコさん疑ってたのは前の村の狼が農夫だったのもあるし、前の村で「いきなりの▼●を出す人は話しかけると撤回する」といわれたから今回撤回しなかった、あとは話しかけてきた人が吊り希望出してた狼の仲間だったから、その後襲撃されたし。 |
1541. 負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
あと年が噛まれる前の行動を俺もしてたから墓下で説明ができたんだ。老が感覚で動いてるってのも、老と前の村の俺と同じ感じがして、そのときも「感覚で動いてた」っていわれたから。 |
1542. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
>>1539羊 いや、大丈夫です。「やっぱそんなもんだよね~」ぐらいに捉えてました。 村人全体から白めに見られてる人は、やっぱり日を追うごとに怖くなっていくものですしね(でも自分では、常に占い票稼いでたし、言われるほど白いとは思ってなかった)。 むしろ私こそ、3dのボディーブローの方を謝りたいです。「勘弁して下さい」は悪い表現でした。 |
1547. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
そういえばシモンにずっとお聞きしたかったんですけど、初日に言っていた、「疑わしいの逆が真実」みたいなのって、狂に見られて噛まれるの回避するための発言だったんですか? それとも本気だったの? |
1553. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
>>1547娘 えっ!?うーん今考えるとどうなんだろう?狂に見られて噛み回避は考えてたし、ディーターがいってたように最初に統一占いされる奴は白とも思ってたし、あ~でも本気だったし俺はリアル天邪鬼だし 結論:俺は少数派意見尊重派でセオリーを嫌う人 |
1556. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
>>1553兵 なるほど。しかし、その思考法だとやはり話に説得力を持たせるのが難しそうですね。セオリーに外れてるだけで黒視する人もいますし。でも村によっては、「そんな怪しいこと言うやつはむしろ狼じゃない」という風に思われるかもしれませんね |
1558. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
>>1556娘 ああうんそれは前の村で経験した、「そんな怪しいこと言うやつはむしろ狼じゃない」→「くっそ白さにワロタ、おいこれどう思うよ」ってさ、あとは今回の年みたくなったなー(遠い目 |
1570. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
そうそう、6日目に発覚したニコラスへの1票見て 「あれ?ニコラス自投票?」って実は思ってた。 ニコラスが襲撃予想して自投票だとしたら、何の意味があるのかな?狩人アピール?なんで?とか思ってたけど、結局無視した。 |
1571. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
まとめサイト、かなりノリだけで適当にドカドカ書いちゃったんで、皆さんも色々手を入れてみてくださいな。 >>1570宿 うん、無視して正解です。墓下でも書きましたが、単なる2度めの投票セットボタン押し忘れ(ぉ 発言ボタンの代わりに投票セット押して発言消しちゃうのは何度もやったのにorz |
1576. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
ふ~、いいお湯だったわ~ 【説明しよう!いい女パメラは風呂に入らないとおしとやかになるという逆貧乏神みたいな特性があるのだ!】 クララ、お風呂入ってきなさい・・・かわいがってあげる・・・ |
1594. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
>>1580旅 自分らがやった遊び方が正しかったかどうかは分かんないですが、と前置きしつつ。 同じ空間に全員がいるんで、どうしても狼側が声に出して相談できない。その分、ちょっときついかも知れないですね。 あと、いわゆる夜フェイズ(狼襲撃とか占いとか)を個別に行うので、それでメタ要素が発生しやすい(隣の人が占いフェイズに動いたとか)とか。 |
1597. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
あとだれないようにするためか、昼の相談時間もあまり時間取らないので、まとめ役いてもグダって吊り投票がカオスになることも。 ただ、比較的短時間で1ゲームできるので、わいわいやるのには向いてるかも。まさにパーティーゲーム。 あとは知った顔同士でやると超絶性格推理が発動します。何もしてないのに開幕占われたりするかわいそうな人が出てくるので注意w |
1601. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
>>1594老 あたしが昔参加したリアル人狼のときは、狼フェイズが村は全員目をつぶって、狼は口頭相談なしでアイコンタクトと指差し程度しかできないタイプのだったわ。 仲間狼がぼそっと「いや…」って言ってあっさり吊られてたわw |
1615. 村娘 パメラ 22:41
次の日へ
![]() |
![]() |
リナ、あなたとはもっとネタでからみたかったわ。でも一番反応してくれてありがとう。 レジーナ。あなたは私の目標。今後戦うことになったら負けないわよ モーリッツ、あなたの姿勢には感動したわ。私も最後まであきらめないようにする |
広告