プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、3票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、3票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (kdyy124)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (hikoichi)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (tomo)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (uika123456)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (1ppppp)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (mofumofu9040)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (kira77)、死亡。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (aug)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (heita78)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (aruver422)、死亡。占い師だった。
負傷兵 シモン (mukya)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (tohka)、生存。霊能者だった。
司書 クララ (dainari)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (kdyy124)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (hikoichi)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (tomo)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (uika123456)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (1ppppp)、生存。人狼だった。
青年 ヨアヒム (mofumofu9040)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (kira77)、死亡。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (aug)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (heita78)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (aruver422)、死亡。占い師だった。
負傷兵 シモン (mukya)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (tohka)、生存。霊能者だった。
司書 クララ (dainari)、死亡。人狼だった。
1237. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
\((。・ω・。))【アミューズメントパークシモリンランド】((。・ω・。))/ お疲れ様でしたー。ささ、どうぞグイグイいっちゃってー、駆けつけ3坏よー つ[ビール][焼酎][日本酒][ウイスキー][ジュース] ((。・ω・。))オツカレサマダ-ガンバッタネー |
1243. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
お疲れ様ー!! 松茸ー、栞ー!!そしてスポーツ!! ありがとう!!よく頑張ったよー!! 勝ってくれて嬉しいよーん!! パメちゃんは勝てると信じてたよ! ∧ ∧ ((。・ω・。))ノ スゴイゾ-!! |
1245. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
ジムゾン、リザ、そんちょも、お疲れ様!!ナイスゲームだったよ! しかしながら、我々、人狼チームにはかなわなかったようね[...フフフ] 狼3匹の中で、パメラちゃんが一番の下っ端だったのだよ[...フフフ] 冗談はさておき、正直、私が潜伏役やってたら負けてたと思うよぅ 皆、凄いよ!良く頑張った!! ∧ ∧ ((。・ω・。))ノ スゴイゾ-!! |
1247. 村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
松茸(クララ)へ それにしても・・・妄想戦略とは異なるとはいえ こうも吊りどころがビシバシ吊れることになるとは思ってなかったわ 最終日前日まで、本当にお疲れ様だったねー。 松茸、よく頑張ったー ∧ ∧ ((。・ω・。))ノ スゴイゾ-マツタケ- |
1249. 村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
スポーツ(ヨア)へ 墓下でもいったけど、ヨアの初手黒出しのおかげで真占即抜きできたと思ってるよ! オトが狩人ってオチが笑えるけど良い仕事してくれたと感謝してるよ。ありがとー ※オト確白だったなら初日狩人抜きができてたかも・・とは言わないわんw ∧ ∧ ((。・ω・。))ノ スゴイゾ-スポーツ |
1252. 村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
栞(ペタ)へ 栞は凄すぎるね。真っ白けっけだったよー まさかリザを最終日に残すことになったのは、ちょっと不安があったけど・・ ガッチリ、リザのハートをつかむことができてたね!!凄いよぅ 栞のおかげで勝てたと思うよー。本当にありがとう!!! ∧ ∧ ((。・ω・。))ノ スゴイゾ-シオリー |
1272. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
神父さんは頑張ってたと思います... 相当、生え際が後退してることでしょう... どちらにせよ、不利の状態から始まってましたし、ダメもとで楽しく殴らせていただきました。 あとオットー疑ってごめんなさい... |
1285. 行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
ん? 再戦者に、G437星狩の村のリーザthokaさんがいる? え? ジムさん、星狩の村のリーザ? どうもこんばんは。狩誤爆で偽確定した、狂人占い師のカタリナですー。 ペタ>>1279 そしたら、初めての純灰での3〜4人での最終日だったのかw 見て見たいようなやっぱり苦しいような(笑)。 なんで5d▲商だったのー って疑問を、これからログ読んでくるー。 |
1286. パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
まぁ結局6dの年長の切り合いで年長両狼に流れてって、6d▼年になったら7d長疑う予定だったよ。 6dは5dの流れのまま▼書になってたら、僕の理想の流れに行ってたかもしれないんだけどねぇ。 …どうしてこうなった? |
1303. シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
フリなんとかさんは、なりゆきです… 要素とったガチ考察は今回やらずにパッションだけで生きようとしました、時間があまり十分にとれなそうだったので 結果は、まあ…うん。共感させられると弱いですね、次回はそこに気をつけながら、ガチ考察+内心パッションでやりましょうかね |
1305. 村娘 パメラ 02:23
![]() |
![]() |
ざっと灰と赤ログよんできたわん フリ>4d15:17 表ログのお礼よ?深読みしすぎねw ジムゾン>4d22:53 私のLW予想発言がノイズになっちゃてるわねぇ。 あれ、LW予想だけで視点漏れでも何でもないのは内緒ねw オトが正しいのよw |
1306. 村娘 パメラ 02:23
![]() |
![]() |
オットー>4d01:38 ジム守りたくないって、ちょーうけたwwww アルビン>5d11:19 GS2次元化がすごいwww 栞(ペタ)5d11:40 赤ログでも言ったけどライン切るなら墓下送りまでやってこそのライン切りよ!! |
1307. 村娘 パメラ 02:23
![]() |
![]() |
ヴァルター>6d02:05 いいとこ予想してるけど、狼同士の殴りあいだったのよんw リーザ>6d19:28 やっぱり、栞(ペタ)を怪しんでたかぁ。怖いわ、この子!! 栞(ペタ)>6d23:06 ずっと大笑いしてたわよ。心の中でwwww |
1311. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
娘>>1304 秋刀魚おめでとう。アートでした。 なんかアートの秋っていうのも語呂悪くてアートが登場しそうな文章考えたり偽装で自分の趣味のマグリットの話をしたのよw ねむ・・・、鳩で適当に見てるけど寝落ちるかも。 明日もどこかで見にこれるはずだから挨拶はそのときに。。。 |
1316. 神父 ジムゾン 02:28
![]() |
![]() |
★尼>>1309 あの独断は神父のキャパ不足です、完全な力不足です 全員のGS表を作っていれば 高い白位置にいた尼を吊る判断は 全員の視界的にもするべきではないことに気付けたはずです… 最終日もペタの黒要素が薄すぎるのもキャパ不足です ヴァルの主張にもっと目を傾ける容量が足りなかったです |
1317. 行商人 アルビン 02:29
![]() |
![]() |
神>>1301 まとめは本当胃に穴が空くらしいですし……独断は入れるべきですし。 まとめてくれるのは本当にありがたいですよー。 ただ、更新時間ぎりぎりすぎて困ったのはたしかにw まあ、▼書で1黒見えても、リーザ整理吊りの余裕ができる、という論調でリーザ吊りして、やはり手数きつくなったかも……とかいろいろ。 |
1318. 行商人 アルビン 02:29
![]() |
![]() |
むしろ、5dで仮決定1の▼書を受け入れなかったのは、自分のミスでした。書に先に色をつけるべきだった。 他灰が白要素取落としていたため、服書狼で思考が固まって、より吊り逃しそうな服を早く捕まえておきたい、と欲張った結果が…………。 |
1320. シスター フリーデル 02:31
![]() |
![]() |
ジムさん…本当に気にやまないで!w 私も最初▼修見たとき驚きましたが、それも勇気ある選択だったでしょう。霊まとめは私見が排除される傾向があり、それを嘆いていたので、かっこいいまとめだなあと思っていました。きっと相当の胆力が必要だったでしょう。 次の日には立て直してまとめてくださってありがとうございます |
1322. パン屋 オットー 02:33
![]() |
![]() |
神>>1316 ごめん、年狼なら最終日僕も生きてると思って6dに年の黒要素全然出さなかったのが悪かったよ。長の年評も良かったし、そこから掘り下げたら良かった。 んで6dあそこまで年長が切り合わなかったら、最終日に切れで残り狙ったのは年書だったと思ったろうし…。 …どうしてこうなった? |
1323. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
ふむ、最終日は逆説的な白を取るべきでしたか… 性格要素を丁寧に拾っておけばよかったかしら、今回は陣営考察、ブレーン考察、性格考察はやらないとしてたので誤差が大きかったですね…反省 |
1324. 村娘 パメラ 02:34
![]() |
![]() |
再戦確認してきたわん 今回も敵同士だったのね。 G667のパメラ(aug)さんね。お久しぶりー。狼だったエルナ(tomo)ですよー。今回、配役入れ違いの上に、またも敵対陣営だったのね。Σ(´∀`;) ちょっとびっくりしちゃったわ。 再戦ありがとねー |
1327. シスター フリーデル 02:37
![]() |
![]() |
ペタくんは、狼でも私には捕まえきれないと踏んで、他者の考察で納得できたらor終盤生きてたら考えようと思っていましたが、結局推理はいたりませんでしたね… ペタさんは本当にお見事です、盤面構成が秀逸でしたね… |
1328. パン屋 オットー 02:38
![]() |
![]() |
商>>1318 うん、あそこは僕らのミスだった。 「服の反対が足りない」も「年商屋の票操作」も書狼につながるから普通に書からで良かったよ…。 前日独断で失敗してたジムゾンには反対があると▼書は押し通せなかったよね。 |
1330. 村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
ジムゾン>>1326 まとめは相当難しいと思うわ。G国では共有者がいないから確霊がやることが多いけど・・・ただ、ぶっちゃけ終盤でないなら、村のほうが多いんだから多数決でいいと思うのよ。独断はここ一番の時ね!!。あと独断するなら間違ったらEPで全力土下座をするつもりで覚悟したうえでやってくれればいいと思うのよ。本当にまずいと感じたら、今回でも村人は集計ぶらしに動くからw |
1332. 司書 クララ 02:41
![]() |
![]() |
よーし、寝る前に秋刀魚を見習ってポジティブシンキング。 なんだかんだで6dまで生き残った私えらい。 そして6dで狩人オットーをCOさせる私えらい。 よし、私つよかったw 嘘です、ごめんなさい。調子に乗りました。。。 |
1333. 村娘 パメラ 02:41
![]() |
![]() |
松茸(クララ)>>02:31 そーだったんだー。狼での初勝利おめでとー、かんぱーい つ[ビール] これで、また狼プレイをしたくなる人が増えたわねww 狼って大変だけどマゾい展開の中で勝てると報われるわよね!! |
1334. 行商人 アルビン 02:42
![]() |
![]() |
オト>>1325なんでやねんw[ハリセンすぱーん!] うーん、メモ帳と違って図がずれる……。 ______ /|年 /| 白 / | ゜ / 屋| ↑ |‾ | | | .|____ |___妙.| ↗村 |服 / 長.| / |/書 | / ‾‾‾‾‾‾ →非狼 |
1343. シスター フリーデル 02:48
![]() |
![]() |
>ジムさん とりあえず、本当に気にしないで下さいね! 狼陣営も強かったです、勝てなかったのは残念ですが、得る物があったので、これを次回お互い生かしたいですね ああ、話し方が堅い…びえーん |
1344. 村娘 パメラ 02:49
![]() |
![]() |
オットー>>1337 いいのよ。確定情報のない切りと切れって全員が同じ見方はしないんだからw。最終日4人を前提とするなら1人を味方にできれば狼は勝率がよくなるもの。 とはいえ・・・この村、ラインを見る人は少なかったわねぇ。私とのラインをしっかり見てたのって、そんちょくらいしかいないじゃない。単体考察派が多過ぎ。それもレベル高かったわよね。 |
1352. シスター フリーデル 02:54
![]() |
![]() |
>ジムさん あの判定は驚きましたw もっと遊んでもよかったのでは?私は遊びすぎた気がしますが、本決定でも遊んでしまい、そこは大変申し訳なく思ってます。てへぺろごめんなさい |
1353. 村娘 パメラ 02:54
![]() |
![]() |
フリ>>1349 うわぁ。それ私と全く同じ考えよぅ。 ライン切り・切れで信憑性がでるのは占希望や吊り希望なのよね。でも、そこも慣れた狼はブラしてくるから難しいわよね。まさしく吊りたい相手の黒塗り道具って感じw |
1355. 行商人 アルビン 02:56
![]() |
![]() |
とはいえ、リザとの切れだけは信じたよー……?なんとなく、村長とも切れてるな、と。 むしろ、村長から、パメへが…… 2d長>>779吊られるパメラにキンセンカの花。……娘長狼なら赤ログでやんなよw って印象が……。 エピが伸びるんで、まだログ読めずに、パメの幻想ラインまで辿りついてないー。 |
1358. 村娘 パメラ 02:58
![]() |
![]() |
実は、今回の村は、狩人戦術論が白熱しすぎてて、ちょっとびっくりしたパメラちゃんでした。狩ブラフもあるかもだけどね。 いずれにしても戦術論大好き村人が多い村だったと思うわ。 |
1359. 神父 ジムゾン 02:58
![]() |
![]() |
☆商>>1348 纏めに回ることが少なかったのもあって、いい訓示になりました ログ見返してますけど、相手が狩と考える恐怖を当人達はどう感じてるのかは進行中気になってました 吊りは原則回避必須でしたが、今回は特殊ケースで勉強になりました |
1360. シスター フリーデル 02:58
![]() |
![]() |
>パメさん 村狼問わず、吊りたい所を吊るために説得するゲームですのでやはりそうなりますよね 特に今回は確霊展開、さっさと色見たい人が多くて、黒塗りロッカーに成り下がりました |
1372. 村娘 パメラ 03:02
![]() |
![]() |
フリ>>1360 G国だと黒塗りって言葉をつかうけど、村人が吊りたい人をあげるのはいいことだと思うのよ。なんで(吊り)誘導っていわないのかしらねぇw。 村人は喜々として狼と思う人を吊る姿勢がいいと思うの。確霊展開なら黒いと思う人を吊って確かめたいのが村人なのよww |
1379. シスター フリーデル 03:04
![]() |
![]() |
>パメさん ですよね、今回は整理吊りも考えてしまいましたが、基本は私もそうだと思ってます うまい人は最終日盤面想定して占吊希望しますが、そこまでは私は思考は発展するレベルにないです |
1381. 行商人 アルビン 03:07
![]() |
![]() |
ジムさん>>1359 おつかれさまですー。 まとめってG国で一番むずかしい役職だと思う(← 相手狩かも、って考えながら吊るのかな? 予想しながら考察はするけど。 自分はあまり気にしないですが……白要素多ければ吊らないし、黒要素多ければ狼? 村長おやすみー! |
1384. 村娘 パメラ 03:09
![]() |
![]() |
フリ>>1379 狼やるなら、誰を残すかを考えるのは重要だと思うわ。特にLW役は早めに最終日メンバーを考えて発言していくと生存率があがると思うよ。 あと、赤ログとか墓下予想でもいってるけど自分が村人だとした場合の仮想狼陣営も考えておくといいと思うわ。その日その日で自分や仲間以外を吊ろうとするとどうしても灰考察のブレが激しくなって黒要素とられちゃう気がするのよ。 |
1388. シスター フリーデル 03:12
![]() |
![]() |
>パメさん 狼陣営はそうですね、私は切らずに2狼生存を狙うタイプですが、希望や襲撃はかなり気を使いますね 村でも最終日想定できる人がいるんですよね、そこができない… |
1391. 青年 ヨアヒム 03:13
![]() |
![]() |
>>1302 ほ、ほんとうに?もふっていいの?じゃあぺろぺろするね!! んんんんんんんんんペタペロペロペロペロペロペロショタ狼とかぐへへへへっへへへぺろぺろぺろぺろんひょほほほほほほほ狼耳もひもひしながらぺろぺろ美味しいぺろぺろぺろなめなめなめなめぺろぺろ |
1394. シスター フリーデル 03:15
![]() |
![]() |
>パメさん ディタさんはそうなりそうですね… エルナやシモンはかなり前衛になりました。リデルは前回防御感あると言われたので、ノーガードを途中から意識してみました。結果アホの子フリなんとかさん… |
1400. 負傷兵 シモン 03:18
![]() |
![]() |
((。・ω・。)) フリーデルちゃん、やっぱり狼だよぉ・・((。・ω・。))プルプル ヨアヒムくん…2日目の▼青は正解だっとおもう…うん…… ((。・ω・。))((。・ω・。)) |
1405. 村娘 パメラ 03:19
![]() |
![]() |
フリ>>1388 私がLWなら最終日は自分と同じ程度の色の人はSGとして残すかな。特に最白視をとっていた場合は何で噛まれないのっていう印象逆転の暴論もおきやすいから。 私が村なら2名ほど白っぽくて殴りあえる人を残すように占い・吊り希望だす傾向はあるかなぁ。その2名が狼だったなら、もーいいですww。最終日に戦えそうで村ぽい人は灰で残しておきたいんだよね(墓下で殴り愛観戦したいだけどw) |
1411. シスター フリーデル 03:21
![]() |
![]() |
>ジムさん アホの子シスターを吊る神父様の図を想像して、大分ネタ的にはおいしかったですよw パワハラなんだよ!ちゃんと祈るから許して!とか書こうと思ってました |
1419. シスター フリーデル 03:25
![]() |
![]() |
>パメさん そこらへんは常套策ですね、白くなりきったらなったで辛いですよね 自分には捕まえきれないと割り切ることも必要なときもあるので、やはりそれが正しいと思います |
1434. 村娘 パメラ 03:32
![]() |
![]() |
オト>1420,アル>1422 じつは、ジムゾンの判定文が女性の場合どうなるかを凄く期待していたの。 同姓愛ネタでくるかな?と思いきや完全スルーのガチホモネタだったのには、ジムゾンにしてやられた気分だったわw |
1442. 少年 ペーター 03:39
![]() |
![]() |
あうー、墓で6D▼松茸になってないのからばれてますね、 7Dで神にしてきされたときは、それもそうだよなあ。ってなった。でも、村長に超殴られたうえに、絶対年だ!っていわれて、でも僕は▼書だ、とかいえなかったw |
1447. 村娘 パメラ 03:44
![]() |
![]() |
栞(ペタ)>>1442 実は、あの6d吊り希望については目先の2狼生存に目がくらんじゃったかな?と内心ドキドキしてました。 潜伏枠が狭い(実質リザは吊れないしオトも確白扱い)だけに、どう転ぶかが分からなかったのよねw |
1463. 少年 ペーター 03:50
![]() |
![]() |
>>1459 娘 そうなんだよね。何日きっても、きっても●にも▼にもならなくて、狼の神様が【いいんだよ、長を希望して松茸と一緒に生存勝利していいんだよ?】ってささやくから・・・。 |
1466. 村娘 パメラ 03:56
![]() |
![]() |
栞(ペタ)>>1463 凄くよくわかる。でもあとで見返すとわかるけど相当に怪しく見えちゃうのも事実なのよね。そこいらへんは匙加減が難しいと思うわ。最後のどんでん返しがなければ▼長になりそうだったものねw |
1469. 村娘 パメラ 03:58
![]() |
![]() |
それじゃー、スポーツ(ヨア)の議題回答して私もねるねー。 ■1.G国10戦目 狼3戦目 ■2.狼→狼 ■3.狼陣営は栞(ペタ)ね!!。村陣営はまとめのジムと狩人のオトかな? ■4.センスある人に丸投げよん。ポーイ □5.1週間の長きにわたり、私達狼陣営と戦ってくれてありがとねb ちなみに、狼希望してたけどなれるとは思っていなかったので議題回答は本当に事前準備のものを使っちゃってましたw。 |
1473. 負傷兵 シモン 04:05
![]() |
![]() |
((。・ω・。))ノ みんなおつかれん 最終日のリーザちゃんの灰ログに全シモリンが泣いた((。;ω;。)) そして、リーザちゃんがむっつりであるという僕の全身全霊の推理に間違いはなかったよ((゚∀゚)) ((。・ω・。))ノ おやすみなさ〜い、また明日〜 \((。・ω・。)) |
1477. 仕立て屋 エルナ 05:09
![]() |
![]() |
ペーターすごく上手かったよー。見事に騙されてました。 神父はまとめ重圧の中ほんとにお疲れ様。 リーザも頑張ってくれてありがとう! 再戦者は3人だね オットー:G645エルナさんですね。うっかりリデルです。今回も白かったです パメラ:G667狼エルナだねー。パメラだよー。見事に逆でまたもや敵陣営だったねー。 ヴァルター:G677シモンだな。ジムゾンだ。今回は同陣営だったな。信じれて良かった。 |
1483. パン屋 オットー 05:56
![]() |
![]() |
・灰3縄で2狼探し。 ・最終日は来ないかも。 ・霊生存、ただし5d▲霊はあるかも。(灰4か5欠けなので) ・5d▲霊がなければ灰枠が一人狭い。 ・5d▲霊があれば5d6dに狼が吊れててもどちらかわからずラインが見れない。 ・狼の噛みにGJのプレッシャー(実際には起きない) |
1486. パン屋 オットー 06:08
![]() |
![]() |
あとは早々にLWのみになってるから、以後の村の雰囲気、流れを操作し難いってのもあるね。 そして残り1狼と分かっていれば、例えば5d7灰のうち1狼は嘘吐きだけど、5人はホントのことを言っていると思うと心理的に楽な気がするんだけどな。 僕みたいに殴り合ってるように見える2人が2狼かも?とか疑わずに済むし、村長みたいに疑ってくるのは2人組とか思わないだろうし。 |
1488. 行商人 アルビン 07:26
![]() |
![]() |
おはよおはよー。 エルナ>>1476 そういう夢見るよねw 人狼あるあるw ■1.G国9戦目。クローンのカオス編成も含めたら15戦くらい……? ■2.村人→村人 ■3.んー、狩騙りをさっと決めたララさんと、狩対抗したオトさんと、あとはやっぱり白かったペタくん、かな! ■4.((。・ω・。))←これきっとポイントw □5.1週間、一緒に遊べて楽しかったよー! でも1:45意外と眠くてきつかったw |
1492. 行商人 アルビン 07:30
![]() |
![]() |
>>674 例1で▲真狩されている場合、霊判定によらず残り狩CO者の狼が判明している。 狩回避したのに回避者吊りは無い。……と思ったけど、即狩ローラーに持ち込んだ想定なら、その場合、やはり1狩と引き換えで1狼吊れてる(でも3d11人の日は、即ロラする日ではない)。 例2の場合では、狩に使う筈だった縄を、別の場所に使ってる。狩がちゃんと襲撃死してる想定なので、縄1節約。 |
1495. 行商人 アルビン 07:33
![]() |
![]() |
狩の吊回避は2GJ相当(=1縄)は、▲狩で狩回避者が自白証明できたら、という注釈つきのものではあるんだけどね……。 でもやっぱ、証明する術があるのが狩という役職ー。 オトもいたー! おはよー。 まだ2d読み途中だよー。 |
1505. パン屋 オットー 07:44
![]() |
![]() |
前半あたりで、リーザは語りかけてくる所を白く見て、無条件に整理吊り言うところは黒く見てと分かり易いなぁとは思ったけど、ああいう皆のように語りかける優しさを持ち合わせていないもので、傍目にやり取りを見て判断だけしようかとw |
1507. パン屋 オットー 07:47
![]() |
![]() |
>>1503 ありがと、僕は紅茶党だよw では最後のラインナップ。 今日は変わり種っぽい食パンを仕入れたよ! [朝からさっくり食パン黒糖][発芽玄米入り食パン][お米入りパンドミー] [しっとりやわらか ライ麦入り食パン][こだわりの十二穀ブレッド] |
1509. パン屋 オットー 07:51
![]() |
![]() |
僕は前に最終日、今回の村長みたいに完全に劣勢な村人をいびり倒したことがあるよ。素村で。 んで確定狼と殴り合って切れ位置確保してた傍観者が狼だったという。だからもう殴り合ってる連中はまず疑うと決めたんだ。 |
1512. 行商人 アルビン 08:00
![]() |
![]() |
パンを焼かないパン屋だったのに狼じゃなかったー。 くっ、パンはパンらしく素朴なパンが好き。 [...は、こだわりの十二穀ブレッドにチーズとベーコンを乗っけてもぐもぐ] 僕も紅茶党ー。 >>1509 うん…………人狼あるあるー; やっと3dまで読んだー。 |
1513. 行商人 アルビン 08:05
![]() |
![]() |
赤ログに自分の名前が出てくるとドキッとする件。 3dまででアルビン非狩透けてなくて安心。 クララ2d22:47 独特の改行…………してたっけ……? パメラ2d00:43 な ぜ バ レ た ! >(商狩なら)普通にカタリナ護衛 |
1525. 行商人 アルビン 08:19
![]() |
![]() |
オト>>1515 狩COの投票COはいろいろ考えてたけど、どうしても狼票操作が入ると別の所が吊られたり、狩に見せかけられたりで、できないなーってのは思った。 狩COは遺言必須だったね。 占い先CO程度なら、適当に票入れられても、まあいいか。って感じだったけど。 |
1526. 行商人 アルビン 08:20
![]() |
![]() |
オト>>1524 GJおめでとう! >リザ 更新時間の合う村にしないと、仮決定での狩人回避とか、決定周りの反対賛成とか、なにより【票あわせができないのが辛い】から、もっと早い時間がいいと思うよー。 まわりの議論に影響あたえるからねぇ……。 |
1541. 行商人 アルビン 08:49
![]() |
![]() |
<3d> そして▲羊でバレるアルビンの非狩。 クララ3d02:05 楽しまれる村人の反応! ごめん! >パメ3d03:27 でも喉温存中!! クララ3d22:22 すまぬ。羊が占先書にしたそうだったから、▲羊特攻したのかな、ってとこから疑ったりしてた。 パメラ3d00:11 言動から取らなくて何でとるんだーーーー! ……? |
1542. 村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
あ、リザにアドバイス 狼は仲間がいて凄く頼もしいし楽しいんよー。 でも、注意点としては村からは凄くいじめられてる感じがするし、仲間が減って自分が残されると凄くさみしいんだよw でも、あくまでゲームだからイタズラっ子の気分で皆をだましてあげちゃおう!! そして、怖いや気に入らない村人がいたら噛んじゃえばいいのよw |
1543. 行商人 アルビン 08:50
![]() |
![]() |
クララ3d21:40 盤面整理したかったけど、その余裕が無くなった、という感じかな。 妙を整理するなら1d●妙で、それをしなかった以上、妙白と取ったならなんとか最終日に耐えられるように引き上げるしかない、と思ってた。 しかし、喉有限で大きくても5〜7喉くらいしか避けないのに、三日で最終日戦力に叩き上げるとか無理すぎるん。誰か俺の代わりに頼むー状態。 三日で強くなれ、とか、少年誌かよっ! |
1544. 行商人 アルビン 08:51
![]() |
![]() |
ジムさん3d00:39 ▲狩→▲霊 だと最悪なので、一回でも灰に判定つけたかったから▼灰希望だったのだよー。 パメ3d00:41 墓下の占い師さんたち楽しそうだったね! |
1548. 村娘 パメラ 08:55
![]() |
![]() |
偽確定劇場だけど、やはり占師騙りで生き残ったときが過程はどうあれ達成感あるよねーw そして、ギスギスした村人を尻目に勝手に偽各劇場を公演するのよ。これこそ騙りの醍醐味よ!! 最終目標は>>706でも言ったけど偽確劇場みたさに村人が吊りを見合わせてくれたら勝ち組ねwwww |
1552. 村娘 パメラ 09:02
![]() |
![]() |
アル>>1541 いかに相手を説得するか、心を通わして信じてもらえるかだと思うのよね。つまり発言といっても考察や推理というよりは会話が重要だと思うのよ。 人狼は推理が正しいから勝てるゲームじゃないものね。いかに相手に信用してもらえるか説得するかだと思うのよぅ。これは役職関係ないとおもうのよねw |
1554. 村娘 パメラ 09:06
![]() |
![]() |
オト>>1550 偽確定劇場って人にもよるけど、センスある人の偽確定劇場みると、冗談抜きで続きを出して欲しくなるから困るわね。 ちなみに、パメラちゃんは今回が初めての偽確定劇場だったのよ。結構、本気でネタ考えるの大変だったわ。 特にゲルトのオチは最初なかっただけにねwww |
1562. 村娘 パメラ 09:23
![]() |
![]() |
所詮はゲームだけど人狼やっていて、心がくじけないようにリザにアドバイスしておくわw。これを心がければ、いつかは上級者になれるわよ! 【人狼の心構え】 ・勝っても奢らず、負けても腐らず ・無視や空気扱いされても泣かない ・勉強不足で駄目出しされてもひるまない ・寡黙吊りされてもくじけない ・殴り愛で負けても恨まない ・何があっても絶対諦めない |
1563. 行商人 アルビン 09:25
![]() |
![]() |
パメラ>>1552 ああ……あれだ。同じ事言ってるw 言動=推理、じゃなくて、会話とか、夜明けの反応とか、そいういうのも諸々「言動」に含むよー。 そう、パメと同じで、やっぱり対話した感触という意味で会話は重要だと思ってる。 人狼は推理が正しいと勝てるゲームじゃない、ってのもそのとおり。 「推理」と『説得』のゲームだもんね。 |
1564. 行商人 アルビン 09:27
![]() |
![]() |
オト4d02:16 だよねだよね!(←何回言ったんだろうw >▲シモンするくらいなら〜 ペタ4d21:41 んだよね。正直、墓下勉強会したほうが楽しそうだったんだけど。 整理吊りする余裕がなかったので、むごいけど堪えて貰う事にしました。 クララ4d21:52 んー……。この村で意見が強い(影響を及ぼす)のは年な気がする。商は、持論に頑な、という意味で意見が強い、はあるかもしれない。 |
1565. 行商人 アルビン 09:27
![]() |
![]() |
ペタ4d23:39 信じたよ! ペタ信じた!! 少なくとも4dは信じてたって!!! クララ4d01:09 ▼書しか肯定してない(笑)。だってどこも吊りたくないんだもんー。 嫌だったら反対する! それが村人! |
1566. 村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
アル>>1563 でも、狼って上手い人は本当に感情とか反応まで偽装してくるのよねぇw。ってゆーか、私が狼やるときは、最近はそういった村っぽい反応とかはするように心がけているわww そーゆー意味でペタは私よりずっとスキルが高いと思ってたのよぅ。正直、ペタの発言みてて、初日で勝てるかもって思ってましたワン |
1575. 村娘 パメラ 09:41
![]() |
![]() |
あと、村人も多種多様だから村八分にならないようスタイルとかには気を使うわね。 たとえば、そんちょやクララみたいに推理・考察型が多い村なら説得するときにも厚い考察とか要素上げをするとかね。そこは相手によって柔軟に対応したいんだけど・・・やっぱり私も考察投下型だから対話メインの人達には黒く見られちゃったりするのが課題なのよねぇ。 |
1577. 少年 ペーター 10:04
![]() |
![]() |
■1.G国12戦 狼はこの国では初めて。C国のときに少々。 ■2.狩人→狼 ■3.最後まであきらめず戦ってくれたヴァルターに、秋刀魚(娘)、松茸(書)に ■4.((。・ω・。))かな?? センスある人に任せたー。 □5.毎日どきどきの連続でした。村人とは違う楽しさあるよね。でも、村人のが胃にやさしくていいなあ。 |
1579. 少年 ペーター 10:11
![]() |
![]() |
>>1564 商 シモン▼はねえ・・・。まあ、占いが通って気が大きくなったのはあったよ。 そして後半悩む吊先。 占いは絶対に書になるわ~って言うのがあって、霊に行く気がなかったので、神の誘導はありがたかった。 でも、それで思考が狩は神に行きそうな人、ってなったのはある。 |
1582. 少年 ペーター 10:15
![]() |
![]() |
う、うん。ありがとう。 弟見たいって言われてしんみりした瞬間に村長×少年になっててふいたけどおもしろかったよw あと数戦やれば立派なネタありプレーヤーになれそうだねえ。再選が楽しみ。 |
1583. 少年 ペーター 10:16
![]() |
![]() |
【僕の呪いは狼を倒すことによってとけるんだ!(狩人CO)】 2D:神、3D:神、4D:神[GJ]、5D:妙、6D:神 ・3D ▼青(偽決め打ち)だったため、例え真が襲撃されても、2吊で狂、狼となるため、神を守りました。 14人は村不利ですが、この村は幸いにも発言が多く感じられたため、誰が狼だったかを元に他の狼を探せる霊能を重要視しました。 べ、別に悔しくないもん。 |
1584. 少年 ペーター 10:17
![]() |
![]() |
・4D~5D 全体的に▼娘なら2回灰襲撃が起こる、という風潮(確かエルナ談)だったので、逆に狙ってくる可能性あるかな。と思ってました。 守りたい人が他にいなかっただけともいいます。 ・6D 狼に狩人がいると伝わったこと、1DにGJが起こらなかったことから堅実な狩人像を持ってるだろうと思い、灰守護へ。 ・・・うん、オットーさんいるときに狩人COせんで良かった! |
1587. 仕立て屋 エルナ 10:40
![]() |
![]() |
おはよーう。結局2dで寝たよ。 今回は序盤動けなかったのと何より5d喉の使い方間違えたのが反省点だなぁ…。あの時喋れたらもう少し違ってたかなぁとか思ったり。タコ殴りやべーと思いつつ何もできなかったのがなー。喉大事だね。 ではまた見てくるよー |
1588. 仕立て屋 エルナ 10:59
![]() |
![]() |
長3d00:40 9秒w世界の能力がこんなに小さく感じたのは初めてだよww 年4d16:15いやぁーーSGにする気満々じゃないですかー 年4d16:59腹黒いよ!少年腹黒いよ! |
1605. 仕立て屋 エルナ 11:19
![]() |
![]() |
年5d17:21流石にそんな発言したらノイズ過ぎるし非狩だから村なんて発言はしないかなー。屋しか見てなかったって発言したらどうなってたかな。ペーター村でもここ疑う?だったら大分反省だ…。 年5d23:52ごめんねー。アンカー付けた方が発言しやすいんだよね。 神6d01:57いや、こっちこそごめんね。 |
1609. 負傷兵 シモン 11:32
![]() |
![]() |
((。・ω・。))ノ エルナちゃん、いってらっしゃ〜い ■1.21戦目 ■2.村人→村人。久々だったので村人にしてみた ■3.クララちゃん?なかなか吊られなかったから(・∀・)!! ■4.今思いつかないや ((。・ω・。))((。・ω・。)) |
1611. 司書 クララ 13:17
![]() |
![]() |
■1.G編成は8戦目狼3戦目G国自体は3戦目なのでみなさん始めまして。 ■2.狼→狼。狼修行のつもりでやってきたので。 ■3.狼仲間の秋刀魚(娘)、栞(年)、村側は即対抗してくれた屋に。 ■4.名前はセンスある人に丸投げ。でもシモリンくん入れて欲しいな((。・ω・。)) |
1612. 司書 クララ 13:22
![]() |
![]() |
G国は久々だったけど(以前参加は500より前)直近の村を見るに突然死多いみたいね。 その中みんなとEPを迎えることができてよかった。本当に良い村だったと思う。途中カオスに思ったことはあったけどw リーザには勉強不足とかきついことも言っちゃったけど初参加の村はここだったって後に思い出してもらえると嬉しいかも。 |
1614. 少年 ペーター 14:56
![]() |
![]() |
でも、実際、狼が票数を考えていたなら、修は書にあわせているんじゃないかって考えますよね。 ということは、服が希望を変えても、吊は書で、吊ったのは僕が修になったからだっていうw ▼書_屋、商、修、年 ________↓ ▼修_神、書、服、年 |
1616. 少年 ペーター 15:14
![]() |
![]() |
ちなみに、3票→>>1613で▼2票・1票→僕はとりさげて村に任せ、書を希望する気ではありました。 来てくれなかったので、村の▼服の尻馬に乗ったみたいになってしまった(涙) 僕が村人だったら、気づいてたかな? どうだろ。 5Dに上の構造は作ってまとめてたから、少なくとも、書服狼で1票しか重ねられないなら書にしておくべきだよね、とは思ったかも? |
1625. パン屋 オットー 16:10
![]() |
![]() |
長吊りで続くなら長狼、年書妙神残りで、 年以外が狼なら、白ロックの屋年両残しは無いから▲年か屋。護衛は年。 年が狼なら屋は味方兼、神の変心SGもありで▲屋は無し、長妙なら黒気味長と白気味妙だから妙護衛。 長年両狼を疑ってたから護衛先は妙だったなぁ。 ってこれはエピだから要らなかったかw 年書吊りかぁ… |
1626. 少年 ペーター 16:21
![]() |
![]() |
僕としては下記予定だったので、▼長の場合、まさかのGJでの延長あったのね・・・。 松茸(書)、本当に、本当に、GJ! 1、▼年→▲妙→? 2、▼書→▲屋→HAPPY END 3、▼長→▲妙(GJ)→狩CO、狼DEAD END |
1629. パン屋 オットー 16:27
![]() |
![]() |
▼書、年長妙神残りは6d終わりの流れではあんま考えて無かったなぁ、▼年長どっちかだろうと。 まず僕残るならどのパターンでも▲神は著しく考え辛かった。 年狼なら6dに続き長を、書とのライン無く単体で攻めてた僕と組んで責めれるから▲妙。 長狼なら屋年残りはどう足掻いても苦しいから▲年。 妙と年の護衛で相当悩んだろうなぁ。 |
1630. パン屋 オットー 16:28
![]() |
![]() |
僕が年見直し宣言してたのと年をGSで微下げしたのもあるし、「最終日まで年が噛まれてないのが怪しい」でどうにかできる見込みがあれば長狼でも▲妙があるかも。 結局、長年のどっちが狼でも可能性のあった妙護衛が一番やりそうだったかも。 チキンなんでw |
1633. 少女 リーザ 16:39
![]() |
![]() |
夜と宣言しながらも今から再度参加のリザが通りますよっと あれだね。人狼の半分は一味唐辛子とバファリンでできてるんじゃないかと思い知ったよ。 ■1.初参加。 ■2.おまかせから村人 ■3.最後まであきらめなかった村長とがんばったオットーさんと見事にだまされたペタ君 ■4.シモリンといっしょ □5.楽しかった!僕の勉強不足は土下座。また再戦できたらいいな。 |
1638. パン屋 オットー 16:47
![]() |
![]() |
次は2戦目までが入れる初心者村もいいかもよ? お互い初心者と言うことで多少の不作法も許される…はず。 皆がお互い様なので、逆に嫌なことされるかもしれないけど、そこは我慢。 なんか耐性が付くかもw 何より不慣れ→初心者→村、というお決まりが無い村だから不慣れ偽装かも?の心配が要らないのが良いね。不慣れに見える人も見えない人もみんな基本的には不慣れw たまに他国経験者とか混ざるから絶対ではないけど。 |
1641. 少年 ペーター 16:49
![]() |
![]() |
>>1634 屋 僕もとりあえず、リーザちゃんにセットしてた。 うーん、霊はやはり狙わず、屋、そも、シモンじゃなくてあの時屋を落としておくべきだったか・・・。 修吊のときも時間がなくて襲撃先についてはあたまがまわらなかったんだよね。。。 |
1645. 少年 ペーター 16:57
![]() |
![]() |
おー、続々とみなが集まってきた。 ★質問なんだけど、6D墓で僕が書吊じゃないことから狼論が盛り上がっていたけど、僕的に「屋決めうち、妙も決めうちとなると、長、書両狼」なので、どっちでもよく、長にバトルを挑まれていたので、 「おら、ペーターぶっつぶしてやるよっ」「こっちこそ一発でKOお見舞いだぜっ」って感じで、引けない気分だったんだけど、それでも、書吊がいいってしてたほうがよかったのかなあ? |
1649. 少年 ペーター 17:07
![]() |
![]() |
3Dからの▼灰▼灰▼神▼屋よりは▼屋▼灰▼妙▼神にしたほうが灰が大きかったし、狩人なんて狙うもんじゃなかったか。 ▼服を引いちゃって主導できなかったのも痛かったな~。 狼の1手間違うだけで一気に狂うのに時間内し、考えること多すぎるよう。 |
1652. パン屋 オットー 17:17
![]() |
![]() |
年>>1649 チキンしてないでちゃんとGJ狙いで2d羊護衛して書●が見れてれば全然違う展開になったし、5d▼服より▼書希望にしておけばとか、自分にもできることが色々あったと思うと、こっちも後悔ばかりだよ~ |
1668. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
僕も編集したいけどやり方わからんのでまかせた というかシモリンはある意味この村のマスコットキャラだからねー。 【LWが】シモリン万歳【手ごわかった】 というのを思いついた。センスがないのはわかってるので触れないで上げて……((。・ω・。)) |
1680. パン屋 オットー 18:00
![]() |
![]() |
長>>1678 ごめんね~、でもあんまり白ロックし合ってる狼って見ないと思うよ? むしろ霊が生きてるなら切る方が普通だと思う。 斑でいつ吊られて色が見られるとも分からないとこは特に。 とは言えさらにその上を行く狼sもいるから絶対とは言えないのが怖い所だけど… |
1686. 少女 リーザ 18:09
![]() |
![]() |
>>1684 年 ふっ……。甘いね、オータムの仲間たちとさらに人狼2人そして味方するつもりだったのに切られたヨアヒムに襲われれば僕は大喜びです本当にありがとうございまし(( |
1688. 村長 ヴァルター 18:17
![]() |
![]() |
>>1680屋 そうか...そういわれるとその通り...ですね... やっぱりSG候補は僕だけ...だったか 6d時点で僕目線で狼確定するような陣形になるかな?誰から見ても狼がわからない形になるのでは?→もしかして年屋もあるのかな。屋は確白扱いを受けてる立場を利用して年を白誘導してるのでは? ...とグルグルしてたのです。 |
1697. 司書 クララ 18:35
![]() |
![]() |
お、なんかみんないるー。 結果的に▲屋になってよかったみたいね。 やはり秋刀魚の言うとおりやってきた逆境を楽しんだから結果がついてきたのかしら。 最後のは自分で呼んだようなものだけど。 |
1705. 村長 ヴァルター 18:41
![]() |
![]() |
ちなみに6dで屋は考察してましたが...大きな要素をとれず...困ったので年の白要素上げを依頼しました... これで周りと違う独自の見解が見えれば、屋白を決めうち、書狼を主張しようと...思ってました。。。 まだログ見直し4dなんですよね... |
1713. 村長 ヴァルター 18:48
![]() |
![]() |
もっと1d時点の屋のパッション信じておけばよかった... あと書狩予想なんてするんじゃなかった...あれで書白視に、移りやすくなったと思う... 疑ってごめん、オットー...あと僕は、【ノーマルのダブルソフトがすきなんだCO】 |
1716. 司書 クララ 18:54
![]() |
![]() |
ダブルソフト美味しいよね!村長に追従するわ。 でも再戦するならコアずれてるから更新時間どうするか悩みそうね。 妙>>1711 桃は恋のことよ。表では散々切りあってる二人が終わってみると赤ログですごいいちゃいちゃしてたとかもあるわw |
1718. 村長 ヴァルター 18:57
![]() |
![]() |
>>1716書 なにより2つに分けやすいというのが素晴らしい...です。 コアズレは朝更新である程度、解決できるかと...眠たいですが... あとゲーム中、僕にネタで絡んでくれた方、ありがとうございます...返したかったのですが、申し訳ない... |
1720. 少女 リーザ 19:01
![]() |
![]() |
ちゃんとしたコアタイムいちお書いとく!参加可能時間って意味だよね? 朝6時30~夜10時30まではいられるけど、朝は7時30くらいまで夜は6or7時からの参戦かなー。 いちお書いてみた。 オットーさんレーズンパンの仕入れマダー? |
1721. 司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
妙>>1717 プロローグで良い感じになってそのまま余白でやってる人やEPに入ってから本編での陣営関係なくやったりとかけっこういろいろね。 でもBBSは喉きついからそんなに見ないかもしれない。 レーズンパンも好きよ。個人的にはくるみ等のナッツ類も一緒に入った固めのパンが好き。 |
1722. 司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
長>>1718 朝更新か・・・私寝坊しそうwどうしても合わない場合は48時間更新も有なのかしら?一回しかやったことないけど。 もっと喉あったらネタとかいろいろ絡めるのにねー。最後は村長仲間だと勝手に思ってたわw |
1727. 司書 クララ 19:07
![]() |
![]() |
屋>>1723 じつは私もちょっと辛かったw 22時くらいでも良いんだけど何か突発的なことがあって遅くなると対応できないのよね・・・ そうなると23時~1時になってしまう。 難しいわね。 カリッと焼ける系で手軽なのは割とどこにでも売ってるイングリッシュマフィンが好きーw |
1732. 少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
>>1730 僕の太文字はもしや灰ログの……見てたのか……っ! 成長できてたのかなー、できてたなら嬉しいな。 村長ありがとー。焼き芋もらいます。 つ[レーズンマフィン][レーズンといものソテー][レーズンキャンデー][鉄分たっぷりレーズン] |
1737. 村長 ヴァルター 19:16
![]() |
![]() |
>>1734屋 ではダブルソフトいただきます... やはりトーストにしてマーガリン塗って砂糖を振り掛けるのが一番オーソドックスで美味...だと思う。 飲み物も...必要かな... アルビンさん?なにか飲み物お願いします... |
1741. 村長 ヴァルター 19:19
![]() |
![]() |
>>1738妙 ...すごく...新鮮、だね。 ありがとう...いただくよ... [...モグモグ] ...まずくは、ない [...モグモグ、モグ] ...意外と、いけるかも。 [.........ゴクッ] おいしかったよ、ありがとう... |
1749. 村長 ヴァルター 19:39
![]() |
![]() |
くぅ...これが素なのかからかわれてるのか... タマゴの中には空気が入っていて、レンジであっためると中の空気が膨らむ→殻のせいで外にゆっくり逃げれない→爆発...って聞いたことがある...やったことないけど... |
1760. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
【。・ω・。】 ((。・ω・。)) 【。・ω・。】 (。╹ω╹。) ((。・ω・。))【。・ω・。】(。╹ω╹。) ((。・ω・。))【。・ω・。】(。╹ω╹。) ((。・ω・。))【。・ω・。】(。╹ω╹。) |
1761. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
【。・ω・。】 (。╹ω╹。) ((。・ω・。))【。・ω・。】(。╹ω╹。) 【。・ω・。】((。・ω・。))【。・ω・。】(。╹ω╹。) ((。・ω・。))((。・ω・。))【。・ω・。】(。╹ω╹。) |
1784. 少女 リーザ 20:11
![]() |
![]() |
>>1781 年 あれ?来てないよ、迷惑メールにもなってなかった。 ここにおくったんだよね? uika123456@yahoo.co.hp loveyozakura.sur@docomo.ne.jp ★がややこしいかもと思ったので@にした |
1787. 負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
((。・ω・。)) 上級者になると"凝視"って言って相手のフィールド見ながら連鎖組むから変態プレイになるけどー。ニコにたしか実況付きの動画上がってるはずー ((。・ω・。))((。・ω・。)) |
1799. 村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
5連鎖だと送ってる間に7連鎖にされてやられるんだよなぁ... できる人としたら負け続け...できない人としたら強すぎるからやりたくないと言われる... ...僕、初心者だよー、だれかぷよぷよしよーよー... |
1807. 青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
ぷよぷよは友達とやって5連鎖安定に出せるから余裕wwwとかやってたら10連鎖されてフルボッコだっなぁ。 フィーバーがキャラもシステムも好きだけど通には邪道なのかな? |
1817. 司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
青>>1814 たしかに、よく考えたら萌え路線だったね。 なんか可愛い女の子グラフィックの妖精がたくさん出てくるのよね。 たくさん消したり降ってくると処理落ちするからその時間を利用してパネルを入れ替えるのが熱かったわ。 私も小学校低学年だった気がするからヨアヒムとはきっと同年代ねw |
1819. 負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
((。・ω・。)) ピッタン ランラ もじぴったんは友達との対戦が熱いなー。久しぶりに遊びたくなってきた(*´ω`*) ..((。・ω・。)) シモピッタン ((。・ω・。)).. |
1820. 負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
((。・ω・。))<まとめサイト作成ありがとう! でも、ぼくの説明文がシモリンの説明文になってる… ∧ ∧ ガーオー ((。・ω・。))<シモンのご主人様はぼくだからね |
1841. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
夕御飯は秋刀魚でした。秋刀魚美味しくぺろぺろしました。 >>1829 な、なんだってー!?!?!?! どうせだいぶ前に一回しかやってないから再選なんていないと思ったけど…人狼すげぇ むむむぅ、今回は逆配役だったからリデルに黒出したかったなww |
1851. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
>リズちゃん これがじんろーなんだよ!次は見破ってやるんだよ~! これで大体流れが分かったと思うから、読み物感覚で過去ログとか読んでみると色々学べるとおもうんだよ~ただ読むだけでも楽しいよ~ |
1852. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
ヨア、フリ 狂人は難しい・・・と思っていた時期が私にもありました 初めて狂人やったのは他国で占師騙りだったけど、狂人は霊能騙りでロラしてもらうのが楽な気がするわん。 占師騙りで信用勝負にいくなら、初日でご主人様決め打ちねw。外れたらごめんなさいでwww。そのほうが楽しいと思うわ |
1865. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
狂人は結構気楽だったんだよ~私は好きだなあ、でもなかなか希望通らない…人外って何故か気楽だよね 狂人はなかなか通らないので…次通ったら、初回占→確白リア狂まとめ→狩騙りやりたいんだよ!そう思い続けてはや何ヶ月… |
1871. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
再戦の話かー。更新時間がなんとも難しいね。 1:45地味に眠いけど、12:00より前だと遅くなる日に考察全く間に合わないー。そして朝更新だとむしろ起き続けてしまいそうな不安……。 48h更新はやったことないので、ちょっとやってみたいかも。 |
1872. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
娘>>1869 実は私も未だによくわかっていないw 普通にプロフィール編集したり、日記書いたりするといいと思うよ。 参戦した村の感想メインの人が多いけど普通に日常のこと書いている人もいるし。 コミュニティは再戦とかするときに便利だよ。 私は初戦の村の再戦コミュ入ってるくらい。 |
1874. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
ぱめらおねえちゃん、よあひむにーちゃこわいねー。 さて、僕はそろそろねるね。楽しかったよ、皆! フレンドになってくれる人はいつでも申請してねー。 再戦わくてかしながらねる |
1896. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
んー……、「▼青した以上、屋白決め打ち」に代表されるように、ペタはわりとシビアに村を見渡しているように思えたから、「吊りミスできない状況で、村から疑われていた書の処遇について」意見はないのかな? って思ってた。 年が村人時においても、「殴ってきた狼を殴り返すぜ!」って勢いでいたのなら、こちらの年の性格要素把握ミスだからなぁ。ちょっと何とも言い難いかな。 |
1897. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
ただ、アルビン視点……アルビンの受けた感触からすると、 ・年は1dから書を能力処理に掛けたがって(希望出して)いた ・5d仮決定前: 年「アルビンも村長白予想なの?」 商「そうだよ。村長は妙を分析しすぎる、狼にしては庇いすぎてる」 年「そういわれてみると、4dはリザ白を語りかけられた気分だったなあ」 |
1898. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
商。oO(白語り掛けられてたかどうかは感じなかったけど、ペタが村長の村っぽさを判ってくれそうで良かった) 上記の遣り取りがあったので、僕からは、年はずーっと能力処理掛けたかったのに逃し続けた書より、昨日(4d)で「少しでも白と思う事があったような村長」を先に吊りたいの? という疑問があった。 服白で屋妙白なら書長狼は理解できるんだけど、やはり、「ミスのできない日に……」っていう。 |
1899. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
あとは、GSで服>長>書だったのに最後に出て来た黒要素を信じ、服狼と信じて吊った→服白だった。 その事を受けて、『今自分が取っている要素はこれで間違いが無いのか』という迷いを感じられなかった。 |
1901. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
ん、まあ振り返ってみると、これはアルビンが考えている書の狼度と長の狼度の開きが大きすぎた事による先入観かもしれない、とは思う。 アルビンからしたら、書長狼確実と思えても、より間違い無く狼だろう所から吊りたいので、書→長、の順になるから……。自分の思考を通す事で相手を見誤るフィルタ入ってるかも。 |
1902. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
一旦、ご飯食べに離席するね 栞、松茸はSNSフレンドになってくれてありがとね リザには申請したから回答待ち。 他の皆もSNSに登録してるのかな?そうだったらフレンド申請したよぅ |
1904. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
うーむ……。 「服白って崖っぷちじゃん →でも屋白決め打ちで妙も白だろうから、長書狼だよね。 →どっち吊っても7d行くだろうしどっちでも良いよ。とりあえず村長が僕(年)と殴り愛したそうなので受けて立つぜ!」 的な何かが見える発言があれば、年白位置のままだったかも。 まあ結論が、▼長よりは▼書の方がより白くはなると思う。 |
1906. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
……アルビンの思考の仕方だとこんな感じ。 他の人は違う感じ方なんだろうなぁ………………。 必死こいてアンカ引かないように頑張ってみたが、やはり「引用元から引っ張ってきたらちゃんと出典を明記しなさい」という強迫観念ががががg(ry |
1911. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
SNSにはここと同じ、heita78でいるんだよ! でも全然更新してないから…相手の日記にコメントするためにしか使ってないんだよ 久々に日記書いてみようかな? |
1913. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
ペタ>>1905 判り易かったならよかったー。文章が短くならないよ、神様。 アルビンは 長>>>書 のGSの開きがあったけど、例えばオトさんは長妙>書、くらいの開きだったから、ペタから▼書出ないまわりでの感じ方の違いとかありそうだなー、とか。 |
1916. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
>アルビン 申請登録出したよ。登録してくれると嬉しいな。 >シスター 後で探して申請してもいいかな? >ヨアヒム 招待メール出そうか? 私もあんまり更新しないけど・・・とりあえず始めてみるのも手かも? |
1922. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
>クララ なんと。じゃあお願いしようかな〜jinro.mofu.perorist☆gmail.com とっさに人狼用メアド作成したんだよ。お手数おかけしますがよろしくおねがいしますっ! |
1927. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
ただいま...です。 あぁ...もうお休みになられた方もいるんですね... 一週間ありがとうございました... 一応僕もこの名前でSNSやってます... 更新しないので、恐れ多くて申請はできませんが... |
1930. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
■1.5戦目 (霊村狼村村←イマココ) ■2.占い師→村人 ■3.最後殴り合ってくれたペーター、まったく予想しない位置から霊を守り続けてくれたオットー、この村で最初から最後までまとめ続けてくれたジムゾンに贈りたいです。 ■4.【UFOキャッチャーから】シモリンに憑かれた村【謎の癒しキャラ】 □5.「…」とかを多用するようなキャラにはしないと決めました...喉が足りなくなる... |
1931. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
やばい…ねむまってきた… >>パメ IDってニックネームでいいのかな? mofumofu9040でメンバー検索すれば出る犬がそうだよ〜 ちょっとだけまサイいじいじした。誰かもいじってたみたいでぶつかったごめんちょちょ |
1932. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
>>1908 「参加者の皆さんへ」の編集を引き受け、パメラちゃんはアタックを決めようとしたが・・・(続く) とりあえず、プロからのネタである1日1回COをベースに編集してみたわん。他にいい案があったら、どんどん更新しちゃってね。フラグはちゃんと回収するのよ・・フフフ |
1959. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
栞>>1957 それはあるかも。他の灰考察落とした上で年ー修、年ー書とかの狼論だったならジムゾンの心はつかめた可能性あったんじゃないかなぁ。そうすればRPPには持込めたかも |
1960. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
>>1958 世界が村長の発想を受け入れるにはまだ早すぎたんだよ・・・。 別の角度からもその理論一本でいいのかどうか調べてればまた違ったかも。質問してない・●希望の二点をつなげて線にして線上にいた年、修を疑ったけど、さらに別の角度から線引いてクロスにしてから始めて確信するとか。 |
1961. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
他の灰考察のずさんさ、ですよ... 途中で整理吊りされなかったのが不思議なくらいです... やはり積み重ね、ですよね... 今回白狼に初めて出会ったような気がします... ...強かった |
1964. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
あ、あとそんちょで気になったのは質問でのアンカ要求かな。質問って結構相手を疑ってますよーって受け取られがちじゃない。その上、アンカまで要求すると証拠だせっていってるみたいで、そんちょ自身の印象悪くなっちゃう気が私はしてたのよぅ。 気にしない人もいると思うけど、そんちょの印象悪くとる人もいるんじゃないかな?そのへんって皆はどう感じてたか知りたいわねぇ |
1967. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
>>1965 秋刀魚 なんとw まあ、僕初動はいつも白いので、スタートダッシュには自身があります。 ただ、いつひっくり返りがスタートするかとどきどき。 最終戦時、墓下ではひっくり返りが起こっていたので悩ましい。まあ、墓下は表より余裕があるし、人が多いから角度が多彩なんでいいんですけどね。その人の言葉を疑わなくてもいいですし。 |
1968. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
初日の初動って重要よね。 私が騙りにでる前にカタリナが私のこと好印象だったとかいってくれてたけど、あれは狙ってやっているのよ。 初日のフットワークが軽いとミスがない限り、まず能力処理対象から外れるからね。 私も最初の頃は序盤で占い、吊り希望にあげられてたけど、初動を気をつけるようになったら、序盤の能力処理希望からは除外されるようになったわ。 |
1969. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
ただ、序盤に白いと終盤に黒くなってきちゃうのよね。これって相対的に周りが白くなることもあると思うんだけどね。 序盤に白獲得したあと、どのようにして白要素、白印象を積み重ねていくのかは、私も課題だわぁ |
1975. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
((。・ω・。)) オオカミ ガワ シカ イナイヨー いちおSNSにもいるので、みつけたらよろしくね((。・ω・。))尸 ((。・ω・。))((。・ω・。)) イヂメナイデネ |
1977. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
秋刀魚>>1972 リアル事情もあるよね。 私も突然その日遅くなるとかあるからコア早い人に希望出される心配はあるし帰ってから頑張ってもどうしても薄くなったりして後から見ると失速とかね。 考察横ばいはあるね。でも素村は必ず延びてくるから初日曖昧白にしておいて伸びてきたところで要素取ってもう少しはっきり白取るとかはありだと思う。SGにしない人はね。 |
1983. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
って・・・検索に引っかかったプロみたらリアルティーチャー・・だと? リザとの絡みは、先生ー学生で鉄板だったのかぁw そして、3dは先生vs学生の構図w スクールウォーズねww |
1992. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
というわけで、皆様一週間ありがとうございました! 再選企画、立ち上がるといいなあ(松茸をちら) そうでなくても、またどこかで同村の際はよろしくお願いします! ではまたいつかどこかの人狼騒ぎで。 |
2018. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
ペーターお疲れ様です。ありがとう。 ▲兵は狩狙いで襲撃失敗は神狙い失敗で決め打ちして真狩の代わりに吊られる、自分のSG回避をあわせたスーパー戦術を(ry ...はい、すべて後付けの言い訳、です |
2020. 村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
ジムゾン>>2019 なるほどね 私が確霊とか確白でまとめやるときには、狩人のことは狩人に任せちゃうわねぇ。ただ、護衛先については状況によって指示するっていうかお願いする感じね。 今回の村って狩人戦術論が多すぎて狼としては困った村だったわw |
2026. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
((。・ω・。)) 神父さま >>2019 そうだったのかー、村視点だと狩透けしそうで回答が難しかったー。オットーくんとエルナちゃんが頑張ってたけど、あんまり議論に関わりたくない感じだったー ((。・ω・。))((。・ω・。)) |
2037. 村長 ヴァルター 01:08
![]() |
![]() |
コナンのテーマはすべて懐かしい... [謎][願い事ひとつだけ][氷の上に立つように][君がいない夏?] あとはドラゴンボールGTとか学校の怪談とか、ヒカルの碁とかその他もろもろのアニソンは好きです... |
2044. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
ごめんなさい。ラスコメ狙いだったけど連日の睡眠不足のせいかネオチーに勝てそうにない・・・ 村名は任せたわよ・・ じゃぁ、最後にご挨拶。 1週間、皆ありがとうね。他の村では酷い荒らしがあったりもするようだけど、この村は流行り病もなく凄くマナーのいい楽しい村だったわ。 また同村したらよろしくね!再戦企画があるといいわね(松茸をチラッ) それじゃー、みんな、おやすみなさーいノシノシ |
2076. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
SNSで一応再戦コミュ立ち上げておきました。 適当に検索すると見つかるはずです← 細かいことは明日以降記載するので再戦したい方は参加してくれると嬉しいです。 後でまサイにも書いておきますね。 |
2081. 負傷兵 シモン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
((。・ω・。)) シモリンとそのなかまたちとも、そろそろお別れだね この嘘つきの村のことを思い出したくなったら UFOキャッチャーをのぞいてごらん? ((。・ω・。))ぼくに会えるかもしれないよ? ((。・ω・。))ノ その時まで、またね〜 |
広告