プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、1票。
パン屋 オットー、1票。
村娘 パメラ、4票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
村娘 パメラ、4票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (alangood)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (raccodan)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (run)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (benisyouga)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (vdspuren)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (usako)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (gilbeys40)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (haiiro_color)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (tiro366)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (n7k7)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (jamlatte)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (negi)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (Gather)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (amayuki)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (correte)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (alangood)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (raccodan)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (run)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (benisyouga)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (vdspuren)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (usako)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (gilbeys40)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (haiiro_color)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (tiro366)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (n7k7)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (jamlatte)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (negi)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (Gather)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (amayuki)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (correte)、死亡。村人だった。
1421. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
年>>1411 妙吊りは避けられないとは言え、屋は霊あるうちに吊りたかったねぇ、妙吊りした時点で縄が厳しいから、屋は灰に戻して考えるしかなかったのさね まあ、屋は白くなかったけどさ |
1424. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
正直、修もいろいろぐるぐるしてたんだろうけど(あたいも最終日確霊で残されて村吊った経験あるからわかるさねw)、なんで娘に流れたのかが、やっぱりわからんw |
1426. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
むーん。やはり他人の言うことは信じてはいけませんでしたね。とく裏で村を支配する人狼の手の平で躍る、何も知らない愚かな人間の言うことなんて(ひどい オットー様とヤコブ様はおみごとでしたの。ヤコブ様はともかくオットー様処刑は難しかったですわ。 |
1427. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
>>イド アンドロイドのイドだったのか笑 揃えたかったけどイドが何なのか全くわからなくてパッと思いついたサドにしてしまった。 僕もヒヤヒヤしたよ…疲れました… リデルには申し訳ないことを…ごめんね。 |
1430. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
妙を吊った時点で村は妙偽を決めてたわけで。 屋を吊れなかったのも、妙が真じゃないっていう村の結論だったんじゃないかな。だから屋も吊れなかった。 こうだと思う!つまり私大勝利! すいません暫く黙ります! |
1433. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
モーリッツ>> 1日目に本気で狼が仲間を探してもらいたかったのと 本気で仲間を吊ってみたかったから 誰も襲撃せずに進めたかったのと、一人になって赤ネタ40発言埋め 全部出来なかった敗北感 |
1447. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
リナ>> いや、ほんとにそうだと思う。 僕リナ真と思ってたし、リナ偽っぽかったら僕なんて2秒で吊られていた。 しかも狩予想シモンも当たってるしすごいね。 ヤコブ>> ちょwww 本気で吊ろうとしてたんかい!!!!! |
1449. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
まあ、個人的には最近狼当ててるから、満足しとこうかねぇ 後の課題はやっぱり、説得の部分だねぇ、あたい自分で考えてるだけだから、他人に訴えかけるところが、とんと落ちてるからねぇ |
1455. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
ああ、そうそう墓下でも言ってますが— 今回わりと攻撃的なのは、自分なりに考えあってのRPです、今回実験的な発言もしています、そこら辺不快に思われた片にはこの場にて謝罪します ではRPに戻るよ! |
1459. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
ヤコブの赤ログ潜伏について。 2d以降になれば、狼は襲撃対象を選ぶことが出来ますが、仲間は襲撃できません。なので、襲撃対象になっていない人が残りの狼です。1dでは潜伏できますが、2dになればすぐばれます。 …って、今更でしたか? |
1460. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
ああ、カタリナに聞きたいのが、どっかの考察であたいが異国風って言ってたのが、よくわからなかったんだ あたい、これでもG国しかやってないからね どこの発言で、そう思ったんだい? |
1462. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
赤ログ潜伏はねぇ…人狼はチーム戦だから、正直あたいは肯定できないね、あんまりそのスタイルで狼やり続けると、ゲルト神がゴルァするかもしれないから、止めといた方が良いと思うさね、説教めいてすまないねヤコブ |
1463. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
俺はまぁいいんだが、このへん(後頭部の斜め上辺り)から[神父様、「逝きましょうか」って反則過ぎるヒィィィ]という声が昨日からずっと響いていてな… 責任とって貰う先はカタリナにしようかとも思っている。 |
1464. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
フリーデル>>1457 基本、まとめ役の独断は1~2回にとどめるほうがいいです。おおまかには、自分の意志を人数分の1に希釈し、他者の意見を聞いて結論を出すほうがいいです。 確定白は、全員の中で最も情報が少ない人ですから、自分の考えを過信しない方がうまく行く事が多いように思います。 |
1465. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
あたしの裏テーマは「時間に厳しいウザキャラ」。正直最終日まで生き残るのは想定外だったワ ■1. 4戦目 ■2. 占→村 ■3. 最後はアレだったけど、リデルはホントによく頑張ってくれたわ ■4. みんなにお任せするわ |
1474. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
■1.F国出身。G国とクローンを合わせて長期50戦くらいです。 ■2.おまかせ → 旅人 想定外でした。ご迷惑をおかけしました。 ■3.狼側は逃げ切ったオットーとヤコブの灰狼コンビ。村側は堅実な思考でリードしたヨアヒムへ。 |
1476. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
■1.G国2戦目 他クローンでは短期長期合わせて5回超…? ■2.狩人→狩人 ニコ弾いてすまんかった ■3.カタリナ、フリーデル、オットーかなぁ ■4.いいの思いついた人に。 |
1486. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
再戦4名 benisyougaさんとG585で。 ギスギスしたくない理由できのこ派たけのこ派のネタ議題を追加したのが印象です tiro366さんと3回目。連続? 途中でなんかそんな気がしました。 jamlatteさんとG611で。 不慣れ村人のヨアヒムですよっと。 今回もオットーで、同一人物だと知って、なるほどと思った。 |
1489. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
モーリッツは、どこだったかな…。具体的な場所は探さないといけないのですが。 わりと、周囲からの偽視が強かったり、意見が受け入れられていないと認識していたのですが、その割りに凹みもくさりもせず淡々と意見を出していた印象が、村以外に心理的な拠り所があるように見えて、偽の気配がすると思っていました。 あまり深く読み込み・考察が出来ていなくて、申し訳なかったです。 |
1493. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
>>1489 いや。わりと中の人凹んでたよwじゃがだからといって村のために霊能はたとえ偽視されても感情的にならず、自分視点の狼を探していく。というのが重要じゃと思ってな。 前霊能やった時のこと思いだしながらやっとったよ。 |
1501. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
再戦、検索したらわりといました。 トーマスとパメラ、G619の霊能者カタリナじゃ。また会えて余は嬉しい! オットー、G576の月影レジーナよ。今回はそちらにしてやられましたわね。 レジーナ、G556の2-3の村で会ったアルビンだよ。久しぶりだね。 |
1502. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
リーザ・ペーターごめんー 君みたいな真はいるっつか、僕は占も霊も基本言動で決め打たないにしないと性格の取り違えで負けるなぁと散々思っていたのに、考察書くと屋白く見えてしまうから屋考察は保留しようと思っていたのに・・w |
1506. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
カタリナちゃんによって墓下が腐海になっていると思いきやぜんぜんそんなことありませんでしたの。 期待して地上ではひたすらオットー様×ヤコブ様のカップリングを語っていましたのに残念でしたの。 |
1507. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>1502 「リーザは過失、カタリナは故意」という話をした時に、通じたかなー、と思ったのですが。それとは別にオットーが巧かったという事でしょうか。残念です。 |
1516. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
修>>1495 そうだね、占真偽決め打てない以上は、片黒はどっちが真でも吊り逃さないように、吊るのがセオリーだからね、ただ今回はタイミング悪くて、縄が厳しくなったため、灰にして考えるしかなかったのさね |
1522. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
オットー吊りはな…羊真妙狂発想で妙が偽黒出せる場面だと思っていたせいで、「片黒だから」で吊れる位置ではなかったんだよな… だが、第一希望で出そうかと思うほどには気になってきていた。俺が全員の希望見た時点でヨアヒムに同意しておくべきだったかもしれん。 片黒吊り自体が安全策セオリーなのは理解した、覚えておく。吊り縄に余裕があればなぁ… |
1529. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
リーザちゃん。 戦犯なんかじゃないですよ。誰がどうみても戦犯は私ですの。 あの日は「やったぁ決め打ち回避で能力者ローラーの時間だあああああ」みたいな気分でしたから。正直灰の方ばかり見てあんまりリーザちゃんは見れてませんでした。 ……ごめんなさいまし。 |
1533. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
そうですね。あと私、1d2dのみで能力者を判断できませんの。他の人がなんで真だ偽だと言えるのか全然分かりませんの。だから今回もずっとカタリナちゃんとリーザちゃんで五分五分でしたの。 (ペーターちゃんの故意と過失というのは、理解はできても納得はできませんの。) |
1534. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
そういえばこの村では突然死がございませんでしたの。 また表向きはいさかい等もございませんでしたし、大変いい村だったと思いますの。 みなさまありがとうございました。 |
1536. 負傷兵 シモン 01:33
![]() |
![]() |
俺も印象論は苦手だな… 今回羊真に傾いたが、2d時点で真偽はとんとんだった。真狂か真狼かなという程度で。 ペーターの故意と過失は俺もいまいち分からない。 ただ、何考えてるかをもっと話し合えば、ペーター疑い自体は抱かずに済んだと思うんだよな… |
1537. 負傷兵 シモン 02:13
![]() |
![]() |
@・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) @・ω) 誰かがまとめサイト編集してくれている様だが、編集の方向性が読めず手が出せない。 俺はここで羊の群れをもふってていいだろうか |
1546. シスター フリーデル 02:50
![]() |
![]() |
赤ログで、モーリッツ爺に「あのまとめまじ無能うけるwww実は狂人じゃねwww(主観十割まし表現)」みたいに言われてて悔しいのです。 基本的に私は3dまでは人でも狼でもポンコツなのです。ポンコツ人間にまとめをやらせる方が悪いのです。やらせた狼が強いのです。 初日●修は……樵旅妙ですの。味方しかいなかったですの。怪しくてごめんなさいですの。(´・ω・`) |
1556. 少年 ペーター 08:45
![]() |
![]() |
リーザの場合、ところどころで占い師としての思考が抜けていたわけですが、それは真としての抜けであって偽としての思考ではないと私は思いました。この辺はヨアヒムに説明したところですね。 似たような話は、オットーに聞いていた考察機軸の話がそうです。パッションでも何でも、答えを知らない人間なら自分なりの理に頼って考察するほうが楽なんですよ。村が知らない情報を知り、異なった目的をもつ狼狂はそれがゆがみます。 |
1557. 少年 ペーター 08:46
![]() |
![]() |
リーザ>ああ、それは自動では変更されません。そのページに行って編集する必要があります。 名言ですか…。今回、ひたすら走り読みだったので、あまり印象が。 夜までに何かあれば出します。 |
1570. 負傷兵 シモン 11:03
![]() |
![]() |
そういえば夫の「狼はおらの事考えてねぇべ」(うろおぼえ)っていう発言に強烈な違和感があったんだが、もう少し違和感の理由を突き詰めるべきだったな…今思えばって程度で後の祭りなんだが。 |
1576. シスター フリーデル 12:15
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日は編集途中で力つきたですの。 >>1575 漢和字典で調べてみたら、「狼」の「良」というのは「冷たい」「冷酷な」という意味から来ているらしいですの。 確かに冷せば腐敗は止まりますの。 |
1579. ならず者 ディーター 13:00
![]() |
![]() |
■1.G国22戦目 他国4戦 計26戦目 ■2.狩人 ⇒ 村人 ■3.狼陣営から屋。村陣営から修。旅先でも発言し白要素拾えた年。 ■4.誰かに任せるぜ。 ◆再戦者 tiro366さん≪G436、G601≫ correteさん≪G471≫ 久しぶりだぜ。お疲れ様だ。 |
1580. パン屋 オットー 14:13
![]() |
![]() |
うおお、4人も再戦の方が。 >>ペーター わーわーあのときの月影先生!道理で鋭いわけですね…あの時は本当にやられたー!と思いました。真占としか思えませんでした。 今回は旅行から帰ってきたところ襲撃してしまって本当にすみません… 最初は敵にも情けと思ってたのですが、考察むちゃくちゃ鋭すぎて残しておけなかった>< |
1583. パン屋 オットー 16:20
![]() |
![]() |
>>カタリナ G596でご一緒させていただいた占い師パメラですー あのときのリーザちゃんのGJな狩COにびっくりしました! また同陣営で戦えたのですね♪ >>レジーナ G611の占騙狼、オットーです! あのときの狂人モーリッツだったとは…RPの幅が広いですねー 今回は敵陣営でかなり脅かされましたー |
1584. パン屋 オットー 16:23
![]() |
![]() |
議題ありがとう! ■1.10戦目 ■2.狼→狼 ■3.仮決定αで狼陣営を惑わせたフリーデルと、的確かつ前衛的な考察で狼を追い詰めたペーターとレジーナ。 ■4.【モフモフ】羊さん【モフモフ】 |
1588. 羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
朝からイベントで今帰ってきたけど疲れて動けそうにない…! というわけで早いけど先に休むね…!能がない狂人ですいませんでした!ご主人様、本当におめでとう! 再戦の人とも挨拶できなくてごめんなさいorzおやすみなさーい! |
1592. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
>>イド 襲撃、せっかくディーターの次はシモンがいいって教えてくれてたのにペーター襲撃してごめんよー しかもその次でもシモンじゃなくレジーナ襲撃というw お墓でびっくりしてたでしょう笑 |
1594. 老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
パメラお疲れ様じゃよ。 >>サド まぁ臨機応変と言ったからいいのじゃが、レジーナ襲撃はさすがに驚いたぞい。墓下でばれないかひやひやしてたw まぁ結果オーライかのう。 |
1595. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
あっリデルだー! いやいや、リデルが●青から●屋にしたときはもうめちゃくちゃ焦ったよーーー 最終日の考察も100%真実でほんとに焦った。。 悩ませてしまってごめんね。オオカミを翻弄する怖いまとめ役だったよ!笑 |
1596. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
はい。レジーナ様襲撃はびっくりしました。 いくらなんでもヤコブ様が黒くなりすぎだろうと。 でも狼は自分を追い込む系の方が強いといいますし、結果的にはすばらしかったと思いますわ。 |
1598. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
リデル>>1596 単にみんなをびっくりさせたかったっていうのもあるけどね!エンターテイナーだからさ☆ みんなの夜明け後の反応面白かったw でもシモン喰われないってことはオオカミじゃね? という方向にもっていきたかったんだけど途中であきらめました。白すぎた。 シモンはきっと魂まで真っ白い。 |
1606. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
>>1600 シモン …さりげなく1600を狙ってたとか…まさかそんな。おめでとうだぜ! 初回の印象は白かったと思うぜ。徐々に見えなくなっていた印象だったな。ただ、狩COした時点で序盤の動きに納得がいく行動が多かったから、俺が生き残っても兵真狩と信じてたと思うぜ。 |
1612. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
>>1606 どこが白かったんだろう…(未だに分かってない 俺は1戦目もおまかせ→狩だったもんで、今回は「透けない・疑われない」をモットーに出来る限りの事をやってみたんだ。2d以降意図的にグレーに戻ったわけでは…ない… 村人としては今後の課題だな。 狩の動きとして納得して貰えたのなら助かった… |
1619. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
モーリッツナイス!おまわりさんこっちこっち! >>1617 ロリコンだったのか、把握した。 そして俺はまぁオットーがその気なら付き合うが、このへん(後頭部斜め後ろ)にいる何かとしてはオットーより神父の方がいいそうだ。 |
1631. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
わしは博愛主義じゃよ。警察にお世話になることしてないぞ。 イエス!ロリコン!ノー!タッチ! これが守れぬ奴は紳士として失格じゃ。変態としても失格。 (保護者許可の元、近所のロリと遊ぶ。 夏) |
1632. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
>>1626 フリーデル 待て待て!!【反対だ!!】俺が何をしたって言うんだ! ただ、夜中にこっそりと部屋に潜入して寝顔を覗いて、風でも引いてないのか確認がてらおでことか熱を見て、布団をかけ直して……写真を取るだけだぜ! |
1635. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
>>1629 【興味があります】 そういえば狼のご主人様たちに聞きたいんだけど、妙吊った時どうして黒出さなかったの? 妙は狼って事で吊ったのに、あそこで黒出さなかったのはちょっともったいないようにみえたよ~ |
1640. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
>>1634 シモン おぅ?大丈夫だ、問題ないぜ! […は写真を眺めてニヤニヤ] ちなみに写真は男女問わないぜ。可愛いもの、かっこいいもの、きれいなもの何でも好きなんだぜ。 イケメンの寝顔とか寝てるときは可愛く見えるよな。特に不良系の子とかはいいぜ! |
1646. 宿屋の女主人 レジーナ 22:07
![]() |
![]() |
屋>>1639 なるほどねぇ、まあ、斑でも能真偽断定できないので、白黒どっちが正解かはわからないねぇ あたいは羊襲撃で、羊真側に傾いていたけど、妙真切れなかったから、妙斑になったらどうしてただろうねぇ |
1649. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
>>1639 私は、あそこで白出しされた時はすごくオットー様を吊りたくなりましたわ。もし私がまとめでなかったらきっとオットー様処刑を強硬主張したと思います。 |
1652. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
>>1642 シモン 俺は…見た目だと不良系だな。不良系残念な変態だろう(ぇ オットーが爽やか系残念なイケメンの変態だろう(おぃ シモンも一応不良系に入るのか?…ふむ。今度ネタとして撮っていいか?(おぃやめろ |
1658. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
それも含めて私に対してはリーザちゃんに黒出した方が効果的だったと思います。私はモーリッ爺様を人間に見てましたから。実際にどちらがよいかはその場にいる人次第だと思いますが。 |
1659. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
@・ω)狼がランダムで霊結果出すなら、 妙真+妙狂で誤爆(20%)で数学上は60%くらい屋が狼になっちゃう。白で揃えるなら、屋が村で屋を吊りたいかライン作って決めうち勝負には不利な方(偽視されている方=老)が狼だったりするもんね。 |
1661. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
>>1656 シモン …(ニッコリ まさか許可が出るとは思わんかったぜ…w ありがとな。面白さじゃない!価値だ!( そろそろ自重するぜw 妙黒出しした際は信用勝負になるな。流れによっては老の信用があがるぜ。それに誘導も可能になるだろう。場合によるが“状況を利用する”ならば十分、妙に黒判定はありだと思うぜ。 |
1666. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
者>>1661 価値か!その事自体は分かる。珍しい物ほど価値が上がるもんだ…本当に… 後ろの何かっていうのは、背後霊のような魂の様な何かだ。 6d辺りから[カタリナさん責任とって神兵(兵神?)のご友人紹介して下さい]とか[神父様まじ反則すぎるヒィィィィ]とかうるさい。 |
1673. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
あ、そっかー妙狼じゃね?って吊ったわけだから、そこで黒出せば、逆に老の真視上がる可能性もあったんだね。 リデルとか他の誰かが老を人間よりに見てくれていたことがその時点でわかっていればそうしたかもしれないなぁ (あの時点で老真っぽいって言ってたの僕だけだった気が) |
1682. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
うーん、斑は真剣に迷ったかもな… 俺の占い真偽についての思考は「羊非狂→妙偽→妙狂」という流れだったから、老に狼判定出されたら老偽視が強まったかもしれん。 だがどうにも分からんな…過ぎてしまった事だし… |
1689. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
>>1680 ジムゾン Σ!?!?!? お、おぅ…俺で良ければ…好きにしてくれて構わないぜw 妙が狂ならどう行動するのかも考えておけばよかったと思うな。その点考慮したのはペタだったか。俺も考慮するべきだった申し訳ない。そこが反省する点だろうな。 情報を重視するなら3d▼屋だったかな… |
1698. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
あ、もうこんな時間だ。 先にあいさつでも。 皆様どうもありがとうございました。 また同村する機会がありましたらよろしくお願いします! 最後にリズに会えなかったのが残念だなぁー 記憶のリズで萌えるか。 @・ω)萌え @・ω)萌え @・ω)萌え |
1704. 負傷兵 シモン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
レジーナ、お別れするのそこなのか(笑 皆ありがとう。 戦歴のある方々に囲まれてとても勉強になった、次に生かしたいと思う。 @・ω)<みんなでもふもふすれ との事なので3人がかりでもふってくる ジムゾン、ディーター、行こうか |
広告