プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
司書 クララ、2票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、2票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (Youme)、死亡。占い師だった。
行商人 アルビン (catneko)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (komesuki)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (sina)、死亡。村人だった。
司書 クララ (zunda)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (May)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (aurora)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (mokomomo)、生存。人狼だった。
パン屋 オットー (ABCDE)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (ciel_mel)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (saotomen)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (cappuccino)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (qill)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (tsubaki)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (Youme)、死亡。占い師だった。
行商人 アルビン (catneko)、死亡。霊能者だった。
少年 ペーター (komesuki)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (sina)、死亡。村人だった。
司書 クララ (zunda)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (May)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (aurora)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (mokomomo)、生存。人狼だった。
パン屋 オットー (ABCDE)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (ciel_mel)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (saotomen)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (cappuccino)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (qill)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (tsubaki)、死亡。人狼だった。
1242. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
す ( / / ) い 人 // )) ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ンフ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ⊂/ |
1255. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
とにかく皆さんお疲れさまでした! 今回は本当にすみません。 あれでやる気無くした人いたら申し訳ないですが、皆さんその後もちゃんと発言してくれて救われました。 ありがとうございました! では、恐怖の赤ログ見てまいります・・・ |
1257. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
ヨアさんは辛い決断を一人で背負わせてしまってごめんなさい! クラさんは初日からガンガン殴ってしまって申し訳ないです!でも、最後二日位のクラさんの指摘は輝いていました。 神父様は状況真っ黒の中本当にお見事でした。完敗です。 |
1263. 負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
ポッキー<正直ポッキーには状況黒にさせてしまったから勝てないかもって思ってたから本当に嬉しいよ・・・・! ありがとうありがとう。 後は、お互いの体重を元に戻すことだね(笑) |
1267. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
とりあえず聞いてみたい事が2つほど… ■1:俺ってそんなに初日から占いたいくらい黒かった? ■2:オットーってそんなに吊りたくなるくらい黒かった? 特に■2は俺ってかなり他の人と感性とか違うのかなぁと思っちゃって… |
1269. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
神の状況黒はボクの性格も計算に入ってたのかな? 兵を状況黒で吊ったボクに敢えて状況黒作るとは考え難かったんだよね とにかくそれ以外で疑える要素はほとんどなかったよ もう、お見事としか言えないわ クララも人っぽいと感じる点はあったんだけど、考察で指摘した点含めて神と比べて黒要素が多過ぎた… |
1275. 青年 ヨアヒム 02:05
![]() |
![]() |
>>1267者 ■1.ボクは引いてる印象が気になったぐらいで、まとめ役安心して任せられるのは者>娘だったからだけど、引いた印象は狩だったからかw ■2.屋は対話から相手を理解しようという姿勢が見えず、黒視してる相手に対してだけならともかく、白視してるボクに対しても挑発的な態度とるのが村側には見えなかったかな |
1289. 負傷兵 シモン 02:34
![]() |
![]() |
ポッキー< は、恥ずかしすぎる///<狩人予想 というか、システムチェンジでID変わったから再戦が居ても分からないー><; 5、6年前にC、F居たことある人なら逢ってるかもだけど…。 流石に居ないよね…。 |
1298. 木こり トーマス 02:41
![]() |
![]() |
おらの乙女だっていう証拠は墓下のお夕飯だよ! 今日だってエビチリ実際作ったんだからっ! あと前戦服使ってただよ! トーマスはオカマキャラにしようって魔が差しましたよええwww |
1300. 村娘 パメラ 02:42
![]() |
![]() |
シモン5d 02:02 「いあ、絶対真狩人。 私、狩人当てには自信があるから。」 これかだよーwww私のCOの後じゃんだよーwww 草生やしてる場合じゃなかった難読わかりづらくてごめんなさいだよー、ぺこり。 |
1313. 村娘 パメラ 02:52
![]() |
![]() |
ディタさんへ □1.なんか草生やしたりとか余裕ありそうだから占いたいと思ったよー。割れながらひどい言いがかりだよーwww □2.私には屋が白く見えたので今後こういう狼がいたら私負けると思うよー。 |
1314. 木こり トーマス 02:52
![]() |
![]() |
あれ、心配しなくっても再戦誰もいなかっただよw リデルにディタありがとー! 者>>1301 ちゅるりらがついてればおら履くだよ!ブリーフ! ってのは嘘で、下着ネタは女性キャラだとなんだか変にいやらしくなるだで、一番ブリーフの似合いそうなトマにしただよ。 改めて不快に思った方いたらすまんだよ>< これ女性占ってたら間違いのないセクハラだったよ>< 本当にごめん>< |
1319. ならず者 ディーター 02:55
![]() |
![]() |
>>1313 草生やすのは…ぶっちゃけた話前の村の影響がwwww そこにいる尼さんとかが生やしまくってたのでエピで全員w連打→今でも『。』の代わりにwwwwwと打ってしまう癖が抜けてなかったとCOしておきますwwww |
1325. 神父 ジムゾン 03:01
![]() |
![]() |
1d15:54年 大正解!すごい 6d02:10商 あっぶないw襲撃しといて良かったです。 7d02:04神7d18:23樵 完全にシンクロしてて笑った 7d23:52兵 ありがとー!!!! 墓下の皆様、私の体調を心配してくださってありがとうございました。今日から健康に生きられそうです。 |
1327. 神父 ジムゾン 03:02
![]() |
![]() |
>>1269青 ヨアヒムさんの性格は計算というよりは頭の片隅にちょびっとあったぐらいでした。 単純に、屋を残したら青書屋からの神フルボッコで吊られる可能性が高いと思ったのが一番の理由です。 あとクララさんが神兵なら最終日は神青書になって負ける~という考察を出していたので、それでいくかー、と。 |
1333. ならず者 ディーター 03:06
![]() |
![]() |
まぁ、ジムゾンからすれば最終日前はオットーかヨアヒム襲撃しかなかっただろうねぇ…オットーはもう絶対自説曲げないだろうし、どんなに怪しまれてもあそこはオットー襲撃しか手がなかったんじゃないかな? 結果的にそれが大正解だったって事で。 |
1350. 村娘 パメラ 03:18
![]() |
![]() |
あ、クラちゃんお疲れ様でした! 思考レベル近そうとか言ってほんとうにごめんなさいだよー。あの状況からここまで善戦するとかめちゃくちゃかっこよかったよー! クラちゃん見習って私も精進したいと思いますよー。 |
1367. 木こり トーマス 11:30
![]() |
![]() |
おはよー予想通りログ見中に寝落ちてた…。 誰も貼ってないみたいだからとりあえずエピ議題ぺたり。 ■1.役職希望 ■2.戦歴 ■3.MVP ■4.村の名前 帰ってきて落ち着いたらまとめサイトつくってみるだよ。全くやったことないけどw誰か出来る人がいたらそっちのが早いだけど、 誰もいなかったらおらやってみるだよ~! |
1372. シスター フリーデル 12:44
![]() |
![]() |
>>1369 oO(先にきいておいて良かった……。) ■1.占い師希望→村人 弾かれ狼引かなかっただけ及第点なのですが…ラ神私の希望通す気なさすぎるでしょう。 ■2.30位です。ただの老害ですみません;; ■3.最終日の3人に。個人的にはオトさんのクラさんへの熱烈なアプローチも好きでした。 ■4.考えておきます。 |
1373. 青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
おはよう クララから質問きてるからその疑問にだけ答えておくよ >>1363書 自分の言ってることを冷静に考えてごらん 「神に決定を委ねるのが嫌」が問題なんじゃなくて、神屋>神兵と考えていたはずなのに▼屋じゃなくて▼兵だったからだよ 屋兵どちら選んでも負けは同じなら、より黒視してる▼屋を選ぶのが自然なんじゃないの? |
1374. 青年 ヨアヒム 14:14
![]() |
![]() |
だからそこのポイントになる「神兵狼でも樵襲撃は有り得る」をどの時点で納得したのか確認したんだよ ▼兵に変える前に納得してたのなら思考過程として理解出来るからね だけどそれに納得出来たのは「発言後で喉がなくて言えなかった」だったから、それだと兵>屋に変わる理由が見当たらないから、神が▼兵を出すと兵は吊られるから先に▼兵を出してライン切り狙った狼に見えたんだよ |
1375. 青年 ヨアヒム 14:33
![]() |
![]() |
ペタの料理は遠慮しておくよw ■1.おまかせ→村人 ■2.長期は色々合わせると15戦ぐらい? ■3.狼側はLWジム、村側は修襲撃理由に気付いたアル 準MVPはアルの指摘がなければ逃げ切られただろうシモンと黒視に耐えながらも狼二人を決め打ったオットー 敢闘賞は羊黒出しが秀逸だったペタ、鋭い読みで灰襲撃されたリデル、黒視されながらも最終日まで頑張ったクララの三人に ■4.丸投げー |
1376. 青年 ヨアヒム 14:56
![]() |
![]() |
時間取れたので感想などを 墓下読むとみんなあっさり屋襲撃の神状況黒を重視して神LW予想だったね たぶん、ボクも墓下から客観的に見てたら神LWだと判断したと思う だけど襲撃なんてどんな理由で選ぶかもわからないのが事実だからね 表では言わなかったけど、兵がもし屋にヘイトを感じてたなら、屋を最終日に残したくないという理由で襲撃?とかも考えてた(これは兵の演技?だったみたいだけど) |
1377. 青年 ヨアヒム 14:57
![]() |
![]() |
そもそもボクはどちらが狼でも襲撃からの状況要素を増やさないために空襲撃だと思ってたからなぁ… だから屋襲撃に驚いて、これもう神狼でいいじゃん!と思ったぐらいだよ それだけに逆に最終日だからしっかりお互いの主張も聞いて丁寧に見極めようとしたんだよね そしたら神は白いまま説得力もある主張に対して書は相変わらず矛盾が消えないからね、状況要素だけでは▼神の判断は下せなかったよ |
1378. 青年 ヨアヒム 15:05
![]() |
![]() |
それからボクはクララからの神黒要素の提示に期待してたんだよね 神の白黒が不明なボクよりも最黒視で▼神を希望してたクララなら、神狼判明すればなんらかの黒要素を提示くれるだろうと… だけどひとつも提示が無かったからさ、「神だけは狼だと思う」の根拠にも矛盾を感じたんだよね ジムはボクと思考が似てたことも疑えなかった理由のひとつだけど、どうやら意図的に合わせられたらしいね。本当に完敗です |
1379. 青年 ヨアヒム 15:25
![]() |
![]() |
それにボクの指摘に納得して屋白に疑問を感じたのなら、何で屋青の非ライン要素と考えないのか? 仮にもしライン切りしてたなら、そのまま▼屋を変えずにいればいいのに、突然▼兵に変えるのは不自然でしょ? 突然の▼兵は村側としても不自然で怪しく見えるかもしれないけど、それまで白視されてた状況で突発的な行動取って怪しまれることをするのは狼としても不自然でしょ |
1384. ならず者 ディーター 15:41
![]() |
![]() |
それに対してクララさん人狼なら襲撃無しがベスト、次点でヨアヒムさん襲撃、自分を白で見てくれてまず動かしそうにないオットーさん襲撃はいくらなんでも下策じゃないかなぁ… |
1385. ならず者 ディーター 15:43
![]() |
![]() |
オットーさんがクララさん白と決め打つと言ってたから襲撃なしでも最悪ランダム、ヨアヒムさんがジムゾンさんに付いてランダム選ぶか折れてジムゾンさん吊りになっただろうからね。 |
1387. ならず者 ディーター 15:48
![]() |
![]() |
議題か…ようやく出たって感じだねw ■1:おまかせ→狩人 一番やりたくない役職だったりw ■2:G国3村目の元審問PLです。 ■3:終盤まで疑えなかったシモンさんジムゾンさんの人狼コンビと村側からは最終日まで頑張ったヨアヒムさんと兵吊りに持って行けた殊勲でアルビンさんかな。 ■4:おまかせー |
1388. 青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
>ディタ 「クララが揺れまくってた」のが理由だと考えると、逆に終盤での屋青ロックが謎だったんだよね 書村なら屋青ラインに対しても説得に対して揺れるのが自然なのに、ずっとボクの説得に対して聞く耳持たずな感じで、兵書狼で屋青ライン視から▼屋を狙ったようにしか見えなかった 神も屋最黒視してたから商襲撃の時点で狼は▼屋で勝負決めに来ると思ってたしね |
1389. ならず者 ディーター 15:55
![]() |
![]() |
あれはなぁ…兵神の黒要素がマジで中盤まで少なかったのがね、ステルス気味で白要素が薄いって俺は評してたんだが、逆に動きまくってた青屋が白黒両方の要素いっぱいって状態になったのがクララさんが黒く見た原因かも?と分析してる。どうしても目立つ人の考察メインにしちゃうってのはよくある話かと…つーか考察しやすいのよねw |
1390. 青年 ヨアヒム 15:57
![]() |
![]() |
神の状況黒に関しては、気楽に考えられる墓下と、自分の決断が勝敗を分けるというプレッシャーの違いがあるだろうね 既に言ったけど、ボクも墓下にいて、直接クララとジムとのやり取りをしていなかったら神LWの結論だったと思うよ |
1394. 青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
んー、パメラの時もそうだけど、ボクは相手の思考過程を重視するんだよね そういう部分でジムは本当に村視点&村思考で丁寧に推理してて疑う要素がなかった 逆にパメラやクララみたいに思考が飛ぶ?っていうのかな…とにかく追えないタイプの人は黒く見てしまう傾向はあるね |
1395. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
今になって思うと、真っ白にしか見えないジムと真っ黒にしか見えないクララ 屋襲撃から神狼濃厚だけど、それだけの理由で▼神にして書狼だったら凄く後悔するだろうけど、▼書で神狼で負けたのなら納得出来るって心理が強くあった気がする そして実際に神狼で負けたけど気持ちのいい負け方だったと思う 村のみんなと特にクララはごめんね それじゃボクもまた夜に |
1398. 神父 ジムゾン 16:21
![]() |
![]() |
入りきらなかった ■3.迷うなあ…一緒に発言がんばってくれたチロル、潜伏狼をバッチリ当てたオットーさん、黒視されても諦めなかったクララさん、兵狼に気付いて私たちを窮地に追い詰めたヨアヒムさん、鋭い指摘で困らせてくれたアルビンさん、狩誤認させながら最後まであがいたパメラさん。…多いって?細けぇこたぁいいんだよ! ほんとは全員に入れたいほど、すごいなあと思う人が多い村でした。 ■4.お任せ |
1399. 神父 ジムゾン 16:24
![]() |
![]() |
墓下は一番冷静に、客観的に、状況見られる場所ですからね…絶対▼神コールされてると思ってました…ははは当たってらー クララさんの質問への回答はヨアヒムさんがして下さってるので良いですかね。 >>1369年 どういうことなの…! |
1401. シスター フリーデル 16:30
![]() |
![]() |
こんにちはー。私にはヨアさんの言っていることは分かりますよ。 私が地上に居ても▼神出来なかったと思います。 自分の決断が勝敗を決めるところで冷静な判断が出来るわけないです。 墓下視点、屋襲撃は神状況黒と取りましたけどね。 |
1403. 神父 ジムゾン 16:34
![]() |
![]() |
6dのジムゾン黒要素を自分で挙げておくと、>>1156の時点まで「どのラインが一番可能性が高いか」に全く触れていない点ですかね。 実は途中まで青屋推しも考えていました。が、クララさんが考え直しちゃったのでコリャ駄目だなと。 まあつまり様子を伺っていました。 確かアルビンさんに墓下で指摘されていたかな。 |
1404. シスター フリーデル 16:34
![]() |
![]() |
戦略的には裏をかいての屋襲撃もありです。だから、そこだけで直接神狼の結論には至らないです。 ただ既に書いた通り、私がクラさんの立場なら絶対オトさんは残します。 正直いくら状況黒を着せたとしてもこれだけ弁が立って真っ白な神父様とサシでやりあうのは絶対自信もないですしいやですから。 クラさん狼と考えて、神父様相手に一人で対峙する自信のある狼像とはどうしてもずれます。 |
1405. シスター フリーデル 16:37
![]() |
![]() |
でも逆に考えて、クラさんが確白で青VS神の条件で神父様が状況黒を背負った状態なら、正直どちらとも言えなかったでしょうね。 ヨアさん狼なら、神父様に状況黒着せてサシでやりあうだけの自信は十分にありそうなのでそこだけで要素取れないです。 |
1408. シスター フリーデル 16:49
![]() |
![]() |
と、ここまでが墓下からの感想。 で、結局何がいいたかったかっていうと、ヨアさんの気持ちは十分分かるよ!むしろ最後まで苦しい状況のなかお疲れ様だよ! それだけです。 |
1409. 青年 ヨアヒム 16:55
![]() |
![]() |
ジム、リデルこんにちはー ちょっと覗けたのでこれだけ 確かに冷静に書狼視点で書の性格を考えればリデルの指摘通りだと思う ボクは気付かずに「ボクがクララの立場だったら」で考えてたみたい それとクララは予想外にポジティブで強気に見えた(書白なら強い味方のオットー食われてもっと落ち込むかと…) それに神の状況黒を>>1200でも強く主張したのも、それが狙いだったのでは?と感じてしまったんだよね |
1410. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
と言うのも、クララはボクの指摘に対して、襲撃なんて狼次第みたいな感じでまともに検討すらしようとしない性格だったから、この状況で(しかも自分が有利なのに)襲撃による説得をしようとするのが行動矛盾と感じたんだよ 要するにダブルスタンダードに見えたってことね ただ書人とわかると、ボクとジムの厳しい追及に耐えて最後まで本当によく頑張ってくれたと思う そこはとても素晴らしかったよ |
1411. 青年 ヨアヒム 17:06
![]() |
![]() |
リデルはボクに対する理解と擁護ありがとうね そう言ってくれる人がいると少しほっとするよ ボク自身は負けたことには納得だけど、村側のみんなにはボクの決断ミスで負けたことに対してとても申し訳ないと思ってるからね それじゃまた後でね |
1413. 青年 ヨアヒム 17:15
![]() |
![]() |
あ、そだ >シモン ボクは修襲撃理由だけで兵狼決め打ったわけじゃないよ 先に指摘してた「屋狼決め打ち」の思考過程にも疑問を持ってたし、何よりも狩COへの反対が決め手だった 理由を聞くまでは自信はなかったけど、理由を聞いて「これは狼思考だな」と確信を持った なぜならシモンは>>506で偶数進行基点なのにロラ希望で狩保護を全く考えてなかった→奇数進行に変わってから灰狭めより狩保護重視は矛盾 |
1414. シスター フリーデル 17:16
![]() |
![]() |
>>1410青 まぁ確かに修襲撃商襲撃は要素取らないといいつつ、屋襲撃をクラさんが自分の白要素と主張するのには違和感がありましたね。 クラさんは本当によく耐えていらしたと思います。 私だったら胃が痛くてリアル泣きしてしまいます; 本当にお疲れ様でした。 |
1415. 青年 ヨアヒム 17:22
![]() |
![]() |
「ロラ希望で狩保護をしようとしなかった」の意味ね シモンは狩保護よりも灰狭めを希望してたでしょ? 偶数進行時と奇数進行時では偶数進行時の方が遥かに狩の重要度は高い そこまで灰狭めよりも狩保護を考える人なら、2dは狩保護考えてロラ希望するんじゃないかな? |
1417. 青年 ヨアヒム 17:29
![]() |
![]() |
>リデル うん、そうだね ボクの思考パターンを読んで、ボクに真っ白と見せさせたのが上手かった まさか意図的にボクに合わせてたとは… ボクは見事にジムの手のひら状態だったわけだw もう本当にお見事と言うしかないよ |
1418. 行商人 アルビン 17:29
![]() |
![]() |
ちょっと顔出し。 やっぱり、墓下と地上だと違いますよね…。墓下の「○○吊ってー!」コールに反して白吊って村滅ぼした確霊まとめが此処に…。。 今回霊引いてどれだけビビったか!2-2になってどれだけホッとしたか! ……そしてそこからまさかのまとめ役就任というww |
1424. 負傷兵 シモン 18:13
![]() |
![]() |
ヨアヒム<なるほどなるほど。 でも、私村人でも灰吊り希望した娘を吊る選択は出にくいと判断すると思うし、今回自分視点でもパメラは黒いではなく皆の中で黒い枠が無くなったから吊られたと思うからそこ黒要素ならこれから考えなきゃだけど…。 というか、未だにパメラ吊が押し風気味になった理由が娘私ラインか娘屋ライン疑った以外掴めてないよ。端に枠不足だと思ってた。 |
1425. 行商人 アルビン 18:13
![]() |
![]() |
議題回答ー。トーマスさんありがとう! ■1.占い師→霊脳者 ■2.bbsは14戦目。クローンも合わせるとガチは21戦目かな? ■3.最終日の3人に!! ■4.「ブリーフ」は入れた方がいいんじゃないかなww |
1428. 負傷兵 シモン 18:18
![]() |
![]() |
きゃーきゃー! もふもふもふもふ! アルビンは怖かったよー!指摘されると思わなかったよー! というか修襲撃がそこまで黒要素取られたのが創造出来なかったー><だってアルビン唯一の守り所だよー。 |
1429. 行商人 アルビン 18:23
![]() |
![]() |
きゃーきゃー!チロル可愛いよチロル。もふもふ! 正直、あそこはボク死ぬかGJだろうなって思ってたから、灰襲撃が凄く意外だった。でも皆そんなに反応ないから、「あれー?」っていうww 考えすぎかもーって思ったしシモンさん単体だと白いから自信無かったよー!!もし間違ってたらボク戦犯だったよ…。。 |
1430. 負傷兵 シモン 18:30
![]() |
![]() |
■1.おまかせ→狼 ■2.C,F国40戦位(5,6年前)、G国1戦(1年前)短期等 ■3.LWで状況黒を逆手に取り頑張り抜いてくれたポッキーこと神と序盤から最終日まで強敵(ヨアヒム&ジムゾン)に立ち向かって行ったクララ、苦渋の最終判断を託されたヨアヒム、状況黒視から何度も這い上がって襲撃を受けたオットー、修襲撃を起点に村に私を追い詰めさせたアルビンに。 ■4.いいのが有ればそちらでー。 |
1432. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
空襲撃だったら、多分GJだと思って狩CO促してたと思います。そこで狩人現れなかったら空襲撃ってバレちゃうので、結局同じ結論に辿り着いたかも。 もしもあの時が灰襲撃普通な状況だったら、絶対に気付かなかったと思う…! |
1433. 負傷兵 シモン 18:52
![]() |
![]() |
そかそか。じゃあ修狩人かポッキー狩人で出さないと破綻するね。それは絶対にしないと思うし。 やっぱり、灰襲撃しか無かったのかな。いや、商襲撃…。 その前にパメラ擁護し過ぎたのが痛いな…。娘→旅→灰→灰での吊りを回避する方が一番良かったのかな。 ポッキーごめんよー。 |
1434. 行商人 アルビン 18:59
![]() |
![]() |
ジムゾンさん狩COは勿体無さすぎるよねー!ポッキー恐るべし。 赤でもパメラさん大好きだったもんねwwそんなにショックだったんだぁとちょっとびっくり。 最終的に勝ったから良いんじゃないかな? |
1438. 負傷兵 シモン 19:15
![]() |
![]() |
そしてポッキーの読み通り、ディーターがブラフを使っていた…! ポッキー恐るべし。ポッキーでも備えておこう…。 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
1439. 行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
シモンさん>>1435 襲撃される直前に書神考えてたんだけど、あれ??ボク視点無いんだっけ。 パメラさん可愛かったは同意だよー。クララさんは最終日まで本当にお疲れ様でしただよー…。気付くとパメラさんの口調移ってるよー。 まさかのオットーさん吊り消去法?ww |
1441. 負傷兵 シモン 19:27
![]() |
![]() |
>>1439 上段:無いよー。だって書神両狼なら青、屋、兵は白でしょ。▼兵提案青(白)→それに乗る屋(白)→書神狼ならそのまま乗る→狼側勝利 下段:うーん。…い、いや違うよ!理論的な会話が進まない+α状況黒だからオットーSGが形に嵌ったんだ。 フリとヨアに黒要素が無さ過ぎたのも原因の一つだよ。 |
1444. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
☆>>1424シモン 兵視点でどれほど娘が狩に見えたとしても、他灰に狩がいる可能性もあるわけだよね だから2dにロラせず灰吊りすれば▼狩になる可能性はあったわけ そして偶数進行なら1GJで吊り手増えるから尚更狩保護の効果は大きい その状況で灰狭め優先で狩保護考えないのに奇数進行かつ、灰狭めがより効果的な4dで灰狭めより狩保護考えるのが矛盾なんだよ だから客観的に大きな黒要素と取ったの |
1445. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
ただ赤ログ読んで娘を個人的に擁護したかったという事は理解したから、それならシモンが村側でも同じことをした可能性はあると思った だけど客観的には黒要素なのは変わらないから、今後は気をつけた方がいいと思うよ |
1447. 青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
☆>>1427シモン 屋→▼兵、書→▼屋▽青までは多分確実。ボクは兵書or屋書でまだ揺れてたから、▼屋or▼書を出す可能性はあった 神が仮想狼を屋書にして▼屋▽書、兵が仮想狼を屋青にして▼屋▽青で希望出せば、ボクが▼兵希望でも、アルは▼屋か▼書(多分▼書)の決定しか出せなかったと思うよ |
1450. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
ジムゾンさんを信じるだろうなーって泣きそうでした。 >>1409修襲撃は変には感じられなかったのですよ…でもあの状態で私狼なら屋襲撃だけは考えられなかったので…狼やったこと無くて空襲撃の可能性全く考えてなかったのは秘密です。 |
1452. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
■1.村→村 ■2.4戦目です。 ■3.真っ白なジムゾンさん、狼を見事に当てていたオットーさん、修襲撃で兵狼の可能性指摘したアルビンさんに。 ■4.お任せします!まとめサイトの方も誰かにお願いします。 |
1453. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
あ、クララだ! 信じてあげられなくて本当にごめんね 色々と論理的に書黒要素の提示をしてたけど、信じ切れなかった本音は別のところにあったんだ… プロからクララのこと、ずっと可愛いなって思ってたのに終盤になってボクを疑うだけじゃなくて、ボクが必死に説得しても全然理解すらしようとしてくれない姿勢に可愛さ余って憎さ100倍 シモンとは逆の意味で感情が考察に影響してたことはここだけの秘密w |
1465. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
…ジムゾンはゆっくりと頭にかぶっていたトーマスのブリーフを外し、光る頭でヨアヒムに歩み寄る… そしておもむろにヨアヒムの口にトーマスのブリーフを…ぎゃあぁぁぁぁぁぁ!!!!(以下自主規制 |
1476. 木こり トーマス 21:12
![]() |
![]() |
ちょい顔出し~ 今仕事まだ残ってるけどまとめサイト作業中だよ~ なかなか苦戦してるだ、今日の0:00までにはこっちにurl載せれるようにするだよ! みんなで編集してってもらえたらありがたいだぁ…。 取り急ぎ用件だけ!離脱~ |
1478. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
おろ?トーマスさんお疲れ様っす! リアル大事に!!なのです。 基本的に女装…じゃなく女性キャラとしてよく見かけるのは同じ緑でもニコラスの方が多いかなぁ? アルビン女性説ってかなりレアじゃない?? |
1488. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
>>1433兵 いやー、こっちこそごめんね。 灰襲撃の意図に誰も気付かないだろうと思ってしまったのが甘かった。むしろアルさんより先に私が指摘してライン切りを図ったら良かったのかな。 霊じゃなくて単なる一灰の意見であれば、あそこまで影響力なかったと思うんですよね。仮に影響あって▼兵→狼判明となっても、代わりに神白を取ってもらえるからオーケーっていう。 |
1491. 木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
修>>1482 うおう早いだな!助かるだぁ! おらhtmlの知識皆無だから超助かるだw(オイ おらのは練習だで、リデルのやつあげといてもらえるとありがたいだよ~>< すまねぇが離脱だ! リデル本当にありがとうだ! |
1492. シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
トマさんは折角やっていたところごめんなさい! まとめwikiはHTML使えないので、独自ルールだけ覚えておけば大丈夫です。 というより、ジンドルフのソースを該当箇所にコピペするだけの作業だったりします。 |
1501. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
エピ議題ありがとうだよー。寺子屋の箱からもちらちら見てたよー。発言すると先生に見つかっちゃうよーw トマさんエピ議題ありがとうだよー! □1.村人→村人 □2.初めてだよー。難しかったよー! □3.クラちゃんヨアさんオトさんに一票だよー!ジムさんは敵ながらあっぱれだったよー! □4.おまかせだよー |
1503. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
フリさん ▼青了解したよー。人狼SNS?よくわかんないけど面白そうだよー。 フリさんってG596のフリさんであってますかだよー。あの村予習と思って4dくらいから進行追いかけてたよー。 私の中のフリーデル像が固まりそうだよーw |
1504. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
>>1447 そそ、5d▼兵提案の流れからその屋書がヨアの中で出て来るのは以外だったよ。ヨアの灰にも書と屋は切れてるっぽいってあったし。優先的に考えて神兵>書兵>>>神屋位だと勝手に思ってた。 だから自然と兵が浮かび上がって▼屋や▼書になる前に▼兵で説得されるとかなわないなーって思ってた。 アルビンは鋭いから書神両狼ないんじゃない、って気付いて青に説得されたら▼兵も全然あったと思う。 あくまで想像 |
1510. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
>>1503パメさん 興味あったら下記のページのアドレスにメール下さい!招待します!捨てアドでも大丈夫です。 http://wolfbbs.jp/May.html って何でパメさんにまでばれたのでしょうかw またまたみっともないところをお見せしてしまったようで恥ずかしいです;; パメさんの中のフリーデル像がいびつな方向に向かっているのを把握しましたw |
1515. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
ともあれ今回はたくさんのことをわからされましただよー。ヨアさんとかジムさんとかのレベルのPLになれるかはわからないけどがんばるよー! >>フリさん G596って数字に最近見覚えあった気がしたから確認したらやっぱりそうだったよー。 トマさんフリさんまとめサイトありがとうだよー。なんか私のグラすごく強そうだよー(汗 アルちゃんシモさんもふもふだよー! |
1516. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
一番最初にログ全部見た村(G514?)のフリさんも違う人だけど楽しい人だったよー。G596はまとめの人が天使すぎてものすごい応援してたよー。 とりあえずふうふう言ってるシスターみたら警戒しとけばよさそうだよーw |
1521. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
ちらり 個人的にはプロからのフリーデルの変貌ぶりにはかなり驚いたよー! 『ぎゃーwww怖いよ怖いよー』ってビクビクしてたのは秘密…。 でも、黒を追及するだけじゃなく白い所を上手に言語化して表現出来るのは凄いなー、って思ってた。 |
1535. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
やほーい!呼ばれた気が… 戻った・まサイ見た・トマグラにビビったおらですよーい! 修>>1492 まサイありがとー!グラかわええだなぁ! そしてリデルから聞いて、ジンドルフにジェネレーターなるもの発見!ありがとうだよ! そして村のログをまだ見きれてなくって置いてけぼりなおらですよw(コソコソ |
1542. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
>>1521シモンさん 本当はあの状態のままつっぱしってみようと思ったのですが、さすがに喉が足らないのであきらめました。 どちらかというと黒探し大好きなのですが、白消去からの方が精度と効率が良いので白要素挙げが多いですね。 この辺りは好みの問題でしょう。 |
1564. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
シモンさん>>1557 クローンのどこかに潜んでおりますよ…。 どんなにカヲスでも笑い飛ばせるくらいでないと、多分ついて行けなくなると思いますww フランスパンは、元村の名前にもなってたはずなので見たら分かるんじゃないかなww |
1568. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
フランスパン村は特殊役職のみのカオス編成の村です。 ぐた国の156ですね。 村人はダミーのみで、他は何かしらの能力を持った役職です。 たとえば、毒薬を使って好きな人を殺せる魔女だったりとか、占われると占い師を呪殺できる呪狼なんて役職ばかりの編成です。 |
1578. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
パメラは初めてには見えなかったよー。 吊り計算とか出してくる とんでもない新人さんだよー。 私初めての時グダグダもグダグダで「占い師に対抗しません」ってのを「占い師に抵抗しません」って言ってしまったよー…。 |
1590. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
少年ペーターは性少年ペーターにレベルアップした!! ちからが3あがった! すばやさが5あがった! みのまもりが1あがった! かしこさが11あがった! えろすが25あがった! |
1615. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
>>1601青 ええっと…ヨアさんどこかしら。おっとっと。何か踏んでしまいましたわ! ま、まさかヨアさんが地面に寝そべっているなんて! 踏んでしまってごめんなさい(どやっ …って嬉しそうな顔をするなんて変な方ですね。 もう一回踏んで差し上げてもよろしくてよ? |
1617. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
すまんーうちのぬこが遊んでとうるさかったので遊んでたのと家事やっつけてきただー おらは右だー でもガチムチしたらせっかくのまサイ製作で稼いだ白要素が台無しになってしまうので男性にはからまないのだーw |
1651. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
青ライン考察 修青…ここ一番ラインはっきりしてるよー。きっちり吊ろうだよー。 神青…本編から一番ありえるラインだよー。今回は神単体も真っ黒だししっかり吊ろうだよー。 青屋…>>1640喜んで襲撃しちゃう発言が視点漏れっぽいよー。弁明待ちだよー。 |
1655. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
>>1637ヨアさん 実は今回は攻め過ぎて恍惚の域に達する前に襲撃されてしまったのでかなり欲求不満だったりします。 今度見つけたらガンガン攻めますね^^ 私は狼やると仲間を勝手に抱え込んでしまうので、疑われるのはとても苦手ですね。 |
1672. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
>>1655リデル 確かにリデルは狼やると仲間次第では仲間からのラインで黒視されそうなタイプかもね ボクは仲間が黒視されそうだったらそれも自分の白要素に利用させてもらうタイプだからね 初日から一人旅だよw リデルにガンガン攻められるの想像するだけで行きそうだよw |
1696. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
>>1672青 んー、ライン隠すのはかなり苦手だったりします。潜伏で勝った時も仲間をずっと白塗り最白位置において手はつなぎっぱなしです。 ということで、狼引くと即占騙って短期勝負にでますね。 2日間だけ耐えきればいいので。 えっと…私を差し置いて一人で行くだなんて許しませんからね? 我慢していて下さい。 |
1700. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
洗濯干してきたよー。 って何故かパメが▼年してるし!! なぜ?! エピが伸びすぎてて読み込み時間かかるよー。 洗濯外に出そうかと思ったら少し雨降ってたから部屋干し。 今日雨降らないと思ったら大間違いだよー。 外出してる人は注意だよー。 パメが移ったよー |
1716. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
ディタお疲れ様!! 5時半まで起きてればいいのにね。 ってもうエピなんだった;;かなしす またどこかで同村できたらいいねー。 とりあえず草生やしてる人いたら吊っとけば間違いないもんね! また会えるの楽しみにしてるよー! |
1761. 木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
商>>1750 あれは松尾 伴内っていうタレントさんが元ネタだよ! 関西ローカルのさんまさんの番組で、レディースの服きて「男女兼用です」ってやつが元ネタだぁ。 で、ヒラヒラしたのがついてることがあってそれをちゅるりらっていうだよw |
1764. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
うわーん、なにがいけないんですか! トーマスさんのブリーフを被って最終的にヨアヒムさんの口に突っ込んで楽しむことの何がいけないんですか! それに私は▼よりも▲の方が…// |
1772. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
【トーマスのちゅるりら白ブリーフで】ヨアさんの青汁…す、凄く美味しいです//乙女騙り大流行村【神父の秘密を隠ししたい!】 クンカクンカに負けますが一応ネタバレにならない程度に本編的なネタも入れてみました。 |
1878. 木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
とりあえずエピ終わったら真面目にまサイいじってみる! なんかとりあえず間違っても誰かが直してくれるらしいからみんなもいじると良いだよ! あー更新がせまってるだー>< |
1879. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
あっあと10分だ! 流れを読まずに・・・ みんなありがとう!! 途中本当ごめんだけど、この村が一番ちゃんと参加できた村で本当に楽しかった! エピで発言しすぎててごめん! 本当に本当にありがとう! またどこかで会えたらいいなー。 さて。言うべきことは言ったし残り楽しむぞー☆ |
1881. 行商人 アルビン 01:39
![]() |
![]() |
何気にあと10分切ってるのでご挨拶。 G国に入るのは8ヶ月ぶりでした!catnekoこときゃとねこです。 久々にいっぱいガチって楽しかったです。また何処かでお会いしたらよろしくお願いします(・ω・*) 一部の方は、9日後お会いしましょ♪ 最後に。 猫が好きです!!(どーん) |
1882. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
あ、そろそろ夜明だね 最終日はかなりしんどかったけど、面白い勝負が出来たと思うし、エピもとっても楽しかったよ それもこれもみんなのおかげだね。みんなに感謝するよ ありがとう またどこかの村で同村した時はよろしくねー |
1884. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
では私も便乗して… 皆さんほんとにありがとうございました。 楽しかったです。足引っ張ってしまってごめんなさいー 次会うときはもっと論理的に頑張りたいですーそのときはよろしくお願いします! |
1893. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
真面目モードだよー。 みなさん今回は同村できてとっても楽しかったよー。4dが黒くなっちゃってごめんだよー、でも内心楽しかったのは内緒だよーw【ここでどMCO】 またどこかの村でご一緒できたらいいなと思うよー。その時は成長した姿を見せてやるよー! ちょっとエピでははっちゃけすぎてだいぶイメージ壊しちゃったかもだよーw お夜食 [青汁][商汁][旅汁][甘汁][肉汁] 【本決定:▼樵】だよー |
1896. 負傷兵 シモン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
皆さん本当にありがとう。 久しぶりだったからちょっとドキドキしちゃったけどとっても楽しかったよ! また何処かで逢えた宜しくねー。 最後にポッキー、勝利のプレゼントありがとう。 ヅラでも変態でも大好きだよー。 |
広告