プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (paragraph14)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (tonkoma)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (tear_stone)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (librarywar)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (terath)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (tixake)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (jagannato)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (sibu)、死亡。狂人だった。
老人 モーリッツ (ABCDE)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (metaco)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (Lilywhite)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (kimikan)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (zenpai)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (contrail)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (aroty)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (paragraph14)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (tonkoma)、死亡。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (tear_stone)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (librarywar)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (terath)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (tixake)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (jagannato)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (sibu)、死亡。狂人だった。
老人 モーリッツ (ABCDE)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (metaco)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (Lilywhite)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (kimikan)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (zenpai)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (contrail)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (aroty)、死亡。村人だった。
1227. 羊飼い カタリナ 02:30
![]() |
![]() |
みなさんおつかれさまああ! っ[ブロッチュのタルト][リッコタとはちみつのデザート] っ[コロンビアスプレモ] OOKAMIやっぱそこか、そーこーかー! とりあえずテンプレ的に再戦チェッカーおいときますねっ っ[http://wolfberry.jp/saisen] |
1238. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
まぁ、これは私のせいでしょう。意味がわからなすぎて人決め打ってた。 私はジムゾン様とクララを誇りに思ってます。 あとニコラスさんは絶賛狼だと思ってました。ごめんなさい。 これはわからんでしょう。うん。 |
1259. 行商人 アルビン 02:38
![]() |
![]() |
クララには文句ないのです。 私も書と旅ならやっぱり旅を吊りました。あまりにも、発言にあのーそのー…「ポカミス?それとも?」と思わせられた… すみません>ニコラスさん |
1270. シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
>>1254 キリルー!クララ、素晴らしい村人でしたよ。今回思考被りがすごかったので全く疑えなかった。私もちょっとは成長できてたらいいけど・・・ 今回の人狼チームはライン切りがすごく上手かったということは素晴らしい でも、私は人狼に騙り扱いされたんですか・・・これだけはもんにょりですわ・・・ |
1277. シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
ニコラスとジムゾン初心者さんだったのですか。この村が良い経験になっていただいたらいいのですが・・・ 私も地上にいたらニコラス吊ってました。 ああああああ、オットー盤面吊りしときゃーー良かった。 確霊騙り扱いする人狼ってどうなんねん、って考えが頭から抜けなかった。 |
1280. 司書 クララ 02:45
![]() |
![]() |
フリーデルさん●▼希望結構通ってたのにHITせずごめんなさい。 カタリナさん吊ってごめんなさい。 ヤコブさん結局あまり見返さぬまま兵真視してごめんなさい。 ヨアヒムさん「失速感」とか言ったのに私が失速してごめんなさい。エルナさん飼い殺してごめんなさい。 シモンさん最後まで信じなくてごめんなさい。 アルビンさん囲いもあるとか血迷ってごめんなさい。 |
1283. 農夫 ヤコブ 02:48
![]() |
![]() |
まぁクト…とか言ってた時点でもしかしてとは思ってたけどね!けどね! ■1.7戦目 ■2.狂人→狂人 ■3.共有者シモン、素敵まとめリデル、スーパー覚醒ジムゾンかなぁ ■4.おまかせー |
1284. 行商人 アルビン 02:48
![]() |
![]() |
そして村長さんがcontrailさん 2戦続けて敵になっちゃいましたね モーリッツはABCDEさんか… そうじゃないかなとは思ってた… あとはmetacoさんが再戦だけど、 私の第2戦でクララでしたか? 狂人pitapon さんにやられた時だ w |
1290. 司書 クララ 02:51
![]() |
![]() |
あー、あと言い換えはゆるくやれれば良いんじゃないー?とか思ってましたけど言い換えは流石にかちっと設定しないと無理でしたねー。 やりたかった人すみませんー。あと色々なネタにも乗れなかったにゃあ |
1298. 神父 ジムゾン 02:54
![]() |
![]() |
なんか知ってる人がいるのってすごく楽しそうですねー 俺は最初から最後まで心労半端なかったです ■1.初 ■2.村→村 ■3.占い師シモンさん、まとめ役リデルさん、慢心王エルナさん |
1299. シスター フリーデル 02:54
![]() |
![]() |
ニコラスさん、三日目は疑ってしまってすみません・・・私が言ったからジムゾンさんクララさんが疑ったというのもあると思うので。あぁーーーまとめ役なら率先して盤面吊りを促すべきだった。今回の戦犯は、私です・・・ |
1301. 旅人 ニコラス 02:55
![]() |
![]() |
んで、素直に質問なんだけど、なんで羊吊ったの? ぶっちゃけ、後になればなるほどパン屋吊るには遅過ぎて、あそこで釣れば良かったなぁって思ってたんだけどさ~。 あのタイミングで吊るなら旅老パン屋とはじゃない? |
1307. 行商人 アルビン 02:57
![]() |
![]() |
>>1257 シモン 「占い師のクセに」<これで見切ったwww えっ ちょっと待って w 今回かなり慎重にやったはず。 敬語も使ったはず。マテ、それは カタカナの癖?それとも文体? それともケンカ腰の言い方で見切られた? マジで知りたいです! マズい…中身バレしないよう努めたのに… |
1311. 旅人 ニコラス 03:00
![]() |
![]() |
シモンさん(´▽`)アリガト!そんなに黒かったかなぁ?だって「若干黒いかな?」程度じゃない?寡黙吊りとか盤面整理とか低戦力吊りとかの方があとあと良くない?あそこがずっとわからなかった~ |
1314. 行商人 アルビン 03:00
![]() |
![]() |
>>1301 ニコ!よかった。 傷が深かったらどうしようかと思っていた。 ニコの「うっかり発言連発」ね、 やっぱ天然だったのか… しかしオットーもそのタイプだし キビシいよね、これは。w ニコの方が、発言量あって、夜明けに在席できた事が逆に不利に 働いてしまったと思うのです。 |
1315. 負傷兵 シモン 03:01
![]() |
![]() |
商>>1307 いや、なんていったらいいのかな 俺の人物把握のポイントがスキルと感情なんだけど 占い師が吊り殺しに来たのみて 「占い師なのに占いもしないで」だったら普通かな? 「占い師のくせに占おうともせず」って言う人は少ないかな? そんな感じで当てはまる人は、俺、ひとりしか知らないw |
1317. 旅人 ニコラス 03:02
![]() |
![]() |
実は他のとこで2週間位ロムってから来ました(笑)だからギドラとかわかるのね。あと、そこでは共有者ってのがあってその人がまとめ役をするから、【確白>確霊】って言ったの。共有者無いんだね~(笑) |
1318. 農夫 ヤコブ 03:03
![]() |
![]() |
>>1311旅 なんだかんだで盤面整理は嫌いな人多いんだよね…狼探した結果ってわけでもないし、そもそも往々にして盤面整理にかかるのって9割村だし… しかもそれ言い出すと黒視されちゃったりもするから、あんまり言い出したくないなぁってのがホンネだった(´・ω・`) けど今後やっぱりちゃんと盤面整理はしていこうと思います! |
1321. 青年 ヨアヒム 03:03
![]() |
![]() |
>>ニコ 屋旅老それぞれ、白視する人がいたから、吊り希望出すとSGにしにきてる? と思われる空気はあったかも。 特に屋が人ならコアズレもあって体よくSGにしやすいしねー |
1322. 負傷兵 シモン 03:04
![]() |
![]() |
旅>>1311 盤面整理の重要さは今回で身にしみた でも確霊下で何回霊判定見れるかわからないし見たいじゃない、盤面整理枠よりは羊を あと「そこまで黒いかな」ってのは俺の中で要注意 狼は全部見えてるから「そうそう黒くならない」 村は攻める人は黒く見える 初日で黒くならないようにしている人の中で、黒っぽい人は狼だと俺は思う |
1323. シスター フリーデル 03:04
![]() |
![]() |
ニコラスさん>ニコラスさん個人の考えは知りませんが私はまとめ役として全体の意見を考慮する必要がありましたし、あの時点では突然死枠のペーターがおり、また私もいつまで生きているかわからないため、「黒い」と評価があった方の判定を提示することが村の情報的に理にかなっていると思ったからです。 わからないなら、何度でも説明いたしますけど・・・ |
1324. 行商人 アルビン 03:05
![]() |
![]() |
>>1318 えーと、私はどうしようかな w やっぱり黒いと思わないと 吊りにあげないかも w かなりレアだと思いますし。 だけど、狼だから、かえってよかったかもですね。 これ、オットーが村人で、最後の吊り選択を狼に利用されての村負けだと、さすがに辛いものが… |
1329. 農夫 ヤコブ 03:08
![]() |
![]() |
なんというか、不慣れで発言少ないはともかく、コアずれで更新時いれないは別枠でやっぱり吊る必要はあったのかもね。 こればオットーがどうのこうのじゃなくて、そうしないとゲームとしてなんか不完全燃焼になるというか(´・ω・`) |
1330. 行商人 アルビン 03:08
![]() |
![]() |
私もそれを考えれば、最終日に 禍根を残さず議論を持って決とする、と自分の中に方針があれば 【▼屋】が出たでしょうね。 たとえ屋は村だと思っていても。 なかなか難しいですね… でも、残り1縄になっても 本来そうすべきなのかな… どうだろ…できるかな…。。 |
1332. シスター フリーデル 03:09
![]() |
![]() |
オットーは三日目で断固吊るべきだった 人視してる人も多かったから、どうかなと思ってしまった あと自分の思想的にも「少しでも黒い人を吊る」という意志があったので、それが邪魔をした |
1333. 旅人 ニコラス 03:11
![]() |
![]() |
まあ、私は「コアズレするなら入るな」と言いたい! 突然死も!申し訳ないけど、事情とかあるんだろけどね。 だって「これでパン屋が狼なら事故!事故なら仕方が無い!」って何度思ったことか!(笑) |
1337. 負傷兵 シモン 03:13
![]() |
![]() |
墓下でも行ったけど 悪いとかではなく、村として無理なんだよね 途中まではいいの、最終日に残っちゃうと 最終決断が出来ないから、屋の希望が狼引いていない限り狼の勝ち確/ランダムになってしまうのがやばいと思うんだよね まあ逆に狼引いていれば村の勝ち確でもあるんだけど 推理と説得の説得の要素が最終日の最後の最後でなくなっちゃうのはゲームとしてどうなの?ってなっちゃうから・・ |
1338. 仕立て屋 エルナ 03:13
![]() |
![]() |
うん、なんかね。僕がLWまでちゃんとやれれば良かったのにね。オットーごめんねお疲れ様! 盤面整理にかかる時間は終わったタイミングでぶった切りの僕確定黒なら屋は残ると思ったんだよー |
1339. 農夫 ヤコブ 03:14
![]() |
![]() |
>>1333旅 まぁたしかにそうだけど、でも最後までズレたコアの中でもやり遂げたことは偉いと思うよ! 大体は途中で投げちゃって突然死しちゃったりするものね。そんな終わり方よりはずっといい終わり方だったんじゃないかな? オットーとはちゃんとコアが合う時に一緒してみたいなw |
1341. 負傷兵 シモン 03:15
![]() |
![]() |
>>1336 おもしろかったよ ニコなりの推理の基盤でニコが気に入ればいいんじゃない でも推理と説得のゲームだから、それで説得できない村に入ったら別の方法を考えるといいと思うよ 何を起点に推理しようと説得しようと当然自由だよ 他の人がそれを拒否する自由さえ認めてくれればね |
1342. 旅人 ニコラス 03:15
![]() |
![]() |
>>1334自分で書いたけど「初心者っぽい→白い」って流れは最初の人は村人でも、狼側が利用できると思うんだよね~。「初心者っぽい→白い」を明言せずに「黒っぽい灰」に沈めて置いた方がいいと思うんだけどなぁ。まぁ、自分のことなんだけど(笑) |
1344. 農夫 ヤコブ 03:17
![]() |
![]() |
>>1336旅 うーん、間違ってはいないんだよね確率論。ただねぇ…それ持ちだすとこのゲームの根幹である「説得」が生きてこなくない? これはどれだけ人を説得納得させるか、もしくは騙し通せるかってゲームだから、確率論はなんかちょっと違うような気が僕はするよぅ。 ただそれを持ち出しちゃいけないってことはないと思うよ。 |
1345. 旅人 ニコラス 03:18
![]() |
![]() |
>>1341シモン(´▽`)アリガト! そう、それはすごく思った。で、俺も黒いところがあって「ここでいきなり初心者っぽいやつが、ライン考察とかし出したら相当黒く無いか?」とか思ってた(笑) |
1346. 負傷兵 シモン 03:19
![]() |
![]() |
>>1342 初心者偽装は好き嫌い分かれるけど それ以前に、貫き通すの難しいと思うよ? 最終日まで初心者でいられる初心者の方が少ないわけで 神の覚醒を見たらわかるように まじめに取り組んでいる初心者が最終日まで生きてたら高確率で覚醒するから それえを演じきるのは普通に潜伏する以上に難しいんじゃないかな? 前半はそれでだませたとしてもねw |
1347. 農夫 ヤコブ 03:20
![]() |
![]() |
初心者っぽい白はねぇ、それを騙ると後半よっぽど上手くない限りまぁボロがぽろぽろ出ると思うんだよね。 それに熟練の狼がそういう騙り方をするかといわれると…まぁ人によるんだけどさ、そんな騙り方は熟練者ほど忌避しそうじゃない?だって騙っててそれ楽しいかなぁって思うもの。少なくとも僕は思うよー。 |
1348. シスター フリーデル 03:20
![]() |
![]() |
>>1342 ニコラスさん それはわかりますよ~。私個人の見解としては、ニコラスさんを充分怪しんでたので大丈夫です笑 ただね、「まとめとして意見しなければいけない立場」と「一灰であった場合の自分の意見」は乖離させなければならない。村の意見がニコラス人視が多いようなら、私はいくらニコラスさん怪しんでようと吊れません。 |
1355. 青年 ヨアヒム 03:22
![]() |
![]() |
確率論は僕も好きだったけど、最近あんまりやらないなー 商品とか営業とかの話だと強いんだろうけど、ここの人って「騙し合い」「その裏をかく」とかの思考が基本だからか、ウケが悪いイメージです。 |
1356. 旅人 ニコラス 03:22
![]() |
![]() |
>>1344ヤコフ(´▽`)アリガト! 説得ねー。終盤は確率論じゃためだと思うんだけど縄に余裕のある中盤は1/2にかけてもいいかと思うんだけどなぁ。 あと、思考トレースに疑問があって、「黒仮定で上手くいくか」なんてほとんど上手くいくと思うんだよね。なんか論理的に見えないんだ「白仮定で疑問が出る」って方は納得できるんだけど。 |
1365. 旅人 ニコラス 03:27
![]() |
![]() |
多分、僕の「コアズレが狼なら事故」って考え方も悪かったと思う。最終日は無理だけど、その前の日なら、可能性位言えたんじゃないかなぁ?って思う。だからあそこで老人吊った時点で負けてたんだよねー。 |
1372. 農夫 ヤコブ 03:29
![]() |
![]() |
俺なんてほんとーにヾ(*´∀`*)ノキャッキャ(´∀`*)ウフフしかなかったんだけど! もうちょっとお仕事したかったwwww >>1362商 商は噛まれなきゃ噛み筋で白or黒だすつもりだったんだよねぇ。 能力者噛みにきたら○、それ以外なら●だす予定だったんだ。予定は未定で終わってしまったのが残念でならん! 商白くなったから逆説的に長黒くなったとかそんなwww |
1383. シスター フリーデル 03:33
![]() |
![]() |
クララさんは私の初戦の時、まとめ役やってらっしゃいましたよね。その時からフリーデル→まとめ役って印象で、このキャラ選んじゃいました。 いや、今回のクララは、すごかった。思考トレース、村人の鑑です。 |
1393. 行商人 アルビン 03:35
![]() |
![]() |
>>1370 ヨアはけっこうみんなから疑われていました。ヨアは気がつかなかったかもだけど、けっこうひやっとする発言があったので。 でも吊られ間際が白かったですね。 でもあの後の決定変更は狼陣営に 不利すぎますし、仕方なかったと思います。シスターは良いまとめでしたよー |
1398. 行商人 アルビン 03:37
![]() |
![]() |
屋狼はしょうがないな… 今後もこういうタイプは無理な気がしますね、個人的に。 でもそこはもう仕方ないです。まさか全タイプ見抜けるスーパー村人になれる気もしませんし。。 |
1403. 負傷兵 シモン 03:39
![]() |
![]() |
>>1398 いや、多分、冷徹になって最終局面に残るべき人を 村でも狼でもこの3人(4人)にしたい、って盤面整理できる村なら 寡黙タイプとコアズレタイプ、対話拒否タイプの狼は生き残れないかな 俺はそこまでまだ無理だけど |
1404. シスター フリーデル 03:39
![]() |
![]() |
>>1392 ジムゾン様 二日目の発言で、「これ内容寡黙とは言えないんじゃないの」ってぐらい光る発言があったんですよね。だから「これは寡黙吊りという理由で吊ってはいけない人材だ」と思っていたのです。 最終日まで残って、私やアルビンさんを引き継いでくれたこと、本当に感謝しています。 やはり終盤覚醒した村人は、強い。 神父さま、教会でいちゃいちゃしましょう |
1407. 農夫 ヤコブ 03:40
![]() |
![]() |
まぁまぁアルビンも今回はいい勉強になったってことで、打ち上げしようよー! つ「ジンギスカン」【ビール】 ホントに皆おっつかれー! あ、カタリナどうせなら食べてあげるのがせめてもの供養だよた ぶ ん ☆彡 |
1409. 行商人 アルビン 03:40
![]() |
![]() |
老は…実は私が初村の時に、 自分も灰で居ながら今回の対ニコラスのように私を庇ってくれた人なのですね。恩を仇で返してしまって申し訳ないです。 でも、あの時といい今回といい、 「なんか変で怪しいけど初心者っぽい村人」を見分けるスペシャリストなのかもしれない…。 |
1410. 羊飼い カタリナ 03:41
![]() |
![]() |
まぁ、教訓村かもしれないですね~… 盤面整理はしたくない! っていうその思いは確かに素晴らしいかもしれないけど… 前村では罪悪感いっぱいで後悔しちゃったんですよね~… |
1413. 旅人 ニコラス 03:44
![]() |
![]() |
>>1406というか「私を吊って下さい」って言おうかすごく迷った!私は神父狼もあると思ってたから。老を吊っちゃうと旅吊りしか残らないのはわかってたんだよねー。パン屋の動き読めないしさ。老は、書に決め売ってたから、まあ、それじゃダメなんだけど。だから、▼書が良かった。 |
1414. シスター フリーデル 03:44
![]() |
![]() |
ジンギスカンもらいます 。生臭修道女ですみません。 モーリッツさんは白アピで庇ってるのか本気なのか、すごい迷った。エピに顔出してくれると嬉しいのですが。 今回突然死ペーターもいたからなぁ、それが無かったらオットーも吊る縄があった |
1417. 行商人 アルビン 03:46
![]() |
![]() |
老への疑いを晴れせなかったのが 問題でしょうか…。 老がもっと正面から私に接してくれるのでは、と思ったのですね。 ちょっと絡み手っぽい対応ばっかに 見えていましたので…。 難しいなあ…。村に見えた時も あったのになあ…。 |
1419. 羊飼い カタリナ 03:46
![]() |
![]() |
>>1415 兵隊さん わたしはそっこー墓下でしたが、 それでも面白かったのは面白かったよ~、気楽だしw 農夫さんが一緒に落ちてきたのが申し訳ないけどよかった、sibuさんなら話しやすいはずだって納得するw |
1420. 農夫 ヤコブ 03:46
![]() |
![]() |
僕は今回完全に不完全燃焼だぁぁああああ!!! もっともっと戦いたかったよぅー! 青でも言ったけどスロースターターだから考察が上がっていくの後半なんだよぅ(´・ω・`) くっそwwwwまた今度狂人志望してやろうかなwwww |
1422. 旅人 ニコラス 03:47
![]() |
![]() |
老人、最後辛かったと思う。僕が頼りにならないから、1人で戦ってたもんね。んで、ローラーまで持ち込んだら、ローラーしないから、無駄死にでしょ?ローラーしてても負けてるんだけどさ。 |
1432. 神父 ジムゾン 03:53
![]() |
![]() |
シモンさんひどいwまだアフロのがいいw(違 ヤコブさんジンギスカンいただきまーす ただ未成年なんでジンジャーください(( 教会でイチャイチャというのは背徳的でいいですね← |
1444. 旅人 ニコラス 03:58
![]() |
![]() |
できればジムさんには商を噛んで誰が得をするのかはちゃんと考えて欲しかった。パン屋宛とは微妙に違うメッセージだったんだけど…。「私の方がちょろいから」は、そりゃないよーって思った(笑) |
1465. 負傷兵 シモン 04:07
![]() |
![]() |
>>1452 あー、でも文体だけじゃないよ なんていうのかな・・こう、 「何で理解しないの、俺の言うことを」 的な空気というか、うん、言語化むずい・・ なんかそんな感じで、けっこう特徴のある独特の感じがあるの で、俺の知ってる人には、やっぱり一人しかいないわけでwって感じ |
1470. 羊飼い カタリナ 04:09
![]() |
![]() |
あぁうん、4時過ぎてるや月曜だし寝よう また夜に! っとその前に、わたし前村でも 「素っぽさ以外に要素がない」「よくわからない」の評を受けてまして、 前村では初参加の素白さ?があるらしく4日目まで生きてたんですが、 今回素白さも消えて真っ黒になったんですよね 真っ白と言わずとも、黒くならないようにするには、特に初日とか2日目あたりはどういう動きはすればいいんでしょう… このままだと短命属性が続くっ |
1474. 旅人 ニコラス 04:11
![]() |
![]() |
>>1463 最終日はすいません。諦めてRPと雑談モードでした(笑)老人吊って次の日があった時点で負けたと思ってたら、パン屋が意見変えたでしょ?もうダメだーって。 |
1486. 仕立て屋 エルナ 04:16
![]() |
![]() |
灰ログ流し読み完了 うーん。狼としてはもんにょりさせたのは申し訳ないんだよね。青で屋狼=もんにょり、って言われてたから攻めるなら屋じゃなくて屋と必死こいてライン切ってた僕を攻めて!(はぁはぁ って思ってたー(´Д` |
1491. 農夫 ヤコブ 04:19
![]() |
![]() |
ニコラス可愛いwwwwww しかしニコラスの天然PLっぷりは脅威だわ。狼か村かほんとわかんないよー! まぁこの天然が初期だけかこのまま維持されるのか…また同村してみてみたいなw |
1493. シスター フリーデル 04:20
![]() |
![]() |
ニコラスさんはマッカランでも一緒に飲みましょう シモンさん見てて思ったんですが、盤面整理的な意味での思考はすごくためになりました 占い師って黒狙い主義が真視されやすいけど、色んな考えあっていいと思うのですよね |
1502. 神父 ジムゾン 04:24
![]() |
![]() |
人狼SNS、調べてみますー 正直当分人狼するつもりないんですよね。。。強くなるって言ってくれて嬉しいのだけどw 春休み終了間際パッションで滑り込み参加したので← で、せっかくなら一緒にやった人とはまた話したいなぁと。 |
1504. シスター フリーデル 04:26
![]() |
![]() |
ニコラスさん>そのアプリ私も好きですよー。絵がホラーでステキですよね。 エルナさん>ライン切り、すさまじかったです。 エルナ黒なら屋状況白だと盲信してしまいましたから。。。 私がしっかり提案してれば勝てる村だっただけに悔しい |
1511. 仕立て屋 エルナ 04:29
![]() |
![]() |
しかし今回の村は殺伐としていた。 ジムの後半の覚醒はすごかったねー、中盤にも確か希望してる所全部狼みたいな所あったよw 個人的にはあの考察できるクララが初心者だっていうなら自分はなんなんだ、って思うから つ[初心者卒業認定書] |
1526. 神父 ジムゾン 04:35
![]() |
![]() |
殺伐でしたねー 序盤もうちょいのほほんとしないの!?とか、俺そんなに寡黙!?とか思って焦った結果調べもせずライン切り聞いちゃうっていう。 というか用語集で見たのに!w >エルナ 紹介してもらえるんです!?w |
1532. 負傷兵 シモン 04:38
![]() |
![]() |
いやいや、でも何でもいいからしゃべる人は凄くいいと思うよ しゃべれない人も、頑張ってるならいいよね 意図的寡黙だけは本当に困る 対策は、寡黙吊りと素村全員が寡黙にならない努力をすることで寡黙狼たおせると思っているCO |
1546. 農夫 ヤコブ 04:44
![]() |
![]() |
>>1527服 ほんと今回は逆だったねぇw でもどっちも勝ったからヨシとしよう!w 正直表がピリピリするのは僕嫌いじゃないよー? それだけ皆真剣だってことだしね! まったりは墓下に降りてからでいいじゃないおおげさ(ry |
1554. 負傷兵 シモン 04:49
![]() |
![]() |
>>1574 そんなこと言ってて、狼は噛めないの? なーんてレベルの間違いしたら、俺だったら即吊り希望だすよ だって寡黙もコアズレも吊る理屈と自論持つくらいに経験あるんでよ? それでその間違いはないわー、偽装だわー って完全ロックするから 間違えたり出来ないねw頑張れニコw |
1574. 負傷兵 シモン 04:55
![]() |
![]() |
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * アンカ間違えたー + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ |
1582. 農夫 ヤコブ 04:58
![]() |
![]() |
>>1575旅 その考えは正しいね! 正確にはPP懸念がない間に灰から狼釣り上げる、が正しいけど。 そのぶん占い師の言動みて真偽の情報も増えるし、灰吊りは間違ってないよ。その間に狼が占い師噛んでくれるかもしれないわけだしね。 |
1584. 農夫 ヤコブ 05:00
![]() |
![]() |
まぁとにかくノイズになるからもう片方すぐ吊ろうっていうのは、よっぽど残った占い師が偽だと確信出来た時以外はヤメといたほうがいい。ノイズになる可能性があろうとも情報は情報なわけだしね。 まぁ残った占い師は真なら焦るし狂ならある意味お仕事終了で気が抜けたりするから、割りと見極められると思うよー? |
1590. 農夫 ヤコブ 05:04
![]() |
![]() |
最後のGSを他人のを参考にってのはホドホドにしておいた方がいいと思うよ。 もちろん誰が誰を白黒視してるって情報は頭に入れなきゃいけないけど、他人のGSに左右されるのはどっちかというと狼要素。 それよりもむしろおかしくとも自分の意見をガッツリ言ったほうがいい。そういう意味ではオットーあたりが村視された理由はここにもあると思うよ。 |
1608. 農夫 ヤコブ 05:15
![]() |
![]() |
村騙りの懸念が常にあるから、僕は自分が人外になったらとりあえず占い師騙るくらいの気持ちでいるよ。 そして村騙りした人は問答無用で吊りたいのがホンネw まぁ実際はその時の状況で考えればいいと思うよ。別に3−1が狼側不利かって言われればそういうわけでもないわけだしー |
1610. 旅人 ニコラス 05:16
![]() |
![]() |
>>1602 霊が居なくなったら、狼っぽい人を吊ってくだけですよね?それは灰の中の狼も占いも同じじゃないですかね?確かに狼確定すると、対抗が真確定して情報が増える事もあるかもですが、今回は増えない… |
1612. 負傷兵 シモン 05:19
![]() |
![]() |
>>1608 占霊の村騙りは都市伝説というか脅しの武力としては 凄くありだと思うんだよね でも、じゃあ実際にやるか となると話はまったく別で 失敗したら大混乱で被害でかすぎるし 成功したら作業ゲーで、何しに参加したのさ って感じになるから、凄く嫌なんだよね・・・ 狩の村騙りは華麗なの見た事あるから、ありかなって思うけど |
1613. 神父 ジムゾン 05:20
![]() |
![]() |
最終日のLW探しにコアずれ寡黙は村でもいるべきじゃないっていう思考自体が抜け落ちてた。 ここまで白視されてるなら各白の自分が判断して説得できればそれでいいかなって。 orz |
1619. 旅人 ニコラス 05:26
![]() |
![]() |
>>1615確率論なら真狂、真狼がそれぞれ50%。だから残った1人が狼な確率は25%ですよん。狼が狼噛めれば(笑) まぁ、それを考慮すると、確かに50%だからギャンブルとしてはありですね! |
1622. 負傷兵 シモン 05:29
![]() |
![]() |
>>1619 で、その確率ギャンブルを嫌う人は、特に人狼には多くいるのを覚えておくといいかもね 「悩むのが楽しい」からやってる人多いので 悩むことの放棄(に見えがち)な確率論とかは 敬遠されちゃうかなー 説得って難しいからねー |
1630. 旅人 ニコラス 06:47
![]() |
![]() |
(っA`)ネムーログを途中まで読んだよ! 皆いろいろ考えてるね!僕は1人でヾ(*´∀`*)ノキャッキャ(´∀`*)ウフフしてたよ! で、やっぱりパン屋を吊るのは僕には無理だったと思った。吊るんなら一番最初だね。ダメだなぁ。 |
1635. 行商人 アルビン 07:40
![]() |
![]() |
>>1365 老で終わると思っていました。 そして書は実際白く見えていたので ロラにはしなかったでしょうね。 老が旅を庇ったように 私にも書狼は考えにくかったのですよ。最初から屋を外して考えてましたから、そこがすでに間違った出発点でしたね。 |
1636. 行商人 アルビン 07:44
![]() |
![]() |
>>1624 脅しだったんですよ。 というか、初参加同士って割と お互いに感じあえませんか? 屋狼を直感できるとすれば、今回は初参加仲間の方々なのではないかと思うのですよ。どことなーく、変?みたいな? 初参加って普通じゃない勘が働くと思っています。 |
1638. 行商人 アルビン 08:02
![]() |
![]() |
>>1422 どうかな…。村側をやると言う事は どこかでひとり信じ抜く、という事でもあると思っています。 老も今回は間違って、旅はいいけど屋も同時に白打ってたと思うんですよね。 まあ、想像ですけど。 それで、スキル的に書LWがあり得たけど、旅/屋/老って残った時に 老が一番疑われる訳ですね。 そうしたら、どうなっていたのかな |
1640. 行商人 アルビン 08:07
![]() |
![]() |
老にとって、旅か屋がLWですが まず神父は老吊りでしょうし、旅もそうでしょう。 勝てなかったんじゃないかなあと…。 だから私はこういうタイプの狼には 負けても良い事にしようかなと思っています。もちろん見抜ければ一番いいんだけど、その時々で 自分に見抜ける相手というは 経験やトラウマの差で変わってくると思うし… |
1641. 行商人 アルビン 08:10
![]() |
![]() |
シモンがオットーと村長の「ちょ、おま…」にウケていておもしろかったから、それでいいって言ってましたね。 それでいいと私も思います。 あのすれ違いは、本当に傑作でした。偶然でしたしね、あのタイミングは。そういうのが、楽しいと思うのですよ。まあ、灰で最終日に疑われる代償もありますけど w |
1646. 村長 ヴァルター 08:14
![]() |
![]() |
結果がわかってるだけに,村の皆さんの考えが怖かった… 彼にLWを任せてしまったのは私の実力不足故ですが,一応,彼に出来る範囲の戦いをしたものと考えておりますので,そこは考えて上げてください. |
1647. 行商人 アルビン 08:16
![]() |
![]() |
>ヨア ひやりとした発言とか言ってごめんね。だけどヨアは夜明け間際が どことなく黒く感じてしまいました。 そこで身軽に質問したり、庇っても吊りが止まらない時間に「白い」とか言い出すのは。 どことなく、狼の動きに見えました。 |
1649. 行商人 アルビン 08:18
![]() |
![]() |
>村長 いえいえ、見抜けない方が悪いのですから。っていうか、後悔してないです w 私も天然系なので、悪意無く、こうなってしまったっていう結果を よく出してしまうので人の事言えません w |
1654. 村長 ヴァルター 08:26
![]() |
![]() |
オットーはこれるかな. とりあえずおめでとう.オットーなりの全力が出せたのかな? 最終日は今回が初めてだろうけど,やっぱり更新回りでみんなは議論したいし,結果確認もしていかないといけない役職になることもある. ラスクが生きていたのは白黒議論以前のところで人間視されただけだから,みんなラスクと議論したうえで戦いたかったんだね.次回はもっとコアタイム付近の時間余裕のとれる時期に参加したほうがいいかな |
1657. 村長 ヴァルター 08:32
![]() |
![]() |
アル>あやふやな理由での疑いによるライン切りが一番後々危険になるし,今回も始めは捨て駒の気分でやってたからねw 今回調整で結構ラインは誤認させたつもり. いやいや,守りは弱いよw 責められる前に吊りまくる予定ではあったしね. |
1661. 行商人 アルビン 08:40
![]() |
![]() |
「戦い抜く」は、偽黒出されたら全力で抵抗する、というだけの話です。吊られるのに自分に責任ですか…んー…いや、じゃあ私が狼やる時は、contrailさんを探して黒塗りに行きますけど w |
1663. 行商人 アルビン 08:49
![]() |
![]() |
そうだ、狼陣営おめでとう! これを言ってなかったな。 今回は割と自分の範囲がわかった感じ。素っぽいというか、初心者っぽい狼は苦手w 盤面整理は、まとめの時だけはする事にする w こんな感じかなあ |
1666. 村長 ヴァルター 09:03
![]() |
![]() |
ヤコブは私が兵狂論を一貫できたのも,ヤコブ真の目あるだろ?と結構本気で考えられたからなので,食べちゃったにしろ十分お役にたっておりましたよ. というかヤコ食いは単にアルビンが兵吊ってくれないかな~と期待しただけだったし,こっちの都合だからね. |
1667. 村長 ヴァルター 09:09
![]() |
![]() |
G お疲れさん,おめでとう.Gの絶妙な切りでラスクが生き残れたことを思えば,最大の功労者だねぇ.ヒヤヒヤしたもんだけど. 思い返せば狼軍はすれ違い多すぎて全然連携してなかったけど,結果ラインを読まれずにすんだね. で,5日なんだが.なんで尼噛んだw 寝落ちたんで私も悪いけど,起きたら黒出されてて愕然としたw |
1671. 村長 ヴァルター 09:55
![]() |
![]() |
ニコラスは,確率論は悪くない.むしろ誰しも確率論は前提としてあるんだよね.だから屋が狼の確率が低いだろうと見られて生きていた.最後の吊りリストからそもそも外れていた. 単純な確率では,村が吊られる確率のほうが高いし,だからこそ中盤以降もその考えで行くのは私は村としても危険に見てしまうかな.それが前提にあってそこから黒要素を探すっていう.そうしていくといいかなって思う. |
1673. シスター フリーデル 10:07
![]() |
![]() |
おはようです。 四日目の時はクララさん占われたら兵狂で吊られそう、状況黒だろうと思ってクララさん必死で庇っていた オットーさんには全く注目していなかった・・・orz |
1674. シスター フリーデル 10:10
![]() |
![]() |
2-1の時って、確霊抜かれること多いですよね リーザさんは鉄板してくれてたけど占い護る狩人も普通に多い 自分が狼だったら霊より全力で占いさん抜きにいくけど 今回の狼チームのライン切りのうまさ、あざとさは真似したい。素晴らしかった。 |
1676. シスター フリーデル 10:35
![]() |
![]() |
中途半端なライン切りならやらない方がいいとはよく言われるけどここまで清々しい切りっぷりはすごい 3人全員、良かった どう見抜いていけばいいのかなあ 後半のラインは作れるからライン見たければ序盤を見ろとばっちゃが言っていた。 |
1686. シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
>>1684 ニコラスさん http://wolfbbs.jp/G534¼.html 一つ一つの村の思い出を記録できる場所です・ 良かったらニコラスさんも編集してね あとまとめサイトは参加する前に目は通した方がいいですよ 人を不快にさせないマナーやセオリー、一通り簡単に説明してあるから、これを読んでおけば、どう振る舞ったらいいか参考になるよ~ |
1695. シスター フリーデル 12:44
![]() |
![]() |
【実は霊潜伏しようか迷ってたCO】 FO意見多かったから出ましたけど、FOばっかりもつまらないなぁというのが本音 襲撃されたらどうするとか確定しなかったらどうするとかは知らないw |
1698. パン屋 オットー 12:56
![]() |
![]() |
【逃げ切り成功ステルス白狼CO】 ケーキ焼きましたよ。 つ[生クリーム&苺ケーキ][チョコ&ナッツケーキ] 飲み物も用意しました。 つ[カフェオレ][ミルクティー] あと、僕が狼だとエピローグ前に気づいていた人挙手! ただしFさんとGさんはダメです(挙手が)。 |
1699. シスター フリーデル 13:00
![]() |
![]() |
オットーさん、お疲れ様です。 オットーさんって初心者さん? あと三日目に私に「あなたは騙りですか?」って言ったのってどういう意図でやった? 意図的だとしても無意識だとしても、面白いなと思って あれで自分は人決め打ってたんだよねコアズレとかはともかく |
1700. シスター フリーデル 13:09
![]() |
![]() |
あとねー、みんな言ってると思うけど更新時間に立ち会えてみんなと議論できる村に入ってね これは今後このゲームやる上でオットーさんのためにも周りの人のためにも絶対守ってほしいこと オットーさんがいくら良い働きをしても、周りの人とフェアな立場で議論できて獲得したものでないと、素直に認めてもらえないし、オットーさんにとってももったいない話だからね |
1702. パン屋 オットー 13:14
![]() |
![]() |
■1 G国で2回(ただし前回はもはや黒歴史) ■2 おまかせ→人狼→逃げ切り ■3 フリーデルさん(まとめ役お疲れ様でした)、 シモンさん(占い師として十分仕事したと思います)、 エルナさん(真狩人を引っ張り出したのはGJ!)で。 ■4 【ステルス狼は】水面下で進行中な謀略の村【誰だ!?】 あと☆フリーデルさん 自分でも何のためにやったか覚えていません。 なんでやったんだろう…… |
1705. シスター フリーデル 13:17
![]() |
![]() |
一応言っておくけど、今回の狼側の勝利はライン切りの技巧の素晴らしさが光ったおかげだと思ってるから、負けたことにもんにょりはしてないし楽しませてもらったと思ってるよ (個人的に反省はしてるけど) |
1708. シスター フリーデル 13:25
![]() |
![]() |
>>1704 素だった・・・てことなのかな?マジで私のこと偽だと思ってた?w真霊潜伏でいいとして私の内訳はどう思ってた? 白視はコアずれじゃなくて「狼ならこれは言わないだろう」という発言が多く、エルナさんやヴァルターさんの仲間切りで状況白が出来上がってたからだと思うよ。 |
1710. 仕立て屋 エルナ 13:31
![]() |
![]() |
おおラスクお疲れー! うーん、今回は負担かける形になって申し訳なかった。 一つだけお願いがあるんだけど、仲間からの赤ログぐらい返事ちゃんとちょうだいよwww焦ったわwww コアずれもそうだけど、そのことを当然と思わないで周りに状況説明できたらもっと良かったのかな~、何はともあれお疲れさん!戦術論とか考察の仕方は勉強あるのみさ! |
1712. シスター フリーデル 13:33
![]() |
![]() |
>>1704 そうだね、G国は夕方更新の村はないからクローンで探してみるといいよ それで夜に来れるようになったらまたこの国に戻ってくるといい 短期で修業を積むのも、咄嗟の判断力が鍛えられて良いよってばっちゃが言ってたから 「白視」っていうのは本来リアルタイムで議論を交わして「自分の言葉、考察で」獲得するものだと思ってるから今後そういう勝利がつかめたら良いね。 |
1715. シスター フリーデル 13:46
![]() |
![]() |
再戦企画ね、私も実はしてみたいと思ってる(このメンツで灰で大暴れしたかったんだよぉ!)けど夕方は出かけてる人多いから無理なんじゃないかなあ 箱に触れるのがその時間だけ? |
1720. シスター フリーデル 14:04
![]() |
![]() |
>>1718 そうだったのか。まだまだ人生長いんだし短期で人狼ライフを楽しむのいいと思うよ~、夜参加できる時期になったらいつか同村できたらいいね。 そしてエルナさん真能力者だったんじゃないですか。 今日の襲撃は▲エルナで。 私は編集長じゃないですよぉ騙りです |
1729. 負傷兵 シモン 14:29
![]() |
![]() |
顔出し&エピ議題回答ー □1 5戦目 □2 狼&占騙り希望 → 真占・・だと!? □3 ラインの残鉄剣エルナ、覚醒ジムゾン、潜伏腐女子フリーデル □4 【まさかの共有者CO】謀略ラインの村【掛け算してないで考察しろ】 |
1735. 負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
いや、だって ゆるーいあ感じのあー、そんな真いるなー 何か対抗は力はいってるし、頑張りすぎで偽なんじゃね? で、真視とろうかなーって思ってたら真占でびっくり 対抗が全く同じ思考回路でどうしろとww ってなったわw |
1757. 仕立て屋 エルナ 17:23
![]() |
![]() |
ところで>>113□4を見てくれ、こいつをどう思う? そういや議題回答してなかったー 1.5戦目 2.霊能→狼 3,頼りになったFと真として頑張ったシモン、覚醒が怖かったジムゾンにぽーい! 4.まサイ準拠 5.うーん。G504村はここの村の人他にも3人いるけど楽しかったよ!何より狼が強過ぎた! |
1760. 羊飼い カタリナ 17:26
![]() |
![]() |
すっごいフリーダムですね!!! さすがエルナメッシュ様… わたしはまサイの元の形を作っただけです!大丈夫だ、問題ない! 羊真後退しましたね。服真決め打ちでいいのでは! ■5.そもそもG507しか他に参加したことがないです! 前回に比べて全然地味でしたねー、わたしは… >>1757 L様 つまり人狼はプロローグからはじまってたわけです |
1763. シスター フリーデル 17:36
![]() |
![]() |
エルナ真決め打ち、カタリナさんは真霊能でよろしいかと ■5 G499狼レジーナかな。12人村で2潜伏、初の赤ログだったけど狭義完勝させてもらったのはいい思い出。 超凄腕の狂人に命を救われた。 狂人の動き方を知りたい人にとってもオススメのログになると思う。 |
1771. 仕立て屋 エルナ 17:51
![]() |
![]() |
今晩が楽しみですねwしかしこれから仕事…本参加は23時過ぎになりそうです。まサイが楽しみw それまではちょくちょく監視の目を逃れてやる感じかなぁ~ なぁに、見つかりっこないさwバレるわけ無いだろうw |
1795. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
今回はみんながライン[−]に騙された村なんですよね~ というわけでそんなものはザクッと切ってやりましょう![−]→[+] そう、このようにラインをザクッと切ってしまった上で、見る角度をかえてみると… [+]→[×] そう、この状態になってこそ真実が見えてくるわけなんです つまり何が言いたいかと言いますと 【掛 け 算 こ そ が 真 実 で あ り 至 高 で あ る】 以上ですっ! |
1802. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
そうか、ログ読んでやっとわかった。tear_stoneさんて、あの狩騙りの人か…。あれ読ませて頂きました。 すばらしかった。よく読めて動けたなあ〜と。話が繋がるようでわかんなかったけど、そういう事だったの!すごい納得。 |
1808. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
>>1802 商人さん 正直言うと初参戦だったし、若気の至りが偶然うまくいった、って感じもありますけどね! CO周りの演技は全力で頑張った。あれでもし外したら、色々な意味で埋まりたかった… 埋まってからもギシアンしまくってましたけどね |
1809. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
metacoさんは気がついていたのですね… そういえば、前にご一緒した時も すっごい頼りになっていました。 たぶんリアルのご都合で? …けっこう絶望したなあ、あの時も。私は第2戦目でした。オットーを使っていて、狂人にころっと騙されて吊られたんだっけ… w |
1810. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
>>1808 リナさん、あれは劇的でしたね。 でも、度胸も必要ですよね。 前回、あの時狼だったPLさんとご一緒したんですよ。でも敵陣営として辛いだろうけど、こういうドラマはなかなか生まれないし、もう見事じゃ!って感じで讃えていいと思うんですよね。 私だったら、やっぱり悔しいだろうけど、最後笑っちゃうと思います。かえって清々しくて w |
1813. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
仕事上がったったw 上司「誰か1人はやあがりー」 A「じゃあ俺g」 僕「しょうがないなー、他の皆が上がりたくなさそうな顔してるから上がってあげるよ!まったくもう!」 上司「お前明日ラストまでな」 …どうしてこうなった |
1816. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
正直に言うとねー、この馬鹿なテンションに大分救われてますありがとう。リアルでSAN値減少イベントがありまして毎日病院に行っては発狂しかけてますw 家の中は辛気臭いしこういう村に出会えて良かったよー っていう謎CO |
1822. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
■1.12戦目 ■2.お任せ→村人 ■3.クララ、ジムゾン、ニコラスの最終日負けちゃったけど頑張った組に。 ■5.自分の思い出の村 やっぱり494村かな… 遊び方を教えて貰いました。 立ち戻りたい場所です。 |
1824. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
実を言うとね、まサイの 「農×兵の濃厚な○モ○。○ス。」 の○の中に何が入るのかわからないんだよ…。 あ、なにその目は… ニコラスを見るような目で私を見るのはやめて! |
1825. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出しー □5 初参加で人狼の面白さを伝えてくれた494村 初狼x3陣営に所属し、初勝利できた514村 この二つを超えるのは無理かな、思い出補正がかかりすぎて |
1828. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
ニコラスを見るような目とはw そろそろコアタイムですが顔を出していない面々も来ますかね~? 昨日ほぼ徹夜だったのと合わせて結構眠いCO 忘れないうちに(忘れかけてたけど)質問です。 ベーグルというのは・・・? 最中は文脈からなんとなく察したのですが(笑 |
1829. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
>>1810 アルビンさん 私はあの時、カタリナさんに助けていただいた真占やこぷーなのですが、護られた側としては事態がどんどん急変していって感動のしっぱなしでした。あの度胸、状況見極めはすごいですよね。 狼チームは強かったので占いで詰ませないと勝てなかった・・・いい思い出です。 上の黒歴史な私は・・・あまり見ないでください・・・ |
1831. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
sibuさん追っかけから参加に繰り出した人なので、 G494も読んでおりました。 2日目にものすごい誤爆がありましたけど、 終始雰囲気は悪くなくていい村でしたよね~ |
1835. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
>sibuさん追っかけ えっ そうなんですか? そういう入り方もあるのですね。 私も知人にこのBBSが面白いよと 教えられて来ましたけど。 でも3年以上、見てただけ、って感じでしたが。 |
1842. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
いや、ぶっちゃけちゃうとね 楽しいんだよ、楽しいんだけどさ、 そうじゃない人もいるのかなって思うと、躊躇しちゃうよね 村はみんなのものなのに私物化しちゃう感じがしてさ だからわざとずらして別の時間の村に入ろうと思うんだけど コアタイムの関係で26時30村が一番っていうか ここ意外だと本決定にすら間に合わないような事になりかねないんだよね・・・ |
1843. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
アルビンさん>真狼潜狂の件ですが、一度潜狂やってみたいのでアルビンさんのログ遡らせていただきますね! 潜狂の強みは占い内訳の真実を知っているっていう点らしく、狼占の真視を上げるために尽力すべし、と言われていますが。 |
1847. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
7時更新の村って、 実は02:30更新の村より決定早いことが多いんですよね 決定してから、寝て起きて確認、みたいな。 だから深夜組に一番合うのはこの時間帯の村じゃないかなぁ |
1850. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
>>1845 ああ、それ無理ゲ 朝更新村って24時本決定とかだから その後朝までみんな寝てること多いからw 俺も朝更新ならどうかな って思ってログ読んだけど 仮5時 本6時 とかないからww 仮23時 本24時とかばっか、むしろ早いよw朝村ww |
1864. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
ベーグル 人狼が2日目夜から、真贋定かでない占い候補の片方を噛む戦術のこと。 だそうです。エルナさんが言ってたとおりでした。 まとめサイトに載ってなくても他のところで解説されてたりするんですね・・・; |
1871. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
>>1865 ならば諭そう。 僕は【百合が好きだ。女の子同士の絡みが好きだ。なんかいい匂いとかしそうで好きだ。クトゥルフはもっと好きだ。でもインスマス=ディープワンには流石に萌えられな…萌えられる…だと…】 |
1909. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
>>1898 アパム?あなたは今アパムと言いましたか? その言葉はあなたのセキュリティ・クリアランスでは開示されていない情報です。 なぜあなたはアパムという言葉を知っているのですか?(ウィーン ガシャッ) あなたのセキュリティ・クリアランス以上の情報を手に入れるということは… |
1921. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
シスターも知らなかったのですかw>ベーグル ライン切り発言の後だったので聞けなかったんですよねw 人狼のように3匹と言わず潜伏してそうですよね、腐女子腐男子。 と言ってカオスを助長 |
1929. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
>>1926 いあいあ、逆にその能力者が吊られそうになるほどの火力があったから大丈夫ですww 言葉に勢いがあるよなーって初日から思ってました 私は灰だと誰かにロックして暴走特急になって後ろのさりげない人狼さんに気付かないタイプです |
1942. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
シスターは禁断の愛から離れられないようですね~ さっきのようにちょっと焦ってるくらいが可愛かったのだけど(笑 シモンさんのかっこいいフォローですがどうしても私も八尺様が頭をよぎって(ry |
1951. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
>>1948 わ、私だって二戦目くらいまでは「冷静沈着」とか言われていたのですよ! いつからこうなったのか・・・ 狼の時もロック演出しますねー。これは絶対。 実はロックを直すために今回確霊を希望したのですが、村長さんとお話したくてウズウズしてましたね 拘束具をつけられている気分でしたw |
1956. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
私は読んで違和感あった所に質問。 見返して違和感あった所で考察。 リアルタイムで追えてないと中庸~寡黙になるます。 あとログを読み返しても新しい発見が中々無いので辛い。 |
1958. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
終盤になって情報量の増加で勢いづくのが村人 前半安定しているが後半の情報変化がなく防戦一方になるのが狼(で、感情や村人像を強調するなど印象戦術に走る >>1953 起こったら怖いとか言われてましたしね・・・殺気が漏れ出ているのかしらね・・・ |
1966. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
あの「ちょ、おま」ヴァルターさんは今思えば確かにヴァルターさんのキャラっぽくなかったなぁ いや、面白かったし、狼は「あざとい」と言われたら褒め言葉ですよ 今回の三人全員 |
1967. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
読んで違和感があったところ~、というか、 違和感は感じるんだけど何だろうこれは…っていうことが多いかなぁ。 まぁ要するに超パッションってことなんですが 自分のスタイルがまだ決まってないっていうのは大いにあるかも… |
1971. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
カタリナさん>実は前回のクローンの自分の最終日あたりの立ち位置とモーリッツさんの今回の位置がすごい同じなんですよね 人を決め打ちすぎて自分の首を締めあげている 護ろうと思った相手のどちらかが人狼だった だから、もしご老人残ってたら、それはそれで辛かったと思う 自分が信じ込んで保護対象にしていた相手が狼だった時の絶望は忘れられない・・・ |
1979. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
>>1977 そうですね・・・最初は疑いつくせ、終盤は信じることを恐れるなと言う言葉がありますけど、これは本気で精査していないと言えない理想だなと思っています でも、疑いつくして信じきったあと、裏切られるのは、清々しいです。人狼の醍醐味です。 |
1983. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
>>1978 「疑う」「信じる」となるとどうしても私の場合、自分の「希望的観測」が混じるのですよね 「自分がしてきたことは間違っていない」「この人は護らなければいけない」という意地や感情が真実を曲げてしまい本来気付くべき可能性に気付けない 99%自分の推理に自信を持っていてもあと1%の杞憂だけは捨てきってはいけないと反省してます |
1987. 負傷兵 シモン 01:07
![]() |
![]() |
>>1986 ちなみに、もうぶっちゃけると 考察を間違ったらいけない村側の能力者は俺にはきついww おれは考察をでっち上げるのが好きだw そしてそれは、得意だw でも当てなきゃいけないのは、きついww だから俺は人外にしてくれよww |
1990. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
前村では後半というわけでもなかったんですが、 信じ切って突っ走って、それで勝てたのは凄い嬉しかったですね~、 これが間違ってたらわたしは大茶番なんですが、 もしそうだとしてもそれはそれでいい経験になったのかも…? |
1997. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
終わった直後はなんでそこもっと考えなかったんだろうと思ったけれど、自分の灰ログとか読み返すとあぁ理由はあったんだよなって思い出して、やっぱりこれが精一杯だったんだろうなぁと今は感じてますね。 |
2001. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
本当は騙そうとしてくる狼を騙されたふりして「ふふふ。私がそんな落としやすい女と思った・・・?」と女豹の流し眼したくてこの村に入村したのに・・・したのに・・・ やっぱり村は苦手・・・ |
2003. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
どうも純愛系攻めのヤコブです(`・ω・´)キリッ ■5.ん~今でも強烈に印象にあるのは初回の477村と大暴れした494村かなぁ。 494村の時の僕はなんか憑いてた。あそこまで暴れられる日が今後くるかどうか…あれで勝ててればなお最高だったんだけどなぁ… |
2008. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
パメラ「ヤコブさんは私が守ります(キリッ」※ただし村騙りである あ、でもここのヤコブさん…というかヤコブさんの中の人はいい加減吊りたいです【▼sibu】 信じ切って勝てたのは嬉しい~、と思う一方で、 騙そうとしてる相手を逆に騙し返してやりたいという腹黒さを常に胸の内に★ミ |
2017. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
>>1998 ジムゾン様 はっきりしていただかないと私、あと一時間しかないですし、焦っているのですが・・・ アルビンさんがああおっしゃってくださってる以上乗り換えます・・よ? |
2043. 農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
狂人は人によってはすごくキツいらしいけど、僕は逆に一番楽だったかもー。 自分のミスがごしゅじんをそのまま追い詰めることってあんまりなさそうかなぁって思ったし、狼は仲間がいる分プレッシャーだし、村は村でプレッシャーだし。 狂人気楽だよ狂人wwww |
2049. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
>>2022 G477:初日爆走しすぎて占われて白確まとめ(最終日まで生存) G487:真とられやすいロケットCOしながらも、自分と対抗への言及に終始してしまい、初回占の斑で村人に白判定出してもなお疑われ、失意のまま初回食われ(狩人護衛は狂人) なんかね、ほんとにすごいよwww |
2064. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
狐が気になる・・・?よろしい、クローン再戦しましょう 恋人陣営って第三陣営もありますよ 村を裏切っても、赤ログ仲間を裏切っても二人で生存勝利を目指す、愛の陣営が(チラッ |
2067. 農夫 ヤコブ 01:41
![]() |
![]() |
しかし狐がいる村とかだと狼も早々に占い師噛んだりはしないのかなぁ? 狐は狼も怖いよね。まぁ灰噛んで噛めなかったら狼から分かるわけだから、狼人数に余裕があれば狼COされて吊られちゃうとかそういう未来が待ってそうだなぁとか妄想してみるwwww |
2075. 負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
クローンかー 全く知らんwww その打ち手を出してみる気はあるなー 時間さえ取れれば再戦もしたいけど、すでに初参加村の再戦企画待ちなのと それ以前に 俺その企画、既にだいぶ再戦した気になってるんだがwww |
2079. 農夫 ヤコブ 01:45
![]() |
![]() |
まぁこの時間に入ってたら勝手に再戦になるよおおげさ(ry ってのはともかくとして、企画立ち上がったら参加表明はするよ! どの参加企画にもzenpaiさんはいるけどねwwwww |
2084. 農夫 ヤコブ 01:49
![]() |
![]() |
や、逆にココまで狼が足並み揃えるか?って感じだから逆に大丈夫だと思う。 ってかそればっかしは狙ってどうこう出来るもんでもないしね。思考かぶりは狙って出来るもんじゃないしー |
2089. 農夫 ヤコブ 01:51
![]() |
![]() |
とゆーかココまで思考被ったのは今回が初めてで、なんで今回から思考がかぶったのかを考えてみたんだけど… もちろん同じ経験積んできたってのが大きいだろうけど、多分お互いに狼が分からなかったから、だよね。今まで片方が狼わかってたパターンばっかしだったものー |
2092. 仕立て屋 エルナ 01:52
![]() |
![]() |
I am bone of my delusion. 体は妄想で出来ている。 Thin books my body, and glasses my blood 血潮は冊子で、心は眼鏡。 I have created over athousand couple. 幾たびの妄想を越えて腐敗。 |
2102. 仕立て屋 エルナ 01:56
![]() |
![]() |
Unaware of lily. ただ一度の百合もなく、 Nor aware of bule spring. ただ一度の青春もなし。 Withstood pain to create books for men's arrival. 担い手はここに独り男の絡みで本を書く。 |
2106. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
I have no regrets.This is the only path. ならば、我が生涯に意味は要ず。 My whole lifewas"unlimited books works." この体は、"無限の(薄い)本で出来ていた"。 |
2124. 農夫 ヤコブ 02:07
![]() |
![]() |
とりあえず再戦を夏頃にしておけばなんとかなるの…かな? とりあえず僕現状まだまだ人狼やるよ(`・ω・´) まぁこの時間帯のだけだろうけ…ど… 頑張って7村くらいだけど、7村は考察落とせないからやっぱりむーりー!! |
2129. 農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
リデル…鉄の女がいつの間にか恋に生きる女になってた件について。 僕はリデルを応援するよ! ばっちし神父を食っちゃえ☆彡 大丈夫、男なんてイッパツやっちまえばこっちのもn(ry |
2132. 神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
エルナさんのおかげで人狼SNSというのにも登録したので、まぁ思い出した時くらいに絡みたいですねw シスター、いつでも話しかけてくれたら嬉しいです。 割といろんなとこに生息してるんであれですが(笑 |
2137. 神父 ジムゾン 02:18
![]() |
![]() |
このゲーム、やりたい! って思ったパッションは間違ってなかったですねーw 次やる時にあの時の神父さん大したことないなって思われないようにログももう少し読んで行こうかなと。 ヤコブさんどうもw |
2153. シスター フリーデル 02:26
![]() |
![]() |
さいごになりました 至らない点はたくさんございましたがこの村でまとめ役をやらせていただいたこと、大変感謝しております 1人1人の方が忘れられません また次回、お会いできるチャンスを楽しみにしています |
2154. 負傷兵 シモン 02:27
次の日へ
![]() |
![]() |
さてさて、残り時間も少ない食ったので挨拶をば 今回突然の真占でつたない感じでしたが やっぱこの時間の村は凄くいい人多くてとても楽しいかったです 同じ時間にばかり入るのはアレかなとおもうので 次は・・いないかもねーw といいつつ我慢できるかはわかんないなー とりま、お疲れさまでしたー |
広告