プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ、5票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (tixake)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (sibu)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (catspot)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (unya)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (ABCDE)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (naruttyo)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (oilmikan)、生存。村人だった。
少女 リーザ (nanasora)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (milly)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (neeya)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (omoti)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (MIZ)、死亡。占い師だった。
神父 ジムゾン (kayase)、死亡。村人だった。
司書 クララ (kirakira55fc)、死亡。狩人だった。
農夫 ヤコブ (zenpai)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (tixake)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (sibu)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (catspot)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (unya)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (ABCDE)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (naruttyo)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (oilmikan)、生存。村人だった。
少女 リーザ (nanasora)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (milly)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (neeya)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (omoti)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (MIZ)、死亡。占い師だった。
神父 ジムゾン (kayase)、死亡。村人だった。
司書 クララ (kirakira55fc)、死亡。狩人だった。
農夫 ヤコブ (zenpai)、死亡。村人だった。
1403. 村娘 パメラ 02:46
![]() |
![]() |
再戦さんと言うか何と言うか・・・MIZと僕何回目よ。。カヤセさんもどうもーノシ あんま深く考えずぷよRPして僕で透けたかなって思ってたけど、そんな事は無かったっぽいし。。 というかトーマスのうにゃさんって、あのうにゃさん・・・かな・・・?うわー!オンでお会いできて光栄です!! |
1409. 村娘 パメラ 02:48
![]() |
![]() |
シモン> どれのことだ?と思ったけどこれか。 この超絶微妙は「俺を信じてくれるか」に掛かってたつもりだった。信じませんよ!だって僕狼だもん>< シモン真真して怖かったわーマジで。僕村だったら多分もっと真視してたと思うwトーマスも。今回なんかラインギッチギチになっちゃってたわ; |
1413. 神父 ジムゾン 02:50
![]() |
![]() |
さっくり白取られた なんかもう、自分の中で決め打ってたなぁ どうすればあれ見抜けるんだろう? >>1407くらら あ、忘れてたw やろうと思ったんだけど、いつも最後の探すの面倒になるんですよw どこで止まったっけ… |
1418. 村娘 パメラ 02:52
![]() |
![]() |
>>1401 まあ何か事情が有ったんだろうねー; 僕的にあの日は、カタリナが居ればリーザ吊って、次の日ペタが偽COしてカタリナが白確してって流れになったろうから、大勢に影響は無かった様に思うけど・・・ あー、でも3d灰吊り提案はアカンでしょ。霊ロラしながら狼見つけるのが、一番のリーザ庇いになるんなんじゃないの? |
1428. 神父 ジムゾン 02:59
![]() |
![]() |
>>1427ぱめ 俺のせいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 草生やして精神を落ち着けるターンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwひゃっはーwwwwwwwwwwwwwwwww |
1438. 神父 ジムゾン 03:05
![]() |
![]() |
ここまで徹底的に全部白アピだと逆に騙されるのがわかったw 凄いな…ガチで白アピ押しだな… うーん、村勝ち路線はやっぱ霊ロラでなくリーザ吊りかな? リーザ吊ってシモン路線を決め打ちつつ…でも吊り切れる気がしない… |
1442. 村娘 パメラ 03:24
![]() |
![]() |
2dまで読了。と言っても灰しか読むとこないが。 シモン> ホンマそうやな、こないだの確霊トーマスのときは・・同陣営だったような気も?あれ?あの時僕何キャラ使ってたっけ?? ジムゾン> いやかやせさん白かったわー、びびった。そういえば今回はかやせさんにしてはネタ成分少なかったような。。?w |
1447. 神父 ジムゾン 03:30
![]() |
![]() |
>>1442ぱめ 白さだけはいつもアホみたいに突き抜ける。。。 ネタが思いつかなかったんだ! プロでもっとぷよぷよ系乗ってればぷよロールいけたのかなー でもゆーてシェゾもサタンもあんま知らんしなぁ おたんこなーす、とかの方がキャラ掴みやすそうだ ナスグレイブ |
1448. 青年 ヨアヒム 03:31
![]() |
![]() |
全部読んできた! あー後半自分的にかなり盛り返したつもりだったけどやっぱ駄目だったなぁ。 もう仕事も決まらないまま村も滅んじゃったし、おとなしく狼のペットにされておくかな…わんわん。 >>1443まぁ妙襲撃だろうからポイントとしては弱いよねwでも言っとけばよかったかなw |
1450. 村娘 パメラ 03:36
![]() |
![]() |
ジムゾン> まあ毎度の事だけど、進行中は自分が一番RPどうでも良い(ポイ ってなっちゃうから、乗られなくても全然無問題だった。ぶっちゃけ僕もにわかだからぷよぷよあんま知らないしなww ヨア> よしヨア!散歩の時間だよ!! うん、普通に言って良かったと思う。後半は良い感じだったねー。もし僕捕まるとしたらヨアにだと思ったし。 |
1453. 神父 ジムゾン 03:45
![]() |
![]() |
いや、こっちがネタを仕掛けたいんだ…なんも無いのはおもんないし ■25ぐらい?数えてないというか途中で見失った ■おまかせ→村 ■完全に白アピに騙されたパメラ 考察毎日頑張りすぎの村長リアルだいじに! フリーダム白かったヨア 最終日楽しかったよ、全然対話出来なかったけど ■まるなげw |
1454. 神父 ジムゾン 03:45
![]() |
![]() |
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ 精神状態はもはやふふふふふふふふふふふふふふ ここまで見事に推理だだ外しすると笑うしかねーなふふふふふふふふ 刺さる刺さる、自分に刺さるよあははははははははははははは あたまひゃっはー おやすみ |
1462. 村長 ヴァルター 03:54
![]() |
![]() |
はんぺんちゃうよ…なんで俺ヤコブみてはんぺんて言ったんだマジエピ迎えて頭溶けたのかwwwww ヤコブは二回目だねぇw 前の初参加とは思えない饒舌と考察を出したアルビンさんだったんだねぇ。 とりあえず俺は農狩人だとまんまと思わされてたよ! |
1467. 負傷兵 シモン 04:00
![]() |
![]() |
長>>1462 農夫はやっぱ初参加でもすごかったのか…こりゃ怖いなぁ。 しかし、村長は白かったなぁ。自分には捕まえられない…思い返せば、少女の言葉を聞いていれば…ごめん、ごめん、少女…。 |
1469. 村長 ヴァルター 04:05
![]() |
![]() |
いやまぁでも妙のあの時の俺の黒塗りは外から見てもちょっと…だと思うんだよぅ。3dはテンパってたのかなぁやっぱり。 まぁ俺疑い自体は合ってたんだけどね! ただ理由付けが弱かったかなぁ…? まぁ俺は白くいようって気張らず、ただ村視点になって素で考察してただけなんだけどねー! どっかで娘も言ってたけど狼なのに村視点になってて一緒にテンション下がってたりもしたよwww |
1473. 村長 ヴァルター 04:15
![]() |
![]() |
>>1471兵 うんそうだねぇ。それがこのゲームの面白いトコロであり、難しい所…ずっと冷静になれればいいけど、なんでこの状況でそこまで冷静になれんの?って疑い方もあるしねぇ… 正解なんてホントないよwww俺村だったらタブン最後まで兵真決め打たなかったものwwww |
1476. 負傷兵 シモン 04:19
![]() |
![]() |
長>>1473 兵真決め打ってYO! 他のゲームならそんな感情的にもなりませんけれど…人狼だとどうしても折れたり傷ついたり、胃を壊したりしちゃいますよね…老人や少年のように。逆に、ゲームだからって割り切れる人もいるかもですけれど。 難しいー |
1480. 村長 ヴァルター 04:24
![]() |
![]() |
>>1479農 俺も2戦目までボロボロだったよwwww3戦目辺りからようやくそれなりに出来るようになってきたもの! だから農は次からが本番くらいの気持ちで! 農のスキルならすーぐベテランクラスまでなれるってマジで! |
1484. 村長 ヴァルター 04:30
![]() |
![]() |
いや、割りとマジでボロボロだったのよwwww 一回目も二回目も驚きの黒さだったのよー。てか灰考察とかほとんどしてなかったかも。 そして3回目にして灰考察し出したらなんかすっごく白くなってきたのー。灰考察って大事ねマジでー。 ちなみに俺の初戦は魔の初戦だった。確定白を中盤でもらい、そのままカオスすぎる村のまとめ役。 しかも俺の決定村に信じてもらえず評が割れてRPPwww RPPの末辛勝だった。マジま |
1486. 農夫 ヤコブ 04:35
![]() |
![]() |
にしてもみんな議事録読むの早いですよね ぼくが読もうと思うと一日分読むだけで20分くらい そっから考察しようとすると2時間くらいかかる 特に序盤の人数多い時は頭の中カオスになるからさらにやばい |
1494. 村長 ヴァルター 04:41
![]() |
![]() |
ああ、俺もすっげ時間かかるよー。 序盤の考察とかはね、もうほんと気になるトコロだけ抽出してそれっぽくしてればいいんじゃないかな、と。 俺も全部を精査しようとする方なんだけど、これマジで負担ハンパねぇんだよね…まぁそれでもしちゃうんだけど。 |
1509. 農夫 ヤコブ 04:55
![]() |
![]() |
まったくもってブラックすぎるんだよー うちは何時まで働かせるんだよー エピ参加できなさそうだから無理やり仕事場の箱からつないだけど そのまえにこの時間まで仕事ってのがそもそもおかしいんだって |
1511. 農夫 ヤコブ 04:58
![]() |
![]() |
毎回毎回更新まで1時間程度しか時間なくして帰宅って、まともに議事録読んでから発言なんてできないし それ以前にいったい何時更新の村ならそれができるんだって話ずらよー 朝霞?朝更新の村で徹夜して考察落せばいいんずらな? おらにしねといってるんずらな? |
1514. 村長 ヴァルター 05:18
![]() |
![]() |
ふぅ…今ようやくログ見終わった。 とりあえず俺娘が両狼と見られてなかったのが個人的にガッツポーズ! 墓下も踊らせてこそ真の狼だとエロい人が前に言ってた。 さて、俺ももう寝ます。また明日ねぇー! |
1515. 村長 ヴァルター 05:25
![]() |
![]() |
あ、寝る前に神父の議題に答えておくよぅ。 ■1.4回目。狼は初だよぅ ■2.狼→狼 ■3.この流れの大本を作った商、胃を痛めながらナイスアシストした年、とっても怖かった樵かなー? 正直一杯MVP付けたい人いて困っちゃうよ ■4.【白い!】襲撃セオリーが最後を迎えた村【…本当に?】 |
1518. 少年 ペーター 07:09
![]() |
![]() |
誰もいない今がチャンス! まだ赤ログ見てないけどごめんね御主人勝ったよやったー!!!!! あのタイミングで偽確定したとおもった私を罵ってください… ■1.3戦目、村村狂だから狼側も役職騙りも役職も初! ■2.狼→狂 ■3.全く狼臭しなかった長!パメパメも勿論! 狼であんなに白くなれた人初めて見たよ! ■4.【マジカルマジカル☆】白い悪魔が降りた村【首をもげ!】 |
1520. 木こり トーマス 07:41
![]() |
![]() |
リナのcatspotさんはお噂はかねがね。。。 MIZさんもお噂は?かな? パメラも~っつか。。 パメラのmillyさんこそ、あのミリーさんか??? パメラのような狼は俺には吊ること無理だ。。。 惚れたw |
1521. 羊飼い カタリナ 07:55
![]() |
![]() |
おはようございます。 突然死してしまい、ご迷惑おかけしてしまいました。 本当に申し訳ありません……。 あの日、疲労がピークに達していて、仮眠を取っていたら、そのまま目が覚めなかったという次第です。 すみませんでした……。 そして、村おつかれさまでしたっていうかパメちゃん狼はわかんないよ!(あばばば)と叫びつつ、鳩から失礼しました。 |
1522. 木こり トーマス 08:00
![]() |
![]() |
猫すぽさん>突然死は。。 ;; だけど、おつかれさま。エピ顔出してくれてありがとー。。 つか後でガッツリ顔出してやー。 じーさんも結局は突然死だったのか? 爺も顔出して欲しいな。 |
1526. 木こり トーマス 08:42
![]() |
![]() |
ヨア再戦か?? おぉぉぉぉぉ G国ってまだ五回しかしてないのに再戦だなんて。。。>< G277振り返り。。。してきた。。。 脳内会議のパメパメのときかぁー。。。 それもヨアがあの時のペタなんて。。。。なつかしーーー 殴り愛だったねぇ>< |
1529. 少女 リーザ 08:47
![]() |
![]() |
お、ぺたくん、盗魔さんおはよー 再戦さん……ひぁぅっ、村長おおおおおおおおおおおお 神父さんとシンクロした理由が連続同陣営的な意味でわかったw農夫さんもおひさしぶりーノシ再戦企画出てるよ☆ |
1532. 老人 モーリッツ 08:54
![]() |
![]() |
皆おはよう 全然最後の方いられなくてほんとにすまん もーりっつのうそのようでほんとのはなし 5d 母「あんたプール行きたいって言ってたわね 水着出してやったから行け」 俺「え、いや今度行くって話しただけで、すぐ行くなんて」 母「行け。夜まで帰ってくるな」 俺「(´・ω・`)」 |
1533. 老人 モーリッツ 08:56
![]() |
![]() |
6d 母「おう、私の代わりにこれやっとけや」 俺「病院の…レシート…?」 母「確定申告の医療費控除だよ 代わりにまとめとけよ」 俺「いや、今調べ物(灰考察)中なんだけど…」 母「しるか やれ」 俺「(´・ω・`)」 |
1534. 老人 モーリッツ 09:00
![]() |
![]() |
7d 姉「PC貸せよ」 俺「自分のあるじゃん それ使えよ」 姉「お前ニコ動プレミアムだろ 貸せよ」 俺「アカウントだけ教えてやるから PC自分の使えよ」 姉「やだ あんたのPCの方が性能いいから 速いし」 俺「性能気にするほどPC使えてねぇだろ…」 姉「」 殴られた上PC占領された こんなのぜったいおかしいよ |
1539. 村娘 パメラ 09:15
![]() |
![]() |
おはよー モーリッツ> モーリッツ家女性強すぎるww御疲れ様、なんかきついポジにさせちゃってすまない; 3回くらいじゃあ慣れなくて当たり前だと思うけど、環境整ってないのはつらいかもねえ>< なると> マジで御疲れ様!一杯モフモフして良いよ!!(モフモフモフモフ ホントねー、リアルきつそうなのに頼りまくっちゃってごめんねえ;後5d怒っちゃったのもごめんねえ;; |
1540. 村娘 パメラ 09:17
![]() |
![]() |
トーマス> やっぱりそうですよね!? 前前回?の大阪村の3次会で偽黒出して偽決め打たれた狼占い師のミリーですwもうねー、あのゲームはホント悔しくて、未だに忘れられないんですよー>< 惚れられちゃった//僕・・・狼なのに・・・良いの??// |
1543. 村娘 パメラ 09:32
![]() |
![]() |
いやまあ狂人のお仕事だからねえw対抗がそうとう強かったから、しんどかったと思うよ; 僕も占いも霊も騙りから始めたから、全然勝手が分からない気持ち分かるワー>< 一回真役職やってみたらいいよ、そしたら偽の時には思わなかった感情とかが絶対出て来るからさ、「あ、これが真と偽の違いなんだな」って気付けるもの多いと思うよ、能力者見極めるのにも、自分が能力者やるのにも役に立つはず。 |
1547. シスター フリーデル 09:58
![]() |
![]() |
こそり。おはようございます。 あまりに悔しかったのか、夢でまで人狼してましたわ。 【兵の変態CO確認ですわ】 【私普通な嗜好を持った方が好きです】 シモンさん> 恋 妙>神>兵 無 つまり、リザちゃんより可愛くなったら検討しますわね! |
1549. シスター フリーデル 10:02
![]() |
![]() |
■1.2戦目 ■2.村人→村人 ■3.初めて出会う狼像でしたなパメラさん 考察本当にお疲れ様でしたなヴァルターさん 理想の占い師でした見習いたいですなシモンさん 3人に絞るの難しいですわね…皆さん本当にお疲れ様でした。 不甲斐ないまとめで申し訳ありませんでした! ■4.センスのある方におまかせしますわー。 |
1552. 負傷兵 シモン 10:54
![]() |
![]() |
おはようございます。…寝不足…眠いですな。 木>>1520 大阪村ではお世話になりました!3次会で一緒に狼したMIZです。うにゃさんに初回白囲って貰って、そのままLWになって…ミリ—にランダムで負けて…orz(くそっ、ミリ—め。) あの時、うにゃさん喉枯れしてましたけれど…もう大丈夫ですか?? すんごい真霊っぽかったです!やっぱりエゴ言わずに▼妙してライン戦すれば良かったでしょうか…。 |
1553. 村娘 パメラ 10:58
![]() |
![]() |
■1.BBSで25戦目らしい。後他国で10戦くらいはしてるかな? ■2.狼→狼 やっと引けた>< ■3.狼陣営のみんなに! ■4.マジカル人狼は入れるべきじゃない?僕全然やってなかったけど。。w |
1554. 村娘 パメラ 11:02
![]() |
![]() |
トーマス> やべー、うにゃさんにそう言われるのが一番嬉しいかも。。 素直によろこぼーっと! シモン> あれはなー、僕ホンマ吊り回避しかしてないもんなー;あのゲームのMVPはどう考えても盤面きちんと見てくれたもちょとほうろくさんやろw |
1555. 木こり トーマス 11:02
![]() |
![]() |
シモン ミリーさんに勝ちたかったよね>< MIZさんは潜在能力高いから半白でも背負ってたら気が寝なく喋れて勝てるかなーっておもって。。。あれは勝てるとおもっ囲ったのだけにくやしかったよね>< ミリーさん強い>< 最初はペタ真視しちゃってたけどシモンはラインなくても真視できたよー。 理想の占像をかってに押し付けちゃったのはごめんね>< |
1560. 村娘 パメラ 11:13
![]() |
![]() |
まあもちょは狂人やったけどな、終わってホンマびっくりしたわw モーリッツ> スキルは僕も無いよ;ゲーム中何度も進行とか手順間違えてるの見てるでしょ><;なんかなー、ポンポン出てこんわ、にしても今回は普段よりミス多かった気がするけど・・・白アピにばっか集中してたせいかなあ? |
1566. 木こり トーマス 11:31
![]() |
![]() |
■1.BBSで78戦目。長期は他国でも30↑。。短期あわすと。。もー無駄にやってますってかんじ>< 最近は全然やってないんでレアキャラ??ですけどね>< ■2.村→霊 シュタインズゲートの岡部RPでまったりやりたかったのに>< ■3.パメと対抗のアルさんに。 ■4.これは苦手だ>< |
1589. 青年 ヨアヒム 13:39
![]() |
![]() |
あなたのわんわんお!ヨアヒムです いや結果的に狼のわんわんになっただけでー、僕自身は至ってマトモな性癖の持ち主だよ! ■1.まだ2戦目ー。しかも1年ぶり位にプレイw ■2.村→村! ■3.パメラは結構上がってるからな。最後まで頑張ったジムゾンに! ■4.これはおまかせ☆ |
1590. 農夫 ヤコブ 13:39
![]() |
![]() |
エピ議題回答するずらよ ■1.2戦目 ■2.狼→村 ■3.ミスターホワイト娘 ダンシング村長 悲しみの占い兵士 ■4.【マジカル人狼】白さの飽和が最後の村【嘆きの灰ログ】 |
1591. 青年 ヨアヒム 13:42
![]() |
![]() |
なんか、もっと早く占われるか吊られるか食われるかすると思ったから、7日間も長生き出来て不思議な気分… ただ白も青も大いに惑わせてしまったのは申し訳ない。どうして僕はこう黒いオーラが出るんだろう…w フリーデルとクララが僕の心のオアシスだっ |
1592. 青年 ヨアヒム 13:47
![]() |
![]() |
この村手練多かったんだな…今見てると早い内にヤコブ吊ったの勿体なかった気がしてきたぁー あのまま生きてたら、ヤコブは後々化けそうな予感。。。 >>1470白狼狙いはアリだと思った。やっぱりどれだけ白くても、その中に一匹はいるんだよな…次回から激しくプッシュしようw |
1596. 村娘 パメラ 14:56
![]() |
![]() |
ただいマントヒヒ。一日暇になったよーん; 白狼を捕まえるのは・・・どうするんだろうな? 初回白狼狙い占いってのはねえ・・・実際やってみたら分かると思うけど、多分どんなに正当性があってもあまり村に受け付けてもらえないと思うかなあ? 自分の防御力が極端に下がると思う。下手したらそのまま自分黒論上がって序盤SGに回される可能性の方が高い気がする。 |
1598. 村娘 パメラ 14:59
![]() |
![]() |
僕はだけど、そういう人材(村なら頼もしい、狼なら怖い)って人の事は序盤は「すぐには捕まえられない狼」って評価して、一旦放置する。 僕自分の推理力には全く自信がない代わりに、白さには少し自信出てきてるから、相手より白くなって最終的に相手吊るって方法で対処してきたかな?幸か不幸か、推理力が残念な分最終日まで残される事も多いんだよね(苦笑 まあこれは僕のやり方だけど |
1599. 村長 ヴァルター 15:01
![]() |
![]() |
初日白占いはありかもねぇマジで。 ただ白狼が強いと…真占が偽決め打たれる危険もあるんじゃとかビビりなことも言っておこうかな… あと白占いはなかなか言いだすのが…なんかそれだけで微黒要素言われそうで怖いw |
1600. 村娘 パメラ 15:03
![]() |
![]() |
ヤコブは何で序盤黒かったんだろうねえ? ぶっちゃけ僕カタリナエルナヤコブ、あとちくわとか?辺りの中庸どころ見向きもして無かったから、あんまここって指摘出来ないな・・・ やり方は悪く無かったと思うよ?僕も進行中言ったけど、初日は性格要素取りメインでこまっかい所はあんまり見ないし。 ただやっぱりそれ「だけ」だと防御力が下がっちゃうんだよね、僕は村でも少し強めに意見言って、自分の白確保だけはする。 |
1602. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
ちくわこんちゃ、ヨアとヤコブも。 そうなんだよね、攻撃力と防御力って表裏一体だから、そこのバランス取るのが、初めはすごく難しい。 まして白狼狙い占いってのが、高い攻撃力を持ってるのかどうかが分からない、だからやっぱり自分の中でも迷いが出るだろうし、その迷いが考察に出れば狼の付入る隙になるかもしれない。 難しいゲームだよね |
1603. 村娘 パメラ 15:10
![]() |
![]() |
>>1593ヨア>」 いやホントホント、最終日いってたら、ひょっとしてたかもしれない。 自分の黒視してるところに疑われるのは、殴り返せばいいだけだから楽なんだけど、白視どころや確白に疑われるとほんとやり様に悩む。 |
1604. 村娘 パメラ 15:16
![]() |
![]() |
人狼のゲームの面白い所は絶対の探偵が居ないところだと思ってる。(だから僕共有とか確白まとめになるのは嫌いなんだよねw) 全員がそれぞれ探偵で、全員が容疑者。自分は見ながら、その姿を誰かに見られてる、だから面白い。 モーリッツも、疑われる事に快感を覚える・・・ようになったら変態かな?w自分が疑われる事をそういうもんだと思えるようになったら、このゲームの価値観が変わってくるんじゃないかな? |
1606. 村娘 パメラ 15:21
![]() |
![]() |
今うにゃさんの個人ページ見てて軽くのけぞったんだけど、騙りの生存勝利多くないっすか??w 占い騙りで4回霊騙りで一回って・・・やばいマジですごい;何よりすごいのが共有騙りで生存勝利って・・・一体何をどうしたらそんな神がかった事が出来るんだ・・・ |
1613. 農夫 ヤコブ 15:40
![]() |
![]() |
上司が食事にいったからまたサボりにきたずら モリ、パメ、シモおつかれさまでしたー >モリ やめないでー、一緒に踊らされましょうよー >パメ 確かに「だけ」になってました、戦略っていうか自分の見せ方は狼以外でも村にも必要っぽいですね村で吊られるって事は狼有利になるだけだし >シモ 兵x樵とか誰得 |
1615. 老人 モーリッツ 15:42
![]() |
![]() |
全く…この村はHENTAIだらけで困りますね とりあえず… こ、こんなHENRAIな村に居られるか!私は帰らせてもらう!帰りの馬車が来るまで誰も俺の部屋に来るなよ!?絶対だぞ!? 俺は帰って家族に看取られるのが望みなんだ!こんなところでHENTAIになってたまるか! |
1616. 農夫 ヤコブ 15:44
![]() |
![]() |
老>>1615 全くずら、まともなのがおらしかいねーずらよ おら、このHENTAI村から帰ったら、とーちゃんの形見の野菜を育ててあの子にプレゼントにいくずら そうしたらまた笑って暮らしていけるはずずらよ も う 何 も 怖 く な い ず ら |
1618. 村娘 パメラ 15:49
![]() |
![]() |
どんどん死亡フラグが建って行く・・・ 取り合えず全員まとめて崖から突き落として 「この高さから落ちれば助かるまい・・・」って呟いてその場を去っておこう。 これで皆助かるはずだ!>< |
1622. 農夫 ヤコブ 15:58
![]() |
![]() |
>>1618 へっ、ひっかかったずらな(ニヤッ こんなこともあろうかとパラシュートを準備していたんずらよ そこまでは読めなかったみたいずらな ハハハ これでおらたちの勝ちは間違いねーずら ハハハ、さらばずらなw パラシュートの紐を (グイッ フラグクラッシュクラッシュ! |
1626. 農夫 ヤコブ 16:30
![]() |
![]() |
エピだとはっちゃけられてやっぱいいずらな ルールや手順の説明とかあったり勉強にもなるし しっぱいしたことの懺悔もしたいからなー って、今回はおらのブラフ大失敗ですまんずら てのも何回目だってはなしずら、すまぬすまぬ いくら謝っても謝りきれないずらよー ルール?で村騙り禁止されてない感じだったら、狩ブラフで吊られる時 カミングアウト【狩人ずら】で吊られるのもありずらかな? |
1627. 農夫 ヤコブ 16:30
![]() |
![]() |
人狼まとめサイト的には村騙りは絶対やめよう的な感じずらが 狼側のログみると村騙りに危機感あるみたいずら はっきりと村騙り=村のデメリットだけじゃないように見えるずらな 人によって捕らえ方がやっぱ違うんのか・・悩ましいずら 間をとってプロローグでそれとなく村騙りの話を出して しょうがない場合もあるorまあいいんじゃない?程度の人数 カウントして多ければやってみるのもありずらかな? |
1628. 農夫 ヤコブ 16:30
![]() |
![]() |
たぶん、やったらフルボッコにされる未来が見えるずらども・・・ べ、別に「やりたいからやった」だけじゃないんだからねッ! なんて言っても信用取り戻すのはまあ無理ずらな・・やめておくずら いいんじゃない、別にー って人は少ないずらよなー |
1630. 負傷兵 シモン 16:59
![]() |
![]() |
農夫>まぁ、この国では村騙りは禁止にはされていないけれど、やっぱり嫌がる人も多いし(自分も割と苦手ですな)他国だと禁止行為にもされている位だから、あまり望ましくないかもですな。 村騙りが有効なのは、確定占い師狙いの村占い騙り (霊が占い師を騙る事もある)…位しかない気がしますな。成功したのは見た事ないですが…、ああ、霊による占い騙りで成功したのがどっかの村であったと思う…くらい。 |
1631. 負傷兵 シモン 16:59
![]() |
![]() |
うーん。他にも今まで、霊確定狙いの村霊騙りや、狩人保護のための村狩人騙りは見た事あるけれど…デメリットが炸裂したところしか見てないですなぁ…。 あと、狂人による自殺票ができるこの国じゃ意味ないですけれど…最終日:狼村狂になった際のわおーん合戦で村が狼を騙るくらい…でしょうか。 |
1632. 農夫 ヤコブ 17:07
![]() |
![]() |
上はネタずらども、 村語りについての自分の中で結論は ゲームの要素をつまらなくする一因 って思ってるずら、占霊確定ってやっぱり凄く強いと思うずらが、 それって確定しないこと、確定させるまでの試行錯誤 が楽しみの大きな割合を占めるわけで、 初日占確定は凄く良い戦略と同時に作業になって楽しいのか? って疑問ものこってしまうんずらよな、悩ましいずら |
1633. 仕立て屋 エルナ 17:08
![]() |
![]() |
こっそり 皆様お疲れ様でした。 途中でいきなりいなくなっちゃって本当にすみませんでした; 特にシモンは占われておきながらいなくなって本当に申し訳ありませんでしたorz ヤーイアホーアホー> 狼は商娘長!?わーお私絶対わからんわHAHAHA 皆様お疲れ様でしたパカー |
1635. 負傷兵 シモン 17:17
![]() |
![]() |
農夫>そうなのか…ネタにマジレスすまんorzまぁ、しないようで安心しました。 まぁねぇ。自分は占い確定しちゃったらそれはそれで楽しいイヤッホーとか思っちゃいますけれど、作業ゲーになっちゃいますもんね。 農>>1634 そうですかw農夫のとこの会社は大変そうでありますね…絶対ブラックだと思う…。うちもなかなかキツイですけれど…。エピを楽しみましょう。 仕立て屋きたー |
1637. シスター フリーデル 17:18
![]() |
![]() |
ふらっと覗いてみたらHENTAI濃度が増しておりましたわ。 ペタくんの愛が半分でも報われて良かったですわー。 シモンさん>>1564 …そして全裸。ふ、ふつう? そして私のここはスーさんようの枕ですので! 全力で!お断り!いたします! |
1638. 農夫 ヤコブ 17:21
![]() |
![]() |
あ、というかこっちは本当に質問ずらが、 今回おら狩ブラフ中に吊られたずらが あそこで【狩人ずら】 で吊られて狩人がGJ出しやすくする村騙りとかも やっぱり最終局面でGJ出てない時に真狩のCOの邪魔になるから やめたほうがいいんずらかな? もしくは黙して非狩宣言せずに黙って墓まで真実をもっていくってのもありずらか? |
1641. シスター フリーデル 17:26
![]() |
![]() |
あ、それ>>1638は私もお聞きしたいですわ。 基本的に、考えをとりあえずまとめてみる→矛盾がないかひとつずつ確認→文章推敲という順序で文章つくっているので、あのときの反射的な決定すごくつらかったです… 初日で占い当たるとは思いませんでしたわ。 そこまでRPしているつもりもなかったのだけれど。 エピなので思い切って質問。 私の色見えずらかったですか? |
1644. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
農夫>>1638 んー。上手く決まったらかっこいいですけれど…。 もし真狩が吊り縄にかかりそうになって、狩人回避しても信頼性が得られないですし…デメリットばかりではないでしょうけれど…あんまり良い手ではないですね…。 |
1648. シスター フリーデル 17:34
![]() |
![]() |
もういろいろ聞いちゃいます。 今回の2d●▼のように、両方次点になった人物がいた場合ってどう対処するのがいいのでしょうか。 まとめ初めてだし、狼見つける自信がなかったし、皆さん積極的に質問飛ばす方だったので、多数決にしようと思っていたのですが… それとヤコブさんの質問と若干被りますが、狩人CO/非COを促さない方が良かったのでしょうか。 |
1656. 負傷兵 シモン 17:43
![]() |
![]() |
農夫>>1646 黙って吊られる…位なら、まぁ非狩人宣言して、まだ狩人が生存している!という情報を村に落としておいた方がいいかと思いますが。まぁ、絶対に非狩人COしなさいって程ではないでしょうか。COない時点で、ほぼほぼ非狩人透けしますけれど。 |
1657. 負傷兵 シモン 17:44
![]() |
![]() |
でも人によっては「序盤の狩人回避はなし」って言う人もいますよね。どうやら狩人が生きているかも、っていう抑止力を狼にかけられるそうですが。まぁ、そんなの関係なしに▲くるときはくるんで。自分はいつでも狩人は回避して欲しいですな。−ここは好みの問題かもですけれど。 |
1658. 農夫 ヤコブ 17:45
![]() |
![]() |
むうー 上司帰ってきたか・・ 仕方ないから仕事してるフリに戻るずらよ 長>>1655こんにちわー うーんでもあそこで【非狩】も言っていいのかは悩んだずらよ 黙して落ちるのがベストなのかと迫る時間の中で胃が痛くなりながら考えたずらが、変なノイズにならない非狩宣言自体も悪手ではないんじゃないかと(プレッシャーに耐えられなかっただけってのは内緒ずら)思ったんずらが、どうずらかな? |
1659. 少年 ペーター 17:46
![]() |
![]() |
ログみて、今回の狼陣営の勝ちは本当に2dリデル3dクララ襲撃からだったなーと。 勿論エース2人の白視取りが素晴らしかったのが最大の理由だと思うんだけど、狼2生存で確定白作らず、自由占いになって僕全部補完占いだったし。誤爆可能性無かったから助かったよ。クララについては結果論だけどあそこで狩抜けたのはラッキーだったかなーと。 なにが言いたいかっていうとアルビン△ |
1660. シスター フリーデル 17:47
![]() |
![]() |
>>1652 やはりある程度の独断は必要ですわよねー。 ただ妙青どちらか占という場面でしたが、青は白っぽかったし妙も狼な感じはしなかったしで… あら。今読み返して気づきましたが、私希望出すの完全に忘れておりますわ。 このテンパり具合はもう見返す自信がありません…! 個人的には●羊▼老だった記憶が。 |
1666. シスター フリーデル 17:57
![]() |
![]() |
シモンさん>>1665 皆さん自分よりもスキルのある方たちばかりに感じられたので、完全に票に揺さぶられてました。 今度まとめ役になったときは、ご意見参考にして自分で見極めていこうと思います。 とても参考になりました。ありがとうございます。 でもとりあえず当分は初日占い当たりたくないなあ。 |
1667. シスター フリーデル 18:01
![]() |
![]() |
村は狩人装うために非霊を隠しますけど、狼側から見れば逃げ道塞がれる非霊透けるのは白要素なのですねー。 今回は灰への触れ方が軽すぎたというのもあるのかしら? うーん。でも初日から猜疑的に見ていくと、ずっと引きずっちゃったんですよねー。 もう少し質問飛ばしたりして、狼探す姿勢が分かりやすければ良かったのかしら。 スタートダッシュ大事。 |
1668. シスター フリーデル 18:05
![]() |
![]() |
こんなぽやぽやなまとめてすみませんでした! モーリッツさんに質問飛ばしたといっても「●灰希望をkwsk」って聞いただけなので、まとめなんて無理無理無理状態でした。 せっかく疑われないポジションだったのに、視野も広がらなくて。 あと、確白って誰とも交流できなくてちょっと寂しかったCOです。 |
1671. 木こり トーマス 19:13
![]() |
![]() |
村の狩騙りは危険な場合があるよ。 真の狩がそれで対抗してきたり、透けて見えてしまう場合がある。 吊が回ってきて対抗したら。。。とかとか。。。 ってシモンが答えてたかw 正直に非狩で吊られた方がいいかもね。 |
1674. 村長 ヴァルター 20:26
![]() |
![]() |
農 んー…俺の考えだけど、非狩だけ気を付けたらあとはあんま狩人は気にしないことにしてるかな。 村が狩人の所在知ったってあまり意味ないし… だから吊られる時も特に気にしないでいいじゃないかな、と。 まあさすがに今回はちと探したけどねw |
1676. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
パメラを吊る為には、発言力的に俺が吊るか、シモンに占ってもらうかしか無いよなぁ… 俺がさっっくり白打ちしたからもうどーしようもないけど。。。 もっとシモンと手取るべきだったなぁ。能力者の内訳が苦手で積極的に触れようとしなかったのが問題だ 逆に言えばアルビンのパメラ白上げのテコ入れも、全く視界に入ってなかったんだけど、そんな事しなくても白打ちしてるよおおげさだなあwwwww |
1677. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
村長は単体白、占いに当てるほどではないぐらい こっちは押し出しするしか無いかなぁ… うーむ、クララ襲撃効いてたな… 前衛3人(ジム、クラ、パメ)で見張り合うのが一番良いんだけど、クララ抜かれて前衛2人だと相互監視って辛い |
1678. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
あー、シモンとうまく対話出来なかったのが悔やまれる ただコアタイム的に、俺夕方~深夜まで居ないから、普通に会話出来なかった気もする。。。帰ってきてざらっと流れ読んだらシモンの喉枯れてるしなー |
1682. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
>>1681しもん wwwwwwwwwwwwwwwwwwww うわー 基本的にこっちから全く能力者に触れてないんだ 対話もしてないしね… 苦手意識持ちすぎたなとは、思う 偽視はまぁ…ごめん。でも総じて真かなとは、思ってたんだけど… BBSって発言数制限で、単発発言が勿体無いから、思考をその都度落とせなくて、考えてる事の半分も言えてない |
1684. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
んー、今のコアだとやっぱガチ辛いなぁ 結局対話出来ないと話にならんし… 深夜更新だけど、帰ってきた頃にはみんな喉枯れとる切なさよ それが分かってるからこっちも夕方までにかなりの喉使って尚更会話にならん状況。。。 ひどすひどす |
1685. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
神父> 早く仕事あがれるとこの位。遅いと23時超える。 なので、2:30更新村はそんな遅めの自分でも何とか決定時間に間に合うから…って思ってよく入っていますが。翌日にかなり障る。 1つ早い更新村に入ろうかな…。 |
1687. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
うわぁ…23時しんど… 2:30は日常に辛いかと…占い師は立ち会い必須だし 村人もなんだかんだと非狩透けるから勝手に寝れないし 朝村に入りたいんだけど、朝村ってむしろ決定早いのでそれはそれで微妙なんだよなぁ 決定朝だったら良いのに |
1688. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
ヴァルターは狼のやりかたみたいなのがつかめたでしょーか。 白視を取るのが今回のテーマだったなら、次回はコントロールする(ヴァルターの言葉を借りれば脚本?)こともテーマにしてみると、楽しみ方が増えるのではないかと思います。 |
1690. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
ちょっと感想ですが、白アピールは過ぎたるは及ばざるがごとしというか、少なくとも私は狼のとき白視されることには楽しみはないですかね。 いかに安全ピンを見取り図に効果的に打ち付けるか、を考えることの方が好きです(効果はあったりなかったりですが…) まあ個人的な意見ではありますが、私の言うことわかるーって人いたらスカイプしましょう。 |
1694. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
関係ないけど、トーマスの「><」を多用する口調がとても知人に見えたので(その人にも人狼を紹介してやりはじめたらしいので)まさか、と思いましたが、やっぱり別人でした。 |
1705. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
ジム> え、占い確定・・・どの村だったかな・・・? 僕も占い師やってるときに一度2−2から占いが霊能にスライドして1−3になって、狼が占いに慌ててスライドしたけどもう99%僕占いですよねー みたいになった事があった。 占い確定にしてくれた人には申し訳ないけど、あれはつまらなかったなあw灰の皆も惰性でやってるって感じだったし、僕も真剣に推理しようと思ったけどなんか気持ちが入らなかったし。 |
1707. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
まあ占い確定させるのは、ある程度は狼の責任と思うし、どうしても勝ちたいんなら村騙りは勝ち目を大きく挙げるとは思う。 でもまあゲームだからねえwそれに拘束時間が長いし、あんまり糞ゲー作業ゲー化するのは僕は嫌だなあ。村狼関わらず |
1708. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
ジムゾン> あーあれかwBBSかと思った あったあったwwあの時僕狼かwあれはまあ割と狼側の作戦がうまく無かったと思うし。 2狼1狂で狼が騙って2−2にするかー?って考えたら、村騙りは懸念するべきだったとも思うし。 |
1709. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
こっそりとこんばんわですぅ。 「えぴログすげぇ伸びてるな!」 『途中退場してしまった身でありんすが、なんだか嬉しく感じまさぁ』 ちょこと、お返事するのです。割り込みごめんですぅ。 |
1712. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
>>1401シモンさん そんな人では無いと思っていてくださって、ありがとうです。 その信頼を裏切ることをしてしまって、本当にごめんなさい。 おかえり、と言ってくれて、ありがとうです。 言葉を返してくださったみなさんも、ありがとうございます。 今回のことを肝に銘じて、このようなことが無いようにしたいと思います……。 |
1715. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
パメちゃんこんばんわですぅ。 「いやぁ、すげえ狼判らんかった!はじめて見るタイプの狼だった、無駄に戦跡だけは辿ってたつもりだったんだけど」 『占い確定しょんもりは気持ち判る気がするんでさぁ。作業ゲーにならないように、変な議題出して、怒られたりしたもんでさぁ』 |
1716. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
再戦さん挨拶するです。 「ペタは直近村で同村さな。金に汚いオットーだぜ」 『クトゥルフでもしかしてと連想してしまったのは内緒でさぁ。前村のペタと被って、なかなか占真贋付けづらかったのも内緒でs(ry』 |
1717. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
『盗魔さんは、FでうにゃさんというIDだったなら、一度お会いしてるっすね』 「F1403だっけな、あんときゃ俺がディで、うにゃさんは異名付けてたシスターだったかな?」 人っぽいなあと思いつつも、何も出来ずにすみませんでした。っていうか、私全般チキン属性なので・・・>< |
1719. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
……はっ∑流れぶった切ってすみませんです>< 「実をいうと、まだ過去を追い切れてもなかったり」 『今回はお知り合いの多い村だったんでやしょか、なんだかプロから良い流れだったなぁみたいには思ってたんすが。神父さんの邪気眼ネタ拾う前に喉尽きてたのがなにげ悔しかったとかそんn』 |
1722. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
パメちゃん>なんていうか、ド前衛って言うか、ここまで発言力ありありで主導していくタイプの方って、なかなかお見かけしなかったのです。 「感情表出がすげぇ上手かったなぁと思ったかな。過去にも一人くらいしかぱっと浮かばない感じだなぁ」 『自分がそういうタイプの狼できないと言うのもありんすが』 |
1723. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
カタリナ> ぶった切れるほどの流れなんて無かったさ、知り合いかあ・・・個人的には会いたい人に会えた良い村だった。てか僕ねこすぽさんと同村した事無かったんだ・・・一方的には結構知ってるつもりだったから、知り合いかと思った。。クローンであった事ありましたっけ? 麻雀w 僕はやめとこうかな、ごめんね>< |
1724. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
リナは炎髪赤色巨星のディタだったかぁw 再戦者さがすの苦手だ><振り返ってきた。 パメ・神父>そそ。 花京院盗魔はへっぽこPLだったから 絵師の方で知ってる方が昔はおおかった>< |
1725. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
まーじゃんw 非まーじゃん陣営に愛の手をw 「まーじゃんノリも楽しそうで、何気にムダヅモなき改革読み返してみたのは内緒だ」 『それ、まーじゃんの参考にはあんまりならないと思うす』 |
1726. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
「嫌ずら、絶対に嫌ずらー」 『そういわずに、頼むよ、な、みんな用事があって無理なんだよ』 「おらだって用事あるずらよー、昨日残業したから今日は嫌ずらー」 『じゃあ、こうしよう、明日は定時で上がれるようにするからさ』 「・・・本当ずらか?」 『ああ、約束する、だから今日は頼むよ、な』 【「だが、断るずら!」】 帰宅するずらー、みんな早寝するにはまだ早いずらよー |
1729. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
パメちゃん>そっか、合いたい人に会えるのは、いいことだよね。えぴで知る楽しみと言うか開放感?というか。 同村はまだかな……? 多分、SNSの目隠しな人狼さんの集まりのとこの末席の端っこくらいには居るので、その関係かなーと思うです。 |
1731. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
>>1724盗魔さん もう、Fのだいぶ前ですからねぇw シスターさんは雫星の万華鏡のフリーデルでしたね。 「二つ名なつかしいwあの時もシスター強かったから、強烈だったw俺は相変わらずへたれだなぁ」 『結論つけるの、どうしても先延ばしにしちまうんすよね』 |
1733. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
バイト上がってやったぜざまーみろ!← クトゥルフ期待って言われただけで根っからの狂信者なペーターは喜びで身震いしてますw パメさんは興味持ったなら是非わかりやすい所でいうとニコニコ動画とか抵抗なければリプレイ動画見ると分かりやすいかと。正直僕なんてまだまだ初心者探索者なんで説明はへたっぴですw |
1735. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
再戦さん続き。 「シモンはBBSとか再戦とかで世話になってるな」 『お恥ずかしい姿をお見せして、申し訳ねぇす』 真らしい占い師で、逆に偽黒出されたら絶望的だなと常思っていたのです(チキン) 思考停止と見切る、の違いが未だに精進しないとなぁと思った今日この頃でした。 |
1740. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
というところで、そろそろお暇するのです。 「本当に、突然死はすまなかった。プロで自分が言ってたのにな」 『でも、死ぬ直前まで、この村で考えたり悩んだりネタで遊べたりして、楽しかったっす』 ありがとうでした。また会えた時は、宜しくお願いしますですぅ。 「また会えるときを願ってるぜ。ってことで、お休みさんだ。みんな、健康しろよ」 それでは、またどこかで。 |
1742. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
>>1737 参加者は皆クトゥルフやハスターといった化物で 狼的ポジションに探索者がいて、探索者は毎晩一匹だけ封印できる。逆でも可能。 ってとこまで一瞬で考えましたw というかクトゥルフで中の人透けるとかこれからは気をつけよwww 一応クトゥルフ=狂気、狂気=狂人っていう誰得真実まぜ劇場のつもりでした← |
1745. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
ペタ> 御疲れさまーノシ てかさ、怖い話にしても話方うまいなーって思ったよ。すっごい惹きつけられた。 ニコ動か、ふむふむ探してみるよー。TRPGって言うのかな?僕の人狼知り合いにも熱心な信者いるけど、かなり興味持ったわ、今度話聞いてみよう。 参加者が探求者でゲームマスターがいわゆるクトゥルフを動かすの?? |
1748. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
探索者と神、逆の方がいいな。 イス様が探索者に乗り移ってるみたいな。 そんで、ゲルト的ポジションにはウォーランっていう探索者がいて、一日目にウォーランが死んだら皆で 「莫迦め、ウォーランは死んだわ!」 の名台詞を残す、っていう俺得脳内垂れ流し← |
1749. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
リナお疲れ様です!また会えたらを楽しみにしてます! >>1745 なにその褒め言葉wめっちゃ嬉しいwww ホラーが大好きで、オカ板歴かれこれ10年位だから怖い話は身につきまくってますね。 そーですね、ゲームマスターがゲーム機とゲームソフト、って感じです。進行とか裁定、敵キャラやNPCの発言操作は全部ゲームマスターの仕事ですね。大変そうです。 |
1751. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
ただいま帰りましたわ。 カタリナさんお疲れ様でした。 お話できなくて残念です。RPとても楽しかったです。 考察も丁寧で見習いたいと思います。 怖い話は読めない…でもクトゥルフは気になる… |
1755. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
多分TRPGに必須のロールプレイ、って繋がりですかね? 人狼でロールプレイ好きな人はTRPGでも楽しめると思いますよ! 僕は超絶イケメン、しかし超絶馬鹿&運動音痴で警察なキャラとかになったこともあります。 能力値ありきのロールプレイになっちゃいますけどねー |
1763. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
>>1240までが怖い話です。 独り言で実話と言ったな、あれはガチだ← いやー、医者や看護士の知り合い結構いるんですが、 古い病院だと結構普通だとか。 僕は音を聞くまでに収まりましたけど、あの病院は普通に何人も入院患者が目撃してるそうですよ。トイレの鏡だとか、 窓の外だとか、部屋の隅だとか。 |
1765. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
あう…間違えましたわ。 怖い終わった次を聞くべきでした。 最後ちょっと読んじゃった… 神話には興味があるので、今からちょっと読んできますね。 うー。怖いのダメですわー。 もう移動するとき電気全付け。 鏡は見ない! |
1767. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
>>1757 オンセ参加すると魔王が怖いですね… 僕がクトゥルフ信仰広めようとしてる理由にも繋がるんですが、 TRPGの性質上、周りに興味持ってたりやってる人いないとリアルで卓立てるのが難しいんですよね。 初心者にハードルが高すぎるから人口が増えないし。 もっと参加しやすい空気を作ればオンセも活性化するのになぁ。 |
1768. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
ぬぬぬぬえのせんせぇえい!! もう電気全部つけた! あとは…誰かー!誰か生きている方一緒にいてくださーい! というか村長さんいじわるですわ…本編でもですけど、隠れドS臭がプンプンします。 |
1776. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
おらも学生のとき肝試しで潰れた廃病院にいったことあるずら おら霊感とか全くないし幽霊見たことないずらが 凄く嫌な空気である種異様に怖かったから入り口で引き返したずらよ 一緒に行った奴はB1までは行ったらしいけどやっぱり怖くてもどってきたずら 特に何もみてないずらども、やっぱり怖いずらな |
1777. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんまでいじわるですわ… だって人狼はヤコブさんみたいに大根でぶっ飛ばせますけど、実態のないものは無理じゃないですか。 ヤコブさんお帰りなさーい。 早朝4時…時々その時間には起き出しておりますわ。 |
1786. 青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
>フリーデル か弱い女の子をイジメて遊ぶのが好きなのさ← うーん狼のペットになって性格変わっちゃったのかな?わんわんお(∪^ω^) ヤコブ…お疲れ様(ホロリ 4時ってったら大体寝る時間だわ。 |
1797. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
おら2日目で吊られたずらども >>632の時点で農3青3(第二候補加味して仮決定▼農 って状況だったずらよ で、おらが黒視されてるのは置いておいて、 自分視点 農夫は素村確定ずら。当然吊られたら村の損ずらよな? |
1805. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
ってことはここで 【仮決定反対】 おら視点おら非狼ずら、おらを吊るのは縄が無駄になるずら 占い消費ももったいないずらが、占いならうけるずら 明日判定で斑ならそれはそれで情報落ちるからいいずら おらの▼希望を青に変えることで決定変えて欲しいずら |
1812. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
正直慣れてないオーラ全開とかで、吊られそうになってそういう発言出るなら…たぶん吊りは回避できると思う。 でもわりかし考察しようとしててその発言でたら問答無用だと思うねぇ。 |
1814. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
>>1809 まー、それはそうなんずらが、自分の視点で確定村が吊られるなら 黒要素なくてもいけるなら灰吊りにいける可能性の発言しとくべきなのかなと あとは、少しでも村と狼の反応させた方が他の村人に情報おちるのかなと思ったんずら でもフルボッコ怖くていえなかったずら |
1815. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
ヤコブ> 何の問題も無いかと。 そもそもどんな主張するかってのは何も制限がない訳で、でも結果論だけどヨアも村人なんだよね、ヨアはそれを聞いて「いや僕が占いに回るよ!」のダチョウクラブ状態になるかもしれない。 後ヤコブが考えないといけないのは、狩人の存在。自分は非狩な訳だから、自分以外を吊れば狼に当たるかもしれないけど狩人を吊るかも知れない。 そんな事言ってたら非狩はどこも吊れないじゃないか! |
1822. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
僕はあの時ヨア吊り推してたし、リーザも白めに見てたから、ヨア吊りヤコブ占いは普通に賛成してた気もする。 まあ推理と「説得」のゲームだからねえ、うまく主張すれば通るし、下手なら逆に黒要素と取られる。それだけだと思う。 |
1826. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
ヨアのあそこが黒い~とか咄嗟に指摘すれば、まとめによっては吊れたりする ああいう吊り決定時の反応って白黒出やすいから すごいまとめは、仮決定でブラフって反応見てほくそ笑んでるw まぁ、FOじゃあまり、そういうの見れにくいけど 潜伏策だと、決定周りはカオスだけど情報量凄いよね そこで反応もたつくと狼だから |
1830. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
あがくのは良い事だと思うよ? 今まであがいた事が無いなら次機会が有ればはやってみたら?何事も経験だし、LWになったら必然的にあがかないといけないんだし、あがき方を知る良いきっかけになると思う。 |
1842. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
黒くなるのは悪い事とは思わないけどなー 狼は疑われたくないから黒要素を出さないようにするけど 村人は疑われても良いから、油断してむしろ黒要素が出る、とか 狼要素をいかに探すか、というわけであって だよなぁ、今回白要素=人要素と取ってしまった そこのパメラは白くなる事に命賭けてるから、多分考え違うけど 黒い村人で良いじゃない、村人は正直にやってれば、狼には出せない村人オーラが漂ってくる |
1846. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
かまぼこ?パメラか その白さと村っぽさ、をより分ける作業だよね ヨアからも白取ったけど、それとパメラから取った白と何が違うか、というところで 最終日のヨアはものすっげー白かったです あれが村人オーラ? |
1848. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
初参加の村で白狼に心をもてあそばれたから もうトラウマずら、もう誰も信じられないずら 今度はおらが復讐する番ずら と、初戦後に思ってこの村で狼希望の村人で 白狼にだまされた農夫ずらよ |
1857. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
>>1843 知識として「皆はこういうのを白要素と取る」ってのを知ってるからねー、3dトーマスに「ぐぬぬ感からとげが出た」とかも、ぐぬぬと思ったのまではホントだけど、知ってたから白アピに変えた。 |
1865. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
自分は娘より村長タイプの素白い人はほんま尻尾掴めないと思います。自分もあざとい真アピとか大好きなんで、娘のような動きは人外でもできるな、と思えるんですが、村長の素は…無理!初狼なんて…ウソだろ。 |
1866. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
>>1862 でもおら生きていたら 「神娘が噛まれていないことが黒要素ずら」 ってどこかの村長が前世のパン屋で言ってたことをそのまま言ったと思うずらww よかったずら、目の前に本人がいたら パクリイクナイ って灰ログにかかれるところだったずらw |
1868. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
いつもすっげー白いって言われるのに、絶対噛まれないんだよね だから狩人には向いてる気は、する スタイル変えなくても死なないから、普段と動き変わらんし 1回しか経験無いけどね狩 あんまり興味無いんだよなぁ… |
1872. 村長 ヴァルター 01:08
![]() |
![]() |
全開は俺見事にリーザに騙されたもんねwwwwてかアレは俺が悪いのか… 今回のリーザは読みやすかったのに全開はなんであんな読みづらかったのよヽ(`Д´)ノクソー! |
1875. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
村PLなのかどうか…おまかせでしか入らんから、村は回数多いけど そもそも白アピ目指してないしなぁ 思考はアルビンに近い、盤面支配が楽しいと思う 狼あんまり得意じゃないけど、狂人が楽しいです 占い、どこに白黒出すかで村ががらっと動き変わるから |
1902. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
この流れで空気読まずに質問をぽいっですわ。しかも完全自分用。 だってエピはお勉強するチャンス…ですわよね? 今回初日に占われた訳ですけれども、自分視点で申し訳ないのですが、怪しまれているようにはあまり感じなかったのです。 正直なところ、私色つけにくかったですか? というか、どんなタイプに見えました? |
1906. シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
もいっこえいっ。 議題回答ってある程度テンプレな部分があると思うんです。 そこからどう崩していくか悩んでいると結局発言し損ねちゃって夜明け直後は失速気味なんですけど、戦術関連についてもやはりある程度自分の意見固ておいて話に加わる方がいいのでしょうか? 正直スキルのなさが露呈しそうで(RPもそれ隠しのためだったり)、触れない方がいいかなあなんて思ってました… |
1919. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
それは僕には答えられそうに無いなw リデルはホントほとんど見て無かった。。 初日の議題は言いたい事言ったらいいと思う。 僕なんかはその時の前後の村だけ確認して、多少流行つかんで変な提案はしないようにしようって考えたりとかするけど、霊潜伏したいならそのまま言ったらいいし、占い潜伏提案したってかまわないと思う |
1921. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
シスターは正直最初なんで占われたのか俺もわからん…タブンほんと中庸だったからじゃないかなぁ。 あと議題に乗り遅れるというか、流れに乗りきれないのはどっちかというと狼だから…そのあたり? あまり考えずガンガン発言するか、いっそいないことにして後で発言するか? まぁ初日の占いなんてマジで誰にあたるかわからないから…運といってもいいかもしらんねぇ |
1926. 負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
頑張って、赤灰ログ読み読み。 老1d03:12>老人なのに10代だと…?!そうか、高校生ってエピで言っておりましたな。 商1d02:09>なんででしょうな。今回は軍人っぽい口調で…と思ったんですが、何故かムックになってしまいましたぞ。 |
1931. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
・議題や戦術は空気みたいなもの ・灰は感想ざっくりでもとりあえず色をつける ・狼探す姿勢が見える方が良い ・スタートダッシュ超大事 ・中庸は初回占いの危険あり?あとは運? ・ヤコブは吊る こんな感じでしょうか。 |
1932. 村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
あと俺は灰にあまり白をつけることって少ないんだよね。とくに前半。どっちかというと黒要素拾ったら質問もせずにどんどん持論展開して吊りにもっていくタイプ。というか黒いと思ったらしばらく黙って尻尾を掴めるように観察するんだよね。質問はほぼしない。だって俺質問から色見れるとは思えないから… 典型的なのが俺の前世だよなぁ…リーザと神父とヤコブならなんとなーく分かるんじゃない?wwww |
1937. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
本当は1dの灰雑感から自分の印象読み取ろうとしたんですが、皆さん1行とか白いんじゃねとか、夜明けちゃって確白だから感想なしとか…悲しくないですわ。 ご意見いただけて嬉しかったです。ありがとうございます。 |
1948. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
パメラさん> その技術いつか盗みたいですわー。 ペタくん> 褒められましたワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪ ヤコブさん> 金属バットでもなく出刃包丁でもなく、な結果ですわ! |
1950. 農夫 ヤコブ 01:37
![]() |
![]() |
どっかで見たログで黒だしされた人が 「面白くなってきたじゃねーか、殴り愛しよーか、誰に黒出したか思い知らせてやんよ!」 ってセリフ言ってていつかおらも言うと心に決めてるんずら まだ無理ずらどもw |
1984. 青年 ヨアヒム 01:47
![]() |
![]() |
なんか勉強会してたから僕もちょろっと 今回自分でも後半アレだけ話せて白視してもらえたのがびっくりな位なんだけど、たまには最初の内から白く見られたい~~ そのためにはやっぱり初日から色々質問飛ばすのが大事なのかな? |
1996. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
>>1986 いやあの時はマジでクトゥルフ様からの思念受信しちゃってたんで正気じゃなかったんですゆるしてくださいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいあばばば! |
2031. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
顔を上げ、周りを見てみるとベンチに座ってる男に気付いた… ウホッ…良い水晶… すると男は僕の視線に気がついたのか、いきなり体の包帯を取り始めたのだ…! そして…こう僕に向かって言った… う ら な う か ? |
2044. 老人 モーリッツ 02:04
![]() |
![]() |
こうして…長は ほいほい と…連れ込まれてしまったのだ… 兵「良いのかい?ホイホイついてきて。 俺はノンけだって構わず 食わせちゃう 男なんだぜ?」 長「良いんです…僕、シモンさんみたいな男の人、好きですから…」 兵「うれしい事言ってくれるじゃないの。それじゃ、とことん喜ばせてやるからな…?」 |
2076. 農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
あー、この空気すっごく楽しいけど さすがに質問無しで終わったらもったいないから KYすまんずらがまじめな質問させてもらうずらよ 商>4d02:26 「私常々思うのですが、2-2で初回占が確定白だった場合、翌日のベストは霊吊だと思いますね。」 これってどう思うずらか? |
2092. 村娘 パメラ 02:14
![]() |
![]() |
>>2076 初手霊ロラね、僕は有りだと思う。でもこれも流行があって、最近は全然メジャーじゃない(と言うか以前主張して黒視された)から、僕は主張しなかった。 後は霊が何も仕事せんと死ぬのはちょい可哀想って感情論もあり どうなんだろうね?人外は多少動きやすくなるかもしれないけど、村的にもそれなりに安定策だとは思う |
2100. 青年 ヨアヒム 02:17
![]() |
![]() |
BL界においては結構美味しい役職だと思う神父もどっかに入れておきたいな!相手は誰がいいかなーもうジムゾンの相手もヴァルターでいいか?この際。 いやジムゾン×シモンで今日は安定だな |
2106. 村娘 パメラ 02:19
![]() |
![]() |
>>2099 いや、これは僕的考え方だから、霊真狼だろ!狩保護だろ!霊ロラが安定なんだよ!!って訴えても全然良いとは思うよ?wまあ皆に説明できるほどに戦術理解してれば良いんじゃないかな? |
2107. 老人 モーリッツ 02:19
![]() |
![]() |
>>2100 少しだけ考えてみた 私はジムゾン…ただの…神父だった 神父だったはずなのに… 長「君は働き者だ…そんな君にはご褒美…だ…ろっ…!」 ヴァルターの欲望が私に突きささる ごめん自分で始めて自分で吐き気してきた |
2110. 村長 ヴァルター 02:20
![]() |
![]() |
>>2103農 決め打ち出来るだけの自信がアレばいいと思うよ。そしてそれを説得できれば、ね。 俺みたいなのが村にいたりするとわりと難しいと思うよー。まぁ俺が純粋に村ならタブン決め打ちもホントに考えると思うけど。 |
2125. 負傷兵 シモン 02:23
![]() |
![]() |
寝る寝る言っていましたが、何とかエピ終わるまで起きられました♪今度こそご挨拶。 MIZです。結構占い師には自信あったのですが、今回の村はトラウマです…!悔しい!せめて1黒は引きたかったです…! 再戦村…あるのかな?あるのかな?えっと…自分が仕切りとかすればいいんですか??やった事ないんですけど…うう。と、とりあえず自分は人狼SNSにいるんで、良かったらマイフレに!再戦のメドが立ったらご連絡します! |
2150. シスター フリーデル 02:28
![]() |
![]() |
改めて。 約1週間本当にありがとうございました。 皆さん素晴らしいPLさんで、特に狼さんたちの白さはずっと忘れられないと思います…! 今度はもっとスキル身に着けて、皆さんと対等に殴り合えるように頑張りたいです。 というか1回勝ちたい!勝たせてください… またどこかでお会いできますように! |
2152. 村長 ヴァルター 02:28
![]() |
![]() |
ほんと時間あっという間だったなぁ… 初心者狼の自分を暖かく受け入れてくれたはんぺん、かまぼこ、ありがとう。 そして一緒に遊んでくれた村の皆、ありがとう! また一緒に同村できる日を楽しみにしてます! 再戦企画楽しみにしてるよーう! |
2154. 木こり トーマス 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
あー。。なんかうとうとしてて・・・ 全然参加できなかった。。。。 再戦する時は読んでください。SNSいてます。あんまりかいてないけど絵描いたり村のことかいたり... |
広告