プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
パン屋 オットー、3票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、3票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (May)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (siz)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Kuno)、生存。村人だった。
少年 ペーター (pilcl)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (amdcp)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (nari0065)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (moriya25)、生存。人狼だった。
村長 ヴァルター (ginkyu)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (nepia2)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (ABCDE)、死亡。狂人だった。
仕立て屋 エルナ (appy)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (udon)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (scarlet000)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (meikyou)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (May)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (siz)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Kuno)、生存。村人だった。
少年 ペーター (pilcl)、死亡。占い師だった。
司書 クララ (amdcp)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (nari0065)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (moriya25)、生存。人狼だった。
村長 ヴァルター (ginkyu)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (nepia2)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (ABCDE)、死亡。狂人だった。
仕立て屋 エルナ (appy)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (udon)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (scarlet000)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (meikyou)、死亡。村人だった。
1020. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
[...は村に向かい、丁寧に頭を下げた] 村の皆さん、私たち狼陣営と1週間、勝負してくださってありがとうございました。 皆さんへのご挨拶を、最終日の更新寸前に残してありますので、よろしければご一読ください。 まっとうな勝負をしていただいたこと、心から感謝しています。本当にどうもありがとうございました。 |
1028. 仕立て屋 エルナ 01:48
![]() |
![]() |
す ( / / ) い 人 // )) ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ンフ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ⊂/ |
1031. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
墓下の皆さんも、嘘を垂れ流してすいませんでした。何か狼らしいことしたかったんです 罰は受けます。さあ私に鞭を入れて下さい(四つん這い) ep議題 ■1.役職希望 ■2.戦歴 ■3.MVP ■4.村の名前 □5.旅を鞭で叩く回数 |
1044. シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
●神はジムゾンがスライドを予測していたからペタ真視点怪しい。 ●長は斑に触れないのがどう見ても内訳見えていて怪しい。 ●書は3dの妙の長黒出しで妙狂が狂誤爆、娘狼書狼の可能性を考慮して補完した。 ペタ真視点なら占い先は全部納得。 |
1055. 村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
リーザ>赤でほめてくれてるみたいだけど、私途中からずっとペーター狼リーザ真だと思ってたわよ。 ただ書2白で偽黒は成功してたみたいなので、クララ吊くらいできそうなので、やれることだけやったかんじです。 全然見抜けてないので誤解なきよう・・・ |
1059. 村娘 パメラ 02:09
![]() |
![]() |
まさか・・・。 ただ▲フリーデルがニコラス黒隠しはありうるかなあと思ってたけど、リーザニコラスもリーザヴァルターもどうしても仲間に見えなかったので選択肢から消えたの・・ ほんと村側で入ってなくてよかったと思うぐらいよ |
1063. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
娘>>1060 ありがとう。自分でも、勝てるとは思ってなかったので、この結果に驚いてます。 昨日の最後に自分の決意表明を残してますが、ちょっと占騙りは封印しないとダメだなあ、と。 |
1066. ならず者 ディーター 02:20
![]() |
![]() |
読んできた。 ペーター単体の真要素は知らんかったな。そもそも処理し切れない・説得力ないと思ってたから、ペーターの発言は洗ってなかった。 あと最終日終盤はマジで眠かった。色々雑になったが、修>>1036の要素スルーがとりわけ痛い……。 次は体力配分を考えよう。オヤスミ。 |
1072. 旅人 ニコラス 02:34
![]() |
![]() |
赤読んできました 本当に頼りにならない仲間で申し訳ない・・・ >リーザ様 長の黒だしに対して後悔があるようですが(7d01:39)、純粋に勝ちを目指していた訳ですから、私は正しい選択だったと思いますよ! |
1077. シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
■1.霊騙り狂人………フッフッフッフ→ただのれいのしゃ ■2.えっと13戦目で合ってると思うよ。 ■3.村 シモン・ディーター 狼 リーザ ■4.ドMとか山とか断崖とか変態とか。 推理の肝になりそうなのは占い師か。 □5.100回叩いても足りないわ! |
1079. 仕立て屋 エルナ 02:48
![]() |
![]() |
■1.村→村 ■2.ガチ村4戦目(G国2戦目)、加えて特殊編成のゆる村数戦 ■3.村:リデル・ディタ、狼:リザちゃん ■4.四つん這いは必須!!w □5.0回、全ての鞭は私のものです!! |
1082. シスター フリーデル 02:50
![]() |
![]() |
えっと再戦は… >ペーターがG490のペーターだね。スイーツ(笑)喪女フリーデルですわ。あら、あんまり変わっていません事。相変わらず愉快犯ですね。 >パメラはG474の師紋様ですね。お久しぶりデース!風鈴照でございマース!またもしてやられましたワー!相変わらずフリーダムデスネー! >神父様は…G国500ログを漁るくらいの愛を見せて下さい(ネタ |
1085. パン屋 オットー 02:54
![]() |
![]() |
ざっと斜め読んできました。年真気づいてた人結構いてびっくり。 訳1年ぶりの参加というのもあるけど、まだまだ未熟だなー、と痛感しました。 とりあえず最終日僕を吊ってくれたエルナをフランスパンで殴っときますw(ポカポカ |
1090. パン屋 オットー 02:59
![]() |
![]() |
■1.おまかせ ■2.多分これで40戦目くらい?戦歴だけは無駄にあります。 ■3.村:ディーター(最終日に真実に気づいたって意味で) 狼:リーザ(言わずもがな) ■4.なんだろう?四つん這いの村?ネーミングセンス無いのでパス。 □5.100回くらい? |
1098. 農夫 ヤコブ 03:18
![]() |
![]() |
■1.村→村 ■2.旧IDでB~D国10戦前後、その他カスタム村とか→(6年程度ブランク&ID亡失;;) →新IDでG国初戦 ■3.個人的には狂人パメラのファインプレーに。 ■4.おまかせ □5.まぁ最終日に年真妙狼なら消去法的にわかっていたので… お疲れさまでした。 ブランクありすぎてどうにもならなくてすいません。 もう考察が出来ても言葉に出来ないのはひどい、ひどすぎる。 |
1099. 農夫 ヤコブ 03:19
![]() |
![]() |
とりあえず時代は変わってもオットーやディーターのような人狼が居なくて良かったです。 投票COとか共有者とかが染みついてなかなか抜けないんですが、 G国仕様に慣れて徐々にリハビリ出来ればと思います。 プロでもちょっとだけ触れたのですが G国では村騙りや霊占スライドはそこそこあるってことで戦術としては有りなんでしょうが、理由を説明できないとホント荒らしと大差ないんで… |
1100. 農夫 ヤコブ 03:20
![]() |
![]() |
そこだけは何とかして頂きたかったな、と。 またリハビリ段階で皆様とお会いすることもあるかとは思います。 そのときは是非ともよろしくお願いいたします。 G497 断崖の村 村人ヤコブ |
1103. シスター フリーデル 03:24
![]() |
![]() |
ヤコブお疲れさま!またどこかでお会いしましょう! >>1099ヤコブ これで私13戦目だけど、スライド真占2回目、独断潜伏真占2回、判定騙り2回。1回は私が占い師だから、二人に一人は奇策打ってくる感じです。村騙りも3村に一人くらいの割合でいると思うので、耐性がないとキツいですね… |
1106. 負傷兵 シモン 03:30
![]() |
![]() |
修>>1103 そうとうな苦労人とみたw俺も実は独断潜伏で吊り間際にあわてて占いCOして吊られていく占い師とか見てきたから印象で真偽把握はしないようにはなってるかも。 |
1107. シスター フリーデル 03:31
![]() |
![]() |
>>1104シモン 盤面整理的な意味では吊りたいけれども、確かに書吊りで霊判定見せちゃうとみんな妙真決め打ちそうでしたねぇ…そこは微妙ですか。個人的に妙狼年真書白で見ていたから…やっぱり書吊りは正直選択肢に無かったんですよね… |
1108. 負傷兵 シモン 03:34
![]() |
![]() |
>>1105 それでも結果的には間違ってたから微妙な気がする。まぁ、占い師JOBが苦手な俺にとってはどうでるかはわかんねぇが。疑いに過敏になりすぎるのもどうかとおもうし。 |
1110. 農夫 ヤコブ 03:35
![]() |
![]() |
>>1103 うへぇ…多いなぁ。 好意的に捉えると、多分個人のレベル(特に上級者の)はどんどん上がってるので、上手い人を打ち破るには奇策…なのかも知れないけど、それにしても多すぎですな… となると、今回は特殊ケースじゃなくて、よくある展開って思っておかないと次も出し抜かれそう…うーむ。 |
1120. 少女 リーザ 03:43
![]() |
![]() |
娘>7d18:58 天然なのかも……。本当に演技してるつもりがなくて。 リアルでは全然、演技もできないし嘘もつけないんですが……。 なぜ? うーん、自分でもわからない。 |
1123. シスター フリーデル 03:46
![]() |
![]() |
>>1110ヤコブ うーん…なんて言うか、もうG国戦略が初日FOで固まってしまっているから皆ノリで奇策やっちゃう感じですかね。Fと違って共有者が居ないのも占い師の負担が大きすぎて生き残るために奇策打ってしまうっていうのもありそうですが。 |
1127. 少女 リーザ 03:51
![]() |
![]() |
神>7d20:35 「ひとつの人格を造り上げてしまっているところ」……うーん、言われてみれば、占人格なのかな。 素村のときは多弁系で割と前に出るほうなんですが、占のときは指示待ちというか、かまってちゃんになってしまうのは自覚してるんです。 |
1128. 負傷兵 シモン 03:52
![]() |
![]() |
>>1125 村で言い出すのはもっときついぜ。真っ先にタゲられる気がするw実際そうだったし。年真もあるってみたいな注意勧告は俺としてはしてくれたら嬉しかったかも。まぁ、要求しすぎかもしれねぇが…。 |
1137. 負傷兵 シモン 04:00
![]() |
![]() |
まぁ、負けても今回は楽しかったな。清々しくはある。ドロドロも嫌いじゃないけどこの村はスカッとしてた気がする。ドロドロとかスカッととか何が言いたいか分からねぇって?w |
1141. 負傷兵 シモン 04:07
![]() |
![]() |
俺はG国出身なんだが初参加村で独断潜伏味わって絶望したw359村かな?あれはあれで面白かったから皆にお薦めしてるw なんかA〜F国のログ読みはしてるんだがG国は占い真偽がほぼ皆同じような結論に至るように感じるのは気のせいなのかな? |
1142. シスター フリーデル 04:07
![]() |
![]() |
>>1138妙 まぁそりゃそうだけど…穿ってみるとどっちでも良いみたいな印象を受けたかなぁ。村側なら反対までは行かなくてももう少し説得とか迷いが見えるんじゃないかと。 |
1146. 少女 リーザ 04:12
![]() |
![]() |
Kunoさんとは星狩の村でごいっしょしましたね。あの村を滅ぼした神父です。 pilclさんとはまあ、連戦ってことで。 ABCDEさんとは3回目。G441の消えゆく村で最終日まで残ったシスターと、G454開拓者の村でRCOした占い師オットーでした。 |
1159. 負傷兵 シモン 04:25
![]() |
![]() |
俺個人の意見としては説得できないでのスライド、独断潜伏はあまり好きではないかな…。やってる当人は楽しいかもだけど村人からしてみると困惑するだけな気がしてる。 ただ潜伏に反対って言うわけでもなくて非COからまわすのも嫌い。まぁ、今回は議題回答遅くなったからなるがままに身を置いてたけどw |
1167. 羊飼い カタリナ 07:25
![]() |
![]() |
■1.村人⇒村人 ■2.3戦目 ■3.孤独な戦いから勝ちを引きよせたリザちゃん。それから最終日残ったみんな、白すぎるオットーさん、ディタさん、エルナさんに。お疲れさまでした! ■4.四つん這い、入れたいなあ。 |
1168. 羊飼い カタリナ 07:30
![]() |
![]() |
ジムさんはG484ニコラスさんなんだ…! セオリーわかってない真霊エルナだよっ! あのときはご迷惑をおかけしました。 リデルさんは同村パメラさんですね。今回も役立たずで申し訳ない…! |
1179. 少女 リーザ 09:53
![]() |
![]() |
■1.おまかせ→狼 ■2.11戦目、狼2回目 ■3.2日目から内訳を見抜いていたシスターとシモン、ナイスアシスト狂人のパメラ ■4.【それがこの村の選択か】四つん這いでぐるぐる村【奇策おk!】 |
1194. 旅人 ニコラス 11:39
![]() |
![]() |
神父はこの場にいないのでまずはエルナのM考察をば(四つん這い) 服>>102「人が集まってほしいと願う鞭を持った少女のために」は偽要素。真Mならば自発的に四つん這いの姿勢になるはずであって、「誰かのため」ってのはおかしい。 |
1195. 旅人 ニコラス 11:45
![]() |
![]() |
服>>177「また夜に四つん這いになりにくるよ」も疑問。普段から四つん這いで生活しているはずのMがこんな表現を使うでしょうか?夜に村に来ることってことを言いたかったんでしょうが、ニュアンスに違和感を感じました。 |
1203. 旅人 ニコラス 12:25
![]() |
![]() |
服>>1202 その煽りはS視点漏れなのでは?まあ、より激しい攻めを引き出すために敢えて、と言う事も考えられますが・・。 馬鹿な考察していたらもう時間がヤバイw 勝負の続きはまた夜にでも。それでは(四つん這い) |
1211. シスター フリーデル 12:40
![]() |
![]() |
あっカタリナちゃんも再戦だったのか!HN変えてたからチェッカーに引っかからなかったのか! >カタリナちゃん お久しぶり!G484のエルだねっ!G484のあそびにんパメラだよっ!あの時は信じてあげられなくてごめんねっ! それにしてもまだ3戦なのにすごく弁が立ちますよね…nepiaさん |
1212. シスター フリーデル 12:42
![]() |
![]() |
あっそうそう。上の方見てこれだけは言っておこう。 リザちゃんにはリザちゃんの考え方があるのかもしれないけど、参加姿勢や戦術論的な意味も含めて価値観人それぞれだと思うのよ。 |
1213. 神父 ジムゾン 12:48
![]() |
![]() |
例えばニコラスがゴリマッチョの男であれば…、墓下を見る限り、ニコラスは街なかを女性用下着のみで歩くことはできませんよね。ましてや、コソコソ恥ずかしがって、アパートの窓から身を一瞬出したりして、バレるかバレないかドキドキを楽しむことは出来ないと思いますね。 |
1214. シスター フリーデル 12:49
![]() |
![]() |
私はシモンのスタイル割と好きよ。 今回シモンが村の流れから溢れ出してしまったのは、まずシモンが狩人で占真贋に関しての視点の置き方が素村とは違ったこと(更に言えばリーザを護衛していないのに抜かれないという大きな情報を知っていること)、経験則もあってペタ真の可能性を切れなかったこと、この辺りが他の人と大きくずれてしまっただけだと思うんだよね。 シモンが周りと分かり合おうとしなかった訳じゃない。結果 |
1217. 神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
前村でお話が聞けなかったので嬉しいですね。まあ普通のMは無視された方が喜ぶと思いますが。 私のアンテナは受信機能が非常に悪いので、もう少し詳しくお聞かせ願いたいですね。価値観人それぞれは私も認めている(のつもりかもだが)ところですよ。年真もありえる範囲だとは思ってましたが、妙考察をミスりました。(いいわけですね) |
1223. シスター フリーデル 13:16
![]() |
![]() |
うーん…なんなんでしょうかね。 昨日の神父様のお話とかぶる気もしますが、結局価値観っていうのは個人の経験から構築されるわけですよね。根本的にその経験の差を埋めることは不可能です。ましてや相手が何者なのかも分からない状態で。 |
1226. 少女 リーザ 14:41
![]() |
![]() |
神>>1217 いえ、合ってましたよ。7日目のディーターさんの考察には思わずツッコミを入れてますもん。 おかしいんでしょうかね、こういう発想が。本当に演技じゃないし、LWがどこかにいるつもりで探してたし、エルナさんが▼妙セットだと決めれば従って自分にセットしただろうし……。 |
1227. 少女 リーザ 14:45
![]() |
![]() |
修>>1223 神父さんは他者を説得する姿勢が強かったけど、シスターもシモンさんも、自分の意見を投げるだけで、あまり説得には動いていない気がします。 そこを私は、手をつなごうとしていない、と見ているんですよ。 悪いという趣旨ではないんですが。 |
1233. シスター フリーデル 17:43
![]() |
![]() |
んー、ずれてるというかさぁ、試合中はあれこれ言うのもありだと思うんだけど、エピで相手に投げかける言葉としては少しキツいと思いますよ。 勿論リザちゃん自身の考えがあるのも分かるし老婆心で指摘して下さってるのかも知れないです。 シモンさんもそれをありがたく受け止めていらっしゃるかも知れないです。 |
1234. 少女 リーザ 17:43
![]() |
![]() |
妙>>1179 訂正します。村側MVPは最終日のエルナさん、オットーさん、ディーターさんと1日前のカタリナさんに。 考えれば考えるほど、村を不利にしたのはシスターとシモンさんではないか、と思えるので。 村に情報を落とさない判断が悪かったのではないでしょうか。プレイスタイルがどうのではなく、今回はそういう判断をすべきだったという指摘です。 |
1235. 少女 リーザ 17:44
![]() |
![]() |
墓に入ってから、年真を見抜いていたとCOしても、村の利益にはなりません。 地上にいる間に、もっと大声で主張すべきだったのでは。 狼側に勝因はありませんが、村側の敗因は順にペーター、シスター、シモンさんの行動と判断ミスだと思います。 終盤の皆さんは本当に難しい判断をしたと思います。客観的には、狼であるおまえが言うな、でしょうけれども。 |
1236. シスター フリーデル 17:46
![]() |
![]() |
でも私には、個々人のスタイルや参加姿勢を根本から抉ってしまうような発言は正直次回から参加すべきかどうか考えてしまうほどキツいと思います。 リザちゃんはシモンさんのスタイルを悪いとは言っていないと言うけれども、端から見ていて正直否定的なように思います。 |
1241. シスター フリーデル 17:51
![]() |
![]() |
勝者は堂々と誇れば良いし、敗者は反省するも言い訳するも負け惜しみを言うもそれで良いじゃないですか。自然の摂理ですよ。 でも、○○側が負けたのは××が□□したせいで~とお互い責め合うのはやっぱり悲しいです。 |
1243. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
あと、リーザに爆撃受けそうだし、すっげー負け惜しみたれちゃうけど、見返して妙黒の可能性見えたあと、疲れてきたのですぐ寝ちゃったけど、その時の村の様子から▼妙になって村勝つんじゃないかなとか思ってたよ。(負け惜しみCO |
1245. 神父 ジムゾン 17:54
![]() |
![]() |
おらおらおらぁあっ! スタンド神父様が返ってきてんのに、無視してんじゃねーよ。俺がそこいらを飛び回ってるハエとかうんkの周り飛び回ってるハエとか犬のうんkの周り飛び回ってるハエに見えるじゃねーかー バーロー |
1247. 神父 ジムゾン 17:56
![]() |
![]() |
いや、リーザは敏感に受け取りすぎだよ。 リーザ狼見抜いてた!完全に見抜いてた!なんて言ってる人は墓下にいなかったよ。ディーター狼見抜いて馬鹿騒ぎしてた奴は一人知ってるけど・・・ |
1253. 神父 ジムゾン 18:06
![]() |
![]() |
生意気じゃないよ。リーザが思ったことがあるなら、自由に発言していいと思う。 けど、常に冷静に、ってのを忘れてないでほしい。(バーボンハウスへようこそのネタさがしてくる。)少なくとも、シスターは悪意があってリーザに何かを話しかけているとは思えないよ。リーザが敏感だなあって思う。敏感ってことは、悪いことじゃない。むしろ、敏感な方が俺は・・・ |
1255. シスター フリーデル 18:07
![]() |
![]() |
墓下の人たちだって自由に推理して良いし、発言して良いと思うよ。 私なんか地上にいるとき「どうせこいつ狼だろうな」って言われてるんだろうなぁと妄想して大泣きしてるんです。 そしてエピってから案の定墓下で黒視されまくってるのを見て泣いてるんですよ。 時々墓下で私の白を見抜くミラクルな死人を見ては毎度ほくそ笑んでいますw |
1258. 少女 リーザ 18:10
![]() |
![]() |
墓下推理が悪いという意味ではなくて。 墓に入るなり、地上では言えなかった情報を出して、実は見抜いてたんだぜ、というのはちょっと……。 生きてるうちに言っとけよ! と思ってしまうんですが。 |
1259. 少女 リーザ 18:13
![]() |
![]() |
エピに入るなり、シスターとシモンさんの実は見抜いてたぜ自慢になっているのは、どうかと……。 オットーさんもエルナさんもディーターさんも、ぎりぎりの判断をしたはずなのに。 |
1265. 神父 ジムゾン 18:20
![]() |
![]() |
>フリーデル いや、地上でまさにそう思っていたので、さらに申し訳なく・・・w いやー、あれは圧巻だった。だからこそ、お話をすごくしたかった。あの村を反省したときに、パメラは前村の経験が強く反応したんだろうな、と俺の中では処理されている。 |
1268. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
それから、ペーターくん、COしないでいてくれてありがとうございました。 前に狼だったときは真占、真霊が墓下COしてて、推理も何もあったものじゃなかったので、今回は普通に墓下推理ありがいいなあ、と期待していました。 メダパニもバンガもありがとう。 |
1271. シスター フリーデル 18:27
![]() |
![]() |
>>1265 いえいえ、まぁ黒かったのは事実ですからそんなこと気にしなくても良いですよw 黒いと思った人を吊れば良いじゃん! 今回も前村で確霊まとめやったときに思考開示しすぎだと指摘されたから、今回は確霊したら何も言わないつもりだったんです。そしたら今度は開示しなさ過ぎで…w うん、極端すぎるんですよね |
1274. 神父 ジムゾン 18:32
![]() |
![]() |
いや、一般論はわからない!(キリ でも、この断崖の村という…四つん這いの村では確実にMが至高!!!M>メダパニが成立してしまうのは仕方ない。 あと、昼の質問は、上司に怒られたので反応できなかったCO。カミングアウト多いな、俺。 レジーナにぶたれるの悪くないよ。 |
1275. 少女 リーザ 18:32
![]() |
![]() |
修>>1271 思考開示ではなく、村に情報を出して、可能性を検討させるべきだったのでは、と。 すみません、批判してるつもりじゃないんですが、うまく表現できず……。 本当に、自分が勝ってる気がしないというか、なんで? みたいな気がするので。 |
1279. 神父 ジムゾン 18:35
![]() |
![]() |
>>1277は無視してください。間違いました。灰に埋めようとしたら、操作間違えて、表で言ってしまいました。ごめんなさい。 あー、これメタに使われて、村有利になるかも。うわぁ、最悪な誤爆した。最低だ、俺って。 |
1280. 少女 リーザ 18:36
![]() |
![]() |
エルナさんのジャンピング土下座とか、オットーさんの落ち込みとか、華麗にスルーされているのが気になってました。 私が言える立場じゃないし、余計な口出しをしたくはなかったんですが……。 すみません。 |
1281. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
いや、オットーも落ち込んでばかりの奴じゃないよ(キリリッ 年に対して、なんかモヤモヤしたのはもってるかもしれないけどね。でも、多分、結局年真の可能性を捨ててしまったことを反省すると思うよ。年みたいな参加者を今後許容するかどうかはわからないけど。オットーは素敵な方なので、たぶん、そうなるでしょう。知らんけど。 |
1282. シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
リーザの考えるフォローっていったい何なのでしょうかね? 私は一言お疲れさまで十分だと思います。 逆に自分が最終日組であったとしても、誰かに何かのフォローを求めないんですよねぇ。 |
1283. 神父 ジムゾン 18:42
![]() |
![]() |
エルナにしたってそう。 ニコラスと必死にMの小競り合いしてるし。あと、皆大声で言ってないかもしれないけど、みんなお疲れさん、特に最終日4には乙~。リーザ&狼側勝利おめ~と思ってるハズ。責めたりはしないと思うよ。変に慰めるのもしないけど。仕方ないし。むしろ健闘したことをたたえなきゃ。 |
1285. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
>>1253 やあ (´・ω・`) ようこそ、バーボンハウスへ。 このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。 うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 |
1286. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
でも、この「常に冷静に」を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい そう思って、この「常に冷静に」を作ったんだ。 |
1289. シスター フリーデル 19:05
![]() |
![]() |
>>1284 しっ神父様の(魔導的な意味で)熱いフォローならいつでも歓迎です! フォローというか、どんなに辛いときでも慰められるのは何となく嫌です。 悔しいときこそむしろフォローされるよりかは悔しさは一人でかみしめたいドM。 辛さや悔しさなんて本人にしか理解しようもないわけですから。 |
1290. 神父 ジムゾン 19:20
![]() |
![]() |
>>1289 もうピタッと後ろにくっついちゃってるけど、気にしないでくれ。【エロCO】(2回目) いろんな感性があるからねぇ。シスターの言うとおり、人それぞれだねぇ。 シスターにはプロローグの時から少し、申し訳ない感じしてる。何に対してかを具体的に表現するのは簡単なような難しいような… |
1291. 負傷兵 シモン 19:30
![]() |
![]() |
ふぅ、ただいま。 どこから手を付けていいが分からないが。 とりあえず妙>>1176。まぁ他の村について話すのは内輪ネタになっちゃうのは仕方ない。不快に思った人がいるならやめる。ただ参考文献とか経験とかこういう村もあったんだって紹介してみたかっただけ。あと、他の村の話を挙げるのは俺個人としてはタブーとは思っていない。 |
1292. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
妙>>1227 まぁ、普通にやってて白視とれたらいいけど黒視されてもそれはそれで仕方ないかと思ってる。間違ったことはしてないと俺は思っているから。自分の意見を投げるだけ=手をつないでいないはうーん、捉え方次第だけどノットイコールだと俺は思う。意見を投げたうえで説得を訴えかけるっていうのはうーん…苦手wまぁ、この辺はプレイスタイルな気はするから参考意見として受取っておく。 |
1300. 負傷兵 シモン 19:44
![]() |
![]() |
敗因を個人に推しつけるのは無理があると思う。まぁ、非難されるのは仕方がないが受け止める。 あと俺年真は割と見てたし、4dではそこそこ皆にも考えてみてほしかったけど年真切り捨てるって言われたから、俺も仕方ないかって思っただけだ。 というか妙が何が言いたいのかが分からない…。地上にいるときは皆頑張ってるよ。墓にいってふーってため息ついてもいいんじゃないって思うのは悪いのかな? |
1301. 負傷兵 シモン 19:46
![]() |
![]() |
まぁ、最終日組は負担が大きいのはおつかれって声をかけてあげるしかできない。まぁ、最終組の経験がないから切羽詰まった時の判断をしたことがないからキリキリした状態が分からないのはすまん >>1299 俺はあまり気にする必要はないと思うがなー。 |
1302. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
後でログを見る人のためにちょっと説明しておきます。 手順も狼の勝ち筋もわかっていませんでしたが、リナさんを残しておけば格好のSGになる、程度の計算はできました。2日目以降、つねに●票を集めていましたから。 ただ、私はリナさんのようなタイプの人を疑ったことがないんです。実際に狼だったこともありませんし。 だから、いつか白を出そうと思っていました。 |
1303. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
占い先選択は白で書いた通りです。意図したのは、リナさんに白出しするタイミングです。 5日目でもよかったんですが、流れに逆らって頑張ってるのに黒く見られてるシモンさんが気の毒(←上から目線ですみません)だったので、先に白出し。 リナさんは疑われすぎていて、最終日まで伸ばせそうになかったので、その次に。 |
1304. 少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
黒を出すつもりは最初からなかったので、最後にエルナさん。 これが唯一の、占らしい選択だったかもしれません。ディーターさんはちぐはぐだと指摘していましたが、私は真占でも同じ選択をしていました。だから黒が引けないんです。 襲撃先選択は困りました……。最後は自分の白出した相手しかいませんでした。 もっとうまく計画できればよかったんでしょうが、さすがに限界でした。 |
1306. ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
うーす。 リズに言われてる最終日終盤の雑さは、背理法的に妙狼はほぼ確信できてたし、あとはリズ単体の発言と平仄を合わせて残り二人を説得するだけなので深く追及することもねーかなと思ったのはある。 大雑把な村人です。 |
1307. 少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
者>>1306 ああ、すみません。赤でも即ツッコミを入れていますが、もっと視点漏れとか、発言の矛盾とかを指摘されるものだと予想していたので、それだけ? みたいなニュアンスです。 |
1308. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
個人的見解を言えば、奇策自体は別にやってもいいんだよ。 俺も村騙りは一回やったことあるし、他国の話だが占い師引いたとき第一声人狼COしたことすらある。もちろん勝算ありきで。 何にせよ撤回後のリカバリ徹底が大事で、どちらのケースでもその後信頼を得ることは可能だ。そのスキルがないならワケわからん動きすんなと。 |
1309. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
【神父宛に】 G359→独断潜伏占。2d処刑死。 G424→独断潜伏。4dはじめにCO。 G451→独断潜伏占4COw俺の中でトラウマ村w んー、でもこれくらいかも。霊スライドは今回初だった。もう1個経験あった気がするけど思い出せない…。 |
1315. 負傷兵 シモン 20:08
![]() |
![]() |
あー。狩人COってした方が良かったのか? 戦術的にはないと思ってたんだけど、俺自身持ってる情報(妙は1回も襲われてないみたいな)を吐き出すような意味ではした方が良かったのかな?そうした方が占い真鴈楽だった? |
1317. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
>妙 視点漏れや発言矛盾はパッと見なかったけどねー。まーもっと真剣に探せば見つかったかもしれんけどねー。 既出の妙非狼要素を否定する以外の話題であとの二人を説得することに、ちょっと自信持てなかったのはある。 |
1318. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
者>>1308 「もちろん勝算ありきで~」には同感です。 他の村の話をしてしまいますが、最初に出会った村騙り騙り狼は見事に信頼を回復し、自分は負けたけれども、率直に尊敬してるんですよ。 そういうのなしで、荒らしと変わらない行動を取る人に続けて出会ったせいか、どうも好きになれません。 もちろん、個人的見解ですが。 |
1319. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
>ディーター おつかれー。謎生物ですまんね。墓下で評価してほしい。とくに【ディーター狼】とかドヤ顔で力説してるあたり。 村騙りってさ、大概、策にはしっちゃうよな?って人がやると思う。策でどうにかなると思ってるんだと思う。策の前に論を鍛えろと私は思うんだよね。 |
1321. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
修>>1313 某所で「お前これやってみろ」と言われたので、寝ながら勝算組んでやったネタ。 メリットは狂人と人狼に占COさせ陣営を3-1or3-2で強制させることと、村人と人狼の素の反応を引き出すこと。デメリットは言わずもがな俺の信用。 |
1326. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
神>>1319 「策にはしっちゃう~」は確かにそうですよね。 狼の村騙り騙りや撤回、スライドは作戦として評価できるんですが、考えなしにやりたいからそうした、っていう村人は……。占いも縄も無駄にするだけなのに。 |
1334. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
じゃ私もw G427 真占霊騙りスライド(3d)←これ今回と同じパターンですね。 G433 真占判定騙り・真霊占騙りスライド(1dこれは私ねw) G445 真占判定騙り騙り G468 真占独断潜伏(2dにCO) G474 真占独断潜伏(4dにCO) まぁここまでリカバリの無かった例も正直珍しいですが…正直占い師苦手ですw |
1335. ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
>神 だって俺がCOしないとずっと1CO以下だし。 要するに待ってる間、俺が狂人からは人狼に、人狼からは狂人に見えるよう振る舞うにはどうすればいいか考えた答えが人狼COだった。 あの村は安全基準がおおらかで平均レベルも高かったから、ここでやれるかと言うとまた別問題だけど。 |
1339. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
>修 色んな虫が湧いてんだな、この国。 まあリカバリスキルないのもそうだが、イレギュラーを端から否定したがる向きも、どうかとは思うんだ。んなつまらねえ基準でもの考えんじゃねえと言いたくなる。 どっかに相性の合う国はありませんかね。 |
1340. 神父 ジムゾン 20:33
![]() |
![]() |
>ディーター 「俺がCOしないとずっと1CO以下」ってのが、どうもよくわからん。真狂と真狼が両方占い師にCOしないと占い師がずっと1CO以下になるってことかしら? しかし、結果がどうなったのか興味あるねwあと、ディタ的にその奇策をうって、どう反省したのかってのもすごく興味あるw |
1341. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
>>1337神父様 「本当は○○占ってない。本当の占い先は遺言で明かす。」って言ったっきり、無惨な姿で発見されましたw(勿論騙り騙りだから、判定は正しい。) 信用に劣ってたから自分の判定だけじゃ白を守りきれないとして敢えて撤回して素の反応を引き出して白くする&狂視されて襲撃避けるつもりだったらしい… |
1343. シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
>>1339ディタ うーん…確かにイレギュラーに対しての否定的な流れが、かえって変な反発を生み出してリカバリ出来ないのに奇策に走る人が出てくるんでしょうねぇ。のんびりお気楽に出来る国があると良いんですけど、他国はインターフェースが微妙なのと内輪のノリが強すぎてねぇ |
1344. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
神>>1340 そう、俺が占い師には見えんだろうから、狂も狼もCOしてる占い師が真だと思うはずという発想。 だいぶ昔なんでログがなあ……覚えてる反省の一つは、「仲間を一人売る代わりに占い師を処刑しろ」っていう提案と一緒に名乗ったんだが、そのときに「裏で仲間とは話すつもりは一切ない。売られたくないやつがいたら裏で喋るな」とでも言うべきだったかということだな。 主導権を握れるのは気持ちよかった。 |
1348. 神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
>ディーター おもしろいなwwww俺を売るから、村側、きさまらも村の占い師を売れ!とw人間を信じすぎな狼さんだね。人間は汚いよ。たぶん、狩人が護衛しちゃう。 あと、「裏で仲間とは話すつもりは一切ない」とか、「母さんを大事にしろ」とかいいながら、トランクスを気絶させたべジータ思い出した。 |
1350. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
狼側から見ても、「なにこいつwww」 とか思われてそうでかっちょえーじゃん。 というか、そんなことしたら、狼も目つけちゃうと思うよ。そして、あまり狂人とは思わないんじゃないかな?むしろ襲撃しにくくなりそうwあと護衛もつきそうw(いや、ここでその奇策に対して何か評価したいわけじゃないんだが) |
1352. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
服>7d02:42 あ、コメントの書き忘れに気づいた。 誤解させてすみません。名前のところ、最初はちゃんと詰めてたんですが、だんだんテンパってきて忘れてました。 「1351. 少女 リーザ 20:50」←こういう発言のところからのコピペです。 |
1369. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
うん、寿司ネタは楽しかったですね。自分は食べないので、あまりからめなかったんですが……。 素村のときはわりとロック体質なんですよ。誤ロックして相手を追い詰めてしまうこともあって。 でも、占がそういう態度では迷惑なだけだから、封印するとこういう性格に。皆さんの墓ログ読んでると、自分、おかしくないか? と思えてきました。 |
1370. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
ばばーん! 空気を読まずに羊登場! あらためましてみなさん、お疲れさまでした。どうもありがとうございました。楽しかった! >>1211 リデルさん、お久しぶりです! あのね…あの村のエピ途中からどうしてもログインできなくなっちゃって(汗 みんなたのしそうだなあもー! ってなってたの。 口数はわりと多いんですけど…それがまったく村勝ちに繋がっていないというこの事実。うう…。 |
1377. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
少しおかしくたっていいじゃない。 おおかみだもの。 リーザ様>>1369 勝ったんだから細かいことはいいんですよ。勝てば官軍です!反省があるのなら次に生かすことは大事ですけどね! リーザ様は勝者らしくこの鞭を振り回していてください! 主に私に向けて(四つん這い) |
1378. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
羊>>1371 私からは、まだ不慣れなだけに見えたんですが、いつもそういう人から疑われ、吊られていくので……。 自分で選択できる以上、SGとか考えたくなかったんですよね。 |
1386. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
リザちゃんこんばんはー >>1378「不慣れなだけに見える」 もっと自信持って言いきっちゃっていいよ! 不慣れだよ!w 2d3dあたりで吊られちゃうことも覚悟してたから(もちろん全力つくすつもりではいたけど)、自分でもむしろよくあそこまで占吊引っかからなかったなあ、と。 じつは5d以降残るのは初めてなの。だから狼さんの作戦とはいえ、自分としては貴重な体験だったかなあって。 |
1388. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
羊>>1386 いや、狼の作戦ではなく、自分が真占なら当然、そうしたって選択で。 気持ち的には最終日までごいっしょしたかったんですが、襲撃しちゃってすみません。もう襲撃先が残ってなかったんです。 |
1393. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
>>400で妙真としていますが、まずそもそもの前提 「妙か娘のどちらかが占い師であるという基軸があります。」 だからと言って、私はシモンのような消去方ではないです。つまり娘偽を感じて妙真にしたわけじゃないです。 |
1395. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
まあ演技力が大切なスキルの一つということだよね。だってリーザ疑いたくても疑えないんだもん。私が村人で灰に残ってても、多分同じ選択をしただろうな(で滅んだだろうな) あれだよね、憑依型の役者みたいに振舞えるのは、そういうタイプの人しかできないだろうね。私にゃむりだ |
1396. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
妙>>1379 はい。しばらくの間自家から離れていました。3日目の灰でも触れましたが、鳩を飛ばす予定が、飛ばし方が分からず、ネカフェでの対応にも限界が有りまして・・・。 軽はずみゲームに参加して反省しています。狼陣営の皆さまには大変迷惑をおかけしました。本当にすいませんでしたm(_ _)m |
1397. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
しかし、実際は、狼からは娘偽年真尼真or娘が判定偽装が見えてきたので、感情が揺さぶられるイベントが起きていたのです。 ペーターがスライドした時点でここを見直さなかったのが、今回の私の反省ポイントですね。決め打ちしたぜ!!!!で、その後のことはそこは崩さないようにしてました。てへぺろ |
1402. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
>リーザ 実は赤ログも、実は表の白発言のリーザも墓に来てから、あまり追ってませんが、リーザはあまり演じているようには見えませんでしたね。リーザらしい観点から平静というか灰視点を保っていたと思いますね。ただ、自分が狼だという自覚は当然もっていたと思います。これは当然ですね。人間ですから。 |
1418. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
>ニコラス りょーかい。最近の村でたぶん、キミを見た。LWで素村ぽいニコラス??エピもあまり読んでないけど、マジで3戦目だったの?もう少しやってそうなんだけどなwもう少しってのは10戦以上を指して言ってるけどね。 |
1419. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
今、ゆず茶淹れてて気づいた! エピに入ってからずーっと不愉快だったのが、どうしてなんだろうともやもやしてたんですが。 確かにおかしいよ、私。 ペーターくん、シスター、シモンさん、すみません。 私、村が負けたことで不愉快なんですよ! |
1421. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
>リーザ なんか勝った気がしないと言ってたけど、なんとなく、答えは出てきた気がする。たぶん、ペーターのスライドが一番の原因だと思う。いや、ペーターのせいで負けたとか言ってるわけじゃないよ。このイベントに対して、うーん、村全体が(?)うまく対処できなかったんだと思う。結果的に言うとそういうことだと思う。変な話どっちが勝っててもおかしくない勝負だったと思う。 |
1429. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
す ( / / ) い 人 // )) ま (( // / せ (( ′ ズ ん /⌒⌒ンフ ザ し / レ/ ザ た / 、ノ ザ ┃ ( ) | ッ ノレ レ / : !! ヘつ⊂/ |
1432. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
われながら、ショックです。 どうなってるんだろう、自分の意識の切り離し方? 別人格とかではないはずなのに。 この村で自分が狼だったと思ってない。自分視点では、LWを探してたんですよ。それが負けて、不愉快になってる。頑張ったのにって。 |
1435. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
神>>1418 いや、たぶんそれは別人です。LWはヤコブでしたから。 経験に関してはボロ出す前に吊られただけですって! パメラは知ってると思いますが、初心者COとかやらかした上に最終日に吊られてるんですよ、私w |
1440. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
こっちですー わーわー! リザちゃんの気持ち、わからなくはない自分がいる。いやもちろんリザちゃんの言葉の表面だけとらえて自分で勝手に解釈してるだけかもしれないけど。 なんてゆうか、まじめっこさんだなあ、って。もっと気楽でもいいのよ…って私が言うなって感じだね; 私はもっとちゃんとするよ! |
1444. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
神>>1439 ああ、それはありますね。今回は特に最終日まで残って大変だったし……。 というか、自分がLWなんだから残って当然なんですが。 のめり込んだ感情脳と、シミュレーションできる理性脳が、狼勝利・村敗北という情報を処理できてないんだと思います。 |
1446. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
でも、そこまで細かく見る意味があるのか、という疑問も。あまり発言を細かく見過ぎると発言者が意図しなかった「言葉の綾」みたいな物まで拾ってしまうと思うんです。 感度を上げ過ぎるとノイズも大きくなるという事ですね。 |
1448. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
カタリナは、素直な感じですごくいいと思うよ。(散々疑っといて、俺がいうなwww)あと、警察読んでもいいけど、ミニスカポリス読んでね。 カタリナはアレじゃないかな?ほら、アレ?白黒の判断する方法をもってないんじゃないかな。 逆にそれがないから白く見られることもあると思うけど。で、さらに逆を言うとそういうのを持ってくるとナチュラルホワイトが消えていくんだけどね。 とにかく20戦くらいしたあとにG4 |
1453. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
>ジムさん うん、そうなんだよね…白黒見分けられないの。黒要素が特に。 でもちょっとだけ今回勉強できた。とりあえず私の場合弱気はダメなんだろうなーってことはわかったの。 「この部分黒め、でもこんなとらえ方もできるよね」みたいに言うことが多いから、それでみんなからは結局どっちなの?→ノイズ→占吊候補ってなってるような気がする。 |
1455. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
ニコラスの言う「感度を上げ過ぎるとノイズも大きくなる」というのは僕は共感してるつもり。つまり、僕なりに感じていることを発言させてもらうと、こういうことだ。 考察は人それぞれ。 だから、洗練されたある考察手法により狼を導き出して、その考察課程を全部発言したとしても、理解を得られない部分はあります。 そこで、上手い説得が必要になるのです。ノイズになってはいけないのですから。 |
1459. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
>>1452 大変申し訳ないのですが一言だけ言わせて下さい。私はあなたと同村したこともありませんし、敗北の女神だなんて言葉を使ったこともありません。人違いかと思われます。 |
1461. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
>>1456 ほんと? じゃあその日を楽しみにしてる!w さて、もうちょっと時間があるけどそろそろ失礼します。 ごあいさつを。 なんだかとても不思議な村でしたが、勉強になりました。 戦歴少ないノイジーなPLでみなさんにはご迷惑をかけた部分もあったかと思います。でもみんなやさしくしてくれたので喋りやすかったです。どうもありがとうございます。 あらためて、みなさんお疲れさまでした。 |
1475. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
とても今更だけど、この村のディーターが真占で狼COしたというのには、私はたまたま同村している(Fだよね?)。あれもかなりの奇策っていうか、意味がわからなかったよ・・・ |
1477. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
個人的に思うのは・・・村側の作戦ってほとんど興味ないんだよね。村側ならやっぱり、「誰を信じるか、犯人は誰と思うか」、その辺が醍醐味なわけで。その中でいろいろドラマがあったりするわけで。 ぶっちゃけFOゲームですら構わんとおもってたりする。占霊なんてぬかれるときゃーぬかれるもんだ。キャハハ |
1480. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
で、結局ペーターは何がしたかったのでしょう。 はっきり目的をいってほしいね。 墓下での発言見る限り、狼が誰かについて興味あるのはわかった。 ペーターは占師の機能を自分のためにしか使ってないよね。推理する力をもっと身につけようねってアドバイスしたくなるんだよね。駄策もやらかしてるし。話してもらわないとそこらへんがわからない。 |
1488. 神父 ジムゾン 01:03
次の日へ
![]() |
![]() |
お、お世話になりましたってwww ちょwww ま、いーや。よし、リーザ!おつかれさんだー!ここでの経験を忘れる出ないぞ!リーザ!旅立ちのときだ!!(つまり、眠いので寝るってことね) おつおつー |
広告