プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (hideob)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (Lang)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (al100)、死亡。狩人だった。
青年 ヨアヒム (tororo)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (radior)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (Urushi77)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (todo)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (ayaragi)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (inemuri)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (hwada)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (janjan)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (s_kirisaki)、生存。人狼だった。
神父 ジムゾン (keise)、死亡。霊能者だった。
負傷兵 シモン (okono)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (hideob)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (Lang)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (al100)、死亡。狩人だった。
青年 ヨアヒム (tororo)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (radior)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (Urushi77)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (todo)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (ayaragi)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (inemuri)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (hwada)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (janjan)、死亡。人狼だった。
木こり トーマス (s_kirisaki)、生存。人狼だった。
神父 ジムゾン (keise)、死亡。霊能者だった。
負傷兵 シモン (okono)、死亡。村人だった。
1094. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
ジム>ごめ”−−−−−−−−ん!!!! 意地はってごべーーーーーん!!!おれが悪がったぁーーーーーーー!!!! 今更みっともねぇんだけども!おれ”ジムが狼って言ったけど! アレ・・・!取り消すわ”けにはいかねぇがなぁーー!! |
1141. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
はー、初参加の人多かったんですね。みんなすごいなぁ。 正直テンパりまくって2日目吊られた方が良かったんじゃないかとか思ってましたが、この村で最後までできてよかったです。 リーザちゃん>>1102 あとで私の部屋に来て下さいね(^-^) |
1142. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
再戦検索してみた。ニコラスとは再戦してるらしい。こんなに手ごわいとは。 hideob G391 hideob G386 hideob G361 s_kirisaki G361 s_kirisaki G299 keise G386 |
1150. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
■1.初参加 ■2.村人→村人 ■3.ニコラスさん。お見事でした。 黒出されたときはダジャレにも笑えなくなっちゃいましたがw ■4.名前も決めるんですね。思いついたらあとで出します。 |
1153. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
ペタ君はG386村のペタ君でしたか。またご一緒できて良かったです。 ディーターさんはG401のパメちゃんですね。 力はあるのに突然死はもったいないですよ。エピ来てくださいねっ。 ひでおさんは占判定見た瞬間に、あぁ…ってw |
1163. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは同村したときはシモン占い師でしたか。あの時は確かほんとに真っぽくて、これっぽっちも疑わなかった気がする。 ニコラスもその村から来てるからな。今回真っぽかったのはジムゾンの影響もあるかもね。 |
1179. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
ちょっと叫ばせてください。 \敬語RP、やりにっっっっくい!!/ 言いたい冗談も絡みもブラフも突っ込みも、全部敬語にかき消されたよ! 誰がこんなRPにした!私だ!!orz |
1190. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
5d00:30ジム>どうも天然ミスリーダーです(・ω<)その日は寝れなくなるけど、起きると割と心が回復するタイプの俺はよく頑張った 5d0:53アル>俺よりは質問上手だよー。意図がない質問すると「え、何言ってんのコイツ」って思われて逆に疑われるのが怖くて質問ってのはしにくいぜ 妖精さんオヤスミー |
1192. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
トーマスおやすみー。 農>>1190 質問を考察に活かすと基本的に白視貰えるよ!自分の中で「こうじゃないか」という答えがあっても質問してみると考察に取り入れやすい&白アピになるよ! だからそういう狼には注意だよ!w |
1197. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
対抗としては本当に一人相撲だった… どれだけ頑張って真視を取りに行っても、偽の可能性が残ってしまう。 今回は元々が偽だったから気負いせず行けたものの、真の時にこれだったら相当胃が痛くなるだろうなぁ |
1199. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
■1.2戦目 ■2.おまかせ→人狼 ■3.スーパー銀杏のニコ ■4.銀杏推し。どこかに入れて欲しいな。 ねぎまさん、砂肝さん、銀杏… 初日から足を引っ張り続けてごめんなさい。 村の人も初日から怪しい狼でごめんなさい。 ねぎまさんおやすみなさい。 |
1201. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
農>>1190 墓ログでも言ってるけど僕の一発目の占への質問とか「どう答えても情報になる(ようにみえる)」不思議! あと兵も言ってるけど少しでも引っかかったり自分と考えが違いそうな人にはとりあえず質問飛ばすってことやってると白く見てくれるからおすすめ! |
1207. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
ニコは再戦だ。 G376村のペタです。 ダジャレでそうかなって思ってたけど…お久しぶりです! 全く成長しないダメっぷりを披露してしまいました…。 前回のご主人さま達の何を見ていたのか…。 僕に黒出しはGJだと思うよー。 僕に白出しても良い事なかったと思うの。ありがとね。 |
1208. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
【トマxシモ確認】おめでとうございますw 後半から緊張して夜寝付きが悪くなって朝がちょっと辛くなってましたが、明日も大変そう。でも頑張って寝ます。 ログ斜め読みしましたが、灰にも色々書いた方が後で楽しそうですね。次があれば参考にしたいです。 |
1217. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
ついでに勝手に宣伝しちゃう。 G376村の再戦が12月にあるのでお時間ある方良かったら一緒になごなごしませんか。メンバーみんながなごなご陣営なのできっと楽しいよ。まとめサイトに企画ページあるのでお待ちしてます。 ニコの新作ダジャレも見れるよ!! |
1222. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
■1.BBSは11戦目 クローン含めたら12戦目かな ■2.占い師→狂人 ■3.真っ白シモン LWトーマス 最後まで頑張ってたヤコ&リザ ■4.センスある人にお任せ って言うか占い師やるつもりで入ったから、その影響もあるかも。 |
1248. 老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
なんというか白すぎてもいけない! とかわけわかんなくなった結果 意味深ぽく発言するようになって返答に困る なんかへんなベテランアピしてた感じかな その辺はアルとかすまなかった |
1251. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
カタリナには本当に謝っておかなきゃいけないんだけど、今回仲間とほぼ確信した上で黒出して、真視取りに行ったのは半分自分のエゴだったと思う。 途中まで真占相手にしてたと思ってただろうし、それは本当にすまなかった。 |
1257. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
>>1251 んん、僕的には初日から占い集ったし、早々に吊りだろうなと思ってたから、黒出しで良かったと思う。 あのまま白出されて生かされても、ニコ偽疑われたり、そこからLW逃げられなくなったり…ましてや僕ラインでLW捕まったりとかそんな展開なったら最悪だし…。 ニコの動きに救われたから、ニコGJ!! 逆に僕の動きがマシなら…と思うのでニコに申し訳ない。ごめんね。 |
1261. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
狼陣営はニコ真か!ってなってたけど…まぁ、その後ニコ偽解ったしLW誤爆もしなかったし、5日目からは流れとか空気とかちゃんと読んで狼陣営導いてくれてたしニコはスーパー銀杏だよ!ありがとね! |
1264. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
リナ>>1261 そう言ってもらえると嬉しい、ありがとう。再戦楽しみだね!短期もすごく楽しみ 初参加の人はごめんね。私も初参加時、すごくうまい騙り狼の人にやられた記憶があって…しばらくは真っぽい占い師を信用出来ない病にかかってたw |
1270. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
真っぽい占い師は、大抵上手い人ですからね。真でも偽でも同じように振舞えちゃったりします。 だから、どんなに真っぽくても妙に警戒しちゃったりして。 私はどちらかというと、ディーターさんのような主観と自分理論ばりばり出してくタイプに弱いです。 G401村でもそんな風に振舞ってたしね。 |
1274. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
トーマスさん6d06:20>うわ、凄い悪夢。 赤のプレッシャーは超重力。 私も3月の地震の直後はそんな夢しょっちゅう見てました。 6d09:36>しっかり眠れるのうらやましいw |
1287. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
>>1272 ソレハ愛ノ告白デスカ?(違います) ジャッカルの時は、全力出してキャラ作って真視取りに行ってたからな…。 今回素でやってみて、自分が黒いんだって思い出しました。 ニコラスさんにはとっくに追い越されてる気がします。 怒涛の真要素提示は圧巻でした。 |
1289. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
ジム>>1287 それでも、ペタに言われた「引き出しの中から正解を~」が核心を突かれ過ぎていて驚きました。 視点を作りに作りぬいても、参加する方も色んな考え方を持っていて。いざ入村してみないと、どう転ぶかわからないのがBBSの面白さですね。 |
1296. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
まあ意外と生き残れたし楽しかったわ ただシモンより片白で生き残らされたのは やっぱ残ってても問題ないと思われてたのかなとか思ったり さすがに最終日には残せなかっただろうけどね |
1301. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
うん、私もニコラスとライン戦やりたかったよー。真能力者と狂人って孤独だから、仲間見つけると安心できるよね。ぶっちゃけディーターとはあんまりライン繋がりたくなかったけど……。 |
1305. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
>モリ うん、上手い人はそうやって狩/非狩ブラフ張るね。私はそういうの見抜けなくて素直に受け取ってしまうことが多いから、それは修行中なんだけど。その人がブラフとか張りそうなタイプか?ってのを考えるね。 |
1307. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
それにしても、自分が狼視される時の感覚はやっぱり慣れませんね…。 自分の声が村に届かなくなっていく感じとでも言うんでしょうか。 霊能者の時は疑われ耐性低いので、村の人が自分起点に狼探し始めたら心が折れそうになります。 |
1309. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
自分が信じてもらえなかったら村が滅びるプレッシャー。 自分が灰を黒って言ったらそれがその人の白要素になって(実際はライン切れ要素)狼探しのノイズになるんじゃないかって、自分の思考も変にロックかかって視野狭くなっていって、そっから負のスパイラル。 いったん立ち止まって、深呼吸して、周りをよく見渡せば、自意識過剰になってる自分に気付けたかな。 |
1311. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
遅レス 屋>>1206 俺は老白って判定出たときに「もう吊られるわコレw」って思ってもう何も怖くない状態でやってたからwでもオトも旅から黒出されてから結構伸びてたから、お互い白く見られよう、とか考えないで思ったことホイホイ投下した方がいいかもねw村人は。 |
1312. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
>ジムゾン 私は前の試合、全く真視取れない占い師だったから、気持ち分かるよ。真視取ってごめんね。 でも頑張れば頑張っただけ押し返せるし、自分が死んだ後でも、狼が自分を利用して村人をSGにしてないかって推理を残された村人がしてくれるかもしれないから、頑張った方が良いよね。 |
1313. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
>>1310 そうですねー。質問投げかけて見極めようとしてくれている人が居ると、そういう時心強いと思います。 村は実際一人で戦ってるわけじゃないけど、孤立してると感じるのはほんとしんどいですもんw |
1314. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
>ジム 私もG361で狼になって、初めて占い騙りしたとき、今回のトーマスが赤添削をガッツリしてくれて、割と真視取れたんだ。 だけど、初狂人の時や、次に再び狼で占騙り出た時はボロボロだった…それがジムと同村した村だね。なんかもう、悔しい思いすると本当に考え方が変わると実感した。 |
1318. 村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
うーん、やっぱり赤誤爆は悔しいなあ。誤爆後の偽確定劇場は楽しかったけどw 例えるなら人狼はマジシャン、村人はタネを見破ろうとする観客。マジシャンが凡ミスなんかしてタネがバレたら面白くないよね。しかもこんなクライマックスの所で……! しかし旅狼の可能性残せるとは思ってなかったから、最終日の決定はちょっとびっくり。 |
1319. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
村鳥さん>>1312 村鳥さんほんと強かったな。 頑張らなかったというか、頑張ろうとしたけどうまく頑張れなかったっていう感覚です。 もっと質問投げて灰とがんがん絡んでいけば、灰考察以上の情報落とせたはずだけど、今回それがさっぱりでした。 |
1331. 神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
なぬっ。私も明日皆さんにマイフレ投げに行こう。 村鳥さん>赤誤爆は…ドンマイでした。 真占失踪といい、なんだかんだでハプニングが多い村でしたね。 ヤコブさん>じゃあ私がお手本で名前を書いてあげますから、ちょっと貸しなさい。( ‾∀‾)つ |
1335. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
>>1330 羊とラインが繋がった時は、しまったと思いましたw モーリさん、おやすみなさい。 もうこんな時間か。話し込んでしまいましたが、寝坊が怖いので私もお先に失礼します。明日雪道になってなければいいな。 おやすみなさい。良い夜を! |
1341. 木こり トーマス 06:32
![]() |
![]() |
ニコが言っていた前二回って、 トマと同村してから後に二回騙ってたのね その経験があっての今回か お見事。ほころびが出たポイントとしては 2dの感情偽装×2、4d灰吊り先行提案、4dロラするはずなのに霊考察 覚えてる限りではここかな。ここらは旅狂疑った。まあ狂前提で楽観的に動いてもしょうがないから暫定真で行ったけどね~ スカウター壊れてるのだ |
1346. 木こり トーマス 07:29
![]() |
![]() |
なんとなく皆の戦歴をまとめてみたよ。何このおそろしくフレッシュな村は 4戦目:神 3戦目:兵商 2戦目:羊 初戦:屋妙農老 それ以上(昇順?):長青樵旅年 知ったこっちゃ無い:者 |
1350. 木こり トーマス 08:00
![]() |
![]() |
初参加で最終日に残された農妙は改めてお疲れ 最初、御漬かれって変換されたんだけど漬け物かw 最後まで残って考察を積み重ねた経験は間違いなく身になるよ 初戦で最終日に残されたトマが保証する もちろん負けましたともw |
1351. 木こり トーマス 08:07
![]() |
![]() |
カタリナはおまかせじゃなく、次は村人希望してでも村人やると良いと思う 何をやるにしてもベースになるのは村人だからね 経験無いと潜伏にも騙るにも困る(←狼やる前提) |
1352. 木こり トーマス 08:49
![]() |
![]() |
以下、自画自賛タイム 最終日ね、やっぱり追い詰められてくるからね 旅を吊りに動いたことで墓下からは怪しく見られてたけど、みんなそれどころじゃないから、やっぱ楽な方に流れるよ 白だと思ってたトコ疑うよりも気が楽だからね、偽確した旅を吊りに行く方が 要するに灰三人仲間だと思って貰おうとしたわけ。上手くいったかな? ▼旅4票に出来たのは素直に嬉しい。誘導ってこれまであまりやってなかったから |
1370. 村長 ヴァルター 10:41
![]() |
![]() |
灰ログ見るとディーターも最初は普通に参加する気持ちだったみたいだね。 悪いのは絶対に突然死したディーターだけど、こういうこともあるからペーターもこれからはちょっと気をつけてね。占い師ってストレス多い役職だし。 |
1371. 村長 ヴァルター 10:44
![]() |
![]() |
それはそうと占→霊の順番で回すのって本当に村不利なのかな? 「占→霊の順番で回す」って議題回答結構よく見かけるから、本当に村不利な案ならあんまり見かけないような気がするんだけど、どうなんだろう? |
1374. 村長 ヴァルター 10:50
![]() |
![]() |
焼き鳥パーティだコケ! —ロ@ロ@ロ- ヤキトリ —{ニ}ニ}ニ}ニ}- 豚 —@@@@@- つくね —{}@{}@{}- ねぎ —∬∬∬- 鳥かわ —зεз- 軟骨 —⊂ZZZ⊃ ソーセージ —<コ:彡- イカ丸焼き —>゚)))彡- 魚丸焼き |
1375. 木こり トーマス 10:50
![]() |
![]() |
砂肝銀杏おはよー。ねぎま的な見解では、 「占が3COになったら霊はほぼ確定するから 確霊護衛を避け、潜伏させて初回の護衛を占につかせる」だと思う だから占→霊のFOって砂肝が言った時「??」と思ったのだ |
1376. 旅人 ニコラス 10:51
![]() |
![]() |
狼って、狂が占いを騙れば陣形を選べるんだよね。占狂の状態から3CO目に出るか、霊に出るか、全潜伏か。あまり相談の余地を与えたくないから、本来はロケットからの非占促しって結構有効な手段だと思う。 |
1379. 旅人 ニコラス 10:55
![]() |
![]() |
加えて、G国だと占潜伏ってメリットかなり少ないと思うのね。だから占を回さないことは、村のことを考えているならばありえないと思っている。 つまり、どのみち回すなら早いほうが良く、ロケットはそう言う意味で理に適っているな、と。 |
1385. 旅人 ニコラス 10:58
![]() |
![]() |
トマ>>1380 早い話、序盤の戦術論って「どれだけ村のことを考えているか」をアピールするチャンスだと思う。ペタはかなりロジカルな人だと予想してたから、質疑ではその辺かなり気をつけて返答した。 |
1387. 負傷兵 シモン 11:01
![]() |
![]() |
鳥>>1371 占い先回しは霊潜伏の可能性をみながらだから、素村の提案としてはおかしくない。村騙りがあれば真占確定もあり得るし。 ただ、占霊同時回しなら狂人と狼が連携しづらくなって3-1陣形になりやすいと思う。3-1の方が村有利気味だという発想に基づくから、2-2のが戦い易いという人なら占い先回しもアリ。 FO希望の真霊なら自分確定させたくないかな? |
1392. 旅人 ニコラス 11:09
![]() |
![]() |
改めて、前参加した村では「真っぽくない」と言う理由で偽視されて悔しかったので、今回は思いっきり真っぽく振る舞い、勝って「真っぽい偽もいる」と主張したかったんだ。 狼様には申し訳ないことをした。 |
1419. 少年 ペーター 11:38
![]() |
![]() |
MVPはニコラスだなー。 ニコラスは機械的に要素を積み重ねていったら真だった。 積み重ね方に違和感があったんだけど、それをどう言語化して良いのか分からないまま襲撃されてしまった。あとで練習がてらニコラスの偽要素を挙げてみたいと思う。感情偽装のところは引っかかるよね。 |
1422. 少年 ペーター 11:41
![]() |
![]() |
人狼やる人って結構リアルにダメージ出るみたいだけど、僕はゲームと割り切っているのであんまり負担にならないみたい。初日とか本当に議事録読み飛ばしてるし。でもそれが能力者だけを気にする狩に見えたのなら反省。 あとディタとの雰囲気悪くしたのは申し訳ないです。自分のスタンスが軽いせいというかなんというか、ごめんなさい。 |
1426. 木こり トーマス 11:50
![]() |
![]() |
って言うか、もしこれで羊の狩COが回ってたら面白い事になってたのだな 「年抜かれてて確定しないから悪手」って言ってる人が多かったんで日和ったけど、別にこれ手としてアリだと思うし 一人抜けたくらい誤差の範囲……って、今回みたいなケースもあるけどw |
1429. 木こり トーマス 12:09
![]() |
![]() |
ちょっと上手い人なら非狂要素の裏掻くのって割と簡単なんだよね だから結局、小さなほつれを見つけるしかないけど、そんなものいちいち気にしてたら真占なんて居なくなってしまう、という…… |
1432. 少年 ペーター 12:12
![]() |
![]() |
あとカタリナさんは狩COしたら喜び勇んでニコラスの偽要素を挙げるべきだったと思うよ。 やったー、ニコラス私に黒出したってことは偽確定じゃん!みんな信じて信じて、私狩だからニコラス偽だよ。嘘だと思うなら狩回してみる? みたいなテンションの上がり方ってあるじゃん。 これを偽装できる猛者とはやりたくないw |
1436. 少年 ペーター 12:14
![]() |
![]() |
占い師は野球で言うピッチャーみたいなもので、どうも俺が俺がみたいな傾向がある。例えば村全体が統一占いを希望しているっぽいのに、1人だけいや自由占いでヨクネ?みたいな主張していたり。 逆に霊はキャッチャーかな。 |
1441. 少年 ペーター 12:20
![]() |
![]() |
さて、ちょっと離席するのでご挨拶。 人狼って推理と説得のゲームだけど、必ずしも論理的なゲームじゃないんだよね。 村人や真能力者が必ず論理的に考えるわけじゃないし、狼や狂人が論理的な思考を披露することだって可能だから。 じゃあどうやって考察するかっていうと、テンションの上がり下がりとか、考察の伸び縮みとか、そういう人間的な部分によることが大きいと思う。 ただ、そうやって推理すると他人を説得するのが難 |
1442. 少年 ペーター 12:20
![]() |
![]() |
しいし、それ以前に今回の者とのように感情的な軋轢が生じてしまう。 まだまだ色々切磋琢磨が必要ですね。 あと、まとめサイトの個人ページが消えていたのですが、SNSは「アルミニウム100%」で登録しています。村にいることが多いのであまり見ていませんが良かったらよろしくです。 |
1444. 少年 ペーター 12:22
![]() |
![]() |
トマが言っていたけど、勝つために仲良くするってのもあるかな。RPが楽しかったりネタが面白かったりすると、発言に影響力が出る。最終日のトマの影響力なんかは見事だったしね。見習いたい。 |
1445. 村長 ヴァルター 12:35
![]() |
![]() |
おや、すれ違った。私は今日は夜来れないのでここらでお別れの挨拶をば。 みんな最後までありがとう。RP気にしてもらえて嬉しかったです。 つくね、ねぎま、銀杏ありがとう。勝利はみんなのおかげです。 今度また同村することがあったらよろしくです。 |
1448. 少女 リーザ 15:38
![]() |
![]() |
客観的に見てるとみんな白ーって言いすぎだリーザ! 次参加できたらみんな黒ーってやってみよう。 占いや吊り、襲撃も体験してみたい…というかぶっちゃけるとお墓できゃっきゃしてみたいの。 |
1450. 少女 リーザ 15:43
![]() |
![]() |
みんな、お疲れさま。そしてありがとうでしたー。 いつかまた同じ村でできる機会があったらもっと立ち回り頑張るよ。面白行動も。村長さんニコお兄面白すぎるの…。 夜も来れたら来るの。またねー |
1455. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
こんばんは。 まとめサイト書いたの誰w 更新されてるかなって楽しみに見たらヒドイw 「まとめ役向き」っていうのはただの名目だったって墓下でシモンに言われて初めて知ったのに>< 増えたEP読んでくるねー。 |
1456. 旅人 ニコラス 17:55
![]() |
![]() |
カタリナやっほー。 初参戦の人は、そこのトーマスおじs…じゃなくて妖精さんに色々聞くといいよ!(丸投げ) EPって試合中には聞けないアレコレを聞けるいいチャンスだしね。 |
1461. 羊飼い カタリナ 18:01
![]() |
![]() |
ニコやっほー。 今日もリーザちゃんは可愛いよ。 このセリフも今日で最後か…。 >>砂肝さん 夜来れないのか…残念。勝利をありがとう。 また同村する事があったらよろしくお願いします。 |
1464. 羊飼い カタリナ 18:08
![]() |
![]() |
>>1462 それやろうと思ってたw >>つくねさん 次に入村する時は迷わず村人希望出します! 今回村人希望出すか迷ったんだけど、お任せでも村人なるかなーってお任せにしちゃった。 結果、ねぎまさんにも砂肝さんにも銀杏にも負担かけてしまってごめんなさい。 アルもねぎまさんもいる!やっほー。 |
1470. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
こんばんわーちょい顔出し。 ■1.間隔あけながら8戦目くらい ■2.村→村 ■3.お兄さんはみんなにあげたいよ☆ ■4.【焼鳥のにおいに誘われて…】ロリコンと妖精と狂人と生命の神秘【駄洒落もあるよ☆】村…なげえ |
1472. 青年 ヨアヒム 19:20
![]() |
![]() |
皆様、今回は突然死すれすれの参加申し訳ありませんでした。 おかげ様でリアルの方はやや落ち着きをとりもどしつつあります。ご心配おかけしました。 次の参加はまたしばらく間隔空きそうですが、また同村した時はよろしくお願いします。 ディーターさんは、なんか僕が横やり入れたせいで余計辛かったかもしれません。本当に申し訳ない。 また落ち着いたらまとめサイトとか顔出しますね~ ではでは、また逢う日まで☆楽しかっ |
1480. 負傷兵 シモン 19:30
![]() |
![]() |
黒要素は狼有利な提案、思考隠し、黒塗り、内容寡黙・失速感とか。 白要素は村有利な提案、積極的な見極め姿勢、多弁や思考のスムーズさとか。 占・吊希望は状況白・黒がつきやすいから(頼りすぎは良くないけど)ラインを見るときに重要。くらい? 白黒要素は結構主観混じることも多いから一概には言えなそうですね。 |
1483. 木こり トーマス 19:39
![]() |
![]() |
トマは深く考えずに思うままにやってるかなー なんだかんだで、適当に雑感落として気になる所一つ二つ質問してれば白く見られるからオッケー……って村側は白く見られるだけじゃダメなんだっけw 狼ばっかりやってるんで発想が基本、狼という |
1485. 農夫 ヤコブ 19:40
![]() |
![]() |
青>>1472 ヨアが止めなかったらもっとヒートしてたと思うよwナイス仲介!「楽しかっ・・・」>何か大切な意味があるはずだ!ヨアヒム!おまえは文字切れをしたことで何を言いたかったのだ!?とにかくおつかれでしたー |
1495. 旅人 ニコラス 19:49
![]() |
![]() |
「白くみられたい」って思ったら村人は負けな気がする。 間違って吊られることって多々あるから、少しでも真実を見つけるためにガンガン前へ出て行くのがおすすめ。 吊られちゃったら、何が原因で吊られたかまた考えたらいい。 |
1515. 木こり トーマス 19:59
![]() |
![]() |
>>1507 ま、怪しいよねw 実際、旅考察するまでは旅を吊らせる気なかった 考察するときは目的を持って考察するんじゃなく、考察の結果から次の行動を決めてるからね…… 旅狼行けるんじゃないかと思ったからその路線で行ったのだ |
1522. 羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
>>1519 なるほど! それはリーザちゃん怖かったよね、ごめんごめん。 心配しなくてもオットーは真性のロリコンで僕が吊られた事により安心して本性をさらけ出したんだよ。 僕が守ってあげるからリーザちゃんは僕の傍においで。 |
1538. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
流れ速すぎて追い切れないw なんとなくひどい扱いされてる気がしないでもないけど 村長さんとヨアヒムさんお疲れ様でした! 村長さんは最後にエール貰ったのに答えられなくて残念。次回はがんばります。 |
1548. 木こり トーマス 20:16
![]() |
![]() |
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。 そこに映るのはただの村人か、それとも幼女に飢えたロリコンか。 どうやらこの中には、ロリコンが8名、百合が3名、ヅラが1名、鶏が1名、行方不明者が1名、妖精さんが1名いるようだ。 |
1554. パン屋 オットー 20:18
![]() |
![]() |
妙>>20:14 最終日から、あまり謝られると逆に申し訳なくなるので気にしないでください。 もっとマシな遺言残せれば良かったのに、日本シリーズなんか見ちゃってむしろ怒られても仕方ないのではないかと思ってましたし…。 |
1585. 神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
今朝は放射冷却で霜が降りましたよ。 青々とした緑だったのに、枯れてしまいましたね…。 ジョジョネタもっと乗れば良かったな。 \お前は今まで抜けた髪の本数を覚えているか?/ |
1607. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
ニコラスさんの「銀杏の緑」は……ひきちぎると、くい、もだえるのだ、喜びでな! ヤコブさん>>1604 それは進行中の村を観戦するくらいのペースですね。 私も待ち時間など、すき間の時間で読むから、一週間くらいかかることはあるけど。 |
1639. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
なんか面白そうなので、とりあえず、カタリナさんとニコラスさんをくっつけてみましょうか。 [新郎カタリナ、新婦ニコラス、あなた達に永遠の愛がありますよう。ハーゲン。] リーザちゃんは私が責任を持って育てるので安心してください。 |
1657. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
リーザちゃん、こんなロリコン共と関わってないでお家に帰りましょうね。(ニコッ せっかくなので、差し入れしよう。 つ【ハーゲンダッツ(塩味)】【ハーゲンダッツ(タレ味)】 |
1672. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
やっぱ通はタレ味でしょ。有名焼き鳥店とのコラボですきっと。 追加しておこう。【ハーゲンダッツ(銀杏味)】 もちろん銀杏が入ってますよ。レロレロレロレロ あ、村が終わったらSNSで空爆開始する予定なので、承認して下さったら嬉しいです。 |
1690. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
>>1677 おかげさまで快適ですよー。 前はXPの古いやつ使ってたので、まだ誤操作多いし、ファイルもしょっちゅう行方不明になったりしてますが、これ使いこなせたら夢がひろがりんぐです。 まだ性能十分に生かせる重い処理できてないけど、所々軽さを感じるのが嬉しい。 |
1716. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
もうすぐ時間か…。 動きはダメダメだったけど狼やって初めてなるほどって思える事もあったから貴重な経験だった。お仲間がねぎまさんと砂肝さんで良かった。初日占いから救いあげてくれたり、フォローしてくれたり、それなのにあのザマでした…。砂肝さんもねぎまさんも銀杏もごめんなさい。 そしてありがとう!村のみんなもありがとう!楽しかったよ、またいつか! |
1722. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
◇ご挨拶◇ ご主人様、わかりづらい狂人でゴメン。 村の皆は騙してしまってゴメンね。 今回は狂人だったけど、村側陣営の時は本気で村を勝利へ導こうと頑張っていますので、どうかまた同村の際には宜しくお願いします。 皆様が良い人狼ライフをおくれますように。 一週間、ありがとうございました! |
1723. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
ご挨拶。 いろいろカオスな展開の村だったけど、面白い同村者さんたちと楽しく勝負することが出来て良かったです。狼陣営のみんなとは次戦では是非一緒に戦いたいな。 EPも盛り上がって嬉しい限り。またいつかどこかでお会いしましょう。おつかれさまでした&同村ありがとうございました。 |
1734. 神父 ジムゾン 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
さて、もうお時間ですか。 能力者失踪の厳しい状況の中でしたが、それでも最後まで楽しく熱い村でした。 エンターテイナーで手強い狼陣営の方々、白くびしばし突っ込む村陣営の方々、不甲斐ない真霊でごめんなさい。ご一緒できて本当に良かったです。 今度同村する時には、光り輝く…いや、ふさふさになって戻ってまいりますので、よろしくお願いいたします。ありがとうございました! |
広告