プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、4票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (appleseed)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (garu)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (pinhu)、死亡。村人だった。
司書 クララ (puyorin01)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (unise)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (ysok)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (yukkuri)、生存。人狼だった。
神父 ジムゾン (pdf)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (six)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (kotobaturane)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (urudo511)、死亡。狩人だった。
負傷兵 シモン (vampire)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (seaweed)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (mousike)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (mute)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (appleseed)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (garu)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (pinhu)、死亡。村人だった。
司書 クララ (puyorin01)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (unise)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (ysok)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (yukkuri)、生存。人狼だった。
神父 ジムゾン (pdf)、生存。人狼だった。
村娘 パメラ (six)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (kotobaturane)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (urudo511)、死亡。狩人だった。
負傷兵 シモン (vampire)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (seaweed)、死亡。霊能者だった。
農夫 ヤコブ (mousike)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (mute)、死亡。村人だった。
1374. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 | | イヤッッホォォォオオォオウ! * + / / お疲れ様ーー! ∧_∧ / / (´∀` / / ,- f / ュヘ | 〈_} ) | / ! |
1379. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
/j^i ./ ;! / /__,,.. / `(_t_,__〕 もういっちょ! / '(_t_,__〕 GoodJob!!! / {_i_,__〕 フリーデル・ウルフ乙 / ノ {_i__〉 / _,..-'" / |
1390. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
まさかのヨア狼いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい! ヨアヒムが本当に素人だったか、素人装った狼だったか買う忍してきます。 |
1398. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
>ヨアヒムさん 灰に埋めてますけど、私もこれで通算5戦目の初心者ですよ。 今回は敵陣営でしたけど、ヨアヒムさんのスタイルはすごく好感もてました。 次は負けないからねw |
1401. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
赤ログ読みたかったけどもうだめ限界、ねる……。そういえば再戦さんはいるのかな……?見覚えのある名前はおられるんだけど…… みんな、生存に無頓着な占でごめんね。じゃあまた明日。 |
1408. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
負けたのは悔しいけど、今回は狼が勝つにはどうすればいいかというのがよくわかるいい対戦だったと思いますよ。再戦企画もありそうですけど、私はちょっと間を開けて欲しいです>< |
1411. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
>ペーター 人狼ってここだけじゃないんですね! よくしゃべる人だと20発言は少ないですよね。議論が中途半端に終わりそう。ただ、喉使わせる作戦は面白そうですが! 途中から痛いほどの黒視が辛かったです。ペーターが一番怖かった。 |
1413. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
って見覚えあるどころじゃなかった軽く目が覚めたー!トーマス、アポさんだー!クロスとか言ってるからもしやと思ったらー!G365のテーブルですまた同陣営で嬉しいです! クララも猛反発まくらデジャブ組ですね、また会えて嬉しいです。 今度こそ寝る。バァイ。 |
1417. 農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
なんか見えたからまだ寝れない。そうだディーターも再戦でした。Gでの再戦じゃないからスルーしちゃいましたごめん。相性悪い自覚は特になかったんだけど、そういえば同陣営なのにすれ違うことままあった気もするな。 そして神父さんに鋭い雰囲気と言ってもらえてお世辞でも嬉しい。狼陣営おめでとうございました! |
1424. ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
せっかくなので寝る前にジムゾン>>7d00:19にマジレスしておくと、あれは触腕と言って足よりも手に近いものなんだぜ。 あれの手触りが左右微妙に違うのがオス、同じなのがメスだ。 [……は理系のディーターを目指し始めたらしい] |
1433. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
ログ読み終了☆ 過去村はG340・G348・G363だ!【全てCNベオ】 ■1.人狼4回目で狼4回という戦歴。ありえんよwww ■2.MVPはフリーデル・ウルフ・ハウンド ■3.【灰だらけ】とある夫婦の居た村【殴り愛】 ■4.明日考える~ |
1449. 旅人 ニコラス 02:14
![]() |
![]() |
ヴァルターさんとヨアヒムさんが初参加、俺が2回目(初回は10年くらい前ですがw)、オットーさんが4回目、ペーターさんが5回目か…正直初心者なんて俺くらいだと思ってました。人狼bbsの歴史ももう浅くないのに、いまだに新規参加者がいるってのいうのはすごいことですよね。ニコ動から流入してくる人がいるんですか?俺は見たことないですけど。 |
1456. 旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、クララさん、深夜にご機嫌よう。お疲れ様でした! こういうEPでお互いの健闘を讃えながら楽しく会話できる村に参加できてよかったです。次クララさんと同村できる機会までに、クララさんの考察がちゃんと理解できるだけのスキルを身に付けたいですw |
1457. パン屋 オットー 02:28
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺wwwまとめサイト改編~ ダンナとあたしは改編したわー ふふふふふ、ちなみに灰ログの物語は純愛路線でベッタベタなエピソードを 途中端折って中途半端に書いて見たwww笑ってやって?www |
1460. 司書 クララ 02:32
![]() |
![]() |
突然死もいなかったしねー。エピが楽しい村はいい人狼村。 わたしこれで2戦目だけど、これまですごく参加者のみんなには恵まれてる。 自分のスタイルもよくわかってないんだけど、やっぱり状況推理派なのかな。 私的にはアルビンとか、神父黒視できててすごいなーって思った。状況からだけだと、やっぱり誘導される感はあるね。 |
1465. 司書 クララ 02:36
![]() |
![]() |
■1.2戦目。おまかせ→村人 ■2.ジムゾン(ステルス狼の手本にさせてもらいます) アルビン(白決め打ちさせてくれて、ありがと!) ヨアヒム(後半はもう全然狼に見えなかったよ!) ■3.考え中ー ■4.考え中ー |
1466. 青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
ベオの灰ログ小説化が決定しました!!! 前半の「寡黙は悪!」宣言に何度も助けられたよ~ ベオとハウンドにも勝利を分かち合えてよかった。 クララさん2回目とか、どんな頭脳の持ち主なんだ(笑) |
1473. パン屋 オットー 02:50
![]() |
![]() |
ふはははははははは!!!!! 気付いたかwwwwww 過去村は↑の方のコメにのせたからわかるけれどねwww 初回はヤバかったな~www仲間が突然死とバファリン吊り(病気で寡黙吊り) (突然死も盲腸で入院)その上初参加なのに経験者ぶってるwww あたしは2日目3日目突然死回避だけして完徹夜仕事した。 で帰ってきたら1人きりwww狂人を頼りに戦いましたよ。負けたけど |
1474. 司書 クララ 02:50
![]() |
![]() |
今回の村は、5日目あたりから白飽和してきてホント困った。 「怪しい!」って指差せる人がどんどん消えてった感じで。 ニコラスは確かヤコブも言ってたけど、占われてなければあそこで吊られる人じゃなかったと思うよー。 |
1477. 旅人 ニコラス 02:54
![]() |
![]() |
でもニコラス負けない、ニコラスも今回いろいろ学んだもん!専ブラじゃないと死ねるとかw 正直経験がモノを言うゲームかと思ってましたが、考え方さえしっかりしていれば例え経験は浅くともしっかり活躍できるという、よい例を見せていただきました。 |
1481. パン屋 オットー 02:57
![]() |
![]() |
ニコラス>トップページ下のまとめサイトのツールって所jindolfってツールがあるから今度はダウンロードして使うといいよ、クリック一発でアンカー先が見れる優れ物だよ! 気付いてるだろうけど一応ね☆ |
1482. 旅人 ニコラス 02:58
![]() |
![]() |
オットーさん、動画教えていただいてありがとうございます!チェックしてみます!パメラさんもニコ動からなんですねー。 俺も今日はお先失礼しますね。議題は明日回答します。 |
1486. 旅人 ニコラス 03:06
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 オットーさん、ありがとうございます、jindolf途中で導入しました。普通にブラウザでやってた自分がアホらしくなりましたwクララさん、フォローありがとうございます!パメラさん、いってらっしゃい!よい旅を!ヨアヒムさん、青ログでも書きましたが、俺は後悔しましたよw それでは、今度こそおやすみなさい。 |
1488. パン屋 オットー 03:12
![]() |
![]() |
すんごい読みづらかったのでエピに投下 思えばあたしは人狼でありながら人間に憧れていた異端者だったわ そして8年前群れの仲間から追放されたわ、そして港町で家も無いのに働き場所を探していたあたしは空腹でお腹を鳴らしていたの。 それを見ていて見かねたあんたは獲ったばかりの魚を焼いてくれて一緒に食おうと言ってくれたわ、そして知り合いの食堂に雇ってくれるよう頼んでくれたの。 |
1489. パン屋 オットー 03:13
![]() |
![]() |
あたしは人狼である事を隠しながらあんたに紹介してもらった食堂で住み込みで働き始めたわ、辛いものや刺激物はいまだに苦手だけど少しづつお店の味を覚えていったのよ あんたは毎日店に魚を卸してくれてたから親しくなるのにそんなに時間はかからなかったわね、そして7年前の春に告白してくれた。 嬉しかったわ、あたしに生きる道をくれた人に好きと言って貰えたんだから。 |
1490. パン屋 オットー 03:13
![]() |
![]() |
そして6年前に結婚したのよね、生まれ故郷は嘘だけどあんたを愛してることは嘘じゃないわ、でもあたしは人狼・・・ 転機は3年前、店の親父さんが倒れちゃったのよね 女将さんは看病しなければならなくて店をたたむ事も考えたそうよ。 でも驚いたことに親父さんはあたしに店を譲るって言ったのよ お店の味を残したいんですって・・・あたしはすっごく迷ったけど、あんたが一緒ならいいかなってお店を譲り受けたの。 |
1491. パン屋 オットー 03:14
![]() |
![]() |
お店はなんとか軌道に乗ったわ、1人で仕込みと営業はきつかったけど、あんたも出航してない時はよく手伝ってくれて幸せな日々だったわね。 ケンカもいっぱいしたしそれ以上に笑い合ったわね・・・ そういえば神父さんが来たのもそのころね、神父さんが人狼なのはすぐわかったわ、だって懐かしい匂いがしたもの。そう昔の仲間たちの・・・ お互い人狼である事は知っていた、けれどなにも変わらなかったの |
1492. パン屋 オットー 03:14
![]() |
![]() |
そして2年前にはヨアヒムも来たのね。あたし達は村の中で普通に暮らしてたわ、お互いの事はタブーだと分かっていたから何も聞かず語らずで普通の村人の関係を築いていた、なにも問題は無かったの 幸せだったわ、この8年間は間違いなく充実した8年だった! でも終わりは来るのよね、人狼が近隣の村を滅ぼした事でこの村にも人狼が居るという噂が他から流れてきてしまった。 |
1493. パン屋 オットー 03:15
![]() |
![]() |
こんなことになってしまったけれど、あたしはあんたを食べたくないわ。 だからね、いっその事あたしをあなたの手で殺してちょうだい。 あなたはなにも無かったあたしに全てをくれた。 食べ物も働くところも、思い出も暖かさも。 ありがとう、そしてごめんなさい。 今でも大好きよ・・・さようなら・・・ ねえ、あたしはあなたになにかあげられたかしら? |
1494. パン屋 オットー 03:17
![]() |
![]() |
ふう、確定したわね・・・ これであなたに殺してもらえるわ・・・ でも後悔はしていない、あなたから全てをもらったのだから死ですらもあなたからもらいたい。 この人狼騒動が終わったら、あんたは新しい生活が始まる・・・ だからあたしを忘れてもいい、顔も覚えてなくていいわ。 ただ幸せになってね・・・それだけでいいわ。 もし生まれ変われたら人間になりたいな・・・ そしてもう一度あんたを好きになる・・・ |
1495. パン屋 オットー 03:18
![]() |
![]() |
∧__∧ <お前・・・ ( ´・ω・)∧∧ /⌒ ,つ⌒ヽ) <最後だけれど、あんた、ありがとう。 (___ ( __) <黙っていてごめんなさい。でもあたしは幸せでした "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`<だから、あたしを殺しても泣かないで下さい |
1496. パン屋 オットー 03:19
![]() |
![]() |
絞首刑の時間が来た、これから死ぬ・・・ でも恐怖はなかった、あたしとダンナの思い出は消えないし変わらない。 ならば怖がることはなにも無い あんたはあたしとたとえ地獄の底まででも付き合ってくれると言ってくれた・・・ その言葉だけで嬉し涙が出る。・・・できればもっと一緒に居たかったな。 叶わぬ願いね・・・でも生きた証は確かに残せた・・・ 悔いは無い。あとはあんたと最後は満面の笑顔で別れるだけ・・・ |
1498. パン屋 オットー 03:20
![]() |
![]() |
者「オットー準備はいいか?」屋「いつでも」者「そうか」 そう言ってあんたはあたしの首に縄を掛ける 者「なにかさっきの他に希望はあるか?」屋「なら最後の口付けかな」 者「ああ」別れの口付けは済ませた・・・ 口を離す時、あんたは今にも泣き出しそうな顔をしていた・・・ 麻袋を被せられる、者「さよならだな」屋「愛してくれてありがとう」 人狼定食屋オットーは最後まで笑顔で死亡した。 |
1499. パン屋 オットー 03:21
![]() |
![]() |
ディーター襲撃 ディーターはオットーを火葬した後、深夜に月明かりの部屋で酒を飲んでいた ガタッ...者「よう...人狼はあんただったか...」狼「!?...逃げないのか?」 者「まあな、あいつも待ってるだろうし、狼も来たしな」 人狼は刃物を抜いた、者「ん?刃物?」 狼「オットーの願いでね、せめて苦しまないように殺して欲しいそうだ」 者「そうか、ありがたい」翌日ディーターが無残な姿で発見された |
1500. パン屋 オットー 03:23
![]() |
![]() |
ずっとあたしのターン!!! すいまっせっんでしたーーーーーー!!!!! 別に読まなくても問題は一切無いです!!!!! 自己満足です!!!!!お目汚し失礼しました!!!!! |
1501. パン屋 オットー 03:24
![]() |
![]() |
,,,人_,,,人人_人人_,,人人 < そんで1500コメゲットオオオオオオ!!! > ゜ ゜ 。 /゛////_.. 〃 ゜ く ∧∧ ) ゛゛゛\,,_______ _,, _ ...,, ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ..... く ....... .......... :::::::/‾‾‾‾ |
1506. 青年 ヨアヒム 05:39
![]() |
![]() |
トマさんおはようございます。 そしてお疲れ様でした!のだー! 狩人の動きを参考にさせてもらいます。 そして布団に入っても寝つけないヨアヒムです。そしてこれから気合いで寝ます。 また明日きますノシ |
1507. 少年 ペーター 06:56
![]() |
![]() |
おはようですー。議題はこんな感じで。 ■1.G国初です。基本は瓜にいます。これで5戦目かな。初なので村人です。 ■2.ヨアヒムとジムソンですね。ヨアヒムが残れたのは本人の性格とジムソンのアドバイスがあってこそだと ■3.村人迷走村?w ■4.>>106の猛反発枕でwwwww |
1509. ならず者 ディーター 08:31
![]() |
![]() |
大体読み終わった。 ■1.G国4戦目。F・C・クローン合わせて30くらいだけど間にブランクあきまくってるから初心者と言い張る! 霊希望→霊。「俺が法律だ!」をやりたかっただけですすいません! ■2.神青コンビに。あんなん見抜けるか!w 後は夜に帰ってきてから。 |
1510. ならず者 ディーター 08:36
![]() |
![]() |
「クララが白いっつったのどこ言ったよ」はもっと突っ込んでおくべきだったのか……あれに返答がなかったの気になったんだけどスルーしちゃったんだよなあ。ちなみによく★を付け忘れるのは俺の悪い癖ですすいません あとヨアヒムのオットー吊りメリット「連投が阻止されない。」に地味に笑ったんだが……あれ人外ジョークだったのか…… |
1512. 村長 ヴァルター 08:46
![]() |
![]() |
■1 人狼自体初参加。もちろん村人、と言うかそれしか選べないw ■2 文句なく神 そんで俺のすっごい認識不足発見。 初心者は村人しか出来ないシステムだと思ってた。 だから青は白確定だと思ってたさ。 いやはや、はた迷惑なプレイヤーですまん。 で、みなに質問。 |
1513. 村長 ヴァルター 08:51
![]() |
![]() |
村長ってマナー違反はなかった? なんかメタ推理とか一杯してそうで怖い(^^;; 今後の為にアドバイスよろしく。 あと専用ブラウザなんかあるんだね、しらんかった あ、再戦したいけど時間なくて無理(>_<) |
1514. 負傷兵 シモン 08:55
![]() |
![]() |
おはよう。 吊り先二択の日にカタリナはリザに投票していたんだな。 羊襲撃の可能性をどれくらい見込んでいたのか分からんけど、狂人PLの中の人的にはこれだけでカタリナにMVPをあげたい気分。 |
1515. ならず者 ディーター 09:01
![]() |
![]() |
はと。 村長>や、マナー違反とか全然なかったよ。つか初参加ってぜんぜんわからんかった。 再戦村なら48時間更新って手もあるのよ……とか言いつつ俺もそろそろならず者脱却して将来のことを考えなきゃいけない時期だから行けるかどうか |
1518. 村長 ヴァルター 11:12
![]() |
![]() |
今、全ログ読んで真っ青(>_<) さっきも書いたけど、俺は初参加者は村人しかなれないと思い込んだので、青を自分と同じ初心者だと認識してからそれだけの理由で確白扱いしてたのよ(^^;; だから、兵商を黒と仮定したけど、初心者狼あると知ってたら、まず兵より先に青もに突っかかったと思う。 そもそも青は▼娘時点で俺的には青娘の2択だったし。 いやー無知は村を滅すんだね(>_<) |
1519. 村長 ヴァルター 11:27
![]() |
![]() |
>ディタ 48時間更新なんてのも出来るのか、それならなんとななるかも。 今回参加して実感したけど、平日はほとんど考察時間なくて、それだと他人の考察を分析できんのだよ。 48時間ならゆっくり思考できるからなんとかなりそだけど、ちと間を空けたいかなぁ。 |
1520. 木こり トーマス 12:35
![]() |
![]() |
鳩〜 ヤコはとっても真ぽかったのだ。ただ手練れ狼の可能性もあって完全に決めうちは怖かったのだw なおかつ派手に動いたせいで神も言ってるけどgj出たら狩透けもあってどっちにしろ詰んでたなと反省w |
1524. 旅人 ニコラス 13:05
![]() |
![]() |
次は空元気モーリッツか髪切りパメラ(ヨアヒム)確定なので大丈夫ですw 最後のほう疑っちゃいましたが、俺の目から見てシモンさんは驚きの白さでした…次村人する際のお手本にさせていただきたいでしゅ。 |
1525. パン屋 オットー 14:23
![]() |
![]() |
こんにちは~ なんか思ってたより初心者さんが多い村だったみたいですね そんな方々にオススメの村はG363村の赤ログです!!! 参加者だったんですがそこのLWのアドバイスは非常にタメになります 1度見てみることをオススメしますよ。白ログから |
1526. 村長 ヴァルター 14:34
![]() |
![]() |
>パメラ G377のペタですよね?どうも、村長のリアル娘のオットー@ramuです。 この度は父の誤ロック(?)、失礼致しました。人狼を知って間もないガチ初心者なので許してやってください。 >オットー 初めまして、ramuと申します。G363村観戦してました。再戦村には見物人として参加させていただく予定です。 貴方には(人狼神様に好かれているという点で)勝手に親近感をいだいていますw 再戦村でお会 |
1529. 神父 ジムゾン 15:06
![]() |
![]() |
クララ2戦目は信じられん。信じたくないわw 村長も、スキル十分なのになんでそんな自信なさげなのかと思っていたら、初参加でしたか。 長吊りになったのは、リアル多忙っていう不幸もあったと思います。 社会人だと平日ほんとキツいですよね。 |
1530. パン屋 オットー 19:15
![]() |
![]() |
村長>娘さんと仲が良いようでなによりですね。 娘さんはramuさんでしたかまとめサイト再戦企画で確認してきました 観戦していただけるとは光栄です(自分ネタしかできませんが) 人狼bbsG363インターナショナル村再戦は瓜科国で11月中旬予定です 超オススメログ入りしたメンバーではっちゃける予定 もし興味のある方はまとめサイト再戦企画まで! G363コミュも参加OKです!(人狼SNSコミュ) |
1532. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
各員雑感 リーザ:早めに吊られて残念、もうちょっと一緒に遊んでみたかった。 ニコラス:同じく早めに占われて吊られてしまった人。後半になったらどんな動きをしていたのか、見たかったです。 カタリナ:結果的に見れば狼に最大限の支援を送った名狂人。お見事。 |
1533. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
ヴァルター&シモン:共に疑ってごめんよー。特に長は初ということなのによくぞここまで頑張った、感動した!そして同じく、最後まであきらめなかったシモンにも拍手。 パメラ:RP乙。余り絡めなかったので縁があったらまた。 ペーター:実に頼りになりました。村側のMVPかと |
1534. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
個人的には平日もやる気まんまんでしたが、きれいに連休終わりにあわせて吊られました、一応社会人のニコラスです。こんばんは。 再戦企画というのがあるんですね…みなさんさえよろしければ個人的にはぜひやりたいですね。今回よりも長く生き延びること目標でw あと…みなさんみたいにまとめサイトのIDクリックで個人戦績ページに飛ぶのって、どうやるんでしょうか…? |
1535. 行商人 アルビン 19:25
![]() |
![]() |
トーマス:妖精なだけあってトリックスター的な立ち位置になってしまいましたね。護衛お疲れ様です。 ディータ:まとめお疲れ様。色々言いましたが素晴らしいまとめっぷりでした。 ジムゾン:あなたを吊れなかったのが最大の後悔。次にもし出くわしたら、そして別陣営だったら、今度こそ負けませんよ? |
1536. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
オットー:確定下での生存大変でしたね。ネタは楽しく見させてもらいました。あなたのおかげで明るい村になりました。 ヨアヒム:初心者で狼とか大変でしたね。お疲れ様です。次会ったらまた楽しみましょう。 |
1537. 行商人 アルビン 19:30
![]() |
![]() |
クララ:最後まで残ったのに負けてしまいましたね。非常に残念です。考察は見ていて面白かったです。また会いましょう。 ヤコブ:余り絡めなかったのが残念。村を勝利に導けず申し訳ありませんでした。 |
1540. 旅人 ニコラス 19:33
![]() |
![]() |
>ヴァルターさん 親子対決期待してます!仲良きことは美しきことかな…和みました。 >アルビンさん 私の完敗です…あなたこそが緑です!あまり絡めなくて残念でした…w >オットーさん ありがとうございます、試してみます! |
1543. 神父 ジムゾン 20:21
![]() |
![]() |
SNSにて、 G365のクロス@Noahさんが、ヤコブとトーマスによろしくって言ってました。 へ○ノ \○ノ |へ 三□ へ| / ↑ く 猛反発まくら …これ、スポーツか?w |
1546. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
スルメは美味しい、松前漬けにするともっと美味しい 福島の郷土料理いかにんじんはさらにおいしい いかは美味しい新鮮な刺身はもっと美味しい 新鮮なヤリイカはコリコリしてて最高においしい |
1556. 少年 ペーター 20:48
![]() |
![]() |
>オットーさん 偽確劇場楽しかったです。ガチでもネタは大事ですよねw あまりネタに絡む余裕がなくてごめんなさい(´・ω・`) >リーザさん あまり絡めなかったですね。次同村する機会があれば是非に! >クララさん その戦歴であの安定感はすごいです。途中から完全白決め打ちでした。 アルビンさんもですが、最後のまとめ役指定が白で安心しましたw |
1557. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
>カタリナさん 見事な狂人でした。襲撃されたことで村が完全に真視になりましたね。 狼陣営の影のMVPだと思ってます。 >ニコラスさん 初回パンダで色々きつかったと思いますが、あまり気にせずまたどこかで再戦しましょうね! >ヨアヒムさん 初心者狼であそこまで動けたのはすごいです。私も初戦は狼だったんですが初回●→▼だったので(´・ω・`) |
1558. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
>ジムソンさん 貴方には私勝てません(´・ω・`)今回も見事な白狼でした。赤ログでヨアヒムさんを親切にフォローしている姿。私の理想のPLです。 >パメラさん 私の中では白かったんですよね。吊り回避できなくてごめんなさい。あと厨二RPはさすがに厳しいですねw >アルビンさん 途中まで色がわからなかったんですが、後半白決め打ちして正解でした。クララさんもですが、この二人がいればなんとかなるかなと思 |
1559. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
思っての判断でした。 >トーマスさん フリーダムなスタイルが素敵でしたwでも狩って潜伏狼と似た動きになるので難しいなって改めて認識出来ました。吊り候補に挙げてごめんなさい(´・ω・`) >シモンさん 最後どうしても黒く見えてしまって>< でも的確な姿勢は色々と参考になりました。 |
1560. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
>ディーターさん まとめ役お疲れ様でした!私にバトン渡されたときせめて1狼は吊りたかったのですが、長回避しても兵吊りになったと思うので、村勝ちは難しかったですね>< >ヤコブさん 真なのか狂なのか本当にわからなかったです。最初に▼旅なら真占確定で村が勝てたと思うと……。でもこれは素直に狼の作戦勝ちなのかなって思ってます。悔しいけどw |
1561. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
>ヴァルターさん 親子で人狼PLとは!今回初ということですがリアル仕事に余裕がある時期が来たら気軽に参戦してくださいね。人狼は逃げませんので。後白決め打ってたのに吊ってしまってごめんなさい>< |
1564. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
ヴァルターさんは娘さんもPLということは、結構社会人歴が長いんですね。人狼はコミュニケーションスキルが重要なので、初心者でもあそこまでプレイ出来たのは、ヴァルターさん個人のスキルが高いんだと思いますよ。時間は厳しいでしょうけど、このまま戦歴重ねれば娘さんにも負けないPLになると思います。 |
1566. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
定食だよ~今日は 「もやしとホウレンソウのナムル・厚揚げの煮物・豆腐のみそ汁」付き 「鮭のチャンチャン焼き定食」「ハンバーグ定食(和風・デミグラス)」 「親子丼定食」「豚丼定食」「カツ丼定食」「海鮮丼定食」 「ポークソテー定食」「ガーリックチキンソテー定食(もも肉)」 |
1567. 少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
私がまとめ役の時に兵か青を吊っていたとしても、ジムソンさんには逃げられたかもしれないですね。それにその局面ならヨアヒムさんが逃げ切ってたかな。あそこで青吊れる空気がなかったのが、狼陣営やっぱり強かったです。 |
1572. 神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
>>1570年 そっかー。占いはまあ、村との思考の相性みたいなものもあるかもしれません。狼だったら占われる日に占い機能破壊しちゃえばあるいは…w 私は今回のペーターくんくらいのバランスが素村としてはいい感じかなあと思っています。 |
1574. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
6dの21:08で3連占い希望に意味があるって言ったんだけれど 実は、今回シモンは地雷に引っかかったようなものでして >>1201 3連占い●希望の事を質問した人を孤立させる地雷のようなものです。もちろんクララが疑われれば良し、白視された上でシモンのように疑いを向ければ疑いは孤立している人に向くので 今回墓下で見てて引っ掛かった!と思ってました (シモンごめんなさい悪意はないんです) |
1576. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
どうやら再戦者は居ないみたいですね。 ヨアヒムさん始め、初参加者も数人いらっしゃったみたいですね。この村は非常に和やかで人狼スタートには持って来いの素晴らしい村だと思います。 |
1577. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
ども、狂アピしてくれたのに速攻食べちゃってすみません。 どうしても読み合いなしで農を抜きたくてつい…。 妙旅吊りは余裕で妙吊れると思ってたら意外にそんなことはなかったぜ!だったので、カタリナの機転によって救われました。 |
1579. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
■1.20戦目、12勝8敗(狂人1勝1敗)、狂人希望→狂人。 ■2.ジムゾンさん、ヨアヒムさん、ヤコブさん。 ■3.夫婦愛、悲しい物語、おっさん顔の妖精、スルメ、このあたりのキーワードを散りばめて下さい。 ■4.お二人の馴れ初めを是非。 |
1585. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
神>>1584 やっぱり狂襲撃しそうですジムゾンさんならw それにしてもジムゾンさんは初日から通してそこはかとない黒さは滲み出てましたよね。ここだっ!と指摘はし辛いんだけど経験から察しられる黒さが。 |
1588. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
さすがにあの長さを名言集には入れられないからねwww そうね続きはWebで、でOKね。 それにしてもあれは自分で書いておいて言うけど ベタベタね~www甘い・・・のか?純愛ではあるんだが・・・ 「人間に憧れた一途な人狼の8年物語」という設定です |
1592. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
黒要素と白要素があって起伏がある人のほうが、印象薄い微黒より白く見えちゃうんだよな。トータルしたときの絶対値が同じでも。 ジムゾンは本当にうまかった……!娘吊り反対とか、赤ログ公開後にあのへん読み返しててジムゾンの「 計 画 通 り 」な笑みがちらついたもんよ。 |
1594. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
起伏か。なるほど、すごいしっくりきました。自分も、村のときはそういう印象の反転を大きく受け止めてることがあります。 娘吊りは狙ってやったわけではなく、あの後青白を主張するには娘もまとめて白じゃないと困るからなんですよー。ノープランなんすよー。 |
1595. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
朝の連続テレビ小説www 設定・狼は全員村に2年以上住んでいる 騒動が起きたので仕方なく行動、 オットーは騒動で別れが近いと悟って始めからディーターに殺されるつもりだった。という狼 ジムゾンは冷静で狡猾だけど村人達に情がある。できれば殺したくないが死にたくない。という理念を持つ狼 ヨアヒムは臆病で死にたくないので身を守る為に行動するという狼 (ウルフが初心者だったのでそういう設定) |
1596. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
上の点では黒確定は流れ的に(物語の)最高にイイ感じだったね! 夫が妻の秘密を知る⇒でも受け入れる⇒せめて自分の手で お別れの挨拶⇒愛の再確認⇒処刑⇒妻の遺体を火葬 そして狼が襲撃に来たので受けいれて妻の元へ・・・ ・・・うん、あたしは最高のダンナ持てて幸せだ!ありがとね。あんた! |
1600. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
ごめん、朝に人死にはダメですね。 全国の老人から苦情が来てしまいます。 そんな設定があったのか、イイハナシダナー。 狙ったわけでもなく同時墓行きになったのはそう考えるととても良かったですねえ。 私にまで設定をくれてありがとうございます。 |
1602. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
プロローグのオットーさんのキャラのおいしさとお気遣いの冒頭発言連投で惚れたのでギリギリまでディーターで入りたいなーと迷ってたCO。このディーターとオットーさんだから感動巨編になったと思うのでやっぱりヤコブでよかったと今は思ってるけど。 |
1605. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
ヤコブおかえりー あら?ヤコブ惚れちゃった?www というか前回もAAでズザー呼びこみしてたらホントに釣られてズザー居たし やっぱRPが楽しそう・面白そうだと入りたくなるよね~♪ |
1614. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
■1.G国は3戦目くらいかな? 希望は占→占、実は占い師やって村が荒れなかったのが初めてなんですごくうれしい……。ジンクス消せた……! ■2.カタリナかな。動きが秀逸だったと思う。神父さんの白さも捨て難いんだけど。 ■3.初心とか純愛とか……とりあえずピュア方面の村だよね。 ■4.定食屋夫婦の馴れ初めに一票。 |
1629. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
ちょっと早いですが、疲れが溜まっているみたいなので私はここら辺で落ちますね。 瓜ばっかりで初G国だったんですが、とてもいい雰囲気の村に参加出来て本当によかったと思います。私も含め初心者が多かったんですが、後から読み返してもいい村ログになったと思います。 再戦企画があればいつでもお声をおかけくださいね。 SNSも同じHNで登録してますので、その際は是非。 それではみなさまお休みなさいませ。 |
1630. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
∧∧ ⇐ペーター . ..。:*゚ ( '∀') キ 。ノ∧⊃∧ . ..。:*゚ ( ( ´∀`) タ oノ∧つ⊂) ⇐ジムゾン ( (n‘∀‘)η ワ ゚・*:・。.. ∪(ソ ノ ⇐ヤコブ と__)__) ァ |
1640. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
アルビン>商人さんのキャラすごく素敵でした、直接はなかなか絡めなかったけどちょこちょこ挟まれる商品ネタ楽しみにしてましたw 俺もスマートに動けなかった部分が多々ありますので申し訳なく思ってます。次に会えることがあったら一緒に勝てたらいいですね! |
1642. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
>>1561ペーター 帰りの電車で鳩から ほっほっほ、リアル娘ごとき次で超えてやるぞぃ。 専用ブラウザの存在知ったから、もううっかりミスなんぞありえんし、初心者でも狼出来ると知ったし、何より神書の考察で考察とはどんなもんか?知ったからの(^^;; 時間ある時が来るかどうかわからんが、確かにリアル娘が人狼やってた時には引き籠りになっておった。 人狼恐るべし、じゃ。 と、今更キャラ演じてみるww |
1655. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
。※※。 + + /゚(0ノハ0) //(リ*゚ー゚) ドレスアップ完了! /,〈 ソ 〉`,´,,) 〉 クララおかえり~♪ / /ヽく(@)フノ\ / (X_〕∠(@(@)ゝ〔_X) |<_ / / :l く/|_〉l l ::| `ー/ / :| | | l__-" `^ー---、__」ー' |
1656. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
神父さん>http://wolfbbs.jp/%BF%C0%C9%E3%A4%CE%A4%BF%A4%E1%A4%CE%B5%F3%BC%B0%BC%EA%BD%E7.html |
1660. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
>ディタ 実は人狼はリアル娘にやってみろ、と言われてやってみたw 過去ログ1〜2読んで参加したけど、経験値ないからそれを補う為に確白に追従、俺を疑うやつを「SG狙いの狼候補」と仮決定して、リアル時間の無さも推察幅を狭める事で対応出来る、と言うのを基本戦略にしたのよね。 でもトマの思考みて、やっぱきちんと考察しないと白でも黒に見られるとわかった。 なかなか奥深いね〜 |
1663. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
* ♪パパパパ~ン * * * * * ♪パパパパ~ン (*゚Д゚) (゚ー゚*) 「新郎ディーター健やかなる時も /▽▽n('"V"') 病める時も妻オットーと と|ハ(E) じ J 共に歩む事を誓いますか?」 __しJ__ノ__ゝ |
1665. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
* ♪パパパパ~ン * * * * * ♪パパパパ~ン (*゚Д゚) (゚ー゚*) 「新婦オットー健やかなる時も /▽▽n('"V"') 病める時も夫ディーターと と|ハ(E) じ J 共に歩む事を誓いますか?」 __しJ__ノ__ゝ |
1670. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
+ # ・ + ゚ # ・ ゚ + # ・ 。 今ここに1組の夫婦が誕生しました (*゚Д゚) (゚ー゚*) ご列席の皆様盛大な拍手と /▽▽n('"V"') 祝辞をお願い致します! と|ハ(E) じ J __しJ__ノ__ゝ_ / \ / \ / \ |
1673. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
みなの印象は箱前到着したら書いとく。 後からでいいので読んどいて。 あと20分くらいで到着予定。 大阪日帰りとかきっついてば(>_<) あと身内対決はまじでギスギスしそうで嫌だww |
1675. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
ご結婚おめでとうございます ノ(*゚ー゚)(,,゚Д゚) ヽ ∧ ∧ ヽλ_λ ム(つ∠淼∞/]つ ゚ ,, ('(゚∀゚*)(ヽ(`ー´ ) ,:'" ノハ レ〈.」 * ゚ヽ ヽ, ヽ ヽ ) .,,;;'___,,,,ノノハヒ! ヒ 。゚,, (ヽ((/)| | |
1676. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜ ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜ 。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★ ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。 ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜ \ / おめでとー!! |
1690. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
齧らないわよ~www 8年も一緒に暮らしてるんだもの、大丈夫よ。 お腹が空いたら定食作って食べればいいんだし。 というわけで、みんなこれからも定食屋オットー食堂をよろしくね! |
1693. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
(ちなみにプロの時点でクトゥルフっぽいネタがあふれてたので霊能判定もそっち系にそろえたが正直言って後悔しているCO) (イカの性別鑑定霊視とかにしとけばよかった) |
1717. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
パパパパーン みんなまとめて反省しなさい! _, ,_ ∩☆))Д´) ⇐トーマス ( ‘д‘)彡☆))Д´) ⇐ヤコブ ⊂彡☆))Д´) ⇐ジムゾン |
1723. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
それはそうと本編振り返りー。 神父のあまりの村人っぽさに最後まで騙されちゃったんですが、正直なところ、本編の神父に占い以外で対処するの可能なんでしょうか? あまりに村人として完璧で、でもそんなの吊り理由(この人が狼だったらまずいからいまのうちに吊ろう=村人としては正しい動き)にはできませんし……。 動きとしてはシモンも似た感じだったと思うんですが、なんでわたし神白で兵黒の結論になったんだろ……。 |
1725. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
屋>>1593 狂人引いた時は出来れば狩人らしき人を見付けて状況に応じて白か黒か判定しようくらいしか考えてませんでした。 占内訳を考えているうちに、 1)屋狼の場合、農羊の真狂を早めに知らせた方が良いかな? 2)農狼の場合、羊真誤認で襲撃来たら嫌だな。 って事で初回黒判定を決断しました。 結果、旅占いになったのですが恐らく白だろうと思えたので躊躇無く突撃できました。 |
1731. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
パーン _, ,_ パーン 全員「ダメだろ」 パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン ( ・д・) U☆ミ (・д・ ) ⊂彡☆))Д´)⇐ヤコブ☆ミ⊃ パーン , ,∩彡☆ ☆ミ∩, , ( ) パーン ( ) パーン パーン |
1734. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
>>1723書 同意。3dあたりから状況考察で一瞬アレ?と思ったけど、単体の白さが輝きすぎてて結局スルーしちゃったもんなぁ。俺もっと生に貪欲になるべきだった……反省。 |
1737. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
俺の中で「対抗に撤回求める奴は偽」ってのがある。 俺が初狂で真視求めてテンパってやったんだけど、実際経験上偽が多いんだよな。 ただ、この例外も一回見たことあるんで何とも言えない。 |
1738. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
パパパパパパーン あたしの純愛を汚すな~~!!! _, ,_ ∩☆☆))Д´) ⇐トーマス ( ‘д‘)彡☆☆))Д´) ⇐ヤコブ ⊂彡☆☆))Д´) ⇐ジムゾン |
1747. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
ジムゾンタイプの対処ねえ…… とかく、状況を向こうの好きに作らせないようにイレギュラーな状況を作り出せればボロ出させられたのかなあ。 Fの昔は「SGにした相手が潜伏共」が結構盤面ひっくり返しに有効だったんだけど。 |
1748. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
── =≡せっかくの結婚式なのに水差すな~~!! ── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧ ─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( 樵 ) ── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ ── .=≡( ノ =≡ " ,ヽ -= し' |
1749. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
オットーからすれば純愛なのだー。 でもディタからみれば・・・あとはお二人にまかせるのだ~。 >>1741 他の決定的な白さ(人要素)を見つけるというのはどうなのだー?トマは村っぽい人と狼もありうる白さがある人であれば後者を吊り希望に出すのだ。どちらにしろ最初に占いを当てることも難しいし、終盤にできることになりそうなのだー。 |
1751. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
>>1543神 伝言ありがとうございます!猛反発まくら……w あの村ではホント仲間に迷惑かけまくっちゃったから、いつかリベンジしたいと思ってたんですよね。アポさんとこんなに早く再戦できるとは思わなかったけど。そしてまた俺のせいでお仕事させてあげられなくなっちゃって土下座しかできないけどorz |
1755. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
商は発言から人の感情の揺らぎみたいなものが見えたので、商と神だったら神吊りに動くつもりだったんですが、その前に青も狼だったからなあ。前提条件に辿り着けない。今回は本当にいい勉強になりました。自分のまとめサイトページに反省載せましたよ。っていうか樵が吹っ飛んでる。(苦笑) |
1756. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
神父さんみたいな隙のない白狼ってホント読めないから、俺は序盤で単体要素が真っ白な人は一度無理にでも疑ってみることにしてる。ラインとか状況とかで。 まあ結局、メイン推理は単体要素派だからそっちにひきずられちゃうケースが多いんだけど。 |
1758. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
( ⌒ ))猛反発まくらを樵にシュウゥゥゥ!!( 樵 )<ギャアアア (( (≡三(_( ゚Д゚)__( 三三三三三三三⑪〉# つ (( ⌒ )) ( ニつノ - ⊂ 、 ノ (( ) ,‐(_ ‾l し' |
1760. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
書>>1732 私は真占の経験がありません。私の発言スタイルから真視される事は今まで殆ど有りませんでした。 私は「自分が真だと思える占い師」を演じているので、私を真だと思われたクララさんとは真贋考察方法が似ているのかもしれませんね。 被襲撃後の真視は状況的というのも有りますが自分でも「嘘でしょ?」って感じてました。 |
1761. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
盤面ひっくり返して白狼にボロ出させるには状況が変わる要素が必要かな?と思って、代わりになるものがまとめ役のブラフかなあ……と思った結果がアレ。半分は素だけども。 一回、明らかに変な決定出してツッコミ方を見ようかと思ったけど皆喉消費早いんでやめたw |
1763. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
樵>>1749 なるほど、それは確かにリスクヘッジできる感じかも。でもやっぱり白飽和するまでは動けないから終盤策だなあ。あ、それと3-1陣形時の占3番目狂人COも、2-2とまったく等しくあり得ると実例で学びましたw 灰狼がひとりでも白位置なら、数の交換も不利にならないですね。 |
1764. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
どっかのディーターも言っていましたが、白黒要素の落差があるほうが白要素が輝いて見えたりもしますし。終盤の灰だらけの殴り合いになったら白狼も何もないのだと思います。 んで、そういう時はクララのように、考察の説得力に加えて「勢い」みたいなものを持ってる人の方が有利という。終盤は狼だと勢いが落ちます。私も。 |
1766. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
狼として僕が失敗したと思うのは>>780の「羊狂人の線はほぼ無し」で狼透けてたのに、狼側だから特に不審に思わなかったところ。 自分宛にきてるコメントなんだから真っ先に気づかないといけないと思った。(屋ライン切り)気づかない=狼。 ジムゾンさんは3dの羊真視に対する発言は狼側だからこそ出た失言な気がしますし、やはり狼側になったら1度はボロが出るだろうのでそこを捕まえれば、なんとかなるかも。 |
1768. 木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
>>1766「羊真視に対する発言」についてなのだ。 襲撃で白見せられたらやっぱり真狂の可能性考慮しないといけないのだ。トマはリナの占信用のとり方に疑問があった+黒出てたからばっさり切っちゃったけどw そこまで失言でもない気がするのだ。あの時点で羊真視に傾いて人もけっこう居た気がするのだ。 |
1770. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
あ、遅くなりましたが、ご結婚おめでとうございます! さて、嵐も去ったことだし、旅の続きに戻るとするか…またみなを会えるのを楽しみにしている…その時には様々な経験を積んで成長した姿を見せたいものだ…この村に出会えたことを誇りに思う…それでは、さらばだ…。 |
1781. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
墓下考察羊5d22:07は一番潜伏狼に近づいたところだと思いますが、地上で投票先から考察を進めた方はいらっしゃいますか? 結論を知った後だから言えることかもしれませんが、妙投票者ローラーを掛ければ村勝利ですよね。(思いっきり後出しジャンケンw) |
1787. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
やっと箱前到着。 早速みなの感想。 >ゲルト 毎回噛まれる馬鹿ww >オットー なんかしらんが最初から「黒」って思ってしまった。 なので農羊のどっちを真にするか?で迷ったし、それが布石となって狼の奇襲→狂噛みしないだろう→羊真決め打ち、でこれが推察外れる主要因。 結構、影のMVPかもw |
1788. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
空気読まずになんとなく霊能判定元ネタを投下してみる。 ラヴクラフト全集より 3d「死者蘇生者ハーバート・ウエスト」 4d「死体安置所にて」 5d「壁の中の鼠」 SAN値を直葬されればいいと思うよ! |
1789. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
羊>>1781 あー、本編中は「妙投票者」って情報から推理しなかったなあ。ちょっと失敗。みんな頑張って投票先確認してたけど、投票先ごまかされて喉の無駄に終わりそうと思ってたから最初から除外して考えてました。もったいない。 |
1790. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
>リーザ 寡黙だったのでよくわかんなかったけど、あの少しの発言でかなり深い考察力を感じさせるのには驚いた。 スキルの違いを痛感させられたな >クララ 神同様、最初から最後まで白確定視してた。 ただ、神もそうだけどこれは俺が初参加で様子がわからなかった事による決め打ち要素の結果。 次回以降だと単純な白確は打たないかな。 >カタリナ |
1792. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
屋>>1782 これもメタに入るんですかね?投票先を明言したのは村の中の話なので私はメタとは思いません。 地上に居たら「妙投票者ローラー」を提案していたと思います。票数も7票と8票で合ってたし。 |
1793. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
>カタリナ 最初、狂人だと思ってたし結果的には合ってた。 でも、奇襲が成功したのはリナの真視獲得要素にあるわけでやっぱここも影のMVP。 >ニコラス 黒要素はつかめないまま吊ってしまったので、最初から最後まで悪い気がしてたw キャラが寡黙気味だったんで、次回は明るいのにしたらいいと思うw >ヨアヒム 俺と同じ初心者=システム的に村人、と断定したのが俺の全てのミスリードの種。 |
1794. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
>ジムゾン ここが潜伏狼だと俺的には敗北決定だった、最初から。 書もそうだが、ここだけは白枠外した事なかったな。 >パメラ 最初よくわからんかった。 まさか墓下であんなにはっちゃけてるとはww >アルビン |
1795. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
本日23:40分より ここは 乂ラスコメ取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / \〇ノゝ∩ <ラスコメ取り合戦、いくぞゴルァ!! /三√ ゚Д゚) / /三/| ゚U゚|\ U (:::::::::::) //三/|三|\ ∪ ∪ |
1797. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
>アルビン 神書と並んで俺的にはずっと白だった。 初心者=確白、の誤解さえなければここも鉄板白視してたかなぁ。 考察の緻密さは本当に参考になった。 >トーマス 派手な動きが印象的だったけど、考察が鋭くて狼なら怖いと思って黒視した人物w。 まさか狩人とは思わなかった。 |
1799. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
>シモン 神白同様に確白だったんだけど、消去法で最黒になったので無理やり喧嘩ふっかけてみたw。 結果的にそれが周りの黒視を集めるような事になったし、最後はもう俺は確定狼と思ってた、すまんw >ディーター 俺の基本戦略上、非常に重要な人物だった。 「俺がルールだ」のセリフで、ここを中心に村をまとめれば勝てると思った。 オットーとの掛け合いは秀逸。 |
1804. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
神>>1785 傍から見ていた感じ、ジムゾンはスタイルがないのがスタイルだと思った。肩の力抜いて流れに任せるっていうか。流れの中でバランス取ってる感じ? だから村人にしか見えなかったイメージ。あー、そう考えると兵ともちょっと違うのかな。兵は流れに任せるよりは、流れから有効な情報拾おうとしてる感じに見えた。(その流れが本編は全部狼向きだったから、流れから出ようとしなかった兵を疑った感) |
1807. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
旅妙どっちか狼だったら情報になるかな?と思ってやった自由投票なんだけど、両白見た瞬間俺のSAN値が一気に低下して票数考察投げちゃった感があるなあ。 アルビンが拾おうとしてくれたんだから、言いだしっぺの俺がもうちょいなんとかすべきだったか……と後悔。 ぶっちゃけ、やってみたかったんです……自由投票…… |
1812. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
>>1806 あれは狼の余裕というよりテンパってテンション上がりまくった村人に見えてしまった……俺がそういう体質(追いつめられるとテンション上がる)だからなあ。 |
1815. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
そうだ、みんなまとめサイトのMVP投票しましたー? http://wolfbbs.jp/G385%C2%BC.html わたし、前回の村がみんな投票忘れてるっぽくてちょっと寂しかったので、ばんばん入れちゃいましょう。 あ、カタリナお疲れさまー! |
1822. 木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
リナもおつかれなのだー トマもそろそろ寝るのだ。 おやすみなのだー。ステキなヨアに1票投票しておくのだ。 結婚式をぼろぼろに壊しちゃってごめんなのだー。 次の結婚式にも読んでくれるとうれしいのだーw |
1823. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
ではそろそろお別れが近いので挨拶を えーG国出身のapplessedでございます(狼時はCNベオ固定) 狼仲間の2人とも、狂人のハウンド こんなボロボロのダメ占い師で申し訳ありませんでした ですが多少でもお役に立てていれば幸いです RPに付き合っていただいたディーターと狼陣営の仲間には心からの感謝を みなさんまたどこかでお会いしたら生暖かく見守ってやって下さい 1週間ありがとうございました |
1825. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
あ、あと知ってる人に質問。 エピローグで表示されるID、リンクされてる人とされてない人と分かれてるんですけど、これってどうすればリンクされるか誰か教えてください。個人ページは作っておいたんですが、なぜかリンクされないんです……。 |
1843. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
俺も挨拶しとこうかな。争奪戦観戦してたいし。 みんなお疲れさまでした!色々勉強させてもらうことも多い村でした、ホントにいい人たちばかりですごくすごく楽しかったです、ありがとう! またいつかお会いできる日を楽しみにしています! |
1846. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
皆さん、一週間もの間ありがとうございました! 教えていただいたことを忘れずにまた楽しくプレイしたいです。 オットーさんとは逆の「シュールな笑い」を提供できるPLを目指します! |
1847. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
ああ、もうお別れの時間だなあ。蛍の非狩……違う、光w 最初のときも思ったけど、花火の終わりを見る寂しさに似てる感じ。 本当にいい人狼村でした、参加者にも恵まれてすごく楽しかったです。 今回は狼さんたちに食べられちゃいましたが、次は負けませんよ。 みなさん、またどこかでー!ノシ |
1849. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
みんなありがとーーーーー!!! ノ(*゚ー゚)(,,゚Д゚) ヽ ∧ ∧ ヽλ_λ ム(つ∠淼∞/]つ ゚ ,, ('(゚∀゚*)(ヽ(`ー´ ) ,:'" ノハ レ〈.」 * ゚ヽ ヽ, ヽ ヽ ) .,,;;'___,,,,ノノハヒ! ヒ 。゚,, (ヽ((/)| | |
1854. パン屋 オットー 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ | 今だ!ラスコメゲットォオオオオオオ!!!!! \ \ ‾‾‾|/‾‾‾‾‾‾‾ \ ∧ ∧ (゚Д゚∩ ⊂/ ,ノ ‾ ‾ 「 _ |~ ウ ‾ ‾ ‾ ∪ ヽ l オ / ∪ \ |
広告