プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、2票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、2票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (suchlich)、死亡。狂人だった。
司書 クララ (ada_bana)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (whitecat7)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (ryope)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (Ebus)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (omi0531)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (natsua)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (run)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (pikakurosu)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (Sakanagi)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (azure777)、生存。人狼だった。
村長 ヴァルター (color_s)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (COQten)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (suchlich)、死亡。狂人だった。
司書 クララ (ada_bana)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (whitecat7)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (ryope)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (Ebus)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (omi0531)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (natsua)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (run)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (pikakurosu)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (Sakanagi)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (azure777)、生存。人狼だった。
村長 ヴァルター (color_s)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (COQten)、死亡。村人だった。
1160. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
へえ、僕LWの大合唱かと思ってた。 というかもう今日朝から負けたと思ってた。 あと羊さんは黒視してごめんなさい。 撤回直前の尼の▼神を見落としてた僕のミスです;(混乱してわけわからなく・・・) |
1175. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
[とりあえず約束どおりペーターはフリーデルのローブをめくった!] [そこにはなんと!!!!!!鋼鉄の貞操帯が!!!!] ががーん!てっきりリデルおねーちゃんは黒のいけいけガーダーだと思ってたのに…事前予告してたから対策とられてる。 |
1199. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
リーザ>ロリコンは関係ないよって・・・ひどくない?泣 いや、そりゃあわかってるんだけどさ・・・一つ言わせてほしい。 ロリコンの意味わかっててロリコンと呼ばれたんじゃあ意味がないのさ! |
1200. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
人狼神は鉛筆に宿るという伝承があるのだよ、パメラ君。 真占・確霊、どちらも護衛されていないところまで当たっているのでは仕方ないだろう?(笑) 鉛筆倒しだけで3GJ出した狩人もいると聞くよ。 |
1206. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
>>1199ごめんね、私のサド心がこう…。 皆からロリコンって呼ばれてるのが面白かったからもっと定着しろーと思って「ロリコンって何?」って聞いたのに、まさか私だけが呼ぶはめになるとは思わなかったww ロリコンの意味を知らずにロリコン呼びをする幼女萌えるって心理は理解できる。 やっぱ、シモンおにーちゃんとかの方が良かった? |
1207. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
いやあ、この前他で狼したときにも初回襲撃を真占と確霊で迷って、ブレイン様がやっぱり鉛筆転がしたら真ん中に倒れたんだけど…護衛は狂人だった。今回のリーザの鉛筆と一緒。 |
1217. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
ロリコンだから吊れないとか、お前どんだけリーザ好きなんだよ、うわあぁああぁぁあぁぁん!! 私だってロリになってやるーーーー!! うわぁぁぁぁん、あんまりだぁぁぁぁ!!(大泣) |
1218. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
いや、今回は普通にログ読み込めてなかったんでそれで遅かっただけなんだが… あと希望出し回りでのライン偽装目的は考えてない。自分が真占なら怪しみそうなところを希望に挙げようとしたらたまたま片方仲間だった、という感じ。2d3dで●▼の順位変えたのもログ読んだ感覚の結果。 |
1219. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
ありもしないラインをこじつけて考察するの辛かった…。今日がお休みじゃなかったら絶対間に合わなかったよ。 パメラおねーちゃんが一番最初に私に疑いを持ってたんだ…襲撃通って良かったと心底。今3d辺り。 |
1220. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
4d07:31 ヴァルター、鬼畜め・・・道連れに地獄に落ちれてよかったぜ・・・ 4d19:42 リーザ、鬼畜め・・・ パメラ、俺はもうロリを信用しないことにする!目が覚めたぜ!!だから信じてくれーー!! |
1222. 村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
あれー。私3日目あたりでリーザ疑ってたっけ??? 最初は狩人だと思ってたけど… むしろ初日はみんなおじいちゃんに入れるだろうから自分的狼候補だった村長に投票してやろうとか思ってたんだぜ☆ でも、やってたらさらに大変なことになってそうだよね。やらなくてよかったんだぜ! |
1224. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
私には眼鏡要素もミステリアス要素もない無個性だから… それに、他人を説き伏せるだけの力量も度胸もないし… だから、もういいんです。私、おじいちゃんと幸せになります。いままでありがとう>シモコン |
1232. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
リデルさん>独り言~読みました。いやごめんなさい、なんで狼狂人が失速するのかわかった。 情報残したくなかったんですよ、体調不良もありましたが。これだいぶリデルさんに失礼でしたね。申し訳ないです。 |
1233. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
んー、私も初日は占い師襲撃くると思ってたんだけど… でもね、まさかの鉛筆神だからね… うん、ヅラ…神父様は悪くないよ。本当に。マジで。悪いのは鉛筆神… マジで鉛筆撲滅しろ。 |
1236. シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
>>1232 ん~まあ私狼と見てるならあれはありな行動ですけどね。 だけどだとしたら私狼ならどっか適当に黒を出してそこ吊った方がPP出来ますよ。 ちなみに失速の概念は灰狼にも言えることです。だから最終日のリズちゃんとか昨日に比べ考察が厚くなったのはちょっと狼っぽいなぁとか思ってたり |
1237. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
7d01:21リザちゃん>いや、2回目には見えなかったです。感情偽装、演技も狼の仕事なんですよ。それを疑う人(ペタ君)みたいな人もいるって今回勉強になりましたが。だからリザちゃんは立派にLWだったと思います。 |
1241. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
あ~リズちゃん二回目か・・・ならその白さは納得だなぁ。だめだもうこういう白は信用しないって決めていたのに結局また騙されてる。う~んやっぱり素白発言は信用出来ない場合が多いな。 |
1244. 村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
結果的に鉛筆倒しが目立ってはいるが、それ以前の多数決でもパメラ君だったのでは仕方ないだろう? 私の独断でパメラ君にしても良かったくらいだが、さすがにそれでは他2人もつまらないだろうと思っていろいろやってみたのがあの流れだよ。 |
1247. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
う~ん。何が負けた原因だろう。とりあえず、まあ占い先はミスった。やっぱ白狼懸念で妙占っておくべきだったなぁ・・・。たしか誰かの意見でそう思ったんだ世なぁ・・・ |
1248. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
長>だ、だからって… いや、別に私役には立てないから食べられても良かったんですけどね? セオリーにだって書いてあったし。能力者は早かれ遅かれ食べられるって… …シモコンって、これじゃシモンコンプレックスになっちまうじゃねーか! 私だよ!! |
1250. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
>>1234シスターの言う通り●羊▼青にしてれば大分有利な展開にはなってたかもな。。 あとはカタリナ次第だが、羊が白確定すれば確かにリーザが吊られてたかもしれないぜ |
1253. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
>>1250 まあ、難しいですよね。私はこの前狩人で最終日直前でGJを出し見事狼を詰ませて勝ったことはありますが。 神父様は単発発言が多すぎてそこの印象が悪かったですね。あ占われて白になるのはありだと思います。一番いいのは灰で白視されることですが |
1256. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
>>1251 というか、あの展開で私狼なら▼商を希望している時点で相当マゾいですよ。最終日狼視される危険もありますし。 いやいや、まだまだ私はぺーぺーです、実際今回も思考抜けが多発してさらには真視もされにくかったですし。出遅れたしもうグダグダ、最終日直前の考察も外しているし。 |
1260. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
とりあえずこのエピの吊り先は▼兵でいいと思った私が居ます。 よし、それで行こう、なんかこの負傷兵きっと残していたら私たち女性に被害が及ぶ。きっと『女の敵』よ!! |
1286. 村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
それはあると思います。だって、まとめ役にアドバイスを与えてくれましたし。 それに、私が「この人本物の占い師だなー」と思ったのも、アドバイスをくれていたからなんです。 狼は相談していてアドバイスなんて出せないだろうし、狂人はいかにうまく相手を騙しきるかというので一杯一杯になってるだろうから、余裕がある=本物って思いました。 あれ?何が言いたいんだ、私。とにかくシスターはすごいと思うー! |
1287. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
▼兵の理由は、5d00:42です☆ エピまで頑張ったら兵隊さんと遊べると思って心の支えにしてたのに、いざエピったら兵隊はパメラさんと仲良くしてるでござるの巻。 パメラさん可愛いもんね…仕方ないね…私は人狼で腹黒だもんね…。 兵隊さんなんて吊られちゃえバインダー★ |
1288. 負傷兵 シモン 01:50
![]() |
![]() |
俺はKYなのか?みんなの発言がとまってしまった・・・ あ、よかった発言してくれている! >>1282 シスターは普通にすごいと思うぜ。きっと俺もパメラがいなければ惚れていただろう、フッ・・・ ただあの時に●▼を変更できなかったなぁ。修はあの時すごく真っぽいなと思った覚えがある。 |
1293. 村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
というか、私はキャラが壊れまくりですよー… 最初は勝気な普通の女の子やろうと思っていたのにいつの間にかツッコミ役だし…くすん。 そこからアホっ子→ツンデレ→デレデレ→ヤンデレ→ツッコミ→アホっ子←今ココ って、結局アホっ子じゃないか!私の馬鹿!! |
1299. 少年 ペーター 01:58
![]() |
![]() |
(┌ ´・ω・`)┌ このまま寝ようかと思ったけど寝る前にログ読了宣言ー。 素直に最初2dで思ったとおり尼真/商狂/長狼で追いかければよかったよー!いつも思い込みで負けちゃうから今回あれこれ考えすぎて自爆。 で、まだプロ読み返してないんだけど、なんか僕フラグたててたっけか??あ、もしかして女性陣全員のスカートめくり奥義? |
1305. シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
まあ予想を外しまくったり出遅れたり、周りから偽なら狼って事で吊られ掛けたり(ここが一番えぇ!?とか思った) まあ最終的には真視されたけど。占い先がなぁ・・・。 やっぱりこれは村人全員が意識すべきだと思った 【村人の最大の仕事は『白くなること』です】そうすれば占いを別の灰、つまり狼に当てることが出来ますし |
1306. 少年 ペーター 02:00
![]() |
![]() |
とりあえず…僕は吊られる間際に見たリズちゃんのパンツはしっかり狼アップリケだった…… リデルおねーちゃんは貞操帯はいてた… あとはリナねーちゃんとクララねーちゃんとパメラねーちゃんと…アルおにーちゃん(?)はどうしよう。ずっとおにーちゃんって呼んでたけど今頃「あたし」発言思い出した。 ていうか僕村側で吊られたの生まれて初めて。今までずーっと白いで最終日まで放置キャラとして通ってたからww |
1315. 少年 ペーター 02:04
![]() |
![]() |
妙>処刑台の上でリザちゃんがニヤリと笑いながら待ってたんだよー。 そしてそれを見上げた僕はリザちゃんが後ろを振り返ったその瞬間にバサアッ!!!!! おしりにでかい狼のアップリケ発見!やっぱりここがLWだったよー!と叫んではみたものの僕の声は届きませんでした(チャンチャン |
1317. 行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
>>1307 今回、ミステリアス女商人やりたかったですからw ペタ君は白かったですー。ていうか考察精度高かった。何度途中ひやひやさせられたことか。あれ鋭かったです。>情に訴えるのは~ |
1327. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
商>>1317ここの村入る前にもやっぱり最終日LW対決まで残されて4人で殴りあったんだけど、結局ここで情に訴えてきた狼にひっくり返されたの。その前にもそういう人がいたから、絶対狼じゃない場合もあるけど、結局情に訴えるってことはなんていえばいいか…白なら発言と考察で白くなっていけるし言い訳や相手の心理につけこもうとする必要もないと思うから。 |
1332. 少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
妙>>1318頑張ってみたんだけどねー。ラインで見られたら仕方ないねw 普段僕mixiの人狼の方メインなんで(といってもまだそっちも対戦数一桁か)そっちでは全然といっていいほどライン考察しないから、最終日間近でみんなライン考察し始めてめっちゃあせった件。 やめてーライン考察できないー黒だと思われるーーーーとかw |
1337. 行商人 アルビン 02:17
![]() |
![]() |
>>1332ああ、向こうは全然文化違いますもんね。 こっちは前半は単体、後半は単体+ラインかな。でもラインなんて狼が作るものですから、正しく読むのは難しいですよねー。 |
1341. 少女 リーザ 02:18
![]() |
![]() |
ペタ君がアルビンさんのこと「情に訴えるのは信用できない」って言ってたから、最終日の発言はそこ気をつけた。 >>1332 ラインは…私は事実を知ってるだけに、「これでクララさんを説得できるとは思えないよ…」と思いながらも無理矢理書いてた。客観的に見ればそうでもなかったんだなあと…長と青がライン考えてくれてた?おかげだなと。 私はラインほとんど何も考えてなくて、下手に仲間に触れないようにしようってして |
1342. 少年 ペーター 02:18
![]() |
![]() |
商>白すぎて黒いに具体的な理由が付随してたらいいんだけどねw発言力あって真っ白いから誘導しようとしてる狼?って言われるとどうしていいか悩むw 個人的にはいくら真っ白でも中身が黒なら絶対どっかに矛盾はあるはずなんだーってのが僕の持論です。 まあそれが見つけられない場合もあったり、見つけてそれを指摘しても逆に自分が黒視されたりでそれもまた難しいw |
1352. 村娘 パメラ 02:25
![]() |
![]() |
私も困るー! なんなのこの村… 爽やかじゃない事を爽やかに言うのがこの村の風習なの…? いや、でも一応私は村娘だからその風習を知っていなくてはならない訳で… えー…??? えぇー?! |
1354. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
尼>>1338はそうだねー、理由なしには言わない。 僕が▽尼にした時(4dあたりだったか?)は、 商偽でも狼はなさそうだからと思った発言だったかなー。 あ、そういえば嫁は誰にしよう。僕的にはリデルおねーちゃんの落ち着きが好きなんだけど貞操帯はくおねーちゃんは手ごわいなぁ…かといってパメラおねーちゃんはスカートの下にズボン履いてるし…色気DOWN−!(世間の男どもの考え代弁) |
1355. 負傷兵 シモン 02:27
![]() |
![]() |
>>1350 うん、なんかペーター見ててそんな気もしたぜ。狼になれば普通に真っ黒になるんだろうってなw パメラ、もう2人でこんな村出て行こう!そうすれば変な風習なんかに従う必要もなくなるからな! 村娘パメラ→家出娘 パメラになろう、俺は完治兵 シモンになる! |
1357. 村娘 パメラ 02:27
![]() |
![]() |
うっさいなぁ… いいじゃん。スカートにズボンだったら好きなだけ走れるし、高いところに登っても別に困らないし… っていうか、悪かったな!色気無しで!どーせ私は胸もないさー! |
1359. 少年 ペーター 02:29
![]() |
![]() |
パメラおねーちゃん! 胸なんて大きさじゃないんだよ!形だよ!!!!!! とどっかのまんがに書いてた台詞をそのまま言ってみる。 というか大丈夫だよ、リザちゃんなんてもっとぺったんこなんだから! |
1396. 村娘 パメラ 02:45
![]() |
![]() |
そこまで言うなら…もう少し考えとく。…うん。やっぱり生きてる方がいいよね。 お話したり、笑い合えたり、一緒に悲しめたり、できるから。うん、やっぱり生きてる方がいいよね。えへへー。 |
1401. 少年 ペーター 02:48
![]() |
![]() |
oO(シモンおにーちゃんが必死で自己正当化してる) oO(これ狼要素じゃん?) oO(シモンおにーちゃん吊った方がいいんじゃね?) oO(うん、そうしようそうしよう) 僕希望▼兵で~(爽 |
1433. 少女 リーザ 03:01
![]() |
![]() |
ダイジェストに載せたらネタバレかもしれないけど、試合の流れとしてああいう長いの載せてるログあった気がする。 私も…今日は何時に帰れるかな…。 寝ますー。おやすみなさい! |
1436. 村娘 パメラ 03:02
![]() |
![]() |
うぅ… 私はかわいくないのにー… でも、シモンはたまにかっこよくなるよねー… んー… 眠くないけど、寝なきゃ。寝たくないけど寝なきゃ……また明日…か。……えへへー。 …おやすみなさい。 |
1439. 老人 モーリッツ 03:23
![]() |
![]() |
さてみな寝たようじゃし、謝っておこう。 序盤からまったくの役立たずで申し訳なかった。 いくらRPとはいえはっちゃけすぎておったことは、今も反省しておる。(墓下で結局またふざけすぎていたが…。) 「まじめにやれボケじじい」と何度も思ったじゃろう。申し訳なかった。(土下座)謝って済まされることではないが、これで笑って流してくれたらうれしい。 それじゃ、これからも健康に気をつけて頑張ってくれ。ほいじゃの |
1440. 少年 ペーター 03:30
![]() |
![]() |
|ω・`)寝る寝る詐欺(いや、もう寝るけど) おじーちゃん>誰もそんなこと思ってないよー。班からの考察はありがたかったし、おじーちゃんの飄々とした態度があとになってやっぱり村だったっぽいっていう材料になったし!ありがたかったなーと思ってるー。 そして今ちらっとプロ見て自分の立てたフラグ把握。 【あれはただの死亡フラg…ゲフゲフ】 |
1442. パン屋 オットー 05:49
![]() |
![]() |
おはよー、狼さんたち勝利おめでとう!クララとペーター最終日お疲れ様!リアル事情で今日仕事なので、こんな時間に失礼。えーととりあえず【▼兵】 実は今回二戦目で、前回霊能者だったので初村人でした。パメラの気持ちが痛いほどわかる…。 |
1443. 負傷兵 シモン 06:34
![]() |
![]() |
おはよ~ じぃさん、役立たずとか言っちゃらめーーー おい、オットー!とりあえずで俺を吊るのはやめろ!それと二回目とかすごすぎじゃないか!!見直した! まとめ役としてエピ議題でも出しておくか。 |
1444. パン屋 オットー 06:39
![]() |
![]() |
あ、ピカクロスさんお久しぶりです。あちこちで転生してらっしゃるので覚えてるかどうかわかりませんが、G017村のまとめ役初参戦ニコラスです。白くなりきれなくてすいません。 今回占われちゃったし、結局GSでも灰っぽい位置に収まっちゃったのが失敗だったなぁー。 |
1446. パン屋 オットー 06:42
![]() |
![]() |
シモシモおはよー!じゃあ改めて…ぼくもぜったい【▼兵】がいいと思います。 それで吊る直前にパメラが「やっぱりだめ!だって私…」と言い出す展開希望。さて、仕事に行きますか。 |
1448. 負傷兵 シモン 07:02
![]() |
![]() |
■1.6戦目(内F国4戦) ■2.狼側からLWのリズ、村側から真占い師のシスター(本当は全員にあげたい) ■3.これはパメラにまかせよう、彼女にはセンスがあるからな |
1449. 負傷兵 シモン 07:04
![]() |
![]() |
□4.整いました!えー兵と娘の関係とときまして、修の占いとときます。(その心は?) 「酔わない(夜はない)と結果が出ません。」 整いました!えー女行商人のアルビンとかけまして、狂人とときます。(その心は?) 「占い(売らない)なんてできません。」シモっちです!! □5.彼は今思うと、ただただいい男だったな。 |
1450. 村娘 パメラ 07:54
![]() |
![]() |
吊り予定 /|年羊商屋老兵書妙修神青長娘| ▼|兵_兵兵兵__兵兵兵_兵兵| 残り4票だね!はてさて、負傷兵の運命やいかに…!! ここで私から特別にシモンへのアドバイスね。 |
1452. 村娘 パメラ 08:01
![]() |
![]() |
■1.無論、ここがはじめてですぜ…でも、楽しかったです。 みなさん、何度もいいますが足引っ張ってすみませんでした。特に墓下では半ば自棄になり暴走しすぎたと思います…反省反省。 もし今度戦うときがあったらまたよろしくお願いします。でもしばらくはやりたくない…寝不足で身体が痛い…うぅ。 |
1453. 村娘 パメラ 08:05
![]() |
![]() |
■2.私もシモンさんと同じくみんなのアイドルリーザちゃんと、行動力で占い師っぽさを醸し出してくれたリデルお姉様に一票ずつ! でも、個人的にはおじいちゃんも挙げたい… 一緒に墓下に来てくれたのがおじいちゃんで良かったです。色々な話に付き合ってくれて本当にありがとうございました。私、本当に救われました。おじいちゃん大好きー。 |
1454. 村娘 パメラ 08:12
![]() |
![]() |
■3.ちょ、私にセンスなんてないよー!! えーと… ちょっと保留。頑張って考えてみるよ。その間にいい案が出ていたら迷わずそれだけどね!!お前の思い通りにさせるものかー!こんちきしょー! □4私、ツッコミ役じゃありませんよ?単なる平凡で小心者な一般市民です。ええ、だから私にツッコミなんて求められても…って、落語か!!<シモン |
1455. 村娘 パメラ 08:17
![]() |
![]() |
□5.あー、うー…5日目の夜明けは…お世話になりました。正直「お前いい男過ぎるだろー」と箱の前でのた打ち回ってました。あれで会いたかったって言われたらデレちゃうよね。うん。ワタシワルクナイ。悪いのは全部シモンだよ。だからって、目の前で浮気は許さないぞー!せめて隠れてやれー!がおー。 |
1457. 老人 モーリッツ 12:07
![]() |
![]() |
こんにちは。ペーター・シモン、すまん。そしてありがとう。じじい、目から汗が出t(ry 議題に答えよう ■1.G国2戦目 ■2.みんなのアイドル・ツッコミマスター☆パメラと、最終日の灰殴り愛を魅せてくれたリーザ・ペーターへ ■3.【カオス】ボケとツッコミ☆漫才村【まとめ役お疲れ様です】 |
1458. 老人 モーリッツ 12:07
![]() |
![]() |
□4.いいボケが思いつかんので中の人がリアルにぼけた話をしよう。 ある朝、歯を磨こうと思ったんじゃ。いつものように【すっきりミント】と書かれた歯磨き粉?をつけ、歯ブラシを口の中へ。 「あれ?なんか苦くね?」すぐに洗面所に走り、口をゆすぎ、歯磨き粉?を見てみた。 …そこには……【洗顔フォーム】の文字が…!!!…数日間、口の中から洗顔フォームの味が消えずに残り続けたという悲しい話じゃ…。 ほいじゃの |
1459. 老人 モーリッツ 12:20
![]() |
![]() |
追伸 パメラへ。ワシのほうが、パメラと話すことで救われておったし、笑わせてもらっていた。心からありがとう!ワシもパメラが大好きじゃぁぁあああ。 今度こそほいじゃの |
1460. シスター フリーデル 13:07
![]() |
![]() |
再戦チェック。リナさんとはF2000で再戦ですね。その時のトーマスですよ~。 アルさんとはF2050で再戦。分かってると思いますが、シモンです。 村長とはG006で再戦ですね。寝落ちオットーですよ。 オトさん覚えてますよー、G017のカタリナです >>1353寡黙白狼とかは結構例外ありますね。実際そういう狼がLWで勝ち残った村知ってます。 |
1461. 少女 リーザ 13:27
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。 G017村!あの村のLWは印象的です。答えにくい事には下手に理由をつけず分からないと言っちゃうとことか。 G010村とかも寡黙初心者狼がLWでしたね。あれも白狼に入るのかな。 G国って、初参加狼が結構いる印象です。この村も、私とヨアおにーちゃんが30%おまかせ機能で人狼だし。 |
1462. 少女 リーザ 13:38
![]() |
![]() |
二回目だから当然だけど、再戦者いないなあ…。 エピ議題に答えていこうと思ったけど、村の別名がまだ思いつかないや。 「鉛筆」「ツッコミ」「灰が白い」「ロリコン」辺りがキーワードかなあ? |
1463. 神父 ジムゾン 13:45
![]() |
![]() |
もう本決定▼ロリコンでいいじゃないか大げさズラ。 ■1.G国2戦目 ■2.ツッコミマスター パメラと、腹ぐロリーザ ■3.【ボケボケツッコミ】ボケとツッコミ☆漫才村【ボケボケボケ】 |
1465. パン屋 オットー 17:05
![]() |
![]() |
今日は早めに仕事切り上げてきた。リザちゃん>G017村でまけたとき、ピカクロスさんに「寡黙は吊りましょう」といわれたのがいい教訓でした。 ■1.二戦目 ■2.LWのリザちゃんと、狂人占い師アルビン、村側最後の砦だったペーターに。 ■3.【すべては○○の思し召し】ツッコミ襲撃村【白灰殴り愛】 もう少し改良できそう。途中からは漫才してたのは墓下だったので…。 □4.で、パメラって女の子なの? |
1466. パン屋 オットー 17:07
![]() |
![]() |
□5.シモシモとパメラの関係が「あたるとラム」にみえて仕方がない。…追いかけて欲しいんでしょう~? ぼくはアルビンが男の子でも女の子でもいいよ。でもなんでぼく?? 神父さん>神父さんのヅラの下には狩り道具が隠れていたんだよね、きっと。 |
1469. 行商人 アルビン 17:30
![]() |
![]() |
■1.21戦目だった気がする ■2.リザちゃん+リデルさん ■3.【すべては○○の思し召し】初回ボケVSツッコミ、勝つのはどっちだ【殴り愛みんな白いんじゃああ】 □4.(オトのぼけを受けて)んじゃーパメさん失礼しますよ、っと □5.シモパメはなごみます。 |
1470. パン屋 オットー 17:42
![]() |
![]() |
>>1468商 いろいろふいた。か…かわいくなんかないよっ/// こうですか?わかりません>< そんなに言われたら、受け止めるしかないじゃないかー…。 鉛筆書きたかったけど、書いちゃうと面白くないかなと思って濁してみました>村名。パメラはやくこないかなー。 |
1474. 村娘 パメラ 17:45
![]() |
![]() |
【それいけ僕らの】スカート捲り推奨村【神風少年!】 【人狼神の】鉛筆に踊らされた村【導くままに】 【12対1】壮絶!ボケとツッコミのデスマッチ村【タイトルに偽り有り】 |
1476. 村娘 パメラ 17:45
![]() |
![]() |
【それいけ僕らの】スカート捲り推奨村【神風少年!】 【人狼神の】鉛筆に踊らされた村【導くままに】 【12対1】壮絶!ボケとツッコミのデスマッチ村【タイトルに偽り有り】 |
1480. パン屋 オットー 17:50
![]() |
![]() |
パメラが分身したっ!クララやヨアヒムと同じ技を身につけたのかっ! >>1473商 なにいってるんだ…オットーに中の人なんていないよ。アルビンのいうところの理想のオットーは墓下に送られてついに無職ですw |
1482. パン屋 オットー 17:55
![]() |
![]() |
>>1479娘 あるある。無理しないで、シモシモと一緒に手でもつないでおいでね。 結局ペタの捲ったスカートは一枚だけか…。ローブ捲りはすごかったが…。 アルビン>愛してくれてありがとう。オト冥利に尽きるわ。 |
1484. 少年 ペーター 19:25
![]() |
![]() |
議題の返答投下ー( ┌`・ω・´)┌ ■1.BBSはF国2戦(狼,共)G国2戦(狂,村)(1d灰で3戦目って書いたのまちがい;4戦目)mixiの人狼で8or9戦くらい? セオリーがmixi版と全く違うのでとまどいながらの毎日。 ちなみにBBSではまだ一度も勝ってない疫病神ww ■2.誰にするか迷ったけど羊さんの考察がかなり大当たりですげえーーと思ったから羊さんに。個人的には混乱しつつも |
1485. 少年 ペーター 19:25
![]() |
![]() |
そのフリーダムさが好きだった。 あとは最後頑張ってたリーザちゃん。白い相手をいかに黒と思わせるかって難しいよねー。僕狼苦手だからすごいと思った。 ■3.【人狼神のいたずら鉛筆は転がった】白い人々とロリコンと漫才師たちの村【パンツを守れ】 □4.個人的にはパメラおねーちゃんのパンツの中を見てしまったことが最大の思い出。 |
1486. 少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
□5.プロで1000ゲルトのお小遣いをもらったことがいい思い出。う○い棒とガ○ガリ君アイスに変身しちゃったからまた何か弱みを握ってお小遣いもらわなk(ry >オトにーちゃん みんな防御がすごいんだよっ!ズボンとか貞操帯とか無理無理。リデルおねーちゃんのパンツの鍵もってきてくれたら頑張ってはずすよ! |
1487. 少年 ペーター 19:27
![]() |
![]() |
あ、まだ見てないけどリナおねーちゃんのパンツはきっと 【おしりにでっかい羊のあっぷりけ】なんだ。 だってリナおねーちゃんのおうちの外に干してた洗濯物、全部羊のアップリケのパンツだったからまちがいないと思うよ! |
1489. シスター フリーデル 19:37
![]() |
![]() |
■1.G国はこれで5,6戦はしてるかなぁ、全部含めれば30戦以上はしてますよ。 ■2.LWリーザ、決して寡黙ではなく見事な素白でした。後は、ペタとアルかな。 ■3.【灰白は鉄則】ボケの弾幕と華麗なるつっこみ、鉛筆に宿る人狼神村【ロリコン&スカートめくり】 |
1491. 村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
じぃじ>それは定番過ぎてツッコミをいれようが…いや、どんまい!! じぃじ、どんまい!!頑張れ!! 神>お前がいつツッコミを入れたか言ってみろ…!!ヅラじゃないズラしか言ってないだろー!! 疲れるほどツッコミ入れたのか?! 音>お、ん、な、だーーーーーっ!! どこ見て言った?! なぁ、あんた今、私のどこを見て言った?! |
1492. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
商>そしてお前は触るなぁぁぁぁっ!! 私よりもあるヤツが私の胸囲付近に触れるの禁止!! ダメ、絶対!!(涙) 年>スカートの中すら見せた覚えは無いわ!!変な思い出残すなよぅ…(泣) |
1494. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
パメラお帰り。そして早速キレのあるつっこみ、さすがじゃw あれは定番なのか・・・。自分だけじゃないと知り、嬉しくもあり、悲しくもあり・・・。ともかくわし頑張るよパメラ。(何を?) |
1498. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
いや、こう言ったら失礼だと思うんですけど…クララさんの灰ログのギャップが面白かった… 表じゃおとなしいキリッとした感じなのに心の中じゃ草だらけだし… うん、キュンときた。とにかく最終日お疲れ様でした!! |
1505. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
改めて、初参加で確霊まとめお疲れ様パメラ。 さっきちょろっと書いたけど、ぼく前回初参加で確霊まとめだったから、当時めちゃくちゃ胃が痛かった。村人はとにかくすすむしかないので気は楽だったなぁ…。 |
1507. 村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
音>大変だったよー…って言っても二日しかまとめ役やってないんだけどね…(苦笑) でも、私もその二日間胃が痛かった… なんか急展開になるし… 私も村人になりたかったよー うわーん(泣) 書>いや、むしろそのギャップが良い。(二回目)…はっ! これが所謂ギャップ萌え…? |
1515. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
>>1508 ギャップ萌えされた…だと…? 完全RPになるときもあれば今回みたいに駄々漏れるときにわかれますねー。大体は駄々漏れです。 あ、希望表の途中の|は希望出し時間後に出した区切りのラインです。なので日によって位置変わりますよー。 |
1520. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
なんかページみてすぐに誰死んだとか死んでないとかわかっちゃうのも面白くないかなと思って…。最終日の白灰殴り愛が面白かったし、パメラの喉枯れするほどのツッコミもすごかったし。 |
1572. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
エピ議題回答。 ■1.F国6戦、他国3戦 G国初参加の10戦目。とうとう2桁突入… ■2.狼側はLWリズちゃん、村側はペタ君とシスター。 ■3.丸投げ □4.ふぁあ…眠いですね…寝ていいですか。 |
1573. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
そ、そうよね。 たとえロリコンであっても、 目の前で他の女の人に「俺の胸で泣けよ」発言されたり やっぱり目の前で「シスターのミステリアスさには興味があるが…」って言われたり… して… も… うぅぅぅ…(涙) |
1574. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
はーいじゃ、始めます。 まず白要素を三つの区分に分けます。 [スタンス的白要素][考察的白要素][反応的白要素]と言った感じ。 まず[スタンス的白要素]これは基本的に「単独感」や「強めの非狼要素」と言われる物達と思ってもらえればいいかな。 これは狼が演技するにはかなり難しい範疇になるんだよね。非狼要素はかなり強くないとここに含まれないんだけど(演技可能だと弱い)こういう要素はかなり白視するのです。 |
1575. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
今回の場合リズがそう。かなりの単独感で素白だったでしょ これはいわゆる「スタンス的白要素」として私は分類しています リナさんもそう。吊られる直前周りの反応やその日の第一声など「狼では演技出来ないであろう非狼要素」もここに含まれてきます ちなみにこの要素がとんでもなくあったトーマスがF2050村にいて、白ログでちょっと呼んでみると私の言いたいことが分かると思います この人は狼ですが、とんでもないです |
1576. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
この要素は狼にとても演技しづらく「本人の癖」が強く出る部分なんですね。だから私はこの要素を一番強い白要素として捉えて居るんです。 お次は「考察的白要素」 これは考察姿勢やその内容。つまり「狼探しをしている姿勢」がこの辺に含まれます スタンス的には劣りますが十分な白さを持つ部分ですね。いかに村の為に動いているのか考察をしているのか。そう言った「狼を探す姿勢」は村側なら当然と出る部分なんです。逆に狼は |
1577. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
すでに「誰だか狼を知っている」のでそこの部分が薄くなったりします。 ただ狼を探しつつ素村を吊っていく強豪な狼も今まで多数見てきました。強い狼の人とかこの辺の白さに居ることが多いですね。 最後に[反応的白さ] これは「それ以外の白っぽい要素」がここに来ます。つまり「演技が十分出来そうな白要素」って事ですね。まあこれぐらいあれば初回の占いや吊りは十分に避けることが出来ますが。 とおおまかに説明しました |
1580. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
良く「素白は吊れ」と言いますが。それは「スタンス的白さ」が強すぎて狼だとしたら疑えないから俗にこう言われることがあります。 今回の場合考察的白さは多分私なんかがそうでしょうね、多分、自分で言うのも何ですが。 |
1581. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
こんばんは。とりあえずエピ議題でも答えてみよう。 ■1.G国5戦目+F国39戦。役職希望はおまかせだった。 ■2.LWの狙撃兵(リーザ君)、対抗の突撃兵(アルビン君)、フリーデル君。 ■3.センスのある者に任せる。 |
1583. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
ちなみに、「反応的白要素」が強くなると「スタンス的白要素」になりやすいです スタンス的白要素=単独感≠性格的要素 と捉えて頂ければちょっとわかりやすいですかね。反応的白要素はいわゆる「性格的要素」という面もありますので。 ちなみにクララさんで話題になった>>294ですが。これ実は「反応的白要素」だったりします。だって、狼でも言えますし。強豪狼とか。私狼なら言いそうw まああくまで私個人の見解ですが |
1589. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
>>1584娘 それぼくじゃないよー。きっとだれかが書いてくれてるんだよー。 単独感はある程度飛びぬけてないとぼくはまだ信用できないかなぁ…。今回カタリナとアルビンに少し感じました。カタリナは村陣営だから白に、アルビンは占い師騙りの可能性から黒に見たけど。 |
1590. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
再戦はカタリナ君が連戦でG031のアルビンと、F2008のまとめ共パメラだな。私はそれぞれ狼ニコラスと真占クララだったよ…おや?村騙りは前回ので当分やめたのでは?(笑) |
1592. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
フリーデル君がG006で寝落ちで吊られたオットーだね。私は灰から一本抜き喰らった狩人ジムゾンだよ。私が生きてればあの吊りには絶対反対したものを…と今でも残念に思うよ。 |
1598. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
再戦者は3人かな。 アルさんは、F2045、F2065、F2045再戦 suchlichさん。 …省略でいいよね?w 村長さんはF2065 color_sさんは共有ペタで、その時の2白狼カタリナでした。と、書いていたら>>1593見えた。今回も敵対陣営でしたねー。 |
1600. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
F2088 Sakanagiさんは占対抗エルナで、その時の真占リズでした。 あと、pikakurosuさんは、東京村ですれ違ってるけど多分お話はしていないかと。 >>1579 判りました。寝落ちないように頑張ります。(寝落ちフラグ |
1611. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
いつも思うんだけど、終わりが近づくと もっとずーっとみんなでしゃべり続けていたいなーと思っちゃう。 【パメラおねーちゃんとシモンおにーちゃんを眺めてニヨニヨするターン把握】 |
1623. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
なんで… なんで… 来てくれな… はい、時間切れです。じゃあ、【本決定は▼兵】になりましたー! ……時間内に現れなかったフラグクラッシャーなシモンさんに、みなさん言いたい事を言ってやってください…私も言いたい事言いますから…フフフフフ… |
1631. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
そりゃあ私はリーザちゃんみたいに素直じゃないし、シスターみたいなミステリアスな雰囲気だってないし? ましてやクララさんみたいな落ち着いた眼鏡女子でもないし、さらに言えばアルビンさん並の胸だってないし!! |
1655. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
愛など溢れていないっ!! もういいんです。私がからかわれていただけなんです。どうせあいつは幼女しか愛せないヤツだったんですよ! 勝手にどこへでも行けばいいんだわ!! |
1669. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
男なんざ女をたぶらかしては捨てていくんですよ!! だからそんな思いをしないために私はシスターになったんですよっ!?なのに何ですかあの男の人たちの目っ!!ヒック。 |
1674. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
まあ、それはそれは… こんな私で良ければお話を聞きますよ。 なんでもいいのです。なんでも話してください。心の苦しみを口にしてしまえば少しは気が晴れますから(にっこり) |
1685. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
修>まあ、それはいけませんよ。男の方がジロジロ見るのは貴女があまりにも魅力的だからです。 つまりは心の持ちようです。 「嫌らしい目をして…汚らわしい!」等と思わず、「はっ、この修道服マニアが!! お前の人生台無しだな、ざまぁ」と思うのです… きっと貴女の苦しみも解放されることでしょう。 |
1692. 村娘 パメラ 00:07
次の日へ
![]() |
![]() |
修>落ち着いてください、フリーデルさん。いけません、そんなに暴れられては怪我をしてしまいます! …それにしても、シモンさんとは一体誰のことでしょうか… 私には皆目検討もつきませんね… |
広告