プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
シスター フリーデル、3票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、3票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (shiro_10ban)、生存。霊能者だった。
旅人 ニコラス (smoke-tree)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (aisa)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (Watmel)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (nannan)、死亡。占い師だった。
ならず者 ディーター (peekaboo)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (hina_ism)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (nksw)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (YUI)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (jun)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (lumiere)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (JRF)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (matsu_wait)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (shazzan)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (aicezuki)、生存。人狼だった。
負傷兵 シモン (shiro_10ban)、生存。霊能者だった。
旅人 ニコラス (smoke-tree)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (aisa)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (Watmel)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (nannan)、死亡。占い師だった。
ならず者 ディーター (peekaboo)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (hina_ism)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (nksw)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (YUI)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (jun)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (lumiere)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (JRF)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (matsu_wait)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (shazzan)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (aicezuki)、生存。人狼だった。
1379. パン屋 オットー 02:35
![]() |
![]() |
アルビンさんの議題に答えておきますね。 ■1.初参加 ■2.村人→何故か狂人orz ■3.レジーナさんに。黒出しされてからの頑張りが凄まじかったです。 ■4.性職者が集う村 |
1380. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
今だから言うけど、兵真っぽすぎたので兵とラインの繋がった占い師を真として決め打ちする、っていう考えもあって▼宿にしようかと考えてました…… >>1376 というわけで霊能欠けちゃったらそれもなくなっちゃったのですよ…… |
1385. 負傷兵 シモン 02:38
![]() |
![]() |
これは俺も戦犯だ。ここでせめて 宿神⇒尼 兵尼⇒宿 ならランダムに持っていけた。 でもランダムって逃げだよねとか思ったり色々悩んだんだYO! ごめんなさい(つД`) |
1387. 神父 ジムゾン 02:38
![]() |
![]() |
どっかの名言でこういうのがあります。 「自陣営が負けたのは自陣営が弱かったのではなく敵陣営が強かったからだと思え」 ……ということで一つお許し願えませんか。お仕置きは謹んで受け入れますから。踏んで縛って叩いて蹴ってじらして吊るしてでもそれって修の愛なの |
1391. 村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
チラシかきかき ■1. 5戦5勝0敗 ■2. 狼→狼 初狼でした、ほんとすみませんでした。 ■3. LWレジ姐とブレイン狼クララちゃんと鋭かったリデルちゃん ■4. また後で |
1392. 負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
うん、まさかなんなんさんとまた同村するとは思いませんでしたw しかも相方なのに一度決め打ってごめんですよ… ああああああああああ、やっぱあの狂アピはおかしいんだよ! あれだけ黒視され&自らSG言ってるのに狂が黒出すとかないよね! |
1397. シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
とりあえず私も書き書き ■1.G国初参加! はるか昔D国だったころに数戦。確か負け越し?かなーり久しぶりでドキドキしてたー。 ■2.G初なので村人! ■3.レジーナ! ■4.またあとでーw |
1398. 神父 ジムゾン 02:43
![]() |
![]() |
うん。アルビンもオットーも初参加ありえん。 最近初参加のレベル高くね? ■1.確か10ぐらい ■2.狩人→村人 ■3.レジーナ以外に誰がいると言うのか ■4.皆女主人が恋しいんだね村 赤ログ! 赤ログ! |
1399. 負傷兵 シモン 02:43
![]() |
![]() |
■1.復帰3戦目(3戦全敗 orz 復帰後他国で1勝0敗) ■2.おまかせ→吃驚の霊能者 ■3.レジだろうな。これはもう凄かった。 ■4.赤と墓下も見たうえで決める。 |
1401. パン屋 オットー 02:44
![]() |
![]() |
兵>>1395 本当に初参加なんですが…墓下ではトーマス先生を初めとする先輩PLの方々に色々教えていただきましたよ。ログは1ヶ月くらい前から結構細かく読み込んでいたので、発言に関しては結構感覚を掴めていた部分はあるかもしれません。今回は信用獲得だけを考えて動いていました。 |
1412. 行商人 アルビン 02:47
![]() |
![]() |
そういえば、初参加騙りを暴くシステムって、このBBSにはあるのでしょうか? ■1.初参加 ■2.村人→村人 ■3.村陣営:トーマスさんorフリーデルさん 狼陣営:レジーナさんorオットーさん ■4.これはお任せします。 |
1423. 行商人 アルビン 02:52
![]() |
![]() |
妙>>1407 そうですね;素直に最初から突然死吊りと言えばよかったかと思いました。 あれは、仮決定で「じゃあ今日は突然死吊り」で、のノリにすると、●の方からしか、吊占当てられたときの反応しか見られないから、▼にあてた宿からも、●にあてた旅かたも、あてられたときの反応が見れるかと思い、ブラフかけました。あと、多分ないとは思ったのですが、議論停滞を防ぐため。ただ、やはり残喉注意はするべきでした; |
1435. パン屋 オットー 02:57
![]() |
![]() |
今日は趣向を凝らして人形焼を作ってみました。 さあクララさん、この人形焼は美味しいですよー、どうぞ! …普通にもぐもぐ食べていらっしゃいますね、変態なら何らかの反応を示すはずです。 ということで、【クララさんは一般人】でした。 クララさんが一般人ということで、議題を出します。 ■1.HS(ヘンタイスケール)考察 ■2.灰考察 ■3.●▼希望 |
1437. パン屋 オットー 02:57
![]() |
![]() |
現在ジムゾンさんが確定変態ですが、残りの変態は2人いるようです。 一般人の人数が変態の人数以下になると、変態は一般人を感化して全員が変態と成り果ててしまいます。その前に全員で力を合わせて、変態を吊り切ってしまいましょう! (エイエイオー 早速自分の議題に答えます。 |
1438. パン屋 オットー 02:58
![]() |
![]() |
■3.【●兵○修▼神▽兵】 まず、占い考察についてです。シモンさんはプロからの流れがとても変態くさいので、ここで占っておきたいところです。フリーデルさんは「男はみな狼…」などの発言から変態臭がするので、次点占いに挙げました。 次に、吊り考察についてです。村の人数が減っていく一方である以上、確定変態であるジムゾンさんを吊る一手です。 |
1439. パン屋 オットー 02:58
![]() |
![]() |
今日はこれ以外にありません。シモンさんは次点吊りに 挙げましたが、正直占って色を見たいところです。確定一般人ならとても頼りになるところです。 ■1.【白:屋=書(確定一般人)>樵=商>宿=服(純灰)>旅>>>修=兵>神(確定変態)】 |
1440. パン屋 オットー 02:58
![]() |
![]() |
■2. 屋:変態なわけないじゃないか。おおげさだなあ。 書:ちょっと怪しかったのですが…占いの結果白でした。変態撲滅に向けて頑張りましょう! 樵:プロからの一連の流れは白視しています。占いには当てたくないところです。 商:トーマスさんと同じく、一般人っぽいオーラが漂っています。ここも占いは当てたくないところです。 |
1441. パン屋 オットー 02:58
![]() |
![]() |
宿:発言からは見えにくく、現状純灰です。発言量増加に期待します。 服:レジーナさんと同じく、発言からは見えにくく、現状純灰です。鋭い発言が多いので、そのうち色が見えるように思います。 旅:発言から変態かどうかが見えにくく、占い候補です。プロでの「変態じゃない」発言は偽要素なので、明日辺りに占いたいです。現状微黒です。 修:「男は狼」発言など変態臭がする発言が散見されます。占い候補次点に挙げました。 |
1442. パン屋 オットー 02:59
![]() |
![]() |
兵:プロからの流れで変態臭がするので、占いたいです。私はほぼ確定変態で決め打っていますが、万が一ということもあるので今日占いにかけたいところです。 神:吊りの一手です。 …変態RPは面白いのでもっとやって下さい(ボソッ 何故か狂人占い師が襲撃されたので、真占である私を吊ったら負けです! 村の皆さんと力を合わせて変態を撲滅したいので、頑張っていきましょう! |
1443. パン屋 オットー 02:59
![]() |
![]() |
…すみません、調子に乗りました。村の皆さん、騙してごめんなさい。 墓下やエピなどでじっくり謝罪させていただきたいと思います。 これからますます議論が白熱していくと思いますが、楽しむ心を忘れずに議論をしていって下さい。私は一足先に墓場に行ってお待ちしておりますね。 ▼オットー |
1449. パン屋 オットー 03:01
![]() |
![]() |
兵>>1445 確かそんな感じのログを拝見した記憶が…。記憶のどこかにあったので、それを参考にして書いてみましたw 1時間も掛けた力作だったので披露したかったんですが、更新したら何故か自分が襲撃されていて(偽確劇場的な意味で)ショックに打ちひしがれていましたw |
1452. パン屋 オットー 03:03
![]() |
![]() |
神>>1450 いやあそうなんですけど、信用的にアレかな。それなら吊られに行って吊り縄を消費するべきなのかなと思いまして。その辺は3d(多分)の青ログで書いているので、そこをご覧になっていただけると嬉しいです。 でもマナーとしては頑張るべき…なんでしょうか。 |
1453. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
ふふ。オットーさん、面白い。 力作、楽しい。 変態村は、もっと出るかと思ったけど、ガチが勝ってならなかったですねー。非常に遺憾です。 そして、レジーナさん、パメラちゃんと戦歴が同じ… |
1458. 神父 ジムゾン 03:06
![]() |
![]() |
>>1452 マナー的には全く問題ナシ。それよりは、宿というご主人様が確実に吊られちゃうのが痛い。 狂人は吊られようとしても偶数進行だと残されることが多い……らしいよ。今回の村見ててもそうだったように。 特に今回は兵真決め打たれたから屋狂確定になってしまうし |
1461. 少女 リーザ 03:10
![]() |
![]() |
持論の宣伝というか押し付けというか、なんというかだけど どれだけ白く(黒く)見えても手順は守った方がいい 決め打たなくてもいい日に決め打ちは行わない の2点をオススメしておくよ…。 |
1472. 行商人 アルビン 03:20
![]() |
![]() |
妙>>1467 ブラフで村に迷惑がかかってしまったら、本末転倒ですものね…… 正直、「天然狂人ここにいたれり」な感じがしたのですが、灰ですらそれを活字にしてしまうと心が折れそうな気がしたので、本当に今日の今日まで封印しておりました。ご助言ありがとうございます! |
1473. シスター フリーデル 03:21
![]() |
![]() |
ざっくり流し読み終了ー。 やっぱりくやしい!とにかく悔しい! でも皆ありがとうっ! 発言が多い村だったから、一生懸命考えられたし、楽しかったし、考えたし、悔しい思いもできたよー。 |
1475. 羊飼い カタリナ 03:22
![]() |
![]() |
屋>>1470 お答えしましょう。 それはG329再戦村 瓜科での事です。 早々に白視され喰われた負傷兵は、一足先に墓で待っていた少女と変態無双を始めたのです。 回りじゅうの人から飴をもらい、ほぼ全てをなめ尽くす勢いで墓下が地上とは全く別次元になり果てたのです。 |
1492. 少女 リーザ 03:35
![]() |
![]() |
そういえば、G国での戦略として思いついたのが 【初日まとめ立候補】+3d第一声まで全潜伏 ってどうだろ? まとめをやりたい!って気合の入った人は絶対にこの編成だとまとめできないけど、この提案ならできるし初回襲撃もされづらい。 まとめをある一定レベルの人が護衛貰えそうな方法でまとめやるっていうのは強そうな気がする。 |
1493. シスター フリーデル 03:37
![]() |
![]() |
にしても、途中から発言数と発言文字数が足りなくてRP捨ててごめんなさいでした>< ですの口調は文字数使っちゃうからどうしても削る事になってね、途中でやめちゃったw |
1511. シスター フリーデル 03:58
![]() |
![]() |
>>1509 突っ込みはしたけど、2d時点で違和感なく占い師真だと思える動きだったと思うし、狂人としてちゃんと仕事してたよー。 最終的には、カタリナの必死な考察と状況で羊真に辿り着いたけど、時折あったカタリナのボロで何度も揺らいだのは真実w |
1513. シスター フリーデル 04:01
![]() |
![]() |
ニコラスの5d考察があったから自分視点で服宿しかいなくなったからねw 6d服考察に関しては、ホント無理やりな考察だって書いてて思ってました(・ω・) だから、途中で宿吊を提案したらあえなく撃墜…誰でもいいから乗っかってくれてたらなぁ…w |
1519. シスター フリーデル 04:18
![]() |
![]() |
議事録見てると、悔しくなっちゃうので一旦寝てこよう… でもいつも更新時間から7時まで起きて考えてた習慣が抜けなくて寝れない予感がしたりしなかったりですがw ちなみに昨日の睡眠時間2時間! 最終日の最後の流れで悩んでなかったって言われて凄いショックでしたよ・・・?w |
1523. パン屋 オットー 04:21
![]() |
![]() |
っと、漸く読み終わりました。オットーの中の人は明日から学会なので今日移動するのですが、今寝ると遅刻しそうで…。このまま起きていようかどうか迷っていたり。 誰か一緒にいてくれないかなあ(チラッチラッ |
1529. 行商人 アルビン 04:27
![]() |
![]() |
フリーデルさんおやすみなさいノシ >書2d01:34 うはー、狼に感謝されとるorz でも、これは突然死処置だしな……ブラフは失敗だったけど。問題は3dの赤ログか…… |
1535. 行商人 アルビン 04:30
![]() |
![]() |
ちょwいつの間にかフリーデルさんのツモで変態にされとるww 村進行中、ジムゾンさんのRPを見ててずっと思ってたのですが、「変態」って自覚するものなのでしょうか? 変態という肩書きは、周囲の環境からそう見なされて初めて「変態」なのでは…… つまり、ツモられたということは、私は晴れてシスターに変態認定を受けた……!? |
1538. 負傷兵 シモン 04:33
![]() |
![]() |
え、もうまサイできてるのか… それにしても今年復帰してBBSで1回も勝てないとか哀しい…今回はいける!って思ったのに orz ちなみにまサイと地域違ってるかもですよ。SNSには書いてますが。 |
1545. 羊飼い カタリナ 04:39
![]() |
![]() |
今まで、占い師考察って、ほとんどしてなくて。 判定割れてからかんがえよーとか思っているうちに真占襲撃で、いない…とか、信用取り度外視フリーダム占い師とかしか見てないので、「占い師」って、どういう事が期待されているか、手探りだったのよね。 |
1551. パン屋 オットー 04:43
![]() |
![]() |
修>>1548 メイド服ww それはなかなかですな…。しかしフリーデルさんもかなり古参のプレイヤーなんですね。D国ってかなり昔みたいですし。 sheさんに関しては、105村のオットーが特に印象に残ってます。 |
1560. 羊飼い カタリナ 04:48
![]() |
![]() |
>>1554 それでも、何を期待されているのかって、痛いほど実感しましたねー。言動の逐一見られていて、すごく影響するの。ただの感想とかがそんなに重要視されるなんて思っていなかったわ…。 こっちが偽だと思うから、決定変更 とか、恐ろしい… |
1561. 負傷兵 シモン 04:48
![]() |
![]() |
さっさと食われたかった。 でも霊になった瞬間に、あーロラされるわーって思った。それでいいと思った。墓下でネタってまったりしたかった。 最終日を経験するのはどれくらいぶりだろう… |
1562. シスター フリーデル 04:50
![]() |
![]() |
やってたのはD国だったけど、Aの前の無印のときが一番最初だったかなぁ。もう6~7年近く昔になりますがw BBSよりは、東京村でのリアル人狼で色々学んだかなぁw やった事がない方は是非お勧めです。社会勉強にもなりますw |
1563. 負傷兵 シモン 04:50
![]() |
![]() |
リナは、「他の人」発言がなかったらもっと悩んでたと思うんだ。それ以外はシスターの言うこと頷けたし。とくに最終日。 因みに俺の初占い師はどうだっけ…狂人扱いされて食われた気がする。若しくは吊られた。 占い師が一番苦手。次が狂人。 |
1576. 行商人 アルビン 04:59
![]() |
![]() |
>>1560 うむむ、すみません;たしかにあの本決定変更は、能力者方々には「なんだこの独裁者!」に映ったと思います。 カード人狼は好きなんですが、恐ろしいものです。 一言一言、ログには残らない代わりに印象がドンパチを始めます BBS初参加でしたが、フリーメーソン(共有者)の居ない環境というのは、すごく新鮮でした。まぁそれ以前に、ログみてる時点で、まるで同じ「人狼」とは思えないほどの違いでしたが。 |
1578. パン屋 オットー 05:02
![]() |
![]() |
商>>1576 アルビンさんは、カード人狼の経験がお有りなんですね。それでどことなく慣れているのかな?と思う部分があったというわけですか。やっぱり「言葉」が残ると全然違いますよね。 |
1579. シスター フリーデル 05:02
![]() |
![]() |
>>1573 当時学生時代の私は一人で特攻して、周りの皆さんと気さくにプレイできたのでルールさえわかってれば問題なしです! あとは、ちょっとの勇気があればw リアル人狼やってたから大勢の人前で話す事の緊張がなくなったし、プレゼンの練習にもなったと思うw |
1586. 負傷兵 シモン 05:06
![]() |
![]() |
>>1582 ん? どこだろ? 気にしてないからOK ちなみに短期とかカードは弱いですねー。ログが残らないのはきっつい。 そして頭の回転が遅い。 日が経つにつれてダレる。 最終日生き残って、かなり精神削られました。まぁ…▲樵みた瞬間最終日覚悟しましたが。 |
1588. 羊飼い カタリナ 05:09
![]() |
![]() |
あー、頭の回転とか、ついていけない自信あります。 じっくり考えると分かるんですが、瞬時の状況判断が誤りまくりんぐ。 宿書兵 とか… 決定出し見た瞬間本気でそう思ってしまったり… |
1594. パン屋 オットー 05:13
![]() |
![]() |
商>>1589 カード人狼も楽しそうですね。言葉が残らない上に表情や呼吸、口調などのアナログな要素も入ってくると思われるので、アルビンさんが別のゲームだと感じられたのも納得です。 |
1598. シスター フリーデル 05:18
![]() |
![]() |
いやー、灰考察でも書いたけど、最初の11発言で宿が狼だって気がついてくれなかったら、私はあれ以上説明できないって思って負けは覚悟しちゃったんだよね。 神が白を信じてるからこその、宿狼なのに、兵まで宿狼で見てないの!?って思ったら神が途端に怪しくなって…反省ですw |
1604. 負傷兵 シモン 05:21
![]() |
![]() |
商>>1599 本決定変更は確かに悩む。纏め役が一番嫌い… おやすみ~ ★屋 あー、SNSだけど、メールフォームあるからそれならこちらのアドレス曝さなくても済むし、そちらが捨てアカでも作ってくれれば貼りますよ? |
1611. シスター フリーデル 05:25
![]() |
![]() |
夜型でこの時間帯に皆の発言がなかったから、自動的に村のはじめの方で考察さらす事になって陽動になってた?w 村中は私より、トーマスやシモンのが言葉の重みがあったように思えたけども! 所詮灰で自分の立場を気にしながらの発言だったからねー |
1624. シスター フリーデル 05:38
![]() |
![]() |
>>1622 真で決め打ってたので確村の声と同じと考えてましたからw アルビンはまとめ役だから考察出さないし、他はわからなくて。 だから、白確定した人達の声を凄い考察した。特にニコラスの考察は凄いありがたかったと、村中に何度も書いたきがするw |
1628. 羊飼い カタリナ 05:41
![]() |
![]() |
寝過ごすのが怖いなら、このまま。短時間仮眠で起きれるならちょっとでも寝た方が。 馬車の中で休めるなら起きていても良いのでは? …次の更新時間が来たら、もうこの村では会えないので… |
1630. 負傷兵 シモン 05:44
![]() |
![]() |
どうやらオトは無事SNSに入れたぽい。 他に入りたい人がいるかもだから、エピの間は放置。後まサイから消去。 夜が白んで…寝ないと死ねる気がする。 たぶん今夜もエピで盛り上がるから。 人狼はね、プロとエピが主役で、本戦はおまけなのです。偉い人にはそれがわからんのです。 |
1632. 羊飼い カタリナ 05:46
![]() |
![]() |
立場って、考察力とか越えて影響力持つなーと実感しました… 素村だと好き放題RPしていても、てきとーな考察力でも全く問題なかったのに、占い師で村の決定に影響出てるの見てびびった… トーマスマさん、声が大きいとリーザちゃんも言っていたけど、影響力強いよね… |
1635. シスター フリーデル 05:48
![]() |
![]() |
トーマスは考察しながら確信してるところが凄いんだよね。 私は迷って辿り着く思考だったから、強く押せない発言になって。 でも確信してたからこそ疑っちゃったんだけどねーw |
1642. シスター フリーデル 05:51
![]() |
![]() |
能力者はね、基本村の為に動くものって前提があるからかなぁ。 だから、初日で発言数をガツガツ序盤に使っちゃってる羊が、赤ログで発言に余裕がある感じ=狼にみえちゃった。 その辺、オットーは村の為に!って姿勢がブレなくて真らしかった。 やっぱり、立場と振る舞いは大事だねぇ。 |
1647. 司書 クララ 05:53
![]() |
![]() |
アルビノさんとトーマスさんの突然死対策のアレ。 自陣営不利と分かってるのにポリシー貫いた決定・提案には 私の立場で言うと皮肉みたいに聞こえそうですが、 ほんとに凄いなあと思うのですよ~。 |
1651. 司書 クララ 05:54
![]() |
![]() |
オットーが真っぽすぎて初回襲え無かった! 今思えば見事に護衛惹きつけてくれてたんだから、羊襲えばよかったね~え。羊真も考えてたんだよ!ほんとに! でもそしたらあっさり負けてたかな~? |
1666. 司書 クララ 06:03
![]() |
![]() |
>>1661 あれは国士が素敵だったからです~。 それがなければ旅吊りの日に宿吊って、1パターン消去で終わってたと思います。 あとは、宿吊らずに娘が正解だった(少なくともそう見えた)ので、 自分たちの決断の素敵さの成果に目が眩んだのではと推測します~。 狼からはどう転ぶか読めませんでした~。 |
1675. シスター フリーデル 06:06
![]() |
![]() |
ここで話してたら、やっぱり良い村に出会えたんだなぁってしみじみ。。。 くやしいーとかうがーーとか言ってるけど、皆がんばってくれてありがとうって気持ちなのです! (と、念を押しておこうw) |
1678. 羊飼い カタリナ 06:07
![]() |
![]() |
シスターは、口調が丁寧になるので、その分文字数使うんですよ… 口調丁寧枠で30とかあってもいいと思うーー。 ぞんざいな喋り方とか、簡素な話し方にすると同じ喉数でも全然違いますよねー。 |
1684. パン屋 オットー 06:09
![]() |
![]() |
負傷兵 シモン「パン屋 オットー! 今日がお前の命日だ!」 もう変態に抵抗できるほど人狼も村人も残っていない……。 変態は残った村人を全て感化し、別の獲物を求めてこの村を去っていった。 |
1692. 羊飼い カタリナ 06:13
![]() |
![]() |
>>1689 分かります。更新時間とか、考察していた時間とかに目が覚めちゃって、こう、ワキワキしちゃうの…。 村に入れなくなると…考察に飢えを感じて…そして、新たな村を襲うのです! |
1701. 木こり トーマス 06:19
![]() |
![]() |
みんなおつかれさまなんだな。 そして狼側は勝利おめでとう! レジは3d以降の頑張りが凄かったんだな。まさに完敗なんだな。 他のみんなも最後まで本当によく頑張ったと思う。とても素敵な良い村だったと思うんだな。 |
1709. 木こり トーマス 06:24
![]() |
![]() |
>フリ あれも非狩偽装の一環だったんだな。 そもそも兵真決め打ちは全く揺らいでなどなくて、襲撃されそうだったから、疑惑を集めるためにわざと兵を疑い出した振りをしてみせたんだな。 |
1713. 羊飼い カタリナ 06:26
![]() |
![]() |
良い村だったには同感。 「占い師ってなんだろう」と考えながら参加していましたが、最後にある程度自分で納得のいく答えを拾えた気がします。 トマ先生とシモンさんに感謝。 |
1718. 木こり トーマス 06:29
![]() |
![]() |
この村は非狩透けする人が多くて潜伏するのが本当にきつかったんだな。 だけど結局一度もGJ出せなかったから、狩としての仕事は全く出来てなくて失格なんだな。 >リナ ぼくも自分の発言力が真にもプレッシャーをかけてしまってよけい偽臭い発言を誘発させてしまう事があると勉強させてもらったんだな。 次からは偽だと思っても、真だった場合の心情汲み取りをもっと努力するようにするんだな。 |
1723. 羊飼い カタリナ 06:33
![]() |
![]() |
トマ先生、リナは今まで占い師考察出したことなかったクチですが、村人からどう思われるかって、すごく気になるものなんだなーと、実感しましたー。 役職の人の気持ちがようやく理解できました。 そして信頼を得るための言動とは何か…とか。本当に挑戦して学びたかったことがかなり拾えて実りある経験になりました!ありがとうございます。 |
1725. 木こり トーマス 06:34
![]() |
![]() |
それとパンダは吊るべきって結論に達した人が多いみたいだけど、それは今回は宿が狼だったから強く印象に残っただけで、普段斑吊りのために一手を無駄にしたために、それが敗着になる村もあるんだな。 だけどそういう時でも、印象に残るのは最後の吊りミスをした事だけに目が行くから、白斑吊りで追い詰められた事で負けた事に気付かないだけなんだな。 これは自分が狼側を多くやるからこそわかる事なんだな。 |
1726. パン屋 オットー 06:35
![]() |
![]() |
3dは商襲撃にくるかと思っていたので少しびっくりしましたけど、狩狙いかなと思って納得することにしました。4dは自分が襲撃されてショックでしたが…。 え、何故かって? 偽確劇場が出来なかったからですよ。 |
1729. 木こり トーマス 06:38
![]() |
![]() |
自分が狼をやってると、今日の斑を吊れれば勝てるってケースが凄い多いんだな。 大抵最終日のSGは決まっていて、そこを吊らせるために襲撃筋をその人が状況黒になるようにしておくから、その前に斑吊りで一手稼げれば勝てるって事。ここが狼にとって山場になるんだな。 だから偽黒出さない狂人は仕事しない…と考えてしまう部分があったんだな。 |
1730. シスター フリーデル 06:39
![]() |
![]() |
そういう持論を持ってるのもトーマスの強みなんだろうなぁ… でも今回は霊の真偽がはっきり見えてたからこそ、3d斑吊り出来なかったのは辛かったです… 斑吊ってライン確定出来たら占いも真決めうつつもりでしたからねー。 |
1731. 木こり トーマス 06:42
![]() |
![]() |
もし今回、宿白で兵か屋が抜かれたために負けてたら、あそこで宿吊りは待つべきだったと言いたくなると思う。 今回まずかったのは、▼書で黒が出たのに▼宿をしなかった事なんだな。 ぼくは▼宿は保留して先に書を吊るべきとは言ったけど、宿は吊らないとは一言も言ってなかったんだな。 そもそも疑惑集めてまでGJを狙ったのは宿吊りの一手の余裕が欲しかったからなんだな。 |
1736. 行商人 アルビン 06:45
![]() |
![]() |
屋>>1721 圧倒的……!圧倒的萌え……! 寝て起きてもエピが現在進行形している……だと……?みなさん頑張りますね…!感服します。 うぅ、口調の戻ったトーマス先生講座も、寝てからのもみたいけど、ここまでかっ……行商組合に行ってきます。また更新までに来ます。 |
1741. 木こり トーマス 06:50
![]() |
![]() |
>フリ ぼくが一番決め打ってたのは書黒なんだな。 だから宿よりも先に書を吊りたかったと何度も言ってたんだな。 兵に対しても>>930で「黒なら狼吊れて問題なし。その時点でまだ羊真考えるならその時▼宿でもいいはず」と言ってて、宿を吊らせないとは言ってないんだな。 それにぼくが羊偽決め打ちと言ってても、斑吊りしたかったなら書吊りで黒ならすれば良かったんだな。書白なら宿白確定なので吊らずに済むって主張だ |
1743. 羊飼い カタリナ 06:54
![]() |
![]() |
>>1753 実は、屋が抜かれてリナが書黒見た時、書が吊れないっていうのが真っ先に浮かんだの。 でもトマ先生が状況黒で書吊言いだして、羊吊一蹴しているのみて感動していたんだけど…根拠がトマ先生のリナ狂決め打ちだったので、実に、何と言うか… 何も言えない状況でした…ハイ。 冷静に考えると、リナ真でも書吊、狂でも吊って状況ですよね。真視取りに行ってよかったのか…と今になって。 |
1745. 木こり トーマス 06:55
![]() |
![]() |
なんて言うか凄い誤解されてたっぽい? ぼくは状況白の宿よりも状況黒の書を先に吊る方が狼を吊れる可能性が高いって事を言いたかったんだな。 ▼宿でも▼書でも白が出た時点で羊の偽は判明するんだな。それなら白が出る可能性が高い宿よりも黒が出る可能性の高い書を先に吊った方がいい。 書黒ならLWのみが判明するから、▼宿する余裕も出来るんだな。 |
1749. 木こり トーマス 06:59
![]() |
![]() |
うむ。ぼく襲撃は狼最大のGJだったんだな。 みんなが予想したようにぼくも商襲撃が普通だと思ってたし、そこへ襲撃が行くように状況を操作したつもりだったんだな。 でもしっかり狼は樵狩の可能性を考えて、SGにするよりも襲撃を選んだんだな。 でも、あれだけ疑惑を集めても、樵SGは難しいと思われたのは嬉しいやら悲しいやら複雑なんだな。 |
1752. 木こり トーマス 07:04
![]() |
![]() |
うーむ…結局のところ、疑惑を集めるためのブラフが失敗だったみたいなんだな。 実は言ってるほど羊偽宿白を決め打ってたわけじゃなくて、そのぐらい兵を疑ってるってポーズを見せる事で疑惑を集めたかっただけだったんだな。 宿単体では2dまでが真っ黒だったから、羊が偽にしか見えなくても不安は残ってたんだな。 だから宿吊りが余裕で出来るようにしたくて、どうしてもGJが欲しかった→疑惑集め… |
1757. 木こり トーマス 07:07
![]() |
![]() |
あと、LWが誰かわからなくなったって言うのもあったんだな。 これはニコに墓下でも聞かれたけど、神修は白決め打ちだったけど、旅も服も白く見えて来てたから宿狼もあるかも?って3人の誰が狼かを生きてたら精査するつもりだったんだな。 |
1759. 仕立て屋 エルナ 07:11
![]() |
![]() |
ずさーーー!! おはようにゃん。寝不足がたたって完全に寝落ちしてたにゃん。やはり負けたかー。 まさか序盤黒視されまくってたレジが最終的にここまで最強のLWに成長するとは思わなかったにゃ。いや、お見事にゃ。 |
1761. シスター フリーデル 07:12
![]() |
![]() |
とりあえずまとめサイトの雛形だけ作成しておきましたー! 各自好きなこと書いちゃってくださいましー♪ 久しぶりなので画像とかの張り方とか忘れてしまってるので、また後ほどいじる! |
1767. 木こり トーマス 07:17
![]() |
![]() |
エルナおはようなんだな。 >リナ だから何度も言ってる様に、宿は【吊らない】じゃなくて【保留】なんだって。 先により黒い書を占ってから宿の対処を考える→屋襲撃からも書は益々状況黒→書を先に吊る事で羊の真偽を確かめたいって。 そういう意味だと理解して、ぼくの提案を最初から読み直してくれればわかってもらえると思うんだな。 |
1774. シスター フリーデル 07:25
![]() |
![]() |
わ、私もG国は初参加なんですよー(と初心者アピール) 久々に入ってみてわかったのは、やっぱり精神的にくるゲームだったw でも、それだけ真剣だったし、一生懸命になれた良い村だったとずっと言い続けますw |
1776. 木こり トーマス 07:26
![]() |
![]() |
なるほど。 今回は変態さんが多いから、自分は真面目キャラに徹しようと思ってたんだが、初日はついネタを入れてしまいたくなるんだなw エルナが占でも占視点よりも村視点ぽい発言しそうな気がするから怪しい気がするんだなw |
1777. 羊飼い カタリナ 07:28
![]() |
![]() |
突然死は残念だったけど、序盤は寡黙がいる方が灰考察が楽だと思っていた。 一生懸命やると、どんな村でも良い思い出になりますー。 一生懸命やるPLさんが集まると、色々感化されて嬉しいです♪ 初参加二人組の墓下の貪欲さとか、もうすごいとしか。 |
1779. パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
ふー、シャワーを浴びてスッキリしました。 服>>1771 ん、私のことでしょうか? それでしたら、私は本当に【初参加】ですよw そんなに初参加に見えませんですかね…? 内心ビクビクしながら質問回答や考察をしておりましたよー。 |
1788. パン屋 オットー 07:33
![]() |
![]() |
∧__∧ ( ´・ω・)∧∧l||l 初参加なのに信じてもらえないし… /⌒ ,つ⌒ヽ) 変態やら腐やらに囲まれて大変だったよ… (___ ( __) "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙'' |
1792. 木こり トーマス 07:34
![]() |
![]() |
>リナ 狼は早めに数回経験しておくといいんだな。 そうすると狼の思考とかが理解しやすくなるし、能力者の真偽見極めすることから、どういう要素が重要なのかも勉強になるんだな。 逆にぼくは狼多いから狼の思考がある程度わかってて、だからそういう視点から神や修が非狼だと判断出来るようにもなるんだな。 |
1799. 木こり トーマス 07:39
![]() |
![]() |
エルナいってらっしゃい。 >オットー 359村ではぼくが狼占なのに確定占扱いのまとめ役乗っ取りした村で、この村のエルナやジムも参加してるから読んでみるといいまも。凄いカオスなんだなw |
1808. 村娘 パメラ 07:47
![]() |
![]() |
おはようさまです。 狼はほんと難しかったです。 村側とやり方が全く違うので何だかもうズタボロでした…。 国士姐フリテンちゃんほんとごめんよ。 騙したりとか演技とかがすごく苦手。そういう意味で狩人も難しかったです…。 もっと精進せねば>< |
1811. 羊飼い カタリナ 07:49
![]() |
![]() |
初狼、お疲れ様! それにしても、自分のログがどこかで読まれているって、不思議。アンドびっくり。覚えられていてもっと驚き。 パメラちゃんはどうして、あの村(朝更新10人村)のログ読んでいたの? |
1813. 村娘 パメラ 07:58
![]() |
![]() |
リナちゃんおはよ~ 確か朝更新村ってどんな感じなのかなって気になって見てみたのかな。 そしたら10人村になったんで、こりゃ二重の意味で特殊だな~これはよまな!と思って。 ちなみにログ読みは、リアルタイムで読む派ですw 過去ログは途中で心が折れるか赤青読んでしまいそうで。 スポーツ観戦が生じゃなきゃやだ!って感覚に近いのかな? |
1816. 羊飼い カタリナ 08:07
![]() |
![]() |
あ、すごい分かる!リアルタイムでログが増えていくの、面白いよね!そして、その参戦の流れもすごく共感できるw っていうか、まんま。同じ感じ。 よっしゃーー!!第五陣営増強されましたー! 夜のシスターが来たら神殿で愛の女神に祈りをささげるふりをしつつ、村を腐して遊びたい… |
1818. 羊飼い カタリナ 08:16
![]() |
![]() |
…そろそろ寝た方が良くなってきました感。 パメラちゃんが来ておしゃべりしたいけど、ちょっと休みますねー。 また、あとで♪ ああ、エピは素晴らしい!このために参加しているとも言う。 |
1824. 負傷兵 シモン 11:49
![]() |
![]() |
狼好きな人多いんだ…俺は個人的にF1699でにがーい思い出があるからそれ以来封印してて(希望弾かれない人だから)、Gで復帰した時にほぼ初めて弾かれて、次で狼やって生存勝利した(2狼生存)。 狼って答え知ってるから楽とも言えるんだけどぬー。ただ、どうか血筋を組み立てるかとかが未だできない。 |
1825. 負傷兵 シモン 11:51
![]() |
![]() |
☆パメラ お疲れ様だ。いあ、こんな対抗ですまね。夜が開けて鏡見て、「おまかせなのに霊…ロラだな吊られる」って思ってた。しかも霊3回目で動きがよくわからんかった…あがいた結果かな。最終日まで生き残った挙句生存敗北は、もうね…(涙ッシュ >>1815 CO入りましたね。 |
1827. 負傷兵 シモン 11:55
![]() |
![]() |
まとめサイト確認。 ○○の成績って見ると、G336村の 村長の成績 ダジャレを22回言った。 →この影響により、実際の日本の気温が20℃前後という、7月で肌寒い一日となった。(2011/7/21) を思い出して仕方がない件について。 |
1828. 負傷兵 シモン 11:55
![]() |
![]() |
まぁ…G336村はどうやら超おすすめログになったらしく。 黒歴史なのに…狩人やってGJ出せなかった(狩やってGJ出せなかったことないから)挙句吊られたという屈辱の村なのに… |
1830. 負傷兵 シモン 12:07
![]() |
![]() |
切実に栞機能が欲しいと思った…席外して戻ってきて…全体表示とかきっつい。 ちなみにまとめサイトの備考欄書くのそこそこ好きだけど、自分のことをどう書いていいのか解らなくて困るという…ね。 |
1838. 神父 ジムゾン 13:29
![]() |
![]() |
人狼配役か……自分は人狼にはなりたくないです。はい。長期だとまだ一回しかなったことないけど短期で人狼になった回は散々な動きしかできてないのばっかりですから。ええ。嘘吐くの下手です。 灰の狭まり方とか占い師の襲撃とか狩人探しとかどれも下手っぴで。 |
1841. 神父 ジムゾン 13:48
![]() |
![]() |
好きな役職スケール? んー、長期だと、狩人やったことないので 村人≒霊能者≧占い師>>>人狼>>>>>>>狂人 短期だと、 妖狐>>>>>狩人≒占い師>共有者>村人>狂人>>>>人狼>>>>>>>>>霊能者 ですね。 短期での霊能はそれこそローラー要員なので。初日から狩保護でロラ死しますよ |
1842. 神父 ジムゾン 13:51
![]() |
![]() |
個人的には仲間がいる、とはっきり自覚できる役職の方が気負ってしまってガチガチになっちゃいます。 共有は自分が死んでもまだまだ村人が残ってますけど、人狼なんかそれでお仲間全部ですからねー |
1847. 神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
狩人は吊られない噛まれない占われないの基本ムーブが妖狐と同じな上に護衛先自分で決められるのが魅力。 吊られても多分村人がなんとかしてくれるって思えるのは妖狐よりも気が楽かもですね |
1851. 神父 ジムゾン 14:14
![]() |
![]() |
割と生存して勝利してるかってことが話題になりますけどあれって人狼狂人狩人妖狐以外で生存する意味って何があるんですかね? 共有者で生存してるのってそれってミスリーダーで残されてるって気しかしないですし…… |
1856. 木こり トーマス 14:35
![]() |
![]() |
>>1819兵 あれは自分でも不思議なんだな。 灰を読んでもらえばわかるけど、そもそも▼娘提案は安心して屋護衛したかったからなんだな(▼斑だと兵襲撃が怖くて屋兵どちら守るか悩む) なのに直後の灰発言では「これで兵護衛が出来る」に変わってるんだな。 まあ、ぼくに取っては兵が一番信頼出来る+娘の狂狼が知りたいだったからかと。 |
1859. 木こり トーマス 14:44
![]() |
![]() |
4dは屋襲撃が大きかったんだな。 状況的に屋は鉄板で守られてる可能性が高いところ。ここにGJ覚悟で特攻に来た以上、書狼はほぼ確実。 だけど宿も狼ならさすがに娘狼が吊られる日に2狼黒見せてまで屋襲撃に来るとは考えにくかったし(宿状況白)、羊が宿書兵が狼とか言ってたから羊狂にしか見えなかったんだな。 何より生き延びてGJ出す事を最優先で考えてたんだな。 |
1862. 木こり トーマス 14:49
![]() |
![]() |
真決め打ちされた霊は対抗霊吊りの日に普通に襲撃されるよ。て言うかぼくが狼の時は襲撃する。 皆が斑吊りに拘ったのも、それだけ霊判定(特に兵の)を見たかった(狼は見せたくなかった)からなんだな。 まあ、でもぼくが地上に残ってもGJ出せてなかったら、宿吊りしたかは怪しいけどね。 でも旅服ともに白く見えて来てたから、かなり悩んだと思うんだな。 |
1863. 負傷兵 シモン 14:51
![]() |
![]() |
意図的狂襲撃も成功でしたねぇ。 >>1862 なる…能力者で決め打ちされたの初めてだし、そういった決め打ちの流れもほとんど経験なかったから、襲撃懸念はあんまなかったり。ただ、ここまで決め打たれたらもしかして?と思って遺言を用意しようとしてたら、質問がとんで台無しだー!って思いましたw |
1864. 木こり トーマス 14:52
![]() |
![]() |
うむ。今回は狩としては完全に狼に裏をかかれた上に非狩と騙しきれずに食われてしまって惨敗だったんだな。 色んな意味で3d以降のレジは上手かったんだな。 今回は素直にレジの頑張りを褒めるべきなんだな。 |
1865. 木こり トーマス 15:03
![]() |
![]() |
実際に5dは狼が兵襲撃も検討してたんだな。だけどGJ恐れて灰襲撃になったけど、商襲撃考えてなかったのが以外だったんだな。 てか、兵商が食われなかった時点で宿を疑うべきだったんだな。宿以外の灰が狼なら樵襲撃は自分に吊り手が回る可能性が高まるからなんだな。 遺言の件は本当に申し訳けなかったんだな。 ぼくは非狩偽装に必死でそこまで気が回らなかったんだな。 |
1867. 木こり トーマス 15:09
![]() |
![]() |
今回は非狩ブラフのやり方がまずかったのは反省なんだな。 まさか本気でエルナやフリが兵偽考え出すとは思ってなかったんだな。 4dは余計なことをせずに兵真決め打ちを強調して兵護衛鉄板がよかったんだな。 あと神修の白決め打ちも強く主張して、旅服が白なら宿狼って言っておけばよかった? |
1871. 木こり トーマス 15:19
![]() |
![]() |
リナはねー、ぼくの立場から見ると反応がどれも真占と思えなかった…と言うよりも狂人と考えるとすっきり納得出来る方が多過ぎたorz 反応以外でも2dの宿SG発言、3dの書擁護&●樵変更&兵狼発言(狼が▼に狼上げるわけない)等、枚挙にいとまが無いないんだな。 いてらー |
1872. 木こり トーマス 15:26
![]() |
![]() |
でも確かに羊狂とすると先出しでの宿黒だけは不自然だったんだな。 あの時はぼくは、「宿狼なら占襲撃来るはず→占襲撃なければ宿に黒出せ指示」と考えてたのでは?ぐらいで片付けてしまったんだな。 あそこの不自然さからもう少し羊真の可能性を考えれば良かったか。 ただ、振り返っても、そこ以外に真要素が見つからないという… |
1873. 木こり トーマス 15:31
![]() |
![]() |
リナはどこかで「自分は村人が占いの能力を身に着けた」とか言ってたけど、それは確かにそうとも見れる部分が多かったんだな。 だけど占い結果が見れる→宿書狼確定=他灰=全白確定なのに、「白い」はやっぱり不自然なんだな。村人でも普通は白確定を「白い」とは言わないんだな。 占に限らず、自分視点で確定してる事を確定していないかの様に言うのはまずいんだな。 |
1874. 木こり トーマス 15:36
![]() |
![]() |
例えば偽占から黒を出された村人が、偽占を偽確定扱いせずに「偽っぽい」とか言ったら、「え?あなた視点では××は偽確定じゃないの?」と突っ込まれるんだな。 でもリナは素村なら最終日組というのは納得なんだな。素っぽ過ぎてとても狼には見えないし、狩っぽさもないから灰襲撃もされにくいと思うんだな。 |
1875. 木こり トーマス 15:43
![]() |
![]() |
あとリナは説得の仕方が上手くない気がするんだな。 >>850で▼娘の決定を反対する時も、娘が真である可能性を主張するのは駄目なんだな。 娘は羊真視点でも偽(狼)の可能性は十分あるからなんだな。 羊視点で確実な情報は宿黒。だから説得はあくまでも宿狼の主張から行うべきなんだな。 あの説得では偽視されてる娘狼を庇い、真視されてる兵の信用を落としたい狂人にしか見えないんだな。 |
1876. 木こり トーマス 15:53
![]() |
![]() |
ぼくが霊ならこんな感じで説得するんだな。 そこまで兵真と思うなら尚更▼宿で兵の判定を見てほしいです。兵真なら私が真だという事が判明します。 そして書も狼ならまた私から黒判定が出ますし、私が襲撃されたなら少なくとも羊真宿狼が判明するので、▼娘は私と兵のラインが繋がったのを確認してからでも遅くはないはずです。 ここで宿狼を吊り逃すと必ず後悔します。だから今日は▼宿でお願いします。 |
1877. 木こり トーマス 16:00
![]() |
![]() |
ここでのポイントは、皆が兵真視している事を利用すること。もし娘が真で娘と繋がった時はその時点で初めて兵偽を堂々と主張すればいい。 それから自分が真であるという自信を見せる事。 「兵真なら私が真だと判明する」と断言出来るのは自分が真だという自信から出た発言だという印象を与えるんだな。 最後に「娘は真かもしれないから反対」ではなく、確実に狼だと判ってるから▼宿なんだと主張する事なんだな。 |
1878. 木こり トーマス 16:06
![]() |
![]() |
逆に4dは▼宿じゃなくて▼書だけを推す事。 羊視点ではどちらも黒だけど、屋襲撃からも村視点で状況黒の書の方が受け入れられやすいし、▼宿よりも▼書を先に推す事で書と非仲間印象が得られる。 なのに>>943で▼宿に変更。これでは狼の可能性が高い書よりも白判明した宿を先に吊りたい狂人に見えてしまうんだな。 |
1879. 木こり トーマス 16:23
![]() |
![]() |
そして▼書で兵占い白(兵真確定)が出た5dの説得は以下。 兵白だった事から私視点で兵真は確定。よって狂も墓下のため、残る狼陣営は宿のみ。 兵視点ではまだ私の真狂は確定していませんが、▼宿でエピなのでそれで私の真が判明します。 兵から2黒出てるので村視点でも兵真決め打つならLWは確定事項。なので仮に羊狂でも▼宿でRPPにはなりません。 全ての確定情報を揃えるためにも今日は▼宿が最善です。 |
1880. 木こり トーマス 16:32
![]() |
![]() |
ここで重要なのは、羊偽を仮定する前に、先に自分が真である事をしっかりアピールしておく事なんだな。 そして常に村視点の提案なり発言をする時は、必ず【村視点では】と前置きを入れる事。これはとても重要だから覚えておくといいんだな。 >>1076についてはシモンが指摘してたけど、そこはそれ以外にも「兵真なら」は村視点発言。羊真ならここは「兵真確定なので」にしないといけないんだな。 |
1884. 羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
後は、言葉の選び方ですねー… いつも適当に発言しているので、ここは気を付けます。 手順はまったく計算できないので>>1879が今後言えるのか、非常に難しいですが、説得材料としては不可欠ですね。頑張ります。 ありがたすぎる~~TT あー…トマ先生と同村できて幸せ♪ |
1885. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
おきたー ぼんにゃり。 ちゃんとログ見直そうって思ったけど、特に最終日がまだ気持ちがへこみそうでやっぱり無理そうだなぁ… 落ち着いたらちゃんとトマ先生っぷりを読もうw |
1892. シスター フリーデル 18:46
![]() |
![]() |
BBSはぜんぜんだよー。 昔はRP重視だったりしたから、戦術論とか手数計算とかはぜんぜんさっぱりだったしw にしても、いつ寝たのかわからないくらいバタリと寝てましたw 変態タイム?夜の聖職者はこれからが活動時間ですわ(にっこり) |
1895. 木こり トーマス 18:50
![]() |
![]() |
ぽっぽー まだ帰宅途中の馬車の中なんだな。 >>1884羊 そこの間違いはごめんなんだな。だけどちゃんと読み込めてなかったのはリナに限らず、あの日は時間無くて全員まともに読めてなかったんだな。 だから生き延びて翌日しっかり読み込んで精査するつもりでいたんだけど、あら不思議。目が覚めたら世界が青かったんだなw |
1897. 宿屋の女主人 レジーナ 18:53
![]() |
![]() |
■1.5戦目 ■2.狼→狼 ■3.同陣営からはクララ 敵陣営からはフリーデル ■4.狂気の沙汰ほど面白い村(適当) 再戦はトマね 前村で同村してたモリ爺じゃよホフフ 議事録ちゃんと読んでくるわ |
1908. 司書 クララ 19:02
![]() |
![]() |
トーマスとは多分、何度かやったことがある気がする。 狼ばっかしてた気がする。 狼の時も今回の突然死対策みたいなポリシーに関わる事を言ってて、そのときは立場上聞き流してたけど、今回、村側でもそれを押し通してて素晴らしいなと思いました。マル。 ちなみに私は立場でポリシーの変わる弱い人間です。村側なら突然死放置を熱烈推奨してました。ださい~。 |
1910. 木こり トーマス 19:02
![]() |
![]() |
そう言えばあまり目立ってないけど、今回リナが狂視された原因のひとつはオットーが狂人らしくない(真占になりきってた)プレイに徹してた事も大きな要因だったんだな。 そういう意味ではオットーにも完全に騙されたわけで、こっちにもMVPをあげたいんあな。 |
1917. 木こり トーマス 19:08
![]() |
![]() |
>クララ どの村かは思い出せないけど、確かに見覚えのあるIDなんだな。 ぼくは自称狼PLだから狼ばかりなのは当然なんだな。今回も狼希望してたはずなのに、なぜか狩人に弾かれていたんだなw ぼくは勝敗よりもフェアで全力勝負を楽しみたいからなんだな。 結果(勝ち負け)よりも、今回みたいにみんながフェアで全力を尽くしたゲームが好き。負けても楽しかったと思えるんだな。 |
1918. 木こり トーマス 19:12
![]() |
![]() |
>リナ やはり屋真羊狂だったのかw >エルナ おおー、ニコもあの村の同村者だったのかぁ。この村は再戦率高過ぎw そして麻雀とアカギねたに反応してしまいそうな自分に自制心を…w |
1920. 司書 クララ 19:14
![]() |
![]() |
>>1917 狼PLか~。 Gになって少しは増えたかもしれないけど、やはり昔からの狼スキーは怖い人が多いのう。 フェアプレイについてはかくあるべしって感じだけど、やはり貫けるから主張できるんだろうな~。 私は立場で変わるから、恥ずかしくて主張できない~。 |
1924. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
トマおつ~。 国士の博打も見れたしご飯に行くか~。 国士もピンフもドラもほんにおつかれサマンサ。 最期まで諦めなかったから風が吹いたんだと思う~。 村側もありがと~。最後はこちらに風が吹いたけど、村側がまっとうな強さがあったから奇策が成立する余地があったんだと思う~。 またいつかどこかで~。 |
1925. 木こり トーマス 19:21
![]() |
![]() |
切れた… あと毎回主張してるわけでもないんだな。 でもこれは信念がぶれてるわけじゃなくて、毎回必ず主張してると中身ばれする恐れがあるからなんだな。 特に狼側に偏ってるぼくみたいなPLは、中身ばれは最悪なんだな。 |
1926. 羊飼い カタリナ 19:22
![]() |
![]() |
>>1922 ありがとうございます>< 心折れそうにはなったけど…村を見てくれている人の事とか、▼決まっても最後まで頑張るクララさんやニコラスさんの事を思うと投げられない…と思って。すごく励みになったんですよー。クララさんの最後の日の姿勢。 そして、そこでようやく真占の姿勢とか、何が必要かとかに気が付けたので。あきらめなくてよかったなー…うん。 |
1928. 司書 クララ 19:25
![]() |
![]() |
>>1926 頑張ったかというとあれなんだけども、 狼は目に見える仲間がいるからね~。 味方だと分かってる人に責められるとやっぱ辛いからなあ。 でも、あれだよ~。真らしい真になるとすぐ襲われちゃうよ~。今のリナの良さもなくさないでね~と何故か上から目線でご飯に行ってくる~。 |
1933. 仕立て屋 エルナ 19:59
![]() |
![]() |
シモ真はかなり信じてたにゃ。8割くらい。 残り2割で偽の確率有るかもって思ってガクブルしてたにゃ。 リナが偽っぽい発言を連発しすぎて、狂装った狼にも見えてたにゃ。 |
1939. 羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
>>1937 狂視勝ちw トマさん狼PLさん…かぁ。 狼はエンターティナーで実は優しい そういう意味ではすごく納得。…怖いけど、あまり怖くない。 勝ち負けより全力で遊べる方が大事…というのも同感。 ふー。リナも強くなりたいなー。 |
1941. 木こり トーマス 20:14
![]() |
![]() |
>リナ ぼくの場合、狼に慣れてるからとか仲間がいるからかもしれないけど、狼の時にはゆとりがあってもう少し相手に対する配慮が出来るんだけどね。村側だと余裕なくて配慮が足りなくなっちゃう。 自分が占吊りだけじゃなく、襲撃もかわさないといけないからかも? |
1943. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
>トマさん >>447 でも言ってましたねー。「参加した以上、陣営問わず全力で占吊り当たらない努力してほしいんだな。」って。 聞いたとき「ええええーーー。無理無理…だって、誰かは絶対▼●あたるし!狼の陰謀とかあるし!初日はかなりこじつけだしーー」とか思ってました。 ていうか、どんだけ自信のあるPLさんなのかと。 |
1945. 木こり トーマス 20:20
![]() |
![]() |
▼宿で羊が書黒、兵が宿黒で、屋襲撃だったらたぶん羊狂兵狼で狼側4生存、吊りミスで白吊ったらRPP突入→羊兵ロラ先になって▼旅or▼服あたり? 書は最終日まで吊れなかった気がする。 |
1947. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
>リナ それシモンの指摘通りの意味なんだな。 「当たるな」じゃなくて、当たらないように「努力」をしてほしいって事なんだな。 要するに商や服みたいに自分から受け入れてほしくないって事ね。 |
1954. 負傷兵 シモン 20:27
![]() |
![]() |
>>1953 特に偶数進行だった場合はGJ出してCOしちゃう。それなら縄増えるし食われてもいいし。まぁGJは狙うというより、護るべきところを護るって感じで、その結果としてついてきた感じだけど。 |
1955. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
>リナ 白くなればいいだけなんだな。 白くなり過ぎると灰襲撃来るから狩だとGS2番目~3番目あたり(今回のぼくの位置)ぐらいが理想的。 実際に決定が出たら必要以上に足掻く必要はないけど、占い/吊りに無駄手を使わせてしまうという気持ちを見せつつ了解はしないで確認程度に留めればいいんだな。 |
1958. 負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
でも実際、GSで2~3番目ってなかなか狙えなかったり。この前の瓜科国の再戦はたぶんトップだったから片白4つもあって自分が純灰なのに食われるとかいう状態だったし… |
1962. 木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
>シモン 確かに調整するのって、最白取るよりも難しいんだな。 だからぼくは自分はそこそこ白視を取りながら、他に二人ぐらい白い人を思い切り白塗りしてそっちが最白になるように世論を誘導するようにしてるんだな。 ちなみにぼくは2GJも出した事がないんだな; |
1965. 負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
2GJは真占確定したときかな。狼もここ抜かないとどうしようもない状態。しかも狩COした後だったという狼涙目状態。村の皆から「もんもん~空気読めよ」って言われた記憶がw |
1968. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
ぼくは以前、狼で4GJ出された事があったんだな。 GJが2回までなら確実に勝ててたのに、狩のせいで最後実質詰み状態にされたんだな。 あれから上手い狩は狼の天敵になったんだな。 |
1974. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
うわー… ところで、今回は歴戦のトマさんと同村できて本当にラッキーです^^ 最近、初参加さん増えている感じで、戦歴の浅い人と仲良くなる機会はあるのですが、古参の方ってあまり同村する機会がなかたので。 |
1976. 木こり トーマス 20:53
![]() |
![]() |
>エルナ ぼくも覚えてないけど、古いログで4GJ出た村読んだことがあるんだな。 4GJもされると、しばらくトラウマになってGJが凄く怖くなるんだなw >リナ ぼくはキャリアだけ無駄に多いだけのPLなんだな。 最近古参が少なくなったのはぼくも寂しいんだな。多くの古参はクローンに移住したり引退してしまったみたいなんだな。 |
1980. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
初心者比率が高いと、白印象でも「白狼だったら怖い」って理由で占い希望集まるのが悩みのひとつなんだな。 狼の時だけならまだしも、村側でも同じ理由で初心者から怖がられるんだな。 だけど白狼だったら怖いって理由だけで占われると本当に切なくなるんだな… |
1984. 木こり トーマス 21:01
![]() |
![]() |
>リナ 占に限らず、自分が襲撃されないってことは、自分の推理が外れてる(狼を白視/村を黒視)してる可能性が高いんだな。 最終日まで残されるのは、それだけ狼に都合のいい推理をしてる可能性が高いことを意識した方がいいかもしれないんだな。 |
1987. 木こり トーマス 21:06
![]() |
![]() |
>シモン 基本的にあまり占われる事はないけど、過去に占われた時って占い理由が「それ」ってのがほとんどなんだな。 オットー、おかえり。ハーゲンダッツはマイフェバリットなんだな。 >>リナ ぼくなんて強いうちに入らないんだな。強いPLさんを見習って、「強い振り」をしてるだけなんだな。 |
1991. 木こり トーマス 21:11
![]() |
![]() |
あ、そーだ。 ぼく、これだけ長くやってるのに、一度も再戦企画が出来たことなくて、再戦村ってやった事がないんだよね。 もし村建て出来る人がいるなら、再戦企画とか立ててもらえないかなぁ? 出来ればこの村のメンバーを中心にもう一度勝負してみたいんだよね。 |
1996. 木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
>エルナ 希望無効にすれば中身が透けても問題ないんだな。 >シモン 吊れそうもないってのは大きいんだろうね。ぼくも今回、あれだけ疑惑集めたのにSGにしてもらえなかったんだなw もちろん、それで出来るなら合同でも構わないんだな。 |
1997. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
>>1944 村側希望ここで透けてますよ(笑) でも、突然死出ているので人数的に合同なら、になりますねー。 再戦で元村全員参加できるとは限らないので。 わーい^^ トマ先生から再戦希望が出るとは♪ 嬉しいなぁ… |
1998. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
トーマス先生の中身透け→人狼「怖いからとりあえず襲撃しようぜ」→次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。 という展開が容易に予想されますねw でも、トーマスさんが人狼だったら村にとっては脅威になりますが…。 かくいう私も、口調や考察から中身が透けそうですがw |
2000. 負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
でも、再再戦になるか微妙だし…ここベースのがいいかも。 そういうのはまとめサイトで最終調整するのがいいかも。 もちろんここである程度人数確保しておくのが条件だとは思いますが。 |
2003. 木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
>リナ ぼくは「ある強い狼PL」の人をひっそり師匠と思って尊敬してるんだな。その人の強さは半端ないんだな。だからその人のログはいつも全部読んでるんだな。 >オットー う…やっぱり中身透けしないように偽装する必要があるかも?ジム騙りとかに挑戦してみよっかなw |
2008. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
>>2005 説明しよう! キャラチップがmtmt_BBSだった。 誰かがシモンをやると思って待機していた。 誰もやらない。 まさかシロがシモンをやるわけないだろう。 なら敢えてシモンをやって、シロ騙りしてるっぽく振舞おう。 こんな感じ。 |
2009. 木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
今回は状況黒になったけど、クララだって十分白いし、論客だから村側なら十分襲撃候補なんだな。 てか、この村って灰では2dまでの宿以外はみんな白い人ばかりなんだなw |
2010. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
樵>>2003 変態騙りをするだけなので、ある意味楽ですねw いっそのこと全員変態になれば解決するという説を提唱してみる。あ、それだと神兵修が濃すぎて透けますか…。 トーマス先生が尊敬する狼PLさんって、どなたか分かったような気がします。多分外れてますけど(ショボーン |
2018. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
ちなみに地上での私はあれが素なので、ディーターでも選ばないとすぐ中身が透けそうです。丁寧モードを解除した墓下だと、今のような口調ですけど。 …変態RPをするしかないのか(ボソッ |
2026. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
…お酒が出てこない。のでかってにあさります。 スコッチ:【カティサーク】【フェイマスグラウス】 日本酒:【黒龍】【瀧澤】【竹葉】 ジン:【ビーフィーター】【サファイアボンベイ】 ラム:【バカルディ】 自家製:【羊牧場 特性 赤ぶどう酒】をベースに【サングリア】 |
2027. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
ぼくは最近中身ばれしないようにと、今まで使ったことのないキャラを使ってみたんだけど、爺とか樵って使いにくいんだな。 やっぱりリーザかパメラあたりが一番使いやすいんだな。 |
2028. 木こり トーマス 21:47
![]() |
![]() |
>リナ バーボンがないんだな。 ぼくは洋酒ならフォアローゼスが一番好きなんだな。 ということで、自家製?のサングリアをもらうんだな。 ついでに羊乳のチーズをおつまみに所望するんだな。 |
2034. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
>リナ あの村は対抗襲撃後に真らしく振舞って狼を白囲い狙いつつ、終盤で吊り手を稼ぐために、敢えて偽確したんだな。 でもLWはひよってGJ恐れて確霊襲撃出来ずに負けちゃったんだな。 フェアプレイやらリアル事情やらでは対抗だったリナさんとぶつかって、お互いに理解を得られず苦い思いだけが残ったんだな。 |
2036. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
では私もお酒を。【黒糖梅酒】【ハワイアンブルー】【スピリタス】【薬草酒】 何だか一つ変なのが混ざっているような気がしますが、まあ気にしない、気にしない。 羊>>2031 この前北の大地で食べたジンギスカンが美味しかったので、いただきますね。飼い羊哀れ…。 |
2037. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
別人ていうならレジが凄い代わり身なんだな。 前回ボケ老人だった人と同一人物には見えないんだなw >リナ バーボンの中でもフォアローゼスは口当たりがよくて飲みやすいんだな。一度試してみることをお奨め。 |
2039. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
対抗という意味ではG336村の霊と狂霊は凄い紳士すぎてかっこよかった。 今回はそれを目標に対抗と衝突しないようにしてた。 もともと対抗叩きしない主義だけど(最初の頃それして思いっきり偽視されたし) |
2046. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
>>2035 いいえー。狼に何を言われても全く気になりませんでした。むしろ、「まとめ役にプレッシャーかけるなよ」とか「羊的には▼宿しかないじゃない」とか、すごい村側の意見が素敵すぎて…。 吊れませんでしたが、斑になってから白くなるのは本当にすごいと思いました。 襲撃センスに脱帽です! |
2047. 木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
>シモン 修学旅行村では、ぼくは対抗叩きするつもりなかったんだけど、実際にリアル都合で更新に立ち会えなかったのを対抗に偽のリアル騙りだと噛み付かれて、受けざるを得なくなってしまったんだな。 偽だってリアル都合は本当に発生しうる事があることをわかってほしいかったんだな。 ちなみに普段は対抗叩きは偽要素と思ってるからぼくはしないんだな。 |
2053. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
再戦村、私も興味深深。 やり方とか知らないけど、ここのメンバーとならやりたいなぁw とはいえ、にんじん国しか知らないので 今たってる7時の村が出発してから皆が狙って次の村にはいる、とかなのかなとか、寝起きの頭で考えてたり。 |
2058. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
>オットー いや、まじでここまで狂アピせずに真占になり切る狂人は初めて見たんだな。 ぼくは狂人占騙りは向いてないと再認識したんだな。 >シモン 村建てって、実際に建てるだけじゃなくて、仕様決めたりローカルルール決めたりしないとだめでしょ? ぼくはそういうの苦手だし、ぼくみたいに強い個人感持ってる人は向かないと思うんだな。 |
2061. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
あ、そうか。他国経験ゼロだと辛いかも。 まぁ…村立ては引き受けてもいいけど。時期によって本参加できない可能性あるけど、たしか天の声は見物人とかでもいけたはずだし。 |
2063. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
こんばんは。軽く2000越えててびっくりする。 トマとエルにゃとジムがG359からの再戦だね。どもども。 ララともG354からの再戦だね。 自分のこと棚上げ考察で申し訳ない。 なんか、最近発現の仕方がわからなくなってきてて。 |
2066. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
樵>>2058 あ、変態CO周りのネタとして言っただけで、本編とは関係ないですよw ただ、実際信用を取るため&霊を真狂と誤認させるために行動したら、真占っぽくなったというのはあるかもしれないです。普通はもっとどこかでさりげなく狂アピすべきなんでしょうか? |
2070. 木こり トーマス 22:24
![]() |
![]() |
>オットー わかってるけど、どうしても言いたかったんだなw 狂アピとかはどの程度、どういう形でするのがいいのか未だにわからず、狂占やる度にご主人様を追い詰めてるんだな(汗 ただ、ぼくが狼だったらこの村では初回 ●商には黒出ししてほしかったんだな。 占真狂なら何もいきなり真占を抜く必要はないんだな。 黒出し占の屋襲撃で羊&黒出し霊を偽視誘導してもいいし、それが厳しそうなら、そこで占2枚抜きでもいいん |
2075. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
だねー。 発言での狂アピはやってもちゃんと狼に伝わらないことが多い気がする。 狂アピしたいならやっぱり判定でってのが一番じゃないかな。 実際2−2で初回斑で斑吊のとき霊抜いてその後狂抜いたことある。 |
2076. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
[..はカティサークのソーダ割りを堪能している。] ふふふー。 トマ先生が「再戦したい」って言うのがすご~く嬉しいなぁ。 リナは素敵なPLさんとはどんどん仲良くなりたいし、強くなりたい。 ねー、せんせー、SNSは興味ないですかー? |
2081. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
>リナ えーとね、ぼくは素敵なPLどころか、一部の人達から痛いPLって言われてるんだな。 だからぼくと親しくなるととばっちりがいくから、基本的にSNSとかは参加しないようにしてるんだな。 |
2085. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
>>2081 え?そうなんですか?今回の寡黙吊紳士提案とか、PL姿勢とか、とても素敵だと思いました。 人狼愛しているとは思いますし… もし今からでもSNSとかいらっしゃるな気があるなら、ご招待できますよー。 |
2086. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
やっぱりID変わっていなければ3回ご一緒してる… 初参加の突然死しかかったどうしようもないヨアヒム(1383)記憶の薄いヤコブ(1471)最終日確白に酷い理由で吊られたジムゾン(1632) |
2087. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
初回は目も当てられないから見て欲しくないんですが、F1632のあのやるせなさは解ってもらえるような。 最終日白灰灰灰で、2灰寡黙。狼あてたのに白からの吊り。理由が…あれは泣いた。 |
2090. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
>リナ ぼくは狼PLとしてちょっと一般受けしない拘りを持っててね、そのためにぶつかる事が多いんだよね。 今回のリーザとの斑吊りの件とかもね。 特に昔、初参加っぽいメタ白を白放置する風習があってね、当時は共もいたから灰が狭くて一人でも白放置されると狼がとても不利だったんだ。 だからメタ白は●▼当てて対処すべきって主張が叩かれまくってね、それから痛PLの代表格にされてるの。 |
2093. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
明日早いので、そろそろ寝ます。同じようなことを書くのはこれで三回目になりますが、初参加がこの村で良かったです。また同村したら、宜しくお願いします! 再戦などについては、学会が終わったらまとめサイトを覗きに参上するので宜しくお願いしますm(_ _)m |
2099. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
だから初心者のメタ白対処で初参加を村側固定にしない方法を検討してほしいとか、あと共有者が特権と勘違いして独裁ゲームをする人が多いから、それの対処も何か考えてほしいってメールを何度かninnjinさんに送ったの。 それが影響したのかわかんないけど、役職希望は30%は弾かれるようになってメタ要素がすくなくなったし、共のいない戦力バランスの取れたG国が出来たんだな。 |
2101. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
>シモン そういう不条理な理由で、共の独断で吊られた事はぼくも何度かあったんだな。 占いで白確になったまとめ役だと、そういう決定ってあまりしないけど、共まとめだと頻繁に起きてたんだな。 |
2105. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
昔は特に村側思考の強いPLが多かったから、メタ白放置して何が悪い?とか、まとめ役に逆らうのは狼とかって理由で吊り決定とか、普通にまかり通ってて、それに異論を唱えると数の力でねじ伏せられてたんだよね。 だから一部の共PLを中心に村側PLの勝利至上主義的PLから凄い叩かれまくってたんだな。 まあ、ぼくが強気で短気で怒りっぽい性格なのも原因なのはわかってるんだけど(汗 |
2106. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
あ、ごめんね。なんかみんなが話しにくい雰囲気にしちゃったね。 この話はもうおしまい。 ただぼく自信は自分の陣営問わず、純粋に極力フェアな勝負が出来るようにしたいってことと、まとめ役が一人の考えだけでゲームが決まる共ゲーは反対って主張をしてた事でとても叩かれたってことが言いたかったんだな。 |
2107. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
今の国は共いないけど、纏め役って実は一番議事録を読み込まなければならない人だと思っていたり。 全員分の発言・考察・希望。そして自分で考える。それらを総合して決定を出す。特に吊りに関しては、きっちり数発言使ってでも、追従以外に要素を提示する。じゃないと吊られる側が切ない。 という心がけはしてましたね。できているかどうかは別ですが^^; |
2108. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
実はG国出身なので、あまり共入りはやったことなかったり。4回だけかな。 再戦やるならG国編成にすればおkって感じなのかな。皆共入りは慣れてない人も多いだろうし。 クローンだと自殺票ないのもG国とは考え方とか変わって面白いよね。 |
2111. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
>シモン そうなんだよね。 まとめ役は自分だけの推理じゃなくて、みんなの推理を汲み取って、そこから最終的にみんなが納得出来る理由説明をした上で決定を出すべきだと思うんだな。 多数決とかじゃなく、一票にしても重みが違うわけで、その一票の理由にどれだけ説得力があるかも判断しないといけないんだな。 自分の推理だけだと、仮に狼をすんなり吊れても、村としては共の鬼ヅモで終了なんだな。楽しいわけない。 |
2112. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
G刻に共がいなくなったおかげで、共説得ゲームじゃなくなったのは陣営問わず嬉しいんだな。 >ニコ 再戦やるなら初参加組のためにもG国準拠でやるのがいいんじゃないかな? >リナ じゃあここらでリナのネタを所望するんだなw |
2113. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
みなさんこんばんわ! フリーデルさんまとめサイトありがとうございます! オトさん学会頑張って! [...は、やっと半分減った堅パンをガジガジしている] 羊>>2109 行商人に抜かりはなかった!(`・ω・) つ【ヘヴィスピア】 ……ん?あ、違った; |
2115. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
>>2112 にゃる。クローンだと編成いじれるからよく求婚者入りだったりC狂入りだったり、あと聖痕入りだったり色々見るからねー。 スキルアップ目指すガチがしたいならやっぱり標準設定だねー。 |
2121. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
再戦企画に口出ししといて>>2041に答えてないとかね。 ■再戦企画が立ったら参加したい?(是/非) 予定空いてるときに村が建ってるのを発見したら飛び入りするかも。 年末年始辺りまで忙しくなるかも(未定)な感じなので。 |
2123. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
>>2118 とんでもないです!最終日にかける考察合戦、大変参考になりました! 商が襲撃されたタイミングで兵が襲撃され、私が残ってもきっと宿は吊らなかったと思います。灰にも落としてますが、羊狂をパッションながらほぼ決め打ちしておりましたので; |
2124. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
今回はレジの奇策にまんまと騙されたわけだけど、実はぼくも狼で奇策やるの好きなんだな。 エルナやジム、ニコと同村したG359では占狼2騙りから1狼が霊スライドとかね。 そう言えばシモンと同村したうちのG1471では、序盤に潜伏狼の二人が揃って●▼に当たって、狼二人揃って狩2騙りとかもやったんだなw |
2129. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
■再戦村!?是非参加したいです!ですが、これからしばらく忙しくなる上、生活リズムが不規則なので、時間云々はみなさんのご都合に合わせていただき、参加できれば……ぐらいで。 樵>>2124 狩2騙り……なんというカオス…… |
2137. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
他の奇策では初日に【ボクは狂人か狩人だよ】とCOしてまとめ役立候補。 結局まとめ役は反対されたけど、それで非狼印象を勝ち得て逃げ切った村(F1872)もあったんだな。 やっぱり狼側は奇策がはまると楽しいんだなw |
2141. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
普通に正攻法ばかりでも飽きてくるからね。 それに奇策はたまにやると効果が大きくて成功率が高いってのもあるんだな。 度胸ってよりも、楽しむことを最優先にしてるだけなんだな。勝敗に拘るからやるのに度胸が必要とか思うだけ。 ぼくは楽しめたら勝ちだと思ってるんだな。 |
2144. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
>アル 狂COも兼ねる事で狼に狂かもしれないから安易に襲撃出来ないので狩COしても比較的安全(狩視点) だけど同時に狩COしてても食われないことで偽視される心配もない(狼視点) また、みんなの反応から真狩が透けて見える(狼視点) など、色々と弁明の余地があって狩探しも出来る上手い方法なんだな。 ただ、弁明の説得力がないと初回ノイズ吊りされる可能性も高いけどw |
2147. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
兵>>2142 そんなことないですよ。負けたからといって自暴自棄にならないことは大切ですが、勝ちにいくからこそゲームではないでしょうか。 「LIAR GAME(甲斐谷忍)」の影響で、自分は対人ゲームに対してはそういうスタンスを持っています。 |
2148. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
>トマ とりあえず、現在のまとめサイトで再戦希望者を募り、ある程度揃ったら改めて別ページを作るってことでOK? いきなりだとアレだし。 >アル 対人ゲーム。だね。特に最近はそれを心がけるようにしてるつもり。言葉の選び方とか。カタリナに対しても、ちょいいいすぎたと思って謝ったし。 |
2149. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
>シモン 勝っても楽しかったと思えない村よりは、負けても楽しかったと思える村にしたいんだな。 ただ、ここで気をつけないといけないのは、「自分だけが」じゃいけないんだな。「みんなが楽しい」なんだな。 自分が一人が楽しむために皆に不愉快な思いをさせたら、それこそ最大の負けなんだな。 |
2151. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
昔、カード人狼で占い師をしたときに、初日で狼を当てて吊ったのですが、「今日のメンツで俺が抜けたら、話引っ張ってくやつがいなくてつまらないじゃん」と言われました。私はこういう案は嫌いです。たとえ話を引っ張ってく人が居なくなったとしても、そういう要素をゲーム内の判断に持ってくるのは、それこそ本腰じゃなくてつまらないと思うのです。 |
2153. 木こり トーマス 00:12
![]() |
![]() |
>アル それは他の参加者の意向も聞いてみないとなんとも言えないんだな。 カード人狼なら仲間うちでのゲームだろうから、事前にコンセンサスを取っておくのもありだと思うんだな。 |
2154. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
樵>>2153 うーん、そうでしょうか……別に多弁だから吊ったわけではないですし。たしかに、狼を当てられた嬉しさ主観的補正は入っているとは思うのですが、そこでコンセンサスを取った結果、「○○は(何陣営であれ)占当てなし」とか言われちゃったら、ワンマンゲーでつまらないと思うんですけどね…… たしかに、あくまで私がそういうの嫌いなだけなんですけどね。 |
2158. 木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
>アル その時のことじゃなくて、そう言われた後にみんなどう思う?って質問をして意見を集めてそこでコンセンサスを取ってもいいのでは?って話なんだな。 その行為自体は勝負である以上、間違ってはいないと思うけど、他の人がどう思っているか?も大事かなって。 >パメラ おつかれさまー |
2162. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
そうだ!ずざー陣営を忘れるなんてとんでもない! 第一陣営:村人 第二陣営:人狼 第三陣営:変態 第四陣営:麻雀 第五陣営:腐 第六陣営:萌え 第七陣営:ずざー 結局ずざー族は何人いたんでしょうww |
2183. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
レジーナさんこんばんわ! 斑からの生き残りお見事でした! .oO(シモンさん……ずざー教の教祖として、持っていて損は無いかと……今なら3000ゲルトでバッテリーも付けますよ) |
2185. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
トーマスさん、いってらっしゃいませ。 .oO(むしろ、その風呂にCCDを……いかんいかん、薄い本が厚くなっちゃう!) >レジーナさん 吊ろうとして占ったり、吊ろうとして吊らなかったり、大変ご迷惑をおかけしました; |
2205. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
それはそれは。嵐で寄り道できてよかったですねー^^ トコロデ、占機能付きで毛糸が黄金に紡ぎ上がりましたが、おそらくアルビンさんには持ち切れない程の量ですから、直接市場に卸す事にしますね^^ 行商人さんに負担をかけるわけにいきませんからねー。なんちて。 プロから本編って、普通に繋がっていると思っていただけに、全く考慮されない事に驚いた羊です。 そこでリセットされるんだーとか、思ったり。 |
2210. 行商人 アルビン 01:38
![]() |
![]() |
羊>>2205 そそそんな!少し、少しでも、持っていけるだけでもっ! 1dのよかった!はアルビン主観ではプロでよく絡んでいただいていたので全然スルーだっただけに、よかった!が叩かれてたのは意外でしたねぇ。 |
2211. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
>>2205 昔はRP重視でやってたから、わからなくはないけど 今回やってみてわかったのは20発言をいかに有効に使ってるかってところはやっぱり考察の一つに繋がってるなぁってのはあったかも。 もちろん、リアル事情もあるけどより内容のある発言が見られたほうが能力者って立ち位置もあって気になっちゃったってとこかなー。 |
2226. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
パメラさん、結構お仕事お疲れのようでしたから、そのままお休みになられてしまったかもしれませんね。 オカマ……そういえば、まとめサイトのトーマスの欄によれば、オカマ率が高いとか…… |
2230. 木こり トーマス 01:55
![]() |
![]() |
初日の灰考察がやりにくくなったのは、投票COが使いにくくなったことで、潜伏策が取れなくなったのも大きいんだな。 以前なら投票CO前提でいろんなCO策などが議論されて、そこからある程度材料が拾えたんだな。 最近は実質占いを自由にするか統一にするかぐらいなんだな。 |
2233. 羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
>>2230 あー。成る程。初日の内容って議題回答周辺と、能力者COあれば真贋とかになりがちで、ちっとも狼さがせない…とか思うですよ。 今回のシモンさんの占先スライド案は面白かったな! |
2239. 木こり トーマス 02:02
![]() |
![]() |
>リナ そういう意味では今回のジムの自由占い提案は良かったんだな。 最近戦術論なんていくら語っても判断材料にならないから灰考察出せって言う人増えたけど、ぼくは初日はむしろ灰考察よりも戦術論を少しでも多く議論してほしいんだな。 そうする事で今後の判定や襲撃先などから狼の人物像がある程度絞れるし、ジムみたいに提案そのものが村思考を感じさせる場合もあるからね。 |
2244. 木こり トーマス 02:08
![]() |
![]() |
パメラはなぁ、個々の偽要素もだけど、信用差が大きく開いても切迫感を感じなかったのがとにかく偽臭かったんだな。 特に兵狼の可能性考えたら、もし兵真決め打ちとかされたら、灰狼とか一切関係なくその時点で村負け確定だからね。 村が負けるの気にならない?→偽だから自分が吊られても負けにはならない?って感じ。 |
2245. 羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
>>2239 おー。 今回の自由占案は面白かったでーす^^ 墓下とかエピでも戦術論出るとわーい♪とか思いますが、地上で出ると本気度と立場とが絡んで濃くてたまりません。2−2自由占って狼陣営かよー とか最初に思いましたもん。 |
2251. 村娘 パメラ 02:14
![]() |
![]() |
>トマさん そうだねー狼側ほんと難しかった。 演じ方とかもっと勉強しないとなーって実感したよ。 やっぱり身を持って学ぶっていうの大事だね。 セオリーとか戦術論とか見てもいまいちぴんと来なくても、 実体験が混ざると、ああこういうことなのかって 納得できるきがするよ |
2254. 羊飼い カタリナ 02:15
![]() |
![]() |
あ、レジーナさんが行ってしまう… アカギネタ、ジャンルになりそうだったのに… シスターとかも麻雀属性だったですよー。 お疲れ様でした。最後まで良い勝負をありがとうです^^ |
2265. 木こり トーマス 02:22
![]() |
![]() |
さて、そろそろエピも終わりだから挨拶するんだな。 一週間ほどお付き合いいただいてありがとうございました。 皆さんの真剣なプレイのおかげもあって、とても楽しく過ごせました。 出来たら再戦企画の方でまたお会いしましょう! |
2270. 羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
あ、本当だ。リナも挨拶しようっと。 今回は初能者チャレンジで、村の皆さまにはご迷惑おかけしました。もっとちゃんとした占い師なら、よゆうーで勝てたと思うと本当に申し訳ないです。 素敵なPLさんと同村できて、実りある村でした。 是非また再戦しましょうね! その時こそ本編でもネタを…!! |
2271. シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
同じく、数年ぶりに入ったBBSがこの村でよかったと本当に思います。 負けたことも、一生懸命悩んだことも大切な思いです! 何より、楽しい1週間をありがとうでした!! またどこかで再戦したり、まとめサイトでお会いしましょうね♪ さらばじゃーーーーーーーーー! |
2272. 行商人 アルビン 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
うう、箱のスペックの問題? 今のうちにご挨拶を! みなさん、初心者でいろいろご迷惑おかけしてしまい、すみませんでした。皆さんのお言葉、ご指導、大変温かく参考になりました! またお会いするときには、もっとスキルアップしてお会いできるよう精進いたします! ありがとうございました! |
広告