プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、2票。
パン屋 オットー、2票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、2票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、旅人 ニコラス を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (altmessiah)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (sugar)、生存。狂人だった。
旅人 ニコラス (zol)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (kuryu)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (afroman)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (ghop)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (nekonoude)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (moko4)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (jujun)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (goza)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (fuji_koyo283)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (vict)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (otta)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (ystk)、生存。占い師だった。
神父 ジムゾン (_aries_)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (altmessiah)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (sugar)、生存。狂人だった。
旅人 ニコラス (zol)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (kuryu)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (afroman)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (ghop)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (nekonoude)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (moko4)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (jujun)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (goza)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (fuji_koyo283)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (vict)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (otta)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (ystk)、生存。占い師だった。
神父 ジムゾン (_aries_)、死亡。村人だった。
1152. 仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
神は言っている・・・お前はココで終われと・・・ んぎゃぁぁああ!まけたー!!!皆さんお疲れッスw ■1、あれ、なんぼやっけな・・・じゅーなんぼ! ■2、占い師 一応希望通りやで!!orz ■3、同陣営で一緒に頑張ってくれた白雪とねむん、考察が鋭くて灰喰いさせられたジムさん! ■4、明日が見えないゲフンゲフン センスまる投げ! |
1153. 仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
そしてペーターさん・・・さま・・・!? いつかの初心者COニコラスです。お久しぶりでゲス・・・まさか初参戦時の方にめぐり合えるとは!やっほい! っとクララはG307のまっどさいえんてぃすとさん・・・!魔王リーザでーす!前は勝手に吊っちゃってごめんねー! リザはG278の霊トーマス・・・前は超殴り合っちゃったねぇ・・・!熱血ディーターですー名前見て納得しましたぜっ。 |
1154. シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
うわぁい、最終日の灰と赤に泣いた。 ごめんねー、クラランごめんねー;; >リナちゃん にゃんと。Cとなー。 Cでも同じIDなので、お会いしてますねぇ、きっと。 む、昔過ぎる村だと、こっちが恥ずかしくなりますがッ |
1155. 仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
つか眠りんはG285のおじいちゃんだったのかwww ヘタレ狼だったクララです・・・前は狂人と狼の関係だったけどボコボコにされたねw こうしてキッチリ同陣営で善戦できてよかったアル! 私の初霊騙りと初占騙り両方見られちゃったわ/// |
1157. 仕立て屋 エルナ 01:53
![]() |
![]() |
たしかこんな感じだったけなぁ。 89ニコラス「初参加です。よろしくお願いしますっ」 307リーザ「シモンとは別行動で修行しておるぞ。オットーの力も近々借りねばならぬやもしれぬ・・・」 278ディーター「木は狼だって!!!修!俺が守ってやるからな!!(誤ロック」 285クララ「弱音なんか吐かないよ。私は霊能力者だからねっ(えぇ・・・」 |
1158. 仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
ニコは狩GJにトラウマ抱えてたけどまさか同じあの事件の被害者だったとは・・・ アレは辛かったね騙りとしては・・・。 今回はGJを逆手にとった動きもできて面白かったよw そういや灰ログめっちゃ鍋ネタでにぎわってて吹いたw |
1162. 仕立て屋 エルナ 02:50
![]() |
![]() |
ヤコブは狂人ありがとねーー!! 真視とってくれなきゃ色々キツかったわ・・・。 あ、判定に関しては狂視覚悟で老に白出しか旅妙に黒出しが安定だったかも! 狼視点で入念に考えた末なので、私が狂人なら間違いなく気づかないけどねっ(( 狂人って難しそうだね・・・ホントに暗躍してくれてありがとさー! |
1163. 仕立て屋 エルナ 02:52
![]() |
![]() |
今回の村の空気は修羅場ってたね。 私ら赤ログで遊び呆けてたから鈍かったけど、皆お疲れなのです。 もうちょいメンタル気をつけた発言すればよかった・・・必死で荒くなってるとこあったらごめんねー。 なんというか、ログ読みが辛いね(苦笑 |
1164. 老人 モーリッツ 03:00
![]() |
![]() |
ログ読んだ! クララ、ごめんよごめんよぅ…… すっごく辛そうなのを更に追い詰めてしまって申し訳無いのよ。 うむ、今回表は消耗戦だったというか、特に狂人ヤコブと狩人クララのメンタル負担はハンパ無かったと思うの。 |
1165. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
んー、旅老はなんで最後までガチらなかったのでしょう?農視点でのLWは妙or商で灰1を説き伏せれば勝ちだったと思うんですよね。二人は2黒出されてるわけで票まとめることを表で名言できるわけですし、6dの夜が明けるまではRPP発動する必要がないと思うんです。 説得できない場合でも農狂視点で農老狼は確定なのでわおーんなしでRPPが発動したでしょう。 できれば最後までやってほしかったです。@◕ω◕@ |
1167. 老人 モーリッツ 03:05
![]() |
![]() |
うあー、それにしても、自分のあほっぷりに大後悔! せっかくの狂人の潜伏占い騙りファインプレイとか、服のライン切含めた布石とか、旅の的確な考察&フォロー&白視ゲットを無駄にしちゃった感がなぁ……もう、ほんとに。 |
1168. 老人 モーリッツ 03:10
![]() |
![]() |
A.プレイ時間のズレ等で狼陣営の足並みが揃わないとまずいと思い、早めにわおーんした。 でも後から考えたら多分、儂だけに限ってだが、「老人 モーリッツ 7d01:34」という気持ちが強かったんじゃ無いかなと思うよ。 |
1170. 羊飼い カタリナ 03:18
![]() |
![]() |
あれ?6dを色々と見落としてたw農の判定が妙白なのね。失礼しました。リーちゃんが状況確白なの見てませんでした。私が見たのはわおーんの後だったので、ごめんなさい>ω< お詫びに魔法しょj・・・くぁwせdrftgyふじこlp; |
1171. 行商人 アルビン 03:23
![]() |
![]() |
狼とタイマンして2回も勝ってしまう、ここの村人マジ武闘派。まさか勝とはw ■1、20戦目 ■2、占→村人 ■3、おつかれさまってことで書 ■4、センスは生まれ持ってないので他人に丸投げー |
1172. 老人 モーリッツ 03:28
![]() |
![]() |
■3、狼陣のリーダーとして、明るく正しくひっぱってくれたエルナ。 表では理路整然としたロジックを、赤では仲間思いの面を見せてくれたニコラス。 狂人にも関わらず、臨機応変な策略で最終的な真視を獲得したヤコブ。 自陣営ばっかりでどうなのかとも思うが、やはりこの3人かのぅ。 ■4、【こんなの絶対おかしいよ】灰でほっこり闇鍋村【もう誰にも頼らない】 |
1177. 神父 ジムゾン 07:26
![]() |
![]() |
改めてお疲れ様でした。エピ議題久々に見たw >>1141 ■1.G国は5回目。通算38。 ■2.霊か狩を選択してたような⇒村人 ■3.伝統に基づいてw 勝利陣営2の敗北陣営1で考えると 白かったペーターと、きちんと霊守ってたクララ。 狼陣営だとエルナかな。最後は真っぽい所あったし。 |
1181. 少年 ペーター 09:13
![]() |
![]() |
おっと、戦略面で言うならフリ襲撃の時にヤコ襲撃しても面白かったかもね。 正直ヤコ真仮定なら1手2手遅い感はあるけど、この村の流れならそれでもオットー吊れたんじゃないのかな。 |
1183. 農夫 ヤコブ 12:40
![]() |
![]() |
■1、17戦 ■2、狂人→狂人 ■3、アルビン、ペータ、ジムゾン この3人が生きてれば間違いなく状況の核心を見極めてただろう。この3人を早々に襲撃できたのは狼のファインプレーだと思う。特にアルビンの鋭さが怖かった。 ■4、おまかせ |
1184. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
■1、11戦 G国5戦目 ■2、村人→狼 ■3、独断で鍋焼きを吊りあげたパメラ、潜伏からの占いCOで内訳を読ませなかったヤコブ、三日目恐ろしすぎたペーター ■4、ラロスとQBのAAを入れようぜw |
1189. 仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
あー解放されたー! 今回は村人のみんな強くてウハウハだたッス!! もう偽打ちした人から喰うっていう極端な意見食いでも最後は輝けて良かったッッッ。 今夜のラスト闇鍋は何かな~♪ |
1191. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
クララは、おつかれさまとしか言いようが無いな……。襲撃との兼ね合いで、孤立してる感じはしたし、あの地上に残ってるのもキツかったろうな。 個人的にはCOタイミングは悪くないと思うよ。 初日の喉枯れを非狩要素に取られてたけど、どっちかって言うとそれ以前の「霊潜伏のメリットあるなら乗ります」がちょっと狩視点っぽかったので、そこら辺読める人がいれば良かったねぇ。 |
1193. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
赤4dエル2154 赤4dニコ2203 赤4dエル2210> 別にフリーダムだから真と見てた訳じゃないよ。奇策=真という訳でもない。 僕はオットーが最初のままだったら偽視してたままだろうし、今回の占い師真贋は消去方というのもあった。 |
1194. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
占真贋は……。ペタに追従しつつ。 エルナは頑張ってるのは認めるけど、視点が真占ではなかった。一度だけならうっかりだろうけど、数回あったからね。 ヤコブは考察少なくて、真要素としてあげるならCOタイミングのみがギリ入るかなって処。 オットーの態度や言葉が荒い部分を削除して見ると、村側として狼を探そうとしている動きは見えたよ。そこら辺の差かな。 |
1197. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
あとは、俺はクララ最白で、モリに疑念抱いてたんで、判定が一番真っぽく見えてたってのもあるか。 まぁやっぱり、あのフリーダムっぷりや、言葉の荒い処を、メタ真としてみたわけじゃないよ、って処に落ち着くのかな。 |
1198. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
まあ、でも「態度や言葉使いが荒い」から偽だという気もならないからねぇ。推理を放棄してるわけだし。 僕も言葉使い悪かったwww 今回もあまり良い印象をもらえなかったので改善する必要がありそうな感じもする。 上から見てるつもりはないんだけど、そう見られてるっぽいし。傍観者っぽいのがまずいんかな。 |
1200. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
出身国の差じゃないのかな。Gだと客観視点=狼しかないから黒く見えるっていうか、なんつーか、そんな感じっぽい。 俺はF出身で共有・狩人大好きなせいか、共有の客観視点や狩視点がデフォになっているんで、他の人がそーゆー視点でも全然何も思わん。 |
1201. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
>>1200 ほむー、なるほど。F国は3戦しかやってないからなぁ。 イマイチ分からん内にG国になってしまった。他国でF国標準とかC国標準やるけど、潜伏共有を黒いと思ってしまった経験がある。狩人はなんとなく視点がわかるんだけど。 |
1238. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
>>1228 僕は発言心理から狩人を探すかな。 今心理取りに嵌ってるんだけど、ポロっと出ちゃう発言とかで結構狩り心理取れちゃう。他の人の心理もそうだけど。 例えば、「GJできないだろ、何期待してんの?」とか「狩人はどこ守ってたんだろうねー」とか言っちゃう人は「他に狩人がいて、その人に精神的ダメージを与える事を考えてない」から狩人臭いってのがある |
1243. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
,, -'''" . _,,..,,,,,,_ ゛`'丶.、....... . '´ / ,' 3 `ヽーっ ::::::...`.::::::::.... i l ⊃ ⌒_つ .::::::::: !::::::::::::... . ヽ、 `''ー---‐'''''" ,:骨までいけるわよ~ |
1274. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
ニコラスもお疲れちゃん。 ちなみに以下は儂の心の灰ログなのでスルーしてね。 ニコラス:みんなの希望と絶望を背負った桃色LW エルナ:黒くて真面目なえるえる。きっと元メガネっこ ヤコブ:もう一つの姿を持っていた青い人 カタリナ:魔法(以下略になってくれると言ってたので、勝手に赤い子 レジーナ:開始後すぐにマミられてしまった黄色い人 |
1281. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
モリ>お姉さんに過去は聞かないのっ! ∧___∧ / / / / ⊂( ・∀・) 、,Jし // パン (几と ノ ) て. //'|ヽソ 彡 Y⌒Y `Д´) /ノ / | \ 彡 ヽ/、/ヽ/ ヽ/ 2日目吊り回避とかマジ恥ずかしいんだkらっ |
1283. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
。o(元ネタのラストがどうなったかは知らないけれど。 見た目かわいいのに、アニメで見たとき黒さに噴いたねぇ。) 2日目吊り回避……潜伏狩人が空気読めると色々面白そうやけどねぇ。 |
1290. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
しょっぱなの吊り回避COか…… 対抗するか、真狩人も困るラインだの。 んーだが、この場合はするしかないのか。 後で出ても真視得られんだろうし、狼が真視取ったままだと色々まずいだろうしの。 |
1298. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
お別れの時間が近づいてきたわね~ ジム>貴方の発言で助かったわ。襲われた確定白は、実は村のために生きている者よりも役立っている場合が多いのよ。乙でしたわ。 フリ>まとめの件は(ry 初日もホント言い掛かりでごめんねーなんか自分より美人をみるといいがかりを(コラ |
1305. 村娘 パメラ 01:15
次の日へ
![]() |
![]() |
,, -'''" . _,,..,,,,,,_ ゛`'丶.、....... . '´ / ,' 3 `ヽーっ ::::::...`.::::::::.... i l ⊃ ⌒_つ .::::::::: !::::::::::::... . ヽ、 `''ー---‐'''''" ,:美味しく出来ま |
広告