プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、5票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Sinonome1023)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (bigears4juv)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (kokimaro)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (Mikann3017)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (motimoti)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (wktz4887)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (djik7shu)、死亡。村人だった。
司書 クララ (yukiringo)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (pino)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (inaro)、生存。村人だった。
木こり トーマス (so129)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (yuaya)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (rifeiren)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (sajimaK)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (Sakanagi)、死亡。狂人だった。
少女 リーザ (Sinonome1023)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (bigears4juv)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (kokimaro)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (Mikann3017)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (motimoti)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (wktz4887)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (djik7shu)、死亡。村人だった。
司書 クララ (yukiringo)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (pino)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (inaro)、生存。村人だった。
木こり トーマス (so129)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (yuaya)、死亡。占い師だった。
老人 モーリッツ (rifeiren)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (sajimaK)、死亡。狩人だった。
神父 ジムゾン (Sakanagi)、死亡。狂人だった。
1134. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
パメラお久しぶりー! 不運が続いてたのはそうだけど、勝敗を決定的に決めたのは村陣営の頑張りと◆羊だったから、素直に負けたーって感じですね 勝ち筋は見えてたんだけどなぁ… |
1138. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
G724 司書 クララ motimoti G709 負傷兵 シモン motimoti G689 村長 ヴァルター motimoti G659 シスター フリーデル motimoti G639 司書 クララ motimoti G909 ならず者 ディーター motimoti G1159 村長 ヴァルター sajimaK G1219 パン屋 オットー sajimaK G1337 羊飼い カタリナ in |
1139. 少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
G1337 羊飼い カタリナ inaro G1337 村長 ヴァルター sajimaK G1349 ならず者 ディーター sajimaK G1379 パン屋 オットー sajimaK G1389 行商人 アルビン sajimaK G1754 シスター フリーデル kokimaro G1792 パン屋 オットー djik7shu G1792 老人 モーリッツ so129 G1819 農夫 ヤコブ b |
1140. 少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
G1819 農夫 ヤコブ bigears4juv G1844 旅人 ニコラス yuaya G1869 羊飼い カタリナ bigears4juv G1904 農夫 ヤコブ Sakanagi G1928 村娘 パメラ yukiringo G1934 少女 リーザ yukiringo G1956 パン屋 オットー yuaya G1962 シスター フリーデル pino 24 match. |
1163. 羊飼い カタリナ 02:35
![]() |
![]() |
ちなみに>>477はビール六本目で、吊られるなら占われたいなーぐらいしか考えてなかった疑惑(笑) あとから見たら、占われて吊られそうになったら狩人COする布石に見えるなーとか思ったのは内緒 |
1170. 少年 ペーター 03:07
![]() |
![]() |
とにかく「娘だけを殴る」で、身内きりととってもらえるのを 期待した&今日僕が時間とれないっていう、村には申し訳ないかたちになったとは思う ただそのぶん娘全力で塗ったし、GJ出てなければワンチャンスあるくらいに持っていけるよう頑張ったよー だからそこそこ楽しんでもらえたと思ってゆるして? |
1172. 少年 ペーター 03:14
![]() |
![]() |
長の白とるなら2dからだろ は割と事実だと思う そこにつけこめそうな娘は明確に叩いたねー 申し訳ない ただそれが正論と見られてもこじつけと見られても、陣形的に必要だと思ってやったかな 僕黒見えても白一人つれれば勝てたから。 狩目はずっとリナだと思ってた いやー 素村なら真似しよ |
1173. 村娘 パメラ 03:29
![]() |
![]() |
>ペタ 村長は2d時点だと個人要素の可能性あるから、性格見えてからじゃないと判断つかなかったかなー 今回真実だけを語り続けたのに最後まで誰にも信用されなかった可哀そうなパメラ… 疑問点が消化しきれないうちは正解に辿り着いてないんだってパメラが言ってた 狩目リナはそうだよねー 私も一番可能性あるのリナだと思ったよー |
1176. 少年 ペーター 03:33
![]() |
![]() |
>>パメ 狩とは全く思ってなかったけど、村なら確実に白なら食われろと思ってました たぶん村なら手繋ぎできたかもね ▼羊失敗さえなければもう一頑張りできたかなって意味でも もうちょい楽しい村にできたね つくづくすまんまん |
1177. 村娘 パメラ 03:34
![]() |
![]() |
ほんとだー 6d村長全力投票あればねー まあ、村長がしっかり投票してると長白見られたかもしれないというリスクもあるし、50%で長白確定することも考えればミスってこともないんじゃない? |
1180. 少年 ペーター 03:37
![]() |
![]() |
んー 僕が捕まった経緯とか書が来れなくなったりとか 狼としては結構かつかつで、サイコな行動とってはいたんだよね それを許してくれたお仲間には感謝しかねーっす 神はすまんの もうちょい判定活かせた気もする |
1181. 村娘 パメラ 03:37
![]() |
![]() |
>ペタ ペタなら非狩アピを狩に取ってくれると思ったのに…!ペタピンポイント攻めだったのにー まあ、もし▲羊通って村負け濃くなってたら私がガチってたかもしんないし、と慰め(?)てみる |
1186. 村娘 パメラ 03:44
![]() |
![]() |
年>>1184大前提として、スキルと発言がマッチしてないのがキツイかなー? ・娘黒ロックするには者羊書の検討が足りない ・娘黒ロックの理由が簡単に言えば「長白の理由が納得いかない」 辺りが特に厳しいかなー?娘黒ロックしたいなら、仮定考察のレベルをもっと下げて、かつ偏らせるべきだったと思うー 陣形考察は機械的に全部出すより、これだと思う!(ばーん!)の方が、個人的には視界開けた村が拾えるかなー |
1187. 村娘 パメラ 03:47
![]() |
![]() |
とか偉そうなこと言ってみるー まあ、参考程度にしてつかーさい 少なくとも私からしたら年黒は確信できるレベルだったし、過去の経験的にもこういうときに外した記憶はないかなー |
1196. 村娘 パメラ 09:11
![]() |
![]() |
おはよー 者>>1192いやー、ごめんねー? ゆるふわ村じゃなければ話してたんだけどね? 他の要素で十分判断できるし黙ってようかなーって さすがにあの日に▼屋は本当にびっくりしたから、半分ガチって▼屋反対運動起こしちゃったけどねー |
1197. 村娘 パメラ 09:35
![]() |
![]() |
樵>>1195お疲れ様wまとめありがとねー すごくいいまとめだったと思うよー? ほんとは確霊してないのに、確霊扱いでいいかって思わせてくれたしー まあ、占い師の情報多かったから、占ロラしたのだけもったいないとは思ったけど、▼屋は民意だったしねー |
1205. 羊飼い カタリナ 10:30
![]() |
![]() |
昨日の夜は終わる気しかしなくて、樵狼説でも考えないとモチベ保てなかったんだよねー。 パメラッシュさんと狼さん達以外はあんまり終わる気してなかったんだねー。 ちなみに修の書の体調不良云々は気にはなったけど考慮には入れなかったなー。まぁ仲間同士で赤で聞いてる可能性もあるけど、うーん。気にしないとくかーだったなぁ |
1212. 羊飼い カタリナ 15:50
![]() |
![]() |
復帰組のプレイヤーだからか、どうしても最初からガツガツ行くのに慣れることができないなー。 やっぱり共有者がいた頃と違って展開早くしないと勝てないってことなんだろうけど(・・; |
1215. 村長 ヴァルター 18:50
![]() |
![]() |
みなさんありがとうございました。 私は全力でやってもゆるガバプレイしかできないので、このゆるーい村が楽しかったです。 因みに全力出さない通常運航の場合は、ガバガバのガババな上喋りません。 この村ゆるいから喋りやすかった。 |
1221. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
俺も挨拶しておこう 1年以上ぶりの参加で、推理と考察を楽しみに意気揚々と参加したら霊能でかなりラ神を恨みましたが、終わってみれば色々と勉強になり楽しかったです 次の参加はいつになるかわかりませんが、お会いしたらよろしくお願いします 同村ありがとうございました〜 |
1229. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
リーザさん、おつかれーっす。 俺はお酒弱いんですよー。なので、大丈夫です。心配ないですw そして、お疲れ様です。おっお。 あいかわらず、お美しいのでしょう。頑張ってくださーい。 |
1232. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
モーリッツさん、おはつです。 (たぶん) 今回の襲撃は残念でしたね。いっしょに戦いたかったです。 カタリナさんとか、ちょーよゆーぶっこいてて、うらやましかったです。俺はずっと、霧の中でまぼろしと戦ってましたよ。 |
1233. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
ディーターさん初めまして おじーちゃん、アカウントたぶん3代目くらいなんで、若しかしたらディーターさんとも同村してるかもしれません 赤ログ見ても噛まれた理由が分からない感じだったので、ミスリーながら残ってるのも面白かったかなと思います |
1234. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
>カタリナさん 当の狩人からすると、議題回答からしてですね、 「あー、狩ブラフまきちらしてるなー」 これ、さすがに狩人には見られないじゃん。でも、逆に、狩人の非狩ブラフにみられるかもなーって感じで初日(2dだったかな?)から見てました。 GJありがとうございました。 |
1235. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
>モーリッツさん ですよねー。 ミスリーしても、楽しめばいいと思います。 ただ、今回疑った先がパメラさんで良かったと思います。彼女ほどのプレイヤーだったから、しつこくまとわられても、軽くあしらってもらえた気がします。 |
1239. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
狩人なのに、占い師全く見てなかったです。 パメラさんの>>522への指摘があれば、▼神もしかすると▼尼に乗っていた、、、かもしれないです。 神尼の選択の日は、たぶん▼尼に傾いていたと思いますね。(たぶん) |
1245. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
年黒は単体だと難しかったよねー! まあ、4d辺りからは娘黒ロックが思考の歪みとして見えてたかなー? 赤窓で相談したSG相手だと、狼全体からSGに向けて殺意が漏れやすいから、そこ見極めるといいかもー? 今回だと修年から漏れてたねー 年は視野広くて仮定考察自体もしっかり出来てたのに、娘黒ロックする理由がおかしかったのが大きいかなー |
1247. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
パメラさんは綺麗に内訳当てていたので、お見事でした まあれだけの確信あっても、▼屋を甘受よくできるなあと おじーちゃん視点、ログには書かなくてもキーボードクラッシャーになりそうw |
1248. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
私は性格要素を取り入れ始めてから的中率が上がって、スキルレベル要素を取り入れてからほぼ外さなくなってきたかなー 今回、修の性格的に年白上げで年黒取ったけど、普段は逆に年白取ってると思うー 普通は身内の白上げってやりにくいしねー |
1250. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
個人的にはフリーデルさん辺りと一緒に狼やりたいですね ただ、狼やるには本当に時間のある時じゃないと、中途半端にやって負けちゃうので、やる覚悟をしないと形にならないのが致命的ですが |
1251. 村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
>モリ いや、さすがにちょっとゆるふわから外れるくらいにはガチって反対したよねw 神の狂人要素出すつもりなかったのにちょい出しちゃったしw あ、神狂要素出しを加減したのは不慣れっぽいこと言ってたので単なるゆるふわ精神のサービスです |
1252. ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
>>1245 んんーー 長白主張については、ぺーたーさんに同意してしまいましたね。 俺も村長白は信じたかったですけど、ポエム参加というかピンポイント発言しかしない狼に騙されたことがあって、どこで判断すればいいか未だにわからないですねー。 状況白は確かに主張されているとおり、神狂長白尼黒だったのですけどねー。 むずかしい。 |
1253. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
>>1246 潜伏というか●▼にあがらなかったのは良かったと感じています。GJはたまたまですね。カタリナさんが良いお酒の飲みかt、、、うごきをしていたからですね、そちらは。 |
1256. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
>>1251 やっぱりそれじゃヤキモキしてたのねw 占いロラしてたから2連黒吊りは、やっぱり正解に辿り着いてる村人がいないと難しいですからね、灰ログ読みつつパメラの思考とログ追うのは結構面白かったよ(危機感なし) |
1257. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
長白の見極めは、(言い方悪いけど)的外れ発言が本気か作り物かってとこじゃないかなー 本気なら、発言に気を使わなさすぎだし、狼の視点漏れもどこかで出てきててもおかしくないかなーと あとは個人要素と相談的な感じー |
1262. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
>>1253 狼守ってたらGJ出ないし、いいタイミングで灰護衛できた結果ですからね ドヤっていいんやで? おじーちゃんはガチると顔真っ赤にしてキーボードをターンって音出すようにエンター押すタイプなので、これぐらいでやる方が人様に迷惑かけないので丁度いいと思ってます |
1266. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
>>1257 んー それでも、割とむずかしいと思いますねー。 白と見ろと言えば、白に見えますが、そこにはゆがみが無い分、判断もしずらいですねー。やっぱり。 村長みたいな狼にあったことないですか? といった感じですね。 |
1271. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
>>1261 いいっすね。 フリーデルさんを素直と評価してみたい。 パメラさんのゆるふわは俺にはマイナスに働きましたね。 パメラさんが何か見えすぎている感じとそのスキルがマッチしていなかったように感じていましたが、なんのことはない、パメラさんを計る定規を俺が持ってなかっただけですね。 |
1284. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
者狩はやっぱ屋吊った後の襲撃先見た後の反応かなー? あそこで笑えるのって、狼か狩かゆるふわ勢くらいー? 狼よりは狩の方がその反応しそうかなって思って、一気に狩視上がったかな リナがいなかったら狩人見てただろうなー |
1285. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
>>1266 色も素直w でもですねー、過去に一度だけあったことあるんですねー。素直白狼。どこかにスキはあったのでしょうけど。。。。 あまりに素直すぎて、白を否定できず、白ゴリ押して大変な目にあいました。こんな素直な発言ばかり、そしてこのスキルでしっぽを出さないわけがない。 もし、こんだけのスキルあれば、もっと簡単にスキルでだましてくれますよ、と。 そんなん言ってたら、見事やられました。 |
1288. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
>>1285 あらーw 1度やられるとトラウマになるらしいですねw まあ、そこまでいくと、単体で見るのは諦めるしかないんでしょうね! 疑いの視線が集まるなら早めに占当てとくか、村全体で白位置に押し上げといて食べられるか見るとかですかねー あとは他に狼いるかどうかでしょうかー それでもダメなら諦めましょう← |
1293. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
>>1033「ほかの可能性を者は考えてない」でようやく長白を長発言から取得できた感じですかねー。 それでも、まだ信用というか確信には程遠かったですが。 諦めているので、他の要素から狼探すしかないですねー。おれは。 だから、判断するのは、もっと激しい方のほうがいいです。老とか。 |
1296. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
あー、そろそろお時間です。 フリーデルさん、お疲れ様です。 ちょこちょこ落としていた要素、全く拾えてませんでした。今度はだまされたくないですー>< お上手でした。お見事です。 |
1301. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
すみません。そろそろお暇致します。 お正月人狼、少し更新遅かったですが、大変楽しかったです。楽しかったのはみなさんのおかげです。ありがとうございました。 またどこかの村でお会いしましょう。 みなさん、お疲れさまでした。 |
1309. シスター フリーデル 01:03
次の日へ
![]() |
![]() |
オットーについて言えばあんなムーブ出来るの大体真だよねーとしか言えないでござる >>1297 パメラの 2d以降は特に発言精査もせずポンポン発言落としてたw 真としての皮だけ被ってほぼそのまま狼ムーブしてたという酷さである |
広告