プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
老人 モーリッツ、3票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、3票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、羊飼い カタリナ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (diesel)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (nekomiya)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (hageatama)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (al100)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (gilbeys40)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (kiku869)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (lark)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (blanca)、生存。占い師だった。
村長 ヴァルター (spoon)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (bluebee)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (Player)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (augustus)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (banbii)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (mihi)、生存。霊能者だった。
負傷兵 シモン (tansindo)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (diesel)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (nekomiya)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (hageatama)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (al100)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (gilbeys40)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (kiku869)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (lark)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (blanca)、生存。占い師だった。
村長 ヴァルター (spoon)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (bluebee)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (Player)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (augustus)、死亡。狂人だった。
ならず者 ディーター (banbii)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (mihi)、生存。霊能者だった。
負傷兵 シモン (tansindo)、死亡。村人だった。
1017. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
結局、俺が真っ先に消された理由はよく分からなかった。ヨアヒムくやちい。 リーザの占い後に「やりがいがある」と言い放ったモーリッツに再び納得した。 気になるとこだけチェックしたので、いったんおさらば。 |
1018. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
あと、羊、御免なさいね。狼利行動とか言ったのは、私の行動指針と違ってたのもあるけど主な理由は黒塗りだったの。あそこで羊吊らないと自分が吊られると思ってたから ホントごめんね |
1023. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
□1.Gは9戦目 昔数回 □2.村→霊 □3.カタリナちゃん とても村村してた ヤコくん すごい頼もしかった 最終日前ホント助かった □4.なかなか難しいわね(コピペバレる) |
1026. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
ログ読み途中だが5dはガチGJだった。なんかうれしい。 エピ議題回答 ■1.108 煩悩の数到達 ■2.おまかせ→狩人 村人希望のつもりがtypo見つけて書き直したら希望役職がおまかせに戻る罠 ■3.リズ、モリ、オト ■4.センスある人におまかせ ではまたログ読み復活。 |
1030. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
村の勝因はミスであれ老狼出したリーザ。惑わされずに順当に進めてくれたオットー。お兄ちゃん候補筆頭ヨアヒム。噛まれない位置に潜伏したヤコブ。それに最後まで可愛かったカタリナちゃんもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ |
1045. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
たぶんですけど、その案が出始めた当初は狂人の黒特攻って少なかったんだと思いますよ。あっしがやってた初期の頃は斑はとりあえず吊れって発想でしたから。直近のログ読み漁ってから来ましたけど、斑放置して占い吊りに走るのが最近のセオリーみたいですね。あっしは古い人間なので初手白安定でしたが 黒1白3ってのは、狂が1分数秒見てから偽黒出せるんですよ。そこで見極める村側の作戦ですね。 |
1046. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
狩人護衛も、黒出し占いより白出し占いのが護衛率高いですからね。なんだかんだ確白作るよか、狂人の偽特攻してから斑吊りたいって村の思考はあったんだと思いやす それが続いて現在では狂特攻が当り前になったんじゃないかなぁ、と適当並べてやす。なので今は同時も黒1白3もどっちもかわらないでやすね |
1050. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
ふー読了! 僕パッション型なんで論理的なのからっきしなんだけど(奇数になると詰むあたりのくだり)、賢い人がそう言ってるならそうなんだろうでだいたい片付けてしまうw |
1055. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
再戦チェックぺたり mihi視点 G1856 村娘 パメラ hageatama あの時狼やや不利になるのに紳士協定出してくれたパメちゃんでしたかー。またお会いできて光栄です。 あのときも僕村長でまとめやってましたw スキルはねー、回数じゃないから!その人の資質ですw 僕はどうしてもパッション見てしまう |
1056. 青年 ヨアヒム 02:26
![]() |
![]() |
いやはー。 再戦チェッカー見たら、ヤコブも一回当たってたな。こっちはネコミミモードのトーマスで、そっちは真面目な神父ジムゾンだった。 俺が1dに出した最初の灰雑感が「ものの見方考え方は心の友状態だな。この先、朋友(とも)になるのか宿敵(とも)になるのかは知らんが」だった。変わらないなーw |
1060. パン屋 オットー 07:55
![]() |
![]() |
リズが残れたのはホントみんなのおかげです あそこ安定進行なら絶対▼妙だもんね てかどの日だったか、灰が全員白く見えた日あたりに妙真あるよねこれって思い直しはじめたんだよね、全灰から狂視されたあとも妙も灰のみんなも頑張ってくれたからだと思う あ、あと【経験値≠スキル】だから!ソースは僕 |
1064. パン屋 オットー 09:38
![]() |
![]() |
あ、全然どうでもいい話ですが、僕が農が作ってくれた表パクって日ごとに自分のモノと勝手に言い張るムーブをしてたんですが、「反論は農だけ認める」は参謀としてみてたわけじゃないですよ! 単純に農が作ったものなので農だけ「おまえパクったやろ」って言えるってだけの話でした 以上どうでもいい弁解 |
1065. 農夫 ヤコブ 09:38
![]() |
![]() |
みんなおはよう。 再戦ぺたり。複数回ある人は直近だけ。 G1074 木こり トーマス gilbeys40 G1510 ならず者 ディーター banbii G1588 羊飼い カタリナ blanca G1593 少年 ペーター augustus G1643 少年 ペーター diesel G1653 少年 ペーター al100 再戦多めなのはモリとディタか。両狼だったw |
1067. 農夫 ヤコブ 09:43
![]() |
![]() |
ちなみに、妙狂なら俺は初回に狂占護衛して真占抜かれたアホ狩りなわけだが、 [朗報!農夫ヤコブは初日に灰に1狼状態にもかかわらず初回希望でスイチで●狼を当てつつ真占を護衛し、真占黒引きお仕事終了以降は霊に張り付きGJ出した凄腕狩人でした!] …いや実際、妙真でよかった。狂打ちしてごめん。 |
1069. パン屋 オットー 09:49
![]() |
![]() |
/農樵羊長神老娘青商者旅︎兵妙年屋 ●老長娘農青娘樵娘?娘____老 ◯長羊老青老_羊老?兵____娘 僕も●老!にしてもホント初日パッションほぼ100%当たってる(過去5村くらい全部当たってた)。だから一向にスキルが身につかないんだ、そうだ間違いない 最終日前にほぼ確白の二人が●老挙げてた=この二人を消すべきだったのかもしれない… |
1070. 農夫 ヤコブ 09:51
![]() |
![]() |
そいや、墓下のどこかでアルが言ってた「昔はセットミスは真要素」。うんそういうのあったねえ。 昔のログ読んでた時、どの村か忘れたけど、信用負けしていた真占(キャラチップは娘)がセットミスして、灰の一人(キャラチップは神)が 「娘真決め打ちます。理由は、今までセットミスしたのは全部真占だったから。これで娘偽だったら次の村からはセットミス=真という判断をやめます」 と言って、 |
1071. 農夫 ヤコブ 09:51
![]() |
![]() |
(続き) 「いやその判断はないだろ」って思った記憶が。 「セットミス=真」という要素取りが横行すると偽占はセットミス騙りが有効な戦術になって、真占も意図的セットミスで対抗するのが有効、となって、もはや人狼ゲームじゃない他の何かなんですが。 |
1072. 農夫 ヤコブ 09:56
![]() |
![]() |
いまや「セットミスは真要素」と判断する人は少なくなったと思うけど、その理由は偽占がセットミス騙りで対抗するようになったからだと思う。 俺は真占のセットミスを見たのは3回目だけど、それより偽占のセットミス騙りの方がはるかに多い。 過去2回の真占のセットミスは、偽仮定でセットミス騙りをする意味がまったくないケースだったんだけど、それでも「偽ならイミフだから真要素」とは考えずにノーカンにした。 |
1074. 農夫 ヤコブ 10:03
![]() |
![]() |
(続き) その意味、俺の狩人としての最大の仕事は「屋を最終日に送り込むこと」だったのね。 屋妙老灰の最終日になったら、屋は見る聞くなしで▼灰でいいと思っていた。そうすれば妙の真贋によらず50%勝てるから。 妙偽で負ける場合は「推理は当てたけどランダム負けしたね」でいいし、妙真で負ける場合は「あのセットミスは不幸な事故だから仕方ない」でいいから。 |
1075. 農夫 ヤコブ 10:03
![]() |
![]() |
(続き) あ、生きた人間である以上ヒューマンエラーは常にあるので、妙のセットミスを責めるとかはないんで。ただ、たとえば将棋で悪手を指して負けるのは仕方ないことなんで、それと同じで「村側が負けるに値するミスをしたんだから負けても仕方ない」ということです。 繰り返すけど、その場合でも妙を責める意図とかは全然ないよ。「不幸な事故だったなあ。残念無念」でいい。誰のせいでもない、ただの不幸な事故。 |
1078. 村長 ヴァルター 10:12
![]() |
![]() |
おつかれさまにゃ~ セットミスの偽装とかの歴史を知らないので、 全く気にしてなかったネコがいる~。 □1.Gは初戦 Fで2戦 昔のパス忘れて新規作成。瓜国で観戦参加が2回。 □2.村しか選べない状態 □3.リーザ、モリ、オト |
1080. 農夫 ヤコブ 10:15
![]() |
![]() |
屋>>1076 これ狩人視点なんだけど「すごいわこの狂人。こんな凄腕の狂人に会ったのは初めてだ。この村に入って良かった」と思ってた。 だって初回に護衛奪って真占襲撃を通し、すかさず確実な狂アピが出来るんだぜ? 3−1の狂占は、対抗襲撃見たら二枚抜き防ぎが最大の仕事になるんだけど、「このやり方があったか!すげえ!」と思ってたもん。 |
1082. 農夫 ヤコブ 10:17
![]() |
![]() |
だから妙狂だったらエピでリズに「このクソ狂が!」という言葉を贈るつもりだった。 妙>> あ、狩人から「クソ狂!」と呼ばれるのは狂占に対する狩人からの最高級の褒め言葉ですw だからリズはそれを言われたら胸を張ってよし。張るほどの立派な胸がそこにあるかどうかは知らんけど。 …まあ実際は真占だったわけで、うん護衛先はあってたw |
1084. 農夫 ヤコブ 10:19
![]() |
![]() |
長>> お疲れ~ RPには癒されてた。 状況的に、商襲撃のトリガーが知りたくて吊り対象になっちゃうよねえ。ヴァル的には残念だったけど、オトお仕事終了のおかげで霊判定不要で自分の白証明できるから少しは気楽だったかな? |
1085. 青年 ヨアヒム 10:20
![]() |
![]() |
にゅっ。 占騙り狼でセットミス騙りをやってやった事がある俺が来ましたよ。 まあ、ゆるガチみたいなレギュレーションのとこだったけど。ガチガチだったら怖くてできないかな。 |
1086. パン屋 オットー 10:20
![]() |
![]() |
あーたしかにですねぇ言われてみれば 自由占いならではというか、もうちょい工夫したらいい武器になりそう 誰か墓下で言ってたけど、セットミスと言って違う人の結果出すんじゃなくて、まとめは「完灰から占え」と言ったけどどうしても片白に狼いると思ったから独断で占ったとか言えばそこまでの印象次第では村には真目継続、狼には狂アピっていう最強戦術ができるかもですね |
1088. 農夫 ヤコブ 10:25
![]() |
![]() |
青>> お疲れ~ セットミス騙りは有効な戦術だよ。だって村は自陣営が有利になるように占い先を指定するわけでしょ。人外が「村が決めた有利な進行」に合わせる必要ないじゃん。 セットミス騙りすると信用落ちるけど、それと引き換えに村に有利な情報を落とさないという。 |
1089. 青年 ヨアヒム 10:26
![]() |
![]() |
□1. waoon.netによるとガチ83戦目。最近はデータベースサイトも増えて便利になった。 □2. おまかせ → むらびと □3. モーリッツとリーザの対決だったね。お疲れさま。あと勝利陣営の村側からカタリナを。終盤、最も安定して見えた。 |
1090. 農夫 ヤコブ 10:28
![]() |
![]() |
屋>> セットミス騙りにせよ独断占いにせよ、上手く使えれば人外にとって有効な作戦になるね。 独断占い自体はルール違反でもマナー違反でもないし(まとめ役制を採るかどうかは単に作戦選択の話)。 それが有効な作戦になると村不利なんで、この国ではセットミスや独断占いは偽要素に見られる傾向にある。 |
1092. 農夫 ヤコブ 10:32
![]() |
![]() |
長>> うん、ありがとね。 俺は8人残りの時点で遺言coするつもりだったから(そうすれば屋を最終日に送り込める)、それまでの吊り柱と吊られない程度の黒視が欲しかった。 下手に狼に攻撃的になると意見噛みされる危険があるから、無難なところ(意見噛みされたらその後吊れるだろう所)を吊りに行ってた。 |
1094. 農夫 ヤコブ 10:40
![]() |
![]() |
青>> 屋>> ただ俺は独断占いはそれだけで偽要素に見るんだよねえ。というか俺に限らずこの国では独断占いは真視取れない傾向にある。 やはり「村が考える有利な作戦に協力しない=偽要素」なんだろうね。これは理に適った判断だし。 |
1095. 農夫 ヤコブ 10:41
![]() |
![]() |
(続き) というか俺は能力者なんてただの裏方としか思ってないんで、「刺身のツマが独断すんな」と思ってしまう。 あ、これは俺の人狼観というか役職観に過ぎないので、そう思わない人が間違ってるって話じゃないよ。同時に俺の考えが間違ってると言われたら困るけど。考え方は人それぞれだからね。 それにこれはあくまで役職観なんで、中の人に言ってるわけじゃないよ。今回は俺自身も刺身のツマだったし。 |
1103. 羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
「偽ならセットミスしない」がセットミス=真の理論かと思いますが、これを逆手にとって偽がセットミスをし人狼利な事を出来るようになるので これもまた黒1白3のように流行り廃りなのかもしれませんね。 今回は偽がセットミスする動機がありすぎるという事で、色々な事が噛み合った結果として妙さんが狂に見えてしまいました。 盤面の勉強になる村でした。 |
1104. 羊飼い カタリナ 14:28
![]() |
![]() |
農さんの墓場の解説も理解できたと思います(妙から老偶数を好む視点が出ていないのは、妙非狼要素・老が明日羊吊りで勝てるが失言など)。 あと、屋さんが最後に人狼coしているのを見たときに私は固まってました…。でも勝てて良かったです。羊も喜んでいます。 |
1105. 農夫 ヤコブ 15:08
![]() |
![]() |
妙>>1100 いやセットミス自体はただのヒューマンエラーなんで、「真ならやらない」という話ではないんだけど。 ただオトも言うように、リズ狂仮定でセットミス騙りする動機やメリットがあり過ぎて。 その意味、ディタを先に吊れてリズを残せたのはよかった。者吊りはギャンブル吊りだったけど、そこが一つのターニングポイントになったかな。 |
1106. 農夫 ヤコブ 15:09
![]() |
![]() |
羊>>1103 偽ならセット行為そのものがないからね。だから「セットミスする=メタ真要素」なんだろうね。 ただそういう要素取りしちゃったら偽はセットミス騙りするのが有力な戦術になるし、真は対抗して意図的セットミスするようになって収拾がつかない。どんどん村不利になっちゃう。 だから「セットミス=偽要素」ぐらいに割り切ってもいいのでは。実際セットミスは非村利行動には違いないしね。 |
1107. 農夫 ヤコブ 15:17
![]() |
![]() |
羊>>1104 そいや、リナのやっちゃった難読coだけど、次からは気を付けてね。トップページの禁止事項の所に書いてあるから。 リナは他国主体と思うけど、どこの国でも「参加する際はお読み下さい」ってページはあるよね。 この国では村のリストの所に「参加希望者は、このページを一通り最後まで読んでから参加して下さい。」と書いてあって、つまり参加時に読まないといけないページはトップページ全体。 |
1108. 農夫 ヤコブ 15:18
![]() |
![]() |
(続き) もちろん生きた人間なんだから誤読や読み落としは仕方ないので、「次から気をつけよう」でいいんだけど。 今回リナは非狩だったからよかったけど、リナ狩りでモリが対抗していたら困った事になってたよw |
1110. 農夫 ヤコブ 15:27
![]() |
![]() |
羊>>1109 あ、小言とかじゃないんで誤解しないでねw リナは良プレイヤーだから、もしトップページを読んでなかったとしたらもったいなくて。難読禁止は今回わかったと思うけど、他にも禁止事項はあるから。 まさいも読んでくれてありがとう。 ではいったん離席。** |
1111. 少女 リーザ 16:54
![]() |
![]() |
>>1102 ヨア いやいやおきになさらず ただ私が真だとヨアにめっちゃアピールしたなぁって振り返ってるだけの話() ヨアはまず話を真摯に聞いてくれる人だったね 噛まれる前に占い真偽を当ててくれてありがとうね。 |
1117. パン屋 オットー 22:00
次の日へ
![]() |
![]() |
すいません最後いられなさそうなので先にあいさつだけ 同村ありがとうございました。 またご一緒できることをお祈りしつつお先に御暇させていただきます ありがとうございましたー |
広告