プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
行商人 アルビン、3票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、3票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
司書 クララ (Hina)、死亡。狂人だった。
木こり トーマス (beatliche)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (Uganda33)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (Harumaki)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (naomomo)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (sacura)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (ayaane_bo)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (kinoko4645)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (aoihito)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (sharpup)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (maco3)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (ryomal)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (guards)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (mihi)、生存。霊能者だった。
行商人 アルビン (DoboshiEarth)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (Hina)、死亡。狂人だった。
木こり トーマス (beatliche)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (Uganda33)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (Harumaki)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (naomomo)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (sacura)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (ayaane_bo)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (kinoko4645)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (aoihito)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (sharpup)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (maco3)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (ryomal)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (guards)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (mihi)、生存。霊能者だった。
行商人 アルビン (DoboshiEarth)、死亡。人狼だった。
1254. シスター フリーデル 07:07
![]() |
![]() |
お疲れ様でしたー。 モーリッツ様、色々惑わせてしまってごめんなさいー! ヨアヒムさん、疑ってごめんなさいー! アルビンさん、緻密な計算すばらしすぎですー! 最終日、すごい手に汗握る展開でしたね。 最後、私が噛まれてよかったです(汗 |
1261. 木こり トーマス 07:14
![]() |
![]() |
さて、いろんな方面に土下座をば… 時間とれなくなってしまって申し訳ございませんでした>村オール 騙り狼押し付けてごめんなさい>小籠包 さっさと吊られて大きな負荷かけてしまって申し訳ないです>小籠包&小豆さん ほぼ脳死で初回占襲撃選んでしまって申し訳ない>クララ様&小籠包 素晴らしい熱量を無駄にするような真似をして申し訳ございませんでした>クララ様 髪の毛ネタ気にする人だったらごめんなさい>神 |
1271. 木こり トーマス 07:24
![]() |
![]() |
凸はちらほら見ますね、 正直以前一度だけ意図的をやったことがあります。 意外と時間とられるので、という部分もありますし、 中盤後半は心理的なあれこれということもありますね。 結構追い詰められたりするので… |
1272. ならず者 ディーター 07:28
![]() |
![]() |
ニコラス、おつかれさま。好きなログだなぁと思っていたら、aoihitoか。最終日ヘロヘロだったろ。一人称が「わい」になってるニコラスとか初めて見たぞwおつかれさま。 |
1281. ならず者 ディーター 07:39
![]() |
![]() |
あ、あとニコラスに謝らなければ。ログにもチラッと書いたけど、ニコラスが黒でも白でもニコラスを最終日に送り込めさえすれば、村は勝つと思ったんだよな。だから塗った。すまん。 ニコラス狼ならここ怖で吊られるけど、ニコラスが村なら、なんとしてでも自白を証明できる力があると踏んだんだ。それと、最後に選べる力もあると。だから最後、青を少し疑う姿勢が、あ、これ白だムーブだった。青も言ってたけど。 |
1285. シスター フリーデル 07:42
![]() |
![]() |
赤ログも読んできましたー。狼さんって本当に大変なんですね。お疲れ様でした。そしてペタ君初参戦で狼なんてあるんですね。初は村人確定だと思ってました。私も初参戦なので、読んでgkbrになりましたわ。 |
1286. ならず者 ディーター 07:43
![]() |
![]() |
樵>>1278 うんwおれね、好きなログしかよまない。この村だとダントツにニコラスのログがすきだったから、旅のだけ村狼両視点回せるくらい読んだw ひどいよねーほんとひどいー、おれー |
1298. 木こり トーマス 07:57
![]() |
![]() |
吊られて老のうわーっていう反応で あれ、老には白く見られてたのか、おしかったかなぁとか思っていたら 意外とみんなそこから黒出るのかよ的反応で哀しみを覚えました 村だといつもあー処理枠だし仕方ないよねーって気にならないのですが… 狼だと黒みないで吊られるって悲しいことなのですね、 貴重な経験な気がしなくもないです 推理に生かせそうもないですけど |
1307. 村長 ヴァルター 08:13
![]() |
![]() |
■1. 3戦目。2凸続いて今度こそ凸なしでやりたいと思ってG1856からチェインしました。 ■2. おまかせ/おまかせ ■3. 最終日じいやを説得したヨアに ■4. いいの思い浮かばないから後で |
1308. 木こり トーマス 08:16
![]() |
![]() |
あと長は地下で黒要素説明していただき、ありがとうございます。 本当に黒要素見つけるの苦手なので、ゆっくり読み返して勉強させていただきます 旅も勉強させてもらうつもりです。 本当に上位互換品って感じておりました。 |
1319. 木こり トーマス 08:33
![]() |
![]() |
■1. 戦歴 12戦 ■2. 希望役職/正体 村→狼 ■3. MVP 書、青、商 ■4. 村の別名 お任せします。 同村経験のある方 G0837 老人 モーリッツ kinoko4645 私が司書だったころですね… |
1329. 少女 リーザ 08:44
![]() |
![]() |
りーざのおしごとはぶたさんを罵ることだからディタおにいちゃんもふんであげるね? わぁ、リーザしってるよ!「われわれのぎょーかいではごほうびです」なんでしょ? リーザだったら踏んづけられたら泣いちゃうけど、うれしそう!ディタおにいちゃんはすくいようがないぶたやろうなんだね! |
1339. 少女 リーザ 08:50
![]() |
![]() |
あとヨアヒム、リーザみたいなの目指すとヤクザっぽくなるよー 怪しいなって思ったところをよく考えずに殴ってみて反応させて要素おとさせるスタイルだから。 まだ(要素)持ってるんだろ?ほらそこでジャンプしろ。 |
1348. 少女 リーザ 08:58
![]() |
![]() |
狩人とかどうしていいのかわからんしいつも通りやってたら絶対私狩人に見えないと思ったっけかまれねーだろとおもったけど噛まれてて草。 アルビンビンさん、なんで私を噛んだのでしょうか? |
1350. ならず者 ディーター 09:01
![]() |
![]() |
書みたいな真もいると思ったけど、それ以上に年が真狼で服が真狼なだけだったし 書は実際とても優秀な狂だったよな、特攻先と自分にちゃんと縄使わせるんだから。俺には出来ないわ |
1355. ならず者 ディーター 09:17
![]() |
![]() |
祖国で長期3ヶ月(全部初心者村)の経験あるから8戦目でも初心者と言えるかどうか微妙なスキルだと思うけど、書のログも商のログも旅のログもムズいなー、って思うくらいだったから、俺にはちょうど良かったかなぁ ヨアヒムのログは、難しいことをやさしく言えるログで、ニコラスの次に好きなログだった みんなヨアヒムになればいいのにまで思った |
1356. ならず者 ディーター 09:20
![]() |
![]() |
ヨアヒムのログはさ、 もし○○が狼だとしたら、こんな風に動くと思う?僕は思わない。 みたいなログなんだけどさ、 これを難しく言おうとするやつが書なんだよね 背理法とか使ってるのチラッと見た 論理は同じなんだけど、敢えて難しい言葉を使おうとしないヨアヒムにすごい好感を覚えた いや、書のログもニコラスみたいなやつなら平気で読み込めるんだろうけど、俺バカだからさw |
1360. 老人 モーリッツ 09:23
![]() |
![]() |
あー羊かぁ、アレは状況証拠だけだからワシの内部ではほとんど落ちとらんかったよ。最終日までいたら考えようかなレベル、発言みればすぐまた白くなるじゃろって思ってたし |
1361. ならず者 ディーター 09:37
![]() |
![]() |
まぁほんとニコラスはごめん 旅lw塗りしとけば噛まれないっしょw 旅lwケアにもなるし、もし旅が白なら塗られても跳ね返せるっしょw 俺楽出来るしw(ゲス顔)ってなってたごめん |
1365. 農夫 ヤコブ 09:41
![]() |
![]() |
■1. 6戦目。前村1715?とかだから、大分久しぶりだった〜。 ■2. 村人→村人 ■3. 爺と青かな ■4. 特に思いつかない 再戦チェック G1669 村長ヴァルター kinoko4645 まさか再戦いるとは…セットゆびさきミルクティーの時のカタリナだけど、果たしてエルナさんは覚えているのか…? |
1367. 老人 モーリッツ 09:54
![]() |
![]() |
■1. G:7戦目 過去に7戦 ■2. 強制村→霊能者 ■3. 青じゃなー ワシ一人じゃ勝てた気がしない ■4. 修はワシの嫁 状況証拠(とくに襲撃)は狼が作れるってのが今回の最大の勉強ポイントじゃったなー |
1370. 老人 モーリッツ 10:10
![]() |
![]() |
>>1358 最終日は途中まで1on1にワシ目線なってなかったから割とキツかったのぅ。 年CO見逃しを要素と取りたくないってのもあってなんじゃろ良心の呵責と旅の真摯さと状況証拠からの商LW否定でぐーるぐるぐーぐるしてたのぅ |
1371. シスター フリーデル 10:11
![]() |
![]() |
戻りましたー。 老様!老様がいなければ私心が折れていたと思います。 優しいお導き本当に感謝感謝です。 ゲーム中は何度も、もう老様にだったら抱かれてもいいと思ったリデルさんですが、真性Mっ子と致しましてはリーザさんの嫁になることに致します。 |
1374. シスター フリーデル 10:23
![]() |
![]() |
▪️1.初参戦 長期、短期、リアル全て込み込みで初人狼でした。 5d18:04の神父様のご指摘が大当たりでございます。すごい! 初めての人狼がこの村でよかったって心から思います。みなさんほんとにかっこよかったし、優しかった! ▪️2.強制村人→村人 ▪️3.うーん、悩みまくるところですが、、、ニコラスさん! ▪️4.おまかせですわ |
1375. 農夫 ヤコブ 10:23
![]() |
![]() |
や〜楽しかった!本当はもっとバチりたかったけど、他力本願人間なので、今度の村からは心の内で思っとくことにするよ。 みんな意外と灰ログ使わないのね〜見たかったからちょっと残念w |
1376. 老人 モーリッツ 10:29
![]() |
![]() |
灰序盤は使うんだけどなんか気づくと忘れてるんじゃよな… で慌てて消費せねばって使命感で無理やりなんか書くみたいなw 貧乏根性まるだしじゃな… さて一旦離脱するのじゃー 羊はよおいで~ |
1377. シスター フリーデル 10:31
![]() |
![]() |
ええ、老様、察しておりましたよ。 あれだけ守って下さってたのにいきなり黒塗りされた時には、老様絶対ドSだわってきゅんと致しましたわ。 ディタさんは、終始かっこよかったですね。 名言がたくさん転がってると思います。偽狩COとかニコ様への言葉とか。私へ、修は白もらってるんだからもっと堂々と殴ろうなって言ってくれたのすごく勇気もらいました。 |
1378. 農夫 ヤコブ 10:32
![]() |
![]() |
僕の出力は大抵二日目がピークで、それ以降下降の一途を辿る…けどみんなは結構頑張っててすごいな〜って。 なんか黒の位置が分かってくると、もうこれ以上何話せばいいんだ…?ってなるんよね。みんなすげえや。 |
1381. シスター フリーデル 11:17
![]() |
![]() |
1日目なんて、何しゃべっていいのかさっぱりで、オロオロしていたらあっという間に寡黙吊り枠だったので、すごく焦りました(汗 みなさん、なんでほとんど材料ないのにそんなに話せるんだろうって。。。 1日目ってどんな所を見て話すのがいいんですか? |
1383. 少年 ペーター 11:24
![]() |
![]() |
みんなお疲れ様です!村強かったなあ。アルビンさんも素晴らしい粘りだったと思います。 ■1. 初参加 ■2. 村人/人狼 ■3. 書、青 ■4. おまかせ。幼女ゴリラ狩人とか入れてほしい。 二日目狼が吊られた場合はもう狼不利ですか?占襲撃以外だとどんな展開になったんでしょうか?(老が言ってたっけ?) |
1384. 農夫 ヤコブ 11:24
![]() |
![]() |
一日目は適当なこと言っとけばいいんだよ〜とか適当なこと言っとく。 僕は一日目で色なんて絶対見えないから、とりあえず発言から色落ちそうなタイプかそうじゃないかだけは見とくかな。こいつ村でも狼でも落ちないなって思ったら、占いに推す。 |
1386. 少女 リーザ 11:30
![]() |
![]() |
初日は新卒採用するときに、能力云々より伸び代があるか見るみたいな感じで、話す人話さない人に分けたあとに、話す人話さない人グループの中でもなんとなく印象の良し悪しがあるからいいと思った部分あげて「今日は占い要らない」とか「話させてようすみる」とか「寡黙に慈悲なし、ちねぃ!」とかやればよいと思うよ |
1387. シスター フリーデル 11:38
![]() |
![]() |
ふむふむ(メモメモ 勉強になります!グループ分けいいですね! まだ伸び代がありそうとか、色が落ちそうって判断ができるか不安ですけど、そこに注目してみます! 初日に占いしか見る所が見つからなくていたら、それはダメだったんだと指摘してもらったので、次からは頑張りたいですね。 |
1388. ならず者 ディーター 11:44
![]() |
![]() |
一撃 最後、商に、「者黒塗りは白く見えた」って言ったのは、自分でも狩ブラフしてる自覚があったのと、商がいきなり者を最黒視したのは何かの偽装に見えたから、 商(非狩)が、者を狩と誤認して、慌てて噛まれないように庇った可能性がちょっとよぎったので、一言添えた感じだった** |
1389. 司書 クララ 11:54
![]() |
![]() |
「寡黙に慈悲なし、ちねぃ!」は何発言が寡黙かになりますけどね、ただ周囲と比較して寡黙って位置を殺すだけだとまたダメですよね(と勝手に突っ込んで行く 寡黙って一概に発言数に限った話じゃないからね |
1393. 司書 クララ 12:06
![]() |
![]() |
まあ本気出すのは2日目以降で良い気がしなくもないですね、短期鯖行くと1日目って概念ないですし(つまり初回の占い先がランダム) 1日目(初回占い)を推理して決められる訳ではあるから考察を落とせる方がいいんじゃないか〜とは思いますけど、ゆるくて良い感 |
1394. 神父 ジムゾン 12:16
![]() |
![]() |
おお勝ちましたね♪皆さんお疲れ様です 特に最終日の方はほんとにお疲れ様でした! 初心者村とは思えないくらい皆さんほんとに考察が深くてただただあたふたしてましたw 赤灰含めてログ読み返してきます~ |
1395. 少女 リーザ 12:20
![]() |
![]() |
寡黙は発言数ももちろんだけど、内容寡黙と質問ステルスが悪だと思いますね プラネってたら吊るす。媚びても内容いかんでは吊るす。 このスタイルで狼やるとつよいよ、村人がみんな白い村ってないし…… |
1396. ならず者 ディーター 12:23
![]() |
![]() |
あ、ジムゾンもお疲れ様(集会サボって村覗く俺氏) 一日目は、自己紹介の日だってG国初戦で出会った先輩が前に言ってた 例えば俺だったら、思ったことをとりあえず思ったまんまに言っちゃう人だよ、っていう自己紹介が、服に難癖つけたやつ。 旅にも商にも青にも、あーこいつ思い付いたことを思い付いたままに素直に言うヤツだ、っていう風に拾われてたけど、 そんな感じでゆるくやればよさげ |
1398. シスター フリーデル 12:40
![]() |
![]() |
わぁ、みなさんたくさんありがとうございます。 初日は自分のキャラや思考回路を表に出して認識してもらうっと。。。 ペタ君の質問が考察に反映されない人っていうのも確かにですね。これ自分すごくやっちゃいそうなので要注意って思いました(汗 今回初めて中から村を見ることができて、ログを読んでいたのと全っっっ然別物だなって心底感じました。 |
1408. ならず者 ディーター 17:27
![]() |
![]() |
寡黙とステは違うからなー ニコラスが初日おはステしてたから、あ、これずっとステか…って思ったところからの喋りだして賢そうだったから、 ニコラスがシャベッター!(歓喜)だった この村寡黙はいなかった気がする 樵も充分要素落としてくれたぞ(ゲス顔) |
1410. 老人 モーリッツ 18:03
![]() |
![]() |
初心者村じゃし一応これも貼っとくべきかの http://ort.0am.jp/wolfbbs-stats/browser/?villageName=G1859 一度使ったら手放せない最強ツールじゃ |
1412. 村長 ヴァルター 18:18
![]() |
![]() |
村長もロック思考漏れ事件から分かる用にドジっ子属性なんです。フリーデルや、カタリナなら可愛く見えるかも… でも女キャラのRPってどうすればいいのかわからないの… 語尾だけ女なキツイキャラに成りそう。 |
1436. ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
前前前前前前世位の村で、ニコラスの中身に、「好き好き大好き恋をしました♥」とか言ってた司書やってたco えーい酔っぱらった勢いだー! お前のログどうしてそんなに寂しそうで魅力的なんだよ!! どうしてそんなに魅力的なログなんだよ!!殺す気かよ!!! 魅力的なログの新しい出逢いがあった…!って感涙してたのに、またお前かよ!ってなった俺の悲しみわかれよ!! |
1442. ならず者 ディーター 19:56
![]() |
![]() |
自分の白をわかってもらいたいけど、わかってもらえないんだろうな…(諦め)みたいなのが、伝わってくるログというか(伝われ) 俺みたいにこう感情を出さないから、回りくどくなってしまうから、難色になってしまって、苛立つのにその苛立ちすらも抑えるから、 結果、こっち目線で見ると、こう寂しそうに見える |
1443. ならず者 ディーター 19:58
![]() |
![]() |
でもやっぱり、その回りくどさが、狼にも見えるから完全に白置きできなくて、それでつい注目してしまう 結果、お前のログばかり見つめることになって、ホモホモしいことになる 俺ほど出すとちょっと周りに迷惑だと思うから、俺のストレートさをお前に二割ほどわけてやりたい、ニコラス |
1455. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
Eureka(エウレカ)はギリシャ語に由来する感嘆詞で、何かを発見・発明したことを喜ぶときに使われる。古代ギリシアの数学者・発明者であるアルキメデスが叫んだとされる言葉である。ばいうぃきぺでぃあ |
1457. 木こり トーマス 20:33
![]() |
![]() |
やっぱり見えない村で、ちらりと村っぽいところが見えた時、あぁ、この人村なんだって感じた時はもうちょっとうれしみがあったような… 昔の記憶なのであやふやなのですけどね |
1458. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
狼のときの方が、灰考察は真面目にやった方がいいかもしれないなとは思う ほんとに真面目にやると、そいつの中の狼像みたいなのが見えるから、それじゃないものになるとバレない、みたいなのある |
1464. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
狼と狂にさんざん↑を暴かれて、赤で「あいつは感情に弱い、あいつは面倒くさがりだから押せば押しきれる」とかささやかれて負けた。 人外こそ人物像を暴かないといけないのだな、と学んだ |
1475. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
あ、長期用語で、離席しますの意味 リアルタイムで対話して殴りあってるときとかに**ってあったら離席しているだけで言葉に詰まって返事ができない訳じゃないんだな、と思いやるための何か |
1478. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
狼のときって性格読みと盤面読みから誰を噛んで誰を懐柔するかがいちばんでかいから赤で「こいつはたらせる」「こいつはめんどくさいから噛む」「こいつに黒塗りする」とか垂れ流しちゃう 推理は「推理っぽい発言」をだらだらしてれば大抵疑われないってリーザしってるよ! リーザ灰狼やるとなんでおまえ生きてるんやって理不尽な疑いかけられること多いからなんにも考えず占いCoするのがマイブームだよ おはよー |
1484. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
戻って参りましたー! 読めていなかったログをふむふむ・・・・・・ !!! !!!!!!! ディタ、、、、さん!!!! わたくしの中の人が、こんなに漢らしくてドSなのに、奥底にある優しさがあふれて出てしまう、そんな理想的な殿方なんていないのねと一人やけ酒を始めたことをご報告いたしますわ。 |
1485. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
ドMだっていってるだろうが!!なんでドS塗りされてるんだ!!!おかしい!!! ちょっとまて俺のどこにドS要素あった! 羊!羊!ちょっときて!修がおかしい!!羊たすけろください!! |
1490. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
「相手を壊さない範囲内で」殴る、っていう優しさ&ドS要素は人狼においては大切なことだと思う(マジレス) 根底に優しさがなければ、それはただの攻撃になってしまうから |
1492. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
ディタさんもリーザさんもまさにそうでしたわ。 優しさがなければ殴られた方はただ恐ろしいだけ。 でも、優しさがあるからなんだか胸が熱くなって、、、 って、お二人とも中の人♀。。。。ort |
1501. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
ええ、クララさんがドSなのはもちろん分かってましたわ(真顔) そして多分リアルでも結構なドSだということも。。。 でもアンカーの引き方教えてくれたり、本当は優しいのも透けてましたよ。 |
1504. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
修>>1381 普通にワシも同じ悩み持っとる オススメとは言わんけど、村入る時に霊希望出すといいかもしれんのぅ。3-1になったらまとめ役確定じゃから、灰雑とかさぼっても何も言われんし寡黙吊りにもならんからのw でまとめの仕事こなしながらみんなが何見て発言してるか吸収してくっても一つの手かもしれんの~ |
1511. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
いや、まだまとめ役とか全然無理です(汗汗汗 確霊のまとめ役って結構最後の決断を任されたりするじゃないですか。。。ミスリードしまくってみんなにどやされますよ。 もっと修行を積んだらいつかチャレンジしたいと思っています。 |
1514. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
単体考察の合間に♀要素を探すのもおもしろそうですねw ちょっと心にゆとりが生まれるような気がします。 しかしヤコブさんは全く気付かなかったです。 みんなRP能力すごいですね、、、 |
1517. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
私見ですけども 死人の判定が見える、以外は村人と変わらない訳で、死人の色なんて見えなくても狼なんか見える(と思っているので)あまり狼に自分の考えを知られないようにだけしたら良い感あります |
1522. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
なるほど、安全な場所からニヤニヤしながら眺めてればいいのか!w 霊やりたいな〜楽しそう。でも霊って確白化して視線にすら入れてもらえず、寂しい気持ちになるイメージがある。 |
1548. 老人 モーリッツ 22:57
次の日へ
![]() |
![]() |
狩人が一番の胃痛役って言われとるみたいじゃの 目立てば占われて斑吊りか確白お弁当襲撃 潜めばステルスと村のみなから疑われ… なので今回のリズの位置はすごく良かったと個人的には思うのじゃ 占いすら超越した最前列でオラつく狩人 イイネ! |
広告