プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、突然死した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
仕立て屋 エルナ、3票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、3票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (haruharu)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (picco)、死亡。村人だった。
司書 クララ (potatitti)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (tiro366)、死亡。狩人だった。
農夫 ヤコブ (pochi_wanco)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (Pharaoh)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (jps)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (kikimi)、死亡。狂人だった。
仕立て屋 エルナ (suzumaru)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (rion)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (cocoa_milk)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (biobio)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (seed)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (tora)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (qwertyuiop)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (haruharu)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (picco)、死亡。村人だった。
司書 クララ (potatitti)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (tiro366)、死亡。狩人だった。
農夫 ヤコブ (pochi_wanco)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (Pharaoh)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (jps)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (kikimi)、死亡。狂人だった。
仕立て屋 エルナ (suzumaru)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (rion)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (cocoa_milk)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (biobio)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (seed)、死亡。人狼だった。
ならず者 ディーター (tora)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (qwertyuiop)、生存。人狼だった。
1417. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
( @・ω)めぇ ちなみに▲農の時点で兵はさらに狼じゃなさそうだと思っていた。者突然死でもなきゃ▼服の後、農が噛まれた事実で年か屋の意見を曲げて殴り勝つつもりだったのかー エンターだなー。 すっごく残念。年屋兵の最終日で年屋の心がどう動くか見て見たかったな。 |
1455. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
改めてお疲れ様でした…はあ…申し訳なさしかない とりあえずエルナすげえよ そしてまさかのヤコブと同村してたって事実なんだ…あの頃から1ミリも成長してなくて恥ずかしい限りですぞ |
1491. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
占いもしたことないから、嘘八百ならべたてた。 オトが真占いやってたの見に行って、ワードメモってきて使ったって最低なやつです。 オトの正体を確信した2d(1dから思ってたけど)、恥ずか死んだ… |
1498. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
あれは普通に縦軸放置‐占吊かけたい、横軸白‐黒の散布図(グラフ)じゃよ。 左上に行くほど白いから吊りたくない、右上に行くほど黒いけど様子見、左下に行くほど白いけど怖いから吊っちゃえ、右下に行くほど普通に黒いから吊ろう。になるのじゃ。 |
1507. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
前日までのリナ 「よーし今日は自由占いだし、者服旅に2wくらいいそうだから服か旅に白出すぞー!」 遺言で旅にする 次の日のリナ 「うえっヨアヒムも旅占ってる!えっこれどういう、えっ、あれ?あ、ヨアヒムが白出してるってことはニコラスは人間なんだな(?)」 ニ コ ラ ス 人 狼 |
1519. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
判定結果が簡素だったのは、初日のクララの時にテンパりすぎてまともな文章書けなかったから、3dで変えたら変かなって思ったの。 クララの色ほんとわかんなかったし、初日誤爆とか怖すぎたから2人の結果見てから白出したんだけど、よく考えたら真が白出してるんだから割るべきだったのよね… |
1561. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
続かないと思ってたのに続いてる瞬間が一番楽しいから、最終日きてほしかったナァって…。 年屋が手を取り合って▼兵になれば感動だし、年屋が殴り合い始めたらそれはそれで面白かったよね。 |
1581. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
言い回しとか どこに注目して拾ってるかとか とくにワード 「そういう検討をする人なのか」 「どのくらい強い要素で見てるのか」 「〇〇の視点がいい」 「思考の流れや軸を見る」 ぴっこ語録 |
1584. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
トマにゃんに▼青の流れで疑われていた。 ぺたはそんなに瞬間の回転良くないんだよー。 みにょーん。 序盤にスキル感をどう見せるかって難しい。 そして要素拾いが本当に苦手だ。 |
1590. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
そういえばシモ兄がぺたに投票を集めたのは何の狙いだったんだろう。 ヨア兄が最初からぺたにしていたというのは何と言うか、かわいいやつめ。ていうかフラれた云々を灰でも気にしてて和んだの。 灰と言えばぺたもエル姉を怖がらせていたようで本当にごめんなさいなの。ぺた心臓がそろそろもっふもふなので配慮に欠けるんだよ…。反省…。 |
1593. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
老7d17:25 ほんそれなの。 ぺたログ読み長いけど実戦少ないから理論での白黒に悩んじゃってぱっしょんに頼ろうとするけど経験値が足りないから巧くいかないんだよね。 |
1606. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
■1.長期ガチは14戦目…かな? ■2.狩人→村人 ■3.シモ兄・トマにゃん・エル姉 ■4.海老ぞりは入れたい。 ■5.考察精度の上げ方と、それを手に入れるまでの白アピの仕方をもっと考えないといけないなと思いましたまる。 |
1607. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
G1551 少年 ペーター kikimi G1581 負傷兵 シモン tiro366 G1658 農夫 ヤコブ picco G国再戦は以上かな。 リナ姉トマにゃんオト兄、改めてこちらではお久し振りです。他国同村者見逃しあったら失礼。 |
1608. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
■1.長期15戦目だったはず ■2.狼→村(なんでや! ■3.シモンシモン&シモン ■4.気が向いたら考える! ■5.シモンは白いし、面白いし、エンターテイナーだし素晴らしい狼だったね。僕はニャーマスに色々教えてもらえたし、得るものが多い村でした。 |
1609. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
G1661 神父 ジムゾン potatitti G1672 農夫 ヤコブ picco G1684 宿屋の女主人 レジーナ rion G1684 青年 ヨアヒム haruharu G1691 負傷兵 シモン haruharu G1691 羊飼い カタリナ rion G1691 少年 ペーター kikimi |
1611. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
■1.G国9戦目+再戦1回 ■2.おま村 ■3.年兵農服 ■4.おまかせー ■5.今回時間の関係で占い真贋一切見てなかったので、ちゃんと見ないとダメだなと思いました。白アピしかできないのを一刻も早く何とかしないとダメだなと思いました。頭が悪いのはもう仕方ないので、あきらめました。しろめ |
1612. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
G1646 羊飼い カタリナ biobio G1658 老人 モーリッツ jps G1672 シスター フリーデル pochi_wanco G1679 少女 リーザ haruharu biobioさんにはLWで吊り上げられた思い出 jpsさんとは初占い師で優しい言葉をかけていただいた思い出 |
1613. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
pochi_wancoさんには「もう、白でいいです…」と何度も思わされた思い出 あ!フリは1679村の狩人のリーザでしたか!あのGJは私視点本当に絶望のGJでした… |
1617. パン屋 オットー 01:09
![]() |
![]() |
ですよね!!!!だから慌てて、チ…チガウヨー…そういう意味で言ったんじゃナイヨー…ってつけたしました…うわあああああああもおおおおおおお…ほんとにエルナごめんなさい… |
1618. 農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
僕が生きてたらどうなってただろうね? 兵は白打ちしてるから吊れる未来はないんだけども…。 オトさは6d時点でだいぶ白くは見てたから、ペタくんかエルナさのどっちか(あるいは両方)を吊ったんじゃないかなぁ。 ここらへんは僕の思考をニャーマスが墓下で解説してくれてるし、僕の性格要素もほぼ合ってるから、たぶんニャーマスの言ってた通りになったんじゃないかな。 |
1622. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
かけられた疑いを晴らすことはある程度できるかもしれないけど、それ以上は私には無理ですからね…防御力しかないんですよ…だから手つなぎとか、フォローに回る生き方しかできてないという… そして状況とか、ぽろっとした発言が黒いから変に白アピしてしまうというか… やっぱり攻撃力がほしいです…涙目 |
1625. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
そういえば3dだっけ?の老の白主張だけど、あの時点で老を黒視して票入れてるのは服だけだったはずだから、服に直接話しかけて説得したらよかったんじゃないかなぁと思ってました。 |
1632. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
ぷは、よいお湯でしたー。 ■1.G国のみ5戦目 ■2.おまかせ→人狼 ■3.みんなにあげたい!でもアデランスは特別! ■4.海藻とか?親子とか?(息子失踪…) ■5.楽しい村でした!リザちゃんリデル、ディタ、顔出してくれたらうれしい。 初めての狼でこんなに楽しくやれるなんて、幸せ。 |
1636. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
まぁあそこで老吊らなかったら最終日まで残りそうだったし、服も最終日メンバー濃厚だったじゃない…。 最終日に服が老吊ったら困るな~って思ってたのもあって…。 その時は老服両白で見てたから…。 |
1661. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
思考回路読まれてる感がやばかったし、それを意識したとたんに「兵かわいい」て言ってたのが「やばいーーーーーーーーーむっちゃわかるーーーーーーーーー」ってなってました… 兵がイケメンやったのが悪いんや… |
1680. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
最終日に急にキャラ変わったところですかね…あれで兵狼チラついたけど、目の前のエルナに飛びついてしました。 なんか同調してくる動きに見えて、一気にこう…でも上手に説明や説得はできなかったかも… |
1684. 農夫 ヤコブ 01:40
![]() |
![]() |
やはり同調してくるやつは狼なんだね! 僕がニコラスを一番最初に疑ったのは、僕の妙疑いにものっすごく便乗してきたように感じたからだったんだよね…。 感覚的だったから表には出さなかったけど。 |
1697. 青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
エルナは単体充分白かったと思うけど、手繋ぎにイマイチ入れなかったところかなー。 兵は入らなくても独自路線で白視もらってたけど、エルナタイプって一周回ってあやしくなっちゃう。 特に不慣れ狼とか一度でも経験してると特に。 |
1707. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
>>1687青 多分年の言う方吊ってたかな? 最終日年兵屋になったらどこ吊ろうって考えたときに、自分で取った白(兵)と、自分の思考回路が同じ(相手はそれ以上のスペック)な人(年)だったらすごく迷うけど多分兵だろうなと思った。 服は若干疑い返しみたいなとこあったから、年の話を聞いて納得できたら違う所吊るだろうし、多分年の話なら納得できると思った |
1725. パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
>>1707下段の通りですよ というか今日は票を確実に合わせないといけないから説得できないなら合わせないといけないから、説得内容にもよるけど、多分説得されてたかな? そのくらい視界カバーされてる感が強かったんや… |
1742. パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
私が途中でわんこさんに言ってた「初参加(本当は初参加じゃなかったけど)なのに初心者騙り認定されてた人」がヨアヒムだったりする そしてその辺でたらしこみに行ってたらし込めたけど逆に吊られたのが私…涙目 |
1759. 青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
年>>1744 ええと、時間取れない日で、考察あっぷあっぷだったの。 でも印象あげようとして、「できるだけのことするよ!」って言ってみた。 考察書くより質問に答える方が楽だし。 そしたら超難題つきつけられてさ!時間ない言うとるやん!! さらに喉ない時に「今すぐ答えろ」的な。 どSめ! |
1769. パン屋 オットー 02:17
![]() |
![]() |
私毎回シモンチップの人と相性悪くて、いっつも疑われてるんですけど今回は大丈夫そうだ…!って安心してたら狼だったとかいうオチでした… シモンチップは見かけたらすぐ吊りにいこう…(固い決意) |
1879. 農夫 ヤコブ 02:55
![]() |
![]() |
・灰全体に目をやる ・占いところ、占いたくないところをはっきりわける ・自分の水晶玉をどう使いたいかがはっきりしている ・自分の欲より、村の勝利のために占い能力を使おうとしている ぼくの かんがえた さいきょうの うらないし |
1882. 少年 ペーター 02:56
![]() |
![]() |
いやごめん、真面目に答えよう。 何やっても胡散臭く見られがちなのは何故かっていうと、ちゃんと基本の真要素を把握してるからなんだよ。 把握してるからこそそこは演じられる。演じられるけど、だからって真じゃないとも言えない。 そこから上を目指すには「わかった上で独自路線」とか色を出さないといけないんだと思うけど、そこまでにはまだ届いてない。 そんな占い師が好き。 |
1893. パン屋 オットー 03:00
![]() |
![]() |
私としては、完璧な人にもそれはそれで魅力はあるんだけれども、それよりは、どこかかけていた方がこれからどうなっていくのかという展望も含め、発展途中だからこそ魅力を感じるという事ですな… もがく姿は美しい。 |
1905. パン屋 オットー 03:07
![]() |
![]() |
誰かが、占い師とは磔にされて槍で突かれながら「本当の事を言え!」って言われて本当の事をしゃべったら「嘘つきめ!!」って言われてめった刺しにされる職業だって言ってた… |
1927. 木こり トーマス 06:56
![]() |
![]() |
自分に兵は吊れなくても、年屋が色々要素出してくるさ。 今回は者凸ったから圧勝されたけど、▲農の時点で最終日際どい勝負になるのは約束されているから兵白決め打って噛まれるのも全く問題ない。 |
1929. 羊飼い カタリナ 08:20
![]() |
![]() |
羊飼いの朝は遅い。 G1551 神父 ジムゾン jps G1691 負傷兵 シモン haruharu G1691 羊飼い カタリナ rion G1691 行商人 アルビン pochi_wanco 1691は終わってすぐ入った組よね。 絶対狼言われて初日に吊られたぼくはペーター。 |
1932. 村娘 パメラ 08:24
![]() |
![]() |
おはよー ■G9戦目(昨年11月からの復帰三戦目) ■神さまの言うとおりしてたら占→占 ■対抗羊トマ猫ペッタン ■ニャーマスとか入れたい ■誤読どうにかなれよでした。迷惑かけたごめんよ |
1933. 村娘 パメラ 08:28
![]() |
![]() |
G1643 羊飼い カタリナ tiro366 G1684 仕立て屋 エルナ pochi_wanco G1684 青年 ヨアヒム haruharu G1691 負傷兵 シモン haruharu G1691 行商人 アルビン pochi_wanco G1691 少年 ペーター kikimi トマ猫初村のかたでしたか!少しは慣れたかなあ? |
1975. パン屋 オットー 12:16
![]() |
![]() |
本当に申し訳ないんだけどマジでリアル都合とかで占い師さんの発言まで読めてなくて…真贋は皆に任せようの精神というクズだった… G国ってものすごく「占い師とはこうあるべき!」みたいなの強いから、僕も気を付けてはいるけど、真贋見極めって難しいよね… |
1999. 羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
リナが対抗にばっか絡んでたのは本気で狼探してて、でも灰見るの苦手だから娘狼、青狼仮定で仲間はどこかなーってやってった結果なのよ 狼占が吊られてもリナが白出せば勝てる、という謎の自信があったわ リナが 白 出せば うっ |
2018. 農夫 ヤコブ 12:45
![]() |
![]() |
羊>>1929 ペタくん殴ってたビンビンです;; 前世ではご迷惑をおかけしました…。 実は今回、ニコラスが灰の人数間違えてた(自分自身も灰扱いしてた?)から、そこも狼要素なんじゃないかと思ってたという、でも前世はそれで間違えてたから要素として出さなかったけど。 |
2020. パン屋 オットー 12:48
![]() |
![]() |
ペタくんに前世で僕の武器は素直さだって言って貰えたので!!(にっこり) いやでも今回は聞き分け良すぎでしたね~反省…でも▼羊の流れを5分で変えようとか無理だった… |
2033. 少年 ペーター 12:58
![]() |
![]() |
記憶力といえば。 ヤコ兄は進行中も凄かったよね。 エル姉のクリティカル黒についての質問でシモ兄が「老白だったからってだけじゃ」みたいに言った時に相当な速度で反証要素拾ってきてたの見て、すごーい!って思った記憶が。 |
2084. 農夫 ヤコブ 15:13
![]() |
![]() |
シモンは初日の僕占い希望がよくわからなかったけど、「まあシモンだし…」で流しちゃったんだよね。 あそこで追求してたらよかったのかなあ…軽く受け流される気もするけど。 |
2096. 少年 ペーター 15:22
![]() |
![]() |
好きといえば、昨日眠さに任せて適当過ぎたので好感を抱く占い師像ふたたび。 要は「真占に必要なこと」を教科書的に押さえてるだけだと、真視するには不足だということ。 うん、真としておかしなことは言ってないけど、偽がトレース出来なくもない範囲だよね、と見られてしまう。 そこを脱するには、突き抜けた個性を魅せるのが近道だとぺたは考えてるの。 でもそこが突破出来ずにもがいてる感じ。 そんな占い師が好き。 |
2199. 農夫 ヤコブ 16:45
![]() |
![]() |
あ、ニャーマスが助言くれてたので。 樵>>1925~1928 なるほど…そういう考え方もあるんだね。兵白打ちって言ったまま喰われてやらかしたと思ったけど。 僕生存&▼服で最終日に行った場合、大切なのは、兵白ロックはせずに年屋の言葉にもしっかり耳を傾けるってことなのかな。 そして僕の役目は、年屋のような狼に楽をさせないこと、と。 ありがとう! |
2214. 少年 ペーター 17:04
![]() |
![]() |
こんな記事を拾ったのー。 『さて。影が薄いと思っている貴方へ。適当アドバイスです。 発言をする際議事の中で埋もれるようでは効率が悪いですよね。どうもそういう傾向があるなあという時は、まずは軽いジャブを打って自分の発言に対し誰がどのような拾い方をするか見てみるようにしましょう。具体的には突飛な発言や隙のある発言です。 初動はそのように、各人の傾向を掴む為の時間です。』 |
2215. 少年 ペーター 17:04
![]() |
![]() |
『次に、誰でも良いので直接話し掛けてみましょう。その際「AについてBはこう言っているが君はどう思うか?」のように、他者を巻き込みましょう。すると話し掛けた相手だけではなく、AやBも貴方の発言を気にする効果が生まれます。 これで多方面からの視線を簡単にげっと出来ます。』 |
2216. 少年 ペーター 17:04
![]() |
![]() |
『上記は、慣れれば然程時間を要しません。 「質問の為の質問」などとテンプレレッテルを貼られないような工夫だけ心掛けましょう。 さて、残りの喉は自分の武器を使うターンです。 拾った要素から地道に考察するも良し、対話が得意ならばそのまま声掛けを続けるも良し、進行が得意ならば口出しするも良し。 最も安定して時間を確保出来る時に、このターンを持ってくるのです。』 |
2218. 少年 ペーター 17:06
![]() |
![]() |
上から初動・昼・夜を目安に、ってことになるのかな。 張り付ける日は、人がいるタイミングを狙ってリアタイでやり取り出来れば尚いいけどね。 大事なのは相手が読む時間があるようなタイミングで、相手に読んで貰えるような発言を投下することではあるので、そこのやりくりは必要にはなっちゃうよね。 |
2223. 農夫 ヤコブ 17:12
![]() |
![]() |
特定の誰かに話しかけるようにすると発言力が強くなる、その際1~2人の考察も入れるといい。ってのがペーターくんが言ってたやつだったと思うけど、それが>>2215と同じ感じなのかな。 |
2230. パン屋 オットー 17:17
![]() |
![]() |
最初の頃色々やってみようと思って、狼の時に灰と思考ほぐしみたいに対話してたら確霊に目つけられて独断で占われて、2黒出されたのが若干トラウマで初日派手にうごけないんですよね…;; うわー…でも色々また試してみます。ありがとうございます! |
2234. 旅人 ニコラス 17:24
![]() |
![]() |
例えば3dならおじいさんの白要素について自分で検討するだけでなくちゃんと少年君やパン屋君から直接話を聞き出せばよかったのかな。 ログの読み込み遅くて疑問点を文章に起こす前に他の人が先に質問してたスパイラルに入ることが多く。いまいち旬な対話に乗り切れないのが存在感のなさにつながるのだろうか。 |
2238. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
他の人が質問してた時は、普通に乗っかればいいんだよw 「老について年が言ってたこと〇〇って部分は同意だけど、△△はどうかなー。でも屋の>>xxxの質問は気になるから回答待ち。」 みたいな。 |
2245. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
初日得票数トップのところを確霊が白視していて次点の僕占ってねってなったんだけど。真占はトップを占いたがっていた。狂人は僕を占い第一希望にしてた。 そして翌日斑になって無事吊られた。そんな11人村。 |
2256. 司書 クララ 17:37
![]() |
![]() |
>>2242ヤコブ 基本的にRP大好き人間だから色んなRPをやりたいと思ってるわ…ただ今回学んだのは慣れない内は強気RPは控えようってことね リアル事情とやらでこれを最後に一年以上入村できなさそうだから…ひたすらリアタイでロムって…ただのネタ陣営と思われないだけの力をつけて帰ってくるんだから!(´;ω;`) |
2260. 少年 ペーター 17:40
![]() |
![]() |
そういえばララ姉が墓下で「ぺたがララ姉噛み知ってたんじゃないか」みたいな話をしてたけど、多分思考開示タイミング云々言ったとこでしょ? アレは普通にララ姉噛みが本線だから、遺言視野に思考開示したいならしてねって意味だったの。 |
2262. 司書 クララ 17:41
![]() |
![]() |
>>2257年 アレは私が今見てもドス黒いと思えるので仕方ないのです。でも多分言われないと絶対気付けないからそこの力をつけたいのよね… だから謝らないで。その代わり今日はララ姉とお風呂に入りましょうね?// |
2275. 旅人 ニコラス 17:47
![]() |
![]() |
>>2266ばれてーる。 あんまり書白訴えると翌日以降SG下位を吊りに行くムーブがおかしくなると思って、「白かどうか確信できない人は処理かけにいきたい不安な村人」路線にいったんだよねえ |
2312. 少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
まあ待ってよ。 モリ爺はパメ姉のことを「ママ」って呼んだの。 勿論子供がいる場合は連れ合いの事をママって呼ぶこともあるけど、単純に考えるとどうなる? モリ爺がパメ姉の子供なんじゃない? だからディタ兄はパメ姉の孫。 |
2314. 旅人 ニコラス 18:18
![]() |
![]() |
それはそうと話は変わるんだけど。アデランスが過去に赤潜伏したというミッシングレッドな村のログを読んだんだ。 赤ログが2発言しかなかった。狼2人が灰で通じ合っていた。凄い。やばい。(語彙力) |
2326. 少年 ペーター 18:22
![]() |
![]() |
でもよく考えたら、占い師大好きっ子のディタ兄があのうっかりをするのかって線で疑えなくもなかったね。 今度狼であの手の発言見掛けたら塗る参考にしよーっとw ヨア兄おかえりー! |
2375. 少年 ペーター 18:45
![]() |
![]() |
うんうん。 ぺたも魂の赤い知り合いから「いいから狼希望をしろ」って言われるけど今までやった2回とも単なるおまかせ狼なの。 雪で思い出したけど、 雪見だい〇くのみたらし味は近い内に食べないと! |
2397. パン屋 オットー 18:53
![]() |
![]() |
>>2386羊 初日沈黙時間があったんでなんとかなったんですけど、10分くらい手の震えが止まらなかったです… 突然死で確霊にならなかった霊を鉄板護衛してたけど、縄がほしくて灰に浮気したその一回で霊抜かれました…お仕事終了だったんですけど…最終日前日に食われました…全員突然死した人が狩人だったんだっていってて、エピで無茶くちゃ驚かれました… |
2433. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
>年 アデランスの2d3d旅とのライン切りに感動しててさ。 ああこれもうあとのことは任せれば安心だと思って記憶を消すことに集中してたね。ログを真っ赤に染めてしまったであろうことは反省している。 >青 とてもとても楽しかった。青年君はたらし。 |
2482. 少年 ペーター 19:33
![]() |
![]() |
▼屋攻勢。 エル姉の黒要素には甘い点も種々織り交ぜてあった。見事に甘い箇所だけを避けてクリティカルになり得る要素だけをあげつらい、更には本人要素かもしれないというエクスキュースを添えることでエル姉本人の心象を上げる試みまでしていた。 この動きは、実際に服狼を疑っていたなら不自然と言わざるを得ない。ぺたの甘い箇所を指摘して逆に年狼を疑うなり何なりの動きがないことが、ぺたに擦り寄る狼そのものだ。 |
2554. 仕立て屋 エルナ 19:53
![]() |
![]() |
ヨアだあああああああ———————!!!!!!! ありがとうその称号昨日うっすら見ててめっちゃ嬉しかったモフモフモフモフ このむらのひとやさしい 終盤の胃痛が嘘のよう |
2568. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
>ぺた ありがとう~~~~ごめんね今日は単純に服の仕立て依頼が立て込んでいて……いや決して経歴詐称などではなく…… 怖かったけどこれが人狼か!!!ってなったからなんかありがとう!主にぺたとヤコ! |
2586. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
うわうわごめんなさいありがとう嬉しい……でも「初心者にしては」が枕詞につかないくらいまで頑張るよ!いっぱい迷惑かけてフォローしてもらってごめんねありがとう!嬉しかった! |
2638. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
■1.人狼BBS初参戦だよ。訳も分からず友達から短期村に放り込まれたことなら一度あるよ。 ■2.村人!→やはり村人! ■3.驚きの白さかつベストオブギャップ萌え賞のシモンに。 ■4.モフモフかシュリンプマンは欲しいな! ■5.じーちゃんとパメには心からのごめんを捧げる。序盤ほんとごめん。殴り合いつらかったけどいい人ばっかりで本当によかった。人狼って心がキッツいね!もう嫌!でも今すっごく楽しい…… |
2640. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
この村は本当に力量のある人や味のある人が揃ってたと思うので、今わかること、もう少し経験を積んでからわかること、もっと経験を積んでからわかること、たくさんあると思う。 ほんとにいい村だったの。 |
2652. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
>エルナ この村は平和だったと思うよー 若干の戦闘民族はいたけど、あんなのほんとの戦闘民族の遠い親戚みたいなもんで、言い回しがキツイ人とかほんといるもん。 時折荒れた村を見かけると、入村するのが怖くなる。 純粋に推理で疲れる村は幸せだ。 |
2662. パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
エルナ普通に通常村でガンガン飛ばしていける人だと思う。 すごいよ…僕自信が全然なくて4回くらい初心者村入ってたもん。 初心者村は初心者村でたいてい毎回すごく雰囲気が良いから、そっちに入ってみるのも楽しいと思うよ! |
2663. 仕立て屋 エルナ 20:21
![]() |
![]() |
>ヨア ええ……そうなの……?おすすめ度高いログばっか読んでたからかなあ……また参加してみるならメンタル強靭な時にしないとなあ…… もう一度確認。エルナは初戦がこの村で幸せでした。 |
2690. 仕立て屋 エルナ 20:28
![]() |
![]() |
>ヤコブ ヤコブだ!ヤコブだヤコブだ あのねー言いたかったんだけどね!人柄とか印象じゃなくて理論で白黒塗れってどっかでビシッと言ってくれたのがね!本当にグサッて刺さって怖かったけど背筋のびたんだ!ありがとう! |
2692. 青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
パメちゃんにもう一つ。 意見には理由をつけるといいよ! そこを服は何度も触れてたんけど、パメちゃん流したね? 例えば、パッション青狼の言語化を聞かれたときには「第一印象」とだけ。ぼくのどの言動がその印象になったのかを言ってない。 理由がしっかりしてない、雑って言われてるのに、「灰雑出したのにはぐらかしてるって言われた!ムキーっ」ってなってる。 灰雑のことを言われてるんじゃなかったんだよ。 |
2717. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
エル姉は、人狼SNSには興味ある? 捨てアドを用意してくれたらお誘い出来るけど。 そしたらそっちでまた交流できるし、色々教えてもらえる機会もあるかもだよ。ヤコ兄がやってるか知らないけどw |
2742. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
エル姉>>2733 招待制ってだけの普通のSNSだから、交流は自分が気が向いたときに気が向いた人とすればいいだけだと思うよ。 もししんどくなったら退会すればいい。 招待するのにメアドが必要だから、その為に捨てアドが必要になるの。 |
2747. 青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
娘>>2673 誰のってw えっとぴっこさんのは読むようにしてる。 あとは1dざっと見て展開面白そうだったり気になるキャラがいると読む。 エピ見て知ってる人とか気になる人がいたら遡って読む。 手順だけ見たりもするけど、結局そうなった流れを知りたくて読んじゃうこと多いなぁ。 |
2782. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
とりあえず速攻招待メールは送ったけど、それ確認出来たら速攻登録だけして、速攻メアド破棄をオススメ。 確認する余裕なかったら破棄した上でまサイでやり取り改めてしよう。説明不足でごめんね。 |
2805. 旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
■1.5戦目 ■2.狼→狼 ■3.仲間たちと仕立屋さんに ■4.おまかせ ■5.仲間も村人達も良い人ばかり、とても楽しい勝負ができました! そして改めて読み直すと自分が黒い行動しかしてなくて震える。生存勝利への道は遠い。 |
2839. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
パメラ・アンダーソン(嘘です予測変換です)改め rionです。大抵のソシャゲやらなんやらこのコテハンです。 ツイッタもりおんです。今度は怒らずがんばるの。 同村さんありがとうまさかトマ猫さんに又会うとは思わず こういうことあるからやめられず… |
2892. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
手順はとても楽しいものなんだよ。 スタンダードな手順を覚えて、それを臨機応変に変更することを覚えて、更にはもっと効率のいい手順があるんじゃないかとか、村の雰囲気に即した手順はどれかとか、そういうのを突き詰めて考えた末に咄嗟に判断出来た瞬間のえもいわれぬ快感を諸君は何と心得r(ry |
2893. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
>>2879年 僕が初めて確霊まとめやった初心者村が超絶コアズレ村でね…7:00更新で、コアタイムが5:00~12:00の人と、7:00~22:00の人と、0:00~5:00の人がいたから狩回避も聞けなくて、突然死も出て決定時間すらままならなくて、毎日泣きながら箱に向かって最終日まで持って行って、もう二度とやりたくないと思ったからだよ… |
2904. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
コアズレ村にはコアズレ村なりの手順がある。 手順は基礎は数学なので独学で捏ねくり回しても勉強出来るよ。「村に即した」手順ということになると複合的な思考が必要になるけど。 スタンダードな考え方としては「村視点で得られている情報を踏まえてどの役職者が真でもギリギリまで負けない進行」なんだけど、そこに狼戦略から見る齟齬とかを弾いていくとベストな進行は割と絞り込めるようになる。 |
2956. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
苦手意識はないけど、あんまり理解出来てない感じだねー。 全視点の真をできるだけ追ってく方法考えるってことかな。 上手い人になってくると、吊りたいところを手順上吊らないといけないようにもっていくとかするよね。憧れる。 |
2964. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
吊手計算こそ単なる数学なんだけどな。 要は吊り手に余裕があって選べる進行が複数ある時に、どれを選ぶか、なの。 ヤコ兄>>2956の言うように、例えば今回ならぺたが「旅白なら今日吊っちゃうと余裕なくなるから」そこはちゃんと考えてね、みたいな意見が大事になってくるの。 |
2971. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
占い凸されて、もう残ってる方を真と見て進めよう!派と、 いやいや一応ケアして吊っときましょ派がいて しかも残ってる方が黒判定出したときは、スタンダードに考えたらどっちよ??とか。 |
2973. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
迷うのは例えば今回の場合だと占吊りを3dか4dに検討し始めたところかな? 占い両偽を強く考えるなら早めに吊って狼占確定させるのがいいけど真生きてることを検討するなら4dぎりぎりまで灰吊って占いロラ延ばすべきなんじゃとか考えたり。 |
2997. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
ベテランさんは、残ってる方真の世界線で進もうって言ってた。 でも若葉チームがぴーぴー言って(ぼく含む)占い吊って白(真)、そこから黒出された人吊りにいって狼。 けど占い吊った時点で占い偽決め打ちじゃなかったのかみたいな話になって… しかもLW吊り損ねて村負け。 まあこの村もいろいろあって、ただ手順だけの問題でもなかったんだけど… |
3014. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
ヨア兄>>2997 安全策じゃない手順を採る時は作法があって、村全体の総意を得ることが望ましいの。 その場合その進行を採ることの意味を各々理解しないといけない。 で、当然その進行が狼に都合が悪ければ難癖をつけてくるので、そこもまた要素足り得る。 正解の進行を知っていれば、拾える狼要素もまた増えるってことなので、手順を勉強することは実に有意義だよ。 |
3050. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
複雑な状況を初心者にもわかるように説明して納得させるのはスキルが必要だけど、決して不可能ではないとぺたは思うのね。というかそういうスキルをこそ磨きたいのね。 だから手順大好きだし確霊大好きだし灰でも仕切っちゃうの。てへ。 |
3118. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
複合投票COはまサイのどっかに説明があった気がするけど、COしない人は任意の吊先(入村順自分の前の人とか)に入れて、COする人はその日の吊先に入れて、みたいなやつ。 |
3131. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
まあ馴染みのないG10の問題を唐突に出されてさ、混乱するでしょ? ぺたが何を断定的に言っても「えっそうなの?」ってとこから考えないといけなくて思考負担でしょ? フルメンに関しても、知識のない人はこれと同じ状態になるよね。わたわたするよね。 そういうのを避けるために、予め勉強しておこうねって話ではある。 |
3192. 木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
狼の票が2票あるから、噛まれが占いの可能性を0にする事もできないし、狼が占いCOするかしないかを後出しするのも防げない。(村対象に同じ投票すれば嫌疑をかけられる事になるから) |
3220. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
簡単に挨拶ー。 本当に楽しい村に出会えてぺた嬉しい。 実は人狼参戦ちょうど1周年くらいなんだよね。 その記念すべき村が、勝てなかったのは悔しいけど、この村で本当に良かった。 色々反省すべき点はまだまだあるけど、楽しい時間を共有出来たことを幸せに思います。 また別の村や別の場所で会えたら宜しくね! ヤコ兄大好き。 |
3235. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
僕も挨拶を! すごく楽しい村だっただよー。迷惑かけちゃったりもしたけれど…ごめんね。 ニャーマスは墓下での講座ありがとう!嬉しかったし、あれをしっかり僕のものにできたら成長できそうだよ。 また同村したら、その時はよろしくね~。 ペタくん…僕も好きだよ/// |
3247. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
私も、ごあいさつ ふわふわの発言とふわふわの考察でしたが、同村ありがとうございました。 楽しい村で本当に楽しい一週間が過ごせました。 後でSNSに突撃しますので、ぜひよろしくお願いします。 またどこかで会えたら、よろしくお願いします。 |
3259. 仕立て屋 エルナ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
どの役職でもきっと胃痛。 たくさん面倒と迷惑をかけました。たくさん教えてもらって話して辛かったけどすごくよかった!エピでも構ってもらって嬉しい。みんなありがとう!おつかれさま。 |
広告