プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
ならず者 ディーター、3票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、3票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (kumohati)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (sanj)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (kayase)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (SPORTSONIC)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (al100)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (abiko)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (Albert)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (Kronos)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (sanpo)、死亡。狩人だった。
木こり トーマス (fuji_koyo283)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (galileo)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (uririn1224)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (sunlion)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (lettuce)、死亡。霊能者だった。
ならず者 ディーター (linkinp)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (kumohati)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (sanj)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (kayase)、死亡。占い師だった。
少年 ペーター (SPORTSONIC)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (al100)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (abiko)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (Albert)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (Kronos)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (sanpo)、死亡。狩人だった。
木こり トーマス (fuji_koyo283)、死亡。狂人だった。
羊飼い カタリナ (galileo)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (uririn1224)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (sunlion)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (lettuce)、死亡。霊能者だった。
ならず者 ディーター (linkinp)、死亡。人狼だった。
1378. 神父 ジムゾン 08:37
![]() |
![]() |
しかしこの村は少女さんの核攻撃やら負傷兵さんの熱視線を浴びて私の装甲はボロボロになりました。もう少し耐久力が低いか、あともう少し攻撃が激しかったら装甲が破壊されて折れていた事でしょう。 少年さんはボディーに効いてるのかなとおっしゃってましたが、もうボディーどころじゃないですよ。病人が顔だけメイクして元気に見せてる感じでした。 |
1395. シスター フリーデル 08:54
![]() |
![]() |
神>>1378 自分が当事者だったら 兵妙…こいつら、絞め殺すwww黒にしてはアレだから白だろうが、さっさと喰われてくれwww といいつつ「HAHAHA~~、てめぇらこっちに喧嘩するとかいい度胸だな。売り返すか?無視すんぜ」ってなるかな。 なんてか。強くい㌔ |
1407. 旅人 ニコラス 09:03
![]() |
![]() |
>>1405 シモンが喰われた理由を考えると、ジムゾン狼だからとしか思い当たらなかったという。 あと単純に、五日目あたりから言ってたようにライン的にはジムゾン・フリーデルはなくはない感じだったからな……。 |
1416. シスター フリーデル 09:07
![]() |
![]() |
>>1410 ジャイ子は食べたくなかったんよwミスリーダにしとこうとおもったねんw兵ミスリーダーでもいいけど、こっちのもうがまっとうに黒要素だしてくれそうだとおもったねん。 |
1441. 神父 ジムゾン 09:27
![]() |
![]() |
あ、私の話に。 木こりさん > 効いてないように見せかけはいましたが効いてました。 司書さん > 神父ロックオン反対!神父にはいたわりを! 老人さん > 可哀想な人…w |
1455. 神父 ジムゾン 10:07
![]() |
![]() |
気が高ぶって眠れずログみてました。 少女さん[3d1532]独り言「実はだんだんジムおじちゃん狼に自信なくなってきたけど引き返せない\(^o^)/」 引 き 返 し て 下 さ い |
1470. 村娘 パメラ 10:37
![]() |
![]() |
神父さん占い希望奪ってごめんなさい~。 そして初参加やら2回目やらバケモノばかりですね…。 ボクのレベルの低さが笑えるぜ! そしてトマ肉、お久しぶりです~。カタリナ占がもうトラウマなんですけどどうしよう(笑) |
1476. 旅人 ニコラス 10:43
![]() |
![]() |
忘れないうちに答えとこう。 ■1.たぶん40戦くらい。 ■2.村人希望だったはずなんだが、何故か霊能者だった。 ■3.最終日メンバーに入れたいな。個人的には村長。 ■4.任せた。 |
1479. 旅人 ニコラス 10:45
![]() |
![]() |
パメラ偽だな、と思っちまったのはこっそりだいぶ後悔しちまった。すまぬ。あれはトーマスが悪い。 まあ狩人ヨアヒムだったんで、結果的にはどうしようもなかったんだけどさ。 そういえばヨアヒムはなんかあったんかな。 |
1480. 神父 ジムゾン 10:46
![]() |
![]() |
■1.人狼BBSでは73戦目。他入れると100戦くらい。 ■2.占い師希望→村人 ■3.うーんうーん。狼側は文句なくならずさんに入れたいんですが。村側は少女さんと言いたいような言いたくないようなw村長さん白を言ってもらえてないとブレーキ掛からなかった自覚はあるんですけど。 ■4.核兵器が暴れる村 |
1481. 旅人 ニコラス 10:47
![]() |
![]() |
ジムゾンはC国でちらほらとIDを見かけてた気がする。 パメラが「G国からのプレイヤーですっ!」って墓で言ってるのを見て、時代は変わって行くなあ、としみじみ感じていた。 |
1499. 旅人 ニコラス 10:58
![]() |
![]() |
白黒の取りかたはすっかり変わったなあ、と思うな、確かに。 なんつーか、白の取りかたが昔よりずっと感覚的になった。非COタイミングが白要素、とかはもう過ぎ去った流行りなんだろうなあ。 |
1501. 少年 ペーター 11:00
![]() |
![]() |
■1、51戦目 ■2、G国初参加 ■3、リーザ、神父、村長 ■4、【シュコー】放射線に包まれた村【しゅこー】 とか考えてたんじゃが、自分のネタ入るの恥ずかしいし、村長のリア充も入れたい。 |
1504. 少女 リーザ 11:02
![]() |
![]() |
再戦はジムおじちゃんとフリ姉ちゃんかなー ジムおじちゃんはFで1回同村してるのよ。 ロックしてごめんね>< もし東京村とかでお会いできるならばリアルジャンピング土下座お見せしますよ^^ |
1506. 村娘 パメラ 11:06
![]() |
![]() |
非COタイミングって言っても、裏で赤ログも有れば、見てるだけでROMもいるし、本当にリアル忙しい人も居て、結局判断付かないんだろうなと思うけど。 リナちゃんは意図的に赤ログにこもってたし、モリ爺みたいに午前中は見てるだけで発言しない~もあったし。 ゆーて初心者が多いから、どこか感覚的になるのかな?シモさんみたいなのはボクには無理だけどwwww |
1507. 神父 ジムゾン 11:07
![]() |
![]() |
あ、少女さんFでご一緒してるのですか。再戦チェッカーとか便利なものがないと探せなくなってしまっている駄目人間です。少女さんはカード人狼空中戦系だったんですね、なんとなく納得。私はベタベタに地面を這いますよ。 オフ村はあまり大規模なのには参加してないのです。恥ずかしがり屋なのですよ、ふふふ… |
1508. 旅人 ニコラス 11:07
![]() |
![]() |
しかし、灰に混ざりたい村だったな……。 狼でも村人でも良いから、灰に混ざりたかった。 いや、確定霊能者で居ても楽しかったけどさ。絶対灰で居たほうが楽しかったぞこの村。くそう。 |
1515. 旅人 ニコラス 11:13
![]() |
![]() |
>>1511 それが人狼の醍醐味なのでやむを得まい。 いや、ジムゾンは初日から凄まじく叩かれていたからな……そんな甘いことを言えた状況でもなかったか……。 まあきちんと終盤白位置獲得したし、初日占わんでよかった。うむ。 |
1521. 村娘 パメラ 11:15
![]() |
![]() |
ジムさん白かったから、疑われてるの意外だったなぁ。 まぁ凄まじいロックオンだったね。シモンに至っては理由無かったしね(笑)でもシモンもリズも白いという… 本当に、お疲れ様でした。 |
1528. 神父 ジムゾン 11:23
![]() |
![]() |
Cは狼狂完全連携出来るので、出て来る状況要素が少なくて、「人と話して情報を得て判断」しなきゃいけなかったですからね。だから寡黙は判断不能だし、人を判断するってとこが印象論って部分にも通じるって感じなんだとおもいます。 Fは進行すると状況出て来ますからねぇ。それで判断するのはある意味自然。 |
1542. 村娘 パメラ 11:38
![]() |
![]() |
とりあえず、村長の嫁はどちらも狼だったね。 共有片割れがまとめ、ってやっぱり違うんだろうね。信頼感も。でもそれではあまりにもワンパターンで村が勝ちすぎるから、共有が消されたと聞いた。 G国はどうなんだろうね。とりあえず13人村はマゾ過ぎると思うけど… |
1547. 少年 ペーター 11:44
![]() |
![]() |
実はリーザ版の心霊写真もつくるつもりじゃった。 「これがその時の写真である」『AA』「彼女の周りには放射線が満ちており、生物は存在出来ないはずなのだが」 って感じで。 |
1551. 少女 リーザ 11:52
![]() |
![]() |
F国育ちクローン在住のリー的には村狼の勝負的なバランスはG国16人村はかなりバランスがよく感じたなぁ 今回は狩人突然死がきつかったけど、突然死なしなら相当いいバランスなような |
1555. 村娘 パメラ 12:00
![]() |
![]() |
とりあえず、ペタ爺は狩誰かの議論でカマかけてくるだろう、って予想は当たった。やったね。 突然死が狩で良かったとすべきなのかなあ。占突然死とかどうしようもないもんね。 |
1566. 司書 クララ 12:16
![]() |
![]() |
やっぱり戦略的突然死なんてダメなのね。 そして一昨日くらいにツール使ってみたら便利すぎてびっくりした。 このフィルタ機能と正規表現での検索機能だけでも早めに知っておくべきでした。 |
1567. 神父 ジムゾン 12:18
![]() |
![]() |
司書さん>>1566 ルール違反ですね、それは。 突然死を意図して行ってはいけませんし、突然死を行った人は勝ち負けではなく突然死という結果になるので、勝利を目指すという点も放棄している事になりますし。 そもそもゲームがつまらなくなる。 |
1572. 少女 リーザ 12:31
![]() |
![]() |
最終日の墓でリーLW視もあってわろた 確かに例えば喉の節約とか連投とかはLWぽかったし、 あと最後の『リーは自分の推理を信じる』は 本当はあれは灰3人の意見がまもまってるので、最低でも同陣営1人の意見とはあってる=大丈夫そうでなんだけど |
1593. 木こり トーマス 16:21
![]() |
![]() |
村騙りに間違えられる・・だと?ww それは・・なんていうかドンマイだ・・。 霊能騙りは難しいね。下手をしたらご主人様を窮地に貶めてしまうし。まあ、基本はあるからそこからどう応用させるかだと思う。 |
1596. 木こり トーマス 16:29
![]() |
![]() |
うん、俺は2-2が一番好きなんだけどなー。 でもログ読むと結構潜伏狂人もいて、狼は占い騙り出ざるおえないって感じがする。 3-1って狼陣営を2人犠牲にしてるようなもんだし。 |
1620. 木こり トーマス 17:08
![]() |
![]() |
>>1617 なるほど。確定情報が好きな人はそうかもしれないね。 俺は状況考察が好きだから霊能抜かれてもそこまで痛くないと思ってる。いや、痛いもんは痛いんだけど。 まあ、うまい狼にやられたらその状況も操作されてしまうんだろうけど、そんな狼だったら確霊いても変わらんだろうと・・。 |
1657. 村娘 パメラ 18:19
![]() |
![]() |
BLでも喜ぶ人(クララさんとか)居るし、問題無いよ。 トマ肉はイーノックなのだから、神父さんはルシフェルみたいになれば、腐女子にも大ウケして良いね。 ミサイルはリズ製 |
1659. ならず者 ディーター 19:11
![]() |
![]() |
皆さんお疲れ様でした。村の皆さんおめでとうございます。 狼、狂人の皆さん申し訳ありませんでした。大量アンカーに関しては皆さん迷惑に感じたようで申し訳ありません。荒らそうという気持ちは全くありませんでした。今後無いように気をつけます。 |
1660. ならず者 ディーター 19:18
![]() |
![]() |
後ろで何回か見たって事はあったんですがプレイするのはこれが初めてです。いやもう初心者を気取られぬようやっていたら最終日まで残っていました。やるのと見るのは全く違いますね…この1週間非常に厳しい闘いでした。 |
1664. 少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
ディタ兄ちゃんやっほー 突然の最終日ロックごめんね>< あの大量アンカーはリーは別に迷惑には感じなかったなぁ 黒かったけどww でも枠壊れちゃう人もいるのね。リーはツール使ってないから大丈夫だったのかな |
1666. 少女 リーザ 19:40
![]() |
![]() |
ディタ兄ちゃん初参加狼かー んでリナ姉ちゃんも初狼と。 フリ姉ちゃんの黒くないけど重い感じはそれ故だったのかな LW候補の灰狼がブレインやると結構意識してなくても狼思考漏れる事が。 |
1667. 少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
シモン09:24>村人騙りwwwその発想はなかった トーマス09:46>狂人うらやましいです^^ ヴァルター16:50>ギシギシアンアンとか言うなよ親父^^ 狼のCNが厨ニwwwwww |
1668. 少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
モーリッツ21:03>ネタ発言はリーだって笑うよ。ただネタ発言も白黒に入れるだけ。白いネタ発言、黒いネタ発言があると思う。 カタリナ23:36>ディアボリックデスバーストオオオオオオ!!! ディーター00:04>ディタ兄ちゃん可愛いよディタ兄ちゃん^^ |
1672. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
4dの墓下> 黒白白で判定割れた時の護衛先は占い師の信用度にもよるんじゃないかな シモ兄ちゃんが言うような『霊護衛がセオリー』というのはないと思うし、占い師候補を絶対守らなきゃいけないということもない ただリーはパメラママ真確信してたので(それこそブラフる必要もないくらい真だった)、リーが狩人ならパメラママ護衛するに決まってるじゃん^^という事ね。 |
1675. 少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
Gは村側結構手数きついときいてたので、真らしい真占い師がいたら容赦なく真決め打つものだとばかり思っていた。 まあ真決め打ち派ともかく、3COの誰かを偽決め打ちくらいは。そうしないと全然吊り手足りない\(^o^)/ もうちょっとパメラママ真説得できればよかったなぁ。 |
1682. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
ああ、あと護衛だけど偶数になるか奇数になるかにもよるかも とにかく狼の心理に立って護衛するのがいいのかな GJ出せる狩人がリーは好き。4GJ出したらほとんどの村が詰むんだしw リーのF国初参加村の狩人さんが4GJ出してたので『GJは出て当たり前』みたいな感覚はあるなぁ。 リーの狩人? きくな^^ |
1687. 少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
フリーデル3d20:15>その見解で正しいと思う。リーも2dのその辺とかでこれ襲撃以前に自分非狩人丸出しだなー^^とか思ってた 狩人ゴメンするのが嫌で黙ってたけど^^ |
1688. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
>>1685 何というか、村長とジムゾンのような「お前のパンチ、効いたぜ……」「お前もなかなかやるな……」的な感じではなく、何だ、ジャイアンが映画のときだけ良い奴になるみたいな感じだったんだが。 |
1706. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
楽しいよまとめ役w でもそのつもりがない時(灰でやりたい時とか)に引くとしょんぼりする気持ちもわかる Gは共有いないから『まとめ役したい!』と思って入ることはできないもんねェ 霊は対抗出るかもしれんしな。 |
1708. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
そういえばジムゾン襲撃は妙兵白くなるからヤダみたいなのあったけどそうなん? リー結構 白ログ<こいつ黒いこいつ黒いこいつ黒い 赤ログ<今日がおまえの命日だ! みたいなんやるんだけど。発言数少ない人がこれしてたら白いだろうけど、リーは毎日喉からしてる=別にだれかを黒塗りする労力惜しまないタイプなので▲ジムゾンはかえってリー黒くなるんじゃないかなーとか思ったのだけど |
1722. 村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
カタリナ!リナ!ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!リナリナリナっぅううぁわぁああああ!!! |
1758. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
■1、戦歴 2戦目 ■2、希望役職→今回の役職 おまかせ→人狼 ■3、MVP 初人狼でLW頑張ったディーターさんにお送りしたいです。 ■4、村の名前 ナイスセンスですw |
1767. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
明日早いから寝るのじゃ。次は早くて11月上旬の参加になろう。ちなみにペーターは村番号下二桁コンプというアホなことに挑戦しているのでその辺りでまた。ではさらば。シュコー。 |
1769. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
しんぷ…言葉遊びは面白いです。 >>1763 きゃっ嬉しい☆カタリナ、式は豪勢にいきたいなあ。スモークとかばんばん出すの(はぁと) 使い心地良いらしいし、今度髭ツール試してみよう。 次回は村人希望出すのです!やっぱり体験しないと、村側っぽく振舞えないし…。 |
1771. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
少年さんは村側の最終日のカタルシスを求めて戦っているのですね。 それももちろん楽しいですが… 狼側の最終日もそれはそれは素晴らしいですよ。是非皆さんにも経験していただきたい。そして生き延びていただきたい。 |
1792. 少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
トーマス5d15:19>Gで投票COなんてそもそも機能しないものだと思ってたわ…… それにあの人外密度かつ無記名で投票COは怖い リー狼なら適当に誰かに入れたりしてみるし |
1801. 少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
いやまあ正直いつもロックオン体質で、でも今回は『手数足りなくなったが故に見直す精神的余裕ができた』からだけで、手数に余裕なかったら最後まで間違えただろうけどね ロックオンの解き方は今回でなんとなくわかったかなぁ |
1805. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
モーリッツ6d09:20&ペーター6d09:38> リーが後半狩人の話ばかりしたのは、モリ爺ちゃん辺りが狩人の時の事を考えて、狩人が生きている錯覚を村にも狼にも与えたかったから……かな? あとは個人的に、リーの推理って全村側役職がフルオープンになってから(邪魔な潜伏要素がなくなってから)火を噴くことが多いので早く狩人出ろよとか思ってたwwwwwww |
1825. 少女 リーザ 02:50
![]() |
![]() |
個人的に 村人を2回くらいやったら、次は村側役職のどれかをやって、その次に狼……がオススメかな。 狼は仲間がいる分フォローもしてくれるし、狂人が初役職とかより全然いいと思う。 |
1826. 老人 モーリッツ 02:51
![]() |
![]() |
しかし、みなさん50戦とか100戦とかそんなベテランさん達だったとは… 進行中はみんなじいちゃんとたいして戦歴変わらないんじゃないかな。初心者村じゃな!!とか思ってたぞい。 ごめんなさい。 |
1835. 老人 モーリッツ 03:00
![]() |
![]() |
>>1827 そりゃ、隠してたからのう… なんか1戦目で初日に初心者ばれて「うわ、アホの子がおる」みたいな扱いされてたんじゃよ。いろいろ迷惑もかけたし。というわけでのベテラン騙り。別になにをどうしたわけでもないがの。 |
1840. 少女 リーザ 03:05
![]() |
![]() |
嘘つけないというか、なんだろう…… 漏れ出る思考を漏れさせすぎというか 狂人で騙る時も狼で騙る時も潜伏する時も素でやるのでこれらは大丈夫なのだけど、狩人だけはどうにもならない\1(^o^)/ |
1845. 少女 リーザ 03:08
![]() |
![]() |
>>1841 状況にもよるね 今回は1GJで吊り手増える場面だったので確かに狩人伏せた方がいいかもしれない。 ただ狩人を灰から出すということはその分完全な純灰をどうにかできるということなので、半手分そっちの方が得な場面もあるんだよ。 2狼村とかではたまに狩人占回避論とかも出てくる時あるので、色々状況に合わせて手数計算できるようになると楽しいよ |
1847. 老人 モーリッツ 03:10
![]() |
![]() |
なんか、発言がすれちがっとる。わし喋るの遅いからね。 いっそあらかさまにばれたらいいんじゃないかの。プラフうってる素村に見られるかもしれんぞい。なんかそんな感じで最終日まで残った狩人見たことある気がする。 |
1850. 老人 モーリッツ 03:14
![]() |
![]() |
狩人は村の財産なんだから、もっと大切に保護すべきだと思った。 そんなこと考えてるのはじいちゃんだけみたいだったけど。 客観的に見て狩人が占考察しないなんてありえないから、じいちゃんも非狩は透けてたと思うけど。 |
1856. 老人 モーリッツ 03:27
![]() |
![]() |
じゃけんども、じいちゃん狩人にちょっと幻想を抱きすぎてるかもしれん。 普通の村人は普段狩人なんていないものとして考えてて、GJ出たらラッキーぐらいに考えてる気がする。この辺は他の人にも意見聞きたいのう。 |
1857. 司書 クララ 03:29
![]() |
![]() |
なるほどー。 まぁ、自分は慣れてないのもあるので、狩は自力で頑張ってねー吊られないでねー吊られたら黙って墓下GO!って思ってたけども…。狩なんてまじめに考えるほど脳内余裕が無い!(アホの子です |
1865. 司書 クララ 05:37
![]() |
![]() |
モーリッツさんお疲れ様でした。 こっちは22時帰宅~1時くらいまでがんばる→6時起床~8時くらいまで頑張るを目標にしてたんですけど・・・くぅorz 今日は明日からのおでかけ準備であんまり寝れてないだけですw |
1867. 羊飼い カタリナ 05:50
![]() |
![]() |
狩人については、狼と思考が似るっていうのは同意ですね。 私まだ村側やったことないんでアレですが、やっぱりGJ出たらラッキー、出なくてもまあしょうがないね、って感じじゃないでしょうか。この辺は個人の感覚によって違ってくるんでしょうけど…。 |
1868. 羊飼い カタリナ 05:52
![]() |
![]() |
変に深読みしすぎて、例えば灰GJ出したくて能力者護衛外したら抜かれるとかいうことがあったらコノヤロー!ですけど(でもこれは状況次第かな?) しかし体験してないことはあんまり分かんないですなあ…何にせよ村人やって経験積みたい…。 |
1869. 司書 クララ 05:52
![]() |
![]() |
JEはPC用のツールですね。 IE7以降では動作保障ないらしいので、ちょっと扱いが大変なのかも? …ってJindolfはJavaなのねー。OSSだし好き勝手にカスタマイズもできそう。 |
1871. 羊飼い カタリナ 05:56
![]() |
![]() |
あ、PC用でしたか!なるほどー。箱でも鳩でも快適に考察できる環境を追求していきたいですなあ。 ライン切りとかあんまりやりすぎても逆に怪しいし、つながっててもいけないので加減が分からず苦労しました。>狼 でも今回はフリーデルさんがいたので助かりましたねえ。 |
1872. 羊飼い カタリナ 05:57
![]() |
![]() |
これで狼陣営にフリーデルさんじゃなくてシモンさんとかだったら、もっと早くEPだったりしたんじゃないでしょうか…(シモンさんを下に見てる訳ではなく、経験的な意味で><) |
1874. 司書 クララ 06:00
![]() |
![]() |
シモンさんが狼さんだったら…狼3人で神父ロックオン!とか楽しかったのではないでしょうか?(笑) 確かに一人ある程度の経験者がいるかどうかでずいぶん変わりますもんね。 そういう意味では、狂人さんが一番大変そう… |
1875. 羊飼い カタリナ 06:07
![]() |
![]() |
今ちょっと髭で見てみましたが、なずなの方が見やすいかな…?って、携帯大丈夫ですか;早く見つかるといいですね! 確かに楽しそうw>神ロックオン 1戦目おまかせで狂人引いちゃった時は死にましたね…orz |
1889. 羊飼い カタリナ 07:19
![]() |
![]() |
潜伏だとまた違う姿勢で臨むことになりますもんねえ。 色々考えることが多いし時間もとられちゃうけど、やっぱり入村してしまう魅力がありますなあ。 クララさん>腐女子トークw |
1891. 神父 ジムゾン 07:22
![]() |
![]() |
今日はお休みなんで朝起きなくても良かったんですが、エピなので起きました! 普段は会社行く前に早めに起きてましたよ。 ちゃんと更新前とか顔出しておかないといつどう話が転がって吊られそうになるかわからなかったので… |
1896. 負傷兵 シモン 07:28
![]() |
![]() |
鳩の調子が悪いのか、最近の書き込みしか読めません。ネタバレしていただけるとありがたいのですが。神父さん、色々と失礼しました笑。尼さん黒だったんですか。正確な分析だからといって信じちゃいけないんですね。 |
1903. 神父 ジムゾン 07:39
![]() |
![]() |
私がジムゾンやると「怖さ」が増幅されるので、まあそこはキャラ選択時に検討すべきですね。もともと占い師やるつもりで押しの強さを狙っていたんですよ。村人だとあまりいい選択じゃなかったです。 |
1905. 負傷兵 シモン 07:39
![]() |
![]() |
え~。尼と者だったんですか。全く予想外。怖すぎる。過去ログは結構読んだつもりですが、歴代でも優秀な狼だったのではないでしょうか。そしてそれに勝った村人。う~ん、素晴らしい。早くログ読みたい。 |
1916. 負傷兵 シモン 07:52
![]() |
![]() |
海外のネトカフェだと日本語が打てないので、危うく急に片言になるところでした。襲われてしまったのは結果オーライですが、迷惑をかける可能性があったことはお詫びします。なんとか残り時間で暴走キャラを払拭できないものか…(笑)初心者バレしないように、寡黙吊りされないように、必死だったんです。 |
1931. ならず者 ディーター 07:59
![]() |
![]() |
悪人w 初めてなので村人やろうとしてましたからね。なるべく誠実には行きたかったです。ただ選んだのがならず者キャラですからね。その辺の兼ね合いどうしていいか難しかったです。 |
1933. 羊飼い カタリナ 08:00
![]() |
![]() |
ディーターさんもおはようございます! 初心者で人狼で最終日まで残るとか本当に素晴らしい…私1戦目はどうしていいか分からなくて、初回寡黙吊されましたもん。 村長>おはよう(はぁと)結婚式はハワイがいいなあ♪ |
1937. ならず者 ディーター 08:01
![]() |
![]() |
正直最終日はじめのジムゾンの自分ロックオン発言で心が折れてしましました。アレがなかったらヴァルターロックオンという黒い行動に出ずLWが誰か迷う村人を選択したかもしれません |
1946. ならず者 ディーター 08:07
![]() |
![]() |
なるべく感情論にはしろうとだけしないようにしたんですが。言ってることが人文でもよくわからなくなってしまって。朝の最後の発言では狼COも考えてしまいました。 |
1951. 神父 ジムゾン 08:09
次の日へ
![]() |
![]() |
ならずさん > 赤ログ見るとあの襲撃考察は内容としてはあってなかったわけですし、そういうのは気にしないのが一番です!そこまで大きな要素としてたつもりもなかったですし、少女さんの主張も一理あったので、あんまり要素としては重視してませんでした。 そして狼COはよくないです。最後まで戦い村を不安にさせてこその狼。ならず者さんは最後まで立派だったと思いますよ。 |
広告