プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (mrinsugar)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (rion)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (ichicala)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (b612)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (cocoes)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (masterpiece)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (spica8827)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (haiiro_color)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (fffeee121)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (i3487)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (SakanaTarou)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (uruse55)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (calpislove)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (zeke21)、死亡。霊能者だった。
村長 ヴァルター (88tsugu)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (mrinsugar)、死亡。狩人だった。
少女 リーザ (rion)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (ichicala)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (b612)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (cocoes)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (masterpiece)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (spica8827)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (haiiro_color)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (fffeee121)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (i3487)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (SakanaTarou)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (uruse55)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (calpislove)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (zeke21)、死亡。霊能者だった。
村長 ヴァルター (88tsugu)、死亡。村人だった。
1275. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
俺噛みは気にしなくていいぜ。 狼は利用できるものを利用していけばいい。 俺はそのサポートが少しでも出来たのなら…いいな… ともあれナイス潜伏だ。狼はおめでとう。 |
1285. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
最終日三人はお疲れサマンサー やっぱ格言は正しいなー ・2-2は占狼—占狂 ・トピック拾いは狼 今回はディタ狼の思い込みが激しすぎてセオリー無視した結果、バランス崩れたー ま、単に対抗が強すぎただけどねー あと、シモ・ニコ共に典型的な狂アピしてるなーw ってな感じで占狂を確信してしまった。あとはピザの斜塔を続けてたなー |
1291. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
G1487 旅人 ニコラス uruse55 G1487 少女 リーザ haiiro_color G1579 少女 リーザ i3487 G1590 司書 クララ mrinsugar G1644 司書 クララ ichicala G1658 行商人 アルビン fffeee121 今回、少ないなー |
1296. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
おおぅ最終日だけチラ見したら、修狼説が一番人気な感じ。 考察の鈍さと疑い先のぼんやりさが原因でしょうかね…。 そして宿狼説が一番可能性低いと。そっかあ…。 村の皆さん、本当に申し訳ありません。 もっと色々勉強しなくては。 |
1300. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
青4d23:08「兵妙屋−者」がドストライクという。 本当、対抗怖い。3dは真視取りにいくってよりかは、4dに備えて伏線撒く作業しかしてない気がしてならない() |
1301. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
◆再戦者 G1487旅人 ニコラスuruse55 G1487老人 モーリッツzeke21 G1656旅人 ニコラス88tsugu G1656シスター フリーデルrion G1656農夫 ヤコブSakanaTarou お久しぶりだぜ。G1487では妙狂で霊騙りやってたはず。 G1656では何故かずっと噛まれなかった村のクララだぜ。 |
1303. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
ぱっと読んできた。 とりあえず、周りが強い人だらけで青や宿樵は狼当てちゃってるし者がイケメンなのも把握。 長、まとめお疲れ様です。本当に大変そう、まとめにはなりたくないな(こなみ どうも、中身透け勢&精神年齢は実年齢近くです。 |
1304. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
本当、コーヒーココアお疲れ様ー、早々墓下言ってごろごろしてました何もできずすまんな… 襲撃筋かこんなに物議醸すとは思ってなかったんだけど、確かに狼の意図でるもんな、コーヒーとあと水が言ってたかなこれ。 |
1306. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
そうか、今考えたらあと勢いや元気のよさはあのホットケーキだったんや…言われたらすごくわかる。 スピカさんの考察姿勢も確かにあの時の青さんだ! 狼は大体墓下行きたがるよね… |
1312. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
ヨア兄ちゃんはあのオットーさんか! 今回はネチョりとしたアホプレイだったから、前に一緒になった人とは同村したくなかったや…w あの時は村を勝利に導いてくださってありがとうございました。 |
1313. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
セルフ! ■1.5戦目、初狼。 ■2.おまかせ→狼 びっくりしたのは本当だ。 ■3.折角だから赤以外で、者青旅。 本当は皆に上げたいけどな…序盤苦しめられたからな。 ■4.センスある方に。 □5.エピで言ってたやつ。好きなパンは米粉パンとクロワッサン。 |
1315. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
おーわりますよにーきみとすきなひーとが100年続きますよにー ■1.戦歴 G4戦目 ■2.おまかせ→狼 ■3.MVP コーヒー、リデル、レジーナ! ■4.村の名前 お任せ❤ □十八番…。 |
1316. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
一通り読んできた。オットー君にすっかり騙されたー。そしてトーマス君と手を取れなかったのが辛かったなあ…。ごめんよ本当に。 修吊って私が残されたら屋狼の可能性は追えたかなー。 あとリーザ君ディーター君は再戦なんじゃのう!発言内容と時間帯で透けておったのでやっぱり感凄いわい。 ジムゾン君は今度は同じ陣営じゃったなー。 |
1323. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
■1. 3戦目。確白まとめとか初めてだったので最初のまとめできそう票はガクブルだった。 ■2. 狩希望で入ろうとしたら村に入る前に弾かれる悲劇。おまかせ→村 ■3. ひとまずオットー君。あとディーター君もさすが。あとヨアヒム君にお疲れ様MVPかな。 ■4. かにぱんに覆い隠される真実、一番の嘘つきは誰だ!みたいな。今回墓下偽COもかなり面白かったなー。者青感謝。 |
1324. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
□5. 実はコナンシリーズ縛りで毎日歌うつもりだった。確白でふざけ倒すのもアレと思って黙ってたけど。好きなパンは…あんぱん? そういえば樵狩COの際に村長狩期待されてたのは笑った。村長も狩人やりたかったよー。 村入ったときはせめて狩人気分で楽しもうと思ってたらいきなり占い当てられてオワタだった。 |
1325. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
■1.3戦目 ■2.霊→村 ■3.パン屋さん!…と、最終日とその一日前のメンバーには全員票入れたいなぁ ■4.パン屋さんと妖精さん要素いれたいけど、センスないからほかの人におまかせ □5.蒸しパン 直近、村長が3戦目に驚愕!もっと戦績あると思ってた |
1327. 少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
フリ姉ちゃんが三戦目なのも見て、しばらく、思考停止しちゃった。 ええええ! ログは明日読もう… 次はスタートラインくらいには立てるように頑張りたいなぁ、 おやすみなさい** |
1329. パン屋 オットー 02:46
![]() |
![]() |
戻り!さあ好きなだけお食べ! [かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん] [かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん] [かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん] [かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん] [かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん] [かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん] |
1331. パン屋 オットー 02:53
![]() |
![]() |
すぴかさんごめん!初日はこんな最終日になる予定じゃなかったんだ… あと地上いたらトマム狩は信じにくいと思うけどね! 墓下とは情報量が違うんだ、しょうがない いちからさんはフラワーウォールで確信したw |
1333. パン屋 オットー 03:02
![]() |
![]() |
■1.G4戦目、再戦1戦 ■2.狼→狼。しばらく狼はいりません! ■3.レジ、リデル、トマ!俺もあえて村側に!敵なんだけど一緒に苦労した仲間みたいな感覚だよ。 ■4.森の精霊とコタツムリ □5.くるみパン。かにぱんなんてガキのお菓子だぜ! |
1337. パン屋 オットー 03:09
![]() |
![]() |
俺はリデルとレジをすげー尊敬したね! 丁寧語RPとかだわさRPって文字数かさむからね! 断定系キャラは文字数少なくてよかった! なんか暗そうだけど! キャラ変ったのバレてた! 全員若葉っていうのを知って固くなったね! 若葉だからこそ勝てたのかもしれねー… |
1339. パン屋 オットー 03:18
![]() |
![]() |
G国生まれG国育ちだよ!2戦目から成長感じないぜ! あのね…どう考えてもリデルのがすごかったから…これは村満場一致だから… もう寝るけど明日墓下でみんなが言ってた考察方法教えてほしいよ! |
1340. シスター フリーデル 03:25
![]() |
![]() |
すごくなかったから…後半のアレがほんとソレだから… 考察強くなりたいなあ… もし大丈夫なら、皆さんにあとで色々きけたら嬉しいなあ。 おっ、寝なきゃって言ってたのに申し訳ないです! おやすみなさいませ〜〜〜!! |
1341. 木こり トーマス 06:10
![]() |
![]() |
『ゲームは終わったわ。エピローグではノーサイドよ。お疲れ様トマホーク、お疲れ様みなさん』 […はゆっくり目を開けた] む?あれ、吾輩、むむ? …森の精の声が聴こえぬ。 なんかハナミ○キが聴こえた気もするが |
1342. 木こり トーマス 06:12
![]() |
![]() |
改めて、皆おつかれだ ホンッとガチで役に立ってなくて申し訳ない、切腹したい 序盤からあらゆる方面から狼狼言われてるしw 特にフリーデル嬢黒ロックしてすまんかった…パンチ力ないとは言えブンブン飛ぶ蚊のように纏われてさぞうっとおしかったであろう |
1343. 木こり トーマス 06:15
![]() |
![]() |
散々指摘いただいとったが、思考歪めて後に引けんくなった系樵だ。考えブレること自体はむしろ村要素に取るのだが、「トマはブレを狼と取る」認定がすげぇ邪魔だった…自分で捲いた種だが |
1344. 木こり トーマス 06:22
![]() |
![]() |
■1.9戦目。半年ぶりに来たら若い子しかおらぬでおっさんはびっくりだ ■2.狩→狩。吾輩の特技が狩を狼ロックすることでな。リア狂の座はペタ少年には譲らぬよ ■3.逃げ切ったオットー殿だ。あの襲撃は肝っ玉座りすぎ。あと心のMVPレジギガス婦人 ■4.森の精のお告げを待つ(訳:まるなげぽい) □5.日立の歌であるかな、きこりだし。そういえばせみぱんどこだ? |
1345. 木こり トーマス 06:26
![]() |
![]() |
ヨアヒムは人狼大学村の吟遊詩人神であったか 見返せば確かにそれっぽさ出ておるな。今回は真見れてよかった お久しぶりですクラランです。そう言えばあの時も狩CO絡みで吾輩吊られたw |
1348. 村長 ヴァルター 06:39
![]() |
![]() |
[…は判子を持ってみんなを待っている] 戦歴で言えばみんな思ったより少なくてびっくりだねえ。 フリーデル君は墓下で狼探してないとか言ってごめんね。 6d樵から黒塗り感を感じて、宿屋白取ってたなら樵黒では…ってなるよねえ…。 |
1349. 村長 ヴァルター 06:40
![]() |
![]() |
あとトーマス君への私怨の件は本当にごめん。 もっと灰で殴り合いたかったのに!って気持ちが強くて…。そのせいでトーマス君への見方が偏ったかもなーと…反省です。 表で真追えなくてごめんよー…。 オットー君のせいでかにぱんにも興味を持ち始めたのにガキのお菓子って言ってる。さすが狼、裏切ってくるねえ。 |
1350. 木こり トーマス 07:00
![]() |
![]() |
見えたので。 いや吾輩こそ今回確白を盾かつ生贄と言い放ったので本当に申し訳ない。 ただ吾輩は長第一希望にしてなかったであるぞ!(`;ω;´)そこ誤解せぬよーに!老に期待してたのもあるが長イラネなどとは全く思っておらぬのでな |
1351. ならず者 ディーター 08:43
![]() |
![]() |
おーっす、おはようさん。議題答えておくな。 ■1.戦績 総合67戦目(目指せ3桁)。G国45戦目。 ■2.希望 狂人希望→狂人 ■3.MVP 狼陣営から屋、村陣営から宿、RP面から樵で。 ■4.村名 「かにぱん」はワードとしては欲しいかね? 戦績に関しては数だけこなしちゃっているだけなので気にしないように() |
1352. ならず者 ディーター 09:04
![]() |
![]() |
>兵7d18:44 ◆軽めの考察(垂れ流し系) 約30分で喉1~3ぐらいの消費かね。 考察精度はお察し。主に相手の反応を知りたい、意見募集寄りの立ち回りだから、本格的には探ってない段階。 ◆中度の考察(単体考察のみ) 灰考察1人当たり、約30~40分。 文章作成の際に要素纏め、文章量の調整も入れるのが大体時間掛かる。どちらかというと白>黒取りで精度がある感じかね。 |
1353. ならず者 ディーター 09:04
![]() |
![]() |
(続) ◆終盤考察(単体・ライン・襲撃による総合考察) これは1人当たり、約1時間掛かってるな。終盤になれば灰数は減っているから、集中できるってのもあるが。これに関しては7dの墓下で修考察を出していたがあんな感じだ。尚、全員に対してやると喉が一瞬で溶ける模様。 俺の場合、考察の度合いで時間変わるわ。 全然時間取れない時とかはほんと垂れ流し。 |
1354. ならず者 ディーター 09:05
![]() |
![]() |
◆ログ読みに関して 夜勤で働いているため、夜は鳩から覗いて、仕事中に主張するポイントを少し考えてる(仕事に集中しろという突っ込みはヤメテ)。 時間はどうなんかね… 休憩時間にちらっと覗くぐらいだし…10分+20分+10分で40分+αって所か。 ログ読みだけなら約1時間。印象に強い発言は頭に残る感じ(樵の3dの霊襲撃に関する意見を覚えてたのもそれ)、取りあえず一通りはログは追っている感じではある。 |
1355. ならず者 ディーター 09:12
![]() |
![]() |
やっぱ答えよう。長くなりそうで控えてた() □5 十八番はない(真顔) いきものがかり、コブクロ、綾香、スキマスイッチ、BUMP、RADと幅が広いためにこれぞってものがない。アニソンもボカロも歌っていくためワカラン。ここ最近はラックライフとかも良いな。 推し曲はすぐに出てこないわ…() 好きなパンならチョコクロワッサンで。クロワッサンが好きなうえにチョコも好きだから、嬉しい組み合わせである。 |
1359. シスター フリーデル 09:38
![]() |
![]() |
2-2初めてだったんですが、起点となるポイントがなかなかなくて難しかったです。 状況考察や役職内訳に弱くて…。あと前半から単体要素を集めて(いたつもり)なのに、後半に全然活かせてなかったですね。 あと急な樵ロックが怪しかったですよね。 他の人に白取れてきた(と思い込む)と、残りの人が狼という考えに陥りやすいみたいです。それまでの慎重派とは何だったんだ状態に。 次回こそは気をつけたい。 |
1360. シスター フリーデル 09:43
![]() |
![]() |
あと疑われると、自分は白だから、相手の突っ込みどころが見つけやすくなって、怪しいぞってなって、結果疑い返しみたいになりやすいのではないかという恐ろしいことに気づきましたね。 ここは早急に意識しておさえないと致命的です。 |
1361. 宿屋の女主人 レジーナ 09:49
![]() |
![]() |
おはようだわさー ■1.総合20戦ぐらい ■2.霊→村 ■3.かにぱん屋、リデル、また騙されたディタ ■4.かにぱん、カラオケ、精霊とかその辺りのワードかねぇ ■5. なごり雪、Runner、全体的だとポルノを良く歌うかな?アニソンも好き、集結の園よく歌うわー。 なんか戦歴がちょっと多くて恥ずかしい気持ちだわねぇ。 リデル3戦目!同じかそれ以上かとぐぬぬ説得もっと意識出来れば。 |
1364. シスター フリーデル 09:58
![]() |
![]() |
レジさんだ! 最終日、こんな私を白だと思ってくれたのにすみません…。 最終日はほんと情報と可能性がいっぱいとっ散らかって、ギリギリまであれこれ考えてはいや違うかも…でも…って感じでした。 もっと早めに最終意見(仮)出していれば、レジさんと話し合って変わったかもしれなかったのにと反省です。 あと最後、宿に屋の、屋に宿のそれぞれ狼仮定疑問あったところを聞いてるの何だこりゃですね。切羽詰まってました |
1365. 宿屋の女主人 レジーナ 09:59
![]() |
![]() |
haiiroさんに騙された1487の霊騙り狂人すごい印象に残って反省したのにまた似たような騙され方を…あたしゃ成長してないわねぇ~。zeke21さんが一緒に今回は霊候補ってのが不思議な偶然。 ありゃまイチカさんじゃないか、あたしが色んな意味で最高にくるってた村、どうだった騙り狼?喋る真占いには出会えたなんだ(*^◯^*)? |
1366. 宿屋の女主人 レジーナ 10:03
![]() |
![]() |
リデル、こんちにちは! リデルはぶっちぎりの白だったね。 状況白、単体白、襲撃筋白であるならシャイニングを目指す最強の白狼って印象で、ここ狼なら別に負けでもいいし、相対的にもオト狼はしっくりきてしまい思考停止してしまったわ。 どうも旅襲撃→者襲撃→神襲撃が修襲撃で結びつく狼像がなかったんだよね、墓下はリデルLW予想多くて結構びっくり。 |
1367. 宿屋の女主人 レジーナ 10:09
![]() |
![]() |
>>1364リデル ふーむ、その迷うリデルの気持ちを見抜けず対話疎かにしたのがあたしの敗因ね、オトは全方位にうまくラインを切り貼りしてたから読み直すと単独感がかなりあって状況からしか疑えなかったから。 でも屋修ならほぼ屋だろってあたしの視点で思えた事を修から見た場合で考えられてなかった。 面白い、なるほどこれが最終日の3灰視点。 いい経験させてもらったわさ。 |
1369. シスター フリーデル 10:15
![]() |
![]() |
せっかく白打ってもらったのに、肝心の推理がとっ散らかってて、村の役に立てませんでした。 考察力をもっと鍛えなくてはー! レジさんの考察の進め方、すごいなあと思ってました。 |
1371. 宿屋の女主人 レジーナ 10:35
![]() |
![]() |
リデルありがとね。 考察は好きだし殴るのも好きだけど、狼やらないと自分の見え方気にしないから相手からの自分って発想が緩んだね。説得は得意分野ではないのも1487から変わってないなぁ。 屋狼を考えた時点で早期に、修あたしに疑問点ある?あるなら答えるよ、さえも聞けなかった、ほんとまだまだだわさ。 こっちも連投で垂れ流してしまったわぁ。 |
1374. 宿屋の女主人 レジーナ 11:06
![]() |
![]() |
>>1337カニパン屋 あたしもかにぱん屋のノリとかすごい好きだったよ、あたしは喋り方は統一する癖があるからね、村によってがらっと変わるのだわさ。 残念あたしは若葉ではないんだわさ、ちくしょうだわさー! 悔しさと共にかにぱんをほうばりながら、退席するわねぇ。 |
1378. 負傷兵 シモン 12:08
![]() |
![]() |
鳩一撃 宿 >>1365Σうわあああシモ兵さんでしたか!お世話になりましたダネ!!騙り狼難しかったですダネ…w 考察が真視取れるに至らなかったのと、後は夜明け前は喋らないでおこうと思いました笑 喋る真占は、むしろ今回の旅で出会えましたね。あとは再戦村で、何故話す真占がいるのかを教え手頂いたので( *´꒳`*)੭⁾⁾ |
1379. 木こり トーマス 12:24
![]() |
![]() |
精神年齢老婆の吾輩だわさ 吾輩の老婆要素はアレだ、息切れが人寄りすごく早い >>1372 なぬ…そうか、この村は滅ぼされてカラオケボックスとなるのか。よし新たにたくさん木を植えよう、いつかまたヤツと会えるまでな。何年かかるかわからんが…どうか共に木を植えながら生きてはくれぬか? |
1381. ならず者 ディーター 14:42
![]() |
![]() |
おっす、コアズレでいねーと思うから先に挨拶するぜ。 haiiro_colorこと灰斗と名乗っているぜ。 RPとかとても面白い村で入ってよかったと思っているぜ。 また同村した際はよろしくな。 楽しい時間をありがとう、いつかまたどこかで、お疲れさん。 |
1396. 少年 ペーター 17:16
![]() |
![]() |
屋>>1393 うーん、村長噛みってむしろ今回は正解だったんじゃないかなとか思ってみたり。 というのも、昨日時点では長7d23:30にある通り、村長は宿白を強く見てたみたいだから、万が一村長が生きてたら、宿の説得に村長は乗ってた可能性もかなり高いと思うんだよねー… そうなったら、昨日の宿吊りは多分起こらなかったんじゃないかとか予想してみたり。 思う、思うばっかりだけど、そういう不確定要素を含めて、 |
1401. シスター フリーデル 17:44
![]() |
![]() |
>>1394リザさん 役職襲撃リザさんだったんだね。途中で襲撃筋に関する狼像でいろいろ失礼なこと言っちゃったけど、あれ完全に私の頭が固かっただけなので、ほんと申し訳ないです。 結局、霊ロラの縄うんぬんを気にし過ぎた結果、屋狼無いんじゃない?!ってなっちゃったし… |
1403. 少女 リーザ 18:01
![]() |
![]() |
そー。手順弱いのはわたしー。今後ツールとかで手順通りに噛んでみようかな〜。狼になったら、だけども。 初日に霊抜きたかったなー。今回真贋センサーは働いたようだし。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚ドヤ← |
1408. 少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
とか書きつつ、今日はもう来れそうにないから、一旦挨拶だけしとく…! みんな、同村してくれて本当にありがとう。 みんなとっても良い人たちだっただけに、初回吊りになっちゃったのが悔しい… また同村するときは今度こそ。 それでは!<(`・ω・´)ダワサ |
1414. 村長 ヴァルター 19:14
![]() |
![]() |
ペーター君おつかれさま!また遊ぼう。 村長が最終日残ってたら樵真狩見て修吊りたいオーラ全開だったと思うから、そうなると修視点で屋が怪しいも出てきたんじゃないかなーと。 妙黒と樵真狩を必死で説得してたとは思う…どう転ぶかはわからないけどね。 |
1419. 宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
>>1378 シモン あの村のフシギダネには癒されてたわ。 今回も墓下どどどと見たけどやっぱり癒された。 騙り視点だとすぐ真が分かるから、村視点で見るのとはまた違うかなと、ニコは喋ると言うよりも戦闘民族な印象。 |
1425. 宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
>>1379 トマホーク やどやも狼にのっとられちゃったから、新しい働き口を探してたのさ。 木を一緒にっていうのは、就職の誘いって事でいいのかい? どういう意味かはっきり言ってくれないとよく分からないわさ。 |
1432. 宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
そう言えば護衛の話が出てたけど、2-2でも占鉄板があたしの好み、3-1だとちょっと迷うけど最初の襲撃は能力者守りでいいのではと思ってるけど、これはただの好みかもねぇ。 |
1448. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
ただまー!わーいなでこなでこされたー。〜なのよっていう語尾はつらたんだったワ〜。次はクラランかレジジかなぁ。 アルビンでもいいかなー。 ご唱和くださいは迷言に入れて欲しさある。 うみゅーん編集苦手ん…。丸投げたい トマホークは入れたいねー。 妖精とコタツムリの殴り愛!みたいな? ギブミーSense |
1463. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
トマホークおかえりなさ~い お風呂上りー。ほかほかなう。吊られるまで肩が痛かった記憶…(トオイメ)吊られてから体調良くなったしね。 襲撃通るたびホッとしてた。 ホッ…(*゚д`)=з 真贋センサーは今回働いたーって気はするけどぬん。 |
1470. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
_∧_∧_ ((∀`/ ) /⌒ / /(__ノ\_ノ (_ノ ||| バンザイ ヤッターネ ∧_∧ ∧_∧ (( ・∀・ ))・∀・) ) `\ ∧ ノ / |/ | |
1472. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
まず、あんたには副業の狩の使い方について話し合いたいよあたしゃ。 でも、そういうすれ違いも、いいのかもしれないねぇ…。 ふつつか者ですがどうかよろしくお願いします。 |
1479. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
トーマス君おめでとう!トーマス君おめでとう! 一週間に渡って伝え続けてきた愛が実を結んだのだね…! 人狼始まると予定が…もそうだけど、体調が…もあるね。最近冷えてきたし、みんなお大事にだよ(´∵`) |
1502. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
[…は温かいスープの材料を抱えながら去っていった] 「皆、本当にありがとう。まっくろくろすけトマホークでごめんね、村の役に立てなかったのは心残りだけど、それ以上にみんな面白くて強くて楽しかったからこの村にいられて嬉しい。またどこかで会いましょう」 |
1503. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
目を離したすきに熟年カポーが誕生してた!!! うええええい!!お祝いだ!!! [かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん] [かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん] [かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん] [かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん] [かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん][かにぱん] |
1505. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
キリ番だ!地味に嬉しいなー。 改めて 同村してくれた皆ありがとう。また見かけたらよろしくね! 書き方で透けるかなとは思うケド笑。 ありがとう。ありがとう。ありがとう! おやすみ |
1509. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
あたしも挨拶しておっこう。 みな個性的でとっても楽しかったよ、こういう村に入れると本当に嬉しい、またどこかで会えたらよろしく、そして次同じ状況になっても負けないだわさ! |
1510. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
わたくしもご挨拶を。 村のみなさん、最終日ごめんなさい。 狼陣営のみなさん、おつかれさまでした、強かったです。 中盤〜後半にかけての考察の伸ばし方と、その質が課題ですね。最後に狼をちゃんと見極められるように。 今度お会いできるときは、もう少し成長していられたらいいな。 同村ありがとうございました! とても雰囲気の良い村で、参加できて嬉しかったです。 |
1511. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
![]() |
![]() |
リデルもお疲れ様。 そこあたしもどうしたらいいか考えたくて、もっと話してみたかったけど時間と眠気が…、見極めるのもそうだけど、本人に聞いてみるのも大切だと思うよ、疑問を互いに解決すればよかったとあとで思ったわさ。 リデルは次にあった時は更に強くなってそうだね。 楽しみにしてる、またどこかでね。 |
1512. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
凸はあったけど雰囲気は最後までよかったね! 楽しい人が多くて最高だった! またどこかで同村できれば嬉しいな! まサイもいじってみてね! みんなの好きなパンを置いとこう! [米粉パン][クロワッサン][コロッケパン][メロンパン][あんぱん][蒸しパン][くるみパン][せみぱん][チョコクロ][かにぱん] |
1513. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
レジさん…! もうほんと色々と申し訳なくて仕方なかったんですけど、色々優しい声かけてくださってありがとうございました。 疑問を互いに解決、そうですね。これから意識してみます。 状況考察も身につけたいです。 |
1514. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
うおお戻った! レジトマはおめでとう!これはお目出度いわ、糸でも歌っとこうか!?(バッ コーヒー、何故フラワーウォールでバレたしwwwますぴーさんの本気モードがかっこ良すぎた。ホットケーキとのギャップ。 ココア、一緒にやってみたいと思って頂けて光栄だ。何かきっかけがあったのか?早々と墓下に逃げたけどな俺。 |
1516. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
ギリギリだが。楽しかった、初狼がここで良かった。周りが強者ばかりで学ぶことばかりだったな。考察のやり方だったり2-2陣形も初だったし。追い込まれた時に考察頑張れなかったのと、騙りでボロ出しまくりだったのが反省点。 狼陣営、コーヒーと度胸、ココアの執念、水の場ならしのお陰で勝てたと思ってる。狼初勝利をありがとう。 村陣営、2-2陣形だったり、皆の考察が鋭かったりで学ぶことが多かった。てか怖かった笑 |
1518. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
さてコタツも狼が新しく作ってたのを拝借出来たわ。 これもしかして森の精霊がいた森の木で作ったやつかね? ?『き…える…聞こえる?レジーナ、私の声が聞こえるっ?!』 だ、誰!? コタツムリじゃない?! ?『森の精霊…だったけどコタツムリに…』 まさか、コタツを作った木に、トマホークの森の精霊がついてたの? |
1519. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
元森の精霊『どうしよう…』 コタツムリ『よく分からんけど、コタツムリも悪くない生活だよ、すね毛もっさりの足とかに取りつかないといけないけど』 元森の精霊『そんなのいやあああああ』 どうしたもんかね…トマホークに相談してみるだわさ。-完- |
広告