プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、3票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、3票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (yohey2u)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (Uganda33)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (coco)、死亡。狂人だった。
木こり トーマス (angelique)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (kakurais)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (tmk)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (k__time)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (Sinonome1023)、死亡。村人だった。
司書 クララ (tenteng)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (soko)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (yashiyashi29)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (tugawakou)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (vanish_death)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (biobio)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mira)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (yohey2u)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (Uganda33)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (coco)、死亡。狂人だった。
木こり トーマス (angelique)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (kakurais)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (tmk)、生存。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (k__time)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (Sinonome1023)、死亡。村人だった。
司書 クララ (tenteng)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (soko)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (yashiyashi29)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (tugawakou)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (vanish_death)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (biobio)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mira)、死亡。狩人だった。
1156. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
トマはここに来てほんとに真だった!!ってびっくりしたのとかほんとにごめんなさい!!! ちなみにヴァル占ったとき、ヴァル白の場合の判定文ってどんなだったの?灰見ていけば見れる? あの判定文見たとき、完全に黒判定用やん……って思ってしまった……けど、メタくて言えないままそれひきずっちゃった……。ごめんなさい。 |
1164. 木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
アナウンス「ペナルティエリアから放たれたトーマス君の強烈なシュート!」 年「キエエエェェ~~~~ッ!!」 [ペーターはゴールポストを三角蹴りし、シュートを防いだ] 樵「な…なにィ!! 俺のネオタイガーショットを防ぐなんて人間業じゃねえ…。 こいつは【人狼】だァ!!」 |
1167. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
で、長白。 ↓ ペロッ 樵「うっ、旨い…! 限りなくう・ま・い・ぞおおおおお!!」 ピカァァァァァ 樵「爽やかな甘みの中にもほのかに感じる苦みが口の中で絶妙なハーモニーを奏でている! そしてこのソース!まるで母親に抱かれているような、そんな優しさ…遥かなる思い出に吸い込まれていくふくよかな味…! これこそが【人間】の心…トマ皇の中の60兆の細胞が旨い旨いと震えておるわーーーー!!」 |
1192. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
レジおばちゃん、お勉強させてもらいました。 今まで決め打ちがどうしても納得できなかったけど、初めてわかったの。 でも、やったことないからためらっちゃった。 おじちゃんを信じ切れなかったしwテヘ |
1193. 宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
狩りCOするときはトーマス並みのネタを披露しようと思っていたが、ネタが思いつかなかった。 そして、2つめのGJも出せなかったので狩りCOもできなかった。。。w |
1194. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
妙>>1188 人狼はドル箱なんやな…。 最大トーナメントも観たいし、アルティメット人狼チャンネルも観たいんやけど、3つも入る気になれんし…。 スリアロ止めて、その間に最大入ろうか迷ったけど、スリアロが好きすぎて抜けれん!! これはBOSSの策略に嵌っておるんやな…。 |
1204. 木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
[怪しげな村————トーマスとリーザが二人で話している] 妙「今日の占いは何なの…」ビクビク 樵「安心しろ。今日は水晶玉を使う」 妙「ほっ…じゃあお願いするの」 樵「任せておけ」 [トーマスはユニフォームに着替えた] 妙「え…?」 |
1206. 木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
アナウンス「トーマス選手…ワインドアップから投げた!」 妙(この水晶玉をぶつけるつもりなのね…甘いっ!) 樵「それは囮だ」 妙「な…なにィ!!」 [リーザが振り返ると、既にトーマスが丸太を振りかぶっていた] ドゴォ!!! [リーザは放物線を描き、場外まで吹っ飛ばされた。 ゆっくりとダイヤモンドを回るトーマス。バックスクリーンには【リーザは人間】と表示されている] |
1207. 木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
アナウンス「トーマス選手…ワインドアップから投げた!」 妙(この水晶玉をぶつけるつもりなのね…甘いっ!) 樵「それは囮だ」 妙「な…なにィ!!」 [リーザが振り返ると、既にトーマスが丸太を振りかぶっていた] ドゴォ!!! [リーザは放物線を描き、場外まで吹っ飛ばされた。 ゆっくりとダイヤモンドを回るトーマス。バックスクリーンには【リーザは人狼】と表示されている] |
1211. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
オットーおやすみさいー。 ジムゾンは違和感はあったのだが、ヨアヒムの違和感の方が強かったというか、私には強すぎたのである。。。 やはりトーマス吊の日が天王山だったのだろうな。 |
1219. 村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
レジーナ君説得無理なら4d狩人COありだったよ 少なくとも樵人間確定させとけば まあたらればの話をするなら、だけども でもぼくが宿の立場だったら狩人COの切り札は放棄はしないな。常に切るべきタイミングとして伺う |
1221. 木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
でも、最後は神狼に何とか辿り着きましたよ!(目そらし) あと、喉がなくて言えんかったが、7d墓下のレジーナの>>7d15:01に反応したくてたまらんかった! オメガマンとジェロニモって絶望過ぎるやろ!! ネプチューンマンの例えが良すぎた−!! だって…オラ人間だから…(マジで) |
1226. 村長 ヴァルター 01:08
![]() |
![]() |
>>1224 レジーナ君まじめだからなぁ 「狩人COでビビらせて場を掌握する」って部分はぼくは得意だから抵抗なく言ってしまうんだけども。 推理プレイヤーの弱点でもあるね まあぼくみたいなやつは推理からまず当たってないから扇動力高くても邪魔なだけなんだけど |
1236. 宿屋の女主人 レジーナ 01:17
![]() |
![]() |
そういえば、リィちゃんの村長になら負けてもいいというのを見たときは、 「それフラグだから。あと典型的な詐欺師の手法にはまってるから」 くらいにおもっていたなあw |
1242. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
読了! 6dは光の速さで読み流した!! 実はねー、神とは話せば話すほど疑いたくなって 追及していったらそれだけで喉枯れそうで どうしようかと悩んでました。 最後リズ庇いに喉使ったのも、多分計算かな…くそー! やっぱヨア兄人間じゃーん!! 人間ぽかったもん!!! 信じればよかったよーーーーごめんーーー |
1245. 青年 ヨアヒム 02:48
![]() |
![]() |
えぇと、改めて……いや、言ってないっけ? みなさんお疲れ様でした。それからありがとうございましたとごめんなさい。 反省すべき点しかないけど、リアル調整下手くそすぎるのまずなんとかしないと……。 |
1264. 青年 ヨアヒム 03:10
![]() |
![]() |
スタンダードなリザちゃんだったと思いますよー。 ほんとにね!もう、いっかいヨアヒムから離れて落ち着くべきだ!って思ってたんだけど、ひたすら頭真っ白だったよね!!我ながら小心者すぎて! |
1269. 少女 リーザ 03:23
![]() |
![]() |
完全に頭がおかしくなっちゃったリズでした。 穴があったら入りたいとはあのことだ…… 負け濃厚路線から、かなり盛り返したけれど やっぱり勝ちたかったねー。 樵決め打ててれば、全然違ったね。 決め打ちかぁ。できるようになるかなぁ。 |
1270. 青年 ヨアヒム 03:27
![]() |
![]() |
RPPとかPPに至るまでの数くらいならなんとか数えられるけど、凸ケアとかGJとかの縄の増減は全然追いつけない。 5dだっけ?夜明け直後はトマ狼さえ切れればトマ吊らなくても良いんじゃないかな?って思ってたの思い出した。 |
1271. 少女 リーザ 03:30
![]() |
![]() |
今までは、手順示してくれる人とかが必ずいたから お客様気分だったんだよね。 自分で考えなくてもいいんだ、初心者だしって思ってたの。 でも自分で考えないとダメだということが、身にしみました。 間違っていても、考えなきゃダメなんだね。 凸2はきつかったねえ。 |
1274. 青年 ヨアヒム 03:35
![]() |
![]() |
そだね。ほんとにおまかせしちゃってた。 最低限のレベルならセンスとか関係なくお勉強でなんとかなる部分だからちゃんと習得しとかないとなんだろうなぁ。 どう縄を使ったらどうなるのか、をちゃんと理解して初めて、じゃあ今回はどう使う?って選択ができるようになるわけで。 |
1276. 青年 ヨアヒム 03:39
![]() |
![]() |
ディタ、最初の発言でちゃんと来るって言ってたから凸は役職関係なくなんかあったんだろうな……って思ってたしね。 ディタもシモンも大丈夫だったのかなぁ? 僕の占真贋の精度なんて正直ランダムで選ぶのと変わりないけど、占騙りリベンジしたい欲が強いのかつい見ちゃう。 今回も一生懸命見ないようにはしてたけど、やっぱどうしても気になってた……。 |
1277. 少女 リーザ 03:43
![]() |
![]() |
ララ姉もどうしたのかな…墓下にいなかったみたい。 心配だよね皆。 占いをちゃんと見ておかないと、いざ自分がなった時とか 騙る時とかに困るんだねー。 次からちゃんと見よう。 |
1279. 少女 リーザ 03:47
![]() |
![]() |
樵吊ろうとしてる人たちは、どうやって勝とうとしているのかって言ってたよね。 今までは、進んだ盤面で考えていくしかないって思ってたの。 けど、今回あまりにも状況が厳しいってことに気づくのが遅すぎて 気づいた時には絶望だったよね。 レジおばちゃんの言ってたのは、こういうことか!とやっと理解。 |
1289. 青年 ヨアヒム 04:03
![]() |
![]() |
ここまでこれなくなるはずじゃなかったんだけどね。ちと不具合の解析に難航した。お仕事の方でもスキル不足……。 うん。また来るよ。遅くまでありがとね。おやすみなさーいノシ |
1294. 少年 ペーター 06:33
![]() |
![]() |
再戦チェックどーん!! user ID G1089 パン屋 オットー coco G1099 神父 ジムゾン kakurais G1159 青年 ヨアヒム tugawakou G1260 負傷兵 シモン vanish_death G1325 司書 クララ tugawakou G1329 老人 モーリッツ tugawakou(敬称略 |
1295. 木こり トーマス 06:33
![]() |
![]() |
おはよう!! 爽やかな朝やねー。村滅びとるけど。 娘>>1293 再戦誰もおらなんだー。G1000番台やし先輩やねー。わしゃG1500番台の小僧ですわ。 パメちゃん、時間軸が別の所に住んでるん?幻獣界? ヨアヒムと同じく、時間取れてたらまた結果違ったかもなー。いや、狼勝ちやからこの結果でええんやけど。 |
1300. 旅人 ニコラス 06:46
![]() |
![]() |
みんなお疲れ様!負けちゃったかー、やっぱりジムゾンだったんだね。予想が当たって嬉しい。 みんな結構再戦とかあるんだねー。初村な僕からしたら大先輩。 序盤の非占回しのあたりとか、陣形の話とか、いろいろ初心者ミスをしてしまってごめんなさい。他の鯖でのこととかといろいろ混ざった考察をしてました笑 みんな忙しそうだった中、本当にお疲れー!わいわいできて楽しかったよ |
1306. 村娘 パメラ 07:04
![]() |
![]() |
>>1295 トーマス 異界だね。幻獣会?平行世界?もうちょっとじっくり取り組めれば良かった。。浅いスタイルになってしまったから。。私もデビューは早いけど経験値は低いんだよ〜 |
1316. 木こり トーマス 07:22
![]() |
![]() |
神>>1308 おはようさん。 議題サンクスモニカ! □1.10戦目くらい? □2.占→占! □3.三人なら占い師を吊り上げた遺憾砲台ヴァルター、樵真の伝道師オットちゃん、算術の狩人レジーナかなー。もっと挙げたいけど…。 □4.遺憾、アンマンパン、神隠し、連合軍あたりのワードがあれば良い? ヘイヘイ、妙案カモン! |
1317. 木こり トーマス 07:25
![]() |
![]() |
そうそう、シモン、フリーデル、ディーター、クララは無事なら顔出せよー! いつでもおっちゃんのお尻に飛び込んでくるがいい! [傍らには大臀筋で挟殺されたペーターが横たわっている] |
1320. 神父 ジムゾン 07:31
![]() |
![]() |
感想戦じゃないですが、ヨアヒムさんの>>1108は実のところかなり核心をついていました。 基本的にオットーさん、ヨアヒムさんへの終盤の考察はライブ感に溢れていたというか、ろくに精査してなかったので突っ込まれるのは残当という感じだったので。 >トーマスさん 行ってらっしゃいませ。 |
1321. 神父 ジムゾン 07:44
![]() |
![]() |
あとは、4dの本質はたぶんヨシフがコミーかアミーか、つまり村長さんが黒か白かを語る日だったんでしょうね。 スターリンが飛ばしてたので、意識的に論点を樵さんの真偽にまとめて発言した記憶があります。 スターリンの白を説くより、樵さんが偽の可能性を説く方が、樵さん吊りへのハードルを下げる上で有効だと思ったからですね。 |
1324. 宿屋の女主人 レジーナ 07:48
![]() |
![]() |
>>1321 村長の白黒については、なかなか黒を説得は難しかっただろうと思ってしまっていたな。 詐欺師に騙されてる人を説得するのはいつだって難しいみたいに考えていた。 ただ、そういう単純な単体考察でいったほうがよかったのかもな。 しかし残念なことに村長の黒要素ってけっこう少なかった気がする。 だれかにここ怖を言い出してほしかった。。。w |
1328. 神父 ジムゾン 07:59
![]() |
![]() |
>レジーナさん スターリンが上手かったです笑 でも村長さんを吊らない選択肢というのは、それこそ白決め打ってる時だけなんですよね。たぶん。 私は「黒決め打てないならヨシフ吊るな!」とかほざいていた気がしますが笑(4d>>854) |
1330. 神父 ジムゾン 08:04
![]() |
![]() |
「白黒決め打てないなら、ディーターさんを1/2で偽と見なし村長さんは少なくとも1/2で黒。トーマスさんが偽でも白とは限らないので、実質黒の公算はかなり高い。」 みたいなことは言えたかもしれません。ただ、ここまでやると血が通ってないよなぁとは…。 |
1332. 宿屋の女主人 レジーナ 08:11
![]() |
![]() |
>>1330 それいい案だったかもしれないですね。 勝率の話はちょっと言えばみんなイメージつくかなと思っていたのですけどね。 リィちゃんとニコラスの深夜の会話を見るにほとんどイメージついてなかったようですね。 |
1340. 農夫 ヤコブ 11:31
![]() |
![]() |
レジーナさんこんにちは。 すごく美しくって灰で呟いちゃいました。ありがとうございました。 >>1338言い訳入りですけど、フリーデルさん吊は、村全体的&僕個人的にも困ったことになるかなと思ってしまったとこはあります。(フリーデルさんにはホントすみません。) |
1341. 農夫 ヤコブ 11:32
![]() |
![]() |
答え見てからかもしれないけど。 ヨアヒムさんて、事件あるところにヨアヒム有りな感じ=ピュアな探求心とか、リーザさんの何だったか誤読が白めなこととかを主張してたこととか、僕個人的に感じたことだけど「事件触るのに迂闊だなあ、大丈夫かな、気を付けてね~(子どもを見る母的な)」って感覚とか、わりとあったかなぁ…白押せなかったのはちょっと悔やまれてます。 |
1342. 農夫 ヤコブ 11:33
![]() |
![]() |
あと、占い先などに神希望したことがあったり、疑い目で考察してるメンバーが死んでいたってのも、要素ではあって気になってて。 ただ死んでいった彼らの推理結論が間違ってるかもしれないんだよな~と、でも確率的に言ったら狼の本音と思ったほうがしっくりくるかも…とで悩んではいました。 神父さんはありそうな気はしたけど、強く押せなかったな~。 |
1347. 宿屋の女主人 レジーナ 14:14
![]() |
![]() |
鳩ポッポ。 ヤコブの呟きは光栄に思いました。頑張った甲斐がありました。 ただ、私が華麗な推理を披露したあと墓下にいくときって、その後、私が吊って欲しかったところ吊ってもらえるが、そこが村人ってのが多いのよね(笑) |
1348. 宿屋の女主人 レジーナ 14:18
![]() |
![]() |
>>1344 私の推理は俯瞰的、合理的なところとかが、よくないのかもなー、と思った。どっかでも言ったけどみんな推理しにきてるしね。 ただ、勝つには、最も効率的ではあるのだけどね。 それに今回はトーマスは単体で真だと思いましたしね。 |
1350. 宿屋の女主人 レジーナ 14:21
![]() |
![]() |
あとはシスターの言うこともわかるけど今回は5dでトーマス白と投票の割れ方という要素がでたので、路線変更は普通にありえる展開ってことでよいとおもったです。 オットーとヤコブはだいたい気がついてたかもしれないけど、状況的に村長黒になるのです |
1356. 村長 ヴァルター 14:25
![]() |
![]() |
いやあぼく状況黒すぎたよねえ 狼が3人ともぼくに突っ込めば高い確率でぼくがつれて即RPPなんだもん そんな美味しい状況放置して樵に投票するお人好しな狼なんていないってwwwwwww みんな熱に浮かされてたよね…… |
1358. 旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
■1.初村 ■2.村→村 ■3.見返したら完全に騙されていた自最白、ヴァルターに! ■4.遺憾の意と、アンマンパンは入れてほしいなあ。 初村びっくりっていうコメントがちょいちょいあって調子にのってるなうだよ。 村長は完全に白おきだったなあ。ソウルにやられた。なんか村長の意図通りに村長を白く見てたっぽいねw |
1360. 旅人 ニコラス 16:04
![]() |
![]() |
あ、あと1つ気になったこと。ライン追いってあれどうやってやるの…?僕今回かなりやらかしてたから、教えてほしい。多分僕向いてないからもうやらないけど、参考までに教えて! |
1364. 神父 ジムゾン 16:24
![]() |
![]() |
鳩から。 天ぷらなことを言うと、ライン考察は切れを追うと言いますね。 具体的には「こいつら仲間じゃね?」ではなく「こいつ狼だったらこいつは仲間じゃないな!」みたいな。 |
1365. 神父 ジムゾン 16:27
![]() |
![]() |
こいつら絶対仲間だ!!!! っていうのは、割りかし妄想の可能性が高いです。 こいつら仲間じゃないんじゃね? っていうのを積み重ねれば、あるいは真実を映し出せるかもしれません。 |
1366. 村長 ヴァルター 16:30
![]() |
![]() |
でも僕たちラインガチガチだったけどねww まあたまにはこういう狼もいた方が楽しいから許してぇ〜 でもチャーチルのいうとおりライン繋がってる根拠を探してもなかなか見つからない |
1367. 少女 リーザ 16:31
![]() |
![]() |
>ニコ ニコのライン考察の後の反応で、村人だ!!って思えたから 今回はよかったかもよー。 ただ、ラインなんて基本幻想じゃない? 初心者は特に、簡単にキリキレ取らない方がいいと思うの。 と、3戦目のリズの意見。 |
1370. 少女 リーザ 16:35
![]() |
![]() |
寡黙めのこの村で、村長のパッションすごかったの。 無視できなかったよね~ 信じたいって思った。 詐欺師に騙されるね。 トマおじちゃんもパッション感じたんだけどなー 疑われて信じきれなかったwごめんー 今回は胡散臭い詐欺師にようじょはやられちゃったね。 これで成長したの。 次は騙されないの!! |
1375. 少女 リーザ 16:40
![]() |
![]() |
次は村長と同陣営で勝たせてもらいたいのよ。 前に同村した時は(初参加の時)、まさにスケープゴートにされて初回吊りされたもんねー。 手痛い洗礼を・・・・ まぁ、初参加がさんけたんに太刀打ちできるわけもなく、きゅっとひねられちゃったのー。 かなしみ。 |
1386. 神父 ジムゾン 16:47
![]() |
![]() |
ディーターさん、エピローグに来てくれてよかったです。 突然死はね、最近というか直近というか、割と私もやらかしてるんですよね。 みんなでなくそう突然死(お前が言うか) |
1393. 木こり トーマス 17:15
![]() |
![]() |
今んとこ突然死経験はないなー。 逆にちゃんと村参加しようとし過ぎて家も仕事も投げっ放しジャーマンスープレックスになってまうから、程々のペースやないとな。 今回半年ぶりやしねー。 |
1394. 神父 ジムゾン 17:19
![]() |
![]() |
あっそうだ(唐突) 私散々トーマスさん偽塗りしてたんですけど、その根拠にしてた「樵吊るなら長白決め打ちで吊らんかい!」というのは、その時点の灰の行動指針としてはぐうの音も出ないほど正しいのでよかったと思います(粉みかん) 多分そこから「お前らホントに村長白打てるん?」みたいに煽ると私としては辛かったかもしれません。 |
1407. 宿屋の女主人 レジーナ 17:52
![]() |
![]() |
赤ログ見るにペタ君の動きはGJだったようですよね。ありがとうございました。 そしてディーター来てくれてよかった。突然死はさみしいですが、エピできてくれるのはうれしいですね。 |
1409. 木こり トーマス 17:58
![]() |
![]() |
狩人もいっぺんやってみたくはある役職やね。 噛まれる程白くもならんやろうし、普段通り喋れば非狩っぽくなるやろうし。 でも無意識で狩透けとかするんかねー。 未だに非狩発言、狩発言がよく分からん。 |
1411. ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
なんだろうこの凸死に優しい感じ 対抗だったトーマス、あとご主人さま方は申し訳ありませんでした。 確かに長期って、参加するとリアル爆発するんだよね。 言い訳になってしまいますが。 |
1413. 宿屋の女主人 レジーナ 18:01
![]() |
![]() |
狩透けといえば、狩人希望しそうなやつって推理はなかなか笑ったw ちなみにGJ出した日は更新3分前まで起きてたけどその後は力尽きて寝ていたw それで非狩視してくれたらいいなと思っていたけどちょっとはしてくれていたようでよかったw 不在詐欺する狩人もけっこうおりますよね。 |
1418. 木こり トーマス 18:15
![]() |
![]() |
[…は丸太をフルスイングし、ディーターの芯を捉えた] アナウンス「トーマス選手…打ったァーーーー! ディーターはフェンス直撃ィ!トーマス選手の三塁打ァ!!」 ???「ホームランよりも、打った後にみんなの歓声を受け続ける三塁打が一番かっこいいんだ…!」 |
1439. 神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
こんばんは。今夜は参加できなさそうです。申し訳。 今回の村はとても楽しくプレイすることができました。同村の皆様、本当にありがとうございます。 またいつか再戦することがあれば是非宜しくお願い致します。 それではまた!Bye^2:) |
1444. 木こり トーマス 21:08
![]() |
![]() |
最近のスリアロで面白かったのはやっぱり34-3やったかな。 ついこないだの兄が2黒出されてからシャイニングして勝ち抜いたやつ。 兄の涙に感動してしもたんやな…岳ちゃんと一緒に勝ったのが更に良かった。 |
1449. 木こり トーマス 21:12
![]() |
![]() |
岳ちゃん、アルティメットでフルボッコにされてから強くなった。 最近人狼界でも大人気みたいやし、またスリアロ勢としてアルティメットに返り咲きしてほしいと願う関西のおっさんでした。 |
1452. 木こり トーマス 21:17
![]() |
![]() |
関東民はやろうと思えばコーダ、メイソン、岳ちゃん、みおんぬ、ひぐみん、麻矢ちゃん辺りとは対面出来るチャンスあるんやろ?都会はすげえぜ。 俺らこんな村いやだ~ 俺らこんな村いやだ~ 東京へ出るだ~~ |
1453. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
>樵 ゴタ見直したよねー! 劇場だけじゃないね! でも五反地ゲーム大好きなのー あんだけ考えて、それでも選択する立場になると外しちゃう …持ってるよね、彼。 大浜さんは、アルティメットの時は見ていてつらかったけど、その後すごいよね。 リズも今回の大失態を取り返したいの… でも繰り返しそうで怖い! |
1457. 木こり トーマス 21:23
![]() |
![]() |
妙>>1453 GTNJゲームも逆GTNJゲームも好きやで! スリアロ村のメンバー…ほんま大好き!新入りのダーツーさんの盤面と軸に爆笑よ! アルティメット6の岳ちゃんは観てて心にくるものがあったわ。超感情移入してしまった。 アレ観て今回久々に参加したってのもある。 |
1459. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
>樵 熱いねぇ! リズも1幕目から見てるし、アイショーとか綱川さんとか出てほしいなぁ。 最近兄人気がすごすぎて、ちょっと引き気味。 好きなんだけど、あまりにも人気者になっちゃって… |
1461. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
岳さんは、ツイッターフォローすると、フォロー返してくれるよ。 命ちゃんも。 ちょっと麻雀プロの人狼のこと呟いたら、中嶋さんがフォローしてくれて感激したの。 ちなみにヤキソバファンなので、リズは彼もフォローしてるのよ。 |
1462. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
樵>>1351 や、ほんとこの辺好みによる部分が多くて申し訳ないんだけど、作ってる感が強かったとこかな。 あと、客観的には見れてなかったから実際のところはわかんないんだけど、村に対して警戒?敵意?が強かったような気がして。 狼混ざってるから仕方ないとは思いつつ、ヤコに対してもそんな感じがあって。自白に対してはどうかなー?と思って見ようと思ったけどトマの白いなくなっちゃって……。 |
1464. 木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
青>>1462 作ってる感か…。 これは村人の時でもずっとこんなネタを落としながらやってるからな~。個人要素じゃわ…。 村に対しての敵意か…ヤコブも含めて、そんな事は思ってなかったんやけどな~。これがトーマスチップ+関西弁でマイナス印象やったかな。 まあいつもこれなんやけどね! 教えてくれてありがと! |
1469. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
樵>>1454 ネタというか、灰視点強いのに無理やり占い師らしくしてるような感じというか……。うむむ、なんか言葉が悪いけど。 後者に関しては、僕がヨアヒムの目を通してしかこの村見れなかったせいだと思うー。 |
1470. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
村名、狼チームにまとめてほしかった気もするけど、神父は行っちゃったし、パメ姉忙しそうだし、村長はもう戦歴すごすぎていちいち名前なんかつけてられんわ!の心境だろうなぁ… |
1471. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
リズは灰視点強いのを偽視はしないかな。 かえってフラットに見てくれてるのかなって思う。 ただただ、自分が疑われる理由にあまり納得いかなかったので、黒出す気の偽かなって思いがぬぐえなかったの。 真なら早く占って!って思ってたけど叶わず。 |
1478. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
妙>>1476 わしも狐編成やったけど、初めての占い師の時は散々やったで。 嫌な奴RP全開でやってたから、クッソ怪しまれて護衛貰えず即抜きされる悲劇。 今回は素のままでやってみた! 偽視もあったけど、真視もあって嬉しい。特に狩人からの真視は熱い! まあディーター居ったらまた話が違うんやろうけど…。 |
1480. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
僕もこれで失礼しますね! 初村が賑やかでネタとのバランスも良い村、だなんてとても幸せなことだね。ありがとう! いつか同村したときはよろしくねー!それまで頑張って腕前あげるからね! |
1483. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
妙>>1477 そうよね…すまんの~。わしがもうちょい柔軟ならば…。 正直リーザは途中で▼妙来るから●はええかーって思ってたんやけど(失礼)、寡黙や判断付かん奴が多すぎて●妙するタイミングを逸したんよね…。 いや、これは先見の明がないわしの失態やな。年白じゃなくて妙白見えたらわしの中でもっと視界も違ったやろうし、リーザからも多少マシに見てもらえたやも知れんかったのにな~。 |
1496. 木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
妙>>1494 まあ今回はリーザ個人が騙されたってより、ジムゾンが上手かった、かな~。 6dまでは妙黒で思ってたけど、7dで妙黒ロック解けたし、全体的に白評価貰ってたってのは強いで。どんな名探偵でも墓下やったら何も出来ん訳やしな。 占われず吊られずで白く生き残るってのは強いよ。 |
1498. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
オットちゃんもそっち系やね。真夏の日差しのように眩し過ぎた。人外が作るには難易度が高い天然の白さってやつか。 レジーナは理論の積み重ねで白く白くなっていくタイプ。今回は4dの確率論で異様に目立って白取れたけど、普段このタイプは白狼が居るから割と警戒するんよね。 |
1499. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
初参加の時が初回占いで黒出されて即吊りされたから、なるべく占われたくないの。 複霊だったから、吊られても疑われるしね。 村に情報は落ちるんだろうけど。 とにかく序盤考察ができないので、そこをどう乗り切るかはずっと苦しんでるの。 |
1500. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
ここ怖は、以前同村した人がすごく怒ってたから、言わないようにしたよ。 それを言われたら弁明のしようがないって。 でもスキル偽装とあざといも、わざとじゃない場合弁明できない… |
1501. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
ニコの言葉聞いて村ページ用意してきたー。 とりあえずコピペで済む部分は埋めたはずなのであとはみなさんよろしくですー。 http://wolfbbs.jp/?G1660%C2%BC |
1502. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
人狼はおもろいな。疲れるけど…。 長期を暫く離れてる間にスリアロ村見てたら、対面人狼に興味が出てきて、大阪か名古屋か行ってみたいなーって思う始末。 誰かRomantic止めて!(Fu!止まらない!) |
1504. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
対面もやってみたいけど、普段もノートとかに書きまくってやってるから(それであの勘違いっすよ…)、考えながらできる自信がないよー。 おじちゃんはパッション出てるから、向いてるかも? |
1506. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
妙>>1499 おお、それは苦いデビュー戦やったな…。 リーザは素白く映る素養があるみたいやから、今の良さを残したまま良い所だけ付け足して生きていけるといいね! わしは考察については半分諦めてるし、ネタと状況判断と勢いとパッションで生きてるよ!自分らしく生きようぜ! |
1509. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
樵>>1506 その時の狼が、村長なのよ!! 狂気を感じたのよ…!! いつも黒いって言われるから、白いって言われると舞い上がっちゃうのよ。 もうちょっと賢くなりたいよね… おじちゃんは、そのままがいい感じよね! 勢いとパッション、おじちゃんと村長から学びました。 |
1511. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
妙>>1509 因縁の相手過ぎるゥ!G1640? 村閉じたら見に行こうかな…。 推理と考察のゲームには違いないんやけど、やっぱユーモアも欲しいよね!気軽にやりたいよね! なので、もうこのスタイルですわ…。 上手くなる気ゼロ。 |
1512. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
>トマ ↓のリンク預かってます。 http://wolfbbs.jp/G1518G1529%B9%E7%C6%B1%BA%C6%BA%C6%BA%C6%BA%C6%BA%C6%BA%C6%C0%EF%B4%EB%B2%E8.html かばさん?から「バカヤローーー!!バァン!!」だって! |
1513. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
ユーモア欲しい欲しい! 判定文ナイスでした! あれも自分はできる気がしないわぁ 1640村は、フルメンで狼三人の戦歴が村人トータルより上(500戦くらい)という地獄の村だったようですよ笑 |
1523. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
樵>>1517 ググっちゃった…最強なのね? まぁ掌で転がされちゃいましたねー。 墓下でも完全に推理外したんだけど、それが村長に騙されてたせいだったという。 その時はかくらいすさん、カタリナだったよ。 すごい人だよね。 |
1525. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
kakuraisさんは同村した事はなかったけど、名前だけは知ってたわ。よく見かけるし有名人! 今回も潜伏占い師騙りとかヤバい作戦を決行しようとしてたし、これやられてたらどうなってたんやろうな…。 しかし、そう言う展開は大好きやったりする! 奇策どんどんやれ派ですねん。 |
1531. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
まあわしも奇策好きなんやけどね。意味なく全ギドラとかやって吊られてたし。 前に占COから霊スラしたら「確占になって狩抜きゲーになってたらどうしてくれんねん」みたいな非難されたけどなー。 結論:普通にやった方が面白い |
1537. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
そうそう、ヨアヒムのくれたURLやけど、元々わしもG1518が初戦でなー。その時のメンバーが今もずっと再戦し続けとるんよ。何かどんどんスケールが大きくなってて凄いわ。 リーザも気が向いたら覗いたって。おもろい奴等ばっかやで! |
1548. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
ただいまー。 >>1524 今日食べてないのは寝てたからだけどね。 でも、そいやラスト数日は晩御飯食べてなかった。 毎日は無理でも基本は、21時までには余裕持って箱前つけるでしょーって思ってたのに蓋開けたら全然そんなことなかった……。 |
1555. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
初戦の村で張ってもらったやつだけど、ここのコメント欄みると難読COも暗号とみなすみたいだね。 http://wolfbbs.jp/%B6%D8%BB%DF%B9%D4%B0%D9.html |
1560. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
青>>1555 まあ個人的には反則ちゃうかったらなんでもええんやけどなー。 知人同士のみ分かる暗号とかはあかんな。 難読か…10人中10人がちゃんと読めば分かるものなら多少時間がかかろうがそれは難読じゃないと思うんやけど、その辺どうなんでしょうね?>>楽 |
1561. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
樵>>1560 あんまりルールがちがちだと、監視しないと無理だし、ある程度良識にまかされることになるよね。 難読、投了はよく話題になる気はしてる。 難読は、読めないというか、読むのが難しいって字が言ってるからねw |
1562. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
引用。 "霊能者であるか霊能者でないかと聞かれたら答えてあげるが世の情け 世界の破壊を防ぐため、世界の平和を守るため、愛と正義の悪を貫く ラブリーチャーミーな非霊能、ムサシ、コジロウ、銀河をかけるロケット団の二人には ホワイトホール白い明日が待ってるぜ!にゃーんてにゃ。" |
1565. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
これとか、時間かかるけど読めば誰でも分かりそうやしええかなーって思ってしまう。 縦読みとかは気付かん奴が居るかも知れんので×かな。 投了はいかんな。 そう言ってしまうと破綻劇場とかもそうなるんかも知れんが…。 |
1590. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
人狼BBSは、慣れてくるとキャラの顔を覚えなくていいのがすごく楽だと気づくよ。 再戦村とかだとクローン人狼でやることになるけど、そこのキャラチップが多種多様過ぎて中々、キャラの名前を覚えられない |
1632. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
さーて、そろそろ挨拶だけしとこーっと。 /* 時をかける木こりことangeliqueです。 半年ぶりの長期人狼楽しかったです! 今回気まぐれで入ったので次はいつ出現するか分かりませんが、関西系イケメン木こりが居たら、温かい目で見てやって下さい。 ありがとうございました! */ |
1635. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
皆さん、ありがとうございました。 大失敗してしまいましたが、優しくしてくれてありがとう。 村の皆さん、勝てなくてごめんなさい。 また同村した時にはよろしくなの。 >樵 タイマンチャット楽しかったの♪ 一緒にスリアロ応援しようね! |
1639. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
何度も言うようだけど、初村をこの村でやれて良かった!ありがとう!初心者すぎて色々と迷惑をかけたけど、楽しく終わることができたのはみんなのおかげだよ。 次はおそらくもうすぐにでも出現するかもしれないけど、いつかまた会えたらよろしくね! |
1644. 青年 ヨアヒム 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
あ!挨拶!! k__timeこときるたと申します。 スケジュール管理がばがばで大変ご迷惑をおかけしました! 今回、見通しの甘さは本当に痛感しました……。 村陣営のみなさんにはせっかく勝利が見える位置まで行けたのにふがいなくてごめんなさい。 そして狼陣営はおめでとうございます!言い忘れてた!! またどこかでお会い出来たらそのときはどうぞよろしくお願いします! ありがとうございました!! |
広告