プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (nikujaga)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (cloudys)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (meikyoku)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (h_jinrou)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (a-g-more)、死亡。霊能者だった。
村娘 パメラ (aminosan)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (Nadare)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (genmu)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (maxjerk)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (Yato)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (akbr)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (ss1290)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (asukaT)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (eekk)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (rausumaru)、生存。人狼だった。
少女 リーザ (nikujaga)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (cloudys)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (meikyoku)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (h_jinrou)、死亡。占い師だった。
パン屋 オットー (a-g-more)、死亡。霊能者だった。
村娘 パメラ (aminosan)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (Nadare)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (genmu)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (maxjerk)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (Yato)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (akbr)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (ss1290)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (asukaT)、死亡。狩人だった。
シスター フリーデル (eekk)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (rausumaru)、生存。人狼だった。
1462. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
野沢菜ーーーーーー!!!! ぶぶ漬けーーーーーー!!!!!! 二人とも、すごくかっこよかった。 毎日どきどきしながら議事を読んでた。悪いほうじゃなくて、二人が次はどんな姿を見せてくれるんだろう?っていう、わくわくした気持ちだった。 二人と一緒に狼が出来たこと、心から光栄に思ってるよーーー!! |
1492. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
ジムみたいなやるは終盤で吊るには怖すぎるから最初に吊れって言ってたんだけど 凸放置みんな嫌がるしさあ……議論時間なんて1GJで返ってくるし…… でも結局神商は見抜けなかったし 狼陣営おめでとう! |
1493. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
ニコラスが水を得た魚のように喋り出してww モリはねー、商黒と6dの自信ある感じで「あーこれぶぶ漬けが慧眼だわ」って思ったんだよね 自分が真だから自信あったんだなーって |
1501. 旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
ディタ 本当に喉枯れぐぬぬしてたからねw ヤコブの腐女子で草生やせなかったのくやしいwww あのタイミングで面白いこと言うの卑怯じゃね!?もっと早く言ってよwwwあれでヤコブのこと好きになったわwww |
1504. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
実は一つだけ嘘をついてました。 占い真偽の推理だけはかなり得意だと自負してます ただ説得が本当に苦手なのは事実です リスタートも事実です こんな狼でエンターテイナーとして皆様を楽しませることが出来たのか不安でした |
1508. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
カタリナ!そうだ!墓COしてないから話しづらかった! CN桜漬けだよ、受け取ってくれー! 食っちゃって申し訳なかった、やりたかった作戦とかもあったろうに。でも俺視点無視できない強さの対抗だったので羊襲撃ゴリ押しました…(╹◡╹) |
1516. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
服農はないわーないわーだったので ただ農商にも違和感あってさ けど農白なら商神しかないから、そうなると神人間じゃね論覆せないしでもう勝率高い方にフルベットするしかなかったよねという |
1520. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
てことはヤコブの狩人関連の狙いも本当だったのか とりあえず、ヤコブの感情面をあれ以上攻撃しなくて良かった マジで良かった 十分嫌味っぽく言っちゃった気がするけど狼視してたからなので許してー><ごめん |
1522. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
クローンというよりは短期ずっとやってたのでそれかもしれないです ただまあ自分の能力に絶望して、もう一回初心者としての気持ちを持ったままリスタートしてみようと思って村に参加してみました。 |
1548. ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
ニコラス9戦目とかマジか、全然見えなかった… ■1.さっきまサイみたらここで32らしい ■2.占→狼 この国希望通らないぃ ■3.野沢菜とぶぶ漬けに! ■4.食事系はまあ入るわなw >>1543 華麗なフラグ回収乙としか言いようがなかった…ww |
1552. ならず者 ディーター 01:42
![]() |
![]() |
俺が野沢菜に謝りたいポイントが大きく二つありまして…… 1つは破綻前に●商して白出したのがあんな影響すると思ってなくて雑に出しちゃったこと もう1つはもっと序盤から非仲間になるように触ってあげたらよかったなってことなんだ… 苦労かけちゃったなーって墓で申し訳ない気持ちになってた、でもそれを跳ね返した野沢菜やっぱりすげーーって思ってるとこ |
1554. 仕立て屋 エルナ 01:42
![]() |
![]() |
最終日の墓ログで色々言っていただいてますねマジですみません。 狼探そうにもガチ脳が全然動かなかったです。 本当に思考が混ざって混ざって死にそうだった。 必死だったんですが、ホント墓下には不評ですよね。 黒く見られるのも分かります。ヤコブ先生に言われてましたが、色々考えすぎて発言作るのおっそいんです。 |
1558. 仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
何で思考が混じっていたのかといえば、神父様狼に手が届かなかったからなんですよね。 神父様以外の狼陣営が全部違和感あって、でも神父様が吊れそうにない。 フリーズしそうでした。 |
1559. 行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
>梅干 者→商白は論理的に要素にならないというのは自分の中では当たり前の論理で、理不尽に疑ってきた人たちに疑問はあれど梅干にはなんとも思ってないよ! あとキレがないのはむしろ本来の路線では好都合だったと思うよ 自分が吊られて神LWを生かすつもりまんまんだったし |
1560. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
エルナ いやいや あの必死さはエルナの白さだったと思うよ?(自分も批判しておきながらこれである 僕も喉管理できずにエルナ庇えず死んだの申し訳なく 特に娘からの信頼は得てたんだから、もう少し説得のしようはあったんだと思う |
1582. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
まだ独り言(読むのが遅い) シモンおやすみ~!墓じゃないけどまた明日話そうな~ >>1574 うわ、それならほんとよかった……。 ぶぶ漬けと赤で話すのもすごく楽しかったからさ、楽しいけど引き止めてないかなって結構ジレンマだった。よかったー…! |
1583. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
>>1576エルナ いや本当ですね 僕みたいなヒヨコから言われるとアレかもですが、終盤で自分狼ならこれしねーよwは地上じゃ絶対通用しないです 墓とか見物とか、当事者から一歩引いたところからでないと白見れないと思いますよ アルビン 屋狼説唱えだした時点でもう狼確信した 序盤ハプニングを理由に村役を偽の乗っ取りじゃないかと言い出す奴は大抵人外 ていうかリズは非霊はちゃんとしてたしね |
1587. 仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
>>1583 ニコさん やっぱり不評かーアレ。 でも、村人仮面かぶった狼が、更に「自分狼なら?」って考えるの、辛いと思って。 誰かの、受け売りなんですけどね。 でも実際は、狼当事者のアルビン神父様がやってなかったっていう…。 |
1592. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
ていうかマジで今回も偽確信した占が真だった件について 本気で逆張りしようかな ていうか何でモリツは僕が村人に見えなかったの? 者狼だったのに僕が白く見えないとかおかしくない?? |
1599. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
ニコが連絡してたんだね、いやしょうがないと思うよー。 >>1591 無意識にでてる部分とかなのかな。 でもジム短期中心って聞いて納得してる、そりゃ少ない発言で判断が求められるよなーって。やっぱ経験が大事なんだなー |
1603. 神父 ジムゾン 02:06
![]() |
![]() |
>>1599 ですねー 深い考察が苦手だったので本当に垂れ流して、他の人と会話してってのを意識しました 狼探す推理に関してはポンポンだしてるイメージだったのですけど、あれだけじゃやっぱり探してるように見えないんだなと リスタートといいつつ経験則になっててとても申し訳ない気持ちでいっぱいです |
1618. 行商人 アルビン 02:21
![]() |
![]() |
>旅 手順の話なら6dは「老狂前提で一番狼あるところ」を釣るのが正着だと思ってた 具体的には▼農とか それで黒引けずに霊判定白なら老白決め打って▼商▼灰 これされると詰んでると思って一番心配してたよ |
1619. ならず者 ディーター 02:22
![]() |
![]() |
ヤコブ先生はねー、色見えてたとはいえ感情要素でそこまでおかしいとは思わなかったからなー。 自分が吊られたら負けるって責任感をすごく強く感じてたんだろうな、って思う 旅>>1616 襲撃も占い先も決めなきゃだし、ネタりたいけど余裕もなかったから…w判定文があるだけ豪華ってことで…! そういえばモリも合わせてくれたのか判定文書いてたのは嬉しかったなー |
1620. 旅人 ニコラス 02:24
![]() |
![]() |
>>1618アルビン うん、それだね だから▼商か▼老か▼農だったんだよなあ けど神がアウトオブ眼中だったのと老が何故か僕を疑って来るせいであんな感じに だってさ、大事なことだから3回言うけど僕が狼で偽狩COあのタイミングでするわきゃなかろうと |
1622. 旅人 ニコラス 02:26
![]() |
![]() |
なんというかもうこれは完全に僕の個人要素なんだろうと思うんだが、画面越しに感情出して来られて素直に受け取れないんだよね…… 結局のところヤコは天然だったんだろうけど…… |
1623. ならず者 ディーター 02:27
![]() |
![]() |
▼老の日が俺も分水嶺だったかなと思うよ 老を生かして、となるとまあ▼商は確実になってしまうし。 あの日の手順って老真も追うなら完灰から吊るだと思ってたので(正しいのは分かりません)そうなると圧殺という形になりそうなのが怖かったなー |
1627. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
>>1263ディタ ああ確かにそうか 完グレから吊るなら間違いなく▼神だったな 娘はどう見ても違うし、神はなんか霊圧消えてたし しかしそこは説得できた気がしない 結局狼が強かったのと妙年の2縄が辛かった GJ出せれば良かったんだが…… 年も体調不良なければ多少はな…… |
1628. 旅人 ニコラス 02:31
![]() |
![]() |
泣き落としにしか見えないんだよお これはヤコに限らず誰でもね あとはまあ、神が僕に年吊について指摘された時に引いたのもなんか微妙に思えたけど、あそこで押して来ても問答無用整理縄飛んでくるだろうしそりゃそうかで納得しちゃってたな |
1630. 行商人 アルビン 02:33
![]() |
![]() |
手順なら明らかに片白からだと思うけどな 6d片白吊ったとして、7dから老真決め打てば老真時の詰みになってるよ _老屋農服旅娘神商 6d真霊白白狩灰灰黒 6d真霊白白狩灰灰黒▼白●灰▲旅 7d真霊白白黒黒 2縄で2人外 おしまい |
1631. ならず者 ディーター 02:36
![]() |
![]() |
5d突入。唐突な眠れぬ森のアルビンで笑ってる 感情要素はなんかはかで話した気がする(ねむい) >>1627 あの段階で▼神はキツいと思うなー そういう吊れないキャラクターになる、ってところもジムの強いところだなーと思ってるなぁ。エルナもさっき言ってたけど。 |
1634. 老人 モーリッツ 02:38
![]() |
![]() |
あ、終わってる…。 みんなお疲れ様&狼さんおめ! 神…まじか。 もうなんか色々キレイに騙されすぎました。 真占だったけど、側から見たら狂人以外の何者でもないね笑 真々してたら結果は変わってたんだろうけど、あいにくそのようなスキルは持ち合わせておりませぬ(´д`) |
1635. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
>>1631ディタ だよねー 僕ももう面倒くせえから神白でいいや(ぽーい だったし つーか終盤残すのも吊るのも怖くなるからの初回整理だったんだがなあ…… しかしあそこでゴリ押して白だったら自分黒すぎて笑えないから強弁できなかったし |
1641. パン屋 オットー 02:46
![]() |
![]() |
ああ、ログ読み終わった おじーちゃん乙乙 真かあそうかあ。 ボク灰考察は昔から苦手だけど、占いあてるのだけは得意だったんだよね だけど最近ことごとく真打ち間違えるんだよね もうどうしたらいいんだろうね |
1642. 老人 モーリッツ 02:47
![]() |
![]() |
旅と者と商が自分の中でキレイにつながりすぎて盲目的になってしまった。 商黒引いた後、▼商→霊判定→真占信じてもらえるぞー!って思ってたところで狩CO→RPP匂いの老▼の流れになったもんで、こんな流れにするのは狼しかおらんやろって思っちゃったんだよね。 村ならRPP気にするのは当然よなー。 |
1649. 旅人 ニコラス 02:51
![]() |
![]() |
モリツ 何がどうなったらそこが繋がるのかワケワカメでさあ 3dで僕はせっかく打った偽黒を無駄にしようと全力投球してたわけでさ 動きおかしいでしょ 当時の僕の位置的にあそこで変に無理して白稼ぐ必要もないし(そもそも者狼発覚時点で白位置上がりすぎて噛まれないの変疑惑までつきかねない) そんで何故占わなかったし…… いや本当に逆ギレだったわごめん |
1651. 行商人 アルビン 02:52
![]() |
![]() |
自分から見てて信じられなかったのはさ、 「RPPという明確な勝ち筋を潰すということはあまりにも重い。そこにはきっと、意味がある。」 この思考がぜんぜん理解されなかったことなんだよね RPPの勝率75%なんで捨てるの?? どんなに発言に自信があってもこの状況下でこの勝率超えないでしょ??? ってとこを突き詰めたら商狼しかないって結論になると思うんだけどなぁ |
1652. 仕立て屋 エルナ 02:52
![]() |
![]() |
駄目だまとめサイトチャレンジしたけど無理だった…。 じんどるふのキャスト表がバグる誰か助けてー http://wolfbbs.jp/G1602%C2%BC.html |
1655. 旅人 ニコラス 02:54
![]() |
![]() |
>>1650モリツ いやその、正直黒塗りにもなってなかったよ あそこで僕を苛立たせて何をしたいのかもわからんかったが…… 特に全体への問いかけの部分 本当、何で自視点1狼露出、縄は3本の状況での狩1COが信じられんかったん? 本気で知りたい。何がそんな黒かったのか やっぱ3dに吊ろうとしたから? |
1662. ならず者 ディーター 02:56
![]() |
![]() |
商7d13:58 俺も梅茶漬け見た瞬間わー!!ってなった! そんで地上でもアルビンが梅茶漬けもらってて、やっぱそこ反応するよなー!!って一人で騒いでたww >>1651 多分だけど、これが議論のゲームだから議論で決着させたいって人が多いんだと思うなぁ。 ただ今回は狼位置が不明瞭なのでRPPは相当分があるみたいなことはどっかに書いたきがする |
1666. 旅人 ニコラス 03:00
![]() |
![]() |
自分が初占やった時は38度超えの熱出して寝込んでても薬で熱だけ下げて全力で灰考察して真アピしてたからなんか感覚が違うんだろうなあとは あの時は対抗2人とも凸られたせいで護衛剥がれて即死したけど 入村したらリアルとか犠牲にするもんやろ勢だから 決め手はやっぱ5dの遺言?だなあ…… |
1668. 行商人 アルビン 03:01
![]() |
![]() |
旅>>1661 単体やラインからの考察をせずにそのパターンがありえる単純確率だけを考えるなら短期みたいだけれど、僕の主張してる確率を考えようって言うのはそういうのじゃないんだけどなー・・・ |
1671. 老人 モーリッツ 03:01
![]() |
![]() |
みんなフォローしてくれてありがとう(´;ω;`)ブワッ 精進しまする。 >旅 いや、なんかさ ワシ▼になった日に旅の怪しいとこガーってまとめあげたところあったと思うんだけどあそこら辺。 初日の者と⚫︎希望合ってるとことか、 狼はとりま表でも意図的に★飛ばすっしょという思い込みによるパズルにピタッとハマった感があって。 |
1675. 行商人 アルビン 03:03
![]() |
![]() |
老兵あたりはこれ一回読んでみてもらえると嬉しいかなーとか思ったり。 http://la-ad.net/logical-thinking/1.html 論理的であることについて |
1676. 旅人 ニコラス 03:03
![]() |
![]() |
あ、モリツ見えたので 表で狼占と票合わせとかするわけないじゃんって感覚だった 切らない騙りは何のための騙りなのか派だったので いや本当、八つ当たりでごめんなさい エピ最初で言ったけど最初護衛したから許して>< |
1677. ならず者 ディーター 03:06
![]() |
![]() |
ねるひとおやすみ、やっと読みきった。 改めてぶぶ漬け、野沢菜はおめでとう!勝たせてくれてありがとう、俺にとって大事な村がまた一つ出来た >>1666 これだけ、俺はリアルと人狼ならリアル大事にして欲しいって思うよー、リアルあっての人狼なんだから。 時間のあるときに見通し持って参加しようね、っていうのはあるけど、そこは皆で思いやりあったほうが楽しくゲームできるんじゃないかなー |
1697. 農夫 ヤコブ 07:13
![]() |
![]() |
私も突然死は放置しますよ。 でも妙は、ゲルト判断が無ければ突然死ではなかったかもしれない。 だから妙のそれを使って村側有利な状況を作るのは、私は大きな抵抗がありました。 狼側だけ荒らしの迷惑を被るのは、アンフェアですから。 |
1699. パン屋 オットー 07:44
![]() |
![]() |
おはよう。 村だけが迷惑被るのもアンフェアだとボクは思うけどね。考え方の違いだね ヤコ君、お疲れさま。 また一緒に戦いたいね。そのときは狼誤認しないようにボク頑張るよ。 |
1701. パン屋 オットー 07:53
![]() |
![]() |
>>1672 エルナさん ノイジーな村人とか全然ないよ? 村人は自分の考察でも推理でもうるさいぐらい出せばいいと思うよ。 それで村が自分を狼と思うなら、間違ったまとめや村人が能力ないとでも思っておけばいいんだ むしろエルナさんは初日に白取って、二日目も白だから占い不要と思って外したのに、最後まで信じられなかったボクが悪い |
1702. パン屋 オットー 07:53
![]() |
![]() |
>>1672 エルナさん ノイジーな村人とか全然ないよ? 村人は自分の考察でも推理でもうるさいぐらい出せばいいと思うよ。 それで村が自分を狼と思うなら、間違ったまとめや村人が能力ないとでも思っておけばいいんだ むしろエルナさんは初日に白取って、二日目も白だから占い不要と思って外したのに、最後まで信じられなかったボクが悪い |
1705. パン屋 オットー 08:02
![]() |
![]() |
でもあれだね、トマ君に言ったように野郎ロラすれば勝ててたね。 この村の野郎諸君が思いのほか可愛らしくて、道を踏み外してしまった。 ここが今回の最大の敗因だろう(まがお) やっぱり女性は大切にしなくちゃね |
1709. 仕立て屋 エルナ 08:18
![]() |
![]() |
>>1701 オトさん 有難うございます。 まず最初のCO段階から文化の違いで乗り遅れた感があって、 浦島太郎の自覚もあったんで様子見気味に動いちゃったのはあるんですよね。 多分そこがよくなかった。狼も含め形成された輪の中に入れなかった。 我ながら白くない動きだったと思う。 思ったことをちゃんと喋れるようリハビリいると思いましたわ(´;ω;`) |
1732. シスター フリーデル 10:02
![]() |
![]() |
おはようございます 結果だけまず把握しましたわ。そこですのー 7dで服を信じて神を怪しめたところにだけ自分の成長を感じられましたわ。そうそう、素白で戦う狼はいるのよ(声を大にして言う!)。でもだいたいそういう狼は吊り逃がしてしまいますわ(しょうがありません、縄足りない時は 占真贋も外しましたわ。多分30戦中3~4回目くらいの外しっぷり。モリツさんのリアル都合が惜しまれますわ…でもリアル大事に~ |
1733. シスター フリーデル 10:06
![]() |
![]() |
あ、ご飯まわりは、私どちらかと言うと黒取り派ですの。 エルナさんのはneutralに取ってましたが、ビンさんのは発言増し作戦ですわっと2dか3dくらいに思っていましたの。 ビンさんは序盤は全然推理していなさげでしたもの。していないと言いますか、推理を楽しんでいなさそうな雰囲気(ふんいき)でしたわ。そりゃ、狼ならば推理楽しめないですものー。狼は騙すのが楽しい。そこら辺でもなんとなく狼と村では雰囲気が |
1734. シスター フリーデル 10:10
![]() |
![]() |
違いますものね。序盤わ見る方が狼当たりやすい人いますが、そこら辺を感覚でわかる人なのではないでしょうか。 私は序盤は(も?)全然だめだめですので、イマイチ当たらない時も多いですが。 |
1735. シスター フリーデル 10:16
![]() |
![]() |
ビンさんは、終盤の頑張りはすごいと思いましたわ。 ずっと前にお会いした確率論者は村だったのでバイアスかかってしまったかもしれませんが、それでも狼探していそう&村に有利に進めたい意思は感じたんですけど… いえ、やはり単体精査しない灰は吊れっが正しかったわ…結局。単体精査をしてくれない人で村もいるから難しいのですが、単体精査してくれないと私からは色が見にくいのですものー。 では、またあとで ** |
1736. 老人 モーリッツ 12:04
![]() |
![]() |
今さら議題に答えるやーつ。 ■1.4戦目 ■2.占→占 ■3.ジムゾンと劇場で最高に笑わせてくれたディーター ■4.お任せします 占希望しときながら、リア調整できなくて本当に申し訳ない! |
1746. 村娘 パメラ 12:37
![]() |
![]() |
6d夜明け後はまじ農服狼なけりゃどこだと思っていたんだよね(一瞬)。 ニコ狩が狼だという老が分からなくてまあ最初の路線に戻るのそう時間はかからなかったっていう。 うーんダメダメですたー。 |
1750. 村娘 パメラ 12:44
![]() |
![]() |
村だともう推理というか狼が何してくるのかなっていうのをつい楽しんじゃうから、可能性とか取捨選択がホント……全部大真面目に考えてる。 そんななので自分狼の時は潜伏じゃなくて占い師騙るよ |
1756. ならず者 ディーター 12:52
![]() |
![]() |
お昼にちらっと。昨日の夜遅く何喋ったか全く記憶に無い… モリ4戦目…!?流行りの復帰勢とかです…? 劇場笑ってくれてありがとー、対抗に絡まれるとなんだか嬉しい俺です 直近 ▲屋の半意図的GJはこういうの思いつかないといかんよなーって当時もめちゃ感銘を受けてたなー。 GJは避けなきゃいけないっていう意識がありすぎたなって。 |
1762. 仕立て屋 エルナ 13:03
![]() |
![]() |
でもだいたいどのキャラつかっても、ご飯出しまくってる気がするな私。 狼だとカタリナのお肉入りハンバーグとか、狩人ステーキとか、作ってたなぁ(笑) あかん、今回発言辛かったのに、この村の赤が楽しそうでまた狼やりたくなってきて。 |
1763. 仕立て屋 エルナ 13:05
![]() |
![]() |
リナさんはね、最後の私への評価だけ、読み込んでない感が出て狂あるか?とおもったw それにしても発言増える前に食われたから、真偽関わらずもどかしいやろなと思ってた。 |
1765. ならず者 ディーター 13:11
![]() |
![]() |
赤はほんと楽しかった! それに加えて、俺もしかしたら初めて狼って役職自体をここまで楽しめたかもしれなくって。赤は楽しいけど、白ログだといつも怖いとかどうしようとか足引っ張りたくないとかが先行して、役とかゲームを楽しむってとこまで行けなかったんだよね 実際進行中は辛いーとか零しもしたけど、狼の面白さみたいなものも感じてさ。 そういうのを狼仲間二人にも教えてもらったなって思ってるよー |
1766. ならず者 ディーター 13:18
![]() |
![]() |
【パメラの母】美味しい料理を食べつくす村【例えるなら腐女子】 【スーパーノヴァ怖い】乱れ飛べ美味珍味!子猫に美酒を人狼に血を捧げる村【ビッグバン怖い】 【魚介類イナゴ】【漬物組(偽)】 エルナの村名もいいなーと思ったのでせっかくだから灰赤とかからも引っ張ってきてみた 誰かが錬金術していい感じの村名を錬成してくれるはず! また離脱、夜に~!** |
1777. シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
ちょこっとイン。 リマッチ動いていませんねー。 見覚えがあるIDだけまず確認しましたが、オトサンと娘とは再戦者でした(村番省略。出した方がよいならあとで出しますわ)。娘は戦歴も平均生存係数以外はシンクロしていて爆笑www ちなみに娘の方が生存係数大ききかったですわ(さすが!) |
1779. 村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
■1 3年ぶらんくの半年ぐらいからちょいちょい村入り 最近G国よりクローン方にいるかなー(act機能楽しい) ■2 安定のおまかせ村人 ■3 人狼メンバーに 修>>1777 G1522村か!あの時の狂占ヨアヒムだよー。ご主人様の好みで真より先に食べられてしまいましたね。 |
1780. ならず者 ディーター 19:12
![]() |
![]() |
まさか知り合いいないよねって思いながら念のためチェックしてたら気づいてしまった。 パメラと同村してた…! といっても俺、見学だったけど。 三日月239で墓で好き放題言ってた時見です!(パメラがねむこさんだった村)どうりで白いわけだ… |
1782. パン屋 オットー 19:14
![]() |
![]() |
ただいまっと。 eekkさんのID見覚えあるー!と思ったら、やっぱり同村してたね G1542村10人村で真っ白むらびとだったパメラさんだね。あの村の白確まとめだったリーザだよ。 会えて嬉しい♪あの村は楽しかったからよく覚えてるんだー。 |
1796. パン屋 オットー 19:24
![]() |
![]() |
夜の宴会に備えて つ[クラブハウスサンド][ニソシワーズサンド][ほうれん草サラダのフォッカッチャ][BLTサンド] お酒も今日は色々つ [白ワイン][赤ワイン][ロゼ][シャンパン][日本酒][紹興酒][芋焼酎][ハイボール][カシスオレンジ][スクリュードライバー][ギムレット][モヒート][カンパリソーダ][ウーロン茶] |
1800. ならず者 ディーター 19:25
![]() |
![]() |
2村ばっか入ってたから、知り合いにあうとかよくあったなー 俺朝更新だめなのよね。朝に来れないから、能力引いたら迷惑かけちゃうんで。 夜更新全然見かけなくなっちゃって、G国に行くしか無いなーと思ってたところに雰囲気のいい村があったから入ったっていう経緯だった |
1815. 羊飼い カタリナ 19:35
![]() |
![]() |
ログ読みやる暇があったら、その時間で村に飛び込んでしまったほうが、上手くいかないことはあっても成長はするよ。 ただ自分が迷惑かけたかも…って卑屈になっちゃう人は、勉強してからのほうがいいのかもね。 |
1821. 旅人 ニコラス 19:37
![]() |
![]() |
見物ならまだしもログ読みって最後まで読むの大変なんだよね…… 僕の忍耐力の問題なのか (←こいつはまサイだけ読んでろくにログ読みもせずいきなり普通村に飛び込んだアホです) |
1852. 旅人 ニコラス 19:49
![]() |
![]() |
暇なだけだけどねえ ニートになりたい…… ここの前は3000pt村(ガチ)に入ってたんだけど、流石に3000はしんどいと実感したね 何がって1日で600レス増えるんだぜ…… 議事溺れとか初めての経験だったぜ しかも多弁村に集まる人ってクッソ強えの |
1886. 神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
突然死とかはゲームが崩壊するし、本当にガッツリやりたいときはクローンってなっちゃってるのかなあ 昔はガッチガチだった記憶があるんだけども G国って最初14人村だったっけ? |
1887. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
昨日、墓下で話したのをつまんで。 名曲さんと同村すると気合入ってるとこになるw 昔なんて、荒らしいっぱいいたしw 妙くらいじゃ動じない(ヤコ先生に怒られてそれどころではなかった) |
1894. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
>ニコ その要素はさすがにメタくないかww リザ位ならは実は俺も、そんな感じの人と何度も同村してたからまたあの人かなーとか思ってたらゲルトが飛んできてびっくりした… 俺もいい村に入れてよかったな。 エルナ見て入ったのは、俺もwエルナと、それに賛同する人がいっぱいいて、これなら凸も起こりにくいかなーって |
1896. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
>>1891ジム 16人C狂入り3-1で、僕真、対抗はCと狼 狼は初日の昼に車に轢かれて入院 Cは何故か2d1発言でフェードアウト 2d3d連続凸ですた 狼占が要素ほぼ落とさず死んだせいで狩人が霊軸シフト 僕は初回襲撃で墓に落ちました……熱出してても頑張ってたのに……泣くわ |
1915. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
ジムと僕ばっか喋ってねえかこれ 【議題追加】 ■5.再戦するなら参加してくれる? ■6.何時更新がいい? ■7.レギュの希望とかある? ■8.今月末付近とかどう?(無理ならいつならイケるとか) 再戦の話ってエピでしてもいいよね? |
1918. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
セルフ ■5.する ■6.夜更新がいいでつ。遅くても1:00かな… ■7.概ね合わせるけど小喉(500pt以下)は嫌っす。1000欲しい ■8.次村が終われば次の予定は今の所まだ組んでないです |
1931. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
お疲れ様ですわ ちょっとブタギリ 再戦者いると嬉しくなりますよね! オトサンは、神がかり的な決定を出した妙さんですね、おひさしぶりです。パメさんは頑張り過ぎて噛まれた狂占の青さんですね、おひさしぶりです。 再戦は私は難しいかもしれませんわ。入れそうでしたら入るので、私のことは気にせずに村立てしてください! |
1952. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
シモンをはじめ、人狼世界への安易な餌付けは、人の与える食物への依存、人馴れが進むこと等による人身被害、農作物への被害、個体間の接触が進むことによる感染症の拡大、餌付けを行った者による感染症の伝播等の誘因となり、生態系や野生動物の保護及び管理への影響を生じさせるおそれがありますのでやめましょう。 |
1958. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
ニコ>>1941 私も私も! ついこの間の村の墓下2000pで飴玉2回もらい、100回以上喋ったーー(*'▽'*)ノ 恋入り村で恋人探してたらあっという間に溶けた。 |
1959. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
料理提供とかできる人も羨ましいけどそれにちゃんと反応できる人も羨ましい 僕は文字数足りなくて反応できなかっただけで、ちゃんとアルビンの料理とかググってたんだからね>< リデルの誤字は気にしすぎかと ちゃんと読めば通る範囲だから、訂正する文字もったいないとか思ってたなw |
1969. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
あ、そうですの >誤字 つい気になって訂正していましたが、今度からできるだけスルーしましょ! 一旦抜けますわ 多分戻ってこれるとは思いますが、お先に。 一週間ありがとうございましたわ。またどこかでお会いできる日を楽しみにしていますわ! (再戦は入れたら入ります!) ** |
2028. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
あ、まサイは俺もちょこちょこ触ってるんだけどキャスト欄のセリフとか説明とかどんどん変えちゃっていいよー適当なので 終わってから埋まってないのがさみしいなーと思ったからさっさと書いてるだけなんで… というか俺のとこ自分で埋めたくないので誰か埋めてくれ!!! |
2045. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
>>2044ディタ 後から思えばリナ人はほぼ確信してたし、リナ護衛で良かったんだけど 占なんて偽要素撒く前に抜かれてくれていいわーだったから、あえて非狂で取っててかつ人なら真あるかも?と思えたモリツ護衛であわよくばGJ狙いに行った リナGJとか出ても真狂区別つかないし |
2048. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
>オットー すげー!けど、3回霊襲撃チャレンジしにいった狼もすげぇ!根性ある! >にこ ああー、そういうことかぁ。モリ非狂って言ってたもんね あの襲撃が一番怖かったから、うまく噛み合った結果だったんだなぁ…運が良かった |
2049. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
ちなみに客観では リナ=ディタ>>モリツ だろうなあと思ってたので、とりまモリツ抜きに来てくれるのではと期待した 占なんて欠けたらロラじゃん?と 狩人は真だと思う占を護るものだと思ってる人多そうかなと |
2055. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
>>2053ジム 2凸が起こってさあ…… 潜伏幅足りなくなった上に占われて真黒食らった あの時はオットーが初日凸したせいで確霊が半確霊とかいうアレな状態だったけど、霊乗っ取り説は言わなかったな…… 突然死利用嫌だったんだよね…… |
2073. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
■5.あるなら気になるのだけど、他の人より参加できる可能性がだいぶひっくいので(一週間丸々大丈夫ってことが少なくなってる…)意見は他の人優先してあげてくださいな!参加無理でもお外から応援してます ■6.0:30より早いと厳しめ ■7.多弁勢に飴を与え続ける村にしよう( ■8.やや怪しい 7月のほうが見込みありそうな気がする |
2080. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
てきとーな再戦仮決定(僕が仕切るとこんなんになるよ、ってやつ) 更新時間:00:30 更新間隔:24h 編成:G10(狩狂なし)? 開催国:月狼国(特殊レギュやらないならここでいいのでは) 開催時期:今月末〜7月上旬頃? 登場人物:ジランドール(これはただの僕の趣味) |
2082. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
ヤコブ先生自身が婦女子だったのか…? ヤコブ先生いつ帰ってくるかな… どうやったらああいうふうに人を振り向かせるような文章かけるようになったのかとか、聞いてみたいなーって |
2089. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
あ、ジランドール好き(どうでもいい情報) 枠あったら三日月国もいいと思うなー、国主さんとってもいい人だよー そうなのかな…>別れの挨拶 大変な村だったろうし無理に引きとめようとも思わないけどなんだか寂しいね、 >カタリナ お帰りカタリナかわいい!! |
2094. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
ジランドールいいよね! 三日月国か 月狼の何がいいって、自分へのアンカ抽出できるし栞に飛べるし単語検索しやすいしなんだよねw あと国主様が墓下飴をくれる! 三日月国の国主様は会ったことないなあ…… |
2099. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
リナはどうせかわいくないわよね、って感じがかわいいw 月狼ちょこっとしか使ったこと無いけど自分アンカ抽出なんかできるのか、それは便利そう ニコラスが今から多弁勢の本気を見せてくれるはずだ… |
2124. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
寝落ちそうになっていました、 先にご挨拶。 皆様一週間有難うございました。 一週間皆様と過ごせて、楽しかったです。 まとめサイトやSNS、ツイッターの方にもご興味ありましたらぜひお声がけ下さい。 有難うございました! |
2130. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
僕も挨拶〜(時間切れ asukaTですー ぺーぺーです SNSは同名、ついったはasuka_wolfです 再戦したいですが、実はまサイで再戦ページどうやって作るのかわかりません() ついでにフル鳩民です 村建てとかは引き受け可能ですが…… 再戦以外でも、またお会いできる機会がありましたら、何卒よろしくお願いいたします! |
2139. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
■5.参加するよ! ■6.24時30分、25時00時 ■7.第三陣営(狐・恋人)入れたいな。またはC狂パン屋編成 パン屋(確定白)システムメッセージに「パン屋がおいしいパンを焼いてくれたそうです。」襲撃されると「今日からはおいしいパンが食べれません」とつく役職です ■8.7月中旬以降 |
2146. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
3月ぐらいにベトナムへ仕事に行った時のことなのですが、屋台にて鳥の雛を丸ごとゆで卵にしてあるのを見て私は驚愕してしまいました。 一緒に言った同僚が、うまそうだっといってかぶりついてるのを見て、グロテスクだなっと思いました。 |
2150. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
シモンさん、それテレビで見たことありますわ。 ムリムリ…ムリムリ…ムリムリ… 食べた人の感想としては、卵とやわらかチキンでおいしいって言ってました。 ムリムリ…ムリムリ…ムリムリ… |
2151. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
>>2138 オトさん そう言っていただいて本当に嬉しい……! Fの頃って普通に8村近く同時進行してたなぁ、あっという間に開始待ちになってたなぁって思ったら、何だか寂しくなっちゃって、あんまり面白いこと思いつかないけど、盛り上げたかったの。 わたしもオトさんのRPとキャラ好きだった! 他の人のRPに乗ってくれる人は大好きです。 |
2153. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
ああーパン屋編成もいいなぁ。特に意味があるわけじゃないのに心惹かれるパン屋…… 鳩だけ勢ってたまにみかけるけどほんとすごい、すごいしか言えない… シモンのなんかあれか…進行中に出てきたバロットとかそういうのか…ひええ |
2162. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
あ、今思い出しましたわ、どうでもいい話なのですが… この村を食べ物村に誘導した初代シモン>>10は、私でしたの。病気にならないと言いつつ村を去るはめになってしまい、申し訳ありませんでしたわ。 でも、そのおかげでこんなかわいいシモンに会えたのですし、結果オーライでしたわねw |
2176. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
言い換え村か!(笑) コメ(狼側) vs パン(村側)みたいな。 そういえばあんまりに人の集まり悪かったら、 村離れ起きてる村側(村)vs 都会に行きたい人(狼) みたいな言い換え提案はちょっと考えてたなー |
2177. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
>パメラ 狼だととても出来そうにないなーと思っちまうなー俺はw >オットー 急にどうしたんだオットー!パンだって美味しいよ!自信持って…! ニコとリデルはまたねーー!ノシ |
2180. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
さてと。私もおねむの時間が刻々と近づいてきました。 皆さん1週間お世話になりました。 再戦村楽しみにしております。 また、お会いできる日を楽しみにしてるねー ☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ |
2191. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
言い換え村で(G国)でそれが実現したのは最近だとG1515村、名前の入れ替え。服ヨアヒム、神ヤコブなどなど。 誰が誰を指してるか分からなくなる混沌っぷり。 あれは面白かったなー |
2205. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
眠い…。 どこかで会いましたら、今度こそ何もしないで死んでるなんてことにならないように、頑張るので、よろしくね。 狼様は、勝利ありがとう、そしておめでとう。 お休みなさいませ。実のこと、私はこの村では一番パメラが好きでした。とても可愛くて。ではでは。 |
2210. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
>>2199 プロローグから既にそれがはじまってるある意味奇跡な村。1人脱落してしまったけど。 この間、再々戦が終わったよー。言い換えとうっかりが伝統のメンバーが揃いつつあります。ちなみに人外PLが多いのか、未だ村陣営勝ちがない…… |
2254. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
さてご挨拶をば。 パメラにすると、どうも前衛スタイル拍車がかかるaminosanです。素村は楽しんじゃう、ただ今回ガチガチのミスリード一直線しちゃったなー。やはり肩の力抜くの大事ですね、ハイ。SNS[aminosan]とかTwitter[jinro_aminosan]やってますー。 そんなに呟かないけども。もしよければ相互しましょい。 ラスコメまで起きてられるかなあw |
2256. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
■5.ちょっと厳しいかも。もし見物席ある村なら見物席なら喜んで。 ■6.7.8.参加される方におまかせします。 参加したいのは山々なのですが9月くらいまで多忙になりそうな予感でして、申し訳ない。 |
2257. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
再戦議題 ■5.参加します ■6.遅ければ遅いほど嬉しい 0時更新より早いと立ち会えない日が出そう ■7.特になし ■8.7月までなら多分入村できると思います 再戦村なら気をつけないとすぐ中身透けそう・・・ |
2258. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
俺も挨拶しようかなーと思ったけど特に書くこともないような気がしてくる akbrです、あくって読みます。 神出鬼没に拍車がかかってなかなかお会いする機会がないかもしれませんが、どこかでお会いできた時にはどうぞよろしく。 |
2263. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
兵>>2174 今回出した料理で実際に食べたことがあるものは無かったですが(初日のジンギスカン除く)、最近自分の中で昆虫食に対する興味が高まってるんですよねー ミドリムシラーメンとイナゴのペペロンチーノは自分のいける範囲にこの料理を提供している店があるので、今度言行ってみようかと思っていますよー |
2270. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
梅干の村名案をちょっと改変 【母リデル友ニコラスそして娘は】乱れ飛べ美味珍味!子猫に美酒を人狼に血を捧げる村【たとえるなら腐女子】 まだ村名ついてないのでこれで反対多くなければつけてきちゃおうと思います どうでしょうか・・・? |
2281. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
>野沢菜 えびしっぽ派がいた。エビフライのしっぽのこしてごめんなさい… 食べれないわけじゃないけどある日(これ食べる意味あるのかな…)って思ってから食べなくなってしまったんだ… |
2294. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
一応食べログのリンク貼っておくのでみんなもぜひ行ってみてね!!! ミドムシラーメン http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13121000/ イナゴのペペロンチーノ http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13146886/ |
2312. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
今回出すメニュー選びでは 1)知名度の高すぎないもの 2)実際においしそうなもの の二つの基準を満たすように選んでたつもりなのですが、 カース・マルツゥとキビヤックはあまりに衝撃的だったので2)は満たしていないのですが提供しました。一生に一度くらいなら食べてみたいですね |
2325. 行商人 アルビン 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
みなに倣って一応挨拶を。 rausumaru(読みはらうすまる、漢字表記なら羅臼丸)です。 確率大好き、論理偏重、そのくせ灰考察が苦手で考察が遅く、推定在席時間に対して考察の量が少ないとよく言われます たまにふらっと入村するので、またどこかでお会いしましたら仲良くしてやってください! |
広告