プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (catspot)、死亡。霊能者だった。
村長 ヴァルター (umi)、生存。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (sanj)、死亡。村人だった。
司書 クララ (alhime)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (kinuta_m)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (parusu1984)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (pitapon)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (suber)、死亡。占い師だった。
神父 ジムゾン (666)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (fuji_koyo283)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (yuya0829)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (HUYEN)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (karma)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (catspot)、死亡。霊能者だった。
村長 ヴァルター (umi)、生存。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (sanj)、死亡。村人だった。
司書 クララ (alhime)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (kinuta_m)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (parusu1984)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (pitapon)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (suber)、死亡。占い師だった。
神父 ジムゾン (666)、死亡。狩人だった。
行商人 アルビン (fuji_koyo283)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (yuya0829)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (HUYEN)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (karma)、生存。村人だった。
1116. ならず者 ディーター 02:41
![]() |
![]() |
はふん、ヴァルに思考駄々漏れだったかー。 まぁそうだよね、ってか、リズに無用な疑いかけてごめん。 でも最終日白く見えたんだよな。それでリデル黒に行っちゃ意味無いんだけどさ……(ほろ |
1121. 司書 クララ 02:51
![]() |
![]() |
だだーっと読んできたですです。狩人狙いかー。なんで狩人と思われたか、わからんちん。 生きてる間は、ジムゾンとリーザを灰に残す感じで突き進めば、勝てるかなーとか考えてたけど。ヴァルターが尻上がりに白くなってくるし。 |
1124. 負傷兵 シモン 02:56
![]() |
![]() |
んー、俺の立ち回り下手すぎたのは悔い残るが……狼sは純粋にうまかったなあ。 明日来れるかわからないから今のうちに言っておくぜ。 みんなありがとう! またどっかの村で会おうな! |
1136. 少女 リーザ 03:09
![]() |
![]() |
ログざっと読んできた。 村長さんの補完占いのとこはヤコ真見て無駄占いさせる気だったんじゃと一瞬考えたけど、まさかそんなストレートな狼いないよねーって…あああああああ悔しい! |
1141. 少女 リーザ 03:15
![]() |
![]() |
>>1137 投票非COのことかな? 非COする人が自殺票入れて、COする人とCO済みの役職者や1d2dで●▼された人が2dの決定先▼へ投票するってやり方らしいよ。発案者は前村のクララさんみたいだけど。 狼全員が自分以外のとこに適当に票入れると2票になるところが出たりするし、狼全員が役職COすることになると思うんだけどw |
1146. 少女 リーザ 03:20
![]() |
![]() |
>>1144 うーん…前村では、投票非COの穴は無記名だからこそCOを帳消しにされる恐れがあるってとこだけって言われてたかな。実際に投票非CO使った村はあったよ。 ちなみに役職者のCO帳消しにするには役職者ピンポで抜いて投票しなきゃいけないんだけどね。 |
1152. 青年 ヨアヒム 03:26
![]() |
![]() |
>>1148どっちみちCOするつもりなら襲撃先に投票しとけばいいから意外といいかもね 不確定要素を増やしたって割り切れればいいけど・・・それなら3日目第一声でもいいじゃんとかw |
1158. 旅人 ニコラス 03:32
![]() |
![]() |
そんちょはF1602からの再戦 ディーターはF1121F1245からの再戦 レジーナはF1865からの再戦 ヨアヒムはF1369からの再戦 見たいですぱっと見。懐かしい人が多いなぁwとりあえず一旦お疲れ様でしたー。 |
1179. 負傷兵 シモン 09:06
![]() |
![]() |
もうこないかもと言っときながらちょっと顔出しだぜー。 ■2.LWヴァルターかな。個人的には対抗のヨアヒムも怖かったが。村側はディーターに。 ■3.6戦目ー。そろそろ初心者が言い訳にならない。 |
1185. 司書 クララ 11:43
![]() |
![]() |
再戦はレジーナとあちこちで。ディーターとヨアヒムは、企画村やら再戦村で見物人として同村したことがある記憶。そんな記憶がなくてもお名前は知ってるPLさん達。やっぱつえー。 |
1186. 司書 クララ 11:47
![]() |
![]() |
ヨアヒム>おはろー。ネタと言えば…ポロリもあるかも、の後にポロリAAが来ると予測して探しにいったんだけど、大きくて貼れないなあと四苦八苦してたですです。コンパクトなネズミAA使用してきて笑いました。前もって動いていたから、速攻で解説に入れたという、そんな経緯。 |
1191. 司書 クララ 11:59
![]() |
![]() |
しかし、四日目が色々と面白いなぁ。終盤の赤のどたばた感は楽しいし、あと夜明け直後のジムゾンとリーザの灰が…ねるねる詐欺感満載で。 村側でも灰で様子見したりしてるのに、素で発言ぽとぽと落としてるヴァルターが、やっぱり強いなぁ。チキンな私には真似できない。 |
1195. 司書 クララ 12:24
![]() |
![]() |
■2.色々とあげたくなるので一本に絞ると、LWヴァルター。終盤、蚊帳の外にいた感が素晴らしい。初日あれだけ疑い集めていたのにね。あとネタ的にも。淡々と振舞われる飲料が、なんかツボだった。 ■3.二桁です。おまかせ参加とか久しぶりでドキドキしました。まあ、これ以降に入ろうとすると、初回強制村人希望なので…それよりはいいかな。結果同じく素村だったけどっ! |
1196. 青年 ヨアヒム 12:32
![]() |
![]() |
ちょっとごはん食べてくる あ、こんなの建てたのでよろしければどぞー http://www5.atpages.jp/tis/sow/sow.cgi?vid=19#newsay |
1204. 司書 クララ 13:51
![]() |
![]() |
通し番号は便利だったかな。いちいち時間を手入力する手間は省ける。ただ、やはり何日目かは入れておいた方が良かったか。2d>>XXXだけど、みたいに。 個人的欲求では、アンカーで指す時は、そのアンカーが誰に対して宛てたものなのかは、視覚的に判りやすいようにしてくれると嬉しいかな。 |
1206. 宿屋の女主人 レジーナ 16:22
![]() |
![]() |
んー吊られる前にもうちょっとフリにはっぱかけておいたほうが良かったかもとか真剣に思ってる。 「あんまりしゃべらないと、農狂じゃねwっていって吊られるわよ」と。実際吊られて、自殺票とかもやもやするわねぇw長にやられた、って言う気もするけど。 |
1213. 少女 リーザ 17:48
![]() |
![]() |
おいーっす。 フリちゃんとヤコくんはまだ来てないんだねー…エピくらい顔を出してくれー。 >>1210 だねー。っていうか狼メンバーの中でヨアくんが一番生命力強そうなのに占騙りだし仲間切り無茶しすぎだし一歩間違えば本気で自滅ルートじゃないかw |
1219. 少女 リーザ 17:55
![]() |
![]() |
神父そんは上手く取り入れば何とかなると思うよw クラちゃんが一番白視取りにくいんじゃないかなーと思った。ので、神父そんとわたしに気に入られるように動いてクラちゃんをSGにするんだ! でも確かに村長さんはわたし次やっても騙されそうw胆据わりすぎwww |
1224. 青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
パメラは黒い黒いと言われながらも、人っぽいという印象もたれてたから自分で思うよりは白かったと思うよ。 潜伏でいくなら素村何回かやってから狼やってみて感覚の調整してみればいいと思う。確か1回目は狂人だったから素村の感覚があまりないんだろうなって感じだったし |
1225. 司書 クララ 18:04
![]() |
![]() |
ふふ。中盤から後半にかけてのSG力には定評がある私ですです。だから素村はしんどくて嫌なんだ。そして、ああ今回も終盤しんどそーとか思ってただけに、墓に居てびっくりしたってのもある。 |
1236. 村娘 パメラ 18:17
![]() |
![]() |
(☄◣д◢)☄<たべちゃうぞー♥ 銀戦車さん>次は素村希望出してみます! ●▼あたらないようににですね! アルビンさん>今回、二人にお任せだったからも一度じっくりログ読みますー! |
1244. 司書 クララ 18:22
![]() |
![]() |
うん、自己評価通り。素村時、序盤から最白位置駆け抜けられた時は、終盤まで続行できるけど、二番手三番手くらいの白位置だと、突き抜けられない感じ。そのくらいの位置取りの時は、狼の方が白くなれるかな… よし、ヨアヒムの推したチャーシュー麺にしよう。行ってきます。ノシ |
1264. 青年 ヨアヒム 19:04
![]() |
![]() |
_γ⌒ヽ 纏めサイトこれも欲しいw Σ(´Д`*) と ⊂ヾ ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ ヽ,ーJ (´∀` )(・∀・ ) ンーッ ‾‾|⊂| ⊂ | と と .) |
1268. 行商人 アルビン 19:10
![]() |
![]() |
フリーデルは、人でも狼でもこんな感じな気がします。参加スタンスの違いというか。意欲の違いというか。フリーデル狼で、ここ放置で負けたら悔し過ぎるという心理も入ってきそうな、そんな感じ。 しかし、眠い…眠いですです…@0 |
1269. 行商人 アルビン 19:10
![]() |
![]() |
うん、昼間の予想通りの票の動きになりそうなんだけど…フリーデルが読めない。判らない。自殺票のままかもしれない。 そして、どこが狼とか、わりとわかんない。まとめじゃなくて良かったと切に思いましたとさ。いえ、今日はもう個人戦の装いですけどね。@-1 |
1279. 村長 ヴァルター 20:09
![]() |
![]() |
■2:村側は司妙神 狼は二人とも 村側のこの3人が狼にとってものすごいプレッシャーになってたと思う。一時期、絶望すら感じてた。その位 白い人たちだった。結局この三人は処刑されなかったしな。 狼はいろいろあったが、全てこの勝利に必要だったんだと思う。 途中で誰かが手を抜いてたらこうはならなかったな。ありがとう。 |
1283. 村長 ヴァルター 20:15
![]() |
![]() |
初日にリーザの●スイミーを見たとき何とかしようと思ったんだけど他がかなり白くて突っ込みどころがうまく探せなかった… 修の発言に即飛びついた>>274のはそれもあった。 |
1290. ならず者 ディーター 20:28
![]() |
![]() |
>>1181ヴァル>んー、今思い返すと、そっから既にヴァル狼は思考になかったって思うかなぁ。リデルも多分入れてなかったと思うし。まぁ単に入れた奴らのえす度高かったかもしんないけどw真相は判らんなぁ。 ってか、F1530で同村してンな。 ……根暗オットーです……おひさしぶり…。村長さんタイプは……疑えないみたい……そんな気した。 |
1307. 村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
レジさん>確実にww でもママの記憶ないですー;; ママァ~><。 ディタさん>ドキドキなんか……ちょっとしかしてないですー>///< パメはパパみたいなお髭の優しい人が好きですー! |
1315. 宿屋の女主人 レジーナ 20:50
![]() |
![]() |
ビビっときた!! ヴァルター一家は、人狼の一族であった。ヴァルター(妻)は、人間に殺される。恨みを抱いた彼らは人間のフリをして復讐をすることにしたのだ! という話だったのさ。 |
1319. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
そうさなぁ、まぁなんつーか、だらだら喋って、俺の思考まとめて穿ちすぎなとことかフォロしてくれる人が居たらいいなとは思ったかな。 まぁ後半灰を暫定白としてやってたけど(駄 |
1321. ならず者 ディーター 20:55
![]() |
![]() |
>>1185クララ>嘘つきのおじちゃんなのー!あのときの見物人のヂェリコなのよー。おじちゃんとは、是非騒動中に同村してみたいと思ってたから嬉しいの!でも、襲撃されちゃって悲しかったの(><)本選択センスはすごくだいすきだったのよv 女将さんは、こーていさまだったのね!何か懐かしい感じの集まりになったなぁw女将はもう少し近くでも同村してっけど。 |
1329. 司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
ごちそうさまですです。ただいま!美味しかった! 長期のエピを迎えた日は、自分にお疲れ様の意を込めて、外食をするという奇妙な習慣があるのですよ。今回はあんまり疲れてないけどっ。 1273アルビン>ネタ陣営にとって、ネタは拾わなくてはならない掟が。「-1」は、本当は緊迫した白でやりたかったんだけどね。 |
1330. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
1321ディーター>…クク、俺も会えて嬉しいぜー。 灰の[喫煙室]を見て、そうかなーと思って確認してみたらやっぱりそうだったという。クク。あの頃から、俺の素村嫌いは改善されてねーな。 …まあ、嘘なんだけどな。 |
1340. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
そう言えば落としてなかった事だけど、ヴァルター4d>>754になんとも言えぬ強さを感じたですです。質問に対して端的に必要なことだけ答えて。あれこれ理由付けて回答するより強いし、見せ方が上手いなぁと。 200字ギチギチを否定する訳ではないけれど、文章や意見の効果的な見せ方というのをもっと勉強したい。そんな最近の私ですです。 |
1348. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
>>クララ ありがとー 実はシモンの●クララを見てこれは使えるんじゃないか?と前日に思ったりしてて、クララ噛みはびみょうとおもってたんです。 だからクララが噛まれたのが意外だったってのは本音だったりするんですよね。実は。 本音は「クララを疑う必要が完全に消えた。(涙)」でした。でも、実際生かしてても吊れる気がしなかったです。そのくらい司神妙は白かった。 |
1349. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
飲み物の辺りは単純にRPってのもあって、むしろ始まりはそれなのですけど、途中で自分が村側であったらどんな雰囲気なのかを表現するのに使えるかな?ってちょっと思いました。ブラックコーヒーやハーブティーとか。まあ、あくまでちょっと、ですよ。 |
1352. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
まあ、おれはともかく、リーザとクララはほんと白かった。 村長はライン切りで白視なんだけど、クララとリーザは姿勢が白かったというか。 ラインとか信じたらもうあかんなw |
1353. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
あ、そうだ。墓読んでて言おうと思ったのですが、最終日に▼フリデル推しをした理由はリーザの▼村を封じるためなんですよ。単体ではフリデルに勝ってる自信があったから、リーザが▼村をするのはシモン真を確信した時だけだと思ったので、シモン真はありえないって言う流れを作りたいな。と。というよりシモン真かもしれない。とリーザが思えば危いな。と。思ったんです。寝た子を起こさないように必死でした。 |
1358. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
吊られる日のレジーナは、どう見ても狼に見えなかったから。夜明け直後はレジーナLWか? って思ったけど、昼間は白ぽいかもと思ってました。 ただ、白でも吊って霊判定視るべきだと思ったので吊ったけど。 |
1360. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
>>1356神父さんの「俺は、もう80%ぐらいレジーナ狼だと思ってるんだよね。」とか見てたし、リーザもレジーナの自吊りに突っ込んでたしレジ白見てる人表にはいないんだろなと勘違いしてました… |
1362. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
>>1358神父>そうな。何かゆっくり見てたら普通に非狼のとこもあるな、謎いwとか思ってた記憶。更新前は普通に人間判定から先に作ってたし、って言うか人狼判定作る前に更新してて速攻出せたとか(まて |
1365. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
ちなみにレジ吊りに賛成した理由は、ちょっと自信があったからかな。1日でどたばたするより2日見られたほうがいいな。っていう。1日で場が荒れると票が読めなくなるかもと思って。 しかもレジ処刑はやらないと勝てないからはやく処刑しちゃいたいってのもありました。 |
1368. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
先の展開読めないから、纏め位置苦手なだろうなって思うんだけどなぁ。 経験つみたいんだけど、灰だと占われないで即吊位置しか出来ないから、纏め位置になかなかなれないんだよねw 纏め役とかひっさびさにやったなー。 |
1370. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
赤読むと、狼のこんびねーしょん勝ちだなぁってすごく思うなぁ。 ヨアヒは上手くパメ牽引してるし、ヴァルと喧々諤々しつつも互いに自分の最善で動いてるし。 つうか、ヨアヒと他陣営になると、涙目になった記憶ばっかりな気がするのは俺だけかw |
1371. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
ヨアヒ、お帰りさん。 花粉症か、辛いよな。 俺は6月くらいの花粉で、喉にくる方だからまだまし?だけど。 いや、煙草吸うと死ねるからャだけど(ぉぃ 纏め役南無ぃなそれ……俺だけd(駄 |
1385. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
普通はライン見られないようにライン隠しで霊抜くんだけど、今回は見られたおかげで逆に楽になったのは偶然とかそんな・・・ 正直ディーター生きてるうちは占い師ローラーで先吊りだけは避けたかった。そんな感じ まとめとしてはディーター抜かれてたらどうなってたかは興味あるw |
1387. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
俺抜かれていたら、取り敢えず俺の肺が無事だったことは確かだなw もうやめて、俺の肺のライフは0よっ!(煙草量的な意味で ってか、カオスかったのかなぁ、暫定灰まとめの方が上手くいってたりしてw灰まとめ楽しそうだから、やってみたいんだよなー。俺が灰にいるときに。 |
1392. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
純粋な狼って、すごい狼PLが生まれそうw 狼で纏め役やったひとがいて、その人最終的に村からフルボッコにされてしまったという場面をみたことがあるから、あんまりお勧めしないなぁ(何 |
1400. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
四日目はかおすだったなぁw 狼はやっぱ囁きでわいきゃいできるから楽しそう。 最近村負け込んでるからなぁ。 ふっるぼっこにされてはぐくむ友情ってのが好きなのは余談。 |
1405. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
パメラは素だったよなぁ。自然で占いなかったら危なかったw そえいば、ヨアヒにふるぼっこにされた村以来、びびえすで狼やってないなー。 役職希望も半復活したみたいだし、酒のんで勢いで希望できるようにがんばろう(酒の勢いか |
1406. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
僕が狼をやってる時にいつも考えてることがあるんです。 それは人(特に白確)がどう考えているかがかなり優先されるってことです。 状況よりも人の思考のほうが大事だな。と。 |
1412. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
説得……まだまだハードル高い;; 裏読むのもなんか苦手かもー;; でも神父様の狩CO促してきたところは、すごくスケベ……じゃなくていやらしいww ということは気がついたけどww |
1414. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
例えば僕(村長)のことを気にして無い人(A)と、何が何でも村長黒いっていってくる人(B)の二人が居たとします。 どちらかを噛むとして、どちらを噛むべきか。 Aを噛むとBに吊られそうだが、Bを噛むとAが「何でAが死んだの?村長怪しくない?」ってなるかもしれないって時、 |
1415. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
まぁ、状況みて人が思考する(状況がどうなったら人がどう思考しそうって考える)、ってことだしなぁ。 女将>寧ろつつましくなってるじゃねぇかwつうか最初全裸って、魔界村的だなおいw |
1416. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
絶対Bを噛むべきだと。たとえAが確白Bが純灰であっても余裕があればBを消しておいた方が生き残りやすいって言う事を意識してるんです。 狼は邪魔者を排除する役職だと本気で思ってます。 |
1427. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
ロックオンしてくる人が確定白なら消した方がいいけど灰ならカウンター入れれるから発言力で相手と自分比較で自分が正しいなら絶対残すけどね 今回のアルビンは別におかしくなかったからムリめだけど |
1428. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
・発言力、立場の強い人(に尻尾を振る)のサポートに徹する とかにしたらいいと思う(駄 G編成はなんだかんだ言って楽しかったなw2狼とかも興味あるし。てか、何人か村の狂人も復活したんだったけ? |
1433. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
カウンターとか……あくまで攻めか受けかの違いってやつなのかそうなのか。 疑いに疑いを持たせる、あわよくばカウンターだからなぁ。まぁスキルがないってのもあるけど。はふ、精進せにゃなー。つうてももう大分やってるんだけど(駄 |
1444. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
というか普通にみんな白い場合に誰を疑ったらいいというか話すとっかかりはカウンターが一番話しやすい。 みんな白いねーとか疑われる要因だし。 まあ狼でめんどくさかったら適当にロックオンしてたらいいんじゃない?(殴 |
1447. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
>>1432>ああ、そゆのはあるのかもなー。まぁ楽しんだモン勝ちだよ多分(ぉぃ)ヴァル狼見て、狼勝って当然とは思わなかったしな。 女将>お疲れさん!宿屋楽しかったぜwまた同じ宿に逗留したいもんだな。そんときは宜しく! |
1452. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
とりあえず割り切れる方がうごきやすいかな。 レジーナ・トーマスは最初からネタキャラでやろうってときはやりやすいw 話は変わるけどクララ襲撃もクララSGできなくなるので割り切って動けるという意味ではあり |
1456. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
ジムゾンさん……俺の第一変換、ちゃんとジムゾンで認識してるとゆー。 開き直りってだいじだと思うときがあるんだ!(こら 狼だと極端に可能性の幅狭めたくないと思ってしまう癖があるからなぁ。ほみ。 |
1460. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
リーザは子どものままでもなにか怖い。オーラがある。 関係ないかもしれないが人狼映画化計画のラストシーンは「LWっぽい村長をペタとリーザで吊り殺し、二人で手をつないで朝日に向かって歩く」→ペタ「あれ?リーザ?」→ペタ死亡だった気がする。 そのへんリーザはいわくつき。 絵が変わってかわいくなったが昔の絵はオーラのかたまりだったと思う。 |
1468. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
トマ子最近は確かにあんま見ないかも。 壮絶に白いトマ子とか、すげー扱いに困るぞ。 っていうか、トマ子に会う時っていつも俺狼側だw やなジンクス発見(駄 >>1466>嫁入り前は駄目かー……じゃあ、今すぐ誰かと結婚するんだ!その後ゆっくりと背中に乗ってくれ!(何でそうなる |
1474. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
エルナはキャラ被りが痛いんだよね。 クララはその点よかった。クララは司書のほかにも勉強家や大人しいみたいなイメージがある。旧キャラに勉強家キャラが居ない。 しかし、エルナから仕立て屋とったら活発さしか残らないし、リーザとパメラと被ってる。 |
1486. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
リロードは即かと思ったけど押したら2発言とか浮かぶから何秒かはあるはずなんだけど。一応遺言に使えるかも・・・。ってか普通に発言ボタンをおして更新されたら見えると思うけど。 それとぼくのPCの時計狂ってて遺言しようと思うと多分夜明けてるけどw |
1490. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
>>1481 プロのRPが面白かったので読んでみたら、なかなか壮絶な村でした。男ばかりだから女になるとかいう訳の分からん展開。狼の霊能騙りと狂人の動きが素晴らしくて勉強にもなりましたし |
1495. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
ってか、そういやまだ墓さらっとしか読めてないな…落ち着いてから読もっと。 神父おかえりー。俺いつもは6時村だからそう言えばあんまり時間気にしてなかったけど、今回は更新がっぷりおきてたから、時間すごく気になったなぁ。心臓に悪いw |
1501. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
そうだ。今思い出したんだけど>>1078に誰も突っ込んでないのに驚いたんです~墓こみで。 人間なんじゃないだろかの「か」が落ちて人間なんじゃないだろっていう意味不明で微妙な文に… 直そうかと思ったけど気づかれなかったんで放置しましたが。 |
1503. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
ああ、気づいたら結構時間遅いね。 明日の事考えると最後までは起きてられないので途中で寝るね。なので先に挨拶 初G国で赤引かせてくれた神様に感謝w。これぞG国って展開(無記名投票とか)で遊べたのは良かった。それと正直村白くて勝てねーよと思ったけど勝てたことに感謝。最後のクロのふてぶてしさにはニヨニヨしてたw |
1505. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
>>1503僕もディーターを見てニヨニヨしてました。 狼の誰が欠けても手を抜いてもこの勝利は無かったと思うんで、銀、スイミーに感謝です。 ありがとうございました。 |
1512. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
>>1510 状況的なもので勝ったので、単体で見るとやっぱり勝てる気あんまりしないというか・・・ 結果的に状況作りがうまくいったというか・・・ 狩人COはネタ的にはいいけど状況的には全然影響なかったけどねw |
1514. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
俺も寝落ちフラグ立ってきたんで、挨拶。 プロからわいわいしてて、騒動中もわいわいしてて、ホント楽しかったぜ! 拙い纏めですまんかった。狼ズはニヨニヨしてくれてありがとな!w またどっかで会ったらよろしくなんだぜ。約一週間、一緒できて楽しかったぜ。ありがとう。 |
1517. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
>>1512ヨアヒ>そうかねぇ、ってそうとも言えるな。ごっそり灰白かったのはそうだったね。でも狼ズそれぞれに独自の単体白さあったと思うぜ。それが欠けてたら、また違ってたかも知らん。 狩COは良いネタだったw何かニヨを提供してしまったようなチキンっぷりを発揮してしまったじゃないかw |
1519. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
僕も一応挨拶。 生きてても死んでてもとにかく真剣に(時にネタをはさんで)推理してくれていた村側のみんな、ありがとう。手数増加無ければG国おそらく最長のこの村を戦い抜いてくれたみんなはもうなんか仲間のような気がしてます。 あと、狼ズも本当にありがとう楽しかった。 |
1521. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
パメも便乗してご挨拶! 波風立てて狼Sを危険に晒しちゃってごめんなさいー><。 銀さんやクロさんのサポートがなかったらもっと早い段階で吊られてましたー! 村側の皆さんもありがとうございます! 皆さんのサポートがあったからがんばれましたー! |
1550. ならず者 ディーター 01:24
![]() |
![]() |
囁きはお勧めだなw 黒確定2回とかいいなぁw 偽確定しそうでできないことばっかりだ。狼陣営あんまやらんのもあるけど。 突込みとか、読み込んでるな!w俺も久々に読み返そうかな。 |
1556. 村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
村長 ヴァルター 01:18 多数決って民主主義の暴力だと思うんですよ。 その暴力の中で少数派の我々は押しつぶされていくのですよ! 世知辛い世の中だ!腐ってる!メガロポリスF国! とりあえず怪しかったヴァルターを占ってみました 【ヴァルターは人狼だ!】 |
1558. 村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
F2091より スイミーも暇があったら見てみるといいとおもいます。 狼が僕と初狼(人狼2回目)の人との二人で、今回のスイミーの灰ログを見てこの村のことを思い出してました。 |
1580. 行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
僕も戦歴浅いんで偉そうなことは言えないですけど、とりあえず人狼は喋ってれば良いと思いますよ。そうすれば、他の人達が質問してきて白要素なり黒要素なりを出してくれるんで。 |
1599. 行商人 アルビン 02:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、そうですねー。じゃあ、挨拶しよう。 皆さん、ありがとう!!すごく楽しかったですよ!!地上、墓下、そしてエピ後のログ読み及びエピはすごく楽しかったです。またどこか会える日を楽しみにしています。 |
広告