プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、3票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、3票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (pudding)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (pyonkichi)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (aya1oo5)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (arice)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (ABCDE)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (nanaco)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (nasu1997)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (ESTEE)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (smello)、生存。人狼だった。
木こり トーマス (color_s)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (immune)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (blackcat2688)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (Sadr)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (pudding)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (pyonkichi)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (aya1oo5)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (arice)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (ABCDE)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (nanaco)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (nasu1997)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (ESTEE)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (smello)、生存。人狼だった。
木こり トーマス (color_s)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (immune)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (blackcat2688)、死亡。狩人だった。
ならず者 ディーター (Sadr)、死亡。占い師だった。
1099. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
>ペタ 何か人狼ブラウザ使ってるなら、レジは非表示にすることをオススメするよ。 読む価値も反論する価値も無いことしか言ってないから。 どうしてもレジと遊びたい時は人気の無い深夜とかにお願い。 |
1105. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
トーマスすまん!盛大に笑ってくれ!!ごめんなさいー!(やっぱり私はスイカ割り) そうそう、トーマスに聞きたかったんだけれども、初日から3dにかけて、なんであんなに緊張していたの?それとも、あれがトーマスの普通? |
1109. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
ペーターごめん。というか、ペーターはやっぱり窓だったね。桜だけど覚えてる? 正直に言うと、薄々君じゃなかろうかと思ってたんで、白いと思いながらも内心すごい警戒してた…警戒しすぎたと思う。 |
1123. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
うーん、やっぱ疑心暗鬼は怖いですね。 6dは僕がとりつかれて、7dはトマジムがとりつかれたってとこですかね。 6dはやっぱトーマスの意見を冷静に読むべきでした。ヨアヒムは本当にごめん。 |
1125. 木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
>>1105>別に緊張してたつもりはないんだがな。慎重なのはいつものことだけど。 で、エルナのIDにも見覚えが。共有者怖いのリーザさんじゃないかな?ルーン占い師のアルビンだよ。 |
1126. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
ログ読み中。 >オト ヴァルが占騙り出た後でオトがスライドして3−2とかも楽しそうじゃなかった?w 占:真狼狼、霊:真狂とか普通やらない分いろいろ撹乱できそう。霊先ロラなら占内訳とか闇の中だしw |
1128. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
>>トーマス あーあーあーあー!!すげー真っぽくて、どっからどうみても真占い師で、実際に真占いだったアルビンさんか!!お久しぶりです。 そうか、トーマスが慎重だったのはそのせいか…ダメだ、私の推理はアホすぎる…トーマスは私の独り言+墓下発言を見て、笑ってください。すみませんorz |
1133. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
やはり私は狼が見つけられん。スイカ割り陣営のままか。 >>フリーデル 視点漏れとか、よほどのことが無いかぎり、私の場合はあまり気にしないので、好きなところを襲撃すればよかったのに…ていうかなんで私を食ったんだYO!!!(まだ言うか) |
1136. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
スイカ割りという単語を教えてくれた人からの発言引用。 > スイカ割りというのは、それまで大して疑われてもいなかった無実の村人を、全力で黒塗りして吊ってしまう行為のことを指すんだ。 > その的中率の低さも災いして「目隠しして竹刀を振り下ろしている」様をたとえてこう呼んでいるんだと思う。 |
1138. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
>>フリーデル ふむふむ、能力者からのラインって、そんなに皆、気にするものなのか。 全力で占い・吊りに煽動しているならばともかく、序盤のヴァルターによる占い希望は、どっちかというと仲間狼へのライン切りっぽく見えたのだが。 うぬぬ…ぐう…しかし、最終日ペーター吊りだったのか。私は、自分が白だと決め打ちしたペーターを守りきれなかったのか。くやしい。 |
1148. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
ああ、そうだ。 ニコにもちょっと謝らないといけなかったんだ‥ごめん・・ボク、初日ちょびっとニコ真っぽいかなぁとか思いつつ、ひよって世論に流されて何も言わずで… つらい思いさせてごめんね>< |
1181. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
前(確か2003?)も 「あのさー君の言ってることわかんないんだよねーぼくゆとりだからさー、もうちょっと解りやすく話せない?」 みたいなイヤミを誰かに言った記憶が微かにあるな(そして確か相手は灰で僕をうざがっていた) |
1183. 木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
>>1181>いやそこじゃない。私が確霊まとめで灰考察を自由議題にしたのに対して、「ゆとりは議題がないと」とか言いつつ灰考察きっちりやってくれたことを思い出して。 |
1185. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
フリーデル>>1177 あまりヘンなものを齧ると、お腹こわすぞ。拾い食いはいかんよ拾い食いは。 あーあートーマス黒視ロックは、どこで解ければ良かったのかなー。うーうー。トーマスの実力ならば、もっと発言できるはずという幻想で頭イカれてたんかいなー(頭抱え)トーマスすまなかった!! |
1190. 木こり トーマス 00:36
![]() |
![]() |
あ、ヨアヒムだ。ヨアヒムこそお疲れ。本当になんであの時吊られたんだろう?6dにペーター相手にもっとヨアヒム白を説得すればよかったとすごい思った。フリーデル狼を決め打てるかに熱中してて白を守る方がおろそかになってた。 |
1191. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
フリーデルさー日記読んだけど、狼が勝てたのは村人の疑いをうまくコントロールできたから勝てた、でいいんじゃないかな。 何か何で勝てたか解らないって言われると、村人がアホだから勝てましたって言われてるみたいでむかつくからさーもっと胸張ってよ。 |
1194. 木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
>>1185>甘いぜ!俺に実力なんてあるわけないだろ!今回だって最終日に血迷ってあんなに白かったペーター吊っちまうていたらくだぜ? この更新時間の村はかなり久しぶりで(いつもはもっと遅い)、それで十分な考察ができなかったのはあるかもしれん。 |
1197. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
そしてまだ見ぬ、エピ議題に妄想で答えてみるよっ ■1.たぶんFで9戦くらい。G国は初参戦ー。アハハハ、戦績の割には。アハハハハハハ…久々ってことで‥… ちなみにボクの本IDはnekoringo。なぜかログインできなかったので、今回取り直してみた。たぶん、再戦者さんはいないはず? ■2...なんかあったっけ… |
1206. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
>>トーマス ああ、コアズレは痛いよなぁ……基本的に、時間をかければかけるほど、良い考察を作りやすいものだし。 今回の私も、あまり時間をかけないで参加するという目標があったので、議事録をさほど読まずに、ノリと勢いで突っ走った傾向があった。 ルーン占いのアルビンもそうだが、トーマスの発言は、読めば読むほど納得できる発言なんだよな。うーん、ごめんなさい。 |
1208. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
まあ僕は割とヒマなので時間的には大丈夫だったんだけど… 2315更新のつらいところは、夕食時にうかつにビール飲めないことですね。 (ちなみに初日は普通に飲んで寝ててあぶなかった) |
1210. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
>>ペーター ふははははは!!私も勝手にフリーデルやペーターの日記を見ちゃったぜ!! 今回、2dでペーター、ジムゾンを白決めうちできたのは大きかった。ペーターの攻撃力の高さは、見習いたいものです。あと、LW見抜いていたしね!!私が最終日、地上にいなくて良かった… |
1211. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
樵>>1207 やー全然、参戦してなかったから同村者さんなんていない!という先入観も正直あったり… う、うん。毎回なんかヘンなことやってます。よく覚えてたねぇ、ボク序盤にいなくなったのにw がーん…え‥し、しってた‥よ・・・? |
1213. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
>>1205>まあ、あの時BBS初戦だったし、それにあの時私が吊り希望してたところが実はLWだったのもあって…ね。ちょっと不憫な吊られ方だなって思ってたし、結局そのLWにも逃げられたし。 |
1245. 木こり トーマス 01:32
![]() |
![]() |
ディーターの発言はCO前から占い師らしさあったからな。もし占い師潜伏策になってたら灰から1本抜きされてもおかしくなかったんではと思うくらい。 ヴァルターは本当にどうしたんだろうな。どこかで見てるならエピには顔出してほしい。 |
1250. 木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
あ、ジムゾンだ。 >>1247>いやあれは村側的に仕方ない。というか真狩の私こと旅人が灰から1本抜きされたのがいけない。あの時の農夫は異常なくらい素白かったからな。 |
1251. 木こり トーマス 01:43
![]() |
![]() |
>>1248を見て、最後の襲撃がジムゾンだったことに気付いた。初めて村側で生存敗北させられた。フリーデル許すまじ。 (自分が吊られて負けたり最後の襲撃先だったりは何度もあるし、狂人での生存敗北もあるのでただの言いがかり) |
1252. 神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
シスター>この村開くたびに私が食われていますw ヨアさん>でぃったんに押し倒されるほど可愛いヨアさんなのに何を仰るww トマスさん>あの時はなぜか素ボケ連発で・・・自己嫌悪で暫くBBS自重してました(汗 |
1256. シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
まとめサイトのひな型を作りました。 http://wolfbbs.jp/?G015%C2%BC 半分手打ちなので、間違いがありましたらこっそり修正していただけると嬉しいのです。 |
1277. ならず者 ディーター 03:47
![]() |
![]() |
再戦は、トマさんとF国で一度。 俺の"ずっと封印"暗黒歴史その1。とてもお世話になりました。 他の方は初めてですが、一方的にID知っている方がたくさん。 勢いで入った村なのに、なんだか得した気分♪ |
1281. ならず者 ディーター 04:13
![]() |
![]() |
【シモン宛て】 俺は時間あわなくて参加したことがないのだけれど、人狼BBSのクローンで、時々初心者村が立つもよう。 <http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/sow/> 時間あったら、そういうの参加してみるといいかもしれない。 |
1283. 木こり トーマス 08:25
![]() |
![]() |
いつの間にか寝てしまってたぜ。 一夜明けると本当になんで昨日ペーター吊ったんだろうって思えてくるな。だから最終日突入前に決めたかったんだ。自分が駄目駄目なの自覚してるからこそだぜ? |
1285. 木こり トーマス 09:04
![]() |
![]() |
>>1280>いや、俺はCO前の発言をリアルタイムでは見てないからな。CO後に(占い師候補と思って)読み直したんで。 それでも、14人からゲルト・3狼・霊・1d2dの●▼で非回避の奴、と省いただけでも狼視点では候補絞れるし、さらにあからさまな非占発言してる奴除いて…とか考えていくと、あれは透けるんじゃなかろうかと。 かといって非占ぽい発言するとCO後に信用取れないだろうし、難しいところだよな。 |
1287. 仕立て屋 エルナ 09:19
![]() |
![]() |
1dでペーターに便乗してFOにしたのは、占い師ピン抜きが怖すぎたからでもある ちょうどROMしていた再戦村で、占い師潜伏→初回襲撃でピン抜き、を見てしまったのでね。 占COする前から、ディーターが占い師っぽかったのには同意 トーマスおはようじょ |
1291. 仕立て屋 エルナ 10:09
![]() |
![]() |
まあ、私はどっちかというと狼側の味方であるわけで、今回のG国のような仕様はたいへんありがたい。 能力者決め打ちの文化が広まると、騙り狼・狂人に求められてくる力量も上がってくるし、狼をやるときが楽しみになってきた。わくわくどっきん。 |
1296. 仕立て屋 エルナ 10:34
![]() |
![]() |
1dヴァルター(シトシン)失踪の赤ログが悲惨であるな まあ、能力者騙りはけっこう重要なので、「途中で吊られるから」といって、安易に不慣れ狼へ任せちゃいけないような気がするんだよな。 対抗の真能力者が真決め打ちされたら\(^o^)/オワタ状態だし。 今回は、事情が事情だったのでしかたがないが。 |
1297. 仕立て屋 エルナ 10:35
![]() |
![]() |
■1.はぢめてのG国1戦目 ■2.逃げ切りLWフリーデル/霊ローラーを遅らせたニコラスの情熱+最終日4人 ■3.任せた!! ■4.なんでエルナ、すぐに食われてしまうん? |
1301. 木こり トーマス 10:52
![]() |
![]() |
■1.G国2戦目+F国39戦。G国に来てから2連敗中とか(遠い目) ■2.フリーデル/ペーター。 ■3.センスのある奴に任せる。 ■4.村側のすべての皆さん、こんなのが最後のミスリーダーで本当に申し訳ない。ジャンピング土下座。 |
1304. 旅人 ニコラス 11:17
![]() |
![]() |
■1.おお、トマとほぼ同じだ。G国でID変えて取得したらC国に同じIDの人がいたみたい。気にしない。 ■2.フリヨアペタにあげたいな。 ■3.嘘書いてお客さんいっぱい呼び込もうぜ!「全員突然死!?ゲルトだけが生き残った村」 |
1307. 木こり トーマス 11:28
![]() |
![]() |
>>1304>む…んなに戦歴あるならニコラスともどこかで会ったことあるんじゃなかろうか。どこの黒歴史村だろう(自虐) 改めて進行中は真霊の可能性無視してすまんかった。普段素黒言われ慣れてるもんで、本当に踏み込み甘いと思ってたあほな俺。 |
1327. 青年 ヨアヒム 12:20
![]() |
![]() |
■4.もうちょっと攻撃力を手に入れてきます…! えーと、昨日喉なくて返答できなかったんだけどエルナ (7d22:43) んー、狼は一回しかやったことないんだよね。しかも2村目だったからあんまりよく分からず…。最初は多弁だったけど、段々日ごとに発言が下がっていくという。 村人がみんな白く見える病気にもかかった‥! |
1334. 旅人 ニコラス 12:28
![]() |
![]() |
15秒ルールなくなって即表示されるようになったからね。 しかも襲撃セットも共通って事は、誰か1人でも気付いてセット直せれば間に合うって事だ。 今後は遺言COもほぼ使えないって事かなあ。 |
1418. ならず者 ディーター 14:37
![]() |
![]() |
ううっ、ヨアとすれちがったー。ショボーン..._φ(・ω・` ) ヨア >>1379 貞操の危機に参上できなくてすまん・・・。 でも、なんか、ヨアがニコの遺伝子とくっついてー、増殖すればそれはそれでしあわせー。 |
1419. ならず者 ディーター 14:37
![]() |
![]() |
トマ >>1284 スミマセン。性別判定不能PL目指すつもりで、意図的にID変えました! F国の、狼に不運なバレンタイン村で、トマさんは占い。俺は霊。議事録よく読んでないことバレバレで怒られちゃったけども、最後にトマさんに引かれる寸前のところで霊ロラ止めてもらい生存勝利もらいました! その経験から、今回占い引いたときは「霊ロラ止めたるどー」でした。灰より霊考察のが力入ってて。ロラキラーイ!!! |
1421. ならず者 ディーター 14:38
![]() |
![]() |
エルナ>>1292 俺は、人の黒白が判断つかないので、●基準は白印象とるのが上手そうな巧者にあてちゃいますネ。 そして、楽しくてたまらないとか、かわいくてたまらないとか、そういう人達はどんなに怪しくて変態でも●も▼も放置! 花は手折るべからずですよー。デザートは最後ですよー。敗北ぎりぎりのところまで、愛でりゃあいいんですよー。 今回は、エルナ、ヨア、リーザがその層でしたね。関西弁リーザかわいすぎ |
1422. ならず者 ディーター 14:38
![]() |
![]() |
■1. BBS 3戦目 F国2戦、G国1戦(霊>>村>>占) 俺もバリバリの不慣れw ■2. フリさん/ペタさん・ニコさん ■3. おまかせで。 ■4. 初占い師、初襲撃、初墓下、初敗北、初物づくしで幸せ♪ 運よく占・霊経験できたので、もう少し素村で村人同士の切り合いになれてから、誠実な騙り狼デビューを狙おうかとも。あと、3dの墓下コメントはちょっとマナー違反。謝罪。 |
1424. 木こり トーマス 15:13
![]() |
![]() |
ちらっと顔出し。 >>1419>ああ、バーテンダー占い師レジーナの相方モーリッツか!あの時は厳しく言いすぎてごめん。占霊2-2で真ラインだけ生存勝利できるって珍しい経験させてもらえたのに。霊はロラされやすいし占は襲撃されやすいからな…俺の生存は狼に最後まで狂人決め打たれてたってだけだが。 |
1434. シスター フリーデル 15:45
![]() |
![]() |
では、私はお出かけなので、このあたりで失礼します。 皆様が白すぎて狼としては泣きそうな一週間でした。 特に最終日の方々は、次はぜひ同陣営でお願いします、まぢで。 グアニンもまたね~ シトシンは顔ぐらい出しなさい! |
1438. 青年 ヨアヒム 16:39
![]() |
![]() |
あー、そうそう。最終日、喉がなくて言えなかったことがもう1つあったんだ!誰もいないうちにメモ投下! ラストらへんのペタへ>必死なペーター可愛い‥じゃなくて、別にぜんぜん怒ってないし、ほんと気にしないでね!というか、ボクもちゃんと遺言残しておけばよかった…。ボクのことは気にしないで、悔いが残らないようにがんばって的な感じのやつ。そもそもボクがもっとしっかりしてればよかったのに気にさせちゃってごめんね |
1442. 青年 ヨアヒム 16:54
![]() |
![]() |
たぶん、オットーとかシモンも苦手かなぁ しっかり者 補正がきついー ペーターとかヨアヒムとかニコ辺りは使いやすくて好きっ やったことないけど、そんちょとかもやりやすそうな予感。 トマはやったことないけど、ボクがやると変人になりそうw |
1450. 青年 ヨアヒム 16:58
![]() |
![]() |
ディタトマは確かにちょっとくらい厳しくても気にならないかもっ でも、ほわわーんとしてるとなんか違和感がでちゃうからボクはダメだなぁ いい人っぽいディタになってみたいんだけどっ |
1474. 木こり トーマス 17:34
![]() |
![]() |
今回の最終日は、そこまで積み重ねてきたペーターの白印象をどこかに置き忘れてた気がする。ペーターの発言より、まず自分の考察を読み返した方がよかったかもしれない。 |
1476. 仕立て屋 エルナ 17:53
![]() |
![]() |
キャラ選択:パメラはなかなか難しかった記憶がある。 エルナの方が、テキトーに何を言っても「まあエルナだし」と許される雰囲気でラクだったな!ふははははっははははっは(ゲホゲホ) |
1481. 宿屋の女主人 レジーナ 18:20
![]() |
![]() |
そういえばヨアとかあと誰だっけ?なんか雷とか停電とか言ってたけどあれで住んでる地域が特定できるねー。ちなみにうちの地域は今日は晴れ。うう、寒い…。 じゃあ行ってキマース。 |
1485. 仕立て屋 エルナ 18:42
![]() |
![]() |
まあ狂人は難しいし、狼と違って赤ログでアドバイスを聞くこともできんからな…!! 今回のシモンは、霊3CO目はマズかったものの、ちゃんと吊られることによって貴重な吊り手1回を消費させたし、よきかなよきかな!! |
1486. ならず者 ディーター 18:50
![]() |
![]() |
トマさん>>1424 厳しいとか思ってなくて。逆に、すごく嬉しかったり。初参戦の俺の書いたものをちゃんと読んでくれてるってだけで。やっぱりわかっちゃうんだなーって。スルーする人より、ちゃんと言ってくれる人のほうが絶対優しい。 誰かが言ってくれないと、また同じミスを繰り返しちゃって、成長しませんからね。 |
1487. ならず者 ディーター 18:51
![]() |
![]() |
トマさん>>1425 ディーターは全ヨアヒムに弱い気がしますが、この村のヨアヒムは反則w ぶっちゃければ、今まで「これはかわいい!」と思った人の中に、一人も狼がいなかったからですね。ロラ嫌いと言ってられるのも、まだ騙り狼にこっぴどくだまされていないから。 そのうちきっと、「怪しい奴はとっとと吊れ!能力者ロラ完遂!全ヨアヒムは黒!」とか叫びだしますよ…。 |
1488. ならず者 ディーター 18:52
![]() |
![]() |
シモン >>1482 お疲れー。 シモンの今回の不幸は、狂人を引いちゃったことだね。ディーターは、狂人って全役職経験してからでないと、務まらないのでは?と思っています。今のディーターが狂人引いたら、心労で倒れそう! ま、でもフリさんの素敵活躍により、狼陣営の勝利です!おめでとう!悪い思い出ととらないで、「失敗しちゃったー、でも次は…」で。楽太郎さんが役職希望復活させてくれたしね! |
1489. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
で、人狼BBSクローンの瓜科国で初心者村開いている方達のページ。次は5月の予定のよう。 http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/wiki/?%B4%EB%B2%E8%C2%BC%A5%DA%A1%BC%A5%B8/%A1%DA%CA%E8%B2%BC%B3%D8%B9%BB%A1%DB%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%AB%B3%D8%C2%BC |
1520. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
宿>>1481 そーそー、あの日は雷と風と雨がめちゃめちゃすごくてね!我が家も崩れるんじゃないかとはらはらドキドキだったよー うん、ちなみにボクのとこも今日は晴れてたけど寒かったねぇ… |
1524. 青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
村人が一番好きだなぁ というか、ヘンに意識するから能力者はまだムリだね! 潜伏霊能だったのに灰から一本抜き去れちゃうくらいダメダメだった。 どの役職ひいてもそれなりにこなせるように、練習中ー |
1529. 神父 ジムゾン 20:33
![]() |
![]() |
■1.F10戦くらい?Gは初 ■2.ペタ君 ■3.お・ま・か・せ♪ ■4.3CO1GJまで出してもらっておいてほんっとうにごめんなさいいい!!(ジャンピング土下座)狼ずおめでとうございます |
1543. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
しかし私の中でのヨアヒムのイメージは、ゴールデンレトリーバー(犬)だったのである ペーターとかは、いちど獲物を狙ったら、徹底的に追い回してヤる気満々のチーターだな 私はもちろんハシビロコウさんである |
1546. 仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
変態じゃないよ!変態紳士というのは、ニコラスみたいな人を言うんだよ!だって、私の魂は真っ白だし!! ほら、私の清らかな瞳をみてごらん.+:。(・ω・).+:。キラキラ |
1548. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
6dは、チーターペーターががぶがぶゴールデンレトリーバーヨアヒムを噛んでいるのに、人懐っこいゴールデンレトリーバーヨアヒムが「ええー、僕おおかみじゃないのになぁ。ペーターも村側なんでしょ?困ったなあ」と悩んでいる風にみえて、たいへんほのぼのしたものである まあ吊られてしまったんだが |
1554. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
ペーターの攻撃力(狙った相手を、吊りまで持っていく能力)は、いままで私が見てきた人狼プレイヤーでも、トップクラスだったな… ああいう瞬発力や破壊力は、見習いたいものである |
1560. 仕立て屋 エルナ 21:19
![]() |
![]() |
周囲の敵対値がガンガンあがると、占われ・吊られやすくなるんで、ある程度カワイ子ぶるのは非常に有効だよな やわらかい口調や、丁寧口調、ロリ口調を使いこなせるとグッド ヨアヒムはやわらかくて温厚な口調だったので、非常に素白補正がかかっていてすばらしかったぞ |
1564. 仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
ちなみに私が幼女リーザで素村をやったときは、むちゃくちゃ可愛くないと評判であった。 いまのトーマスが占い師アルビンをやっていたときの村のことなんだが。 私に幼女はムリだということかっ…!くっ…!! |
1565. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
[...は2体に分裂し、それぞれヨアヒムとディーターそっくりの姿をとった] >ヨア それじゃあ一緒にお風呂に行こうか。 >ディタ それじゃあ一緒にお風呂に行こうか。 |
1623. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
ペタが、ペタで負けなしだった(>>1121)ってのは、ペタ補正が効いてて吊られにくかったからかなー。 あの攻撃力でシモンとかディタとかやると、矛先の人はかなり厳しいかも。 狼でもあのプレイスタイルなのかなー? |
1643. 木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
普通吊れないよあんなの。狼にはできない動きと全員に言われてたし。今回ほど無茶は言ってなかったような気がする。 展開?他の状況が悪すぎて…というかあれは半分以上俺の責任みたいなもんだけど。 |
1656. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
>>1643 狼だと目的はっきりして行動してだろから、ペタさん吊りはむずそうですねー。 今回はペタくんが素村で、ぐーるぐるになっちゃったから、吊られちゃったけども。 |
1682. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
ではでは先にご挨拶だけ‥! こんなに白く見られたのも初めてだし、いろいろと初体験が合ってすごく思い出に残り村でした! コアズレは申し訳なかったけど、すごく楽しかったですっ |
1691. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
今回は自分のキャラ作りの不味さから多くの人を不快にさせてしまいすいませんでした。あと、新婦の独り言で自分が意としなくても不快にさせてしまうことがわかり、色々と反省が見つかりました。いろいろと不味かった共が無くなったものの頑張ってまとめ役に関しても勉強する所存です。あと、楽しい村でした! |
広告