プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、1票。
村長 ヴァルター、5票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、5票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、ならず者 ディーター を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (eco-)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (soromon61)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (ono)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (otako)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (azuresea)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (ktako)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (morokoshi)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (j4693)、死亡。霊能者だった。
旅人 ニコラス (mikan89er)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (hanapipi)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (greenx)、生存。占い師だった。
司書 クララ (nekokomori)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (perter)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (shure)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (not)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (eco-)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (soromon61)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (ono)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (otako)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (azuresea)、死亡。人狼だった。
少年 ペーター (ktako)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (morokoshi)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (j4693)、死亡。霊能者だった。
旅人 ニコラス (mikan89er)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (hanapipi)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (greenx)、生存。占い師だった。
司書 クララ (nekokomori)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (perter)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (shure)、生存。村人だった。
老人 モーリッツ (not)、生存。村人だった。
1325. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
■1.数年前ワンナイト人狼が少々 ■2.初心者村って希望利きましたかの?利かないと思って>>75■.3な村人 ■3.ヤコブ殿。いなかったら・・想像もいたくないですのじゃ ■4.ネーミングセンスが無いので棄権ですじゃ |
1327. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
■1.初参加(リアルではカードを使った人狼ゲームを4年ほど) ■2.村人 → 村人 ■3.ヤコブ ヤコブの兄貴がGJ+遺言なかったら、負けていたかもしれません! |
1337. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
とりあえず議事読んできました。もう色々とスミマセンとしかorz □1.7戦目/初狼 □2.村→狼 というか、初心者村だから皆希望は村だよね? □3.全体的にはヤコ、個人的には村長。 □4.誰かにお任せしますわー。 |
1338. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
G1354 負傷兵 シモン otako G1361 青年 ヨアヒム otako G1371 行商人 アルビン otako G1396 少女 リーザ otako G1401 旅人 ニコラス otako otakoさん会うたんびに狼な気がしてきた |
1354. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
ていうか、旅は、赤でのつぶやきを、表で言えばいいのになーとか思ってた。 自分が頼りなくて、村を負けに導いてる不安感みたいなの・・・ まー、終わってからいうなって感じだけど。 |
1367. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
襲撃筋考察ってよ。あまりやりすぎると、なんつうか。ただの「理想の狼像構築」になっちまうじゃねえか。 考慮はもちろん必要だけどよ。狼がどんな奴かなんて村には分からねえんだから、ほどほどにしねぇと、と思うぜ。 |
1368. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
ここの議事いくつか読んだ感想、何も考えてなかったりノリで生きてる狼は結構多いぜ。白で緻密な考察落とすPLでも、考えているのは「負けない最低限の噛み」程度だった、とかな。 確か、直近の村で狂占噛み見て何故か真占即吊りした村があったはず。襲撃は重視しすぎると狼利になるので本当に気を付けた方がいい。 |
1372. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
ざざっとログ読み完了なの! あたしは意外とブラフまけてたみたいで満足なのよ。 みんなありがとう!!楽しかったよ。 ごめんね、この後すぐ旅立つからあんまりこれないかも知れないの。 出来たら明日来るのー。 またどこかで会ったら宜しくね! |
1374. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
>>1363 ヴァルターさん ん~そうなんだ~、やっぱもっと他ログ読み込んで勉強しないとダメかなぁ・・・ >トーマスさん でもやっぱ狼襲撃筋予想が狼利だとするとそうすると村人が村に対してできることってなかなか難しい気がするね、やっぱ村人の白黒は素の性格が出るのかなぁ? |
1379. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
>樵 悪い。あの時はマジでそう思ってたンだが、外してた以上お前が正しい。 理想の襲撃筋に当てはめスギは、オレも今ログ読みながら思ってたぜ。 樵には悪いコトを言ったし、しちまったな。苦言サンキュ。 |
1398. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
初参加CO 人狼BBSに初参加だと発言すること。「初プレイCO」ともいう。「初心者」と「初参加」は違う。初参加者は必ず村人希望になるためである。 初参加COは、それが真実であれ偽りであれ、ゲームのシステム的要素を推理に組み込むことになるため、非常に嫌うプレイヤーが多い。G国では、エントリー時に初参加COをしないよう、警告がされる。 まとめからの引用だよ 初参加は"村人希望"で固定みたいだね |
1400. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
つーか墓下ひでえな。 ▼旅だと「手順がおかしい」▼青だと「自分視点狼の▼旅でないのはおかしい」ってどうしろってんだ。 俺狼なら信用勝負なんて挑まねえよ面倒くせぇ。つうか参加頻度アレな旅に対して信用勝負挑むってどんな嫌がらせだよ。即噛むわ。そもそも俺狼ならRCOしない。灰に居たいつってんだろ潜伏希望するっつーの。 |
1401. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
あとさー。パメラSGとか旅樵どちら真でもねぇだろ。どちらかから黒が出たならまだ分からなくはないが…そんなとこが村のSGになって、あまつ吊られたら、さすがに村のグレラン力弱すぎて酷いぞ。 |
1404. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
ウチも【初参加co】 まとめやらwikiやら過去ログやら必死に読んで勉強したわ…表書くの苦手とか、一文字表記の誤差はこの辺にちーっと繋がるんやけど。ウチが表書いとった初日は見にくくてほんますんませんっ! |
1405. 木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
ヴァルの赤21:50 >ブッチャケ・・・老ヲ・・・モウイチド・・・ウラナッテモイイ これはさすがにどうなんだよ。 やられて吊られてたら、俺はキレてゲルド召喚してたトコだったぞ。 |
1408. 木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
>>1373リーザ 初戦は迷惑な強白打ち貰った故、おそらく文化の違いではないかと。 単純に俺が今回下手くそだった+本気で役職向いてない+墓下が襲撃に惑わされすぎ。でFA。 単体で黒要素あれば挙げてくれ。墓下の意見は、襲撃考察にイメージと比重置きすぎorイチャモン的なのが多くてあまり参考にならん。 まあ占い師としては糞かったとは思うが。村人を黒視しまくる占い師ですまなかった。 |
1410. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
特にペーターとジムゾンには申し訳なく。 ペーターはなんで自殺票にしたんだ? ジムゾンは…判定見た後も黒く見えて仕方なかった。フラフラしてたからだろうか。手が回れば、明日ジムゾンの黒要素挙げてみる。 |
1411. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
結果わかった以上、オレに反論の術はねェよ。 墓下で推理したらあかんのか。 エピで殴られてもなってのが本音。 悪いがもう抜ける。 オレの推理が不味かったのは、結果で知れてる。 真占の樵が腹立たしいのも解るが、一度は謝ったンでね。 これ以上へりくだるつもりはねェわ。 |
1412. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
文化の違い、結構今回感じたわぁ 他国に来たの今回がほんま初めてでな、正直びびってんもん 墓読んでてちーっとブーメランみたいなんも感じたんやけどやっぱトマも同じやったんやね。考察をどこでするか、っていうのは結構難しい話題やもんなぁ。襲撃考察ってもんは狼の素直な意見はあんまり出難いと思っとるのがウチの考えや。スキルやキャラクター性で見たい思うとるんやけど、役職になるとどうもなぁ… |
1415. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
相方真贋も間違っていてどうしようもねぇ。 あー。あと消臭力言われたら、そこまでアピのつもりはなかった。占い師なんてやりたくねぇという気持ちが溢れていただけで。 思ったことそのまま言ったらアピ臭いと言われるし、頑張って発言すると手順に明るいだの狼でもRCOあり得るだのハードル上げられるし、難しいな。 次に占い師に当たったら寡黙になって機械的にやろうと思った。なんつーか頑張ると損する気がするな。 |
1419. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
墓下は墓下でにぎやかだったみたいでしたね。 私もそろそろ抜けますが、楽しかったですよ。またどこかで会うことがありましたら、よろしくお願いします。 それではノシ |
1420. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
>>1410 トーマスさん いやぁ正直自分が吊られること自体にはもう諦めがついていたというのと、占先遺言があるというのが投票での遺言かと勘違いしてたのもあって、投票先見やすいように自殺表にしました |
1423. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
>>1408 最初はそれほど黒くなかったと思いますよー。 4d までは私は真を信じてたし。ですが、5d での神とのからみとか見てるとどんどん黒く見えてきたのはあります。というか、ジムゾン側ということで、樵狼だーと6d に宗旨替え。 |
1428. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
あー。シモンシモン。 殴ったつもりはない。へりくだれとも言ってねえよ。 偽占の前提固まりすぎで、何言ってももう真考えてる発言じゃねえのがイラっと来ただけだ。 墓下は地上と視点が違うし、一方的になって疑問点を質問できねえんだから、決めつけ気味になるのも分かる。俺もやったから。 |
1433. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
リーザちゃんのALL質問は正直かなり助かったよ >>159 "寡黙吊り嫌い"って寡黙吊りだけは回避するって自分への言い聞かせだったし、ALL質問は正しく喉使えるすごく助かる処置だったよ |
1438. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
>>1434 空気読まずに言うと、偉そうにと思いましたよ。 だから嫌だったか、というとそうでもなく、「そっちが経験者を押し出すなら」と思って無理やりからんだりしたけど。という、私の態度こそごめんなさいですね。 |
1442. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
んー、じゃあ枠組みだけ明日作るから埋められそうな人は手伝って頂けると嬉しいの。 村名だけでも嬉しいのよ。 後、あたしのオール質問に乗ってくれて本当にありがとう! あたしの方こそ助かったの。 |
1452. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
あ、皆さんにエピソードで聞こうと思ってたんですけど、私の立場(遅れてきたら、狂人引いてて、しかもFO)だったとき、どうしますか? 私のように、霊騙りします?あるいは潜狂します? |
1453. 木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
全部読んだ。 ヴァルの最終日赤ログ。 「嫌だ」までの主語は「こういう噛みをしてくる面倒な狼」。微妙に誤解させちまった気がする。敵としてすげえ嫌だ、って意味な。 占い師があの噛みやられたら普通に嫌だぞ。俺だって相当メンタルやられたから。仲間居ない分余計に。 メンタル削り噛みとしても、本当に上手かったと思う。 |
1456. 行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
>>1454 そうやんねー 一瞬そう思ったんだけど、しかし、それが人狼側の役に立つのか(霊を削るために身をはるほうがいいのではないか)とか思って、まあいいや、と思って霊COしたんだけど。 |
1457. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
リーザ、答えが間に合わず申し訳ない。 >>1314 統一>自由は分かるが。議事読んだ印象、占い師CO者は真も偽もそこそこ自由も希望している印象(理由は理解できないが)だが。自由希望=狂人寄り、なのか? 真占が様子見する意味は、分からん。即COじゃダメなのか?10村以外で真占潜伏にメリット感じないが。狼に相談時間与える分デメリだと思う。 もし明日来れたら。勝手ながら、教えてもらえると嬉しい。 |
1458. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
人狼BBSまとめサイトの"おすすめログ"下の方に行くとこの村の枠が既に用意されてますね 村の名前の後に?マークがついてる時は編集ページに飛べたんですがなんか今は見つかりません・・・??? ヤコブさんが編集してるからかな? >>1452 僕も潜伏したと思います、パンダで狩COはなかなか村困るのではないかな~とおもったり・・・ |
1462. 木こり トーマス 00:57
![]() |
![]() |
狂人なら3-1にしとけば真抜きやすくて狼が助かるかな。と思うので俺なら占COしてしまう気がする。状況にもよるが。 忙しさで占CO断念か。どの村も占霊負担減らせば、忙しくても皆平等に戦えるようになるんだろうか。 |
1467. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
つ[大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根][大根] |
1468. 木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
どうかな。霊ロラで縄消費は狼守れて2縄消費で狂人的には美味しいと思うが。狼も自分から灰噛みするタイプだったし、2-2でもよかったのではないかと。多少結果論込みだが。 |
1473. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
とりあえず、みんなお疲れ様。 カタリナは真贋ミスってすまなかった。村は悉く仲間を黒視する占い師で悪かった。ヤコブは守ってくれてありがとう。あそこで灰から狩出は堂々MVPだと思う。 |
1474. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
まだ三戦目の復帰二戦目で、不慣れすぎて不用意な発言しちまったのもすまん。聞かれて素直に占い初とか言っちまったが、どう答えりゃいいのか分からなかった。 別国出身と言っても、結局、故郷でも初心者のまま終わったので。真正初心者なんだ。噛みが難しくて全然初心者村の気持ちがしなかったが、勉強になった。 |
1475. 行商人 アルビン 01:14
![]() |
![]() |
あ、自己満足気味の記述で申し訳ないのですが、いろいろ出鱈目言ったけど、 >>550 の 「情報なしの人狼は、人狼側が圧倒的に有利なのですよ。15人で3匹人狼で、占霊狩無なら人狼の勝利確率が約77%以上。」は本当。 このことは何を意味するかというと、人狼における占い師の重要性ですね。ということで、狩のMVPはもちろんだけど、今回のトーマスの働きは素晴らしかったということではないでしょうか。 |
1489. 負傷兵 シモン 09:47
![]() |
![]() |
おはよう。リーザは仲裁ありがとう。 >>1428 大人げない回答で申し訳ないが、 そも相手の白黒や真偽を推理するゲームだろう。 自分を偽と思う相手は許せんタイプなのかもしれんが、 墓下推理に「イラっと来た」と言われてもね。 推理放棄はしてない。ただ推理の精度が悪過ぎた。 |
1490. 負傷兵 シモン 09:50
![]() |
![]() |
「適当」「SGになるかもしれない」という言葉のチョイスが悪かったのであれば、オレもそこは詫びておこう。 オレにとっては許容範囲で、かつ進行を見る際に普通に使う言葉なのでね。 他人に依り、不愉快な想いをする場合がある事は胸に刻んでおく。 |
1491. 負傷兵 シモン 09:56
![]() |
![]() |
ヴァルターの言う「噛みは狼の思考が最も表れる」には、非常に同感。 今後もしていきたいが、触れ方に気を付けるのと、どうも自分の「狼ならここまで計算してるだろう」「自分と同じように狼は読んでいるだろう」に引っ張られる傾向があるのに気づいた。 「人外は自分の思う理想通りの動きはしない」と言いつつ、実際の推理では、襲撃筋の不可解さに足を引っ張られた。 |
1494. 行商人 アルビン 10:32
![]() |
![]() |
>>1493 シモンの推理に対する熱意には頭が下がりましたよ。墓下でも我々は推理する権利あって、特にシモンは7d の詰みの下でも、真剣に推理検証してるんだから素晴らしい。 一方、トーマスはトーマスで孤独な当事者として頑張ってるんだから、「こんな推理しやがって」と言う権利もあるんじゃないでしょうか。 |
1497. 神父 ジムゾン 13:57
![]() |
![]() |
お疲れ様です。 皆様お疲れ様でした。 地上、墓下含めて私黒の声が大きくて泣いた。 途中から集中力切れてたのと、流れについていけなかったという言い訳をして、少し出かけます。 私も人狼というゲームを真に楽しむ為にも、もっと勉強しようと、皆様の考察をみて思いました。 |
1498. 老人 モーリッツ 17:57
![]() |
![]() |
G1441村ヨ…ワシハカエッテキター←アナベルさんネタと気付かなかった人 神父殿は片白貰ってから弾けてしまった印象 ワシ的には狼がああなったら怖いので一周回って白っぽく見えたのじゃ(パッション 6dも20時まで誰も来なさそうな中一所懸命さに好感(初心者なワシ目線 神狼だと潜伏1w→神狼樵狂年狼霊狼、2w→神狼樵狼年狼の2パターンしかなかったのかな? この辺りまで考えてワシも>>1171なのじゃ** |
1507. 少年 ペーター 21:48
次の日へ
![]() |
![]() |
なんか【 】でサブタイつけるのはやりみたいですね >>1506 お借りして 【シモン・ポッターと】農夫大勝利大根村【イケメン騎士団】 とか? なんか今日一日赤ずきんとかカタカナ縛りとか絡めようと考えてましたけど思いつきませんでした |
広告