プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、2票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、2票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (ooyari)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (kk1)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (hal8000)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (tugawakou)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (Riebou)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (gucchhhj)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (root-911)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (Sulla)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (despairbilly)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (suzu)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (trago)、死亡。村人だった。
司書 クララ (tendo)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (hernais)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (mikura)、死亡。狩人だった。
羊飼い カタリナ (ooyari)、死亡。狂人だった。
村娘 パメラ (kk1)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (hal8000)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (tugawakou)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (Riebou)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (gucchhhj)、死亡。霊能者だった。
青年 ヨアヒム (root-911)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (Sulla)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (despairbilly)、死亡。占い師だった。
村長 ヴァルター (suzu)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (trago)、死亡。村人だった。
司書 クララ (tendo)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (hernais)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (mikura)、死亡。狩人だった。
1210. 羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
あー、カタリナ狼さん達に2dヴァルターさん占い希望だと思われてたっぽい? あれ黒い順だから、パメラちゃん吊りならジムゾンさん希望のつもりだったのよね。だからリーザちゃん襲撃ならジムゾンさんに黒が出てたっぽい |
1216. 羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
ていうか3dヨアヒムさん護衛かぁぁぁ!怖ー超怖いっぽい! てっきりリーザちゃん護衛だったのかと。てかパンダ吊りなら黒出し占い師より白出し占い師優先してよーっぽい。 |
1220. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
オットー>>1217>まだログ読み途中だけど、真視されてる占い師は護衛されてるから襲撃されないから護衛しなくていい、って考え方もあるっぽい。 私も狩人する時は、場合によっては占い機能破壊されないように襲われ易い低信用の占い師護ったりするっぽい。 |
1227. 村長 ヴァルター 02:33
![]() |
![]() |
ログ読み終了ー。 皆お疲れ様、仲間と狂人さんはありがとう! 反省点 最終日びみょーに最後のほう喋る事無くなってしまった、よろしくない。 妙ちゃん最終日ではげさせればよかったと後悔 この二点です |
1252. 農夫 ヤコブ 02:55
![]() |
![]() |
2dは単に真目護衛ってだけだな。真目って言ってもあんま差はなかったけども、まあここに関しては言い訳しねえだ。 3dは灰護衛しよう→ 書?服?→ 凸だと奇数進行になるしやっぱ安全に妙かな→ いやないない、クララ、君に決めた(更新1分前)→ orz |
1254. 村娘 パメラ 02:58
![]() |
![]() |
狼陣営のみなさんお疲れさまっす! 焼酎は抜群の安定感だし、†Knight†は見事に長との切れ作ったし、リナちゃんは偽確させちゃった後も色々お仕事してくれたし…! 一応私にも勝ち星ついたけど、完全に御三方のおかげっぽい!!感謝感激雨あられ |
1267. 村娘 パメラ 03:07
![]() |
![]() |
†Knight†かっこいいよ、†Knight† ヨア一人じゃ寂しいだろうし、リナちゃんのCNも中二チックにしてバランス取ろうか悩んでたりした2d。ホント何やってんだ自分(‾ω‾;) ちなみにこの場合リナちゃんのCNは「聖天使リナエル」とかになってました。 |
1288. 神父 ジムゾン 03:34
![]() |
![]() |
あっ、シモンはG1292のシモンね。何だか手順の話しを聞いててあの村のシモンに似てるなあと思ったらシモンだったのね。手順への愛を感じたわ。 リーザちゃんは村長だったのね。全然分からなかったわ。今回は黒視されちゃったわ、残念。 |
1292. 村娘 パメラ 03:42
![]() |
![]() |
G1287 神父 ジムゾン tugawakou 占い師のクララでしたー G1302 旅人 ニコラス tendo G1302 仕立て屋 エルナ Sulla あの村ではアナ(♂)だったんだな。今回はゲルトにアンカ飛ばさなくてホッとしてるよ G1307 村長 ヴァルター ooyari さっきも言ったかもだけど、あの村ではモーリッツじゃった |
1299. 農夫 ヤコブ 04:05
![]() |
![]() |
3-1は狂狼を犠牲にしてでも占い抜きたいって陣形だから、白を偽黒で潰された上に初回襲撃食らったら完全に狼の思い通りっぽい。 逆にいえば、それを良しとする占い師は偽に見えるっぽい。 |
1303. 羊飼い カタリナ 11:57
![]() |
![]() |
シモン>>1300>個性はねー、うん。私のスタイルを突き詰めるとこうなるっぽい?だから説明力不足は常に課題にしてるっぽい! あ、キリ番アンカだから飲み物貰うっぽい。 つ 「重油のオレンジジュース割」 |
1306. 羊飼い カタリナ 13:28
![]() |
![]() |
あ、ジムゾンさんこんにちわー。 んーそうっぽい?でもリーザちゃんも>>2d02:51「バランス護衛ならカタリナだけど、私護衛して」だし、別に焦る必要ないと思うっぽいー。 |
1309. 羊飼い カタリナ 13:35
![]() |
![]() |
村側でも言うよor実際村側だよって事を、どうやって伝えるかが課題っぽいー。 過去参加村の引用はいくらでもできるけどそれは反則だし、プロで言うのは興醒めだし。 今回の>>163も大分迷ったっぽい?以前村進行中に説明したら防御感に取られたから、今回ギリギリのタイミングで落としてみる事にしたんだけどっぽい。 |
1317. 羊飼い カタリナ 15:10
![]() |
![]() |
あー、でも今回パメラちゃんに取った黒要素、「村でも同じことやると思う」って自己申告あったかぁ。パメラちゃんの思考で気付かないはずが無いって思ったけどなぁ、やっぱりちょっと理想が混ざっちゃうのは仕方ないっぽい?難しいっぽい! |
1320. 負傷兵 シモン 16:56
![]() |
![]() |
俺は別にリナの発言から偽視はしてないし真でも似たようなこと言うかなぁ。占い経験そこまでないからどうかわからんけど 状況的にリナ狂だろうなぁとは思ったけども。 占い師が自分視点の主張するのも大事だけど、それが通ったら村陣営VS狼陣営じゃなくて 占いVS狼陣営になってしまうとおもう |
1321. 負傷兵 シモン 16:57
![]() |
![]() |
灰同士だと「歩み寄り」とかするけど 占いに対しては歩み寄りとかあんましないよねぇ 「ぼくのわたしのかんがえるしんうらないしのあるべきすがた」にあてはまってるかどうかで選ぶみたいな感じになってるなぁとはときどきおもう |
1324. 神父 ジムゾン 17:51
![]() |
![]() |
しかし推理当たらないわー。やっぱりパッションが一番精度が良いわ。 何でか青→長を見て両狼の切りだこれってパッションが叫んだのよね。いやあ自分でも分からないのだけど。 |
1331. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
ちょっと顔出しっぽい。 やっぱりそこまでして信用をってのは私には会わないっぽい。 次回参加時は、初日議題回答に自分の動き方の例を盛り込んでみることにするっぽい!元々F国ではロケット議題回答で五喉使ってたし、今回の感じだとまだ余裕あるっぽい。 |
1358. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
こんばんわです!! そんちょおかえりなさい。 ジムさん、よく眠れました? リナさん、まサイありがとうございます。 調子に乗って相変わらず思い込み気味にいろいろ書いてみたので、リナさんも皆さんも添削&加筆よろです。 |
1376. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
ガッと言って消えていく村長がみたかった。。。 >にこらす いやーほんと今回ニートだったから疲れなかったよ~残業寝落ちの連続でホント申し訳ない 村長毎日本当お疲れ様ありがとう |
1386. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
ぎだいかいとう ■1.2戦目です。初戦は狼でした。 ■2.村人→村人。ねんがんのむらびとをてにいれだぞ! ■3.そんちょ。 ■4.なんか浮かんだら提案しますね!「ぽい」は絶対入れるっぽい。 |
1388. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
再戦 G862 旅人 ニコラス hal8000 G862 宿屋の女主人 レジーナ despairbilly G917 老人 モーリッツ mikura G1302 旅人 ニコラス tendo G1302 木こり トーマス kk1 |
1391. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
■1.アラサー ■2.安定のおまかせ村人じゃ ■3.最終日三人に ■4.結構材料あるのう。酒とか煙草とかぽいとかいろいろ □5.何に重きを置くかによるのう。 勝ちにこだわるなら…より信用が取れるスタイルを模索する。相手が自分の流儀を理解してくれるだろうという甘い考えは捨てるべきじゃ。 自分の流儀を貫きたいなら…自分のスタイルが多少重荷になってもめげない。 |
1392. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
リナさん>いえいえ、僕からしたら等しく大事ですよ〜! それに対比っていうか、色んなやり方考え方がぶつかって見えてくるモノとか、見聞きじゃなく、実際やってて感じた部分とか大事にしたいです。 |
1393. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
わしの場合、推理重視じゃから白くなれなかったことはさほど気にしてはいない。 推理を外してしまったことは反省する。今回は自分の要素の取り方について見直すいいきっかけになったわい。 |
1403. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
■1.4戦目 ■2.狼→狼 ■3.うーん・・・長青羊かな?でも最終日組の旅服にもあげたいし・・・ ■4.基本的にお任せ!でもお酒、たばこ関係のワードが入ってると嬉しいかも |
1410. 村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
G1287再戦企画詳細 開催国:薔薇の下国 22日(土)24:30~(更新立ち会い不要) 編成はG国 喉は1000pt飴なし チップは薔薇の下+薔薇の下EX 役職希望有効 村建て済み 初心者村だけど「初心者ってなんだっけ…?」と哲学的な疑問を抱くほど、皆強くて良い村でした。 地上参加枠も見物人枠もまだ空きがあるので村のみなさんの都合がよろしければ~ |
1426. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
各資源15万あります…資源だけは >ニコさん おお!ホモットーさんのお尻愛のかたでしたか!言い忘れてたのですが、ニコさんの初参加村のG1309との合同再戦企画になってる(ぽい?)のでぜひぜひ~。 |
1439. 羊飼い カタリナ 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
そろそろ時間っぽい? 皆お疲れ様でしたー、狼側三連吊りでどうなるかと思ったけど、かなり良い勝負だったっぽい! 3dとかエピとか、色々言っちゃってごめんなさーい。で、多分誰も指摘してなかったと思うけど、カタリナ致命的な視点漏れしてたっぽい。75%論、パメラちゃんが狩人の場合を考えてないっぽい!指摘されたら終わってただろうなぁ、一応反論は用意してたけど。 じゃぁまた何処かで会いましょ!っぽい! |
広告