プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
村長 ヴァルター、4票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、4票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (akbr)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (akayume)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (semshachou)、生存。人狼だった。
少年 ペーター (hacchiman)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (katudon)、死亡。村人だった。
司書 クララ (momiji)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (oxyblue-neko)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (vienca)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (kiriko)、生存。狂人だった。
行商人 アルビン (mashy5)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (Lilywhite)、生存。人狼だった。
ならず者 ディーター (mtr)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (risosu)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (suzu)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (ant)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (akbr)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (akayume)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (semshachou)、生存。人狼だった。
少年 ペーター (hacchiman)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (katudon)、死亡。村人だった。
司書 クララ (momiji)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (oxyblue-neko)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (vienca)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (kiriko)、生存。狂人だった。
行商人 アルビン (mashy5)、死亡。霊能者だった。
パン屋 オットー (Lilywhite)、生存。人狼だった。
ならず者 ディーター (mtr)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (risosu)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (suzu)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (ant)、死亡。村人だった。
1468. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
あ、クララさん、守らなくてごめんね! 守ってればまた違ったかな? 徹底エア護衛派でした。 娘さん襲われた時点で、完全に盤面をコントロールしてる襲撃だなー感はあったから、終わったかなって思ってたけど。 |
1476. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
へっぽこ村でほんとすんませんでした。 屋青か……だめだな、ライン信じすぎては。 情けなくてほんとごめんだけど、ちょっとだけ終わってホッとしてる(´;ω;`)最後2日位胃が痛すぎた…… |
1486. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
>>1482 抑止力ともいいますねー。ここは守られてるだろうから襲撃できないと思わせることで襲撃を外す。みたいな意味合いで思ってましたが。 カタリナさーん、私護衛外すのはともかく宿→妙はちときついかと思いまする。 |
1500. 行商人 アルビン 01:39
![]() |
![]() |
■1. 5戦目、今回で村側役職全部クリア、狼陣営は未経験 ■2. 霊能者→霊能者(いまだ希望弾かれたこと無し) ■3. エンターテイメント狂人エルナに一票 ■4. 思いついたら提出する |
1505. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
■1. 28…?だったかな ■2. 狂→村 ほんとこの国希望通らない ■3. おとなしく屋青に入れて、あと1つはこの村で一番おっぱいの大きい女の子に入れたいと思います。 ■4. 適当に考えてみる |
1506. 行商人 アルビン 01:43
![]() |
![]() |
>>1503 そういってくれると嬉しいです。 普段から議事読み遅いので、まとめとかホント時間足りなくて辛かった。 あと、カタリナさんに「まとめちゃんとやってよね」オーラを(俺が勝手に)感じて、すごいプレッシャーでした。 |
1518. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
戻った戻った。再戦ちぇっかー→http://rematch.ceptg.net/ G884 旅人 ニコラス momiji >超お久しぶりかな?G884のパンヤーさんオットーだよぅ。ミスリは治ってない(震え) G997 神父 ジムゾン semshachou >またリーザで遭遇してしまった!魔法少女リーちゃんなんだよっ! |
1520. 少女 リーザ 02:25
![]() |
![]() |
カタリナは狩お疲れ様w あの非狩人ブラフ?はもし羊狩なら非狩ブラフの方をまいてくれアピなのかと思ってた。 護衛ありがとうw結構俺のこと疑ってると思い込んでたんだけどそんなことはなかった? |
1523. 仕立て屋 エルナ 02:29
![]() |
![]() |
来るか来ないかではなく、抜かれた後の結果、ですね 灰は減ったら減ったで狭まるので問題ないのよ 狼としてもむしろ喰いたくないの だからこそ確白はお弁当って言われる訳で |
1524. 少女 リーザ 02:30
![]() |
![]() |
非狩にはならない程度にブラフ頑張ってたんだけど結局襲撃誘導できなかったし、推理何もあたってないし、乾いた笑いがこみ上げてくる。オットーには懐柔されてるし。もうこれ… >>1522 あー、俺も純灰ならカタリナかオットー(狼)だと思ってたな~。なるほどね。 宿→商はなかなか対応できないと思うわ。 |
1527. 仕立て屋 エルナ 02:36
![]() |
![]() |
狼は裏で暗躍するんだけど 村は狩り地雷とか霊地雷とかあるけども 基本は全部出しちゃって村で共有しようって それがFOの精神 推理も、狩人はここを守るだろうから、を起点としているので エアはちょっと混乱させるだけな気がする |
1531. 羊飼い カタリナ 02:39
![]() |
![]() |
まあ、全部エア護衛!は恐らくですけど良くないですね。 今回で少し学べた気がしますね。 ただ全部手堅く、っていうのは私には無理ですかね…。 面白くない、という意味で。 |
1557. 少女 リーザ 03:12
![]() |
![]() |
ね、ねむい。とりあえず村案を雑に考えたよ。 素敵なセンスの人が多そうな村なので皆考えるんだ。 【個性の殴り合い】今日もいい方向に向かう村【枕の投げ合い】 【おかしな村人さん】狩ブラフのビスコッティ~同時上映 微そんちょ戦士ウラギリムーラ~【お菓子な狼さん】 |
1562. 青年 ヨアヒム 03:15
![]() |
![]() |
■1. 22戦目、村人希望はしないので村人は6回と少ない。狼は4回目で初勝利。 ■2. 狩人→狼、狩人にはなれなかったが、狩人との勝負は面白かった。 ■3. 赤ログ仲間とエルナ。最後まで苦しめてくれた村長 ■4. 良い方向に向かっている村 |
1571. 青年 ヨアヒム 03:43
![]() |
![]() |
赤で言ったけど4dは宿▲GJだったので、ひょっとして修狩で 「狼は宿非狩を知っている」ことを修狩だけは知っているわけだから、それを利用して狼を炙りだそうとしてる? ってのも少し思ってた。 |
1576. 青年 ヨアヒム 03:49
![]() |
![]() |
狩人が斑判定ってのは即吊りされなければ、かなり美味しい位置なんだけどね。 絶対噛まれないし、真占護衛できる可能性高いし、▼斑が来た時、狩COすれば、村が真確信できる占の判定を、もう一回見れるし。 でも即吊りで、回避COせざるを得ないようなら痛い。 |
1578. 青年 ヨアヒム 03:59
![]() |
![]() |
シモンを吊らなかったら絶対▲宿はしませんよ。 斑のまま残しておけば吊れる可能性けっこうありますし。 でも霊噛まないので、兵白色見られて宿確白になるのがわかってましたので 一足先に噛もうと思いました。 狩の方が先でしたけど。 |
1581. 青年 ヨアヒム 04:05
![]() |
![]() |
フリルSG説を出したら お前フリルの仲間だろー!! ってなって、フリルの白要素出せって無茶ですね。 内心フリル吊りは、やれー!やれー!、って感じでしたけど。 シモン吊りもですけど。 |
1604. 負傷兵 シモン 06:04
![]() |
![]() |
オットーは狼かと思ってたけどど議事見てもうやって吊ればよかったんだろうか。わからぬ。 ヨアヒムは狼だったら初日付近のあのやり取りの強気と防御感の違和感はなんだったのか…。ええー…。 |
1605. 宿屋の女主人 レジーナ 06:06
![]() |
![]() |
1D雑に読了 赤あんまり楽しそうじゃない? 淡々としてる。戦歴多いとこんなもん? ヨアが前衛なのに、その色見せもできないとは。私初め、村が素黒だったね。 私SGじゃなくて、自爆やん!初動まじたいじ! オトの初動は参考にしようっと。 |
1607. 負傷兵 シモン 06:08
![]() |
![]() |
ディーターは返答ありがとう! ディーター 7d21:38 うーん、感情に関しては偽装可能だとおもうから重視しないつもりだったんだ。でもそうなってしまっていたかも…。 …たしかに狼みつけた!ヤッターって感情だった気もする。申し訳ない…。 あと質問が下手だね、俺。対話したいならもっと返しやすいようししないといけないのか…。ようは言葉のやり取りをして見極めたかったんだ。 |
1611. 負傷兵 シモン 06:20
![]() |
![]() |
あ、オットーさんおはよう。 行動黒ですか? そこんとこ全く分からず…。 ログ読みでの感覚でオットー狼は出したので。そこから詳細に見てもわかんなかったです。 ん? 発言と行動って別なんでしょうか。 |
1612. 負傷兵 シモン 06:25
![]() |
![]() |
ディーターへ シモン>>775 俺が墓下で質問したことで聞きたかったのはここなんだ。感情は添え木くらいだった。俺の中では。 対話を避けているように思えたのね。だから都合が悪いことを聞いている、そして吊り処理っていうのは村としてとる行動か? と思って→考え強固に。 村ならどうしてこうしたんだろうってわかんなかった。狼と思った? まぁ聞き方が悪かったのと、狼って見すぎていたのとかがあるのかな…。 |
1617. 神父 ジムゾン 06:36
![]() |
![]() |
おはようございます&お疲れ様です~ マドレーヌとハッピーターン、エルナにはおめでとうとありがとうを。 久々に入ったらKO☆NO☆ZA☆MAで死にたくなる。吊られましたが。 |
1625. 負傷兵 シモン 06:47
![]() |
![]() |
オットー 06:27 ありがとうございます。ちょっと注意してみてみます。 初日でのヨアヒム、狼でああいう動きもできるのか…なんて捨て身。そして赤潜伏…。 あ、神父さんは真には見えませんでしたけど、でもああいう動きの真の占いもいるんでしょうね…難しい。 |
1632. 負傷兵 シモン 07:08
![]() |
![]() |
ヴァルター 2d17:40 そんちょ、なんかごめん。どう映ってたんだろw 甘えんぼって。 自分ではよくわからない。 白く思ってたから警戒がなかったのかな。 そんちょには狼かもと思ってたから、反応を見たかったのもあるんだけど。 >>1626レジーナ その結果、信じた相手が狼だった件/// |
1640. 負傷兵 シモン 07:27
![]() |
![]() |
三日目まで改めて見返したらやっぱ未熟な俺。 >>1637 あ、議題答えてなかった。 ■戦歴 二戦目でした。初戦よりは前進したと思いたい。 ■希望→現実 村人志望で通りました。推理したかった。 ■MVP 狂人のエルナでお願いします。 ■村名 浮かびませんね…お任せします。 |
1641. 宿屋の女主人 レジーナ 07:27
![]() |
![]() |
クララ 3d00:37 リアルが忙しいとこうなるんだよなー。 前回もそうなんだけど、 休みの日→出力高い 仕事→出力低い 思考隠してる黒い! でとられるんだよなー。 はー。どうしよこれ |
1644. 神父 ジムゾン 07:30
![]() |
![]() |
支度しつつさらっと再戦だけ見てきましたが何人かいましたね。 ハッピーターンは数回会ってますね。1027、1157、1237、1242。並べててこれはひどいしかないことに戦慄。ハッピーは安定していて羨ましい限りです。 カステラは1157。柊今回も素敵でした! エルナは1087。熱出して死んだ悪魔がこちら。 アルビンは1145ですね。珍しくまともに生きてた村や…… 正直再戦いないと信じてた |
1645. 宿屋の女主人 レジーナ 07:33
![]() |
![]() |
議題忘れてた! ■19戦目 そして4連敗orz ■狂→村 村見えてがっかり、気が抜けて誤字脱字のおばさん 初日占いとか3戦目以来だった。 ■MVP ログ読むから待って ■村名 誰かまかせた |
1648. 神父 ジムゾン 07:40
![]() |
![]() |
議題?しらぬわー! ■40くらい闘った人です。よえぇ ■おまかせした希ガス ■お仲間方に ■誰かが付けてくれるに違いない( とりあえず朝食用の[ガレット]置いて行ってきます。半熟卵とベーコン入りで甘くないですけど。 |
1649. 負傷兵 シモン 07:42
![]() |
![]() |
あれ、二日目の吊り投票、なんで自分になってるんだろ。 むちゃくちゃ確認したのに…。 あと再戦はやっぱりいませんね。 むーもうちょっと初心者村いったほうがいいかな…。初心者村は日程合わなくて、最初の村長、いや番長の言葉で入ったようなものなので。 |
1653. 宿屋の女主人 レジーナ 07:47
![]() |
![]() |
ちなシモヘイが初心者と感じたのは、 兵視点、100%偽の服を疑うような発言したとこね。 兵は意図的にやったみたいだけど、客観視、視点漏れに見えるから、初心者さんがやっちゃったのかなーと。 |
1661. 宿屋の女主人 レジーナ 08:09
![]() |
![]() |
少女 リーザ 5d19:26 だよねー、自吊りはいかんよねー。 狼陣にも非狩りとられてるし。 「非狩りブラフを張る真狩りブラフ」とかでもなかったおばさん。気をつけよ |
1663. 宿屋の女主人 レジーナ 08:33
![]() |
![]() |
6dの修、商、書のやりとり読んでいると 修ってまサイとか読んでなくって、自力で人狼の考察見つけようとしてるのかなあと。 こういう人がハマると、ものすごく強くなる気がするんだけど。 私なんか、まサイの語句とか言いたいだけちゃんうかと。 みたいな考察がずいぶん多いし。 こういう、「本質を知りたい」って気持ち、大事だよなあ。 |
1670. 村長 ヴァルター 08:41
![]() |
![]() |
そんちょ村弱すぎるん…(・∀・) 推理って何なんですかねみたいな。 あと今回は心の底から弾かれてよかったと思う…赤あったらしんでいた 修>>1669混乱は、してないよ。ちょっと修のこと否定しすぎたよね、ごめん。 |
1673. シスター フリーデル 08:45
![]() |
![]() |
結果を見てびっくりしました。 私のしていたことは全く無意味だったのですね。 レジーナさんが狼かも知れないから、投票先を変えさせてはいけない。 結果は白の可能性が高く狩人かもしれないから、襲撃されないようにしなければいけない。 この人のこの行動が疑わしいからみんなに見てほしい。 証拠を出さない狼を騙し打ちするための方法を残しておくべきだ。 それでも、狼かも知れない自分がそれをしては意味がないです |
1679. シスター フリーデル 08:51
![]() |
![]() |
でも、本当は自分への疑いとは別に、少しでも自分の話を聞いてほしかったことは確かです。 今回私は大失敗してしまいましたが、傲慢なプレイをした報いです。 みなさんには迷惑をかけてしまいましたが、逆に失敗してよかったのだと思います。 |
1682. 宿屋の女主人 レジーナ 08:54
![]() |
![]() |
MVPは、狼側からはえるにゃ、村側からは、んーしすたーかなあ えるにゃは決め打ち放置されてもようがんばってた。 勝敗じゃなくて、これだけ村に影響をあたえたシスターに。 きっと強くなるから。 |
1688. シスター フリーデル 09:02
![]() |
![]() |
この村は良い方向に向かっています。 は祈りの言葉です。 今の状況は、村人も狼も全員が最善の結果を望んで行動した結果ですから、その先も必ず良い方向に向かうのです。 |
1694. シスター フリーデル 10:06
![]() |
![]() |
おはようございます。 ディーターさんには最後まで残ってほしかったです。 私の考察で白だとわかりましたし、共感もしていただけましたし。 みなさんが黒い黒いという理由がわかりませんでした。 私は多分、異世界の人です。 |
1697. ならず者 ディーター 10:34
![]() |
![]() |
決め付けで動いたり飛ばし過ぎると白黒どっちでも発言減らしたり突然死したりで村利ないからー。なるべく人となりと状況からみて違和感とるスタイル。 修は占いとかやったらいいと思うよ。 |
1698. シスター フリーデル 10:38
![]() |
![]() |
逆に私はなぜ皆さんがオットーさんを疑わないのか不思議でした。 私がカタリナさんを追及した時、カタリナさんは隠し事をしているようでした。 その時なぜオットーさんがかばいに来るのか、疑問に思わないのでしょうか? |
1700. シスター フリーデル 10:51
![]() |
![]() |
カタリナさんが白かどうかわからないのに、かばいに行くのは不自然ではないでしょうか? それ以上に私がみなさんから黒くみられていたのかもしれませんが… 逆に私が狼ならカタリナさんを追及する必要ないですよね。 |
1702. シスター フリーデル 11:06
![]() |
![]() |
そこまでは考えていませんでしたね。 レジーナさんを狩人だと見て庇っていた私が言えることではありません。 身勝手な言い分かもしれませんが、私としてはみなさんで私が指摘する怪しいところを考察してほしかったです。 |
1703. ならず者 ディーター 11:19
![]() |
![]() |
んー他の灰の言ってることも精査しないとだからね。 そこは見てもらうための努力がいるかなと思うー俺もそこらへんあんまり足りてない。 あと狩回りからは要素出さないほうが良いのやも |
1708. 仕立て屋 エルナ 12:28
![]() |
![]() |
フリルはね 1、根拠が読んだ他の村の感覚と大きくずれている 2、何か一言**だから!その根拠だけで断定してしまっている 3、その断定に村が従わないのはおかしい!と言いっ放し この三つが一気に来るものだから、軽く読んだだけで あーなに言ってんだこいつは—、と目眩がするわけよw |
1709. 仕立て屋 エルナ 12:37
![]() |
![]() |
推理の展開が読んでいて納得できないのもそうですが 作戦としての 1、初日票変更誘導 2、レジーナ狩人告発 これはもう、偽確した狂人しかやらないことだと思う 1はね、お前の予想は間違っているから絶対に正しい俺の投票に合わせろ って言ってるのよ |
1710. 仕立て屋 エルナ 12:38
![]() |
![]() |
2はね、アルビンが襲撃された時の護衛候補が アルビンとレジーナしかいないってのが村の認識なのよ アルビンが抜かれたならレジーナが狩りな訳がないのですよ ・・・カタリナは灰を護衛してたけどな! でもそれを村に説得する材料が皆無なのです レジーナが狩人と確信しました! どこで確信したのか、その根拠はどれとどれなのか レジーナが狩りなら、誰と誰と誰を守ってきたのか? |
1711. 仕立て屋 エルナ 12:38
![]() |
![]() |
そもそもレジーナが本当に狩りだとするなら 何でそれを村に公表するの? ばらしたらレジーナが喰われちゃうじゃん? なんで隠れているレジーナを暴き出したの? と、行動が村利じゃないんですよ |
1712. 仕立て屋 エルナ 12:48
![]() |
![]() |
私が狩人だ!とCOして主張する場合 特に偽物だった場合は 「狩人日誌」というものを用意することが多いです 初日は占い師にこう思った 二日目はこういう理由で誰を守ろう 三日目こんな襲撃だった、だからこう思った、次は誰を守ろう カタリナの灰発言が参考になるよ その日記を提出して、私はこんな狩人でした!と自分を証明する訳よ COした本人が納得させるのにもそれだけ大変なの |
1713. 仕立て屋 エルナ 12:51
![]() |
![]() |
色々言ったけど、フリルみたいなアプローチの仕方も分からなくはないです ただ村の認識と大きく違うのは それが序盤中盤からフルスロットルだったということ アレが最終日なら、票誘導も私だってやるし 狩人予想も大っぴらにするよ 一点決め打ちなんだから断言もするさ |
1715. 仕立て屋 エルナ 12:56
![]() |
![]() |
それが、終盤ってか最終日の4人との違いですね それならフリルは1/4で、狼も1/4なのです 票誘導しますよ、そりゃするさ!そこで決まるんだから 断定もしますよ、次はないんだから |
1719. 負傷兵 シモン 13:39
![]() |
![]() |
こんちはー。 エルナ 3d01:24 偽黒出しは間違いだったのかー。ほんと不思議だった…。でも服白出しでも怪しまれていたかな。 書が噛まれたとき占い対象だったしなぁ。 |
1722. パン屋 オットー 13:42
![]() |
![]() |
>>1700 >カタリナさんが白かどうかわからないのに、かばいに行くのは不自然ではないでしょうか? シスターも白だと思う所庇ってたよね? 僕が羊白を見てる理由は書いてあったし 逆にシスターは、例えばディタに「何で俺見ないの?」って疑われてたよね シスターと同じ理由だよ |
1723. 仕立て屋 エルナ 13:44
![]() |
![]() |
>>1719 シモン、私は頑張って真視とる! までは狙ってないのです あれ?これはケアしないとダメじゃね? 程度で斑に1縄消費させるのがお仕事だからw 時間がたってくるにつれて、印象じゃなくて手順でいくのが人情 疑心暗鬼の末に・・・ |
1725. 仕立て屋 エルナ 13:47
![]() |
![]() |
「ディーターはよく見ているので白」 どう考えても根拠が薄いです、せいぜい10%アップ程度 それを、他の人が指摘する様々な要素を全部無視して ディーターはよく見ているので白! これで押し通そうとするからおかしくなるのよ |
1730. 仕立て屋 エルナ 13:54
![]() |
![]() |
リーザ&オットーは、ここが狼なら縄は来ないから勝つだろう レジーナの信頼厚そうだし みたいに思って 発言内容を見て無かった なんて言うのか、誰が誰を疑っているのか、その矢印だけ見てました |
1737. 仕立て屋 エルナ 14:00
![]() |
![]() |
>>1733 あーありますねー なんて言うのか、自分を追い込んでしまったんですねフリルは 一人+10%程度の要素を、一つ二つ挙げて 白っぽいですよねー?黒っぽくないですかー? ぐらいにとどめておけばいいのに レジーナ狩り告発! とかしちゃうものだから、そこまで言うのだから明確なものを出せよ! って空気に |
1738. 仕立て屋 エルナ 14:02
![]() |
![]() |
序盤はね、意見が分かりやすく、綺麗な占い師が真視とるのよ でもそれは印象なので 後半は私みたいな粗が多い占い師が逆転したりするのですw 手順の都合とか占い先の印象とかの反射で |
1739. 仕立て屋 エルナ 14:07
![]() |
![]() |
ま、何と言ってもアルビン抜いていたのが大きかったですね 2狼残っていると知っていれば あのばらばらな状態で2票持ってる狼が居るんだから 票が集まったヴァルターはむしろ白いわけですが 2狼いるとかなり村に厳しいので 1狼だろう!と信じてしまうのが人情・・・しかたない 私も1狼想定でした |
1743. 仕立て屋 エルナ 14:14
![]() |
![]() |
それと、ディーターは感情表現の台詞が狼っぽかったんですよね あーここ喰われたかーみたいなやつ それと、狂の私とお話してくれたのが 私からの狼視に繋がったのかもしれないし 村からの黒視に繋がったのかもしれない |
1756. 少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
レジとすれ違った(゜-゜)いってら~ クララは優等生占い師、という感じだなーと思っただけで真贋は見ていなかった(すごい雑) 者黒は割りと自信あった()のでそこからアカン感じだったなぁ… |
1757. 司書 クララ 18:29
![]() |
![]() |
レジさんお疲れ様ですー。 丁寧かつテキトーに気負わず自由に。難しいかなぁ。 灰の話ですが、優等生っぽければ生き残りやすい気はしますが、ぶっちぎりの白はもらえません。 占だと真狼視されやすいです、と言うか狂に見られたことないです。 村長みたいに黒ばっか探してみようかなぁ。 |
1761. 負傷兵 シモン 18:45
![]() |
![]() |
リーザ 7d00:20 プロローグのシモンは俺もなかなか気に入ってる。個人的に神父さんの言葉で深みが増したなぁと思ってる。リーザとの話もできて楽しかったよ。 そして本編ではリーザに頭なでなで慰められるシモンの姿が…。なさけねぇ。 本編でも考察とRPができる人にあこがれる。 |
1766. 負傷兵 シモン 18:57
![]() |
![]() |
アルビンさん 墓下であまり話せなかったですねー。途中までまとめお疲れ様でした。 プロローグで大幣を欲しがったのは、裏切りの村ってことで会いたい友がいる設定を考えていて、吊られる時とかにRPで使えたらなぁと思ったからでした。 初日入ったら吹っ飛びましたけど。 |
1769. 負傷兵 シモン 19:09
![]() |
![]() |
>>1767リーザ うん、プロローグのRP楽しかった。 本編始まるのがちょっと残念だったくらい。 微そんちょ戦士は本編にもでてきてうれしかったなw 狼用のキャラかと思ったから結構そんちょは疑ったな。我ながらメタい。 |
1770. 負傷兵 シモン 19:13
![]() |
![]() |
吊りたい人かぁ。 オットーさんに教えてもらったオットーさんの黒いとこをみても周りに信じてもらえる考察は今はまだ出せそうにないから、希望だけでもそうしよう。 □吊りたい:オットー。 守りたい人は、パメラかな。 なんでか途中すごく癒されていた。 |
1771. 仕立て屋 エルナ 19:16
![]() |
![]() |
シモンへは無視してじらした挙句挑発しちゃった(てへぺろ) ちょっとその時の言葉の選び方が村に狼印象与えちゃったんですね なんか、エルナを見極めてやる!殴り合いで相互り合いをしてやる! みたいな? もう100%偽やんって |
1777. 仕立て屋 エルナ 19:25
![]() |
![]() |
まぁあれですよ 真占い師が速攻喰われたので潜伏白狼探す前に 怪しいところ整理してるだけで最終日になっちゃったというか 麻雀で言うと、おた風と字灰処理していたら終わったというか |
1780. パン屋 オットー 19:29
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ行動にそれっぽい論理を乗せてただけなので やってる事はどす黒かったと思うよ( 最終日の▼長 ▼者の時者を白いと思ってたのに吊る ▼兵の時▼服を推さない 青へのフォロー この辺りが一番大きいかな? 特に修白者白分かれば猶更だったけどね |
1790. 仕立て屋 エルナ 19:45
![]() |
![]() |
>>1789 今回パメラ、カタリナを残してリーザ、レジーナ喰っておけば 議論がまとめ居なくてやりたい放題に出来たかもしれないが 結果オットーが吊られるかもしれんw 私はパッションぱションしていたら 狼に最終日まで残されて白灰灰のワンオンワォーンやらされる羽目になった事が 殴り合いに弱いと判断されたんだろうなー |
1793. 仕立て屋 エルナ 19:48
![]() |
![]() |
何と言っても霊が居ないのがねー 残り狼が分からないから LWの焦りがあるのか、まだ潜伏仲間がいる安心感なのか そこらへんで推理できないから・・・ ディーターとヴァルターの散り際はLWのそれじゃない潔さが・・・ |
1795. 負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
>>1780オットー 7d見てみたけど修とのラインの話で結構説得力を感じて長吊りが自然に見えます。これ修の色みえてたら当然考察も変わるし、もっと違和感を見れたかもしれませんね。 修と者の色が見えないことは大きいな…。 能力者大事。(再確認 ** |
1810. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
昨夜はログ読み半分もいかない内に眠くなってフェードアウトしてしまいました。 こんばんわ、アルビンです。 今回初めて再戦者発見!! G1145 負傷兵シモン akayume 8カ月も前のことだ。(でも2戦前だけど) |
1811. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
服 1d01:23 2番目とか狙わず、狼の動向見てから決めようよ。 確霊したくなくて偽占超RCOしたのに。 宿 1d01:55 軽くツッコんだだけのつもりだったんだよ~。 やっぱ、確霊が迂闊にツッコむと強く印象残しちゃうのかな? 気をつけよう。 羊 1d00:39 初日からまとめに期待しすぎです。いきなり独断とかあり得ません。 |
1812. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
羊 2d00:56 いなくなってほしいとか、ヒドイ、酷すぎる。ww 俺がカタリナに何をした!? これだったんだな、最初から感じてたカタリナからの変なプレッシャーの正体。 服 3d01:24 兵黒はミスだったのか~。 屋 3d01:57 神 3d01:58 屋3d02:03 あらやだ、素直に嬉しい。 |
1813. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
屋 3d20:13 ヴァルターのことは気にしてなかったけど、自分自身が灰吊りしたかったからな~。 神 3d01:04 すでに内心では神狼確信していたので、その意識漏れまくりですね。 仮決定の理由といい、ホントいろいろダメです。 表で誰もツッコまなかったのは優しさなのでしょうか? 青 4d16:35 ヨアヒムの性格が表と赤で全然違う~。 |
1818. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
>>1811 アルビン、最近2-1か3-1しか見てないなー 2-2も勝率はいいらしいんですけどね 村騙りとかスライドが時々あるって考えるとねー RCOと最後に来るのは狂!ってイメージがあるから 真ん中で出ようと |
1861. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
アルビンおつおつ /* 深夜村に居たり居なかったり居なかったりする HN:春雨ID:Lilywhiteと申します SNSもやっております1週間お疲れ様でした 続きはwebで!http://wolfbbs.jp/?G1312%C2%BC |
1862. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
寝てました、今も眠い えーと再戦者は リナさん、リザさん、リデルさん、ヨアさん、そんちょ かなー。そんちょとヨアさんはついこの間ですね。ヤコブやってました。 リデルさんはCO伏せしてたパメラさんか、なるほど シャイニング・ニートですよ! リナさんはG1222の神父さんですか。確かニコやってました。 リザさんはお久しぶりです。観葉植物です。 |
1864. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
終わりな雰囲気でした。みなさん一週間お疲れ様でした。 /* momijiです、G国に生息してます。主に深夜更新にいましたが最近あちこちの時間にいます。 SNSもやってますので機会があれば。どうもありがとうございました。*/ |
1868. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
やばいスクフェスしてる場合じゃなかった。終わっちゃう! SNSはあく@akbrで活動してます! 深夜村にしかいません! >>1862お久しぶりです!ヤーさんです! また夜中に変なのがいたらそれ私です!また遊んでね! |
1870. 行商人 アルビン 01:07
次の日へ
![]() |
![]() |
まサイ更新間に合わないな~。 今日書けるところまで書いておくので、気に入らないところがあったら修正してね~。 SNSの方は、IDは違いますが、今回の村の記事も書いてあるので、G1312村で日記検索してもらえればすぐに見つかると思います。 オットーは日記にコメントありがとう。 一週間おつかれさまでした。 参加頻度少ないですけど、またご一緒できたら楽しくやりましょう。 |
広告