プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (iris)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (milk_sugar)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (gururu)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (kupfernickel)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (gemuwoban)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (Oarsman)、死亡。霊能者だった。
負傷兵 シモン (ceramic)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (akakge)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (sacura)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (amania)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (imoyu)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (Autha)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (nogood)、生存。人狼だった。
行商人 アルビン (T0KEI_san)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (iris)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (milk_sugar)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (gururu)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (kupfernickel)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (gemuwoban)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (Oarsman)、死亡。霊能者だった。
負傷兵 シモン (ceramic)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (akakge)、死亡。狩人だった。
村娘 パメラ (sacura)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (amania)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (imoyu)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (Autha)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (nogood)、生存。人狼だった。
行商人 アルビン (T0KEI_san)、死亡。村人だった。
1382. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
(・ェ・@⋈ ちぇっ、結局最初の勘がそれなりにあってんじゃねぇか! 服とか、俺直感的に好きなスタイルとか嘘だったのかよおおおおこのやろおおお!知り合いだったけどおおお |
1398. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
まあ村人の皆様には騙してごめんなさいしないとね。 だけど、こういうゲームだから仕方ないよね。 それでも、皆多弁でキャラも立ってたしとても素敵な村だったと思います! この村で狼やれて幸せですわ。 |
1438. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
■1:狩人→村人 希望してない人が希望してる人弾くの本当勘弁。 ■2:長期トータルで15戦くらい、G国は3戦目(G480,G681) ■3:狼3人 ■4:アレがアレでアレな村 とか。 |
1443. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
■2:F国で8戦、Gで3戦だから他国含めたら20戦超えてた。大した違いは無いか。 あと最近はネトゲ内で短期人狼やってて、お察しなレベル(失礼)なので黒要素取る頻度が増えて(というか取ってばかりで)少し考察できるようになったのかも。 白いなんて言われたのこの村が初めてで、今までは序盤は大抵スタート乗り遅れて占吊にあがりながらやってきたし。 |
1453. 農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
お狼陣営お見ごtです。お疲れ様でした。 まあアレですよね。エルナ狼ですよね。 ここは鉄板でしたね。 地上にいてリーザは捕まえられるかどうかはアレですが、農夫が残ってればエルナは吊ってたましたね。 まあ農夫普通に頑張れてますね。 農夫の過去の経験値はあながち間違ってなかったのはある程度確認できてよかったです。 |
1454. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
ニコラス大変なんだな… 社会人はどうやって時間確保してるんだ?俺講義と睡眠犠牲にしたが… カッとなりやすいCO 服のイラつきには正直アレだったがロックの申し訳なさでこちらから謝ったがやっぱり狼だった(結果論) あー悔しいーもうニコラスと逃避行しよ…… |
1456. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
議題答えるよー! アイドル墓下騙り頑張った!あながち外れてもなかった! ■1占い→狂人 ■2G国2戦目、全部で10から20戦くらいかなぁ、狂人は二回目 ■3ご主人様たちに! ■4アレ的なアレは入れたいね |
1476. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
アレですね。GJ出した時点で勝った!後はよろしくと思ったのですがそう上手くはいかないですよね。 灰にも書いたのですがクラさんでGJ出すきマンマンだったのですが、羊さん抜かれて避難されるのもアレなんで日和りますよね。。。 |
1478. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
ヤコブさんは改めてGJありがとうございました。 自由占ならDIOの一本釣りする予定だったのですがー!!力及ばず、申し訳ないです。 (・ェ・@⋈ ほんと、やになっちゃうぜー! |
1481. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
いやぁー今回アレだったから絶対占い引ける的なアレだと思ったんだけど 見てみたらアイコンが占いじゃなくてさー いやぁーびっくりびっくり 絶対占いやる気でいたから固まったわ。思考停止したままcoしたわ |
1482. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
ちなみにアレですね。出遅れたり素村希望だった理由はですね。 昔タイポで登録していたこのアカウントで間違ってエントリーしてしまって本アカウントでいつまでたってもログインできずにninjinさんに問い合わせていたからなんですね。 ログインできて発言しようとしたら狩人だったんで目ン玉飛び出るかと思いましたね。 |
1490. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
>>1483 申し訳ないですね。あれはフリーデルさんが考察頑張ってくれたらからですね。白いと言われて吊り候補に農夫が上がってたんで、さすがに狼だったらアレ過ぎると思って霊護衛外しちゃいましたね。 |
1496. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
>>1489 神さん 狼の戦歴重ねると分かるんですが、思いもよらないような事を怪しいと言われると反応しづらくなるんですよ。農夫的には揺さぶっただけだったんですが、こちらから返答求めないと返してこず、更にその返答も人感情なかったのでエルさん狼予想できましたね。 農夫は他の方と狼探す観点が違うのかもしれません。 |
1502. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
>>1498 ペタさん>農夫は明確に★はあまり投げませんね。灰考察の中に書きます。それで読んでるか読んでないかの確認もできますので。ある程度慣れてくると大して読みもせずに印象論で〜〜だーなんて言えちゃいますからね。なのでわざと質問という形にしません。でも灰考察であなたの事はこう思ってますと明記します。 |
1503. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
でもほんと、重ねて言うけど、ありがちな突然死がなかったこと 2d寡黙吊り、っていう流れもありがちだけど、そうならないくらい皆多弁だったこと 不確定要素じゃなくて考察や作戦で完膚なきまでに負けたこと、 すううううううううっごく悔しいけど、本と、ほんとに素敵な村でした!! 初めてがこの村でよかった! 僕はシモンと逃避行するけどね!うわーーーん!! |
1507. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
■1:村⇒村 ■2:2戦目。普通村は初! ■3:じっくり考えます ■4:もうアレでいいんじゃないかな? いや…なんていうかもうアレですね…。疑われまくってるとは思っていましたが、墓下みたらもうアレな感じでした。 |
1510. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
うむむ・・・キャスト表かわいくしたいのですが、やり方がよく分かりません・・・ どなたか編集いただけませぬかー。文字などは随時入れていきますのでー。 http://wolfbbs.jp/G1231%C2%BC.html |
1513. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
兵も初だったのか・・・旅もだけど2人ともすごすぎる。 私も今回は過去にないほど頑張れたけど、それ以上に狼が強すぎてどうもなりませんでした。 MVP投票入れたい人多すぎて困る。狼以外に初参加2人や真占鬼ヅモ護衛したヤコブにも入れたい気分。 |
1515. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
もどりましたよっと。 しかし、ジョセフも3戦目で、兵旅初参加、青2戦目か……。 これじゃ初心者を蹂躙した大人げない人みたいじゃないか。 でも、ホントに戦績が信じられないくらいみんな上手かった。 特に旅兵は赤ログ見てもらえれば分かるけど、どうやって二人の間を崩そうかとずっとずっと考えての最終日だったんだ。 いや、ホントにいい戦いだった。真のカタリナもね。上手かったよ。 全員に感謝の意を申し上げたい |
1521. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
そうですね、皆さん非常にハイレベルでした。 どこかで何かが食い違っていたら、多分村勝ちも十分できたのですよね。それくらい、おしい勝負だったと思います。 リザさんに褒めていただき光栄ですが、まだまだ研鑽が必要だと再認識いたしました…。 (・ェ・@⋈ 師匠、俺は師匠についていくぜー! |
1523. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
ていうか、結構危ない橋を渡って来たんだよねー私も。 もし羊を抜けたら、霊でGJ出されたら、ヤコブが占に当たらなかったら、いろんなパターンを考えるとあっさり吊られてた可能性もあったわけで、そこは何ともねえ。 ただ、リスクを取った方が狼としての違和感を拾ってもらえる(現に旅兵は私白を拾ってくれたし)ということもあるので、どこかで博打を打ちながら、あとは考察と言う名の言い訳でヘッジしていく感じですね |
1526. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
アイドルRPはプロ中からずっと後悔してたw うさんくさすぎて信用とれないwww 今回力及ばずで、護衛ぶらせなかったって点でご主人様にはほんと申し訳なかったです。 まぁ羊ご主人と思ってたのでCHARA的なアレだと思いますけどね、アレだね。 もうアレでいいんじゃないかな? |
1528. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
フリーデル>>1522 私が今まで会ってきたジムゾンは狼だったり狂人だったり、村側でも変態だったりマロンちゃんだったりと、普通の素村だった事が無いという。 そいえばニーソニーソ連呼してたジムゾンもいたっけ・・・。 |
1531. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
年>>1528 あたくしの前世でお会いした神父様なんて、墓下へのお供え物盗み食いしましたのよ……神父の風上にも置けぬジムゾンですの。 そんなジムゾンは、この世界から抹殺せねばなりませんのよ。村人はジムゾンを吊り切るしかないんですの(ひそひそ |
1534. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
リズ>>1523 確かに多少リスキーな動きとった方が疑われにくいかもね。 私は(ネトゲ内短期だけど、)占騙って灰の仲間に黒出しして最終日まで生存した事があったw いやわざとじゃなくて単に仲間である事を忘れてただけなんだけどw (赤ログが更新時しか使えない仕様だった) |
1535. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
>妙 そうですね、リスクとったのが生きたなぁとは思いました。まぁジョセフもなかなか白かったですし、戦略的にはありだったですよね。 妙くらいまでいっちゃうと、もう考察であまり要素とれないですね。やはり事実ベースとか、ちょっとリスクとってきたときに見とかないとですねー… |
1553. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
リザさん>盤面整理で占われるのはしょうがないかなあとは思うんですが、さすがに2日目は臭い所をついてくれると展開的には面白かったんですけどね(エルさんとか) 農夫が二日目から一気に仕事が忙しくなってしまったもので、二日目はエルさん占いだったら思い通りの展開だったんですがね。説得できる暇がありませんでしたね。 |
1559. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
(・ェ・@⋈ 師匠ーSNSメッセおくったぜー、よろしく頼む。 じゃぁ、俺は寝るからなー! それでは、また明日です。いい勝負でした、ええ! まサイ詳しい方おられれば、キャスト表改変よろしくお願いいたします。** |
1561. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
ログ読んできた。「アレ」多すぎ! >>農 人狼の目線とかよくわからなくていつも通りにやってたつもりだけど、そこら辺が狼感情なのね… それと…色々と失礼なこと言ってすみませんでした; |
1562. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
まあなんかGJ出したせいでちょっとドヤってますが、農夫みたいなスタイルはオススメできないですね。ヘイト集めます。 まあアレですね。農夫こう理想的ななんちゃらってや画一的ななんちゃらってのがこう楽しくなくて、なんで狼でも村でもいつもこんな感じで好きにやってます。 |
1563. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
あ、王女殿下、おやすみなさいませ。 えっと、まサイはあたくしもあまり詳しくないんですけれど……が、頑張ってはみますの! ええ!! >>妙 あ、なるほど! 流石はお師匠様ですの! |
1566. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
回数こなしてくると感情偽装にだまされないぞーなんて感じで、感情的発言はすっ飛ばして読むようになっちゃったんで全然気にしないので。 後から時間が無くなったのでアレですが、灰考察はちゃんとしてたつもりだったのでしてないと言われても全然平気でした。 |
1571. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
神さん>えっとアレですね。結論から言うと可も無く不可も無くでしょうか(酷 1d2dとそれ移行の印象に落差がちょっとあったんで最初からもうちょっと素直に喋ればいいのにと思ったとか思わなかったとか。 |
1573. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
リザさん>そうなんですよね。手順を抑えつつ考察ちゃんとやって終盤まで狩りで残るというプランだったんですが、いつも以上に白狙いなんたらが皆に大人気でしてね。。 ちょっと序盤から派手に動きすぎました。 |
1600. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
ヤコブ そだねー。私も戦績の半分は狼やってる狼好きだけど、戦績こなすと「狼の感情」みたいなものが拾える様になるんじゃ……ないかな。それでも推理はしょっちゅう外すけど。 G国出身なのであまり分からないが、Fの共有者編成は相当キツいだろうな……。それで狼メインとか尊敬するわ。 灰が狭過ぎてもう…… |
1603. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
リザさん>F狼のキツさに比べればGの狼は楽だというイメージがありますね。ていってもGで狼2戦しかしてませんが。 G国役職歴 狼狂狩狼狩←NEW よく見ると素村がありませんね。 |
1608. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
いえいえ、あそこはあたくしも「絶対に吊られるなー」って思ってましたし、むしろあたくしに白出しした占い師さん以外であたくし希望しない方は全力で疑う場面ですのよw それに初日吊られの墓下ボッチも2度目で、もう、墓下が実家のような気さえしていますしねw 墓下の主、と呼んでくださいませ![胸を張りますの!] |
1614. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
シモンは良くあたくしの発言に吹いてくださりますわね、ありがとう。ネタを挟み挟みする甲斐がありますのw では、あたくし、今晩はこれで失礼しますわ。 おやすみなさい。 皆様も凄く頑張られたんですから、ゆっくりお休みして下さいねw |
1634. 少女 リーザ 05:48
![]() |
![]() |
最終日はどきどきだったよー。 二人して旅を崩しにいってたから、この流れで服妙露呈する可能性は非常に高いと思ってた。 たまたま2生存だったけど、かなり紙一重だったとは思うのです。 |
1641. 少女 リーザ 06:01
![]() |
![]() |
今回やってみて、やっぱガン攻め狼の方がいいなと思った。 そしてリスクはどこかで勇気出して取る必要があるとも思った。 裏目に出たらそのまま吊られるけど、無難な事しかしなかったら終盤推理で捕まるからね。 そこら辺のさじ加減は凄く難しいけど、上手く決まって勝てた時の悦びはひとしおだぜ。 |
1651. 司書 クララ 06:54
![]() |
![]() |
ついでに宣伝打ち込んどくのだー。 まとめ勉強村 6/19村立&6/20開始@象牙国 http://wolfbbs.jp/%A4%DE%A4%C8%A4%E1%CC%F2%A4%E4%A4%E9%A4%CA%A4%A4%A4%AB%B4%EB%B2%E8.html |
1652. 司書 クララ 06:57
![]() |
![]() |
↑簡単に言うと、 墓下と内緒話が出来る国。墓下先生にアドバイスもらいながらまとめ役のやり方を学べる村だねー。まとめは立候補制・リコール有・狼でもまとめ可能。 G編成でサポーター要素以外はガチな村ですよー。まだ8人ぐらい空き枠あるんで、興味持った方はぜひ飛び入りどうぞー。 |
1669. 神父 ジムゾン 09:17
![]() |
![]() |
SNSは招待制になってるみたいなので、私にメールを送ってもらう必要が出てきますですね。 私はアド晒すくらい何とも思ってないので、招待希望の方いらっしゃったら、晒しますよ。 |
1674. 行商人 アルビン 09:46
![]() |
![]() |
やっぱりアレなのかな、2dのリザの急上昇感についてテキトーな理由でっち上げて占い先に上げる様頑張ればよかったのかな。 3dGJでて縄数増えてるし1回くらい占い使ったって言いジャンとかそんな理由で。 でも絶対通らなかっただろうなぁ、、、まぁいいか。 |
1675. 羊飼い カタリナ 09:59
![]() |
![]() |
というか、私があの時独断で自由占いやればよかったという話なのですが…そこまでの勇気がなかったです。だって皆さん妙のほうが客観的に論理通っていたと言いますし・・・。 外した時に戦犯とか言われるの怖いじゃないですかー! でも、結果論ですが妙を独断占いして黒出し、農は片白。多分妙が狩CO⇒次ターンで吊り。後半同じ展開なら、服は吊れたでしょうか。 d2に戻りたいですね…悔しい! |
1676. 農夫 ヤコブ 10:05
![]() |
![]() |
羊さん>>1675 まあアレですね。この村の村側経験値的に自由占いは厳しかったような気がしますね。対立してた羊妙で羊さん自由占で妙黒出ると心情的に偽視されそうな。 まあ農夫だったら機械的に黒吊しますけど(なんて酷い |
1680. 行商人 アルビン 10:17
![]() |
![]() |
信じるものが掬われるのは足元だけ、とか言いますし。 でもなぁ、羊から妙黒出しされてもそのまま1日くらい放置しちゃうかも知れないぁ。 だって何か考えるの面倒だし棚上げしとけば楽だし、、、 |
1688. 神父 ジムゾン 10:40
![]() |
![]() |
村側が半数以上が一桁PLですね。(私もですが…) 礼拝ながらですけど、コミュニティ参加ありがとうございます。 SNSに登録したい方は私の名前をアレしたら、そちらからアレな感じで、招待メールをアレしますよ。 |
1692. 行商人 アルビン 10:54
![]() |
![]() |
おじいちゃんは言っていた。。。(某仮面男風) 「我らの生存のために下賎な村人どもに裁きの牙を振り下ろすのだ!」 (1d 22:57 赤ログ) こんなか弱い一桁台の村人達を滅ぼすなんて酷い(目薬注しながら 鬼、アクマ、吸血鬼ー |
1696. 神父 ジムゾン 11:05
![]() |
![]() |
>>1694 エピの初めの私の名前(ID)をアレしたら、私の連絡先らしき何かがあると思いますので、そちらからメッセージ頂けると招待メールを送らせていただきますよ♪ |
1697. 農夫 ヤコブ 11:09
![]() |
![]() |
まあアレですね農夫無駄に長く(6年くらい)やってますからね。 参加頻度は1年に一回あるかないかですけど、ログは定期的に読んでますからね。 あと戦績少ない方は、おすすめログなんかを読むのではなく、進行中の村ログを一緒に推理しながら読むのをお勧めしますね。 リザさん>あとアレですね。農夫は福岡ですね。ごま鯖昨日も食べてきましたね。 |
1699. 負傷兵 シモン 11:14
![]() |
![]() |
Not Found The requested URL /SNSも同じ名前で登録してますので、申請はお気軽にどうぞです♪ was not found on this server. こう表示されるんだが… |
1706. 少女 リーザ 11:47
![]() |
![]() |
アレだな、私はログ読みというか、ひたすら負けまくって覚えたかなあ。 何回も痛い目にあって考察とか作戦とかを固めてきたような気がする。もちろんまだまだ模索中ではありますが。 ログ読みはエピった村でざっと流れと戦略とか立ち回りとかをチェックするくらい。 |
1708. 農夫 ヤコブ 11:52
![]() |
![]() |
リザさん>まあアレですね。今は福岡ですが、地元は修羅の国ですね。昔九州村にも一度参加しました(今もやってるんですかね?) まあアレですね。参加して実践積むのがもちろんいいんですけどね。チェーンエントリーするよりは若干置いて入った方がいいとは思いますが。 農夫は数年に1回ペースなんでアレですがね。 |
1720. 青年 ヨアヒム 14:20
![]() |
![]() |
うーん、7dで▼服に本決定出してたら勝ててたかもしれないんだよね… 妙はLWっぽかったけど、服へのラインを考えられなかった…悔しいなぁ。狼陣営強い! アレですね。まとめなんてやるもんじゃないね! 書>>1635 いえいえークララのまとめ素敵でした! 遺言は予想外だったけどw |
1721. 羊飼い カタリナ 14:34
![]() |
![]() |
>>1720 まぁアレですね。妙、服の本決定出てからの態度があまりにも黒かったので、あそこで独断で服吊りに変えるというのも楽しいですね(ゲス顔 まサイのキャスト表用のセリフ、一通り書き下ろしました。家に帰ってから貼り貼りしていきます。 |
1737. 農夫 ヤコブ 15:34
![]() |
![]() |
エルさん>>1736 まあアレですね。GJはたまたまですけど、GJ出せた要因は尼さんなのは間違いないですね。 ていうかアレですね。占見ないといいつつ一応見てましたからね。 墓下騙りに騙されそうになりましたが、間違ってなくてホッとしましたね。 |
1740. 少女 リーザ 15:55
![]() |
![]() |
ヤコブはどこかで非狩とってたんだよなあたしか。 占GJ出たら狩探しとは言うけど、狩センサーがポンコツ過ぎてハイリスクだわ。 狼は初手で占い抜けたらかなり楽になるけど、その逆だとかなりのマゾゲーになるからね。 ほんと今回はよく勝てたわ…… |
1741. 農夫 ヤコブ 16:08
![]() |
![]() |
まあアレですね。ちなみに3dまで占の真贋考察を殆どしないのは確かですね。割れて考えろと。黒出し占が真かどうかではなく、出された対象が狼かどうかを判断する方を重視しますね。今回は狩りだったのでこっそりやってましたが。 あとアレですね。 昔「初日から占真贋気にするのは狼が真を探っているからだー」なんて言われる事も多かったので、ならヤラネって感じでしょーか。 |
1752. 羊飼い カタリナ 16:20
![]() |
![]() |
妙の場合はアレじゃないですか。 強弁で力ありそうなので、ここ狼だったら怖いな⇒占おう⇒狼じゃねぇか!!! みたいな流れがよくありそうですね。私も素村だと割と妙系は占っておきたい人ですね。 |
1754. 少女 リーザ 16:27
![]() |
![]() |
んー、どうかなー なんだかんだ今回みたいにガンガン攻めた方が占いって当たらないのよね。紙一重でよけられるというか。 それよりか微妙に様子見したり、バランサーっぽく動いた方が占いは当たりやすいと思う。 まあ、今回は真を殴りに行くという自殺行為だったから、流石にやりすぎた感は否めないが。 皆も強弁スタイルで行く時は灰に向かうようにしようね! |
1756. 少女 リーザ 16:29
![]() |
![]() |
狼と村側ほぼ10戦ずつくらいだけど、村側では一回しか占われたことないよ。 その変わり狼だと4、5回は占い当たってるんじゃないか。勝てた試合と占騙りの時以外ほとんど被弾してますわ。 |
1769. 少女 リーザ 16:46
![]() |
![]() |
2-2よりは3-1のほうが好きなんだよね。 ライン戦も面白いとは思うんだけど、真と騙りのタイマンだと実力差とか状況で運ゲーになりやすいし。 占無力化で勝てると考えたら、占いに騙りを集中させる方が勝ちやすいと思う。 |
1773. シスター フリーデル 17:02
![]() |
![]() |
でっ、出遅れましたの! エピは1分1秒も無駄にはできませんのよ!! ……このくらいの真剣さでいつも初日に臨めたらなぁ、はぅ。 とりあえずSNSのこにゅみゅてぃー探して来ますのよー |
1774. 羊飼い カタリナ 17:08
![]() |
![]() |
(・ェ・@ 嬢ちゃんは初日から真剣だったと思うぜ。 とりあえず、いちゃもんでもいいから、性格要素だなんだって言って考察すりゃいいんだ。初日なんて全然要素ねぇしなぁ。よくあるのは、「戦術論多すぎ、色見えない」「非占とかの第一発言でしてない、怪しい」みたいな感じだな。あとは言葉の上げ足取っていく(邪推する)とかすれば、生き残れる気がするぜ! あとはRPとのバランスだな・・・難しいが。 |
1775. シスター フリーデル 17:10
![]() |
![]() |
メメさん……ありがとうございますのよ。そういって頂けると嬉しいんですの。 い、いちゃもんはちょっと……勇気が要りますわね。でも頑張りますの、前世で狩人のおじさまと「5日目まで生き残る」とお約束しましたのよ!! あと、RPとのバランスに関しては……あははw あと、こみゅにゅてぃーめっけましたのよ! ぽちっとな、ですの。 |
1785. 旅人 ニコラス 19:18
![]() |
![]() |
海苔ゾンって言ってしまったからか、Yahooドメインのメールアドレスで「三菱東京UFJです。メールアドレスの確認をお願いします」 とかいうアレがアレすぎるメールがジャンジャカきてるようわああ |
1808. シスター フリーデル 19:36
![]() |
![]() |
お帰りなさいませ、フツツカ者ですがー、ですの[ぺこり] 魚類でしたらトビハゼ一択ですのよトビハゼ! あ、でも、ミドリフグもポリプテスセネガルも好きですのー。 |
1816. 旅人 ニコラス 19:39
![]() |
![]() |
アカヒレはどっちかっていうとメダカだねー メダカのヒレがちょっと赤くなったかんじで、小さくてとてもかわいい! わかる人にはSNSフレンド送りました! 同じ名前で登録したので、よろしくおねがいします |
1824. シスター フリーデル 19:43
![]() |
![]() |
書>>1821 おぉ、分かって下さいますの! お友達を誘うと、どうしても動物園になってしまって……水族館の良さを分かって下さる方がいらっしゃるのは嬉しいのですわ♪ あの青っぽい暗さがね、ひんやりしっとり感がね、いいんですのw |
1827. 司書 クララ 19:45
![]() |
![]() |
兵>>1813 「あーこれは白要素だ」「これは状況的に村じゃないと言えない」という発言を経験で覚えて、後から「狼でもスキル的に言えるかどうか」を確かめる感じ。見極めのさじ加減が難しいけど、上手くハマったときは気持ちいいよー。 |
1834. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
商>>1832 あたくしはタニシなんかを入れてたんですけど、妙に増えてしまって、やめましたのw あの大量のミニたにしは、一体どこから……? 上と下のバランスは大事ですよね、お魚って気付くと一か所に固まってたりしますしw |
1835. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
書>>1833 爬虫類仲間がこんなところにいましたのw 爬虫類って好き嫌い分かれるから、あんまり一緒に見て下さる方いらっしゃらないんですよねー……。 あんなに愛らしいんですのに。 そしてヘビの檻を前にすると、ハリポタごっこした意欲が湧いて参りますのよ。 痛々しいのはあたくしが1番良く分かってますのw |
1836. 旅人 ニコラス 19:53
![]() |
![]() |
僕もタニシいれてたなぁ。 まるっこい殻のを入れてたら、そのうちなぜかグルグル巻貝のやつが出てきて(入れた覚えない) 水面走ったり水草食べたりでアレだったので取り除いた覚えが。 今調べたら、害虫らしかったなぁ。 |
1857. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
ふへへー、人間は70%水なんですから、心が水を求めてますのよー。 水は癒されますの、人狼やってると癒しが無ければやっていけませんの。 すなわち、人狼やってる=アクアリスト! ですの!! |
1876. シスター フリーデル 20:16
![]() |
![]() |
兵>>1866 だってだって、墓下で和むことやってろって指示があったんですもの。こちとら必死でしたのよ。いじいじ。 しかも墓下CO聞くに、かなり外してますしね? あたくしのパッション、ほんっと役に立ちませんのー……。 |
1880. 行商人 アルビン 20:19
![]() |
![]() |
すみません、ちょっとアレしてくるのでご挨拶を。 再戦企画の話もありますが、プレイできて良かったです。 次回はもうちょいマトモになりますので笑 では皆さま良いアレを、、、 |
1901. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
あたくしのパッション、当てにならないにも程がありますのー。 あと、クララ嬢はもう他人と思えませんのよw ただあたくしの場合、寄ってくるのは攻撃されるときだけですわね。 鳥類と哺乳類が、あたくしを目の敵にしますのよー[めそ] |
1902. 旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
うちのにゃんこは僕がいるところに必ずついてきて膝の上にのってくるよー。ゴロゴロいいながら。 寝るときも腕枕しながら寝るという。 猫は懐かないなんてウソさ! 最近は年のせいか、だんだんと行動が人間くさくなってるのも可愛い。 (不満げなことがあるとため息ついてくる) |
1903. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
おぉう、そういえば、前世でもエピで長いこと動物のお話してましたわねあたくし。 んー、動物トークの人、でイメージ固定してしまわないように頑張らなきゃ、ですの。 |
1913. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
エルナ>>1910あれを逆に自分にやられたらうざくて敵わんと思いながらもw 結構狼だと仲間がいるから気楽とはいうよな。やってみたいが…もう少し素村で慣れてからにしようか… |
1944. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
2-2でしたら、信用勝負勝てる方が騙ると一気に流れが来るでしょうし、3-1だと占い師一人抜けたらロラ作戦取れるでしょうから、やっぱり村の相性とスキル次第ではないかと思ったり思ったり… |
1947. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
服は人だけど可愛いから叩かない方針 というか、青商あたりは占い抜きに来るご主人様像と違ったから塗ったけどあとはアイドルなーんも考えてなかったよ! でもやたら服に偽視されてるなとは思ったよ! |
1973. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
携帯なら、「PCメールアドレス登録」てページがあるから、そこから入る感じかな?間違ってたらごめんー http://wolfsbane.jp/?m=pc&a=page_o_regist_pc_address |
2059. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
初狼、反省点も多いけれど、とっても楽しかったです! 皆本当に白かったし強かった…この村で狼ができてよかった。 ヴァニラ、DIO、承太郎、本当にありがとう。最高の狼陣営でした! |
2063. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
再戦は私都合ですが、SNSコミュもしくはSNSのメールで行うと思います。 トピックは明日建てますので、案を練っていきましょう! 再戦コミュ参加ありがとうございます。 立てて良かったです♪ |
2067. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
こっちも反省タイム。 黒要素自体は村でも普通に出すので、見つけたからといって即ロックオンする癖やめましょう。 今回それで2人も素村ロックしちゃったからねぇ(´-ω-`) |
2072. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
まあ、イロイロアレで楽しい村でした。 再戦あるみたいなんで、その時はまた村を滅ぼしますよー。 というわけで、一週間ありがとうございました。 特に狼チームのジョセフ、ヴァニラ、承太郎は本当にありがとう。みんなのおかげで勝てました。 ではでは、またいつかお会いしましょう! ありがとうございました!! |
2073. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
ていうかアレですね。ロックオンはそれ自体やってれば楽ですからね。他に考えなくていいですしね。 農夫はロックオンしませんからね。ハマると気持ちいいですが、外すとアレなんで。 |
2076. 羊飼い カタリナ 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
皆様お疲れ様でしたー!皆さん良い多弁で楽しかったです。 また一緒にアレしてアレな感じにアレになりましょう!! それでは、また会う日まで!! (・ェ・@⋈ またなーお前らー愛してるぜー! |
広告