プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター、2票。
村娘 パメラ、2票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、2票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (Oarsman)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (mgmg)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (okkuu)、死亡。狩人だった。
老人 モーリッツ (minmin)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (contrail)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (trago)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (kesigomu)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (remy)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (agota)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (ryon)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (poteko)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (donia)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (rabbit36)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (astemLemz)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (Oarsman)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (mgmg)、死亡。占い師だった。
旅人 ニコラス (okkuu)、死亡。狩人だった。
老人 モーリッツ (minmin)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (contrail)、生存。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (trago)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (kesigomu)、死亡。狂人だった。
負傷兵 シモン (remy)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (agota)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (ryon)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (poteko)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (donia)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (rabbit36)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (astemLemz)、死亡。人狼だった。
1201. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
「……結果はそんな感じだ」 者「マジか…」 農「お前…やったのか」 「そうだ。人狼ってのは、こういうゲームなんだよ」 「なぁ、やりたくなっただろ?次はお前らも参加してみろよ。俺が話を通しとくぜ。」 俺は皆を振り返った。あの村で楽しめた。そのとき俺はきっと、いい顔が出来ていたに違いない。 −終わり− |
1219. 神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
ピエロジムゾン(´・ω・`) ペーターさん。村の皆さん。本当にごめんなさい。 灰に残って本当の最終日殴り合いって初めてだったので なんかもう、自分の好きにやろうと思ってしまって 完璧なエゴの押し付けになっていました。 反省してきます。 |
1235. 村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
相談は少なくても良いよ、その分、表に集中してたって事になる。 どのみち勝ち筋はリーザ襲撃成功が前提であって。 成功した場合は、2d赤に埋めた部分しか心配してなかったもの。 |
1244. 負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
ggったーよ。 >人狼が2日目夜から、真贋定かでない占い候補の片方を噛む戦術のこと。この戦術を得意とする人のハンドルネームがそのまま戦術名となり、広く認知され使用されている。 「ベーグってきたか」「ベーグルですね。では対抗吊りで」などと使う。 |
1245. 神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
3d4dあたりで追従ふわふわしてたので まずそこを反省ですね。 屋は白拾えてたのに吊るすとかいう体たらくで本当にごめんなさい。 庇って黒だったらやだなーみたいな チキンな自分を▼したい…… |
1247. 少年 ペーター 02:12
![]() |
![]() |
>>1205 いやぼくが完全なSG位置だったのに、なんかふわっとした発言しかできなくて狼の思う壺だったのでLW見ても仕方ないとおもう。 屋・服・兵、全て村の人なのに吊り希望だしてしまったしなぁ。難しかったです。でもちゃんとエピまで参加できてよかった・・・。時間調整が、大変ですねここは |
1253. 村長 ヴァルター 02:24
![]() |
![]() |
っても私は狼弱いから・・・切捨て作戦大成功でしたね。 疑いを晴らすのは最後を見越せば村側の義務として当然なのにと思いつつ行動してて、自分への疑い方から見極める事が多いのだけど、「疑いに過敏」ってこの村では素直に疑われてる始末だったね。 |
1256. 青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
赤陣営は、全員ある程度脂乗ってる時期超えてる面子なが下手に触り合わずに個人戦でもなんとかなるねと思いました。 赤ログスカスカでごめんね!w じゃあねるぜー。紫、J、勝利の美酒だー! 狂人にCNつけてあげるのわすれてた!w |
1263. 村長 ヴァルター 02:38
![]() |
![]() |
推理はたかがしれてるから、確定情報をもっと大切にした方がいいと思う。初日の統一に私は拘ったけど、初日に「SGっぽい人物が確定白になる」が非常に重要だと思ってる。 オットー占いであれば、結果は全然違っていただろう。 |
1265. 神父 ジムゾン 02:38
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんお疲れ様でした。 よみおわり。 5dあたりから自分の芯みたいなものが出来てきたかな、とは思ったんですがその芯で村黒視につっぱしってりゃ世話無いですね。やぱ屋服あたりの白を拾えなかったのが痛かったのと、年の白を拾ってあげられずに潰しちゃったのが申し訳ない。 感情吐露は逆にあんな風にしか書けないのであざとくない淡々とした書き方を学びたいです(・ω・` |
1271. 村長 ヴァルター 02:46
![]() |
![]() |
パメラは本当にクレイジーで、 吊られないギリギリラインにとどまり続けてくれて、アルビンを狼枠に入れてたのだろう、アルビン吊誘導もなかったしで、見事だった。 くるい、と名づけよう。 |
1273. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
>>1268アドバイス有難うございます。 戦術的な部分、かなり未熟だったと痛感しています。 それと青にあまり注目していなかったり 潜伏狂を警戒できなかったり 灰に夢中になり過ぎてしまった。 やっぱりそこだけでは狼は見つけられないということですね。 |
1274. シスター フリーデル 02:51
![]() |
![]() |
白い黒いっていうのは好みもありますよね。 私は初日のヴァルさんは、わりと力が抜けててあんまり黒いと思わなかったですね。 狼側にプレッシャーか、発言だけが気になりましたが。 やっぱり最後は占判定と発言からの単体考察に落ち着いて、非ラインは当たったり当たらなかったりで当てにならないなァ |
1280. 神父 ジムゾン 02:55
![]() |
![]() |
そういえば 言う機会を失してしまっていたんですが、 カタリナさん、アドバイス有難うございました。>>641 7d年吊りで続いてたらどうなってたんでしょうね? それでも自分は商黒は見えなかった気がしているんですが… 皆さんおやすみなさい。自分も寝ますノシ |
1289. 老人 モーリッツ 04:07
![]() |
![]() |
寝てた!起きた!また寝る! 商人狼は全然読めなかったわい。 そんでオットーエルナやっほー。いやいや、お恥ずかしいところをお見せしましたわい。いやマジで。 寝る。みんなお疲れさん。狼陣営勝利おめでとー。 |
1304. 村長 ヴァルター 12:22
![]() |
![]() |
再戦はいなさそうですな。おはよー。 占:真狂みてライン切れ放置で、占真狼が見えてライン切り狼が居たためラインの切れを考察から切り捨て、単体考察で進んだ、という流れ。狼的には上手く作用したなー。 |
1306. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
おはようございます@・ω・)メェ アルさんの発言見直したけど、★つけてないだけで実は割りと質問してましたね…「年の▼服に入れる」が引っかかったぐらいかなー。他に要素あったんでしょうか。やっぱり話しかけないと見つからないですね。 |
1322. 村長 ヴァルター 13:17
![]() |
![]() |
アルビンの黒要素は、誰でも疑えるような様子見感。 かなー?にしても、結論は割とハッキリだったから質問で思考過程を明示してもらわないと違和感は見つけれなかったと思う。 あとは毎度思う事だが、白打ち村人を増やして消去法で吊る、という風にしないと、思ってても白狼は吊れない。 |
1323. 負傷兵 シモン 13:30
![]() |
![]() |
いや、アルの黒は見つけられないよ、ホント。 強いて言うなら2dの●最多票にでも入れといてくれーってヤツが白アピで黒要素だ。でもアレ素じゃん…。 あと白狼吊るには状況黒ぶつけるのが有効だと思う。なかなか上手くいかないけどねー |
1324. 羊飼い カタリナ 13:31
![]() |
![]() |
>>長 @*・∀・)メェエ 結論かぁー。確かにアルさんは質問はして、どう感じたかは言ってくれるんですけど、そこから自分の考察をどう変化させたかがすっぽ抜けてるんですよね。GS出さなかったのも作戦だったのかなぁ。 白打ちって判定関係なく白と決め打つことかな? |
1326. 少女 リーザ 13:36
![]() |
![]() |
行商人さん吊るには灰接しまくって白の村人作っていくのが一番だったろなー 問題はその白さを全体に説得できるかなのだ。 少年君の白やパメ姉さんの狂は拾いやすかった方だったかな? |
1329. 行商人 アルビン 13:41
![]() |
![]() |
そうね。俺はヘイト調整はかなり気を使ったから、誰を黒いとかは一度も言ってない。 そういう点では視線に引っかかりにくくしていたな。 ~の発言が変に見えるとか、~てどうなの?ぐらいにとどめて、相手の反論は許すようにしてたからな。 |
1330. 羊飼い カタリナ 13:42
![]() |
![]() |
ずっと吊り位置遠かったのもあるし、焦りを全然感じなかったのが大きいかなぁ。 青が吊られる前日に白もらってる時点で怪しむべきだった。モリ爺のことがあったから、商吊るのも無駄っていう潜在意識があったのかも。 |
1338. 少女 リーザ 14:03
![]() |
![]() |
>>1335羊飼いさん 今回の切り切れは割と見分けにくい方…な気がするのだー 早期に村長さん確定しちゃったから動き見にくいのだー 加えてパメ姉さんスライドして一気にヨア兄さん非狼に傾くという… 確定情報は切れ見せるのに便利なのだ!と最近。 一人で確白お疲れ様なのだー(モフモフ) |
1339. 少女 リーザ 14:07
![]() |
![]() |
>>1137羊飼いさん 霊護衛もあるけど、占い師に護衛入るとしても白引きの方に付くことが多いんだなー2d黒出しって割合狂視貰って護衛外れることも多いのだ。3人占い師居ると尚更。襲撃しやすい! |
1346. 村長 ヴァルター 15:05
![]() |
![]() |
エピ議題を隣村からほぼパクり。 ■1.戦歴 ■2.希望役職 ■3.MVP ■4.村の名前 再戦チェッカーhttp://wolfberry.jp/saisen 人狼戦績チェッカーhttp://waoon.net/record/ |
1349. 負傷兵 シモン 15:49
![]() |
![]() |
ヴァル議題さんくー! ■1.BBSは16戦目ぽい。 ■2.狼…のつもりが初G国だったので強制村希望に。 ■3.なんやかんやパメラ ■4.センスあるひとに投げるー 人狼戦績チェッカーって初めて見たー 瓜科とかも見れるのすごいね。 |
1352. 羊飼い カタリナ 16:29
![]() |
![]() |
■1.G国2戦目 ■2.おまかせ→霊能者 ■3.パメラとアルビン ■4.パメラのセリフは入れていいかもね@´∀`) ちょっと霊能者好きになったかも。大抵はロラされるんですけど。笑 |
1353. 少女 リーザ 16:40
![]() |
![]() |
霊能者で対抗出たら、 「ロラされても構わない…だが俺ァまだ村の空気を吸いたいのさァ」とかちょっと格好良いこと言いながら先に対抗吊ることを全力で推してみたいのだ。で先に吊られる。 |
1354. 少女 リーザ 16:44
![]() |
![]() |
議題ぺたりだけ来たのだ。 ■1.諸々合わせて15くらい ■2.占→占 ■3.とりあえずパメ姉さんに票ぽいちょしておくのだ。 ■4.有志求ム! パメ姉さんの台詞は入れていいのかー?最終日の台詞入れたいのだ。てきとう。 |
1356. 青年 ヨアヒム 17:17
![]() |
![]() |
エピ議題に答えに来たぜー。 ■1.25戦くらい。 ■2.狩→狼 ■3.狼仲間の長商と、娘に。 ■4.得意な人にお任せ! 初日は本気で開始寝落ちてて、出てきたら騙り役に決まってましたw 霊に出て轢かれても良かったんだけどねー。 |
1373. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
まとめありがとー!っとここで時間切れです。 久々の入村でしたが楽しくやれました!またお会いしまょう! 自称ネタ狼PL故、次はあなたのハートをがぶりといきたいと思います。一味違ったシモンを喰らいやがれー! ありがとうございました! |
1378. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
狼はエンターティナーなんだぜーくらいの気持ちでやってると気楽だよ。 全力で村を掻き回してやる!負けたら仕方ないよねくらいの。 とか言いつつ、初狼の時はブルって仲間に迷惑しか掛けられなかったけど。何事も、気負いすぎは駄目だねー。 |
1380. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
羊>>1376 元々狼やりたくて人狼始めたからのう。 ほぼ村人全員に黒視されたあげく灰のまま最終日に突入し、吊られて負けた初戦に比べたら狼の負担なんて…(ぐす というか、わし黒取り苦手なんじゃよなあ。だから狼やって黒取りの練習したいってのもあるんじゃよ。 狼位置さえわかっとったら黒塗りも出来るんじゃないかのうっていう希望込みじゃ。 |
1386. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
狼は村同士の叩き合いに追いオリーブかけて殴り合い白熱してるの横目に楽しんだりライン切ったり繋いだり切り捨てたり懐柔したり、暇だったら赤窓で村人全員にCN付けるとか楽しいのだ!辛い事もあるけど! |
1388. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
羊>>1385 なんで生き残っとったんじゃったかな。確か3dでいきなり占い師2人破綻して5dくらいまで吊り先決まっておったからな気がする… 黒取りよりは白取りのが得意じゃけど、エンジンが掛かるのが遅くてのう。やっぱ、序盤で白アピはしなきゃダメじゃなあと今回思いました。 |
1389. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
爺>>1388 初動考察っていうのやってみるといいかもですよー。G1186のディーターさんが1dでやってらっしゃるような感じの。彼のやり方はかなり前衛的ですが、参考になると思います。 |
1392. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
割と3dくらいからエンジンかかります!って大っぴらに言うと能力処理外れること多いのでちょっとオススメしてみるのだ。 あんまり白アピしてると狼視されるのだ… お爺さん狼希望通りますようお祈りするのだー! |
1405. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
>>1402 墓下満場一致で神狼で吹きましたw いやでも黒視されるのは仕方ないと思います 商は白かったですし、年商とも他狼と切れ要素がありましたし 地上に居て、実は自分が狼なんじゃ!?と頭によぎったのは初めてです その状況からもうすこし発展させて考えられるとよかったのかもしれませんが…(狼候補全員切れてるというとこから) |
1409. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
こんばんはー! 神父さんは再戦…ではなく、G国まとめでお見かけしたんだったーって思い出しました。人違いごめんなの@>ω<)確か400か500あたりの過去ログで。 あざとくない感情表現…あるのかなぁ…笑 |
1410. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
夜が明けてログよんで色々とショックだったりびっくりしたことがあったんですけど、 一番驚いたのがパメラさんの動きでした いやー……凄い もう二度と潜狂が怖くないなんて言わないよ(白目) |
1411. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
「うわー、吊るしてすみません(汗)」 「ううううごめんなさい(涙)」 みたいなのは、独り言に埋めてワンクッション置くといいかな。あとで読み返して「なんで自分こんなマジになってたんだろう」ってじたばたするのも楽しみなのです。 |
1417. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
神>>1413 しかし冷静すぎると黒視飛んでくるのじゃよ…。 そろそろわしも寝る。 改めて皆の衆お疲れ様でしたなのじゃよ。 今回墓下でもちょろっと考察しとったが全然当たらんかった…狼陣営お見事。 またどこかでお会いした時には宜しく頼むのう。 SNSにも同名で参加しとるんで良かったら気軽に突撃しにきてくれたら嬉しいわい。 |
1427. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
自分もこのへんで。 皆さん7日間ありがとうございました。 狼陣営の皆さん、おめでとうございます。本当に強かった。 盛大に負けて、この悔しさを次へ生かしていきたいです(笑 またどこかでお会いしましたら、その時はよろしくお願いいたしますmm |
1429. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
さて、そろそろ私も。 久方ぶりの狼で、さあエンジンかけるかーて手前で 仲間に殴られ・・とほほ。でも勝てば官軍なので個人的な思いは次にぶつけようかと。 次会う時は、もう少し地上で暴れたいですね、きっと暴れるでしょう。狼は覚悟して下さい(にこり |
1430. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
おおカタりんもお疲れである。 もう少し羊の勉強と、 ハートのつかみ方を勉強しておきます。まだまだ足らん気がして。 続けてれば何処かでまた会える! というわけで、ごきげんよう。 |
1432. 羊飼い カタリナ 01:09
次の日へ
![]() |
![]() |
長>>1430 うふふ@*´∀`)いつでもお待ちしていますよ。 墓場で、私の拙いまとめをフォローしてくださっててとても有難かったです。だいぶ気持ちが軽くなりましたもの。遅くなりましたが、皆さん本当にありがとうございました。 いつまとめ役になっても、今回のことを活かせたらいいなと思います! ではでは、本当の本当におやすみー。 よい夢を@´ω`)zzZ |
広告