プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (nekonoude)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (chieri)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (orzOTZorz)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (yunoka)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (sadaosan)、死亡。狩人だった。
負傷兵 シモン (wM1873)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (pony4)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (yahashi)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (wol)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (incompat1)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (otta)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (tabunnhima)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (sumaho)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (mukai)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (nebelm)、死亡。村人だった。
木こり トーマス (nekonoude)、生存。人狼だった。
シスター フリーデル (chieri)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (orzOTZorz)、死亡。霊能者だった。
少女 リーザ (yunoka)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (sadaosan)、死亡。狩人だった。
負傷兵 シモン (wM1873)、生存。人狼だった。
旅人 ニコラス (pony4)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (yahashi)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (wol)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (incompat1)、死亡。占い師だった。
仕立て屋 エルナ (otta)、死亡。狂人だった。
農夫 ヤコブ (tabunnhima)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (sumaho)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (mukai)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (nebelm)、死亡。村人だった。
1495. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
Ep議題 ■1.戦歴他の戦歴(BBS村以外)もOK) ■2.希望役職 ■3.MVP(上限3名) ■4.村の別名 再戦チェッカー http://wolfberry.jp/saisen |
1524. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
修2d20:27「エルナの私考察でココア吹きかけたwwwwwwwww」 そこは打っていてエルも自分の事かわいいと思っちゃったのです。 恋する女の子って無敵杉よねっ^^ |
1527. 木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
>>1522 うむーデスノートのL理論で疑ってかかって間違ってたらごめんなさいスタンスの悪い版なんです 質問応えてくれた誠意にしっかり応えたいし毎回反応したいけど喉足りなくて…プレイヤーには少し申し訳ない。 |
1534. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
樵3d14:04「ちょっと人狼やり過ぎて彼女泣いちゃったので今日はあまり参戦できん…」 あえて突っ込むわ。人狼やり過ぎよくないわ。アレはゲルトの開発したニート専用ツールなので、 リアルに戻れー (`Д´*)ノ |
1539. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
地上居たらどうだったかなぁ。 兵は見つかったかもと思うけど、樵は単体よりは農商修の白打ってかないと厳しそう。 修は白打てても、農商で相当迷いそうな予感。 と呟きつつ寝オチー。また夜に** |
1543. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
狩人来たら、初日は占い守ろうって思ってたんだけど、神白だと思ったんで、判定見たかったんだよねえ。個人的に。 でも、占い守るにしても、エルナ護衛してたわ(爆) |
1554. 農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
だいたい読んだ、 うーん最終日が強引にシモン▼にしておけばよかったかなーと後悔。 最終日樵と尼でどっち▼していたかは分からんが、 やっぱり生き残っていたら尼のほうを吊ったかもなあ。 尼の体調良かったらまた別だったかもしれん。 |
1557. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
■1.32くらいだっけな ■2.勇者→まおゆう ■3.捉え所凄かったアル。狩潜伏能力のジョーカー者、ほれと僕の愛する仲間たち! ■4.まかせた! というか未だに誰もちゃんと喰べてない魔王さまです…ぐー |
1561. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
赤が仲良さそうでよかった。最終日までは(爆) 結構トーマスの添削入ってたんだねえ。初心者らしい素白さとベテランのチェックで完全に騙されたわー でもシモンはほんとうまかったわ。手探り感がとっても素直に出てた。赤ログ消して議事読んだりしてる? |
1563. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
旅4d22:58「これ服にご主人様誤認されて…る?それとも服偽視利用して吊りにきてる…?」 素でしたね。 魔をかばうとはそういう発想はなかったので(ェ まぁロックはちょっと落としてますけど。 |
1567. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
仲間背負わなかったらリナとは闘ってみたかったな。バランスすごくよくて尊敬してた。 ヤコブは僕の目指すロックを正当進化させてる。こういうロッカーになりたいと思った。 個人技能MVPはこの二人 |
1568. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
いやー予想以上に迷惑な行為だったみたいでごめんね。ただ僕の中の何かがディーターさんを残してはいかないって言ってたんだよ。そういうことにしてね。(いや本当にごめんなさい。ちょっと適当にしすぎてたです。 |
1574. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
カタリナは村っぽすぎて、占いっぽくないなあと思っちゃったんだよね。 エルナは、傲慢さや攻撃性が水晶玉持ってる占い師に見えちゃった。 それがタブレットへの怒りが転化したものだったのかもしれない・・・・ カタリナ村だったら活躍しただろうねえ。。 |
1578. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
俺、本来は考察型なんだよね。 でも全然当たらないし、初日が過ごしにくいから、パッション多目の対話型にチャレンジしてみた。 だんだん素にもどっちゃったけど(爆) ほんとは神みたいな、性格押さえた上で精査して、一発でぶち抜くみたいなの理想なんだよなあ。 |
1580. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
そういえばEPの議題に答えておきましょうか、お前そんなに戦歴あるのにあれなのかよって突っ込みは甘んじて受け入れよう。 ■1.20戦目ぐらい ■2.おまかせ ■3.ヨアヒム、トーマス、シモンかなぁ ■4.センスないので任せるよ |
1581. 仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
アル6d00:04「∠(゚Д゚)/イエエエエェェェェェェェガアアアアァァァァァァァァァァァァァァ」 revoさんも喉枯れするぐらいのGJ率ね!泣いていいのよ、アル。 |
1583. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
なるほどディタの神拾いはそういうとこもあったのか。 僕は表現力重視だけど黒いと思ってもつれなきゃ意味ないし、村を説得する技能も大事だと思うな。 僕は村側だと最強のミスリーダーだから鋭さ欲しいけど(ぶるぶる |
1588. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
トーマスは手つなぎ感が村っぽいなあと思ったんだけど、だんだんそれが薄れていったよねw なんというか、狼っぽい核を感じたかなあ。 きっと村だったら凄く白いんだと思う。 何か偉そうでゴメン |
1591. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
今回、リアルが結構暇で時間かけられたのは大きかったな。 あと精神的にはそんなに辛くなかった。狼だとプレッシャーきつくてダメだわ。狼やってたとき、「この人なんか背負ってるんじゃないか」って言われたことある(爆) |
1592. 仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
>>1582 まぁこの戦術は穴だらけだし、時間も無かったし、結局エル8票纏まってたし、巨神兵で6発言を投じる意味自体は無いし、そもそもダメ元だし、ペタの言ってた魔の狂アピに使ってくれたのなら嬉しかったのだけど。 でもヨア1票って、寂しかったの。゜。゜(ノД`)゜。゜。 |
1595. 木こり トーマス 01:00
![]() |
![]() |
ディタすごいなぁ。中盤までは生存注意したけど後半は味方の方に力入れてたから出力低下してたんだよね。 あとヤコブへのラブコールにのーリアクションされて泣いてた。 村だと白いけど推理当たらないんだ(ぶるぶる |
1599. 村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
ふーむ、私は完全にパッションだなぁ。 なのに考察型を語ってしまったのが初日の無駄占いを誘発してしまい、さらにリアル事情でまったくヨアヒムサポートできないのが悔やまれる。私なら胃痛なくジムゾンもニコラスも非狩の時点で簡単に覆したし、決定も票なんてだいたい無視したかな。 |
1605. ならず者 ディーター 01:11
![]() |
![]() |
トーマスはスキル高そうだなあって思っただけかも(爆) シモンはホントに分からなかった。凄い柔軟で狼の核みたいなのを全然感じなかったなあ。 最後2日は若干黒かったけどw |
1607. 木こり トーマス 01:14
![]() |
![]() |
ジム いやー灰関連とか視点もれとか弱点あった。的確に切り込む人いたらやばかったと思う。 でぃた 最初はでぃたのが強いのかと焦ってたんだぞ(爆) 嗅覚鋭いからね。でも懐柔は不可能だと思った(笑) |
1609. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
最終日、なにかトマとシモの赤会話が盛り上がってていい感じ、この変態共っ! 人狼で営業スキルは上がらないのよ^^ 苦情対応時の耐久力は上がるかもしれないけど、それは実は勘違いで、脳内パンチドランカーになってるだけなのね、残念よね^^ |
1612. 木こり トーマス 01:16
![]() |
![]() |
双剣おやすみー!! え、えるなに俺の夢を潰された…!!しょせんはゲームだと言うのかー!ぬわー!!:(;゙゚'ω゚'): あ、シモンは俺の飯全部奪ってく鬼畜ランサーで隠れ変態です ▼ランス |
1614. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
リデルは最後の方、もう少し早めに考察出してれば印象違ったと思うね。最後2日が黒かったなあ。 アルビンは、冷静すぎるのが怖い気がした。 ヤコブは狂犬。黒取りで俺と正反対。 そのヤコブと俺が一致したのがペタ。イスタンブール!! |
1615. 仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
姉様ギャンブラー^^ 見てみたいわっ。 競馬場で赤ペンを耳に指す姉様 雀荘で牌を卓に叩きつける姉様 パソコンでFXしながらだらしなく御飯を食べる姉様 に、にあってるかも^^ |
1624. 木こり トーマス 01:29
![]() |
![]() |
ククク・・・かかったな! 速攻魔法発動!リベンジ!この勝負の決着を再戦まで停止する!!! こんどやる時は俺が喰ってやんよ!w 魔王軍のバランスよかったのはマジ勝因。 僕の初狼とか仲間二人実質突然死な流れだったからね・・・ |
1626. 仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
ペタとはG1080からの再戦 トマとはG312からの再戦 オトとはG980からの再戦 かな?C国F国や他国はいなさそうだけど、再戦3人もいるのは多いですねっ 皆様お久しぶりですわー |
1631. 木こり トーマス 01:43
![]() |
![]() |
CNさ!!!モンスターハンターっていうゲームのCNにしてたからぷーぎーっていうCNがエルナにw けっこー前に人狼で指導した二人が次の村で敵陣営で結構わらったぜw |
1632. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
つーか赤というか生存中もだけどさ。 俺とスラアクはコアタイム被ってるから対話しやすかったよね。 今も皆いなくなってさみしいわ。 まぁ俺は箱作業がデフォだから大体いるんだけどw |
1633. 仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
モーハンなんてやりませんのよエルの中の人はこう見えても前世紀の遺物なのでー ありがとーお休みになってもいいのよ?エルは明日参加できそうにないので、もう少し見ていくわ。 |
1634. 仕立て屋 エルナ 01:46
![]() |
![]() |
(一瞬キャラが違う様に見えますが気のせいですよっ) ペタは3GJ村の狩人さんだったのねー納得。忙しそうな中、疑いをすり抜けていった魔物だったわね。でも頭に残ったのは初日赤のヘンタイっぷりなので、今度あったら公然と「ようヘンタイ!」って声掛けるわ。 |
1636. 仕立て屋 エルナ 01:50
![]() |
![]() |
(一瞬キャラが違う様に見えますが気のせいですよっ) オトは調査兵団村のオルオだったのねー納得というか、割と普段から共有者的動きが多いのね。今回の方が動きとしては綺麗だったけど、でも前村の意志の強い貴方も好きだったかしら。マサイ見る限り連戦になるのかしら…乙よ。 |
1639. 仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
(一瞬キャラが違う様に見えますが気のせいですよっ) トマは闇鍋村ね。あの村の狼陣営も、結構熱かった記憶がほんのりありますわ。実質狼勝利村でしたし、私のネオチーもどっちでもありましたね、人間って進歩しないイキモノですから反省しませんわ(ェ |
1641. 木こり トーマス 01:59
![]() |
![]() |
あの村も不慣れめな子ら仕切ってたような覚えがあるな。 ランダム神に嫌われてたんや・・・wwけどなんかログ読んでたら あ、エルナだ あ、俺だわこれ で普通にわらえるわw 優秀な犬でたすかったぜ・・・ちょっと大食い過ぎるが:(;゙゚'ω゚'): 次はダメ出ししてやるから(きらーん |
1645. 仕立て屋 エルナ 02:03
![]() |
![]() |
>>1641「ちょっと大食い過ぎるが:(;゙゚'ω゚'):」 ∬ ∬ j──i ∫ 。 。 / \ / 〔_‾‾‾ ‾‾ 〕 \___ / 煮立ってきたわ~ドンドン具を入れて~ _〔 从从从 〕_ | 【○】| まだ煮たりなかったかしら? |
1649. 木こり トーマス 02:06
![]() |
![]() |
最近やった狂のときは全力で信用取って全力で初手喰いされた霊騙りの思い出 村人白見抜いて偽黒出す準備万端だったから泣いたなあ。エルナみたいに絶妙な狂やってみたいや。 |
1650. 仕立て屋 エルナ 02:07
![]() |
![]() |
犬鍋じゃないwww ヘンタイ鍋に決まってるじゃない! またも食えたものじゃないかもしれませんが、そこはリズリナが上手く調理してくれるでしょ、きっと。エルは煮るだけね。そしてフリに持って行ってあげるの。 |
1653. 仕立て屋 エルナ 02:10
![]() |
![]() |
沢山食べたでしょ! 食物連鎖ね。 ,, -'''" . _,,..,,,,,,_ ゛`'丶.、....... . '´ / ,' 3 `ヽーっ ::::::...`.::::::::.... i l ⊃ ⌒_つ .::::::::: !::::::::::::...美味しく出来ました! |
1655. 木こり トーマス 02:11
![]() |
![]() |
ヘンタイ鍋かwww それならロリから中年、青年、農夫まで食べちゃうヘンタイウルフしもんを魔王軍から提供しようじゃないか(きらーん らんす あの時は焦ったな~。最後木3票集まったら俺状況白!!!!!ってひらめいた俺は誰かに褒めてほしかった!!! |
1659. 仕立て屋 エルナ 02:17
![]() |
![]() |
横からチラ見しかしてませんが、6日目にトマから仕掛けたのは、ベタっちゃベタですけど正解手だったのではないかしらね。 魔が3もいると、捨て身っぽい使い方こそが王道ってなるのが怖いわー |
1660. 負傷兵 シモン 02:17
![]() |
![]() |
ヘンタイ鍋て・・・俺自身に変態要素0だけど! 過去村では変態王を競ったけどさ。 しかし再戦者が出るようになるのは何戦目からなんだ・・・。 今回も地味に楽しみな部分だったのに。 |
1661. 仕立て屋 エルナ 02:21
![]() |
![]() |
エルは基本年2~4回しか参戦しないプレイヤーなのですが、勿論再戦がいない時もあるし、居ても大抵一人かな。 今回は3名も居て、嬉しいのか恥ずかしいのか、なんとも。 |
1662. 木こり トーマス 02:22
![]() |
![]() |
シモンがお盛んすぎて狼陣は腹ペコであります 俺の筋肉装備なら鍋なんてお風呂だね!!! 6日目はメンツの感情的にあれかな~と思った。アルの思考が木農寄りだと察知してたから、事前にあの辺が気に入りそうな年を生贄に捧げるプラン。農がベストだったけどね~。 らんす 結構あそこの読み合いで票3までいけたのはこの村一番のナイスプレーだと思ってるw あ、男色家兼ロリコンがなにかいってる・・・(ひそひそ |
1670. 木こり トーマス 02:33
![]() |
![]() |
僕も人狼はじめて触ったのは高校のときだっけな。衝撃的だったな。 言葉を勉強するにはいいと思うし、人の性格みたいなの見れるから面白いとおもう。 社会は面倒だよ。早くこっちにおいで・・・(ぞんび声 エルナ経験年長者だね。狼側に経験多い人いるとほんと頼もしい |
1671. 負傷兵 シモン 02:36
![]() |
![]() |
狼陣営に猛者がいると安心感がすごいね。 でも初心者10人村で相棒狼と必死に戦略を立てたのも良い思い出。 結論として狼陣営は(現状)非常に楽しい。 村人は仲間のいない孤独感がキツいよ。 |
1672. 仕立て屋 エルナ 02:40
![]() |
![]() |
この村だと、ヤコのIDには見覚えがあるから、結構古くから参戦してるような気もするのですが。 でももう共有者もハムスターもいませんし、そういう部分を求める方は他国に行くので、ストイックに発言精度を高める方向でプレイするのがBBSでの戦い方かなーと思います。でもどんどん同期プレーヤーがいなくなると、流石に年を感じますのよー |
1678. 木こり トーマス 02:49
![]() |
![]() |
赤会議は大事よねー孤独になるほど迷走するのは村人の宿命(体験談 エルナのネタをみるのが毎日のたのしみだったよおおおおおお!!!!! 下 じんろーはストレス痩せしたりする程度にダメージあるからね。 俺も前村でミスリしすぎて今回は勝とうと得意の狼をだね。。。 |
1679. 木こり トーマス 02:51
![]() |
![]() |
ほんと俺らの赤ログは悪巧みだよなw こうしたらウケが・・・とかこうすれば農に殴られない・・・とかなw 襲撃は安定のネタ供給機。魔王軍で一番スマートに美味しい思いしたのはペタだけ・・・シモンは男にめざめるし・・・! |
1680. 仕立て屋 エルナ 02:55
![]() |
![]() |
心残りがあるとすれば、エルはリナとの占い師対決をもっとやっていたかったという気持ちはちょっと残りましたが、でも真襲撃後の気楽な感じも嫌いじゃないわねー ホント赤が楽しくやってくれていてよかったです。トマ魔はちょっと確信していた面もあり、愚痴ログだったら申し訳ないなーとぐらいは考えていたので。 |
1681. 負傷兵 シモン 02:56
![]() |
![]() |
ここ入村する前に見たどこかの過去ログで猛者狼二人が綿密かつ気楽に会議していたのを見てカッコイイと思いました(小並感)。 俺もねー最終的には手順とか熟知して縄回避しながら立ち回る狼になるよ。たぶん。 俺はホラ守備範囲がね?ランスだから(血涙)。 |
1682. 仕立て屋 エルナ 02:58
![]() |
![]() |
じゃもう3時近いし、エルは明日のお仕事に備えてお休みさせてもらいます。 明日は隙を見て姉様に飛び付くという大事なミッションがあるので。そういえば姉様と一緒の村でホント良かったです。お身体大事にされて、明日お顔を見せてくださいね。明日もエル張り切っちゃう! |
1684. 木こり トーマス 03:02
![]() |
![]() |
>>1680 ふむーやっぱ真狂の言い回しは注意しないとだね。気をつけるぜぃ!!! 赤は癒しだったね!エルナもな!wおやすみーーーーーー!!!!がんばれーーーー!! シモン そういうのいいなー狼の鏡だね!!!くーる!! これはまとめサイトにかかないとな(めもめも |
1691. 木こり トーマス 03:46
![]() |
![]() |
ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ |
1697. 羊飼い カタリナ 08:27
![]() |
![]() |
でぃたの心残りってなにかと思ったら狩のことだったのねw とまは途中から、似た景色見てたはずなのに離れてっちゃうのが気持ち悪くはあったんだけど、感情白取らされて封殺されたの…甘く見過ぎてたのよぅ。誰に対するアピでもなく好きなだけで感情作るへんたいさんもいるって覚えとくの。 |
1699. 羊飼い カタリナ 08:37
![]() |
![]() |
もうちょっと生きて魔王探ししてみたかった。 えるなと詠対決もどきどきだけど楽しそうだったの。個性派占思考強いのうらやましいのよ。 詠ってよく考えたら統一だと判定マシーンだよね(自分が見たいところじゃなくても答えが分かっちゃうあたり)…って途中で気付いて少ししょんぼりしてた素村大好きっこなの。 |
1701. 羊飼い カタリナ 09:04
![]() |
![]() |
ねおちーでだいぶ読み飛ばしてるけど赤がすごかったです。(小並感) 狼つよいのうらやましい。個々の把握が簡潔、それに対する戦略がきっちり方針出されてて、これは村勝つの難しい>< あとでちゃんと読むの。また夜にー。* |
1705. 木こり トーマス 09:35
![]() |
![]() |
幼女…これ、魔法使いの杖なんだ。星魔法を操れるヤツ。 次の闘いの為にこれを使って僕のパーティの星読みになってくれないかな…(‾∀‾ ) リナ…リデル騒動は生々しかったよね…アルのヘイトが溜まってたからリデルのあれは黒いという共通見解を村に浸透させたかったんだよね。陰謀めいたもんだって。 君のような人財がマシンのまま終わるなんてありえない。僕と一緒に次の世界を作ろう…(きらきら |
1706. 木こり トーマス 09:36
![]() |
![]() |
やっほーリデル!!!ギスギスした雰囲気の核爆弾みたいな存在だったよ!!! 赤ログで色々教えてもらったら一気に伸びるんじゃないかな?その感情取りは財産だ!! ぜひ僕のパーティに入って伴侶に…いや僧侶になってくれないか…(きらきら |
1708. シスター フリーデル 09:54
![]() |
![]() |
■1.G国7戦目、総合11?12?くらい ■2.霊弾かれ村。まとめてみたかった ■3.なぜかわたくしを癒し続けたエルナ ■4.まおゆう村(雑 エルナの「姉様」由来が知りたくて、服灰ログ見たけど分かりませんでしたわ( これはなんですの?裏切り者のエルナと百合エンドですの?なにそれほの暗い |
1709. 木こり トーマス 09:55
![]() |
![]() |
こいつ確信犯かと村で一番思考読み取るのに神経使ったわwwww 最終日村人一丸になって吊られるリデルさんマジピュアホワイト(←原因 でもリデルは赤ログ経験して後半の立ち回りをあれこれ教えてもらうと一気に輝くハズ!! 後半の重圧は新規組にも慣れてる組にも重いんだよ…:(;゙゚'ω゚'): |
1710. シスター フリーデル 09:59
![]() |
![]() |
いやあ……わたくし、あまり黒くならないので← というのもなんですけど、縄ギリギリ回避での終盤がはじめてだったんですね。微白灰くらいキープしての最終日はけっこうやるんですが(微白のわりに確白ひとりにだけ黒視されたり4灰でラ神が狼逃がしたりでよく負けてますが)。 |
1711. シスター フリーデル 10:01
![]() |
![]() |
なので今回いろいろ加味して黒灰位置にずりずり移動しつつ、ねえもう寝ていい?ダメ?だめだよね?知ってた!状態の最終日、ははじめてで、やべー立ち回りわかんないー、ですわ(とってつけた語尾) ってかんじでいろいろ申し訳なかったですわ…… おもに墓下に |
1713. シスター フリーデル 10:12
![]() |
![]() |
終盤いくまでののらくらした縄避けは安定してきたんだけどなあ(やってることが狼) やっぱり課題は白証明と考察のバランスですわー。再確認できたのでまあよかったです。 希望出しは占霊で悩んでました。 でもシスターって霊っぽいじゃないですか!← |
1714. シスター フリーデル 10:15
![]() |
![]() |
ぴかぴかの初心者時期をほぼ素村で過ごしてきたので、(まだ初心者気分ですが)見識広げたく希望出ししまくってますのー。でも当たらない( ヨアヒムは早いうちに霊体験しようとしたのかっこいいですわよ!やりたかったですけどwwゲルト神の思し召しですから受け入れるのみですわ(にっこり) さて一度ここまでで。 夜これるといいのだけれど。みなさんまた。** |
1716. 神父 ジムゾン 10:22
![]() |
![]() |
おはようございます。☆シモンさん:どこが黒いというか違和感ですね。吊り希望に思考面の迷いやブレが感じ取れず、狙ったかのような殺意を感じ取りました。そういう性格の方も居るのですが、通常の思考とは温度差があり特にトーマスさんなんかは軟調な性格面とはかけ離れており思考面が地層の境目のように固さに差が付いていました。 |
1718. 少女 リーザ 10:46
![]() |
![]() |
見直してみて…。 7d11:15が狼見つけられててほっとしたの。 でも樵さんが言ってたけど死人に口なしなの。この言葉村狼関係なく黒いのw。 赤見てるとへんたいローラがそれほど外れてなかったことに驚いたの! へんたいがいなくなればこの村は平和なの。 |
1719. 少女 リーザ 10:47
![]() |
![]() |
■1.G国7戦目、総合15くらい G国襲撃されて負け連続記録を5に更新してるの。 いろいろ考え直さないといけないの。 ■2.狂弾かれ村。ルナ姉めーなの。 ■3.リナ姉になの。村側で一番の実力者にみえたの。 ■4.魔王と勇者がへんたいだった村。 |
1721. 青年 ヨアヒム 10:53
![]() |
![]() |
やっぱ神は残すべきだったなぁ 色々考えると戦力どんどん削ったのは痛すぎた それだけ狼の思考に乗せられたという弱さも出るんだが… 勇者=魔王だからやっぱ変態ロラだったんか しかし、年はロラにならんから厳しいっちゃ厳しいw |
1724. 負傷兵 シモン 11:02
![]() |
![]() |
フリーデルは狼経験ないのか、白いわけだよ。 序盤には白とか読み易いとか嬉しい事を言ってくれたけど、終盤は殺し屋の目で俺を見ていたのが印象的だったな・・・。 ヨアヒムまとめ乙!俺も離脱。 |
1725. 神父 ジムゾン 11:31
![]() |
![]() |
ひょっこり。いえ、ヨアヒムさんは良くまとめてくださってたと思いますよ。2dは神吊りが妥当です。自分で言うのもなんですが、発言しない人に市民権はないのです。戦力うんぬんは発言するというベースがあってこそですね。 |
1726. 木こり トーマス 11:47
![]() |
![]() |
ジムさんの見極め方マジ怖い…さっきみたいにモヤモヤを例えで言語化されまくってたら戦況変わってたと思う。おそろしい…!! そしてヨアヒムめ!!余計なことを!!!Σ(゚Д゚;) |
1747. 少女 リーザ 18:18
![]() |
![]() |
>>1744 樵 …。 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆ 彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆ 彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 |
1749. 青年 ヨアヒム 18:21
![]() |
![]() |
コメット祭りw これはやばいな (…はその場を離れた) さぁ、良い子の皆に温かい飲み物だよ~ [コーンスープ][クラムチャウダー][緑茶][玉露][ホットミルク][ホットココア] |
1751. 木こり トーマス 18:36
![]() |
![]() |
=͟͟͞͞( •̀д•́)☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆=͟͟͞͞( •̀д•́)彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆=͟͟͞͞( •̀д•́) 彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 =͟͟͞͞( •̀д•́)☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 =͟͟͞͞( •̀д•́)☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆=͟͟͞͞( •̀д•́)彡 ☆ 彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 =͟͟͞͞( •̀д•́ |
1755. シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
悩んでた8村がずっとゲルトひとりで、もういい一人目で入ったる!と発言書いてたときにトーマスが来たのを見ましたの。 なんとなく、かってに仲間!と思って(いま思えば謎の仲間意識)、反射でフリーデル入村しましたわ。 これ伝えたかったの思い出したのです。 |
1756. 羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
ひょこん。 魔王軍が変態でしかなかったよぅ。 ■1.28戦目 ■2.星詠→星詠 はじかれとかあったけど、やっとこれでG国で全役職取れたの。 ■3.一人選ぶなら間違いなくトーマス。 でも心では全員MVP。みんな個性的でとっても楽しかったから。 ■4.おまかせ! |
1758. 木こり トーマス 20:02
![]() |
![]() |
りでるうううう!! 俺も初っ端から乗っかってくれて 最初からたのしかった! この村のノリを作ったのは僕らで 間違いない!! そして最初に出会った二人で 最終日が決まるんだから 人狼はドラマチックだねw o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡╮༼;´༎ຶ.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨ ༎ຶ༽╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡ |
1766. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
最終日がやっぱり悔いが残るなあ。 樵の動くが良かったね。状況黒つけて兵殴りに言っていたので、兵狼きめ打っていたのに迷いが生まれてしまった。 狼ドッチになってしまったなあ。 樵の黒塗り考察が私のと似てて、私を兵黒で誘導しているように見えたのでスゴイ警戒感が生まれたんだよなあ。 |
1769. 農夫 ヤコブ 20:15
![]() |
![]() |
勿論両狼の茶番も考えたし、樵が兵じゃなくて尼▼言い出したときは両狼を強く疑っていたんだが。その後の二人の発言でやっぱりないかとなってしまった。 昨日は色々あったので、結論先延ばしにしたい願望。 アル村決め打てた、樵尼年、樵兵年のどっちかだろうから、尼吊れば続くんじゃないかと安易な方に流れてしまった。 ちくしょーめー! |
1772. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
ぺったんに食べられてしまいました…。 とまりでるが楽しかったおかげで入りやすかったっていうのはあるね。うん。 魔王軍、襲撃も完璧だったし、盤面の作り方がうまかったなぁと思う。 |
1774. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
トーマスとのプロ会話が楽しすぎて、議題出してもらったときガチで「あっ……(素忘れ」ってなってたの思い出したり。 トーマスとのアレでフルメンなったに違いありませんわ!(どやあ いやまあそこまでではなくても、村に入りたくなる住人になりたかったのです。トーマスナイス入村でしたわ。 >羊 わりとげんきですわー。 ただ議事見返せてないです。ぐでんとしてますのよー(´ω`)ぐでん |
1775. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
>>1766はヤコブの思考トレースしてヤコブを操る為の動きだからね。僕が一番この村で重視してたのはヤコブの処理と擦り寄り、あと誘導 シモンに情報増えた村チックでヤコブが殴りにくい考察を出し、それでヤコブの中の兵魔像をかえる(僕がスタンド化した考察だからそりゃ認識ズレるし、クオリティ上がるのが村錯覚させれる 後はヤコブが思う結論を僕が先に言って共感白の誘惑 シモの提案や考察の地力あってこそだけどね |
1776. 農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
樵の擦り寄りは村か狼かどっちかわかんなかったから放置してたんだよなあ。 ただ樵は信用してなかったけど、 ディタに四日目にいきなり▼出したのを見たとき、 こいつは絶対裏切ると思っていた。ただそれが村か狼かは分からなかったなあ。 |
1778. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
僕もリデルとのプロ楽しくて遊びまくってたわ♪(*‾ー‾)v ああいう感じで騒いでたら村人も入りやすいし、多弁な人が多くできるのかもしれないね。 プロエピはBBSの醍醐味!( *`・ω・´) そして吊りたい背中▼農 |
1782. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
わたくしネタ発言がにがてなので、たのしい空気を作る!とかもうまくできないよう(´;゚;ё;゚;`)でして。 ネタで村をほよほよさせる方、尊敬。 今回ちょっと挑戦してみたかったのが、トーマスがノリ良かったおかげですこし出来て、すっごく嬉しいですわ。 |
1783. 木こり トーマス 20:31
![]() |
![]() |
ヤコは頑なに僕の評価を出さなかったからね。リスク承知で確認して信用されてない実感はあった。僕も擦り寄り一番警戒するからw 割と村でも強弁や欲しい質問出す人に乗っかることもあるからヤコの判断は正しかったと思う。 ディタは本当に吊りたかった。白くなりそうだから吊れるうちに吊ろうの意識。 それだけだと疑われるから服をダシに使ったんだけどね。 |
1787. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
>ヤコブ リアル混ざりでしたの! いえ、他の方にはわりと普通でしたので、内心「わたしなんかしたか……(たぶんした)」とおろおろビビリしてましたわ。ガチだよ!って感じの、対尼ピリ辛感は受け取ってたので。。。 |
1791. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
チャット慣れwwしてますわ!何故ばれたし。 >カタリナ お気づかい感謝ですの! 黒視されるだけならまだ行けたとは思うんですが、両方っていうのがオワタ感 村終わって気持ちの方が軽くなったぶん、回復も進んだ感じです。 |
1798. 農夫 ヤコブ 20:37
![]() |
![]() |
>樵 狼にしてはありえないって事で白視されるのは良くある事なのでそこまで疑問には思わなかった。 私もそういう人を利用して、村を扇動して▼したい人を▼に追い込むようにしているからね。なので支持者は大事にしてます。 なので疑って切り捨てることはしない。 ただ評価出していないので警戒していたのは見切られてたのか、ここはさすがだね。 誘導臭は感じたけど、普通に兵年は怪しかったからねー。 次点では尼で樵 |
1802. 農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
>羊 それは真の私ではない。 超ロッカーで扇動して黒塗りして▼に追い込んでいくのが私なのです。 ステータスの割り振りを全部攻撃に降ってしまったので。 考察、ステルス、信頼、狼センサーとかには割り振ってないよ。 |
1807. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
空気読まずに今更再戦さんチェック。 ペーターのwolさんが再戦ですね。 (G1130で初回斑くらったリーザだよ!片黒仲間フリちゃん!) というか今回も村と狼…w |
1808. 木こり トーマス 20:52
![]() |
![]() |
>>1792【本決定反対!紳士CO!!!】 ヤコ 吊りたい相手を吊る為のアイテムとして放置されてんだねw 欲求に忠実なお方やで…!! まず兵年吊らせてたら怖かった。尼が相性的に覚醒してたら商塗らなきゃだからヤバかったな…シモン優秀なおかげでなんとかなったに過ぎないとおもう_:(´ཀ`」 ∠):_ |
1811. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
>>1808 それを持ちつ持たれつというのです。 あー最終日が悔やまれる、魔王ステージまではいきたかった。 あと商▼はないなあ、商からはスゴイぼっち臭がしたので村だと思ってましたので。ちょっと強引にいくべきだった。まとめ的立場になると中庸的意見を選んでしまうんだよなあ。 |
1828. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
ひとつ懺悔しなければならないんだけど、吊られた日からかなり忙しくなることになっちゃって、『二手目の吊りならまだ大丈夫だ』と思ってしまったところがあったんだよね…。あと1手余分があれは大分変わったかも知れないのに申し訳ない(;´д`) |
1829. 木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
僕の言い訳理念 最初に占われるのも吊られるのも生き残ってミスリするのも負ければ全員の責任は等しいのだ!!! と前回村優勢の中村吊って村を滅ぼした俺が言ってみる_:(´ཀ`」 ∠):_ |
1831. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
>青 あと三十分くらいかなー。賢鳩じゃないんでログが長くなると読むのさえ厳しいw 学生さんはホントがっつり人狼やりたいなら(受験生はダメw)今の内にやっといた方がいいよー。 |
1833. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
のだ! えーでも決め打ちはどうかなぁ… みんなあやしいからロラ安定じゃないかなー。 紳士ってどうやって証明するのか考えて、紳士日記とかすごくうさんくさそうなもの思いついたけどなんか別の意味になりそうなのw |
1841. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
>農 いやーヤコの黒ロックは置いておいて、他の人から吊り票入れられなければとりあえずは吊られないじゃん? 翌日も参加怪しかったからあそこで吊り逃れても吊られたかもだけど(´・ω・・`) |
1843. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
狼視点だと村人が失言をした事が分かるが、 村人視点だと狼の視点漏れとの区別がつかない。 村人が嘘を言っていないことが分かる狼視点と、村視点は異なる。 そういえば樵が白い人多いとか言っていたけど、突っ込もうとして忘れてたな。あれ狼視点だよなあ。 |
1849. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
狼視点からだと村人を吊るのってとても難しく見える。 だって嘘ついていないのが分かるんだし、つまり白く見えるんだけど、 村人からするとみな嘘言っているかもしれんと疑心暗鬼になっているから、わりと黒く見えてくる。 |
1869. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
ぱっしょんぱっしょん。 私序盤からそんな黒いとか分からないから、色見えなそう今後分かりにくそうな予感するところにいくし。 えてしてそういうところに魔がいたりすることもあるというだけ。 黒いわけではない。 |
1874. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
初日 /農長修服屋羊者旅神兵樵商年妙 ● 修旅商農旅兵農長長神商修長屋 ○ 者商旅年商屋年妙商旅長※神商 ※兵or樵 修●2 旅●2○2 商●2○4 兵●1 農●2 屋●1○1 年○2 者○1 妙○1 長●3(青、※除く) これを見たら胃が痛かったよw |
1881. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
シモンはわりと初動とか軽くてできる人なんだろうなってイメージがあって。 あれ?って思ったのが兵>>311で、思ったより薄く見えるところからも要素拾うんだなぁって思って気になったの。 引っ掛かりのきっかけは、私のスキル把握がうまくいってない部分起因ではある。で、2dの返事がすごく素直に見えたので棚上げ。 |
1884. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
しばらく放置で見てけば大丈夫でしょーという。 手探り感はあったけど、素直ゆえに本当に村なら日がたつにつれて村特有の輝きが出るものなんだけど、そういうのが出てこなければ狼。人に取らせるくらい村意識を練りこむって、結構狼PLじゃないと結構難しいと思ってるの。 |
1914. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
いやぁ●村は本当にもったいなかったですよね。 2-1陣形ってわかってたらもっと無難な立ち回りをしてたと思うけど、どーせ3-1か2-2だろうから確定白になるのもありかなーとか思ったけど潜伏3はきっちり黒狙わないとダメですね。占い速攻襲撃されたし。 |
1921. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
というか初めて人狼BBSに参加したのが2006年ぐらいでして、その頃が現役だったんですけど、数年ぶりに参加したら明らかに思考力が落ち込んでいてわろえない状況になっていました。 全然議論の速度についていけなくなってしまった。後はフリーなお仕事してるので突発的な対応が必要になってしまって出力出せずに▲されて<(ToT)>って感じでした。 |
1924. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
今回なんて明らかにスケジュールスカスカだから参加したはずなのに一年ぐらい連絡すらしてない人が別々に二日連続で呼び出されてな、なんだってー(AA略 な、状態になっていました。申し訳ない。 |
1934. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
オトお久しぶりですねーとは言ってもまだ進撃がエレンぼっこぼこ回でしたから、半年は立ってないのかな? あの頃から見るとちょっと進撃熱は覚めましたが、まだイエーガー言いたくなりますねエルは。 |
1954. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
寝オチしかけてた。 一足お先にご挨拶。 /*一週間お疲れ様でした。 次はいつになるかわかりませんが、またご一緒しましょう。 SNSにもこっそりいますので、良かったらそちらでもよろしくお願いします/* |
1961. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
あっ寝落ちかけてたヨ… 先に挨拶しとくヨ~ みんな1週間ありがとうございました リアルで発言できないこともありましたが、良い村で楽しかったです また縁があれば一緒に遊びましょう! |
1963. 羊飼い カタリナ 23:38
次の日へ
![]() |
![]() |
ご挨拶。 お疲れ様でした。魔物強かったです。 初回襲撃ということで、墓下をまったりぬくめるお仕事もそれはそれで楽しかったです。 またどこかでお会いしたらよろしくお願いします! |
広告